【政治】新党「日本」、5人目探し難航 「綿・亀イメージは都市部ではマイナス」と別途立ち上げたものの
1 :
どろろ丸φ ★:
★新党「日本」 国会議員からの5人目の参加者探しに躍起
21日に発足した新党「日本」は、国会議員は4人だけで、まだ政党と認められていない。
比例代表との重複立候補をするために22日夜も、5人目の参加者を探してしているが、
まだメドは立っていない。
新党「日本」は、なぜ同じ反対派の「国民新党」と別に作られたのか。それは政策の違い
ではなく、国民新党が持つ綿貫氏や亀井静香氏のイメージでは、都市部で票が取れない
からという計算にほかならない。参加議員の1人は、党の名前についてもサッカーの応援
の際などに「ニッポン」と連呼されるイメージを思い浮かべ、「有権者が投票用紙に書くと思
った」と話している。
一方、自民党執行部がライブドアの堀江社長を無所属として広島6区に擁立したのも、
亀井氏との対立を際立たせることで、自民党の改革イメージをさらに鮮明にする戦略だった。
執行部の1人は22日夜、「堀江さんが案外評判がいいんだよ」と、満足げな表情を見せて
いる。
日テレ・ニュース:
http://www.nnn24.com/41520.html
2
3 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:26:49 ID:qmbVUzLA0
ひろゆき
4 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:27:31 ID:oh6azPf00
荒井、小林、ペログリ
全部纏めて逝ってクレ
5 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:28:08 ID:bF57vFSI0
5人目を見つけられなかったら最高に笑えるな
6 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:28:55 ID:w5S+Tm7R0
発足早々終戦ムードだな
7 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:28:57 ID:9DGnMpcm0
5人目の適格者
このまま9月11日を迎えてしまえばいいさ
五人目をみつけられず日本は国民新党に吸収合併され、
非常に短命な政党となります
10 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:29:26 ID:C1ORePsX0
>党の名前についてもサッカーの応援の際などに「ニッポン」と連呼されるイメージを思い浮かべ、「有権者が投票用紙に書くと思
った」と話している。
こんなアホな投票者がいるのか?若者を馬鹿にしてないか?
そもそも、そんなDQNは、投票に行きませんwww
5人そろってから発表しろよw
・・・そろわなかったんだろうなぁ
12 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:29:59 ID:h81/3fTY0
誰も行かなかったらマンガ道場あたりが行くんでないの
13 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:31:06 ID:V3V3C2f20
「田中康夫みたいな有名人でも入れときゃ都会人も騙されるべ」
田舎モノが、なめるなよ!
14 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:31:14 ID:T69M/EFr0
野党確定or吸収されるの確定している政党に誰が行くんだ
15 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:31:17 ID:9DGnMpcm0
5人揃って、ゴレンジャー
16 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:32:28 ID:h81/3fTY0
>党の名前についてもサッカーの応援の際などに「ニッポン」と連呼されるイメージを思い浮かべ、
「有権者が投票用紙に書くと思った」と話している。
これ絶対荒井だよ
浪人して社学の小物が言いそうな与太話
17 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:33:01 ID:ODeOsBXZ0
>綿貫氏や亀井静香氏のイメージでは、都市部で票が取れない
荒井広幸氏や小林興起氏のイメージなら、都市部で票が取れるのでしょうか?
ニッポニアニッポン
近々国民新党と合併して、新党「日本国民」になります。
間違いない。
20 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:34:04 ID:4fpoPWSn0
イルボンって書いたら無効?
21 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:34:19 ID:AyFUYB8a0
荒井、田中 小林の女、杉本彩だっけ? 杉本も変態だし。田中もまさに変態。
5人目は団鬼六か?でも団鬼六が一番まともの可能性あるよ。
22 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:34:26 ID:epYsoRlfO
康夫信者の勝谷誠彦でも入れとけばいいじゃん。
大の大人4人でにっぽん!ちゃちゃちゃ
陰気くさい雰囲気でぶっちゃけ気持ち悪い
バレーみたいな華やかさが無いんだよな...
