【ネット】「2ちゃんねる」での企業・団体への誹謗中傷、その対処で生じる問題点★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★事実上野ざらしの「2ちゃんねる」での企業・団体への誹謗中傷

・「電車男」などで市民権を得た感の「2ちゃんねる」。一方で個人への誹謗中傷や、企業・団体の
 社員らへの実名攻撃が氾濫している事実もある。通常、誹謗中傷を書き込まれた企業・団体は、
 該当箇所の削除と情報発信者の開示を求める。が、企業・団体関連の書き込みは「原則放置」と
 する掲示板管理者のポリシーがある。
 ひろゆき氏は、一貫して「書き込んだ人間に責任あり」としている。確かに管理者は「場」の提供を
 しているだけだ。違法な書き込みをした責任は、その本人が負うのが当たり前である。

 (2ちゃんねる敗訴の)動物病院事件は名誉毀損に対する訴訟だったわけだが、名誉毀損である
 ためには他人の社会的信用が低下するかもという以外に、それが公共の利害に関係するかどうか、
 真実かどうかがポイントになる。そうなると、管理者側では、書き込みの削除請求をした人の話を
 聞いただけではだめで、真実と判断するだけの相当な理由がなければ削除できないことになる。
 これは、書き込みが事実かどうか調査する必要が生じ、管理者に多大の調査コストを要求するという
 全く不当なことになってしまう。また、企業・団体は個人より一定の社会的責任を負っているという
 こともあり、削除のハードルを上げているのかもしれない。

 それでもなお、書き込みされダメージがあると考える場合、削除と情報発信者の開示を
 請求せざるをえない局面が出てくる。次の3つの問題を提起しておきたい。

 (1)請求に2ちゃんねるが応じても、プロバイダー側でのログ保存期間超過し、証拠が残らない場合があること。
 (2)2ちゃんねるもプロバイダーも、開示請求などに、裁判所命令か警察捜査以外は基本的に応じないこと。
 (3)2ちゃんねるを訴える場合、それ自体がニュースとなり、マスコミやネットで話題になってしまうこと。

 「2ちゃんねる=書き込みの安全地帯」として、誹謗中傷側にとって中小企業などは格好の標的といえる。
 ライバル企業を追い落とす目的等で書き込む輩の存在が危惧される。(一部略、要約)
 http://nikkeibp.jp/sj2005/column/c/04/index.html

※前スレ: http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1124769998/
2名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 17:03:31 ID:fcpzAbcv0
重複じゃねーの?
3名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 17:03:50 ID:S5uBvtCM0
4名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 17:03:52 ID:4WLpn/LLO
2
5名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 17:04:54 ID:Ats0nQ120
ほんと、責任もなく発言できるから、良くも悪くも。
6☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2005/08/23(火) 17:05:06 ID:???0 BE:69169853-##
>>2さん
どのスレが本スレでしょうか。
7名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 17:05:10 ID:NU55/2aH0
民潭総連街道の反撃キタコレ
8名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 17:05:20 ID:Mwglxcpo0
どうでもイイですよ〜♪
9名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 17:06:15 ID:fcpzAbcv0
継続だったorz
吊ってくる
10名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 17:06:20 ID:3IdrWk0w0
友達から聞いてこの2ちゃんねるとか言うインターネットに
来たんですが、ここは本当に酷いですね。
目を覆うばかりの醜いですね。見てて吐き気がします。

他人を貶めたり罵倒したりして喜んでいるいる人だらけですね。
だいたい匿名で発言できることに問題があると思います。
だからここのインターネットのように犯罪を助長したり
犯罪を仄めかす発言しかできない人がどんどんふえていくのだと
思います。
このようなインターネットを作ること自体が間違っていると
思います。
ここのインターネット製作者の方は世間に与える悪影響を
考えた上でこのインターネットを破棄すべきだと思います。
無責任に発言する人を増長させている責任は重いと言わざるを
得ません。
11名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 17:08:19 ID:K5NYS2Ld0
2chを否定することはワールドワイドウェッブの根幹のひとつを
否定することになりそうな悪寒を持っているのは私だけでしょうかね?
12名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 17:08:48 ID:D0Qtgonb0
企業とかはどうでもいいが、芸能人や有名人への誹謗中傷は目に余るもの
がある。
13名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 17:09:26 ID:9Fq5LwEW0
>>10
2ちゃんねるとか言うインターネット
14諸君、私はニュースが好きだφ ★:2005/08/23(火) 17:09:51 ID:???0
>>1
なるほど、こう要約すればいいのか。参考になります。
15名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 17:10:04 ID:2AHW7DDk0
また きんもーっ☆ か
16名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 17:11:27 ID:hFJOjJqWO
>>10
わざわざ改編乙
17名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 17:11:42 ID:6LR1hZMN0
要はマスゴミによる2ちゃん潰し、ってことか??
マジで死んでくれ…糞マスゴミども
18名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 17:11:59 ID:Ah5upuI30
>>10
同意
19名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 17:12:14 ID:1p8bydfx0
細かいところつっこむけど

>誹謗中傷側にとって中小企業などは格好の標的といえる。

今までやり玉に挙げられた中小なんてあったかな?
皆マスゴミやろくに回収修理も行わない糞大企業、癒着団体だと思うけど。
だれか、中小の例ってひとつでもあげれそうな人いる?

>ライバル企業を追い落とす目的等で書き込む輩の存在が危惧

ソースだせよで今までこれたじゃん。
20名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 17:12:14 ID:OgKk33yN0
この問題を解決する一番の策は中国に日本の主権を移譲すれば良い
きっちりと規制してくれるはず
21名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 17:13:15 ID:i4II0BI10
http://www.konkokyo.or.jp/
金光教
http://www.konko.jp/
金光ネットワークシステム
http://www.konko.jp/service/design.html
一番下 事務局:スキップアップ

http://skipup.jp/corp/outline.html
株式会社スキップアップ 顧問に管理人(西村博之)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E6%9D%91%E5%8D%9A%E4%B9%8B
Wikipedia
22名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 17:14:35 ID:hFJOjJqWO
>>20
ジャスコさん乙
23名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 17:14:43 ID:cepwRpy50
でもネットでこれだけ騒いでもマスゴミの態度が直るわけでなく、
むしろ昔より悪化しているのはどういう訳だ。護送船団の無競争業界恐るべし。
いくら酷いインターネッツでも変えるのは難しそうだ。
もっと酷いインターネッシにしなければならないのか。
24名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 17:16:25 ID:mpAaLycU0
今、たまたま
【ネット】事実上野ざらし、「2ちゃんねる」での企業・団体への誹謗中傷、と
【ネット】「客はみんなオタ」「大量のオタ、きもい!」 コミケ出店スタッフのブログ、企業を巻き込む騒動に★2
が上に並んでたので読み比べてみたが、
企業の誹謗中傷スレでは、「会社の個人でも晒されて当然、会社も利用してるだろ、ネット規制する気か!」
ってのが多いのに
オタクきもいスレでは、「例え事実でも言っていい事じゃない!失礼だ!」
となる。
同じ対人間への誹謗中傷でも、対象が変わると全然雰囲気が違うのがワロタ
やっぱ2ちゃんは、キモオタが中心だから、そういう論調になるんだよな。
ホットドック屋のバイト責める勢いで、不当な、企業&社員個人へバッシングしてる奴らを晒し揚げてみろよw
自分に関係ある中傷には大勢で叩き、(ホットドック)
関係ない中傷には、(それが嘘でも)、企業が偉そうに批判するな!、となるなよ。
ダブルスタンダードじゃねーかw
25名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 17:17:41 ID:rCVHSD9b0
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1124769998/1
それは仕方ない。
書かれない生き方をすることだ。
書かれる奴は何かしら悪い事をしている。
書くことで不祥事が発覚することもある。まぁ諦めろw

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1124769998/539
それは言えてるw
26名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 17:19:26 ID:LJXaPUUk0
きんもー☆
27名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 17:19:27 ID:sfKPEdBN0
なんだこれ?2ちゃんじゃなくてインターネットのもんだいじゃねーか?
28名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 17:21:25 ID:K5NYS2Ld0
>>27
2chの問題に矮小化しているところがさすがマスゴミってところか?
29名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 17:21:48 ID:wAxJ3hpa0
OCNが悪いからOCNに突撃しろよって煽ってた
ひろゆき君とは思えませんね。
30名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 17:23:01 ID:D14ABnpq0
中小企業が標的って書いてあるけど、実際のところは

企業 = SONY
団体 = 民主党

だろうな。
31名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 17:23:19 ID:Y8aPDyYv0
2chのお祭り体質への批判じゃね?
火がつくと止めらんない
32名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 17:23:32 ID:Ats0nQ120
>>27
いや、2ちゃんねるの問題だよ。他はなんかほんわかしてる
33名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 17:27:39 ID:hki+gVn40
今更だけど、「事実上野ざらし」だとなんか風化してるかんじだね。
(もう2だけど)
34名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 17:27:40 ID:QqFtNboz0
金でマスコミを抱き込めば自社に都合の悪い事実はすべて握りつぶせた、
そういう時代が終わろうとしてることへの恐怖感があるんだろうね。企業側に。

買収の効かない相手に発言されたくない気持ちはわからんでもないな。
35名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 17:28:16 ID:Ats0nQ120
>>34
そういうことじゃないと思うけど。
36諸君、私はニュースが好きだφ ★:2005/08/23(火) 17:29:18 ID:???0
「記者への批判」と、「記者への叩き」が違うように、
「会社や商品に対する批判」と、「誹謗中傷」は違うと思うんですよ。

これは、「批判です」と言いつつ誹謗中傷する側にも言えることだし、
「誹謗中傷だ!」と言いつつ批判を握りつぶそうとする側にも言えること。
37名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 17:29:48 ID:7HrHGZ4M0
SQNYとカスラックはまじで氏ね
38名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 17:30:41 ID:RZVtpN6N0
警察の犯罪に対する対応を鑑みるに、2chの削除依頼への対応はちょうどいいぐらいだと思うよ。

警察が住民の細かい苦情にも対応できるようになれば、2chへの警察からの苦情も増えてバランスが取れると桃割れ
39名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 17:30:45 ID:Oi7+0JXW0
表現の自由だろ 

マスゴミはカス
40名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 17:30:59 ID:GqP3cCil0
【政治】「小泉純一郎、稀代のペテン師だ」 民主・菅氏、"精神鑑定"と題し首相非難★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1124703441/

野ざらしw
41名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 17:31:20 ID:gTj+yThz0
あんたらの大好きなアメリカ帝国憲法を遵守すれば批判など全然おkなはずだ。
あはは〜 恥を知れ恥を。
42名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 17:31:32 ID:Uqhq1zPR0

天網恢恢疎而不漏 by老子


悪いことはできんのだよ。
43名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 17:31:47 ID:Ats0nQ120
>>39
表現の自由で実名で誹謗中傷していいのかよwとんだ「表現の自由」だな
44名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 17:31:47 ID:cepwRpy50
>>35
いや、そういうことだとオモ
45名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 17:32:18 ID:bmnncBz50
>>37
同意
46名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 17:32:58 ID:pmPC7fvp0
例えば、実社会である個人に酷い目に遭わされたとする。
それを暴露して、何が罪なのか?
じゃあ、実社会でそいつがやった事は罪にならないのか?
何か「苛められる方にも問題がある」と聞こえるスレタイな訳で。
47名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 17:33:43 ID:WKZsjlcJ0

選挙が近いと必ずこういうスレが立つ〜
依頼主だれ〜?ww
48名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 17:34:34 ID:Ats0nQ120
>>46
だれもそれが悪いとは言ってない。誹謗中傷とは根拠の無い罵倒のことだよ
49名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 17:34:58 ID:GqP3cCil0
【ネット】「きんもーっ☆」「大量のオタ、きもい!」 コミケ出店スタッフのブログ、企業を巻き込む騒動に★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1124783901/

も1つ野ざらしww
50名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 17:35:58 ID:5nqWDRKl0
>>39
表現の自由を履き違えてる典型的な無職ニート
51名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 17:36:13 ID:4svv+RGC0
>>19
中小企業→後ろめたい事をしている大企業、の間違いだな。

52名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 17:37:20 ID:QqFtNboz0
>>48
根拠の無い罵倒の書き込みって、読んだ人たちは信じるのかな。
2chの場合、ソース無しの罵倒の類はあまり見向きされないし、
ソースが提出された場合、その信憑性についての話は必ず出ると思うんだけど。
53名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 17:37:41 ID:pmPC7fvp0
>>48
書かれた方は「根拠のない」と100%主張するもんで・・・。
54名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 17:38:02 ID:Ats0nQ120
>>52
たとえば古参は簡単には信じないけど、新参は簡単に騙されるじゃん?
55名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 17:39:07 ID:jq0mFNn3O
朝日新聞に対して「売国新聞」と罵ることは根拠の無い中傷ですか?
56名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 17:39:07 ID:ONqrVOfd0
>>19
ろいうより大小関わらずDQN企業がスレ建てられて晒しage喰らうケースだろ。




>>ライバル企業を追い落とす目的等で書き込む輩の存在が危惧

>ソースだせよで今までこれたじゃん。

ソニーのゲートキーパーのように逆の事例ならあるけどな
57名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 17:39:50 ID:pmPC7fvp0
詳細なやり取りや展開が書かれてあったら100%ガチだなと判断する。www
58名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 17:40:21 ID:xKScCcS20
火の無い所に・・・
59名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 17:41:28 ID:G9dqvR100
煙を立たせる

まさに2chクオリティwwwwwwwwwwwww
60名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 17:41:53 ID:JYpDRP+rO
>>55
いいえ。全然
61名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 17:42:54 ID:Ats0nQ120
>>55
>>60
こういう展開がみられるのが2ちゃんねる。いくら糞新聞でも本当に読んだことあんのかよって気がするよ
62名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 17:43:48 ID:pmPC7fvp0
朝日が嫌われる理由はガチだから。
63名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 17:44:05 ID:0aDPpA910
まぁ個人名出すのは悪いが
その他はどうでもいいな。だって2ちゃんだもん。
64名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 17:44:26 ID:Hljdm1Tv0
マスゴミにしてみれば世論を自分たちの都合の良いように今迄コントロール出来たのに
2ちゃんねるを放置しておくと「選ばれた優秀な俺達だけが愚民である日本国民を依り
良き方向へ先導する役目を担ってる」が果せなくなるという訳か。死ねよ( ゚д゚)、ペッ!
65名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 17:44:38 ID:raI6Mv0B0
ガセで誹謗中傷はまずいが告発ならどんどんやってくれって思う
66名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 17:44:49 ID:BGypqvHi0
朝日新聞に対して「売国捏造新聞」と罵ることは根拠の無い中傷ですか?
67名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 17:45:28 ID:PzzWj9s60
2ちゃんねるも市民権を得たってことですね
68名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 17:45:47 ID:S0kSkAyrO
>>64
これが今流行りの2ちゃん脳ですか?
69名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 17:46:00 ID:pmPC7fvp0
>>65
暴露(誹謗・中傷)=告発
70名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 17:46:41 ID:Ats0nQ120
>>69
暴露(誹謗・中傷)( ´_ゝ`)
71名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 17:46:41 ID:jq0mFNn3O
>>66
いいえ。全然。
72名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 17:47:19 ID:cZnKOV8U0
>>66
正しい書き込みです。
73名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 17:47:46 ID:GWgzUEZi0
マスコミって完全にネットの後追いだもんね。
74名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 17:48:01 ID:0aDPpA910
>>61
読まなかったらここまで長い間叩かれてないんだよ本田君。
75名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 17:48:26 ID:fNHBDJoJ0
もやは情報の堤防は崩壊したのだよ
今更、塗炭程度で必死に支えようとしてるのは、端からみると滑稽なだけ
76名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 17:49:26 ID:jq0mFNn3O
>>63
筑◯哲也も個人名ですが出しちゃダメですか?
77名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 17:49:41 ID:O5kWqo2y0
もはや2chこそ、日本最大のマスコミ!!という事実!!
78名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 17:50:36 ID:Dv5c1RoI0
マスコミが自分たちで世論を誘導できない、または存在感の低下から
共感できる仲間を募ってるだけだろ?
79名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 17:50:41 ID:ImGXVhhUO
企業は2ちゃんを怖がってるんだろ。
80名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 17:51:37 ID:jwOhd8Ls0
ヤフーで
売国奴
売国

を検索すると。
これは事実だから、いいんだろうな。
81名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 17:51:55 ID:BGypqvHi0
>>76
いいえ、全然。
82名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 17:52:03 ID:S0kSkAyrO
>>78
こんな人がいることが信じられん
83名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 17:53:18 ID:Dw3buFTT0
なるほど。
ネットで事実を書くことは非合法で、
マスコミが誤報・捏造報道するのは合法ですか。
K・Yって誰? 中田引退って本当?
84名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 17:56:22 ID:pmPC7fvp0
社会は内部告発者を高く評価するべきだな。
例えば、JR西、内部告発があり、そのことで大きな改善がなされてれば
あの事故はなかったわけで。

アメリカの場合、従業員のミスは積極的に自己申告させて
企業はそのことを大いに評価して、改善に役立てるのだと。
日本の場合苛めの材料にしてしまうから、陰湿。
85名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 17:58:55 ID:jq0mFNn3O
これができたおかげで、意のままに大衆を洗脳できなくなったマスコミ。
これができたおかげで、ユーザー(顧客)一人一人に対して、丁寧な応対を
迫られるようになった企業。
86名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 18:07:03 ID:VO4AktGM0
2ちゃんねるが消えたら、また同じサイトが賑わうだけなのに
世間が何を望んで、何を嫌っているのかわからない団体って…

真実が知りたいだけだろ、後は情報や知識を生かす個人の問題だわな
87名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 18:08:34 ID:ODeOsBXZ0
プロバイダー側がログを長期間保存するのは、それなりに大変です。経費・コストもかかるでしょう。
また「裁判所命令か警察捜査」以外の私的要求で個人情報を開示すると、その方がはるかに問題が多いと思います。

訴えるとニュースになって困るというのは。。。ケースバイケースですが。
後ろめたい事をしている場合には、確かに不都合でしょう。
しかし、書き込まれた内容が事実に反していれば、ニュースになって困る事は無いと思います。

訴えるとニュースになって困るから訴えられない、というのは、その内容が事実であると認めているようなものではないでしょうか。
もっとも、あまりにバカバカしいので訴えない、あえて無視するというケースもあるでしょうけど。
88名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 18:09:06 ID:IV/xQRY00
>>77
それは良いんだが、適当なことかいても責任とる人間がいないってのはやっぱりまずいんじゃねーかな。
マスコミの場合は裁判に勝てる自信さえあれば一応マスコミ訴えて損害賠償請求できるわけじゃん。
89NHK:2005/08/23(火) 18:09:28 ID:Oi+KlS8u0

NHK,講談社の犯罪

Sサイト更新、http://homepage3.nifty.com/nhkq/
ストリーミングコンテンツ追加、右クリック全画面表示対応。

起 「奇跡の詩人」として11才の脳萎縮に伴う肢体不自由児童がNHKテレビで紹介された。

承 母親の持つ文字盤を介して、喋るのと同じスピードで母親が声にするのが売り物。

転 しかし、流れた映像は、グルグル動き回る文字盤と、寝ている子供。

結 NHKは、「我々が見たから本当である」と言いながら、再放送も、海外配信も取りやめ、ほおかむり。

欠 肢体不自由児は、腹話術の人形として、今現在も、取り巻きの金儲けに利用されたまま。
90名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 18:13:31 ID:ChzArmMQ0
>>88
俺は、こういう議論は根本が間違ってと思うよ。
つまり、匿名発言者の無責任を問題にするんじゃなくて、
匿名発言者の信憑度が無駄に高まってきていることを問題にすべきじゃないかと。
91名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 18:13:34 ID:9Fq5LwEW0
便所のらくがき
って言われてたのにな

マスゴミ必死
92名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 18:14:19 ID:xoW/MmTG0
やばいよ
おまえらは、知的障害じゃないよな?


★↓国土交通省公認★

知的障害の判断は、社会生活能力検査、IQ(知能指数が70より低い)等の方法により判定。

ttp://64.233.179.104/search?q=cache:ugmLR-vuIeQJ:www.mlit.go.jp/kisha/kisha04/01/010427_2_.html+IQ+%E4%BD%8E%E3%81%84%E3%80%80%E7%9F%A5%E7%9A%84%E9%9A%9C%E5%AE%B3&hl=ja&lr=lang_ja
93名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 18:20:38 ID:5YKPLpZM0
すべてのことは、いいこともあれば悪いこともある。ネットに対してだけ固執するのは
新しい文化に対する旧人類のやっかみ。
94名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 18:24:27 ID:sarabe1L0
半島資本と宗教にキンタマ握られたマスゴミさん必死。

自浄作用のないマスゴミに問題視される筋合いは 無 い 。

反日活動に勤しむマスゴミに問題視されるのは 心 外 だ 。

2ちゃんねるのほとんどは日本人でできてるの知ってるか?

