【赤旗】 日本企業の税・社会保障負担は、欧州諸国の5〜8割…政府発表の資料で判明

このエントリーをはてなブックマークに追加
83名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 17:45:11 ID:IJaOAd910
ソースが赤旗なのが良く無いが言ってる事はもっともな事だ罠。
北欧や欧州のような大きな政府が良いのか、
米のような小さな政府が良いのかもっと議論すべきだよね。
日本と米では国の成り立ちから国民性から丸で違うんだよね。
北欧や独・仏の方が国民性と言う点では近い。
A型が多い欧州・日本とO型が多い英米ではかなり違う。
とは言っても英は小さな政府じゃ無いがな。
人口に対する公務員数でも日本は先進国の中で最も少ない国でもあるんだよね。
ケケ中やマスゴミは小さな政府の利点ばかり言うが負の面は言わないんだよね。
失業者の増加や身障者を始めとする弱者切り捨てとか
弱者に対する不充分な医療体制や金融制度とか。
日本では救急車を呼んでも無料だが米では500ドル取られるらしいぞ。
もっとも日本は国民全体で負担してるんだけなんだけどね。
俺はそんな殺伐とした社会は嫌だなあ。
かつての日本のようにお互いに助け合ってほのぼのした社会の方が良いな。
84名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 17:46:02 ID:x2PN6YdP0
共産党っていう看板さえ下ろせば
良い民主党になるかも。
85名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 17:48:44 ID:9Nftg7Vc0
>>81
そう思ってくれた人だけでも投票してくれないとどんどん細くなって
勢力的な活動ができなくなっちゃうよう。

党の運営資金は党費と新聞の売上、議員の給料からの寄付、一般のカンパしかないんだから。
国会議員が1人増えたら結構助かるだろうに。
86名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 17:50:54 ID:Agpi9HX90
影響力は無くても
問題提起をする党としては貴重だよなっ
87名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 17:53:22 ID:9OrNj2PX0
アメリカと比べたらどうなのかな?

あと牛スレかとオモタ
88名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 18:00:17 ID:f8dZkaEK0
>>80
売り上げはサンドに入れた金の量じゃないの?利益30兆だとスゴイけど。
払い戻し率50%以下なら、さすがに誰もやらんだろw

でも、その他は賛成。(もうパチからは足を洗ったしw)
89名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 18:01:50 ID:YaHamH/m0
共産党はいきなり共産主義を目指し、全体主義者に乗っ取られた過去の反省に学び
手始めに成熟資本主義党にでも改名すべきだろう
「小さな事からコツコツとー」
90名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 18:02:21 ID:9Nftg7Vc0
>>87
おれもそれは思った。
欧州であって欧米じゃないところはミソだよね。
欧州の例でも三カ国だけだし。

まあ、共産党が目指しているのはヨーロッパ型でアメリカ型じゃないから
これでいいんじゃない?
問題なのは小泉・竹中が目指しているのがアメリカ型社会だから
批判としてかみ合うのかな?ってところだけれど。

少数の勝ち組みと大多数の負け組みなんて社会よりはみんなそこそこってな
社会がいいなー。
91名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 18:14:47 ID:5pDs4TrI0
>>82
パチンコとずぶずぶなのは自民党だろうに。
なんで野党の力だけでパチンコを野放しにできるんだよ。
92名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 18:16:54 ID:Ty6NLm6i0
>>90
法人税だけを比べると日本のほうがアメリカより安い。
ほかはしらね。
93名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 18:21:58 ID:/wqfOdtC0
>>73
メガバンクだけな。それも貯金者の膏血を絞って稼いだものだ。