いずれにせよそんな党あったなぁと思う未来図を描いてしまう
24 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:34:59 ID:RGtnTLt50
25 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:35:05 ID:BBEKS64d0
ホリエモンを入れたらどうかな?
最強だよ!!
冬は箪笥に・・・
27 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:37:15 ID:6Dl54R5A0
>>20 ちなみに戦前は投票用紙にハングルはOKだったはず。
その判例が生きていれば通るんじゃない。
私は法律のことはなりも知りませんが。
28 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:37:16 ID:cdOVBVWi0
ミズボ社民を凌ぐネタ政党が現れるとはな・・
30 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:39:43 ID:xm+208OcO
はやくもどっちがどっちやら。
31 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:41:22 ID:/vtZ/mK70
比例票ねらいでしょ?
国民新党一本だけだったらどんなにがんばっても1人くらいしか当選できないでしょ
32 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:42:17 ID:+qRCkRN30
ばかばっか
33 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:42:24 ID:UuJjQEL70
得意技は見切り発車
34 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:42:40 ID:D1gLQ5tM0
>>22 確かに勝谷は田中を盲信しているね これからは色眼鏡で見ることにしよう。
35 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:43:20 ID:VMpomtIv0
共倒れでしょ。w
36 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:43:55 ID:0pIJ6IYu0
小沢一郎から側近議員一人貸してもらえよ
国民新党みたいに
37 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:44:05 ID:0aqsNAoA0
見通しゼロで突っ走ってるのか・・・。
阿呆だな
無所属でしがみついて詫び入れてもどりゃよかったのに
38 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:44:39 ID:qmbVUzLA0
杉本彩と関係あったのか。
知らんかった
39 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:44:50 ID:iF3nJFyW0
議員の数が足りないから比例はむりぽ
40 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:45:23 ID:iQaY8nBP0
フロムファイブ>>新党日本
41 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:45:29 ID:PAeWUoum0
勝谷って、そこそこプラス評価していたんだけど、本当に田中康夫を信奉してるの?
ガッカリだな。見損なった。
43 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:46:42 ID:HJdmcKaX0
今回の事で一つだけ解ったことがある。
田中康夫は真顔でウソがつける奴。
44 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:47:57 ID:ZOkNv/Vd0
>>36 それはアリかもね。でも行きたいヤツいるのかな。
新党「泥舟」
46 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:49:22 ID:OMQ6NF0G0
一人ぐらいいてもよさそうなのに、誰も乗って来ない……ワラタ
47 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:49:23 ID:8ABUNOX50
もう1人見つかっても4.5人だろ、荒井は背が低い。
48 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:50:10 ID:9Gbqh+AA0
>>22 今日も関西ローカルのムーブで不自然でキモイぐらいの民主党マンセー
勝谷って中国・韓国のことボロカス言うくせに、チョンシナ大好きの民主マンセーだろ?
田中を盲目的に支持してるし、なんか胡散臭い。
49 :
ちんこ:2005/08/23(火) 02:50:39 ID:vMxkWU7iO
ていうか荒井も長谷川も参議院議員を辞職しろよ馬鹿
50 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:50:42 ID:ZnzmVua40
しかし、全員消えたら、
参院の荒井はひとり寂しくどうするんだろ…(´・ω・`)
比例が無理だったら作った意味ないじゃん・・・・
つうか比例でも郵便関係票しか入らないんでしょ、それも1/2プププ
52 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:52:49 ID:cdOVBVWi0
小泉が造反組を全員除名したら何人かは合流しそうだけどな。
>参加議員の1人は、党の名前についてもサッカーの応援
>の際などに「ニッポン」と連呼されるイメージを思い浮かべ、「有権者が投票用紙に書くと思
>った」と話している。
都市部市民をなめてんのか。ふざけんな。
更に言うなら、小林某がいるのに東京で票を取ろうなんて笑わせる。
まして、田中康夫なんて今や長野の人という印象しかないのに党首に据えるなんて。
54 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:53:55 ID:/XWcXnCD0
自民は広島6区を落としても
全国的な規模で見ればプラスと踏んだのか・・・
この戦略は相当にすごい。
55 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:54:36 ID:NnZVSauA0
>>50 何事もなかったかのように小泉にすり寄るんじゃ?