これが世論だ。
95名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 18:26:49 ID:lXyBTnAa0
プロ固定が弱者を叩いて自殺にまで追い込んだことある2ちゃん。
96名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 18:27:03 ID:QT9OlztK0
>匿名発言者の信憑度が無駄に高まってきている

残念ながらおまいの主観の中でだけだ
97 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2005/08/23(火) 13:19:50 ID:LkBNryuj0
あ、この人、記者じゃないんだね。
プロフィール見ると多摩動物園大卒だし、いかにもバカっぽい経歴。
「セキュリティーゴロ」っていうのは、こういう人を指すんだろうな。

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=ED&board=1834909&tid=a2vbaa3a4ja4bca4aba1a2cf1fbbg3xa2v&sid=1834909&action=m&mid=467&mid=
98名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 18:28:27 ID:goELCdN90
大衆が情報を疑う頭持てばいいだけ。
みんなが、事実または前提に基づいて帰納と演繹で導かれた結論か否かを調べたり考えたりすれば、
どんな事書き込まれたって、それで誰かの利益が不当に増えたり減ったりするはずがない。
コマーシャリズムの名の下に、無知で無思考な俺らをイメージによって騙し、
禄でもない商品で金を吸い取って来た豚共に、ツケが回ってきたんだよ。

これは試金石になるな。
大衆が情報分析力を身に付けるよう啓発 → 正直で堅実にやってきた企業。
情報過多を批判、規制・制裁を要望 → 商品価値を捏造する悪の商人。
99名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 18:28:52 ID:7Mx8Sm6c0
規制は当然だと思う。
ネットを登録制にして、たとえば、掲示板に書き込んだ人を、見ている人全員が「朝鮮人や中国人などと」判別できるようにした方がいい。
100名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 18:29:44 ID:bg+D0sB10

  |  |  |  |  |  |  |  |  || ___              ∧∧ ∧_∧
_|_|_|_|_|_|_|_|_||_llll__________ (゚Д゚ )(´∀` )
___________゚[__]_|__|__|__|∪ ̄∪∪ ̄∪
_______________|_||__|__|__|__| ̄ ̄| ̄ ̄|
===||   _          |||| |_|__|__|__|__|
 / || @'´   ヽ         |||| ||__|__|__
/  || ! ! iノノノ)) 〉       |||| |_|__|__|__|
 / || ヽ(i! ´ー`ノ       |||| ||__|__|__
/_||  ノ*。 y ヽ        |||| |l,ii.i,itiiii.i,,ijihi     _          '´ {}ヽ
TTTi__()ヽ_/ヽ_ノ______|||| |' , , ,, ,      , ´/, '^^ヾ.     ⌒ヾ'⌒⌒ヽ  l
_|_|_|_(|T__) _[_]___.|||| |i      ' ' 卯ミ!|リノ)))リ     i l从八ヽ ! ノ
___________|T ̄T , , ,     lヾゝ゚ ー゚ノリ     从^ヮ^リノ (
| | / ̄ ̄ ̄ ̄\| |  | | |__|         .`゙/ ヾ/"ヽ     ⊂ ̄Y ̄つ))
| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| |  | |            ()ヽ_/ヽ_ノ)  ∬ .└│=│┘((
 ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄    ̄             (|T__) \∴    じヽ.)  ソ
                                    ∵∴


101名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 18:31:33 ID:bfXx/twM0
にちゃん、きんもーっ☆.。.:*・°
102名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 18:31:54 ID:3+OMlkI10
>>99
それこそ、お前さんがもっとも忌み嫌っている(と思われる)中国がやろうとしてる事と全く同じ。
103名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 18:32:10 ID:wqlz6DL/0
>>97
中大への「誹謗中傷」は、「ひろゆき叩き」と同義で、2ch草創期からのお約束でもあるからな。
104名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 18:36:15 ID:Rb0aMxmS0
       ,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       ::::::::::::::::::::∧_∧   そうやってなんでも
       :::::::::  < ::;;;;;;;;:>      ウリのせいにしてりゃいいニダ・・・
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,
105名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 18:38:57 ID:DxdPuKss0
>90
>匿名発言者の信憑度が無駄に高まってきていることを問題にすべきじゃないかと。
別に高まってもいないし、問題でもない。

問題があるとすれば、記名情報の信用度が激しく落ちていること(自業自縛だが)
106名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 18:44:15 ID:pEH+dZ8H0
>(3)2ちゃんねるを訴える場合、それ自体がニュースとなり、

あはははは
107名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 18:49:09 ID:5YKPLpZM0
自分で見つけたり、生活に支障をきたすほどのことであればログうんぬんとか
細かいこと言わなくても証拠も見つかるだろうし、通報がわりとリアルに行われて
いるだろう。アングラのようにいわれるが、すでにメジャーすぎて危ないことなんか
書けるわけない(普通の神経なら)

それを後だしで大して騒がれてもないのに売名か損害賠償のために
ギャーギャー騒ぐから叩かれる。
108名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 18:51:45 ID:9qGdsG6p0
どうして人は人を苦しめるのだろうか・・・
109名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 19:00:01 ID:SEV/WsQR0
ライターの写真が猿マンぽい。
110名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 19:00:12 ID:5YKPLpZM0
>>108
自分が苦しみたくないからでしょう。
111名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 19:00:18 ID:Pz3EC4Rx0
>>99
当然だと思うならまずお前がコテでトリップつけろよ禿。
コテもトリップも分からんならmixiにでも逝け初心者。
112daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2005/08/23(火) 19:02:21 ID:7ZC24Em50
また同和か!また部落か!また同和利権か!また部落解放同盟か!
部落に生まれた大馬鹿者は各種手当てを不正に多重に受給して生活保護を受けながら毎日毎日放蕩三昧、
改良住宅公費建設要求し移転補償に無償入居、未納滞納あたりまえ、家賃は月々3000円、
適正水準家賃引上切り出せば街宣車で役所に乗り込んで職員家族も恫喝し差別迫害の大騒ぎ、
子弟を役所にねじ込んで部落現業職員年収1000万超退職金は三重四重、環境清掃水道交通局に潜り込み仕事は麻雀賭博喧嘩薬物取引、
逮捕されても報道されず再犯重犯何のその免職もなく口頭注意のみ、
暴力沙汰は日常茶飯事、警察による逮捕拘束恐れを知らず、部落民が捕まれば徒党が警察に押し入って警官謝罪し部落民容疑者無罪放免、
駐車違反も取り締まらず、被害届を提出しても容疑者が部落と知れた途端に被害者責め立て部落の犯罪不問に終わる、
校区が部落の学校は学級崩壊日常風景、喫煙黙認校内暴力売春買春薬物汚染窃盗恐喝横領傷害、部落の生徒の犯罪は少年法に守られて全て子供の出来心、
教師が見かねて注意すればヤクザの親が怒鳴り込み教師も生徒もその親も部落の前に抗う術無し、人権教育強要し差別利権の拡充図り、
マスゴミどもに圧力かけて犯罪不祥事違法だろうが同和批判を封じ込め、悪事は全てえせ同和、
それでも批判をやめない奴は家族親戚あぶり出し糾弾会へご招待、部落民の集中砲火で人格攻撃精神崩壊自宅焼失、
人権擁護法案で部落が装う人権委員が差別差別の大合唱、法律無視の私刑執行インターネットも黙らせる、
食肉皮革の業界は部落以外の参入を断固認めず独占産業、詰替偽装で利益捻出、公金補助金引出し放題、屠殺食肉利権でぼろ儲け、同和控除で脱税粉飾、
外国産の食肉は何が何でも輸入禁止、日本経済生命線富の源泉自由貿易妨害し他産業への報復措置など痛くも痒くもありません、
差別を喪くせば利権も無くなる、未来永劫たかるために弱者を騙って差別迫害叫び続ける、極悪違法悪の枢軸人権蹂躙抑圧集団部落同和メンバーズを糾弾する!
この文章が消える時、私の身体は屠殺場で解体粉骨砕身ミンチとなり2ちゃんねるメンバーのママンが作る美味しいハンバーグと共に貴方と生き続ける!
文句がある部落民は伊丹市西野みな鉄さまの掲示板に逝って一週間以上に土下座しろ!
113名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 19:08:35 ID:3G3xmU2I0
2ch以外で
朝鮮人
創価学会
部落
を叩ける機関があんのかよ

CSBだっけ?
114名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 19:12:42 ID:bfXx/twM0
2ちゃん規制は明らかに中国からの陰謀だな
115名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 19:14:59 ID:6UiDI8nu0
>>112
何でここにウォガが・・・w
116名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 19:15:02 ID:hVRCIMEd0
>>19
どこの板でも、自分の地元とかちょっと寄ったことがあるとかの
商店なりショップなりの店員キモスとか、事実上実名に近い
かたちで(名札を見たりとかなんだろうけど)、
罵詈雑言を書き殴りまくってる連中は山ほど居ると思う。

批判でも何でもなく、純粋な中傷。
いくらでもあると思うが?
117名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 19:18:52 ID:kL3xbBDwO
とあるスレで一般人が顔写真を晒され名指しで中傷されてて、
流石に度が過ぎると思い、レスの削除をお願いしたら、
削除人曰く「削除する理由なし」
泣き寝入りしか無いよね
告訴したところで金銭的にも心身も激しく刷り減るだけだし
118名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 19:20:15 ID:3G3xmU2I0
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |     
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |
    l       ノ( 、_, )ヽ  |     
    ー'    ノ、__!!_,.、  |
     ∧     ヽニニソ   l     
   /\ヽ           /
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ      ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、   ( ィ⌒ -'"",う/諭 / /吉:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ / ほ / ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/ / り /   ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 :/|
   /     // え /     ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         /  ブ /       i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\      ノ タ /        |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  \__ /             ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡


こーゆーAA見つけたけどこれは
ライブドアの社長のホリエタカフミを表すという訳ではないよね
ってあたりまえか、たんなる、AAだもんね
119名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 19:20:17 ID:hVRCIMEd0
槍玉に挙げられてる、とかより純粋に中傷とか笑い者の
対象とされてる個人なり企業なりはたまったもんじゃないだろ。
120名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 19:21:12 ID:gdFUNOc60

        *  .※  ※  ※.  *
       *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※ ☆  .☆ ※  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
  *オタきんも━━━(゜∀゜)━━━━━ っ☆!!!*
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
       *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
         *  .※  ※  ※.  *
121名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 19:21:19 ID:Ats0nQ120
散々ホリえもん叩いてきたけど自民党から出馬するので混乱するねらーが哀れ
122 ◆C.Hou68... :2005/08/23(火) 19:22:32 ID:gbMoKGpB0
企業の中傷なんて毎日どこかのスレに貼られてるし
騒ぎにしないで放っておけば、ほとんどは忘れられると思う。
123名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 19:25:43 ID:ZB7pOa4o0
>>122
同意
騒ぎになる程伸びるのは、ハゲは子孫に迷惑とか、きんもーっ☆とか、落ち度がある場合だな
124名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 19:27:26 ID:+hrGT2RS0

おまえら暇だな1日中2chかよ 大手小町も真っ青だなwwwwwwwwwwwwwwwwww





















ニュー速+のID:WmI9NUc30です
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1124792345/19
125名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 19:27:32 ID:ghfNEJ0S0
明らかな嘘は悪いと思うが、批判されて当然の企業とか個人が世の中にいるからな。
俺の場合、ある企業で集団ストーカーされたことがある。
126(;^ω^)脱帽 ◆newsGKH3Qo :2005/08/23(火) 19:29:07 ID:J5EfDDlG0 BE:47137627-###
お前ら平日の昼間から2ちゃんねるかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
127名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 19:29:47 ID:soFfjdhSO
ライバルの誹謗中傷するのって
ソニーとかソニーとかソニーとかか

これも誹謗中傷かな
128名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 19:30:14 ID:Pu6g2/QU0
.うぇwwwwwwwwwwwwwwww
129名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 19:39:27 ID:mKS+5q3U0
>>125
ここで告発するんだ
130名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 19:40:45 ID:7Mx8Sm6c0
>>111
何で国籍がバレルのが怖いの?
131名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 19:59:49 ID:ODeOsBXZ0
>>126
職業によって、平日が休みという人も結構居るんですよ。
132名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 20:04:41 ID:ffjEunZy0
「この会社はやめておけ」みたいなブラック企業のスレはかなり
役に立ってると思う
133名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 20:08:15 ID:jyGVMTBO0
インターネット使用を免許制にして匿名性を無くせばいいじゃん。
だが「誹謗中傷」は無くなっても「事実に基づく批判」を封じ込めることはできんが。
どうやったって叩かれるべき対象は叩かれる。
134名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 20:09:52 ID:IDFBEWep0
亀だが >>10 ID:3IdrWk0w0
が匿名でカキコしている件について

こいつの偽善カキコが一番ムカつく。貴様も匿名だからカキコしてるんだろ。
偽善者というか自己中というかぬるぱというか。
135名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 20:13:21 ID:s1jJoh+Q0
2ちゃんねるは、味噌も糞も一緒にして、仏法真理を説く正しい宗教まで叩いています。
善悪、正邪の判断ができない人が多すぎますね。
136名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 20:14:11 ID:iPOdZ6k50
1時間ほど前、ν+でさ、
岩手のパチンコ屋で赤ちゃんの蒸し料理つくったDQN女のスレ見てたのよ。
レスが700くらいまで進んでて、板の中腹くらいにあったのね。
で、スレ一覧をリロードしたらなんと、
「このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています」だとよ。

2chもflesh'n blackマネーにやられちゃってるんだね。ガカーリ
137名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 20:14:30 ID:hXhUamcJ0


キチガイ層化信者キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!


138名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 20:15:36 ID:hXhUamcJ0
>>136
つーかよ、●買えよ
139名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 20:15:48 ID:1MUVYRpA0
部落民による非道な逆差別なんかネット以外の方法では知りようがなかった。
だけどネットに書き込まれた京都市バス事件によって閉鎖に追い込まれた掲示板もあった。
2chくらいの規模だから朝鮮総連に対しても言いたいこと言えるようになったと思うよ。
この国に厳然と存在するタブーに対してものを言える場所ってここくらいだろ。
140名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 20:17:34 ID:iPOdZ6k50
>>138
え?何か買うことによって解決する話か?
141TR-774 ◆YMO/r/7mm2 :2005/08/23(火) 20:18:19 ID:DjFEXC4t0
>ひろゆき氏は、一貫して「書き込んだ人間に責任あり」としている。
>確かに管理者は「場」の提供をしているだけだ。
>違法な書き込みをした責任は、その本人が負うのが当たり前である。

たしかにそのとおり。
しかし、原則無料で提供されている電子掲示板上の書き込みを管理者が削除することは
犯罪の隠蔽以外の如何なる理由によっても可能であるから、残念ながら責任は免れ得ない。
即ち、書き込みを削除しないのは、単にポリシーの問題だから、相応の対応をせざるを得ないはずである。
142名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 20:20:45 ID:q4l2AdmH0
まぁでも2ちゃんにかぎらずインターネットはいずれ規制されると思うよ。残念ながら。
規制を押しとどめる力は働かないだろ。
将来的にはこういうサイトはUGとしてnyBBSみたいな形式になるんじゃね?
143名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 20:21:23 ID:ffjEunZy0
書かれるようなヒドいことしてるクソ企業が悪い
つーか労基署、見てたら少しは動けや
144名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 20:22:16 ID:TWEdPLK+0
>先に紹介した動物病院事件の場合、裁判所の判断は「書いた人を特定できない状態に
 しているのは掲示板だから、書いた人の責任も管理人が一緒に負うべき」というものだった。

これ、総務省は書いた人を特定できない状態にしても構わないと断言したんだが。
プロバイダ責任法ができた時に確認した。
IP等を記録できない掲示板を使っていたらアウトなので何度も確認した。
その後にこの判断が出たので驚いた記憶がある。
役所が国民を嵌めてどうする。
145名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 20:22:24 ID:FVAoNaSp0
>「2ちゃんねる」での企業・団体

朝日新聞やテレビ朝日、ピースボートやバウネット、市民団体や総連ですかw

必死ですねwwwwwwww
146名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 20:23:08 ID:Xc0cBkdP0
ここで「自由を!」という人ほど、誰かが逮捕されたり
訴えられたりすると、同士を助けないばかりか
ヲチして楽しむ


そういう酷い人が多いのが2ちゃん。
騙されるな、特に初心者
147名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 20:24:13 ID:K9V6F+b90
上野のあざらしはどこへいったの?
148名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 20:26:42 ID:EM5//SEx0
まったくの嘘を書き込まれたのだったら堂々とここで釈明の書き込みをすれば良いではないか。
それをしないのはそれが事実だからだろう。
149名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 20:29:27 ID:e5RT3bn40
まったくここはひどいインターネットですね
皆さんは企業の痛みがわからないのでしょうか
匿名だからといって無責任な発言が多すぎますよ!!
被害者の人権はどうでも良いというのでしょうか?
ニュースステーションの筑紫さんが、インターネットのことを、
便所のトイレって言っているのを知ってます?あなたたちは
どうせニュースも見ないから知らないと存じますが。
とうとう、本気で呆れています。おばあちゃんが、どれどれ?と
150名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 20:29:33 ID:3QNTzTvZ0
>>98
ハゲド

タブーを封じ込めるな。そんな事だからますますネットに人は集まる。
151名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 20:35:05 ID:zKq3DHRS0
>>149

どこをどうタテ読み??
152名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 20:54:52 ID:FVAoNaSp0
ヒント
つ【ニュースステーションの筑紫さん】
153名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 20:57:48 ID:ivyB19//0
マスコミは事実を書かれた方が困る罠
154名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 21:04:13 ID:IMGRmPFN0
>>151
昔からのネタコピペ。気づけよ!
155名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 21:05:26 ID:o8YVulzMO
企業への批判は就職する学生にメリットある

本当にヤバイのは営業秘密
これは殺されてもしょうがない
156名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 21:08:02 ID:z1qodK5+0
まったくのデマではなくて、実際に感じた不満とかされた対応を
書くのはどうなんの?
157名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 21:08:32 ID:IMGRmPFN0

まかりナリにも社会貢献を社是とする私企業のやり口ではなくなる罠。

ま、今時そんな会社、あまり見かけないけどな。

158名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 21:09:36 ID:rdF0sn+i0

>475 :播州赤穂47士 ◆1GFDZ1iNhA :04/12/26 00:27:49

マスコミの価値なんて、「発信される情報が真実」との絶対条件で、
ようやく成り立っているに過ぎない。

巨大マスコミと言えど、電波発信された情報を受ける側の一般視聴者が、
「ウソかもしれない?」
と信憑性に疑問を抱くようになれば、そのようなマスコミの価値など、
一瞬にして暴落する

http://www.geocities.jp/ba47s/
159名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 21:12:49 ID:rdF0sn+i0
>518 :播州赤穂47士 ◆1GFDZ1iNhA :04/12/27 00:37:20

ずっと以前、四日市ATM老人圧死事件があって、その事件を目撃してた十数名が、
誰一人正式な目撃証言を出して来なかった。
(うろ覚えで分からない)

その事件はATMだったから複数の防犯ビデオが一部始終を録画していた。
問題点は、一番肝心な場面、つまり老人が警官に制圧されている場面が公開されなかった。
(老人は病死)

だけど、長崎の駿ちゃん事件の手掛かりは、街頭防犯ビデオに映っていた
駿ちゃんを連れていた犯人が、当初予想されていた犯人像とは掛け離れていて、
犯人の履いてた靴が中学校の制靴だったことから、12歳の犯人が特定できた。

また、一昨年前の赤坂マンション少女4人監禁事件では、マンションの出入り口に、
防犯カメラが何台も設置されてたのに、ビデオの録画検証は警察から公表されなかった。

警察も、それを報道する側のマスコミも、知り得たすべての事実を、
全部報道してる訳でない。
マスコミも、警察から知り得たすべての事実を、視聴者に報道してる訳でない。

そんな都合の良い事実だけを報道するは、もう止めろよ。
放映時間に制限があるなら、電波が出来なかった部分はネットにアップすれば良い。
コッチはシッカリと覗いてやる。

http://www.geocities.jp/ba47s/
160名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 21:13:25 ID:lgRVsMRM0
トナミ運輸はすばらしい会社です 常に社員を第一に考え 内部告発者を大事にしてます
勿論政治家との繋がりは無く 社員の努力のみで経営しています。
161名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 21:16:03 ID:IMGRmPFN0
>>160
落語でそういうのあるよな。

2chもこれからウソ(?)ばっかり書けばいいわけでしょ。

162名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 21:16:51 ID:ik76lNUX0
なんてひどい掲示板なんだ。利用者のモラルを疑うね(棒読み)
163名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 21:19:29 ID:o8YVulzMO
ひろゆきが100パーセント御用メディアにしても
代わりの掲示板サイトができるだけだよ
164名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 21:19:32 ID:rdF0sn+i0
コピペ
播州赤穂47士 ◆1GFDZ1iNhA :04/11/02

今回は、被害者が勇気を出し、警察に通報したから明るみになっただけで、
過去には理不尽な暴行を受けても、様々な圧力で泣き寝入りさせられた人達は、
かなり居るかもしれない。
粘着とか言われても、紳助が起こした事件の陰湿さは、外傷からは計り知れない。

だけど、問題とすべきは、この事件がTV局内で起きたと言うのに、何故か知らないが、
加害者を擁護し、被害者をバッシングすると言う本末転倒の情報操作を、TV電波を使って、
全国津々浦々まで、堂々と電波したことにある。

59年前、大本営発表を当時のマスコミは、ウソ八百を国民に垂れ流し、結果は、あのザマだった。
今回も加害者を擁護、被害者の人格までを攻撃し、人間性を否定すると言う陰惨な情報操作を、
全国の視聴者に飢え付けようとした。

お笑いタレント島田紳助こと、長谷川公彦容疑者(48)の暴行事件

女性の髪を引きずり回し、楽屋に無理矢理に連行。髪を掴みながら、楽屋に押し込めて、
中からカギを掛けた。髪を掴み、女性を土下座させた。「俺を誰だと思っている。」などと脅し暴言を吐いた。
髪を掴み、頭を壁に何度も打ち付けた。 女性の名刺をクシャクシャに投げ捨てた。
女性のカバンを踏みつけ、振り回し頭を殴った。5発くらい女性の顔を殴った。

女性の顔面にツバを吐いた。

これだけの事件を起こした容疑者に無罪放免とも言える ”10日間の謹慎処分”を下した
マスコミ様へ
警察の取調べなんか気にせず、処分明けの10日後に、島田紳助氏を堂々とTVに出演させてみろ!
誰も止めはしない、だから堂々と胸を張って、TVに登場させてみろ!

【世論を形成するはマスコミにあり!】 なんだろ?  だったら、出来るよね?
http://www.geocities.jp/ba47s/
165名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 21:22:56 ID:Ay5R/9fA0
この程度の書き込みじゃ逮捕されないだろ。逮捕逮捕
レスしてる奴ってバカじゃないの?ま、俺
は関係ないけどな。お前等がいくら騒いでも。
たかがこんな書き込みごときで
いちいち警察が動くわけないだろ
ほんとお前等ニートって暇人だよな。匿名掲示板じゃさ、
確かめようがないだろ。しっかしアレだな、
定期的に立つなスレ



166名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 21:24:29 ID:rdF0sn+i0
http://www.geocities.jp/ba47s/
>141 :播州赤穂47士 ◆1GFDZ1iNhA :04/12/18 01:00:54

マスコミ&メディアは、当然だけど、事件に関わるすべての事実を報道することは無理。
だから、マスコミの手によって選別された、特定の事実だけを報道するしかない。
それが今のマスコミ報道。
だから、全ての事実の中から、マスコミに都合の良い個別の事実を選択して、
全国のTV視聴者に、電波することが出来る。
でも、2chでは、そのようなマスコミの「限られた事実」から、それに繋がる全ての真実、真相の解明、
その全容を暴露しようと、日夜努力している。
マスコミが選別報道した、マスコミに都合の良い利益誘導報道、
本当は隠しておきたかった事実とか、真相まで、2chでは暴露されてしまう。
だから、マスコミによる情報操作、大衆誘導の戦略、手法が崩れてしまっている。

このようなプロセスを、何度も何度も繰り返していけば、やがて普通の人々も、
マスコミが報じた事実に対し、その信憑性、信頼性に ?????? のような疑問を抱く。
今回の事件では、一瞬で見破れるほどの初歩的なミスなのに、どーして、ためらう事も無く、しゃーしゃーと、
あのようなウソ泣き猿芝居をしたのか?
マスコミの傲慢とも言える、視聴者をナメ切った、殿様体質が見えてしまった。

親分のD痛さんは、それでも己れの非を認めず、紳助をテロップ付でTV放映した。 だから、余計に視聴者は、火に油だった。
あのようなウソ泣き謝罪を、誰よりも最初に暴いたのは、2chねら〜だったけど、親分のD痛さんとしては、面子にかけても、
それだけは絶対に認めたくなかった。

マスコミ&メディアが、一番警戒し、怖れているのは、全国の名も無き2chねら〜が、マスコミに対し「無言の圧力団体」となる事、
それだけは、親分のD痛さんは、是が非でも、阻止して来る。
10日間の謹慎は、無期となった。
167名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 21:25:14 ID:IMGRmPFN0
>>165
マスゴミが必死なので、定期的にたちます。

2chねらはそれを煽って楽しむ場所です。

縦書き乙。
168名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 21:26:20 ID:kBYbDWMP0
>>24
ホットドッグ屋の姉ちゃんは金もらってる立場だが
書き込んでるヤツらは違うんだが。

ああ、工作員の方は給料が出るんでしょうね。
169名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 21:28:36 ID:hW4svuen0
野ざらしって髑髏のことだよね?
170名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 22:00:29 ID:yjSHuNpA0
池田大作は朝鮮人。朝鮮人の絡む売国政権を支持して絶対後悔するぞ!