公社はまさに公けの社だからいくら優遇されていても構わない。
そもそもが国民が利得者なのだから。

郵便は国民の利益であり、銀行は法人の利益だ。
94名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 18:26:03 ID:iC7CB8jT0
>>1
寄生虫(企業)が宿主(国民)を疲弊させてるんだな。
肝心の政府は虫の成すがまま。
主客転倒もいいところだね。
95名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 18:29:24 ID:YaHamH/m0
国民っつーか1億3000万の巨大マーケットだな
それ自体非常に価値があるものなのになんでそんなに安売りするのかわからん
宿主と寄生虫は共存共栄すれば互いに益があるものなのに
96名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 18:36:32 ID:a0T+mnfr0
>>16
寧ろ毎月最低1回はセックルできないと1万円のが助かるな
97名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 18:38:58 ID:9S64t3OG0
(・∀・)はっはっは(゚∀゚)
貧乏人の共産主義者なぞゴミだ、ゴミ!
98名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 18:44:11 ID:9Nftg7Vc0
>>94
企業って言っても法人税大幅引き下げの利益を思う存分味わっている上位企業ね。
この辺はまじで寄生虫だと思う。
ここがちゃんと適正な賃金を支払っていれば日本経済はここまで疲弊しなかったし、
今みたいなデフレスパイラルに陥っていなかったと思う。
(非適正賃金にはサービス残業・成果主義賃金・非正規雇用の増加・クビきりを含む)
こういう企業は日本が疲弊しきったら外国に出て行くだけだもんね。
99名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 18:51:46 ID:RxikwveD0
100名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 18:59:07 ID:/wqfOdtC0
>>88
パチンコの控除率は10%〜20%だという話だけれども、決められているわけでなく、
明らかにもされていないし、だいたいサンドカッターやぶら下がりはあるわ、
オーナーが持つフロッピーを突っ込めばホルコンは何とでもなるわ、やりたい
放題なので実態がつかめない。そこがまた闇なんであって。
101名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 19:32:49 ID:RxikwveD0
>>9
パチンコ屋が暴利を貪って、
脱税しているのは社会党・共産党のおかげ。コレを調べるの良い「社会勉強」になるし、
まともな日本人なら、「革新野党」が過去にやってきたことにはらわたが煮えくり返るはず。

簡単にいうと、憲法第9条が今まで残って生きているのと同じ。
自民党は改憲を目論んでいたが、社会党、共産党が反対で、今も残っている。
パチンコの利権構造も、終戦直後の暗黒街の仕組みがそのまま残っているんであって、
一度出来上がった構造を守るのは、少数野党でも可能。それにパチンコ産業の利益の多くは、
民団・総連系の「・・・商銀」と呼ばれる信用組合経由で集金され、北朝鮮や統一教会、といった
団体への送金、山口組のような韓国マフィアの資金源とされる。

自民党の支持基盤である、経済団体、商工会議所の幹部からみれば、パチンコ店が
属している民団・総連系の組合は、中央でも地方でも「財界」の治外法権であって、
関心の外。それに票田すらない。

102名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 19:34:55 ID:+ZHFxXHN0

斜陽中のヨーロッパだけじゃなく、アメリカのデータも入れろよ

103名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 19:44:30 ID:iC7CB8jT0
>>101
なら「革新政党」小泉自公党を疑ってかかるのが筋ってもんだな w
104名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 19:54:37 ID:t07rxLXo0
赤旗がこんな記事出すんだ。ちょっとびっくり。
105名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 19:57:07 ID:YaHamH/m0
赤旗にしか出せねーでしょ
106名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 19:58:39 ID:6rWO6qEf0
俺が社長なら、増税するなら本社を海外に移転するだけ。
107名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 20:01:01 ID:9Nftg7Vc0
>>106
どーぞ出て行ってください。
そのかわり日本では商売しないで下さいね(はあと
108名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 20:02:03 ID:AGzhBJKa0
>大企業にヨーロッパ諸国並みの負担を

ヨーロッパ諸国の大企業はそんなに重税を強いられているのですか?
109名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 20:06:58 ID:ebuQq16g0
公務員制度の批判もちゃんとやれば
共産党の言うことも説得力でるんだが。
110名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 20:09:34 ID:TvsU6xpt0
企業負担を増やす → 会社の収益悪化 → 社員の給料減

サラリーマン増税と同じ結果だな。赤い人達には判らないようだが・・・
111名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 20:11:15 ID:VZQ76ajg0
日本のお役人の生涯賃金がヨーロッパ諸国の
少なくとも五割から八割増しにすぎないことが、
政府側が隠匿した資料で闇に葬り去られました。
112猫煎餅:2005/08/26(金) 20:11:24 ID:XQ8l0c4P0
大企業に税を課せば、世の中の金のかかることはすべて
解決するんですよというふうにしか聞こえないんだよな
こいつらの主張は
113名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 20:12:24 ID:JAWzjgVv0
>>1
むしろ、これだから、欧州は駄目…って実例になってしまっている予感。
114名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 20:12:37 ID:WskcNB/90
少子化対策としての企業負担を与える代わりに
よくやってる企業は法人税減税とか
逆に対策していない企業は増税とか

そんなのどう?
115特定局長:2005/08/26(金) 20:16:14 ID:JAWzjgVv0
>>93
>公社はまさに公けの社だからいくら優遇されていても構わない。
>そもそもが国民が利得者なのだから。

その通り。利益も損も国民が負担する。

儲けても全部私を含む国民に還元されるのだ。
損したら、私を含まない国民が負担する。

それに比べたら、銀行なんてのは、糞だ。
116名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 20:16:35 ID:NbjDi3Wy0
布石、ですか
117名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 20:16:52 ID:CIKa9uIF0
企業の負担を増やすと、商品の価格に上乗せされて、
結局、消費者の負担になるってだけじゃないの?
118名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 20:17:26 ID:9Nftg7Vc0
>>110
あくまで黒字の部分を減らすんだから。
赤字の企業からは法人税取れませんから。
税金で取られるくらいならってことで設備投資に回したり、下請け、労働者にも
きちんと賃金を払うようになるだろう。