56 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:54:59 ID:lfZfz/sy0
田中:北陸信越(県知事)
荒井:東北(参院比例)
小林:南関東
青山:東海
滝:近畿
こんなばらばらでは全滅では?
57 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:56:20 ID:gLtEWW8D0
政党助成金ももらえないんでソ。んで比例票はゲット出来るのか?
58 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:56:41 ID:MwAo82oY0
59 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:57:58 ID:PWG7+Dge0
「新党日本」党員になりたいのだが、どこに問い合わせたらよいのだろうか?旧自民党員です。
なんか、こんな信念のないのに
即席で党作って
国民なめてんな。ふざけんな。・
61 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:58:36 ID:kRZB+t1p0
つか、五人目の当てって、真紀子だったんでしょ?
党を立ち上げる前、田中と小沢と真紀子で会談したらしいね。
でも、田中も偉くなったね。いつの間にやら。
なんで田中康夫が出てくるのか冗談抜きで疑問なんだが。
誰か小林と田中の関係を解説してくんない?
63 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:59:33 ID:zWB09zGa0
64 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:59:55 ID:0aqsNAoA0
>>56 そこらへんの数勘定もできないあたりまるでダメだと思った
65 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 03:00:11 ID:11ayIO6V0
都市部の方こそ康夫じゃマズイだろ
田舎者と違って騙されないよ
66 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 03:00:35 ID:RdfCirve0
まさに「ドラクエ4 導かれし者達」状態だな
67 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 03:00:38 ID:8ABUNOX50
ニッポン (/\)チャチャチャチャ \(^o^)/ハッ!!
↑
政治に利用するな!
68 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 03:01:28 ID:qNZ8qmSu0
今の政党に足りないのは萌えだな。 オタクをターゲットにした萌え党を作らないと。
つーか今回、反対派は何をしても悪役に見えてしまう。
無駄なあがきにしか見えない。。。
70 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 03:02:04 ID:flHR9cuq0
>>56 各ブロック上位に重複立候補して当選したいとゆいたいけど失敗
71 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 03:02:17 ID:LoMBzdzPO
知事がデシャバルナ
選挙目当てのダメ政党
72 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 03:02:25 ID:DzrZyuwM0
綿亀はまだ利権にしがみつく政治家のイメージ。
荒井、小林、田中はそれ以下のちょろちょろうざいネズミみたいなもん。
勝谷はそろそろ本性出てきたなぁ。
たかじんの番組でも橋下にたしなめられててワロス。
73 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 03:02:34 ID:XY4LeM0U0
>>61 5人目が見つからないのは、真紀子が「一肌脱ぐ」ための演出でしょ。
脱 ぐ な ! 見 た く な い !
74 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 03:02:59 ID:cdOVBVWi0
75 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 03:03:27 ID:PAeWUoum0
青票を得意顔で高々と掲げて投票していた小林の姿は、今や笑い話のネタだな。
荒井が前世での記憶を辿って五人目の勇者を捜すというファンタジー。
うはwwwww勇者軍団ムサスギスwwwwwwwwww
78 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 03:04:03 ID:KfOR7ySx0
宅八郎出してやったらいいじゃん
79 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 03:06:33 ID:ujkexg2l0
勝谷、死ね、うざすぎ
不肖宮嶋、出馬せよ
81 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 03:08:55 ID:vgcIoVYH0
新党 ヘタレ
つか、「国民」とか「日本」を食い物にしてる連中が政党名で使うなよ
82 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 03:09:05 ID:zWB09zGa0
あの〜もう一人国会議員がいないとぉという話なんすよね?
83 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 03:09:19 ID:AO1Rn6nb0
綿貫とか田中康夫がハーメルンの笛吹きに見えるのは
目の錯覚でしょうか?