ってのは、誹謗中傷ではなく事実を言ってるだけだろ?
171名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 22:12:22 ID:beMd+th50
漏まいらも、「2ちゃんねる」とか「ひろゆき氏」とか
ネットで実名を出して誹謗中傷するような人間にだけは
ゼターイなるなよ
172( ゚д゚)y-~:2005/08/23(火) 22:20:12 ID:FdayVMmW0
ぶっちゃけ企業団体としての依頼はその時点で企業団体の法人格としての主張であるから
法人格として主張できる権利の範囲でしか主張できない。
役員の個人情報云々とかは個人の情報であって企業の権利とは関係が無いので
企業として依頼するのは妥当ではない。

上記の場合には企業としてではなく個人として当該板の削除要請スレにて削除依頼をするのが
削除されるコツ。
173諸君、私はニュースが好きだφ ★:2005/08/23(火) 22:38:36 ID:???0
「警察に相談しています」
「裁判で告訴予定です」
これらは、何の脅しにもならないどころか、却って証拠保全のために
削除人が削除できなくなってしまう、というのもコツかも。
174( ゚д゚)y-~:2005/08/23(火) 22:59:21 ID:FdayVMmW0
>>173
そうだね。
削除人は所詮ひろゆきに許可された範囲のみを消すことが出来る利用者に過ぎないからね。
皆が書き込み権を与えられてるように削除人はガイドラインという条件つきの削除権を与えられてて、
結局は削除人は限定された範囲内で削除人の消したいところを消すだけの第三者であって
当事者にはなりえないのよね。

裁判とか絡むとその時点で第三者である削除人には判断できなくなってしまい
当事者である管理者自身の判断を待つことになるわけよ。

警察への通報は警察の捜査でどの程度の証拠が必要か、また警察の捜査がどこまで
完了しているかどうかというのが警察にしかわからない(依頼者にもわかんないでしょ?)ために、
警察云々と書いた時点で警察の担当者から削除の可否を伝えてもらう必要があるんだわ。
175名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 00:08:08 ID:VAWeZEim0
まあ見ている人がいると思うので、発言をしておこう。

「証拠保全」という言い方ほど、ふざけた主張はありませんから。

法曹の知識があって普通に考えれば、その手の人なら誰でもわかるはず。

ITってことで目が曇ってるんじゃないかい?企業の担当者たち。

適切な威嚇手段を検討しておくべきだよ。
176播州赤穂47士 ◆1GFDZ1iNhA :2005/08/24(水) 00:26:34 ID:Ld9VV8nD0

公衆便所の落書きは、管理者である地方公共団体に責任がある。

177名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 00:30:28 ID:hGgc5q1a0
>「原則放置」
民事不介入などというケーサツのネグレストごっこと
何がどう違うのだ?
178名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 00:31:02 ID:VbAaETCE0
MSNの記者とか面白がってこの記事書いているだろ。

>「電車男」のヒットなどでオタクに対する印象が変わってきている側面がある
>とはいえ、「きんもーっ☆」との見方を持つ人も依然おり

「きんもーっ☆」との見方を持つ人も云々ってwwwwwwwww
179名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 00:31:55 ID:ijTteSQZ0
>感想 2005-08-16
>連泊したのですが、宿泊の日取りが決まらず、別々の日に予約しました。
>13日は萌えるアキバプランだった筈なのですが、メイドカフェマップはもらえませんでした。・・・欲しかった!!
>催促しないと貰えない物なのでしょうか?
>サービス・応対は大変満足しました。 まあ、価格とサービスを考えると、トータルでは大変満足になると思います。
>東京に行く際には絶対、又お世話になります♪

きんもーっ☆



西成は三角公園の焼肉屋台でBBQしている会話でよく耳にする台詞

「こりゃあ何の肉じゃーっ☆!?」


屋台でhotdogを売っている周囲でよく耳にする台詞

「こりゃ一体、何の肉ならーっ☆!?」
180播州赤穂47士 ◆1GFDZ1iNhA :2005/08/24(水) 00:32:13 ID:Ld9VV8nD0

電信柱に貼ってある ブラック街金チラシは、その管理者である電力会社に責任がある。
公衆電話BOXのベタベタしたピンクチラシは、.....以下同文



181(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2005/08/24(水) 00:32:47 ID:+SM8tz330
きんもーっ☆はどうなるのでしょうか。
182名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 00:33:19 ID:WL5TbzbZ0
2ちゃんに工作員が多いのは当然の事だろ?
そのまま真に受けるのは単なる甘ちゃん。
183名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 00:34:19 ID:v4XE0/250
>>181
> きんもーっ☆はどうなるのでしょうか。
Kちゃんが訴訟を起こした場合、かなりの確率で個人情報保護の観点では負ける。
Kちゃんがね

ただ、名誉毀損にかんしてはどうかな
184名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 00:34:34 ID:ni9bYvds0
うわさにはよく聞くけど2ちゃんねるっていうのは本当に酷いところなんだな。
185名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 00:38:50 ID:r1F9+t770
綿貫社長でおなじみのトナミ運輸の社員はどこで内部告発すればよかったんでしょうか。
186名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 00:38:55 ID:GMG82lM60
★事実上野ざらしの

野放し、の間違いだろ。日本語を使えるやつにタイトルつけさせるべきだな。日経か?
187ねぇ?:2005/08/24(水) 00:39:31 ID:luUWmhym0
きんもーっ☆って何よ?w
188名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 00:40:10 ID:ZwNH25/M0
上野ざらしってなに?
189名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 00:40:22 ID:v4XE0/250
>>187
金髪美女の下の毛
190名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 00:40:55 ID:VqZiafD20
>>134
コピペにマジレス(プチャー
191名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 00:42:27 ID:djYcckgBO

ゲートキーパー乙!

売国奴、朝鮮人の下僕ソニー死ね。
192名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 00:42:36 ID:ERzHlkJh0
http://nikkeibp.jp/sj2005/column/c/04/02.html#PROF

スーパーマンに変身しそうな勢いを感じる。
193名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 00:43:06 ID:v4XE0/250
>>190
           , - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  ___◎_r‐ロユ
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll    /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|   </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖
194播州赤穂47士 ◆1GFDZ1iNhA :2005/08/24(水) 00:43:39 ID:Ld9VV8nD0

政府とか企業とか、公共団体、組織etc が、
大多数の国民から信頼され、大多数の国民は、彼らを信用しているなら、

こんな2chで書き込みされた "便所の落書き" など、取るに足りない『戯言』と、
大多数の国民は一笑に付し、即ゴミ箱に削除してしまう。

はずなんだけどね ..... まっ、そういうことです。

195名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 00:45:53 ID:luUWmhym0
2chなんてやってるヤシは馬鹿だな。
君子危うきに近寄らず。
196名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 00:45:58 ID:VbAaETCE0
>>192
なるほどね。
この顔を見た時、何かを思い出しそうになって、喉まで出掛かってるもどかしさを感じたけど
確かにスーパーマンの中の人に似てるな。
197名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 00:46:36 ID:RcvWc+Uo0
>>195
(・∀・)ニヤニヤ
198名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 00:48:53 ID:0mn6ZVbN0
就職活動をするうえで、ブラック企業の情報は
役に立ってるはず。

オン○ックスとか
NO○、Aア○バとか
SF○G(旧・商○ファンド)、○プロ(旧・○榮)
クリス○ルとか・・・
199名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 00:49:12 ID:WSW2jcoN0
>>148のIDがSEX
200名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 00:49:20 ID:CkWnbn/r0
きんもーっ新スレが見つからないよう!!!
201名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 00:49:39 ID:v4XE0/250
>>195は、ライオンに食われて死ぬ
202名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 00:51:32 ID:v3VT0/xPO
どうせ関係者しか見ない。
203名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 00:51:41 ID:H7/9B7ZK0
>>195
おれら君子ちゃうしーw
204名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 00:51:56 ID:HGDPpA0i0
>>195
おまwww
205名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 00:52:02 ID:LC1XLVDMo
ソニー社員とか産経シンパとかはいつも必死だよな。
ソニーはそんな社員を野放しにしていたら、会社がかたむき、つくる会とかも大手支援企業の
撤退。ワロスw
206名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 00:52:51 ID:YeoSgSRd0
企業の批評すら潰そうとしている意図が丸見え。
207名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 00:55:05 ID:SXrbCEt70
けっきょくひろゆきもマスゴミに媚びて金がほしいって事か?

こんなことならNAVERと一緒になっちまえばよかったな
208名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 00:55:05 ID:VqZiafD20
>>10のおじさんバージョンなかった?
コピペと知らずマジレスした覚えある
209名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 00:56:29 ID:B6ucDuM70
>>179
ホット・ドッグなのだから、何の肉かわ言わずもがな。
210名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 00:56:43 ID:WWOi/Sb0O
>>199
ホントだ。しかもSEX0とは…カワイソス
211名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 00:57:06 ID:sNas+FNF0
え!?どうせ便所の落書きだから削除しないんでそ?
212名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 00:57:21 ID:q3cuR9EI0
>「電車男」などで市民権を得た感の「2ちゃんねる」。

誰から得たんだよ。
213名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 00:57:37 ID:XOm8CCED0
        /\____/ヽ  
/⌒ヽ   /''''' :。:''''':::'::\
|  /   / \丶,  、/、 ::\ 
| |  / ∴。.;ノ(::_;;;).ヽ、;∴::: \
| |  \ ヽ∴:`-=ニ=- ':: /:::/  チョッパリニダ・・これもチョッパリの仕業ニダ・・ 
| |   \: :∴:`ニニ´.∴ :/
| /     \ _____ /
| |    //// \ヽヽヽヽ\
| |   ////     ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////  ・  ・  ヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////        ヽヽヽヽヽヽヽ
E////    ・     ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //           ヽヽヽヽヽヽヽ
   //    (∪)     ヽヽヽヽヽヽヽ
214名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 00:58:18 ID:KXMst69B0
2ちゃんやる前まではソニー信者だったなぁ・・・
215名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 00:58:57 ID:NG8HysQ30
いつでも2チョンねる閉鎖して良いよ
困るのは社会のダニだけだから
216名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 00:59:08 ID:pljueLc6O
どうでもいいけど、
ばぐタソらぶ!
217名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 01:00:09 ID:mAuR5Dhs0
クレディ・スイス・グループについて




    クレディ・スイス・ファースト・ボストンは、世界的な法人、機関、 政府 、
    個人などの顧客に対して金融媒介サービスを提供しており、
    
    また資産運用業務もおこなっています

    ttp://www.csfb.co.jp/about_us/press_release/csg2002/csgboard020829_j.htm





                                     




 www.csfb.co.jp の下は about_us だね。
 about_us ってなんの略だろう。


 ちなみに about_su とか about_sui って入れてみてもうまくいかないんだよね。
218名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 01:00:48 ID:3Xa2JCjT0
そこで 「したらば」 ですよ
219播州赤穂47士 ◆1GFDZ1iNhA :2005/08/24(水) 01:01:53 ID:Ld9VV8nD0
「 マスコミが植え付けた 言われ無き 差別 」

"彼ら"が起こした事件は、何故か知らないが マスコミはマトモに取り上げようとせず、
タブー視扱いで封印して来た。
だけど、大多数の国民に向けて、「マスコミは"彼ら"を封印している!」との『事実』だけは、
一般国民に シッカリと植え付けた。
そのようなマスコミのタブー視扱いが、次第に「恐怖心」になっていったと言える。
「何故 マスコミは"彼ら"を 封印するのか?」 そんな理由すらも、
一般国民はマスコミから知らされなかった。

このようにして、マスコミが"彼ら"に対して『沈黙し 封印する』という『事実』だけを、
大多数の一般国民は、マスコミからシッカリと植え付けられ、その事実だけを知らされることで、
"彼ら"への「恐怖心」だけが、一般国民の心に植えつけられ覚えさせられしまったと言える。

"彼ら"への「差別心」など、全く無かったのだけど、このようにしてマスコミが"彼ら"をタブー視扱いするから、
一般国民は 『触れてはならないことなんだ』と勝手に想像してしまい、
意味も分からない「恐怖心」となってしまった。

続く
220名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 01:02:30 ID:L2hLXXbp0
まったくここはひどいインターネットですね
皆さんはひとの痛みがわからないのでしょうか
匿名だからといって無責任な発言が多すぎますよ!!
被害者の人権はどうでも良いというのでしょうか?
ニュースステーションの筑紫さんが、インターネットのことを、
便所のトイレって言っているのを知ってます?あなたたちは
どうせニュースも見ないから知らないと存じますが。
とうとう、本気で呆れています。おばあちゃんが、どれどれ?と
画面を覗きにきました。それから、おとうさんも来ました。
その6分後、妹も来ました。あなたたちは、我が家に笑われています。
とてもいい具合です。家族みんなが、この人たちおかしいね
おかしいねって、互いに罵り合っています。おかあさんは、
もう3年家に帰ってきてませんが、必ずおかあさんもおかしいね、
って云うと思いますよ。どうです?私に謝るなら、今のうちですよ。
私はこれでも気が遠いほうなんです。また3日後、ここに来ます。
221播州赤穂47士 ◆1GFDZ1iNhA :2005/08/24(水) 01:06:06 ID:Ld9VV8nD0
続き

だけど、その「恐怖心」を抱いてる自分の「心」は、ひょっとして「差別なのかもしれない?」と、
一般国民は 次第に自虐的に自問し始めた。
でも、なかなか その『答え』が見つからなかったし、誰にも相談できなかった。

やがて "彼ら"を「差別してるのかもしれない」と本気で悩むようにまでなった。

マスコミが、"彼ら"を「タブー視扱いし 封印する」という「暗黙の行動」に翻弄された一般国民は、
"彼ら"に対して抱いてしまった訳の分からない「恐怖心」が「差別心」へと すりかえられてた、
と言えなくもない。
"彼ら"に対する「タブー視扱い 封印」というマスコミの『衝撃の事実 実態』を 見せつけられた結果として、
無意識のうちに "彼ら"への根拠のない「恐怖心」が心の中に芽生え、でも、 その「恐怖心」を抱いてる根拠が、
一体 何に由来するのか? は分からなかったし、誰にも相談できない周囲の環境になってしまっていた。

そんな時、今度は、"彼ら"から「差別を無くせ!」と責められた。

ついに、そのような根拠のない「恐怖心」など容認されるはずはないからと、 自答してしまい、とうとう 
"彼ら"が主張するように、「差別心」なんだと、自らに課してしまった。

マスコミが "彼ら"をタブー視扱いせず、封印もせず、平等に公平に 扱ってさえいれば、我々一般国民は、
"彼ら"への「差別」など抱かなかった。
そんな「差別」なんか、とっくに過去のものになってた。
222名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 01:06:12 ID:bxN88Qhe0
>>220
うん、俺は好きだ
223名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 01:07:57 ID:0iAaGok70
>>1
だったら工作カキコでもしてろ
224名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 01:09:52 ID:yTxc7Ak10
>>220
なにこの糞コピペ
おまえの宝物?w
225播州赤穂47士 ◆1GFDZ1iNhA :2005/08/24(水) 01:11:44 ID:Ld9VV8nD0

巨大マスコミ「砂上の楼閣」など、大衆の「信頼」を失えば 一瞬で崩壊する・・・

2chは、マスコミが隠し続けて来た「真実」を暴露し、マスコミに対する大衆の「信頼」をボロボロに破壊する。
このスレをD痛親分が見て、なんて思うか?
是非 聞いてみたい。

寝よ、オヤスミ
226名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 01:12:50 ID:bsHf6zEp0
薬にも毒にもなる劇薬掲示板。
書かれている情報を真に受けずに信憑性を取捨選択でき、
ネタはネタとして笑い飛ばす。
そして、興が乗ればさらに煽るw

そんな気分で見て書き込む場所だと思ってるんだが。
227名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 01:17:15 ID:KUinJ4o0O
確かに逆恨みや基地外の感情任せのカキコもあるけど正常なヤシならそれも理解してるし、匿名で妄想有りのカキコを全て信じてはいないんじゃないの?
普段はネラーの事、ヲタク、犯罪予備軍、基地外の集まりみたいに言ってるような連中がずいぶんと反応するのにはイタイとこ突かれたのか?
てめえのとこの社員が書き込んでるんだよ!
228名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 01:18:51 ID:QLkcss+00
遺書メール

マリコ  津慶 知代子♪
どうか仲良くがんばってママを助けて下さい (._. )( ._.)
パパは本当に残念だ きっと助かるまい (T.T )( T.T)
原因は分からない (-.-")凸
今5分たった φ(._.)
もう飛行機には乗りたくない (◎_◎)
どうか神様たすけて下さい (>_<)

きのうみんなと食事したのは最後とは (;_;)
何か機内で爆発したような形で煙が出て降下しだした (~.~)
どこえどうなるのか (☆o☆)
津慶しっかりたのんだぞ \(^^\)(/^^)/
ママこんな事になるとは残念だ (*_*)
さようなら 〜(^^ )〜
子供たちの事をよろしくたのむ \(^_^)/
今6時半だ (*^o^*)
飛行機はまわりながら急速に降下中だ \(^o^)/
本当に今迄は幸せな人生だったと感謝している (^^)/~~~
229名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 10:48:40 ID:ymwalKyaO
思ったよりスレが伸びないな。
230名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 11:29:00 ID:AXTcHNhH0
カキコで普通に逮捕される時代なのに、世の中そんな馬鹿ばかりじゃなかろう。
誹謗中傷や煽りは、人集めのために2ちゃんの管理運営スタッフがやっているという説のほうが、説得力を感じる。
231名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 11:38:19 ID:z/fkQoKD0
WinnyBBSが代表するようなP2PBBSが主流になったらどうするんだ?
232名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 12:05:12 ID:/M8rklCM0
>ライバル企業を追い落とす目的等で書き込む輩の存在が危惧される。

匿名でもトータルに発生する信用問題を熟慮すればやれないことだけどね、
業界の体質が生で伝わってくるんだから、別に危惧しなくてもいい
というか、筆者の心の中にそんな欲求があるから危惧するんだろうけど
233名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 12:13:49 ID:gWOqt8OI0
まぁ、たしかにソースも示さずに小泉を中傷するコピペとかを貼られることは
多いね
234名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 12:21:15 ID:Qbv0LBXJ0
みんなが信用するから見る価値がある
信用できない書き込みを流していけば
価値のある書き込みにたどり着くことができる。
235名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 12:31:30 ID:lvHMj9AE0
>カキコで普通に逮捕される時代なのに、世の中そんな馬鹿ばかりじゃなかろう。

連日逮捕されてるじゃんwwwww

>誹謗中傷や煽りは、人集めのために2ちゃんの管理運営スタッフがやっているという説のほうが、説得力を感じる。

キンモーwwwwww
236名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 13:08:19 ID:GsVSVEZy0
嘘を嘘と(ry
237名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 13:17:49 ID:Sk6psainO
言論の自由。
口封じを善しとする発想が気に食わない。特高警察の復活か?
238名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 13:22:32 ID:S0vLsI/9o
ネイサンズの件をみると
2ちゃんより部ログの方が問題が大きいみたいだな
239名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 14:35:27 ID:vjE6uQwU0
きんもーっ☆
きんもー☆

NG登録すると面白いな
ヲタガンガレ
240名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 14:37:28 ID:M9fzST9r0
ところでこの対象がNTTである場合には法的にはどうなるんだ?
241名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 14:38:15 ID:R6LS6YDI0
株○会社○○の○○社○は銀○のパ○○ンで○く○○と路○で○○○してる
どれだけ伏字にしてもアウトですか?
訴えた者勝ちですね
242名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 14:53:34 ID:ZxL157rG0
賢い人間はたとえネットだろうがリスクを取る事は極力避ける。

言論の自由とは言うが、「自由」の意味をはき違えてるんじゃないのかな。
自由とは「やりたい放題」ではなく「ある程度のルールを守ってそのうえで与えられる権利」だろ。
すくなくとも現代社会の価値観からすればね。

根拠のない中傷や批判は2ちゃんでも多く目にするよ。
そういうのは「言論の自由」の観点からしても問題あるわ。
訴えられて当然な書き込みも多すぎる。
モラル低下や学力低下が2ちゃんを見てるとリアルに伝わってくる感じがして怖い。
243名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 15:01:01 ID:M9fzST9r0
まあリスクがあるから批判しないのであれば、賢い人間は何もしないのだな。w

賢い人間は考えない何もしない葦なんだ。 激藁
244名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 15:09:51 ID:FW39HpW3O
>>243
君子危うきに近寄らず
245名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 15:17:36 ID:M9fzST9r0
>>244
つまりこの国に居続けることは自らの命の存続を危うくすることだから、
外国に逃げるが吉ということですね。 それはわかる。
246名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 15:20:56 ID:aIe7Lhkc0
日本は悪い企業が多いちゅう事かな?
これだけ身内から内部告発うけてるのは?