トップ企業がどれだけ溜め込んでるか知ってる?
法人税率上げたらかなり国内の金回り良くなると思うよ。
119名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 20:19:14 ID:JTlW+J780
>>117
価格転嫁できない業種会社もある。
その場合は従業員と株主が損をこうむるのだ。
120名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 20:23:26 ID:G7ecrf8Y0
いい加減企業イジメは労働者イジメだって事に気づけw
税金を使う方に多くの問題があるのは明白。
企業と労働者は対立する関係じゃない。
労働者を助けたいなら労働派遣業をしろと…
企業やサラリーマン増税は民間だけにしか掛からず、結局上から取るか
下から取るかの問題。消費税は公務員にも掛かるし、脱税してる連中、
宗教関連全てに掛かる。
121名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 20:25:02 ID:BjNFrvyw0
>>117
むしろ、既に価格転嫁・労働者転嫁してる(=儲けてる)企業から取れと言ってるじゃないかな?
122名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 20:28:34 ID:/wqfOdtC0
企業は消費税増税にかこつけて、ドッと値上げしてくるだろう。

石油価格高騰は石油関係会社しか利用できないが、単一税率の消費税ならば、
ほぼ全ての業界が値上げの口実に利用できる。
123名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 20:31:26 ID:JTlW+J780
値上げしたって販売個数が減れば元の木阿弥。
値上げしても販売個数がほとんど変わらない強大な販売力を持つ会社はごくごく一部。
124名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 20:31:48 ID:xhz5XFao0
共産党はたまにはいいことを言うもんなぁ。
政権が公にしている資料からこんな記事を書いているのだからなぁ
やっぱり共産党は必要悪だ。
125名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 20:36:09 ID:w0q+bw/R0
でも、外国の企業って会社員の社会保険を半額、負担してるのか?
126名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 21:13:21 ID:fBGaN1ZG0
消費税を10%にすれば他の全ての税が必要なくなる、と言われたのは
数年前の事ではないか。
127名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 21:34:14 ID:/wqfOdtC0
>>125
各国によって異なるがイギリスなどは日本のように折半で、北欧やフランス、ドイツ、
イタリアなどはさらに高い。

どこかに一覧表があったはずだが資料が見つからない。
これだから紙資料はいかん。
128名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 22:12:21 ID:Aegj1otq0
欧州のOECD加盟国内の分厚い内部留保を持つ国際資本に対して、
日本企業の株主資本率の低さと内部留保の薄さを比較すれば
共産党が主張する社会保障負担を財界が受け入れるとは到底考えられにくい。
そもそも大企業は派遣社員だらけじゃないか?
今後、少子化で若年労働者の確保が重要になってくるので正社員が自然と増えてくれば
企業の社会保障負担率だって変わってくる。

そんなことより、公務員制度改革を先にやってくれ。昇給停止と賃金引下げを。
民間人は奴隷以下か?
129名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 22:33:22 ID:YaHamH/m0
> 日本企業に戦略的な展開を促す材料としては、負債・資本比率の
>急速な低下と金利の低下とを挙げねばなるまい。資本金10億円以上の
>製造業では、負債・資本比率は80年当時は約3.5倍であった。
>その後は傾向的に低下し、87年には2倍、そして94年には1.5倍を割り込み、
>今日では1.1倍に近接した。日本の製造業は過剰負債時代をとっくに
>通過したのだ。

>負債金利を計算するうえで、分母に借入金、社債、受取手形割引残高の
>三つ合計をとり、分子に支払利息等をとる。これで見ると、80年当時は
>10%を上回っていた負債金利が、88年には5%前後まで低下。
>その後の引き締めで90年から91年にかけて再び 6%を上回るまでに
>上昇したが、94年には4%、01年には2%を割り込んだ。
>これが今では1.5%に近接しているのだ。ゼロ金利は銀行間金利として、
>かつ預金金利として成立したが、事業会社の負債金利についても
>1%台が定着し、かつ低下傾向が持続している。
130名無しさん@6周年:2005/08/27(土) 00:12:29 ID:OscGqBOc0
赤字企業に控除金が出ていることをしらない香具師がこれほど居るとは……orz
131名無しさん@6周年:2005/08/27(土) 00:15:42 ID:rVssoZ010
ドイツは法人税が高すぎて欧州一の経済大国なのに大企業が少ないと聞いた
132名無しさん@6周年
それって悪いことなの
独禁法がちゃんと働いてるってことじゃないの