84 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 03:10:03 ID:XY4LeM0U0
田中康夫が直接真紀子に交渉に行く→断られる→また行く→断られる
→またまた行く、最後には土下座(テレビ局同行)→真紀子「熱意にうたれて」了承
→ダブル田中政党誕生
、、、というストーリーの予感。応援した候補が必ず落ちる疫病神コンビ再結成w
>>76 日の丸を使って愛国的にみせかけてるつもりなんだろうが、
「日の丸は汚いナプキンの染み」であるという朝鮮人の暴言のことしか
思い浮かばんデザイン。
実は本質を突いてるデザインなのか。
86 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 03:10:21 ID:29UfzKUh0
東海の青木議員は人権擁護法案反対派なので
法務部会を通ってしまった時用に反対派は残しておきたい…
地方では、地道に名もなき一般の人のためにすぐに動いてくれる貴重な人
だったよ…
87 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 03:11:09 ID:yAnOH1iT0
いざとなったらフロムAで5人目見つけるからダイジョーV
88 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 03:12:13 ID:/XWcXnCD0
あ〜 今回の選挙はなんて楽しいんだあああああ
前回は糞だったから余計そう感じる
89 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 03:15:10 ID:Hljdm1Tv0
>綿貫氏や亀井静香氏のイメージでは、都市部で票が取れない
田中康夫も取れないと思うんだが、俺の勘違いなのか?
90 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 03:16:51 ID:vgcIoVYH0
>>89 都市部も馬鹿にされたもんだな。
あ、でも青島とか横山を知事にした実績が。。。
91 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 03:18:12 ID:w5h26LUy0
92 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 03:18:15 ID:lfZfz/sy0
>>86 青山だよ。
まあ、1票入れてやろうかと思ってる。
県連会長大村秀章は人権法案推進派らしいな。
93 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 03:18:33 ID:Q06m8iUx0
都市部なら慎太郎かな・・・
でも、郵政民営化賛成やしな
94 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 03:18:35 ID:2LYi6r0I0
>>52 :名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:52:49 ID:cdOVBVWi0
小泉が造反組を全員除名したら何人かは合流しそうだけどな。
そうさせないための牽制球政党?
95 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 03:19:28 ID:kRZB+t1p0
>>41 田中が辻元と仲良くしたとたん、辻元をほめ、
田中が民主の影の内閣候補になると、菅や岡田までほめる。
田中が新党をたちあげると、早速その重要性をとなえる。
勝谷というのは、そういう人物です。
96 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 03:20:49 ID:D1gLQ5tM0
田中、小沢、小林、勝谷が揃って靖国参拝 田中だけがこそこそ逃げた
そんな想像してワロタ
97 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 03:24:15 ID:29UfzKUh0
>>92 あ、そうだった。m(_ _)m
うちのじいちゃんが、孫が信号のない四辻で事故りそうになったんで
信号つけてくれって電話したら、一ヶ月くらいでついたよ。
車の多い橋の出口のトコでさ。
98 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 03:24:50 ID:Jsr+c2rB0
田中康夫が直接真紀子に性交渉に行く→断られる→また行く→断られる
→またまた行く、最後には土下座(テレビ局同行)→真紀子「熱意にうたれて」了承
→ダブル田中Jr誕生
、、、というストーリーの予感。応援した候補が必ず落ちる疫病神コンビ再結成w
99 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 03:27:09 ID:ZF9xU57y0
「堀江さんが案外評判がいいんだよ」
って、期待してなかったのかよ!(w
100 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 03:30:26 ID:QxBRbyP90
>党の名前についてもサッカーの応援の際などに「ニッポン」と連呼される
イメージを思い浮かべ、「有権者が投票用紙に書くと思った」と話している。
理念、理想がない政党名って・・・
101 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 03:32:10 ID:PAeWUoum0
>>99 堀江には亀井の票をいくらか奪って亀井を落選さえさせてもらえばいいというのが
自民党執行部の狙いだと思うよ。
亀井が当選するよりは、まだ民主党の佐藤?が当選のほうがマシということだろう。
102 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 03:39:03 ID:ZF9xU57y0
>>101 狙いはわかっていたんが、評判が悪いと思っていた人物を出馬させたのかと。(w
103 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 03:42:40 ID:cdYsKSkP0
>党の名前についてもサッカーの応援の際などに
>「ニッポン」と連呼されるイメージを思い浮かべ、
>「有権者が投票用紙に書くと思った」と話している。
・・・はぁ?