247名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 15:32:22 ID:FrqO33RS0
警察とマスコミがグルだからだろ。
248名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 15:34:33 ID:WC96fUvr0
>>242
ネットに関して言えば、根拠のない批判や中傷を裏づけ無しに信じる方が問題あるような・・・
249名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 15:39:24 ID:M9fzST9r0
しかしこの記事書き出しが「電車男」で市民権・・・

あれがネタだってのが実社会の根拠の無い批判になるのかな。w まあ古い言葉でいえば何かがおかしい。w
250名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 15:39:49 ID:Fpi/1QXF0
既存のマスコミではスポンサー問題があるから叩く叩けないってのはある。
雪印みたいな極端な例を除くとあいまい極まりない。

日本生命の件なんかも匿名掲示板ならではの話題だし、ヨーカドーが北朝鮮から
アサリを大量に輸入していたり会長が総連の会合に出席していたりって話も
マスコミは決して報道しない事実だよね。

まあ馬鹿には使えないってワケで、「嘘を嘘と(ry」ってのが最後の真実
251名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 15:44:14 ID:M9fzST9r0
結論はひとつ。「この国はちょーヤバい。マジでヤバい。激ヤバス」
252名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 15:47:41 ID:RmTt8FBA0
>>1
ひろゆきが死ねば解決するんじゃないかな。
253名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 15:49:39 ID:FN6IjJpu0
ここはひどいインターネットですね。
254名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 15:54:41 ID:Dr5GWpsh0
2ちゃんねるの発言気にしてる企業は 団地で近所の自分の噂話気にしてるやつと同じ
しっかり仕事に集中してれば そんなのも気にならなくなる
255名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 15:55:35 ID:rqrY9wMR0
※2CHはフィクションです
256名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 16:46:37 ID:m37jqcFc0
>>252
ひろゆきが氏んだところでただちに2chがなくなることはない。
2chがなくなったとしても類似の匿名掲示板が取って代わるだけ。
257名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 17:00:16 ID:ZyED8ikHO
さすがにここまで大きいのはないでしょ
258名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 17:31:34 ID:kTRzE5/T0
>>242
批判に「根拠がない」とどうして分かるのだ?
そこが問題だろ。

お前はこの記事ちゃんと読んだのか、おバカちゃん?
259名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 17:39:04 ID:kTRzE5/T0
根拠が「ない」のではなくて、「不明」なんだよ。

事実が「ある」のか「ない」のかが、現時点では証明されていないだけだろうに。

宇宙人が「いる」のか「いない」のかと同じだよ。卑近に言えば。

そこんとこよろしく。
260名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 17:44:53 ID:ZxL157rG0
学力低下が問題なんだな。
なるほど、猿だ。
261名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 17:48:21 ID:P9NnLF/HO
>>255
それだ!
トップに『この掲示板に書かれてる内容はフィクションであり登場する人物団体などは架空の物です』
これでバンジー解決(゚∀゚)
262名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 18:16:56 ID:ZbtVnHCA0
削除は慎重に、でもホスト開示はどんどんするべき。
263名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 18:18:34 ID:0kjyvpvQ0
きんもーっ☆スレ?
264 ◆lxiuyer5nk :2005/08/24(水) 18:31:34 ID:pEBUCSS00
「きんもーっ☆」
265名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 19:39:18 ID:DND2SUPt0
この記事は2ch潰しの言論弾圧法成立を推薦してると思うと、なんか・・・。
266名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 19:52:28 ID:WwF237F80
2ちゃんねるの掲示板、ちょっと酷すぎ…。
中傷、批判とか。最初、掲示板見た時は本当に悲しくなってきた。
電車男で話題になったのは良いけど
267名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 20:06:27 ID:VrrpPLEa0
一番酷いのは嫌韓とかだよなぁ。新規参入者は絶対引くって
268名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 20:18:33 ID:IderEkuJ0
ネットで荒らしやってる奴なんて殺せばいいと思うけどな。

いいから死ねよ。
269名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 20:36:19 ID:/M8rklCM0
>>266
批判の批判
270名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 20:41:55 ID:/If0nUAl0
電車男をあぼーん登録します
271無名さん:2005/08/24(水) 20:49:55 ID:6ymxAWR90
>>267 新規参入者は絶対引く

それはお前の希望じゃないか?
大体新規参入者の為に発言に気を配る2ちゃんねるなんて有り得ない。
272名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 21:04:00 ID:VrrpPLEa0
>>271
そうだとしても、古参でも引いている人が少なからずいることに気づいてない?
273名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 21:15:54 ID:Hyb2p2wLO
まぁね、嫌韓はいいけど。チョン死ねとかは駄目じゃね?
274名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 21:26:01 ID:KXA8jDIC0
チョンなんて言葉を使ってるの俺の親父の年代ぐらいと思ってたら
いつのまにか30代以下はネット使い捲ってるもんな。
でも若い世代でリアルに聴いた事はない。
275名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 21:30:19 ID:VrrpPLEa0
若い世代でここまで韓国とか嫌ってんの2ちゃんぐらいだしなぁ。
276名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 21:43:48 ID:WbAK0Q7m0
「人権保護法」がらみの話か?
いずれにせよ2ちゃんはアボーンだな
277名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 22:15:39 ID:R4H8JBpZ0
ちょっと批判されたぐらいでうじうじすんなや。
面の皮は厚いんだから、2ちゃんくらいスルーしる。
278名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 22:35:20 ID:49eYSXCd0
>>272
昔は左傾化気味だったからねぇ…>2ch
279播州赤穂47士 ◆1GFDZ1iNhA :2005/08/24(水) 22:43:53 ID:Ld9VV8nD0
【マスコミ の レベル】

「社長は、このこと知ってるんですか? .....報告してるんでしょ!」
「何で、今日 出て来ないんですか? ..... 今日 何してるんや! 」
「何で 昨日の段階で言わないんですか?.....積極的に言うべきでしょ!」
「人間の言葉でしゃべって下さいよ!.....伝わりませんよ!」
「テレビに向かって言えよ! .....顔 上げろ!」
「おたくら 吊るし上げでも しゃあない! .....社長 呼んで!」
「そっから先は 僕らが聞くから .....呼んでくれ、早よ!」
「ボウリングしていたという事実を知ってて.....どのツラ下げて 行ったんです? 遺族の家に!」


 2chねら〜と、変わらんやんか...ボソッ。
280名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 22:54:34 ID:XSaClgZn0
>>278
そーでもなかった
むしろ自公連立以降
急激に小泉だけを持ち上げる集団が現れて奇妙になった
281播州赤穂47士 ◆1GFDZ1iNhA :2005/08/24(水) 22:55:42 ID:Ld9VV8nD0
>>279 続き

その後、2ch掲示板では、お祭りになって、知らん顔もできなくなり、ようやく読売様は、
渋々 謝罪されました。
それには、新潮さんの勇気がある掲載もあったから、読売は謝罪されたと言えますが、
新潮さんにすれば、2ch掲示板のカキコが『お祭り騒ぎ』だったから、掲載に踏み切られたと言える。
2chの後押しが、新潮さんのご英断になった。

そういう意味では、2chが 【民意のバロメーター】になった。

新潮さんの記事の背景には、【 2chねら〜の 民意バロメーター】が目安になってた。
マスコミが一番恐れていた、全国の名も無き 2chねら〜が、「無言の圧力団体」となった。

もともと、あんなヒゲ記者の「恫喝糾弾 罵倒発言シーン」を、テレビで放映するテレビ局の感性が、
よほど オカシイって思う。 
2chねら〜が お祭りでヒゲを叩いたから、新潮さんは記事にしたけど、「ヒゲ記者の糾弾会」を、
テレビで全国に放送してなければ、問題にすらならなかった。
それなのに、わざわざテレビ局は、オカシな 不思議な テレビ放送をするもんだ と思った。
282名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 22:58:32 ID:YoKGpPAl0
しつこい電話勧誘会社だけはガンガン晒されてもいいけどな。
283播州赤穂47士 ◆1GFDZ1iNhA :2005/08/24(水) 23:01:07 ID:Ld9VV8nD0
>>281 続き

普通に考えれば、JR西幹部に怒鳴り散らした ヒゲ記者の「恫喝糾弾会」 
あのような罵声怒号、吊るし上げ糾弾を、テレビで放映し、視聴者が見てしまえば、

『 マスコミって、エラソーな態度だ!』と、視聴者は、マイナスのイメージを抱くんだけどね。
だから、2ch祭りとなって、 【マスコミ監視ネットワーク】の発動した。
今のマスコミが一番恐れていた 「無言の圧力団体」が具実化し、実力行使した。
「民意」すら読めなくなっているのが、今のマスコミ。

ヒゲ記者の「恫喝糾弾ビデオシーン」を、テレビで全国放映なんて、平気でやらかす神経が、今のマスコミの感性。

マスコミさん、大丈夫ですか?
284名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 23:01:58 ID:TICLdrho0
        ,,,,,,.........、、、、
      ,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ,,
   l ;/     ̄ ̄ ̄  ヾヾ、   
  l ;l  = 三 =   .|;;;i    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l / ,--―'、 >´ ̄ヽ.ヽl   |  まぁボクは10年くらい前から
  i^| -<・> | | <・>-  b.|  <  2ちゃんねるの危険性について警告を
  ||    ̄ | |  ̄   |/   |  発していたわけだけどもね。
   |   /(oo)ヽ   |     \_________________
   ヽ ヽ____ノ  /
 __ ヽ  ニ  /i、__
 ::::::::::/::::|ヾー--/ |:::::::|::::::::
 ::::::::/::::::|/〈_〉\ |:::::::|::::::::
285名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 23:04:09 ID:gjAQtKd+0
今までがルーズ!(言いたい放題、やりたい放題・判決・検挙されなければ)

政権より何より訳も解からず書き込む輩は・・

オイラからでもいいから、無責任の奴は当該法規であげろ!
無理なら、新法規を国会へ・・・・。

何もせず、現行法を眠らせてはならん!!
286名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 23:06:09 ID:MzfTzuGh0
レベル低いことしか書かない工作員の責任だね
おい、工作員、自己責任取れ!
好きだろ?自己責任
それとも、日頃偉そうに言っておきながら、自分だけはかわいいか?
工作員、犬井か
287播州赤穂47士 ◆1GFDZ1iNhA :2005/08/24(水) 23:07:25 ID:Ld9VV8nD0
【人権法案とマスコミ】

メディアは自主規制、あるいは凍結が、人権法案に附則されただけで、
マスコミは、たった それだけで、おとなしく沈黙してしまった。

3年前の同法案は、連日 猛反対してたマスコミが、たった それだけの条項付加で、
あっさり沈黙いるなんて、どうしても信じられない。
マスコミは、ひょっとして、この法案に積極的推進してるのでは? と勘ぐりたくなる。

理由は、つまり 2ch潰し ...

でも、もし万が一、廃案になったら、マスコミの存在意義、価値など、一気に失墜する。
マスコミは、この人権法案の「存在」すら一般国民には知らせようとしなかった。
意図的に知らせようとしなかった。
公共の福祉の放送を生業とするマスコミなら、法案の 良し 悪し は、ともかくとして、
人権法案のターゲットになるのは一般国民だから、
たとえ「メディア自主規制、5年間凍結と、マスコミだけは特別に優遇されたとしても、
公共の福祉報道するジャーナリストの使命からすれば、広く国民に周知させるのが、
マスコミの最低限の責務と思う。

3年前の同法案は、連日 猛反対してたこと、もう忘れたんかい!
288名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 23:08:43 ID:sf961pR/0
ネットが規制されたらもう心の中にしか自由はなくなるな
289名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 23:11:31 ID:HwYmVWnS0
2ちゃんのおかげで転職の参考にはなったがな。
DQN企業の実態聞いたら絶対応募してないって。
290名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 23:13:37 ID:OuXcORGn0
中国政府からも厳重注意されちゃいますよね。(クスクス
291名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 23:14:03 ID:5mf7/DKC0
いよいよ2ちゃんねるが潰れる時が来るのですね
この時がくるのを待っていました
感謝してますよ 小泉さん
292名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 23:16:47 ID:3KhmhW4k0
管直人みたいに「小泉首相は精神障害者だと言う人もいる」
とか他人のせいにすれば問題ない?
293名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 23:18:18 ID:fJk/ag1e0
また自称弱者?
294播州赤穂47士 ◆1GFDZ1iNhA :2005/08/24(水) 23:20:12 ID:Ld9VV8nD0
『島田紳助 暴行 顔面ツバ吐き 事件』の時、島田容疑者の刑が、まだ確定してなかったのに、
テロップ付で堂々とテレビ放映した。
あの事件は、大阪朝日放送テレビ局内で起こった。テレビ局の社員様スタッフも、事件を目撃してた。
だけど誰も、紳助氏を止めようとせず、カギが掛けられた部屋の外で、取り囲んでいただけだった。
紳助氏の怒鳴り声と、被害者女性の「助けて!」の悲鳴を聞いていただけだった。

なのに、事件後、何一つ 目撃証言をテレビ局の社員はしなかった。
島田氏の刑が確定し、罰を終えれば、すぐに堂々とテレビ局は復帰させた。
あびる優さんも、全く同じ。

再び ヒゲ記者
JR西の応対が気に食わないからと、恫喝糾弾するなんて、まるで子供、絶対に許されません。
「オイ、コラッ! チョット待て! オレを 誰やと 思っとんねん!」
ヒゲ記者は、いつから権力を持った判事さんに、なられたのでしょう?
でも、
『ヒゲ記者の、罵声恫喝 確認糾弾ビデオシーン』を、全国テレビで放映された テレビ局様。
あんな恫喝シーンを、全国テレビ放映すれば、全国のテレビ視聴者は、どんな気分になるのか?

まるっきし テレビ局様には、庶民感覚が 分かってない。
『マスコミ テレビ局の人間性って、結局 あんなもんなんです。』

バレてしまいましたね。
テレビ局の人間が、あんなビデオを放映し、自らの人間性を、全国のテレビ視聴者に証明した。
なのに、その自覚が 全然ない。
テレビ・マスコミは庶民の味方と、勝手に錯覚してる。
庶民感覚でテレビ番組を制作してると、大きな勘違いしてる。
だから、あのように 『ヒゲ記者 恫喝シーン』を、平気でテレビ放映してしまう。
分かってないんですよね、マスコミは。

だから、紳助氏を早々と復帰させても、なんともないんでしょうな。
295天照大神:2005/08/24(水) 23:22:16 ID:5jvJ0z3r0
日本企業なんてクソ企業。
バカが集まって会社ゴッコのママゴトしているに過ぎない。
誹謗中傷大いに結構!
さあ、みんなで暴露でも何でも書き込もうや!!
296名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 23:32:08 ID:JlgYWhaM0
どこかの外国人記者が新聞を読むよりは、右翼の檄文を読んだ方が、余程日本が分ると言っていた。
同じような経験をネットでした。某右翼団体が公開していた声明文の方がニュース価値があった。
新聞で触れられていない背景、人間関係など詳しく書かれていた。
既成メディアはネットを目の敵にしつつあるのではないか?
297名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 23:34:42 ID:VrrpPLEa0
そう感じたのはあなたに右翼の素質があったからじゃ
298名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 23:38:32 ID:iJB33hNQ0
>>7
ワロスwww
299名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 23:46:28 ID:fkPFD4yx0
名誉毀損って、法人にも適用あるんだっけ?
300名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 23:50:10 ID:B7NJM2da0

既存のメディアが糞すぎるんだろ
301名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 23:57:38 ID:AXTcHNhH0
カキコで普通に逮捕される時代なのに、世の中そんな馬鹿ばかりじゃなかろう。
誹謗中傷や煽りは、人集めのために2ちゃんの管理運営スタッフがやっているという説のほうが、説得力を感じる。
302名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 00:05:19 ID:lr7/iPxG0
西村がすべて悪い
303播州赤穂47士 ◆1GFDZ1iNhA :2005/08/25(木) 00:25:56 ID:UFsxNHfa0

もしも、テレビ番組で、「人権法案」特番を1時間やって、賛成派と反対派の両方が討論し、
反対派が、2chで書かれてるような危険性を訴えれば、テレビを見ている視聴者は、どう思うだろう?

それに、「人権法案」を積極的に推進しようとしてる「組織とか団体名」を具体的に表示し、その団体が、
過去において、我々一般国民に対し、じゃあ、何をして来たのか?
例えば「**利権の真相」に書かれているようなことを、テレビを通じて、堂々と全国の視聴者に発言すれば、
どうなるだろう? テレビ視聴者は、そんな意見に対して、

『ウソを言うな! バカなことは言うな!』 って怒鳴るだろうか?

否、そんなことにはならない。今の日本社会は、このような問題は、すでに一般社会に蔓延している。
公けの問題にまで表面化しないのは、皆んな 知ってても 知らん顔してるだけ。
言いたくても言えない、大きな声にして言えない恐怖心が、植え付けられてしまっているからだ。
声に出して、口にしては言えない「恐怖心」があるからだ。

この「人権法案」が、何故、2chでは コレほどまでに騒がれても、それでも、リアル現実社会、
テレビ・マスコミも含めて、何事も無かったように振舞っているのか?
すでに日本国全体が、「誰か」に支配されてしまってる、と想定すれば とっても分かりやすい。

それも「恐怖心」で抑え込まれている。
304名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 00:29:09 ID:msF7mFPC0
まともな企業がないとも言える。
305名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 00:30:01 ID:9jNolroF0
> 「2ちゃんねる=書き込みの安全地帯」として、誹謗中傷側にとって中小企業などは格好の標的といえる。
> ライバル企業を追い落とす目的等で書き込む輩の存在が危惧される。

なるほど!!この手があったか!!
306名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 00:30:05 ID:0BSot4/20
仕事のないやつは、企業と契約して工作員になればいいのでは?
金さえくれれば、自民党だろうと総連だろうと、
立派に仕事して見せますぜ
307播州赤穂47士 ◆1GFDZ1iNhA :2005/08/25(木) 00:30:15 ID:UFsxNHfa0

このように、「恐怖心」で抑圧され、閉塞感が漂う時代に、
ネット匿名掲示板と言う、全く新しい『読者のご意見コーナー』が登場した。
それが、あっと言う間に全国レベルにまで発展した。

だから、アイツらは叩き潰そうと、「人権法案」の提出を目論んだ、と言える。
だけど、テレビ・マスコミも含め、一般国民を舐め切った『傲慢さ』が、返って、火に油となり、
今のところは、ブザマな結果になっている。

まだ 予断は許さない状況ですが、平和ボケの「寝た子」を起こしてしまったのは事実であり、
2chが起因になり、マスコミの洗脳電波で、すっかり荒んでしまった日本人の心を、もう一度 
新しい夜明けに導くかもしれない。

そのように願う 今日この頃です。
308播州赤穂47士 ◆1GFDZ1iNhA :2005/08/25(木) 00:35:25 ID:UFsxNHfa0
>>306
>仕事のないやつは、企業と契約して工作員になればいいのでは?
>金さえくれれば、自民党だろうと総連だろうと、立派に仕事して見せますぜ

そんなことすれば、
テレビ・マスコミのニュースキャスター、コメンテーター、評論家etc 
とってもオイシイお仕事を、奪いかねない。

既得権益を守ろうと、必死に「郵政反対!」。
309名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 00:35:33 ID:G7ZiZlcy0
くだらねー。2ちゃんの本質は出歯亀根性。
本当だろうが工作だろうが、面白そうなネタとそれにまつわる
騒動を見るためのもの。
他の理由らしきものは全部後付け。
写真週刊誌が報道の自由などと言ってみても花で笑われるのと同じ。
310名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 00:38:38 ID:w51gU7UD0 BE:613332498-#
「表現の自由」と「自由な表現」は違う。
守るべきは前者であって、後者ではない。
311名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 00:43:28 ID:TbA7U7EbO
自分のご都合主義で、批判や意見を載せず、好意的内容しか載せない、企業よりはマシだと思うが?

そういう企業ほど、大手が多いんだよね。
312播州赤穂47士 ◆1GFDZ1iNhA :2005/08/25(木) 00:47:21 ID:UFsxNHfa0

日本人って、最後の最後まで、口に出して本音を言わない。
ズルイって言うか、美徳と思ってるのか、分かりませんが、そんな日本人の「謙譲の精神」に、
上手く突け込んで来たのが、「あの人達」。

だから、大多数の一般日本人に、早く「目を覚ませ!」って2chでは叫んでいる。
だけど、大多数の一般日本人は、仮に、2chの言わんとする「意味」が分かってても、
それでも イザ行動するとなれば躊躇し、黙り込んでしまう。

じゃあ どーすれば良いのか? となりますが、多分 今の日本人は、もう気が付いてると思う。
だから、大多数の日本人が、イザ行動を起こす場合は、
「こんなことしても もう安心、大丈夫なんだよね」と、全員が自覚できれば それで良い。
ある日、一斉に、日本人全員が、

『 ええじゃないか!』を起こす。

もう、これしかありません。

テレビ・マスコミは信用など出来ない。一般テレビ視聴者が、どーも違和感を抱いてたけど、
「恐怖心」で怖くて声にして口に出して言えなかったことが、

あっ、やっぱり、そーゆーことだったのか!

と自問自答を繰り返してた{疑問}に、やっと答えがみつかったと思います。
内心では、『どーも オカシイなぁ〜』って感じてた心のモヤモヤがあって、それが自分以外の人達も、
同じように感じてたと分かって、

 「やっぱり そーだよね!」 って納得した。

2chは、偉大なり。ヒロユキさん、有難う。
313名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 00:49:54 ID:aieEyAxK0

日本のマスコミはすでに正常に機能していないからね。
314名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 00:50:52 ID:e7mSjXLY0
DQN企業が晒されるのは当然だろ。自業自得なんだから。
315播州赤穂47士 ◆1GFDZ1iNhA :2005/08/25(木) 00:52:15 ID:UFsxNHfa0
(過去レス)

【人権法案】

・昭和20年3月 東京大空襲、「この戦争は100%負ける」 と誰でも思った。
 だけど、誰一人 声に出して言わなかった。
 大本営は、大空襲の被害状況に沈黙し、当時の新聞ラジオも、焼け野原の大惨事を国民に知らせなかった。

・昭和20年8月、広島 長崎 「この戦争で日本は滅ぶ」 と誰でも確信した。
 だけど、誰一人 声に出して言わなかった。
 大本営は、新型爆弾投下とだけ発表し、当時の新聞ラジオは、国民に そのまま垂れ流すだけだった。

・それでも帝国陸軍は、一億人の国民を玉砕させてでも、国家国体の維持のため、本土決戦を主張した。
 その大本営発表を、当時の新聞ラジオは、そのまま国民に伝えるだけだった。

当時の新聞ラジオ (マスコミ・メディア) が、国民に 何故、真実を正しく報道しなかったのか?
戦争が終わってから、そんなマスコミの言い訳じみた理由などは、今まで 何度も 何度も マスコミから聞かされています。

近い将来、今から何年か後のお話し
「平成17年の ある出来事を、マスコミ・メディアは、何故 国民に真実を正しく報道しなかったのか?」

絶望的に荒廃してしまった 1億2000万の地域住民は、新しい支配者に気配りしながら、
コソコソ、コソコソと脅えるように、悔しまぎれに、ささやき合っているでしょう。

316名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 00:54:00 ID:3vwrVvQg0
>>315
熱狂的2ch信者の妄想は要りません。
317名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 00:54:26 ID:+ZWq1dwF0
>>312
>内心では、『どーも オカシイなぁ〜』って感じてた心のモヤモヤがあって、それが自分以外の人達も、
>同じように感じてたと分かって、
>
>「やっぱり そーだよね!」 って納得した。

そうそう、まさにそんな感じ。で、2chとは別に、周囲でマスコミの話しになると
結構な確率で「何か変だよね」って言う人も多い。未だにまるっきり信用しているような人もいるけど。

でも初めはよく分からずに書いてあること全部本当だと思ったりして、そこが難しいところ。
318316:2005/08/25(木) 00:56:15 ID:3vwrVvQg0
319名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 00:58:27 ID:e7mSjXLY0
まぁマスコミ批判ができるほぼ唯一のメディアだからな。
320名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 00:58:35 ID:HRYsR4FR0
>「平成17年の ある出来事を、マスコミ・メディアは、何故 国民に真実を正しく報道しなかったのか?」

>絶望的に荒廃してしまった 1億2000万の地域住民は、新しい支配者に気配りしながら、
>コソコソ、コソコソと脅えるように、悔しまぎれに、ささやき合っているでしょう。

China+Korea+Zainichi Chousenjin
321名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 00:59:19 ID:+1BMlReX0

>>312
吉野家祭
マトoff
322播州赤穂47士 ◆1GFDZ1iNhA :2005/08/25(木) 01:03:07 ID:UFsxNHfa0

テレビ視聴者数が激減し、まともにテレビ視聴してるのは、せいぜいお年寄りか子供くらい。
そこへ、DVD録画が大普及している。
テレビ・マスコミが 「これが世論だ!」 と、リアル生電波洗脳しても、録画され、後からジックリ選択され、視聴されている。

今までなら、テレビから流される洗脳電波を、ボケ〜と 受身一方で テレビ視聴者は 無抵抗、無防備なまま、
文句も言えず、黙って受け入れるしかなかった。
だから、テレビの電波洗脳は有効だった。
だけど、そんな電波を録画され、選択され、しかも 後から ユックリ 見られたら、電波洗脳は難しい。

テレビ放映する局側は、収録ビデオでも、テレビ視聴する側は、リアル生電波だった。だけど、これからは、
テレビ放映する局側が、リアル電波でも、テレビ視聴する側は、録画になった。
323名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 01:07:43 ID:aieEyAxK0
実際、ネットの普及はグーテンベルク以来の大革命だからね。
情報伝達技術の革新は常に、政治システムの革新をもたらす。
324名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 01:08:42 ID:JKWUgIb60
ソニーは2ちゃんねるを逆手にとって工作活動してるからある意味
凄い企業だと思う
325播州赤穂47士 ◆1GFDZ1iNhA :2005/08/25(木) 01:14:34 ID:UFsxNHfa0
2chねら〜って、ネット上の架空存在と、テレビ・マスコミは見てるかもしれない。
だけど、2chねら〜って、本当はテレビ電波の変化を皮膚で感じ、テレビや新聞に日夜 耳をそばだてている繊細な人達が、
2chねら〜と思う。
2chねら〜って、どこにでも居る ごく普通の日本人が、普段は声に出して、口にして言えない本音を、
匿名で語っている。
テレビ・マスコミは、その事実を、直視せんかい!
卑怯者!

今後、ますます テレビ・マスコミは、既得権益を手放したくないから、
2chを徹底的に排除する方針で やって来るだろう。
これ以上 ウットウしい 2chねら〜どもが、「無言の圧力団体」となれば、
マスコミの生存が、マジでヤバイから、マスコミとしても 安定した高給生活権の維持を掛けて、
2chねら〜を徹底的に排除して来る。

寝よ、オヤスミ
326316:2005/08/25(木) 01:17:16 ID:3vwrVvQg0
>>322
いちいちDVD録画して確かめるやしなんてそんなにいないんじゃない?

多少衰えたかもしれないが洗脳電波はいまだ強力。
327名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 01:17:24 ID:yHkofeoZ0
ひろゆきアメリカへ亡命しろよ。迫害受けたって言って。完全にアメリカのサイトにする。

328名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 01:20:36 ID:3vwrVvQg0
>>325
本音だけでなく嫉みや面白半分の嘘もあるから性質が悪い。
329名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 02:10:03 ID:bNWs8B+x0
2ちゃんねるはネタだろ。ネタにマジレスしているマスコミもどうかと思う。
電車男のことも「インターネット掲示板で生まれた」といっても、「2ちゃんねるから
生まれた」とは言わない。まして、マイアヒのコンサートで出てきたモナー達を
「かわいい猫の着ぐるみ」と紹介する始末。金儲けに利用しても、存在は認めたくない
という姑息な姿勢が窺えるな
330名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 02:41:26 ID:BxHX7X2N0
>>328
それがわかっていれば無問題
331名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 04:03:04 ID:EcYrw47q0
      く<-‐7´ _」] l l/_,∠/   / / / い : : .
        ̄ノ/: :f r'l l /レ'/、_/‐ト'、/l| li l : : : : .
      . : {ハ : :|{(l|y==ミ   _ノ、/ソリ ll | : : : : :
      : : : :ヽヽ: :|、lハl、゙      ⌒ヾlノリ ll l : : : : : :
      : : : : : : : : V\ヽ、 `ー  ゛ノルんイリノ : : : : : :  はいはい 層化 層化
      : : : : : : : : : ,.--、_ハ`‐r=ニ--、′ノ. : : : : : : :
      : : : : : : : : /  /-ョロ'ヲ´   i l : : : : : : : : : :
      : : : : : : : 〈  ,ハフ'兀「     ! } : : : : : : : : :
      : : : : : : : : ヽ,   ト{‐lハ. ヽ ' ノ : : : : : : : :
        : : : : : : : 〈 ,  !{ソ   ヽl/|、: : : : : : : :   ,r-、
       : : : : : : `ヽ  V     j _ノ ,スヘ_ノ7--‐イ∧〈
          : : : : : : : { /     ,ハ、  _//く 〈 ___ r'九〈ハ.}
332名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 04:06:20 ID:EcYrw47q0
ヲタきんもーっ☆
333名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 04:09:48 ID:bk542/JYo
ブログの方がやばいな。
ゆかりみたいな奴がわんさかいる。
334名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 04:18:17 ID:emCJQm7a0
野ざらしっていうか、2chという大規模な媒体があるから
ある程度管理はできなくても監視はできる状態にあるんだろうが。
「2chは犯罪の温床」とか言って潰しに掛かったところで
ことはますます深刻になるだけ。
インターネットの世界は現実世界よりも広いんだから。
335名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 04:36:17 ID:B4MHw8pd0
マスコミの中傷報道でノイローゼになったオタクが年間数百人自殺してるって書き込むと
マスコミを中傷した事になるのかしら?
336名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 05:07:37 ID:p0Xl9OGo0
>>296
つーか、テレビ局は自分のコトしか考えてないよ。これほど「公器」や「社会
の木鐸」の似合わない連中も居ない。
1 ジャニーズのセクハラ裁判をほおかむりするテレビ局
http://saturn.in.arena.ne.jp/uwasa/bbs/readres.cgi?bo=news&vi=1078548311
2 CMカットは著作権法違反の可能性? 民放連会長がDVDレコーダーに注文
http://www3.asahi.com/opendoors/apcnews/news/news20041215_j02.html
民放はまだイイ。(公共の電波を使ってるとはいえ)一応民間だし。余計
問題なのはNHK。
3 NHK問題〜中国に魂を売るNHKA  
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=NW&action=m&board=1143582&tid=cf9qa4na5aa5ya5ca5hbfafnac&sid=1143582&mid=1803
>放送と無縁のホテル業にまで参入するのはさらに異様といえよう。
4 NHKの巨人戦の放映権料1億5000万円!?
http://blog.livedoor.jp/live_ana_tamachan/archives/21900473.html
>そもそも民放より5000万円も高い放映権料は渡辺恒雄前巨人オーナーと
海老沢勝二前会長の“ボス交渉”で決まった。NHKは10試合放送予定で
トップの勝手な話し合いで15億円も受信料から支払われるのだから

こういう性根だから「人権擁護法」について報道しないのも当然の成り行き。
337名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 05:21:33 ID:imuGIaO/0
マスコミが正常に機能してないのが悪い。以上。
338名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 05:33:26 ID:jp/bI2BV0
悪意を持って他人の会社名を名乗って自作自演で宣伝みたいなことされたら、
確かに会社のイメージダウンになりそう。

大企業の場合は、いろんな情報があるからまだしも、
中小企業って、情報自体が少ないから、ネットに流れてる評価が2chにしかないとかもあり得たり。
ほとんどの人にはわからなくても関係者(お店に来るお客さんとか)だけわかるようなこと書かれたりとか?

そういうのは警察も動いてくれないだろうし、泣き寝入りなんだろうな。
339名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 05:38:31 ID:6toclWsnO
2ちゃんねるへの書き込みが人権侵害、営業妨害にあたるのかどうか。
第三者的な審査機関が必要なのかどうか。
言論を潰そうとする圧力は、言論そのものよりもっと恐ろしい。
340名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 05:54:52 ID:MIaj1zlMo
野ざらし?
野放しだよなあw
341名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 05:56:47 ID:irS7SROk0
               , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !    おはよう みんな
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿   
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /       きんもーっ☆
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^!
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / /
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / /
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、
   ,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′  | |  |  '-イ_ィ、 〉
342名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 06:00:40 ID:TYLAmwxP0
この田淵○朗ってズラっぽいのが言ってんの?
343名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 06:02:12 ID:TmUuayAGO
某オークションの方が、遙かに犯罪の片棒を担いでるだろ。
344名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 06:04:03 ID:zZ7UJgVXO
>>337
確かにそのストレスにより不満の内圧が上がる事が多いよな。
345名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 06:04:42 ID:ShGC1FNg0
うち、零細企業だけど
悪口かくためだけにスレ建てられた
勤務態度に問題あって、解雇になった奴の私怨なわけだが
社内の問題なのに、わざわざ2Chにスレ立てるやつもいるからなぁ
明らかに公共の利害に関係しないけど
スレはいまだにある
346名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 06:04:43 ID:Jt8kVp+60
某オークションは警察の天下りだからなあ。
本来なら摘発されてもいいはず。
347名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 06:09:26 ID:WG03vtl3O
アンチのほとんどはライバル企業の工作員なんだよ(´・ω・`)
348名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 06:09:35 ID:OUkWa4nN0
嘘の発言はいかんけど
事実の事を一般の人が手軽に
たくさんの人に伝えるには
実に使える掲示板だよな
表側ではいい顔してて、裏ではとんでもない
悪い事してるヤクザよりもたちが悪い奴が
この世の中にはたくさんいるからな
349名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 06:15:09 ID:irS7SROk0
2ちゃんねる:「この作品はフィクションです」

完壁
350名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 06:18:13 ID:JKWUgIb60
「嘘を嘘と見抜けない人には、掲示板の利用は難しい」

まさにこの言葉の通りだな。そもそも匿名の記事を信用に足りるか
など少し考えればわかることだし
351名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 06:20:04 ID:24B47BM00
体制批判の名目で圧力団体作っては、ゆすりタカリをするくせに、
その圧力団体に対する批判はダメというのはねえ?
352名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 06:23:12 ID:jp/bI2BV0
>>350
それは嘘が書かれてた場合に、それにひっかかるとそのひっかかた本人が
損害被る場合が主な状況だと思う。

Aさんに対する嘘が書かれて第三者がそれを信じた場合に、被害被るのはAさんだけっていう時には、
あてはまらないんじゃないかな。
353名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 06:32:21 ID:M4lPi5Br0
>>50
はいはい
工作移転名カス
354名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 06:41:06 ID:afQ7ilq00
2ch運営には法務部ってないの?
355名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 07:04:24 ID:KDbR/TWE0
企業:SONY、3びし、朝日新聞など
団体:民主党、層化、フェミなど
2chがなくなると………
356名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 07:12:21 ID:hBWIYwkZO
じじつうえのざらしって読んだ俺
357名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 08:14:39 ID:zNIIvFAp0
選挙前になると色んな所が騒がしくなりますね
358名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 08:22:06 ID:UnKJ02xg0
不特定多数の第三者の眼ってのがどうしても大切なんだよ
特にこういう腐った社会ではなおさらな。
359名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 08:24:37 ID:DPxU2+/4O
きんもーっ☆
360名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 08:32:43 ID:hqo6UVZS0
戦前の国家統制、言論統制などを乗り越えて、
戦後は自由主義、民主主義を目指してここまできたはず。

でも現実は、支那のように、ネット監視や商店街の監視カメラ等、
国民は知らず知らずのうちに国家によって監視されている。
361名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 08:45:02 ID:Ovp+AuK70
自民が負ければ閉鎖だからね。

362名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 08:48:05 ID:L8xVpufP0
>>358
実は2ちゃんねるも工作員だらけでそういう工作員に煽動されてのるかもよ
363名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 08:51:10 ID:lc8VUC7H0
>>362
まあ、それでも反論することができるわけだ
多少なりとも煽動抑止が担保されとるちゅーことやね
364名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 08:54:13 ID:2h7mvhkMO
365名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 09:23:58 ID:TarmZAFA0
なんでそう、むやみに誹謗中傷するかねぇ・・




>>1
クソスレ立てんなボケが!氏ねよカス!!
366ななしさん:2005/08/25(木) 09:33:00 ID:KhOoOL4I0
2ちゃんねる無くなってもwinnyでやるから別にいいよ。
それか、また違う掲示板出てくるでしょ。
日本人は一極集中して情報を集めようとするから。
競争状態にはならないよ。井戸端掲示板は。

悪徳企業や悪事は全部見させてもらうし。
みんなもそうでしょ?
中小零細に興味は無い。大きな悪を潰したいだけ。
悪徳企業が人材を貰おうったって100年早えーんだよ。
糞まみれの姿をネット上に晒しておけ。お似合いだ。

あと、マスゴミ。おまえらの元には二度と帰らない。
この売国、日本人の生活潰しの悪の手先め。
おまえらのせいで何人自殺したと思ってるんだ。
全員刑務所に入るがいいよ。嘘八百ならまだしも
個人攻撃、洗脳。それをして金もらってる。
NHKも同罪。いらないんだよマスゴミは。
いくら2ちゃんねるを批判しても無駄。目覚めた国民は
二度と戻らない。へいこら頭下げればいいんじゃない?
2ちゃんねる批判は逆効果だよwwwww
367ななしさん:2005/08/25(木) 09:38:23 ID:KhOoOL4I0
新聞は未だに無記名。2ちゃんねると変わらねーじゃねーか。
で、この記事を書いたのはどいつだ?と言うと、組織で個人を隠す。
2ちゃんねる以下じゃねーか。2ちゃんねるでも、個人名は
献上するよ。最低だね最低。テレビ新聞のマスゴミは。
おまえらに洗脳されたからひどい戦争をしなければならなかった。
そりゃ、戦争をはじめたときは、それなりに理由もあったろうけど、
でも、マスゴミが徹底してかく乱しなければ、
暴走するまではいかなかったはず。マスゴミ=殺人犯 でしょ。
良心が無いのは当然、権力者の手先。環境を汚す犯人。
腐った政治家は曲がりなりにも国民の代表として出ているけど、
マスゴミは国民の代表でさえ無い。そいつらが何で庶民の味方してんだ?
片腹痛いわ。偉そうな顔してんじゃねーよ。特にNHK。
368名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 09:41:45 ID:jF3xQS5c0
とはいうものの2ちゃんねるもまた数年で急速に廃れるだろうな。
マスコミに戻るわけではないが、ネットはもう一度振り子が逆に揺れそうだ。
その理由は経営陣が人としてチャラチャラしてるところから来そう。
2ちゃんねる批判は多いにすべきだろ。
抑圧して計算させて黙らせるのは、逆に自由を損なうものだから。
369ななしさん:2005/08/25(木) 09:45:30 ID:KhOoOL4I0
今度の人権法、これは2ちゃんねる攻撃だろ。
中国のように言論封鎖社会にするんだね。
憲兵が来て、次から次へと刑務所にぶちこまれる。
恐怖社会か。それに対抗できる国民の声は2ちゃんねるしか
無いだろーが。マスゴミはこの案をまったく報道しない。
腹が冷えるね。何かに日本は乗っ取られてる。
370名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 09:50:22 ID:DqF+OLWU0
マスコミは広告やCMでもサラ金みたいに打てば批判報道を握り潰せるけど
2ちゃんを買収するのは不可能だから、パート雇って反論する事しかできない
371名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 09:51:07 ID:ENFKSMab0
色々悪行や実態をばらされて困ってる企業があるみたいですなww
372名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 09:52:23 ID:fioR2WG50
皆冷静に考えれば分かるだろw

政府がネット規制しようがネットは死なない。
抜け穴見つけて生き残る。現に海外なんか規制しても無駄だから
あきらめてしまってる。テロ組織にだけ注意を払ってる。

規制なんか無理。
373名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 09:52:32 ID:5oGPx6LFO
(● ●)とかひどいAAだよねww
374名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 09:56:37 ID:pO5grUp10
じゃあまず2ちゃんみたいにJASRACのことを記事にしてみろよ。マスコミさんよ。
できるか?
375名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 09:58:31 ID:XGsN1AHD0
>>372
そうだね
管理者がいる掲示板が規制されればP2Pの掲示板が普及するだけ
そうなったら誰も手に負えなくなる
376名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 09:59:38 ID:5C5orDj/0
お前等こそ名乗れ>マスゴミ
377名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 10:05:32 ID:DqF+OLWU0
>>375
プロバイダが全て政府管理になってポート閉鎖されたら終わりだろ
378播州赤穂47士 ◆1GFDZ1iNhA :2005/08/25(木) 10:11:22 ID:UFsxNHfa0

第2次大戦後、アメリカ占領軍 GHQは、日本が再び軍事大国にならないように、
「戦争犯罪国」「謝罪賠償民族」「反日思想」を日本民族に洗脳教育するため、
テレビ・メディアの支配を三国人に与えた。
その結果、日本人は「平和ボケの愚民」になった。マッカーサーの狙いは、成功した。

その時から、テレビ・メディアは、とっくに三国人に乗っ取られてる。
今の日本が退廃してしまったのは、テレビの影響だし、それは三国人に支配されてるから仕方なかった。
でも、
それを良いことにして、アイツらは 厚かましく、今度は日本人の財産までを乗っ取ろうとし、
日本国そのものを支配しようと企んだ。
これには さすがに、アメリカ様は怒った。

アメリカ様に言わせれば、日本はアメリカの属国なのに、それを コソッと寝取ろうとすれば、怒るよ。
もともと 日本、台湾、フィリピンは、大陸半島 ロシアに向けた、アメリカの不沈空母。
「38度線」を日本の太平洋海岸線にまで南下させれば、アメリカは怒るに決まってる。
だけど、そのように大陸半島の植民地になろうとしてるのに、日本人は何もしない。
平和ボケ日本人が、そこまで ていたらくな現状であることを アメリカ自身 やっと憂慮し始めた。

とうとう、ライスちゃんも、2chを読んで真実を知り、頭に来た、と言えなくもない。
ようやくCIAも本気モードかな?

選挙が終われば、60年前の農地解放、財閥解体と同じく、今回はマスコミ・メディアの解体再編成だな。
379名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 10:11:39 ID:jLzShHYnO
企業批判云々は別として
商品の評価等で2ちゃんは
随分役に立つ
おかげで無駄な買い物は
していない
380名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 10:25:22 ID:Kamd4HIa0
ここに来る連中はいわば肩書きの無いコメンテーターなんだよ。

大企業なら今まで築きあげたものがすべて批判されているのではないのだが
何か勘違いしとるのかな?少々の誹謗中傷で信用が失ったと勘違いされるなら
いっておこう。所詮その程度の企業でしかないといえない。

逆にここで晒しあげたことにより改善すべき事項が情報提がされているという事実も
あるのだ。

真摯に受け止めるもよし、額面に通りに受け取らず一笑に付すもいいだろう。

判断はあくまでも経営側にあるのだから。
381名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 10:28:18 ID:RJ+ocyHu0
>>377
そんなことできるわけないだろうが
それにWinnyのBBSだって各個人が任意のポートを指定できるわけだし
特定のポートを閉じれば通信を防げるわけではない
382名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 10:34:41 ID:IkfvDylg0
>>377
それができるなら多くのプロバイダがポートを閉じてWinnyの利用を強制的に禁止してる
383名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 10:37:09 ID:t9l4qvrV0
じゃぁみんなNetNewsに戻ろうか。
384名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 10:42:35 ID:3fuz1rp/0
根拠のない情報で煽りまくるマスゴミよりはましだな。

日経、中国株マンセーの責任とったか?
誰か腹を切ったか?首を釣ったか?指をつめたか?
385名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 10:43:19 ID:UkkoDps70
個人に対する誹謗中傷でも削除者は異様なほど削除しない。
依頼スレを見れば分かると思うが
依頼者にあれやこれやと難癖付けて煽ってる奴が
削除者になったりするんだから当然といえば当然だが。
386名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 10:45:04 ID:DqF+OLWU0
>>381
>>382
ヒント:中国
387名無し募集中。。。:2005/08/25(木) 10:46:13 ID:Dt1ZE2Ga0
規制だな
388名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 10:48:37 ID:97FIEosR0
>>379
どこが?
すげー偏ってると思うが。
389名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 10:56:25 ID:Dbo+2I+q0
>「電車男」などで市民権を得た感の「2ちゃんねる」

話題になってもスレすら読んでないヤツばかりなのが2ちゃんねるですが?
390名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 10:57:24 ID:Bu/G4U8I0
生きのいい、新鮮で上質なネタじゃないとねらは釣れないのでは?
おまえらマスゴミの腐ったエサは、人もどきに食わしとけ
391名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 11:17:17 ID:vRk2c62v0
>>380
この記事は大企業じゃなくて零細企業は被害にあった場合
どうにもできなくてつらいっていう記事だよ。

零細企業のローカル誹謗中傷を2chでされたら対応できないってことだよ。
企業批判ていうか、個人攻撃に近いのとかたまに見かけるしなぁ。
プライバシー暴露みたいなやつ。そういうののことじゃまいか?
392名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 11:27:16 ID:KObN34DU0
世の中は、「プラス方向の情報」と、「マイナス方向の情報」があり、

・「プラス方向の情報」だけを知っていても
・「マイナス方向の情報」だけを知っていても

それは情報を知った事にはならない

企業は、「プラス方向のみの情報」を知って欲しいと思うが、
2ちゃんねらーは、「マイナス方向の情報」も知りたい

情報を全て知ってこそ、真にその事を理解し、
正当な評価をする事が出来るのである。
393名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 11:34:40 ID:Rt7SesXu0
ソニーが日経に記事を依頼したんかな。
394名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 11:39:07 ID:NtMOnHfN0
串を完全にokにしちゃう板をたくさん作ればどうよ。
そこじゃあ自作自演もしやすいけど。
395名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 11:44:36 ID:x3kOrUk90
>>1
これこのままガに載せてもいいだろ
396名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 11:46:05 ID:uvBm6OYs0
結局小さな悪より大きな悪の方が今の世の中では正義面していられるということなんだな。

そういうことを改善しようというのが人類の努力な訳だ。
397名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 12:31:20 ID:fioR2WG50
どうせどっかのジジイが言ってるんだろ。時代遅れのやつだw
俺はテレビなんか見ない。新聞とネットで情報を得る。

テレビはこのままいけば、大衆のガス抜きしかできなくなるだろうな。
いまでもその方向性だがw
398名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 12:39:44 ID:jr5kapODO
なんかたまにいるよな。

テレビみないのがカッコいい、邦楽聞かないのがカッコいいと
思いこんでるやつ。
399名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 12:43:41 ID:PSivJ0VH0
テレビの情報番組とか見てると頭のよさそうな
コメンテーターが前持って準備したあたりまえの意見を
えらそうにしゃべっとるけど。全部マスコミバイアスかかっとるし。
くだらん。けっとか思う。
400名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 12:44:25 ID:OYFTcnJU0
コピペ
:播州赤穂47士 ◆1GFDZ1iNhA : 投稿日:2004/0?/0?(?)