それ、言わないほうが良かったな
104 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 03:43:30 ID:kRZB+t1p0
つーか、田中のイメージでプライマイゼロw
105 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 03:44:06 ID:Ws8nep8+0
野中だろ
康夫好み
おれもこの政党から富山3区から出馬したいぞ
107 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 03:47:11 ID:WMJeTalY0
しょうがない、
オレが5人目になってやろうか。
勝谷は何考えてんのか不明瞭
精神崩壊してんじゃないか
109 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 03:51:28 ID:vKe7Tnf80
無所属無党派亀井静香先生 元代議士www
110 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 04:01:31 ID:Ws8nep8+0
勝谷は康夫の善の部分以外は見ようとしないね
贔屓し捲くり
111 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 04:02:22 ID:0eHIsLZd0
5人目は真紀子だろう。小泉の演出に対抗するために
あえて今は表に出さずに、いいタイミングで発表するだろう
112 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 04:09:39 ID:0HzYKbdP0
TBSのいう「世論調査」は、TBS系列の全国28局のJNNグループが、ランダム(嘘っぽい)で
しかも電話(これも胡散臭い)でたったの【 1201名のみ 】にとったアンケートである
その1201名をテレビの報道では、【日本国民全員1億3000万人】の意見とテレビで報道している時点で悪質な情報操作とバレバレである
http://www.tbs.co.jp/newsi_sp/shijiritsu/ おまえら 知らなかったのか?
今知ったヤツは、コピペして、全板・全スレに伝えるのじゃーーーーーーーーっ!!!!!!!
日本を守れーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!!!!!
113 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 04:12:09 ID:EqVtZLLL0
>>22 勝谷って、ホモなんだろ。
文春にいたころから、ホモを公言していて、会う人ごとに「ホモカツと呼んでね」って宣伝してたくらいだ。
114 :
Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2005/08/23(火) 04:12:42 ID:UkxO3w4Q0
>>1 >>党の名前についてもサッカーの応援の際などに「ニッポン」と連呼されるイメージを
>>思い浮かべ、「有権者が投票用紙に書くと思った」と話している。
少しは真面目にやれよ…。お前ら生徒会かよ。
115 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 04:13:42 ID:gvKPF4MI0
変革期に小党が乱立するのはフツーのこと。これが離合集散を繰り返して
流れが明確になっていく。気になるのは最近あちこちから聞こえてくる
国粋主義的な発言で「日本人は優秀」とか「日本人は独自の…」ってたぐい。
これは「日本人」を「中国人」に変えればそのまま中華思想だし、
「ドイツ人」にすればヒトラーの政策だし「セルビア人」にすればエスニック
クレンジングだ。どの評論家もあまり明確に言わないがこういう動きだけは
抑えないといけない。
116 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 04:16:26 ID:PXDaDow50
>>115 安心しな。
今度の独裁者は国粋主義者ではなく外国の傀儡だから。
プロの意見を言わせてもらえば、
新党『国民』と『日本』は、イメージが似すぎている。
どっちがどっちか判らない。
新党『日本』は、『日本新党』とも似ている。
センスが悪いネーミング
似てるっつーか、
人気店の隣に偽のソックリ店を出したような卑劣さが滲み出てる。
もしかして物凄くマヌケ?
120 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 04:43:40 ID:UxnGnAKY0
これで田中もお仕舞いね。
ほんとによかった。
あんな「エロ知事」じゃ
長野の恥だから。
121 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 04:47:46 ID:EqVtZLLL0
タイミングが悪いよなあ。
すでに国民新党の別働隊ってイメージになっちゃった。綿貫の発言もあるし。
新日が先に立ち上がっていたら、インパクトはずいぶん違っていたかもね。
なんかい練習したんだろ
でも乗っかるのはひどいな
123 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 04:49:10 ID:Luw788Ab0
「\ __ __
│ト、l、 /´, '`⌒'´ `ヽ: : .
ヾヽ!lV/ / ,/ / ,' ハ、: .
,ィニ≧ゝレ' / / ,./ / , ハ : : .
く<-‐7´ _」] l l/_,∠/ / / / い : : .
 ̄ノ/: :f r'l l /レ'/、_/‐ト'、/l| li l : : : : .
. : {ハ : :|{(l|y=・=- -=・=/ソリ ll | : : : : :
: : : :ヽヽ: :|、lハl、゙ lノリ ll l : : : : : :
: : : : : : : : V\ヽ、 `ー ゛ノルんイリノ : : : : : : はいはい層化層化
: : : : : : : : : ,.--、_ハ`‐r=ニ--、′ノ. : : : : : : :
: : : : : : : : / /-ョロ'ヲ´ i l : : : : : : : : : :
: : : : : : : 〈 ,ハフ'兀「 ! } : : : : : : : : :
: : : : : : : : ヽ, ト{‐lハ. ヽ ' ノ : : : : : : : :
: : : : : : : 〈 , !{ソ ヽl/|、: : : : : : : : ,r-、
: : : : : : `ヽ V j _ノ ,スヘ_ノ7--‐イ∧〈
: : : : : : : { / ,ハ、 _//く 〈 ___ r'九〈ハ.}
: : : : : : :レ' ' ,ハヘニイヽ_厂 、ノソト}〈V´
: :_ノ‐- 、' {∧ トヘ_「 {Y: :仔 之_
〈l ̄>-、_ 丶レ^ヽ厂` 上l_:/Z/ソ‐′
r个y'⌒ll_,/‐、;_,、ト、__ト、 ` ー/「>,、 └トf‐′
{_Y^lヽ、,ど , , 〈__j,ハ、) 、_イソ´`ヽヘ、ノ、lフ
ヽ>ゝハ 〈ノ{ l! ハ_j人lJ /ソ: : : . ノフく_.イ
〉 〈、ソ´ UU 、ノ入 : :__rクー<__〉
∠__, 〈_⊥、′ i _,rくソヽ√ヽフ
j__ルく_/T'┬_ヒス⊥イ \ノ
ヽ√ \丿 ヽ/
124 :
正論派 ◆KtKsDuZC0Q :2005/08/23(火) 04:55:58 ID:sLeILQTNO
>>115 でもなぁ・・・「日本が独特」なのは事実だからな。
その「独自性」が自由資本主義経済圏で「優秀」さを発揮しているのも事実。
アジアでも、欧米圏で「思想」として認められた文化は日本文化しかない。
それはイコール世界に普遍性を持たせられる思想と言うことで、これは否定出来ないし日本人全員が知っておくべきもの。
「日本人は賢い」とは単純には言えないが。
125 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 04:56:16 ID:B+ojQuGG0
>>110 勝谷、テロ朝の朝の番組で
猛烈に郵政民営化支持してたし、造反議員に刺客を送るのは当然と言ってた。
康夫が造反組についた途端、民営化大反対になったら大笑い。
126 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 04:59:28 ID:gtZ4StVgO
民主党+国民新党+新党日本+社民党+(閣外協力、日本共産党)
こんな政権ができるかもしれないし、できないかもしれない。、。
なんで田中康夫なんだろ。さっぱり判らない。元自民とは基本的にあわないんじゃ。
ホリエモンと田中康夫は、同じ胡散臭さがある。
イメージ戦略やりかえしたつもりなんだろうけど、マスコミが持ち上げるかどうかは不明。
持ち上げてもホリエモン程、美味しくないし。
128 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 05:06:07 ID:WFRus8c10
日本の外交・経済は 長野土建国家が動かす! 長野マンセー!
129 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 05:07:20 ID:UNZVuZaS0
そっか、都市部のウケがいいだろうと思って国民新党とは別に立ち上げたのか
なるほどねー
130 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 05:07:53 ID:kcZzuA+m0
友人なら駄目なものは駄目といってやれ勝谷
131 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 05:17:45 ID:T/lCA/F80
なんていうか・・・見込みがあって新党作ったんじゃないんだね
その場の勢いで反対して、いきあったりばったりで新党立ち上げ。
こんなテキトウな連中に投票する人間の気が知れない。
新党というのは不適切な呼び方だろ
暫定政党、臨時政党が適切
>>75 読売新聞に小林の後援会の人から
「なんで青票ふりかざしたりしたんだ!」
と叱責されて小林は
「スミマセン、スミマセン」と頭を下げるしかなかった
て書いてあったよ
134 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 05:40:01 ID:KAWUWuf20
馬糞の川流れだなwww
135 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 05:42:16 ID:vJE3MX8x0
>>125 民営化の反対はしてなかったがムーブって番組で
自民&民主批判をして田中を持ち上げてたよ
立候補断念した元議員でも構わないから名前入れたら
成立なんじゃないの?