結局のところ、
2chで祭り騒ぎになり、カキコが盛り上がっても、リアルの現実社会に戻れば、
何故 誰も問題提起せず何も言おうとしないのか?
これこそが今の日本社会の問題であり、それは、ある「恐怖心」に由来している。

日本人は、本当は言いたくても、それでも言わないし、「真実」を知ってても、でも黙っている。
それは、やはり、人々の心に「恐怖心」がある。
だけど、
日本民族の資質として、ある一線を越したら、突然一斉に、手のひらを返したようになってしまう。
今の日本人の端的に言えば、

『今は まだ本音を口に出して言うのは怖いし、「恐怖心」もある。
 だから まだ黙ってた方が得策だし、その方が良いかもしれない。』
 
『いつになれば、手のひらを返して、「アイツら」のことを本気で口に出して、
 皆んなの前でも堂々と言っても、安全になるの?』

「アイツら」への「恐怖心」が取り除かれ、何を言っても『大丈夫なんだ』と保証されれば、
日本人は、一斉に『待ってました』とばかりに、今まで抑圧されてた分だけ、余計にどんどん文句を言う。
それが日本人だ。

テレビ・マスコミの人達は、それを充分に分かってるから、絶対に「真実」を言わないし、見せないし、
このまま沈黙を必死に続けるしかない。
テレビ・マスコミとしては、すべてを黙殺し封印し、日本人が「180度 転向」することを阻止するしかない。

このような「意識戦争」が、今の日本で繰り広げられている。
401名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 12:47:57 ID:UO4QINvI0
>ライバル企業を追い落とす目的等で書き込む輩


「また夏厨か」で一蹴されそうだけどな。
本当にいるのこんなの?
402名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 12:56:03 ID:j2nm+vKj0
マスメディアの誹謗中傷は無視ですか。そうですか。
マスコミの論理は破綻してるよ。皆もう気づいてるんだ。
403名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 12:59:53 ID:z+1xzOZU0
まぁ今時マスゴミ、特にテレビで働きたいなんて考えるやつは、
基本としてマスゴミがやっていることがスンバラシイ、カッコイイ、
なんて考えだろうから、ますます情報でオナヌーする方向に
行くんだろう。
もうこの堕落の速度は加速されても止まることは無いだろう。
404名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 13:08:21 ID:UCLSL7a/O
火の無い所に 煙は立たないって言うしなW

やましい事がなければ そうメクジラたてる事もねーだろうがWWW
405名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 13:14:35 ID:135U/Kzl0
マスコミさんは在日犯罪とかはあれだけスルー出来るんだから2chの話題もスルーすれば?
406名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 13:19:13 ID:Bu/G4U8I0
>>398
>テレビみないのがカッコいい、邦楽聞かないのがカッコいいと
>思いこんでるやつ。

そう、そう、いるよね、いるいる!
って予定調和がほしかったの?
なにムキになってるのかな
407名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 13:21:22 ID:HkDda0Y80
>>391
2ちゃんを擁護するわけじゃないけど
近所のトイレの壁に悪口かかれたりするよりは
どうにかなる確率は高いと思うよ。
公衆便所の落書きを警察が捜査して、犯人を見つけてくれるなんてまずありえないが
ネットの中傷の場合は弁護士に頼めばカキコした本人をたいていは特定できる。
408名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 13:23:51 ID:bbkPLHjX0
>>404
まぁ…逆恨み的な私怨を書かれても困るっつーのはあると思うから一概にわね…


勿論マスゴミが恣意的にスルーするネタや、勘違いした報道の垂れ流しを
いち早く自分内で修正できたりするし、ネタをネタと…じゃないが
自分の中で情報を整理できる人間にとってはいいところだよな

結局誹謗中傷の類で流されて企業を叩く奴ってのは
ネットが無くてもマスゴミに先導されて騒ぐ奴だとは思うわ




祭り好きの悪のりは否定できないがww
409名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 13:27:13 ID:fioR2WG50
>>398
テレビなんて当たり前のこと喋ってるだけだろw
コメンテーター、専門家w当たり前のことを言葉難しくして分かりにくくして喋る。

テレビタックルとかガス抜きの典型だろ。
本当に大事な問題を途中で笑い話を入れたりして、危機感をなくす役割してる。
そうやってカタルシスをして、日本人は今の現状に満足し、問題を後に残していく。
糞みたいなテレビなんてこれから先も見る必要はほとんどないなw。
410名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 13:28:28 ID:YiDgOfU10
零細企業が叩かれた事ってあったっけ 大抵「私怨乙」で終了していたけれど
411名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 13:30:18 ID:gKjg/lpT0
嘘を嘘と見抜けないなら・・・・・・・くるな
412名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 13:30:33 ID:WyTa5MSqO
>>401
GK
413名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 13:31:27 ID:nvRQ7FN50
誹謗中傷ってのは個人に対してされるものでね。
企業に対して、ってそもそもおかしいね。
ただの批判封じ込め。
414名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 13:32:36 ID:9uNx14uT0
叩かれるようなクソ企業が悪い
優良企業だったら誰も叩かないだろ
火のない所に煙りはたたずだ
415名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 13:36:19 ID:W54cOe9m0
私怨は、スルーされるから問題なし。
叩かれる企業は弱い企業じゃなくて強い企業だろ?
私怨中傷によってライバルに抜かれたという例は聞いたことがない。
むしろ、日本社会は今まで組織ぐるみで隠蔽したり、権力を使って口封じを
やってたんじゃないの?
2chちゃんが「勇気ある内部告発の場」になるなら、漏れは歓迎するね。
全てを禁止するのには絶対反対だ!
416名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 13:40:33 ID:IOPApP1W0
>>401
うじゃうじゃいるぞ
組織的にやってるのは珍しいだろうが
業界系の板はかなり酷いぞ
保険板とか建設住宅板とかは、
契約取るのに失敗した営業がライバル会社スレに粘着してたりして
まあ酷すぎてバレバレだから逆に害は少ないけど
417名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 13:44:01 ID:IOPApP1W0
>>415
2ちゃんねらは、祭りが好きなだけで
とりたてて正義の味方じゃない訳だが

ネタとして面白くなければ、どんな酷い悪事の告発も
スルーされるだろうなw
418:2005/08/25(木) 13:44:08 ID:UW7E7Poq0
2ちゃんねらーは一致協力してクソマスゴミのやる
投票後の出口調査では、民主と、自民党、公明党に
入れたヤシ等も関係なく皆民主党に入れたと答えよう。

皆民主党に入れたと答えよう。
皆民主党に入れたと答えよう。
皆民主党に入れたと答えよう。

家族や友人にも推奨して、普段から捏造、妄言、
を繰り返して世論誘導を汁売国クソマスゴミのやる
開票速報に一泡吹かせてやろうぜ。
諸兄の御協力を要請汁。

2ちゃんねらーが日本を変えよう。
2ちゃんねらーが日本を変えよう。
2ちゃんねらーが日本を変えよう。
419名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 13:47:47 ID:MchBIvPd0
いっ般人まで被害をかける人がいるからなぁ。
そういう人がいる限り悪く言われる。
420名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 13:50:21 ID:x6wF4hIS0
マスコミがドクハラ問題を取り上げていたが真実がよく見えないし、あれじゃ何も解決しないと思ったよ
コメンテーターが「政治が何とかすべき」ってぼやいたが、匿名カキコが最大の解決手段ではないかな?
動物病院の事例もドクハラみたいなものが身近にあることを示しているわけで、金持ちに名誉毀損で訴え
られたら本当に辛い被害者はどこへ訴えて再犯を防止すればいいんだろう。

http://www.sanspo.com/shakai/genki/20030925harassment.html

2ちゃんとは違った形で匿名の掲示板を警察が設置してくれるのか?
犯罪を見てしまった側が名乗れないという問題を書き決させてくれ
421名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 13:50:31 ID:+ElVyvq/0
2ちゃんは一つの意見が出るとそれに対して反論が
出来るから垂れ流しのマスゴミよりは救いはある
決して良いとまでは言わないが
422名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 13:59:36 ID:x6wF4hIS0
>>420
書き決・・解決

極悪非道の産婦人科院長を取材して実名で晒せ>朝日のワイドスクランブル 
423名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 14:08:55 ID:W54cOe9m0
最善とは言わないが、北朝鮮みたいに言論の自由を奪うのはどうかと。
悪質なケースも少なくないし、正義の味方がいるわけでもないが、
たった1つでも、世直しに役立ったらいいんじゃね?
2ちゃんねるは、金にも権力にも暴力にも屈しない。
そんなところだったらいいんじゃないかと。
妬みや嫉妬も多いところだけけど、そんなところで揉まれてるお前らの目は
結構なもんだと漏れは思うよ。ご都合主義のマスコミよりもね。

424名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 14:21:06 ID:5q0UcRzf0
2ちゃんというより、マズゴミあてはまる批判だな
425名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 14:21:22 ID:x6wF4hIS0
田淵義朗氏が見ておられたら、「加害者の被害妄想」という心理の連鎖を考えてもらいたい、
この意識が善悪の倒錯を作ってる、強く誹謗中傷する側も、それを恐れる側も同じ心理が働いてる
426名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 14:34:33 ID:lOs4kdrC0
>>418
工作員乙
427名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 14:38:21 ID:mBcfHOPn0
今、たまたま
【ネット】事実上野ざらし、「2ちゃんねる」での企業・団体への誹謗中傷、と
【ネット】「客はみんなオタ」「大量のオタ、きもい!」 コミケ出店スタッフのブログ、企業を巻き込む騒動に★2
が上に並んでたので読み比べてみたが、
企業の誹謗中傷スレでは、「会社の個人でも晒されて当然、会社も利用してるだろ、ネット規制する気か!」
ってのが多いのに
オタクきもいスレでは、「例え事実でも言っていい事じゃない!失礼だ!」
となる。
同じ対人間への誹謗中傷でも、対象が変わると全然雰囲気が違うのがワロタ
やっぱ2ちゃんは、キモオタが中心だから、そういう論調になるんだよな。
ホットドック屋のバイト責める勢いで、不当な、企業&社員個人へバッシングしてる奴らを晒し揚げてみろよw
自分に関係ある中傷には大勢で叩き、(ホットドック)
関係ない中傷には、(それが嘘でも)、企業が偉そうに批判するな!、となるなよ。
ダブルスタンダードじゃねーかw
428名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 14:41:36 ID:uJilfOpd0
>>427
コピペはレスする時期にあわせて適宜改変しないと効果薄いよ。
429名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 14:41:54 ID:afQ7ilq00
>>427
ネタをネタと見抜けないものには、

半年ROMれ、それでも分からないならもう来るな
430名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 14:45:31 ID:135U/Kzl0
>>427
寧ろ「客はみんなオタ」「大量のオタ、きもい!」
のスレでは例のバイトの人叩かれているというより寧ろ大人気な気がするんだが。
431名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 14:59:40 ID:HkDda0Y80
>>430
あれをやらかしたのが、地球市民パレードに出店したホットドッグ屋のバイト君で
その対象がフェミ。結果、フェミから大量の抗議が寄せられ
企業が謝罪する羽目になった、みたいな感じだったら
それこそ英雄になっていたような気がする。
432名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 15:14:11 ID:c7BPNUW70
>>431
つか、オタがマジ切れしてどうするのよ
アングラはコソコソとやるから面白いんだよな
おねーたんにキモイと言われて喜んだり、弄れないヤツは
オタじゃないだろ、つまり普通の人がオタ化しているということかな

もっとも、企業側の情報リテラシーが必要な時代になったというコトだ
たとえバイトであっても、雇用契約書に一文添える必要があるし
添えた文章に対する教育コストも捻出しなきゃいけない時代なんだよ

そういう意味では、2chは良い実験場であり練習台なんだよな
433名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 16:24:36 ID:MchBIvPd0
>>380
おまえは勘違いをしている。誹謗中傷と、改善点の定時は違う。
そりゃもちろん、改善点の提示を誹謗中傷と受け止めるのなら未来はない。
だが、匿名でけなすだけの書き込みが多いw
434名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 17:30:11 ID:Uh+7jzcK0
2chに文句を付ける香具師はねらーが団結して粛清すべし
435名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 17:32:29 ID:GIuCbFVG0
>434
じゃあ、まずおまえから血祭りだな。
436名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 17:40:05 ID:Y0FcqmSP0
2chでの誹謗中傷は2chで反論すればいいやん
工作員つかってこそこそするんじゃなく会社名と実名名乗って
堂々とやれば評価するよ
437名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 17:52:12 ID:U5a0N+Xm0
便所の落書きにムキになる企業乙。
438名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 18:02:32 ID:wXxecAD10
2chの管理者も自己責任だよ。
いやなら辞めればよい。
439名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 18:07:53 ID:znqJFGzV0
>>414
どっかの半島と同じ理論だな、それ。
440名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 18:20:43 ID:znqJFGzV0
そもそも、これって2ちゃんねる叩きじゃないじゃん。
2ちゃんねるでの誹謗中傷に対して、企業はどう対処するかっていう考察だろ。
なんでここの連中は醜く自己弁護を繰り返してるんだ?
441ななしさん:2005/08/25(木) 20:32:25 ID:KhOoOL4I0
前見たテレビで、騒音布団叩きオバサンのことを。
オッサンのコメントがエキサイトした後、
「キチガイですね。」と最後に言った。
そのすぐ後、「不適切な表現がありますた。」と
謝罪してやんの。謝らなくてもいいのに。
それぐらいのちょっとした本音も漏らせないようじゃ
全然正直じゃない。ある時は残酷に個人を叩いたかと
思うと、キチガイに対してはうやうやしてる。テレビはダメだね。
442名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 20:53:01 ID:sdW0ceLO0
>441
塩爺だろ?
443名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 21:11:25 ID:LsgLgw+a0
中国、韓国叩きは問題ないよな?
444名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 21:18:35 ID:dRAHf3kB0
SONY、サムソン、カスラック・・・・
日本企業ではSONY以外の家電メーカーは
不満はぼちぼち見かけるけどクソニーなんてあだ名はつかないな
445名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 21:18:50 ID:op/xZPcL0
>>441
キチガイは、いゆわる放送自粛用語(通称・放送禁止用語)だね。
逆に、最近テロ朝や日テレで、チョン(鄭)をヂャンとかジョンみたいな発音を
してしまうと後で訂正するね。ただ今のヂョン××はチョン××の間違いでした、となる。

春か梅雨の頃だったか。笑っていいともで、相田翔子が問題だったかを答えようとしたとき、
チョンマゲって言っていいんでしたっけ?と聞いて、ああ大丈夫大丈夫とタモリが言っていた
のには笑った。チョンとマゲを切っていったらどうかは知らんけどw
446名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 21:24:18 ID:mRGDWaOY0
>>443
向こうも同じようなことしてるから たぶんいいんじゃない

テレビは画面を追うだけの自己完結型。
ネットはいろんな人の意見がきけるし交流もはかれるというのが画期的

2chだけど
447播州赤穂47士 ◆1GFDZ1iNhA :2005/08/25(木) 21:40:30 ID:UFsxNHfa0

推定700万人のネットユーザーが、テレビの映像をジッと見ている。
小姑のように、箸の上げ下ろしに至るまで固唾を呑んで、今か今かと観ている。

ディスプレーの映像音声から チラッとこぼれ落ちた、ほんの些細なミスでも見逃さない、
すぐに、やんやの お祭り騒ぎで叩く。

そりゃ、テレビ局は やりにくい 罠。
448名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 21:56:57 ID:P1L740a30
>誹謗中傷側にとって中小企業などは格好の標的といえる。
>ライバル企業を追い落とす目的等で書き込む輩の存在が危惧される。

全く事実無根も良いところだ!

ねぇ、ソニーさん?
449名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 22:00:43 ID:YuFLZziN0
相次ぐ問題を解決するために今必要なのは政権交代ではないか?
450名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 22:28:41 ID:bcBmKTbt0
テレビが役目を終えただけのことでしょ。変わる変わる
451名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 22:34:58 ID:72Zatvbc0
2ちゃんは弱者の最期の砦である。
ごく少数の既得権益者のために存在するのではない(ひろゆき氏談)
この流れは誰にも止められない・・・
452名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 22:54:33 ID:PNG59toJ0
田淵義朗って論理的一貫性を以って意見を構築する能力が欠けてるんじゃない?

たとえばこれ。公務員の不祥事(横領など)について、氏名を公表するのは人権侵害だと
田淵は主張しているのだが、

 報道機関の使命の1つに、権力の隠された不正を暴き、広く人々に知らせるという仕事がある。その意味で、
 自らが自主規制することはよしとしないし、言論の自由を標榜(ぼう)するマスコミゆえ、各社のWebへの
 掲載の判断が異なることは当たり前と思う。また、個人情報保護法の立法化の過程で、マスコミ人から多くの
 疑問や立法化阻止の動きがあったことも記憶に新しい。個人情報の保護を盾に、公権力が組織内の不正を隠ぺいしようとすることは許されない。

 しかし、自ら招いたこととはいえ、刑事事件として起訴され、組織より懲戒免職処分を受け、またマスコミに報道され、
 社会的に制裁を受けた個人に、さらに追い打ちをかけるごとく、ネットの世界に犯罪者として氏名をさらすことが、
 果たして社会的な正義に沿った施策なのか。このことは、立場を超えて議論する必要があるように思う。自主規制だ、
 隠ぺいだと騒ぐ前に、ひとりの人間の立場に立って、組織は対処を考えるべきである。

http://nikkeibp.jp/sj2005/column/c/03/02.html

という彼の主張は全く以ってばかげている。何故なら、彼の言う
「またマスコミに報道され、社会的に制裁を受けた個人」という状態は、氏名公表を控えた時点で
消失してしまうから。
つまり、彼の主張通り、ネットでの公表や、ネットに転載されかねない実名報道を控えてしまうと、
刑事事件として起訴され、組織より懲戒処分を受けた個人(ここでは公務員)は、氏名を完全に
秘匿され、社会的制裁を受けることもなくなってしまう。
(逆に言えば、社会的制裁を受ける状態に置かれた時点で、ネットにも名前は流れることになる。)

また、公務員でない一般市民の犯罪者は普通に犯罪報道を通して実名が公表されるのに、
組織内犯罪、とりわけ公務員の犯罪については実名を秘匿せよ、実名公表は人権侵害であると
いう考えは、キチガイ沙汰としか言い様のない暴論だ。
453名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 22:59:36 ID:j+/X/Y2W0
社会秩序は次の機能によって守られる。

道徳
司法
リンチ(私刑)

現実問題として司法が不正を平気でもみ消しをしているわけで、
リンチが横行するのは仕方のないことだよ。
ある意味で社会秩序を最低限保つために必要な活動だ。
リンチ批判は司法が正しく執り行われていて始めて
偽善でない議論ができるのだから。
454名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 23:01:22 ID:wdyDTUMu0
とりあえず、ソニーは糞と書いておこう
455名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 23:03:11 ID:n/yn/gby0
>>452
仕事で書いてるんだからしょうがないだろ。
456名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 23:05:34 ID:5Z+ZJkji0
よく言われる「社会通念上、許される範囲」というのはどういう範囲だ?
457名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 23:13:43 ID:WyTa5MSqO
ホットドック今だに叩いてる連中は社会通念上許されんだろ。
2、3スレならしょうがないと思うが
ニュー速、芸スポ、実況で計34スレも一般人叩いてる。
みっぴぃってゆー記者のキャップ剥奪して欲しい。
458名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 23:18:19 ID:B1Ab/Mi/0
そろそろ日本を脱出するか・・・
459名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 23:18:48 ID:CmK1e8AE0
>>456
「人権を大切にしましょう」 の人権と同程度に、あいまいな定義。 つまり適当。
460名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 23:21:48 ID:tLBLSoBL0
法律改正しても意味ないね。
サーバー海外に立てたらそれで終了。
実質、無法地帯。
461名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 23:21:59 ID:ibWdisOX0
きんもーっ☆祭りって
解同の糾弾会みたいで怖いね。
462名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 23:22:59 ID:CTJ6u9Tr0
2ちゃんねらーのどちらかといえば、無償で私的な自己表現よりも
マスゴミの誹謗中傷の方がよっぽど酷いと思うが。
どれだけ足掻いても名誉毀損などの損害賠償は300万程度と踏んで
それ以上、売れる、視聴率が取れると思ったら、
見切り発車で、ガンガンいくんだとか。

そして、裁判になれば、それさえもネタにして儲ける。

これほど、酷い誹謗中傷団体はないだろうなぁ。
463名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 23:24:18 ID:TFO2EfhC0
>>461
オタ怒らせたら街道でも総連でも潰すでえ
464名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 23:29:01 ID:CTJ6u9Tr0
ついでに、2ちゃんねるは、事実と異なる誹謗中傷なら、
書き込み規制もされずに、反論をし、議論をする事ができる。

マスゴミは…。 マスゴミでは反論も許されないし、都合が悪い事は
載せないだろうし。。 裁判で泥沼化してボロボロに負けて
やっとこさ、ちっちゃーく、謝罪広告を載せるのがせきのやまだろうな。

ひどい誹謗中傷の営利団体は、どっちだろうなぁ。ねえマスゴミちゃん♪
465名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 23:34:29 ID:rADg+9DL0
 ゚ ,   , 。 .   +  ゚   。  。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚  。 . 。
。 .  .。    o   .. 。 ゚  ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 . .
        。   .   。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  .
 。 .  . .   .   .  。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。  , .。
    ゚  。   ゚  .  +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚.   . . .  .
 。  .   . 。 。゚. 。* 。, ´。.  ☆。。. ゚。+ 。 .。  .  。   .
  .   。  ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 .    。    .
 ゚ .゚ ゚  。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .   ,    ,   .
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .   .
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .     .  .   。      ゚ .
 .  .     . ,     。       .           .  ,    .
      。                 ゚   .           。
 , .     ステキな星空ね  .           ,       .     .
     。           ∧∧ ∧∧    。
                ( :;;;;;:::)( :;;;;: ) あれは全部
.   .             /:;;;;;: | | :;;;:ヽ   きんもー☆
              〜(::;;;;;;:/.  |:;;;;;;: )    だよ
      ‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'‐
466名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 23:42:36 ID:EniUbwE90
最近若い人の間で人気があると聞いたので、今日初めて
この2ちゃんと称する掲示板に来てみました。
一体何ですか?この下品で不健全な内容は。 
他人の誹謗中傷ばかりで卑屈で歪んだ性格の人間ばかり。
何よりもひどいのはその不健全さ。
見るに耐えない絵文字や下品な言葉。
穢れのない清らかな子供達がこんな不道徳な掲示板をみて
悪質な犯罪者になったらあなたたちはどう責任をとるのですか?
いい加減にして下さい。
こんな掲示板1日も早く禁止処分にしてひろゆきを牢獄にいれる
べきです。
わかりましたか。
467播州赤穂47士 ◆1GFDZ1iNhA :2005/08/25(木) 23:50:43 ID:UFsxNHfa0

巨大マスコミの巨大利権を、これからも維持拡大させ、なおかつ、情報操作と発信の独占支配を、
今後とも継続発展させるためには、記者クラブ制度は必要不可欠となる。

マスコミが問題発言をして、それを暴くのは、たいてい 2chだけど、マスコミは 何故か分からないが、
『2ch掲示板からのクレーム』とだけは視聴者に言わない。

一般大衆の認識は、まだまだ マスコミ情報は【真実】と映っているから、もしも、
マスコミが情報操作し捏造発信しても、一般国民は疑いもせずに信じてしまう。

そんな一般国民に対する意図された情報を垂れ流すシステムと権限を、マスコミ自身が保有してるから、
マスコミを監視する新たなシステムが必要となる。

そんな「マスコミ監視ネットワーク」を待ち望んでいるから、2chでは多くの人達が書き込みしているし、
今のマスコミのあり方を見て、『これ以上 看過出来ない!』って香具師が多勢いる。
468播州赤穂47士 ◆1GFDZ1iNhA :2005/08/25(木) 23:56:18 ID:UFsxNHfa0

2chって匿名が『売り』なんだから、匿名性を利用して好き勝手にカキコしてる2chねら〜って、
現実社会では、そこそこで、将来的に見ても保証された人達が、
それでも、このままじゃダメだと、押さえ切れずに、せめて匿名だけでも、なんとかしようと、
必死に書き込みしてるのではと...

だけど、現実社会からは、まだ そのように 2chねら〜は見られてない。
”不良の落書き野郎ども ” としか受け取られてないし、このギャップを2chねら〜自身も、
どーしても埋められずに、もがいている。

だから、現実社会、特にマスコミの連中は、その弱点を突け込んでは、

『2chどもの戯言なんて、完璧に無視』

自己の書き込みに責任を取らない『戯言』など、実社会では、誰一人として信用しないから仕方ない。
でも、だからと言って、2chの匿名の人達が、では 実際に存在しないのか?
どこかに潜んではいるのだけど...