立候補断念組みに名前貸してもらったらOK
137 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 05:48:41 ID:AV8Q94QxO
つうか、最後に「党」が付かなくてもいいの?
138 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 06:02:22 ID:fbI3kUU60
>>136 元自民党でいれば、小泉退陣後、復活も可能だけど
わけのわからない党に入ると、大変だぜ
気がつくと、社民党なんて事になったら、泣くになけん。
139 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 06:06:02 ID:lfZfz/sy0
この期に及んでミズポの手下なんてむなしすぎるな。
5人目が見つからなかったらどうなる
141 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 06:07:05 ID:tMHBuhMbO
この青山丘って帰化チョン確定だよ。他の奴らもチョンなのか?
142 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 06:07:42 ID:WfkaijR4O
>>137 過去には、「さきがけ」や「新自由クラブ」があったと思うが。
143 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 06:10:37 ID:lfZfz/sy0
144 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 06:12:36 ID:NQqGTznrO
タヌキとカメ。
145 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 06:14:16 ID:D0SWdvVC0
146 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 06:16:25 ID:fbI3kUU60
147 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 06:18:01 ID:DAIB5aLF0
>>146 朝日が日本国民党にすればいいとか書いてたな。
148 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 06:18:04 ID:bDIULko00
「日本」だの「国民」だの勝手に使うな
おこがましいんだよ
不愉快だ
149 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 06:21:28 ID:H1ppuwqH0
150 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 06:22:32 ID:naG5CrkZ0
「国民」にしろ「日本」にしろ、志があって新党を立ち上げた訳じゃ
無いんだろ?
「解散なんて出来ない。非公認なんて有り得ない」
↓
「エ〜ッ! 本当に解散しちゃうの?」
↓
「エ〜ッ! 本当に非公認なの?」
こんな奴らにこの先の世の中を読みとる能力は無い。さっさと廃業しろ!
おまえ等は負けたんだよ!!
新党日本ってプロレスじゃないのか・・・
152 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 06:23:19 ID:UiXsY/cc0
>>76 日の丸の斜め上の小さな赤丸が非常に気になるしムカつく。
斜め上で赤と言えばシナ朝鮮を表してるつもりなのか?
5人目探しってドラマチックな展開ですね
154 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 06:23:58 ID:fbI3kUU60
>>148 北朝鮮だって、人民、民主、共和国
って名乗ってるんだから、許してやれよ。
155 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 06:28:48 ID:yElZoLw9o
汚点
156 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 06:29:28 ID:UiXsY/cc0
>>99 公認候補のエリート落下傘部隊と違い堀江投入はランボーを放り込んだようなものだから。
どういう展開でどういう評判が期待できるのか執行部でも全く予想できていないはず。
堀江のことだから失言が爆発してマスコミの話題をさらってくれることだけは期待できるw
157 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 06:31:11 ID:KDG5+nlY0
>>153 なんかジャンプとかガンガンのマンガっぽいよな。
手の甲に炎のアザがあるのが目印とかなんとか。
ところでペログリって、一般的にはまだ求心力あるの?
長野県民にはとっくに見限られてるらしいけど。
いまだに勘違いしてる連中も、族議員の親玉になっちゃったら
さすがに「あれ?」って思うだろうし。
158 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 06:31:51 ID:UiXsY/cc0
>>111 どんなタイミングだろうが5人目が真紀子では良い結果は望めないよw
159 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 06:32:17 ID:BG+u4WMQ0
>>157,159
あるあるw
見つからなかったら、最高なんだがな
その時はやっぱ適当に立てるのかな
161 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 06:44:01 ID:UiXsY/cc0
>>154 国民新党にしても新党日本にしてもそういうテイストと言うかセンスが
どこか朝鮮臭いというか日本人の神経を逆撫でする。
日本人なら自分が作るチンケな政党の名前を「日本」になんてできない。
日本という言葉を利用して貶めて平気な連中が顔に日の丸ペイントして
はしゃいでる姿はただただムカつくだけだった(怒
印籠に国民の文字も国民を馬鹿にしてるだけにしか見えなかったが。
日本とか国民という名前にすれば日本国民が喜ぶと思ってる時点で頭が
おかしい。
第拾七話
五人目
の適格者
163 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 06:47:12 ID:Hlj4XuMp0
>>148 どこの「国民」のための政党なのか?????
TVで 朝鮮人形だけを飾った場所で インタビュー受けてた 綿貫民輔さん
164 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 06:54:41 ID:Hlj4XuMp0
165 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 06:59:14 ID:Hlj4XuMp0
日高義樹氏(ハドソン研究所首席研究員)
私は小林興起代議士こそ、現実に日本の国と政治を動かすことの出来る
信念とエネルギーもった政治家だと思って応援しています。
小林議員が通産省時代、ひたむきに日本の利益のためにアメリカをはじめ
外国と戦いつづけたことは、私をはじめ当時のジャーナリストたちに強い
安心感を与えました。その実績を背景に、自民党には圧倒的に不利な東京から
衆議院議員として立候補して当選し、向かい風のなかで頑ななまでに信念を
押し通そうとしていることに敬意を表します。
ご本人は「若手」といわれることには異議があると思いますが、二世や
わけの分からない政治家が増えた自民党のなかで、福田さんや岸さんの流れをくむ、
数少ない正統な政治家として将来を大いに期待しています。
小林興起議員が衆議院の安全保障委員会の委員長として、混乱のアジアで
ますます危機的状況に陥りつつある日本を正しい方向に動かしていくために、
大いに活躍してほしいと心から願っています。
荒井だけで亀と同じかそれ以上の嫌悪感あるだろw
167 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 07:03:48 ID:Ymx05DDr0
勃起の秘書やってたヤツが加わるんじゃないの?
名前忘れちゃったけど
168 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 07:11:30 ID:UxnGnAKY0
こういう「新党」って
すぐに賞味期限がきて
「旧・新党日本」なんて
言われちゃう予感。悪寒。諦観。達観。傍観。
169 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 07:16:36 ID:MVFnd/1i0
>>168 最初から腐ってるから、すでに賞味できない状態と思われ...
170 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 07:23:51 ID:EpEHCJZDO
こいつらに、日本なんて名乗ってもらいたくない
『権力で芸能人を抱会』だったらわかるけど
知事室にグラビアアイドル呼んで自分の膝の上にのせたり、
杉○彩にキスせまったり、いいよな権力で何でもできる人達って
小林「40億よこせよ」
ホリエモンより情報
参加議員の1人は、党の名前についてもサッカーの応援の際などに
「ニッポン」と連呼されるイメージを思い浮かべ、「有権者が投票用紙に書くと思った」と話している。
<丶`∀´>「名前をホンダィにすればHONDAと間違えて現代を買うニダ。ホルホルホル」
ttp://www.asahi.com/business/reuters/RTR200508230007.html 欧州系ファンドマネジャー、小泉首相の衆院選勝利を予想 (朝日、08月23日06時45分)
[ロンドン 22日 ロイター] ロイター通信は欧州を拠点とするファンドマネジャー10人に
対し、9月11日衆院選について調査を実施した。その結果、小泉首相が勝者になり、改革への期
待感から投資家は日本株購入を増やすと欧州系ファンドマネジャーが予想していることが明らかに
なった。
調査対象の10人中9人が、自民党が民主党に勝ち、小泉首相が続投するとの見通しを示した。調
査は8月17日から22日にかけて実施した。
小泉首相の勝利が日本株にとってプラス材料と答えたファンドマネジャーは10人中9人で、中立
的と答えたのが1人だった。5人は円にとってもプラス要因になるとしている。(後略)