だから、『便所の落書き集団』2chねら〜は、いつまでもバーチャル世界の住人でしかない。
どんなに書き込みやってても、いつかは燃料切れで、憔悴し切る。

『2chども、せいぜい、もがいてろ! by マスコミ 』となってしまう。

悔しいが 仕方ない。
469名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 23:57:47 ID:xkYMRK8x0
>>451
いくらなんでも弱者過ぎるだろう。
470播州赤穂47士 ◆1GFDZ1iNhA :2005/08/26(金) 00:02:13 ID:UFsxNHfa0

どんなに、2chでカキコしても、巨大権力など、そうたやすく崩れない。
むしろ、後味の悪さ、無力感、虚しさだけが残る。

それをマスコミは見透かし、とにかく無視を貫き、ダンマリ 知らん顔している。
だが、そんな閉塞感漂う匿名掲示板において、新しい変化が起こったのは、
昨年の伊東市成人式事件の、市長の告訴問題だった。

当初、市長は告訴はしないと言うか、そこまで踏み切る勇気は無かった。
何よりも、告訴する事で世論の風当たりとか、マスコミの反応が怖かった。
でも、
そんな市長を後押ししたのが、全国からのメール、伊東市議会議員HPのBBSの書き込みだった。
ネットが世論を形成したと言う意味では、画期的な事件だった。

2chは、すぐに、『マスコミは捏造した!』と書き込みし、相手構わず叩きまくるけど、
巨大マスコミを、たかが 便所の落書きどもが叩きまくっても無理と言うもの。

アリが象に挑むようなもんだ。

でも、伊東市くらいの規模なら、それなりに影響力とか、匿名としても少なからず威力が発揮出来た。
この問題は社会的に、一般大衆から支持されてたので、なおさら当時の市長には援護射撃になった。
マスコミは、この事件が起こっても、市長の告訴云々についてまでは、ノーコメントだった。

このように、社会的発言力の行使を認知してもらいたいなら、一般大衆からの信頼を得ることが大切で、
皆んなに信用してもらうことが、先決と思う。

地道な努力の積み重ねでしか、何事も報われない。
471名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 00:04:22 ID:g7+fRiD0O
きんもー☆祭のヤツらはどうやら自殺するまで続ける
つもりみたいだな。何度か許してやれと言ってみたがだめだ。
記者も公人ならともかく、一般人叩いてるの分かってる
んだからスレ立てなきゃいいのに。
今日日ネットユーザーで2ch知らないヤシなんていない
んだから、マジで死んじゃうかも。
あまりにも大人げない
472播州赤穂47士 ◆1GFDZ1iNhA :2005/08/26(金) 00:11:00 ID:nzxxF1VR0
過去レス

日本人は、なかなか自分の意見を声に出して言わない。
だけど、ある一線を越したら、突然、手のひらを返したように、人間そのものが変わる。
そのような単一思考で、日本人が一つになって、単一行動をとる。
それが日本人。
このように突然変異するには、ある一定の条件が必要となる。
つまり“真実を知る”こと、その真実を日本人が目の前で見てしまうこと。
閉ざされていた、封印されていた「真実」を、皆んなが見てしまうこと。

それを避けたいから、マスコミは「真実」を抑圧し 封印している。
マスコミが 今まで封印して来たから、日本人は「真実」を見えなかった。
だが、
日本人が「真実」を見てしまえば、どうなるのか?
と言う意味で、とても重要だったのが、2002.9.17 拉致の発覚 だった。
その時の日本人の反応だった。

続く
473播州赤穂47士 ◆1GFDZ1iNhA :2005/08/26(金) 00:15:43 ID:nzxxF1VR0
>>472 続き

2002.9.17までは、日本人の多くは、
『自分は朝鮮の人達に対し、変な勘違いして、嫌な人間なのかな?』 と自虐的に自問自答していた。
だけど、9.17 でフタを開ければ、自分以外にも多くの日本人が、自分と同じ気持ちを心に秘めていることとを知った。

敗戦国の罪悪感に さいなまれ、日本人としての うしろめたさを感じ、謝罪&賠償を要求されても、
文句言うのは、罪悪だとマスコミから さんざん教えられて来た。
なのに、
今度は日本人が、同じ事(=拉致誘拐)されたと言うのに、そのように洗脳し教え込んで来た マスコミは、
何故か 知らん顔してた。
『拉致は捏造!』とまで言ってた元政治家は、今でも のうのうとして テレビに出ている。

日本人のほとんどは、それまで真面目に、ホントに悩んでいた。
『じゃあ、ドッチが正しいんだ?』
2002.9.17 が起こった時の、あの熱狂ぶりに、今までの日本人の抑鬱のすべてが込められていた。
2002.9.17 拉致の発覚で、ずっと悩んでいた多くの日本人は、とうとう目の前に「真実」を見せつけられた。
そして、何故か ホッと安心した。
『自分だけではなかった。』
ほとんどの日本人は、このような妙な安堵感に浸ると同時に、次第に違和感を覚えた。
『こんなの 不公平だよ。』
日本人は声にして、口に出して 自分の本心は なかなか言わない。無関心だったのは「真実」を知らさなかったマスコミだ。
マスコミが、真実を正しく報道しなかったからだ。
だけど、どー考えても 納得出来ない 心のモヤモヤを、自分だけでなく、実は多くの日本人が、自分と同じように、
違和感を抱いて悩んでいた事を知った。
このような相通じる、一つの日本人の真実。このように一つの連帯感で一つに結びつけるのが、日本人だけに相通じる真実。
でも、このような日本人に突然変異するのは、とっても恐ろしいこと。
474名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 00:19:57 ID:taI6ZmxFO
へぇ〜2chは社会に影響を及ぼすほどの力を持ってるんだ〜すごいね
475播州赤穂47士 ◆1GFDZ1iNhA :2005/08/26(金) 00:20:21 ID:nzxxF1VR0
>>473 続き

昭和20年8月15日から、2002.9.17 へと、日本人は ついに突然変異した。

『静かな革命』

2chねら〜ナンテ 架空の存在ではない。
ココに書き込みしてるのは、ごく普通の日本人だ。
そんな普通の日本人が、普段は口に出して 声にして言えない本音を、書き込みをしてる。
その本音は、ココに書かれた通り。
それが何を意味するのか?

2chを無視し続けるマスコミ・メティアは、もう少し考えたが良い。

476名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 00:22:57 ID:zMzvJIQd0
2chの物凄くいい部分を多くの悪い部分が打ち消している。今のままの質では
社会にすんなりとは受け入れられまい・・・
477名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 00:23:06 ID:go/CKee60
全く473の言うとおりだよな
イラクの人質トリオの時も、
「自作自演だ」なんて2chで盛り上がって、
Nテレの鶴なんかそれに悪乗りしてテレビでも自作自演説を流してたのに、
今ものうのうと解説員だもんな


え?趣旨が違う?w
478NHK:2005/08/26(金) 00:33:12 ID:hzJcdVmj0
NHK、講談社の犯罪

起 「奇跡の詩人」として11才の脳萎縮に伴う肢体不自由児童がNHKテレビで紹介された。

承 母親の持つ文字盤を介して、喋るのと同じスピードで母親が声にするのが売り物。

転 しかし、流れた映像は、グルグル動き回る文字盤と、寝ている子供。

結 NHKは、「我々が見たから本当である」と言いながら、再放送も、海外配信も取りやめ、ほおかむり。

欠 肢体不自由児は、腹話術の人形として、今現在も、取り巻きの金儲けに利用されたまま。



◎Sサイト更新、http://homepage3.nifty.com/nhkq/

●NHK、グルグル動き回る文字盤と、寝ている子供映像と、とんでも無い山元修治の釈明映像。引用約2分
http://homepage3.nifty.com/nhkq/image/nhkq.wmv

●北海道での2時間の日木家営業映像、寝ているのに喋っていることにされている。引用約2分
http://homepage3.nifty.com/nhkq/image/nhkqqq.wmv

●講談社社員の日木家への初めての訪問映像。「誰かが書いている文章とは、とても(思えない)…」と言いかけたあと、「普通では絶対書けない文章…」とあわてて言い換え、しどろもどろになっている映像。引用約1分
http://homepage3.nifty.com/nhkq/image/nkoudanshaq.wmv

●『ひとが否定されないルール』講談社のドキュメンタリー本にもかかわらず、
「嘘でも商売になれば良い」と言いたげな講談社社員の高笑いの音声。約10秒
http://homepage3.nifty.com/nhkq/image/Adevil'slaughX.wma
479名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 00:34:12 ID:g7+fRiD0O
ひろゆき、このままじゃ自殺者だすぞ。
ホットドッグの奴らは多分止まらない。
あれ止められるのひろゆきだけだろ?
みっぴぃもなぜか積極的にスレたてるし。
いくら言論は自由でもあれはいただけない
480名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 00:38:32 ID:qihIKoUw0
>>476
今の質が、デジタルディバイドでパージされなかった連中の民度って事だろ。
匿名でこの程度なら良いんじゃないの?
メディアだって好き勝手タレ流して罰則ネェんだし。
481名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 00:45:32 ID:Tz6brJs60
2chが悪いんじゃなくて、インターネッツが悪いんだよ。
日本でのインターネッツを禁止汁!
482名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 00:54:08 ID:D1c7IEc10
マスゴミの情報操作の方が醜いお(^ω^)
483名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 01:16:29 ID:BHuGblKd0
ホットドッグの女はネットでヲタク批判してたわけで、ネットでヲタクから反撃されるのは自業自得
とは言え個人叩きや名誉毀損は管理者として止めさせたほうがいいかもなぁ。
484名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 01:18:52 ID:cWM1Xzlz0
>>483
彼女は自分のblogで事実だけを語ったわけ。
オタクはきもいとか、家族の名前とか、自分の名前とか、通ってる大学とか。
バイト先の写真とか、客の写真とか、勤務中の写真とか。
全て、事実。
485名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 01:46:20 ID:irZmXv080
創価批判、大作批判、解同批判、支那鮮批判を封じたい糞が、
あちこちにたんまりいるからな
486名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 01:47:02 ID:V/DIXpxR0
2ちゃん見てると、同じやつが定期的に繰り返し
同じ内容書き込んでるのが、基本的にキモイ

若い奴が毎日見てたら、なんかしら洗脳されちゃうだろうな
487名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 02:58:03 ID:Hcx0BkC+0
あきらかに一般人じゃない人が集まりそうなイベント
http://kansailocal3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/up0900.jpg
488名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 03:07:00 ID:JjgMX+Nz0
きんもーっ☆スレのオタ叩きや女叩きは、どっちも煽りだぞ
スレもりあげるために、やってただけ
稀にマジレスして釣られてるやつもいたようだけど


99%ただ騒ぎたいだけ
まあネタでも人を傷つけるのはよくないし、
いきすぎには法で裁かれる必要はあると思う
489名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 04:06:32 ID:9Px0pw1K0
SONYが糞なのはたしかなんだよな
昔かったPCすぐ壊れたし対応悪いし

それで周りの人にSONYの製品買わないほうがいいよって言うのは俺の良心だ
490名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 04:09:10 ID:zqdJPbgJ0
ここはひどいインターネッ(ry
491名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 04:09:45 ID:EoZ0Eqi10
削除依頼しても無視放置の削除人ども
文句言うとボランティアだからやる気ないと言い訳
じゃあ俺がやってやるから代われやボケ
492名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 04:43:53 ID:XSsOH83I0
>>466
ブラックジョークが分からん人にはきついかもね。
でも2chを一つの集団だととらえないようにね、それぞれの場所で書き込んでる人はみんな別人ですよ。
当たり前の例えをだすけど、2chに書き込んでる人みんなが韓国人嫌いじゃないからね、実際3%もいるのかな?
493名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 04:45:43 ID:9VMgqKCe0
ひろゆきさんに落ち度はないでしょ?
書き込みする方が悪いのでは?
494名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 05:23:27 ID:QMsetCUgO
ひろゆきは書き込みによる損害を全て投稿者の責任にする、これはいい
だが、ひろゆきは書き込みによる利益を2ちゃんの利益にする
そのくせ公平な管理はしない
ひろゆきのVIP贔屓はちょっと露骨すぎるよ
495名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 05:56:08 ID:HqYX5Slp0
そもそも削除させたり訴えたりすることの自体の危険性を理解していない
ようするにネットに関して素人の企業が多すぎ。

たとえそれで削除できてもこんどは「××という書き込みを削除させた」という
内容が書き込まれるだけ。しかもこれは削除させた以前の書き込みと違って
明確な事実であるから誹謗中傷にはあたらない。

しかもそれによって世間は「やっぱりあの書き込みは本当だったんだ」と
認識することになる。
496名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 06:01:59 ID:SkZxjJ3Q0
2chが社会に認められるのは早くても10年先。
497名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 06:04:27 ID:WNBs/OoC0
>>492
その書き込み何年か前に見たぞww
498名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 06:11:51 ID:SkZxjJ3Q0
>>493
さん付けはやめろ、キモイヨ!
499名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 06:12:41 ID:S4GJH02zO
ひろゆきはうまい棒食ってしんどけ
500名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 06:14:13 ID:1DkGdDlP0
今話題の人はやはり「きんもーっ☆」のアフォ女か
501名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 06:15:56 ID:XSsOH83I0
>>497
いや、俺が適当に書いただけだよ。
502名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 06:24:01 ID:WNBs/OoC0
>>501
>>466はコピペだってこと
503名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 06:52:54 ID:H0Hh5+T20
>>1
おいおい、そんなもんが許されたら

神奈川県警が好き勝手するだけだろ
504名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 06:56:14 ID:oVghg63I0
マスコミの企業・団体への誹謗中傷は問題にしない件について
505名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 07:03:02 ID:dmTZHMsHO
元なんとか大臣とか有識者やテレビの解説者の私見で市場に影響が出る件について
506名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 07:03:27 ID:RcP48nQf0
わたしゃ、こんなに下品な言葉遣いの掲示板でも
「日本人が本音を語りだしたら」って感じで好きだけどな。
昔の二フティーのフォーラムあたりは、敬語で罵倒
しあってて逆に怖かったよ。
507名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 07:05:38 ID:hUs4k6YPO
392
禿堂
508名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 07:06:38 ID:etTz82E8O
>>493
キモチワル
509名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 07:10:08 ID:XUflHnFn0
>>506
ハゲドウ。
510名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 07:10:35 ID:RdO3GlqM0
2chが狂っていたら、
だれも2chに書かれていることを信用しない。

2chが影響力を持つとしたら、
2chにそれなりの説得力があるということだろ?
511名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 07:15:38 ID:vbtM4ML6O
書かれたくなかったら悪さなんかするなよ。
512名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 07:19:24 ID:qxs0NHPK0
敵視→無視→容認→憲法編入

          ↑
        いまここ
513名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 07:23:35 ID:Qw5dilVY0
名古屋テレビ放送(名古屋市)の25日夕の情報番組が、
事件当時17歳だった容疑者の男(20)
の実名が判別できる映像を計3回流した」件についてのスレは無いのか

local放送の実況とかも解らんし・・・

まあ、少年法上問題だったとか謝罪してしまったんだが・・・
514名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 07:49:18 ID:SuS76pcg0
匿名が前提なのと表裏で、一般の個人批判は良くない。
しかし、テレビって3年足らずで壊れるものですか。SONYさん。
515名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 08:35:24 ID:+feQn+080
つか、2ちゃんの書き込みを事実だと思い込むヤツが多いことの方に驚いた。
516名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 09:44:19 ID:J3ik+X2R0
>>1国民全体の数パーセントの偏った利用者?でも思考の壷 色々な人がいる。

管理者(ひろくん)大変とは思うが、チョット感謝。
悪意に満ちたものは、匿名特例解除にしたらどう。緊急倫理委員会設置、もちろん
2チャンネラー全員が委員?
517ななしさん:2005/08/26(金) 09:48:22 ID:Xr3deH4w0
もう2ちゃんねる全体が壮大な妄言ってことにすればいいじゃん。
証拠も無いんだしさ。
企業が削除依頼したらそれこそ、裏付け与えるってことでしょ。
エロサイトと同じ扱いでいいよ。妄想で世界作ってるんだから。
518ななしさん:2005/08/26(金) 09:56:58 ID:Xr3deH4w0
だいたいさー井戸端会議でも誹謗中傷や
正当な悪口出るよ?それを規制せずに
なんでインターネット、それもその中の
2ちゃんねるだけを攻撃するかね?それって2ちゃんねるに
言われたら困る人がやってんじゃないの。
井戸端会議じゃなくても、何かの集まりや
デモみたいな大人数でも言論は行われるよ。
2ちゃんねるの特徴が 馬鹿でかいから 攻撃
するんだとしたら、大人数のデモを制圧する
中国と同じなんだけど。つーことは、
2ちゃんねる弾圧=言論弾圧 なんですけど。
そこんとこわかっててやってるのかな?
人権擁護法が出来れば、正々堂々と
言論弾圧できるようになるんだろうけど。
それよりも、憲法に言論の自由ってあるんだけど、
それのほうが力があるんじゃないの?
その憲法を無力化して横暴なことを誰も
やってはいけないんじゃないの?
519名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 10:00:49 ID:Vcz3QQ6M0
あなたの子を妊娠しましたまで読んだ。
520名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 10:05:16 ID:hFArTeaa0
誹謗中傷が上がること自体人気がある企業、団体と思えば良いのに
まあ実際叩かれてる所に問題があるのが大半なんだけど
そもそもここは嘘を嘘と見抜く力が必要とTOPに書いてあるんだけどな
521播州赤穂47士 ◆1GFDZ1iNhA :2005/08/26(金) 10:28:23 ID:nzxxF1VR0

報道ステーションの古舘さんへ  
テレビでコメントを述べる時、

『 我々 国民の側からすれば、.....』 って良くおっしゃるけど、
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

アンタは、いつから「国民の代弁者」になったのだ?
「大多数の国民」の立場で問題を総括され、その結論としての一般的見解を、
それも全国放送でテレビ視聴者に向かって、

「我々 国民の立場からすれば、 .... 」 

と、国民側意見を代弁するコメントが言える、そんな『代弁者』に、どのようにしてなられたのだ?
そのように言えるまでになられた経緯とか、いきさつを教えて下さい、

是非!

522名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 10:28:40 ID:QWKrx4W60
広告代理店つか電通様がマスコミを縛って本当の情報が流れないよう小細工をしていたのが
ネットのおかげで個人が情報発信をするようになって通用しなくなったのが悔しくて仕方ないのさ。
ダメな商品・サービスをダメといえなかった今までの方がおかしかったんだよ。
523播州赤穂47士 ◆1GFDZ1iNhA :2005/08/26(金) 10:31:44 ID:nzxxF1VR0

報道ステーションの古舘さんへ  
テレビでコメントを述べる時は、

『 我々 テレビ朝日 報道ステーションのスタッフ の意見からすれば、.....』 

普通なら、こーゆーべきでしょ?

524名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 10:34:59 ID:vnp4duUJ0
ビックカメラの新宿西口店デジカメ売り場の大庭って店員に
延長保証についてデタラメの説明をうけました。

ビックカメラの新宿西口店デジカメ売り場の大庭!
客にウソ教えるな!

なんて書いたらダメなのか?
525名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 10:36:50 ID:qxs0NHPK0
ネットが普及してから、
量販店の店員の説明なんてアホらしくて聞いてられなくなったな。
526名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 10:39:11 ID:7saKywEe0
527名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 10:40:31 ID:3TiwVDZDO
家電板は参考になるかあ?
528名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 10:42:05 ID:/xsMFG0X0
まちBBSとかでアルバイト店員とか小さい自営店とかの誹謗中傷は止めるべき!
地元の奴は絶対誰の事か判っちゃうからなぁ・・・
529名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 10:42:26 ID:qxs0NHPK0
家電板は参考ならんね。
社員同士の叩きあいがヒドス。
漏れは価格.comの掲示板の書き込み参考にしてる。
とくにちょっとした不満の書き込み。
530名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 10:44:51 ID:+CYLI//P0
>>528
小さな町なら、まちBBSに書かなくても、すぐに話が回る、それが嘘だとしても。
531播州赤穂47士 ◆1GFDZ1iNhA :2005/08/26(金) 10:45:22 ID:nzxxF1VR0
※ ご参考までに

【 マスコミ監視ネットワーク 】
現在のマスコミ&マスメディアを監視する機能が、日本で確立されてない。
マスコミ&メディアに自浄能力が無い以上、なんらかの形で、
マスコミの監視をする外部組織が必要となる。

http://www.geocities.jp/ipmap2004/  

532名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 10:46:00 ID:XZ3DGsDO0
>>529
価格コムなんて社員や工作員の巣窟だろ。
533名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 10:52:45 ID:JOOt8ndSO
個人でも芸能人、作家、政治家、メディアでまくり研究者、コメンテーターやりすぎ大学教授、公に知られている選手、評論家など、知名度高い人は非難かかれてもしょうがない気がする。
ある商品を非難するのに近い感覚だわな。
534名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 10:53:35 ID:qxs0NHPK0
>>532
それでも販売員のアドバイスよりは参考になる。
535名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 10:56:49 ID:3TiwVDZDO
中小企業の宣伝など大抵ハッタリ

これもひぼう中傷か?
536名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 10:57:56 ID:iQoTNLLV0
表向きは匿名掲示板。
しかし本当の2ちゃんねるの正体は総会屋だもん。何を今更。

もう既に古参の2ちゃんねらにはバレバレだろ。
知らない奴は一回読め。

2chの正体(疑惑)
http://www.asyura2.com/0311/bd31/msg/522.html


537名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 10:59:07 ID:/4w+7l540
ひろゆきがタイーフォまだー?
538名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 11:07:57 ID:cGtgp5hz0
電車男って2chで話題になったっけ?
マスコミでは話題になったようだが。
539名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 11:11:16 ID:GzF1vNVi0
>>520
「ウソをウソと見抜く」って、これが本当に可能なんかなぁ。
単に「オレは見抜いてるぞ」と思い込んでるだけでは。

「2chのカキコは全てウソ」と考えてりゃ別だけど。
540名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 11:15:54 ID:qxs0NHPK0
まぁあからさまな嘘ならすぐに突っ込みの書き込み入るから、
どっちの書き込みが信憑性あるかくらいの判断はできるっしょ。
2ちゃん以外にもググれば色んなソースがあるわけだし。
541名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 11:16:06 ID:7qbYLxQm0
これは悪いのは書いた本人だろ、
問題は、
誹謗中傷を見つける→警察に通報→2ちゃんで書き込みIPゲット→
プロバに身元照会→無事書き込み容疑者に事情聴取。

今のシステムはこの流れが上手く行かないが為に場所を提供した2ちゃんが悪いになり、
拡大解釈でネット全体が”モラルの無い無法地帯”とレッテルを貼られると。
542名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 11:21:27 ID:JADL3DYc0
>>541
>今のシステムはこの流れが上手く行かないが為に場所を提供した2ちゃんが悪いになり、
>拡大解釈でネット全体が”モラルの無い無法地帯”とレッテルを貼られると。

実際、モラルの無い無法地帯みたいなもんだよ、ネット上は。
個人個人のモラルに頼るしかないよ。でも人間は匿名とかには弱い生き物。特に日本人。
匿名掲示板の2ちゃんねるは現在ある事ない事言いたい放題あとシラネっつーのがデフォルトだからな。
叩かれてもしょうが無い。
543名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 11:22:24 ID:qxs0NHPK0
2ちゃん叩くのはかまわんが、
変に規制しないでほしい。
544名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 11:24:32 ID:eMKSmZdo0
>>536
今さら。

>>539
元々2chの書き込みはほとんどがウソで
本当っぽいことは他で確認して判断するのが正しいと思うが。
545名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 11:24:49 ID:zMzvJIQd0
>>539
同意。ウソをウソと・・・というのは聞こえはいいが、実際に確かめるには
膨大な時間や金が掛かることがあるし、不可能な場合も多い。自分の得意分野
以外ではその場でウソかどうか見抜くのはまず無理。
546名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 11:27:59 ID:qxs0NHPK0
おまえらの行きつけの板が嘘多すぎるんじゃないの?
海外旅行板とかアダルトビデオ板とか有益な情報のほうが多いくらいだよ。
ニュース速報板だって>>1にはちゃんとソースあるしさ。
547名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 11:28:45 ID:eMKSmZdo0
>>532
帽メーカ社員のときに書いたことは有るよ。
ただしユーザーサポートの一環だったけどね。

他のメーカ叩く○○○○みたいな真似は怖くて出来ない。
548名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 11:30:51 ID:JOOt8ndSO
こう感じる的な意見かいたら、ひぼちゅっしょ!って言われたよ
549名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 11:31:00 ID:eMKSmZdo0
>>546
「ニュース」板のソースつきのニュースは別だろ。
ソースの無い(はっきりしない)物が多いって事じゃん。
550名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 11:38:54 ID:qxs0NHPK0
はっきりしない物が多くても、
テレビと新聞と週刊誌しか情報媒体がない状態よりよっぽどいいじゃん。
551名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 11:41:21 ID:JADL3DYc0
>>549
ならばニュースだけ貼ってればいい。それだともう掲示板ではないけどな(w
問題はそのニュースへのレスだろ。
匿名だからって事をいい事に調子に乗ってさも関係者や事情通を装い、
いい加減な発言をして知らんぷりする奴が多過ぎるからな。
今やる事は最低でも企業関連のスレッドはIPを全て表示させるのが一番の抑止力だがな。
さてはて、ひろゆきはどんなつもりなんだか。
552名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 11:45:28 ID:qxs0NHPK0
>>551
自分の会社がよほど2ちゃんで叩かれたかw
553名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 11:47:27 ID:7qbYLxQm0
>>542
だから誹謗中傷モラルなしを止めさせるには上に書いた一連のシステムを強化するんだよ。
性善説に頼って”個々のモラル”なんて日本じゃとっくの昔に死んだんだ。
自浄作用が無いんなら公権力で腐った部分を切り取らないと何時までも叩かれるだけだ。

日本人の求める匿名は表面上の匿名だけだと思うからそこは弄らずに匿名ですって言っとけばOK。
内部じゃ捜査のし易いように色々変えても誰も文句言わないだろ。

下の記事を読むと日本人の匿名に対する執着が良く判るぞ。
スラッシュドットに見る日本人の匿名コメント気質
ttp://www.future-planning.net/x/modules/news/article.php?storyid=573
554名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 11:51:13 ID:FfWUbAW00
マスゴミの報道が腐りきってるからな。
2chなんてかわいいもんですよw
555ななしさん:2005/08/26(金) 11:53:57 ID:Xr3deH4w0
>>551IP表示。
他人に言えない相談できなくなる。
住所ある程度特定できてくるし。
正当な悪口をぼかして言いたい時に、ぼかしたいのに、
地域限定されてしまう。
訴えられるようなこと一切言ってないから別にIP表示でも
かまわないけど、上記のことがあるから、単なる書き込みが
知らず、個人を特定して悪意を持ったものになってしまう。
2ちゃんねる内検索で、IP検索かけられると、
総合して発信者の個人情報を割り出されてしまう。
インターネットの罠にかかったり騙されたりして、
一旦、正規個人情報=申告発信無駄話のためのカキコIP
が繋がると、俺は丸裸にされる。
しょうもないこと話してるだけだけど、悪人が俺のIPの
情報全部握ることになれば、ほとんど生活から何から丸裸。
556名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 12:09:00 ID:eMKSmZdo0
>>551
「IP」は別にしても「ID」は全ての板で表示してほしい。

>>554
腐りきってるかはわからないけど、色々な片よりは多いよね。
それをそのまま信じちゃうとんちきが多いのも事実だし。

>>555
IT系の自営? 確かに辛そうですね。
内部告発もやりにくくなるのかな。
557名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 12:14:40 ID:asi1a3tD0
今のままが一番いい
558名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 12:17:33 ID:fKAUM0q+0
IP記憶されてなかった頃のほうが一番いい
559名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 14:38:20 ID:R2Cd2c89O
2ちゃんにカキコした時点で、その内容は基本的に全世界で読める(日本語が読めればだが)ってのを忘れちゃいかんだろ。
井戸端会議での悪口ならせいぜい数人に聞かせるだけだが、こうなると桁が違ってくる。
近所に悪口を吹聴して逮捕される場合もある事を考えたら、匿名に隠れてやり放題な屑を放置するのはいかん。

まぁ、ヒロユコが屑の責任を肩代わりする義理はないから、さっさと引き渡して自分で責任をとらせるべきでないの?
560名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 15:56:34 ID:V/DIXpxR0
どこであろうと、掲示板のふいんきなんて
管理人自身が作りあげたもんなんだから、
管理者が責任取るのは当然のことです。

悪口によって人を集めたようなもんだし。
561名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 20:13:02 ID:lDFcKy1E0
2ちゃんは死んでもネットは死なず!

どれだけネットを規制しても無理だ。
大体テレビですらしょぼくて見る価値ないのにw
こういう掲示板なくなったら日本も終わりだな
562名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 20:20:43 ID:tDI1GbKr0
狂牛病の時なんか2chが無かったら、中途半端なところで終息してたよ
おかげで日本は世界で一番安全な牛肉が食べられる
563名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 20:25:30 ID:y9XfNGD+0
某豚のスレでワキガはとっと落ちろとかカキコしてんだが
これは名誉毀損?
564名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 20:35:20 ID:sOS+j92X0
インターネットを完全ID制にして、税金の額に比例して書き込める回数を
制限するべきだな。
565名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 21:00:47 ID:u9auwB7D0
マスコミやその情報発信源であるありとあらゆる組織および個人から
提供されるソースを鵜呑みにする訳にはいかないことぐらい当たり前。
2ちゃんねるによって発信される情報も同様。
つまり情報を受け取る側の「確かな目」が必要なのだが…
こりゃこれからは小学校の教科に「情報」が必須だな。
566名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 21:13:02 ID:bPhP84Lh0
朝日や毎日のようにあり得ない百人斬りなど堂々と垂れ流して
他人の人生を文字通り破壊しても社会的制裁は何にもないのに、
メディアでもない単なる掲示板を必死で潰そうとしてるやつは
一体どんな存在なんだか。
567名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 21:14:20 ID:1LxA3Mie0
名誉毀損を厳密化にするなら、まず有料メディアが範を
568名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 21:16:45 ID:2s0HV+LM0
印象操作の点ではマスゴミも一緒
不透明感ありまくり
嘘を嘘とryとあるじゃん
569名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 21:18:06 ID:mQh/j83P0
中国や韓国はネットでの言論は自由だぞ
反日オンリーだけどな
570名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 21:23:17 ID:A/LDACy00
対2ちゃんねる専門コンサルって、もうかるかなぁ?
571ななしさん:2005/08/26(金) 21:30:17 ID:Xr3deH4w0

ひろゆき、または、掲示板…包丁職人

おまいら…包丁を振り回す犯人
572名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 21:49:48 ID:2+8P091x0
ソースは日経か。

日経っていったら、これ思い出すなあ。痛い目にあったねw

PSXを買い求める男性。
PSXを手にする男性。
ttp://soc.2log.net/aokan/nikkei.gif
ttp://soc.2log.net/aokan/archives/blog15.html
573播州赤穂47士 ◆1GFDZ1iNhA :2005/08/26(金) 21:54:33 ID:nzxxF1VR0
【マスコミ監視ネットワーク】

マスコミ・メディアを監視する機能が、日本で確立されてない。
マスコミは情報操作して、捏造報道しても、誰からも処罰されない。
責任追求は身内のかばいあいで なぁ〜なぁ〜の曖昧処分。

マスコミ・メディアに自浄能力が無い以上は、なんらかの形で、マスコミを監視する外部組織が必要となる。
2chでも、いつも盛り上がる大衆パワーを、そのようにマスコミ監視へと流れを作っていくような、
そんなネットワーク組織を構築し、一般大衆にメッセージを発信し、
マスコミ・メディアが、捏造報道し情報操作すれば、直ちに、一般国民に公開して『大衆の審判を仰ぐ』
そんなネットワークシステムが、必要と思う。

マスコミが、偏向した世論を誘導しようとすれば、すぐに、「オカシイ」と大衆に訴え、
その「オカシイ」とする根拠も、一般大衆に周知するシステムを、一般国民に提供するネットワーク。

http://www.geocities.jp/ipmap2004/
574播州赤穂47士 ◆1GFDZ1iNhA :2005/08/26(金) 22:03:03 ID:nzxxF1VR0
マスコミ・メディアは、すべての事実を報道することは出来ない。
マスコミの手によって選別された、ある特定の事実だけが報道される。
それが今のマスコミの報道姿勢。
だから、全ての事実の中から、マスコミに都合の良い事実だけを選択して、
全国のTV視聴者に電波することが可能となる。

でも、2chネラーは、そのようなマスコミ報道の「限られた事実」の中から、全ての真実、
真相の解明と、その全容までを暴露する。
マスコミの手で選別した都合の良い事実、あるいは隠しておきたかった事実までを、
2chは暴露する。

このように、マスコミによる情報操作、大衆誘導の戦略、手法が、今大きく崩れてしまった。
だから、「無言の圧力団体」をマスコミは叩き潰すしかない。

【マスコミ監視ネットワーク】
http://www.geocities.jp/ipmap2004/
575播州赤穂47士 ◆1GFDZ1iNhA :2005/08/26(金) 22:12:15 ID:nzxxF1VR0

他人が困っていようが、面倒事には関わりたくない。少し悪事をしても、皆んなも同じ事している。
そのように、自分さえ良ければ、...と言う自己中心主義が蔓延していた。

一般大衆が、自己中心主義を抱いていれば、権力支配者は、大変都合が良い。
だから、国民の一人一人が発信する「声なき声」は、権力支配者には簡単に潰せた。
マスコミは、それに同調するありさまだった。

バブル当時、少数の人達が困っていても、多くの大衆は知らん顔が出来た。
その典型的な例が「拉致被害者家族会の声」

小さな問題に関わらなくても、イチイチ 国家に文句を言わなくても、自分の身分と将来は保障されていた。
自己中心的になった日本人の"心の油断"に上手く突け込んで来たのが、【自称:弱者】
したたかに 10年後までを計算し、政治家、思想家、マスコミ、メディアまで深く浸透し、しかも、
要所要所をキッチシと把握して押さえ込み、その弱点まで握り、歯向かえばどーなるか? まで知らしめた。
そのようにして、日本は侵略された。

だからこそ、小泉が叫ぶ 「 ぶっ壊し、ぶっ潰し、改革を断行する!」の言葉に日本国民は全員が賛同した。
大衆の声無き声の代弁者であったはずのマスコミ・メディアが、『権力者』になれば、
やはり、こーなるのは当然。
576播州赤穂47士 ◆1GFDZ1iNhA :2005/08/26(金) 22:15:17 ID:nzxxF1VR0

マスコミ・メディアと言えど、ゼニと権力を手にすれば、やはり、こーなる。

...だって、人間だもん。

577名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 22:22:14 ID:lDFcKy1E0
>>574のアドレス面白いな

確かにマスコミのアンケートはいじられてるのではと常に思ってたよ
578名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 22:22:25 ID:J3ik+X2R0
伸びてないなー。
自由、権利 、義務・・・・考えてみろ・皆さん若いのか?

大事にしろや このスレ。
579播州赤穂47士 ◆1GFDZ1iNhA :2005/08/26(金) 22:25:32 ID:nzxxF1VR0
島田紳助暴行事件

『時と場合によっては、紳助氏の主張する【正義】を貫くには、暴力の行使は、やむを得ない。』
とマスコミは暴力肯定した。
マスコミは、被害者女性の人格を否定し、非社会的な性格、常日頃の悪態ぶりを、テレビ電波を駆使して、
全国の視聴者に発信した。

例えば、民間会社の社員が職務上、トラブルに巻き込まれて被害者になったとすれば、
マスコミ報道機関は、その被害女性社員の個人的な部分(非社会的人間だったとか、日頃から態度の悪かった)とか、
そのような個人のプライバシーを、事件発生当初 テレビ電波で攻撃するだろうか?

事件発生当初には、先ずは暴行事実だけを報道するのが、本来のマスコミと思う。
でも、民間会社の社員が業務上にトラブルに巻き込まれ、被害者となったら、

「被害に遭った女性社員は、日頃から非社会的人間で、人格に問題がありました。
 ですから、被害者の女性にも、なんらかの落ち度があり、殴られても仕方ありませんでした。」

とマスコミはテレビ電波で、事件の加害者を擁護し、被害者をバッシングするだろうか?

それに、関連会社の社員とか、取引先の関係者を、どんどん繰り出して来て、被害者の女性の人格を攻撃し、
事件を起こした加害者を擁護する。
今回、マスコミがやったことは、そーゆー事だ。

被害者が、もしも非社会的人間で、人格に問題があれば、あるいは日頃から悪態であれば、
被害者を中傷誹謗し、テレビ電波で全国に発信し、加害者を擁護しても構わないとなってしまう。
被害者個人の中傷誹謗をテレビ電波を使って、マスコミは堂々とやっても構わないとなる。

実に恐ろしい。
580播州赤穂47士 ◆1GFDZ1iNhA :2005/08/26(金) 22:53:03 ID:nzxxF1VR0
今の日本人は、むしろマスコミ・メディアに不信感を抱いている。
マスコミが、全ての事実から都合の良い”事実”だけ選別し、偏向報道しても、
ほんの小さなミス、矛盾まで2chは暴露する。
2chは、そんなマスコミ報道を逐一検証吟味し、報道事実の中から、それに繋がるすべての全容を暴露する。

マスコミが、各種圧力団体組織の糾弾、裏&闇世界の脅迫から、そのように偏向せざるを得ないのは、分かるけど、
やっぱり そんなのは弱腰ジャーナリスト。
やってることは 結果的、ファシズムのナチス情報省と同じで、結局、最後の手段として、

・2ch掲示板を抹消
・書き込みをした本人を、見せしめのように吊るし上げる

このような 原始的秘密警察の手法を考えておられる。
でも、そんなのってゲシュタポそのもので、マスコミが一番 嫌う存在だったはず。

日本と言う国が、いみじくも マスコミ自ら手によって「言論の弾圧」を行い、
ごく一部の優遇特権階級の利益のみを手助けしていることになってしまう。

それでも、ジャーナリストか!
581播州赤穂47士 ◆1GFDZ1iNhA :2005/08/26(金) 23:04:39 ID:nzxxF1VR0

島田紳助暴行事件

事件発生直後から、企画統制されたような、「紳助擁護 & 被害者バッシング」が、
マスコミ・メディアを通して全国一斉に、被害者の人間性否定までテレビ電波発信した。

紳助氏のビデオ収録放送、今後の年末年始とかの収録予定を考慮すれば、ギリギリでも、
『10日間の謹慎』が限界だった。
だから、この事件を、どーしても『10日間の謹慎』相当の事件にしなければならない事情があった。
そのため、
『10日間の謹慎処分』に相当する"罪"に、事件を仕立て上げねばならなかった。

だから、あそこまで露骨な "紳助擁護&被害者バッシング"を、テレビ電波を使って、
あからさまに、堂々と繰り広げると言う、本末転倒、前代未聞の情報操作を、
マスコミ 自らがやった。

この罪の方が、はるかに重い。
582播州赤穂47士 ◆1GFDZ1iNhA :2005/08/26(金) 23:13:30 ID:nzxxF1VR0
マスコミ&メディアは、今の時代の「支配権力者」となった。
支配権力を自在に行使し、一般大衆を情報操作し、都合の良い情報で洗脳している。

マスコミに逆らえば、マスコミ自らが、テレビ視聴者に不買運動を煽り立てる。
「社会正義」と言う名の下で、廃業にまで追い込むなんて簡単だった。

そんな絶大な支配権力をスポンサーに見せつけ、マスコミは権力を誇示して来た。
だけど、マスコミ&メディアの絶大な支配権力と言っても、情報作成と発信機能、
たったそれだけ。
しかも、マスコミの発信する情報は「真実」だとテレビ視聴者が錯覚してることで、
ようやく成り立っている 砂上の楼閣にすぎない。

ITが普通になった現在、2chとの違いなんて、世間の一般大衆から 

 信用されているか? どうか? 

たった、それだけではと...
583:2005/08/26(金) 23:21:12 ID:gL3TR5MK0
「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」
平成17年(2005年) 8月26日(金曜日)
        通巻1213号 号外
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
本日深夜、ラジオ生出演します。

ラジオ日本1422KHz。
「ミッキー安川の朝までナマ勝負」に、
宮崎正弘が生出演。
正確には27日午前零時から、一時間15分ほど。
夜間ですのでほぼ日本中がカバーできると
思いますので聞いてみましょう。

       ◎ ◎ ◎ ◎
584名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 23:21:12 ID:tPtWYWrd0
問:播州赤穂47士 ◆1GFDZ1iNhAの主張を20字以内でまとめよ。(10点)
585播州赤穂47士 ◆1GFDZ1iNhA :2005/08/26(金) 23:29:00 ID:nzxxF1VR0
今後の日本は、マスコミ・メディアでなくて、ネットが世論形成する時代になる。
2chでも、あーだの コーダのと、書き込みしてるけど、結局は落ち着くべきところに、総意は落ち着く。

つまり、そのように落ち着くべきところに 落ち着くのは、善良(?)な2chねら〜さんが、
普段は口に出して言えない心の鬱憤を、思いっ切り2chで叫けばれた結果と思う。

今までなら、いろんな事件が起こっても、ウヤムヤにされてしまい、人知れず闇に葬られ、
被害者は泣き寝入りしてた。
だけど、とっても善良(?)な2chねら〜さんが、“ 社会的無償行為と貢献 ”をされるから、
ワガママなDQNどもは、結果としては2chから退散せざるを得なくなってしまう。

日本の大多数の善良な人達の総意が、2chの総意になるのは、そのようなプロセスがある。
その肝心な点を履き違えるなよ、マスコミ!

・普段は、声に出して物言わぬ善良(?)な2chねら〜
・勤勉に働き法を守り、日本国に納税している2chねら〜
・社会の公序良俗ルール・マナーを遵守し、日本国の発展を担う2chねら〜
・日本の平和と繁栄に最も貢献している2chねら〜
それが、現実じゃないのかな?
でも、こんなこと書いた後で、コンナ事を言うのは ナンだけど、2chねら〜どもへ一言、
マスコミに文句言うなら、せめて...








受信料は払え!
586名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 23:31:43 ID:Hcxf9Wix0
>>585
最後の分だけ同意
587名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 23:35:20 ID:DVHzsH8g0
野ざらし?
野放しではなく?
588名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 23:38:32 ID:zMzvJIQd0

播州赤穂47士 ◆1GFDZ1iNhA は夢の世界に逃げこんでるなぁ

しかし、同じく最後の文だけチョト同意。
589播州赤穂47士 ◆1GFDZ1iNhA :2005/08/26(金) 23:39:06 ID:nzxxF1VR0
2chを長年やってると、現実とのギャップが有り過ぎて、PCの前で思考回路を切り替えるのに手間取る。

2chって匿名が『売り』だから、思いっ切り利用して ヌケヌケと好き勝手にカキコしてるけど、
自己の正直さ愚直さ故に、でも精神的な脆弱さ故に、溜まりに溜まった義憤・ストレスを、
現実社会では発散できず、やむを得ず2ch“匿名掲示板”でコッソリ書き込みしてる。

せめて匿名でもと (『匿名でも』と言うのが、ズルい)必死に書き込みしてる。
敢えて言うなら、「2chねら〜」とは、

いつでも逃げ道は作って、いざとなったら、『誰だ? コンナ落書きしたヤツは? 2chって一体 なんなのだ?』って、
自分は全然2chに関ってないように、とぼけて知らん顔しそうな、とっても善良な市民。

だから、タマぁ〜に、そんな事など何も知らずに、ココに書かれてるカキコを読んで、ムキになってヒートアップしてる香具師さんが居てる。
その香具師さんが一番救われない。それが「裏2chの法則」

2chねら〜を追い込むつもりが、逆に 墓穴を掘ってるだけ。
590名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 23:40:06 ID:Hcxf9Wix0
播州赤穂47士の考えるものの思想に名前が付けられそうだな。
2ちゃねらリズムとかとか
591名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 23:40:49 ID:/nzyavYl0
WBSって野村にトヨタにNTTコムが提供なのな。 小泉まで出て。w

大本営発表ってまだやってたんだなって遠い目になるね。w
592播州赤穂47士 ◆1GFDZ1iNhA :2005/08/26(金) 23:49:28 ID:nzxxF1VR0
そんで、現実社会に居る“救われない香具師さん”を、“不良の落書き野郎”とマスコミはワザと誤認している。
全く逆なんだけどね。
自作自演なのに、それを知ってて 知らん顔するマスコミ。
でも、
2chねら〜には、どーしても、このマスコミの「誤認」を訂正する術がないのが、悩みの種。

現実社会は、そんな偽者2chねら〜(工作員)のワガママ勘違い香具師さんの、ヒドイカキコに突け込んでは、
『2chどもの戯言なんて、完璧に無視』 と“マスコミの法則”が発動されてしまう。

鬱だ!

だから、誰でも良いから、そこそこのコメントをカキコしてたホントの香具師の一人くらい、
名乗り出て来んかい!
と言いたくなるが、実際には無理。
だから、『便所の落書き集団』と【冠】が、否応無しに着けられてしまう。

2chねら〜は、バーチャル世界の住人だから、好き勝手、言いたい放題だけど、
現実社会では、いたって真面目な社会人とか学生がほとんどなんだけど、
でも、こんな仮面舞踏会を、毎晩、毎晩 夜遅くまでやってたら、さすがに不真面目な紳士淑女も、
燃料切れで、睡眠不足で憔悴。

寝よ、オヤスミ
593名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 23:55:16 ID:Lo4vVYn50
ウソをウソと見抜けというが、ウソに乗っかって茶化すアホばかり。
唾棄すべき人種だね。
594名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 23:58:44 ID:Hcxf9Wix0
前に誰か言ってたけど、嘘を嘘と見抜けないと掲示板を使うのは難しい、が
掲示板を使えてないことに気づかない人だらけだから困る
595名無しさん@6周年
>>592
目覚めに読んでね。

> 『2chどもの戯言なんて、完璧に無視』 と“マスコミの法則”が発動されてしまう。

最近TV見てます?2chネタ結構多いですYO