【海外】 オリビア・ニュートン・ジョンの恋人、マリブで謎の失踪 夜釣りから帰らず…米

このエントリーをはてなブックマークに追加
12名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 23:57:47 ID:uNmaZpCM0
そよ風の誘惑は名曲だ。
13名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 23:58:54 ID:YInFOurZ0
船べりに捕まって用を足している際に手がすべって着水しちゃったんだろうな
まあ水死つーことですな
14名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 23:59:12 ID:f6Z/n5mC0
モルモットがどうしたって!
15名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 00:03:22 ID:13wqtx3p0
ここは天狗禁止エリアです。
16名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 00:03:44 ID:PXNoJEef0
オリビア・ニュートン・ジョンといえば耳をすませばだな
17名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 00:07:39 ID:vDqUkP440
うああもう56かよ・・・
18名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 00:08:09 ID:80ofon6C0
鯨に食われたな
19名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 00:09:29 ID:DpWKSXHM0
>>18
折れより先に書くなハゲ!
20名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 00:11:00 ID:2l5zDB7w0
じゃあ、ザナドゥのときは30くらい?
21名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 00:11:13 ID:lC+pU7up0
若人あきら
22名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 00:11:15 ID:AMXiIfvU0
ざなどぅをわすれるな
23名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 00:12:21 ID:3jb/vIbV0
ベビュネバビンメッロオーオー
24尾藤武:2005/08/23(火) 00:12:58 ID:1NRveIav0
イルカかクジラに喰われて。あーオリビア、本望だよーって、バカヤロ!
25名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 00:13:29 ID:pnhY5F4I0
野生動物保護はまだやってんの?
26名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 00:13:52 ID:IeLlM5bw0
>英国出身の

オーストラリアじゃなかったのか?
27名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 00:14:20 ID:lf6LlU5G0
若人あきらは気の毒だった
28名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 00:14:41 ID:b6F5yr47O
フィジカル フィジカル
アウナゲッ フィジカール
29名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 00:14:45 ID:GJm4c1Zc0
その恋人、そよ風に誘われたんだな。
301000レスを目指す男:2005/08/23(火) 00:15:22 ID:iJhSCFfD0
ジョン、とうとうやったな。
31名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 00:17:27 ID:6Hzhh3up0
>>26
オーストラリアは後に移住
父親はドイツ人
32名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 00:19:09 ID:6FVAy27GO
でかいメガネを掛けたチリチリ頭、下膨れの頬、ぽってりとした唇、細い目
作業服のような上下を北人相の悪いピザが見えます
何かとてつもなく邪悪なモノを感じます
33名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 00:19:12 ID:LRZMszm30
豪→英→米だな

俺はマジックが一番好き
34名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 00:20:31 ID:80ofon6C0
とっても頭の良いイルカと鯨に頼んで調査してもらえよ
35名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 00:22:22 ID:9tSPgV4Y0

枢斬暗屯子

オリビア・エルトン・ジョン    
36名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 00:23:11 ID:LRZMszm30
>>34

よく知ってるねw
37名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 00:27:17 ID:7uefHtNV0
今ごろずぶ濡れのタキシード姿でイギリスの浜辺にいるんじゃない?
38名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 01:35:17 ID:XS0q5Wpn0

オープンウォーターは禁止
39名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:05:03 ID:uzMVwXWr0
おりびあにゅーとんじょんか、昔は美人で人気あってすごかったが
りんだろんしゅたっとがでてきてからは一気に影が薄くなったな。
りんだろんしゅたっとの方が美人だし、歌もうまいし、とってもいいからしかたないけど。
40名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 03:36:46 ID:ssFvSqCH0
このOlivia Newton-Johnというババアは若くて人気があった頃、
毛皮のために野生動物を狩ることに反対する運動に参加したんだが、
自分自身が大量の毛皮のコートを持っていて、それを公の場に
常々着て来ていた。

それをメディアや一般人から逆に激しく非難されてしまい、
なんと自分の持ってる毛皮のコートを全てわざとらしく焼却しやがった。

毛皮を焼却しても殺された野生動物は生き返らないわけだが。
41名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 03:45:18 ID:au1B/6L30
あれえ?
オリビア・ニュートン・ジョンは英国出身だっけえ?
オーストラリア人じゃなかったか?
42名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 03:47:34 ID:CtZyEgo/0
拉致されたんだよ
43名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 03:50:46 ID:ir+D6HMA0
何故若い頃の画像がない
44名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 04:07:22 ID:GdMiwPPY0
毛皮着て鯨食うなって言いにきたバカ女だな
45名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 04:15:20 ID:Z1oEAlMw0
この人のおじいさんは
Max Born ていうドイツの有名な量子論の物理学者なんだよ
46名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 04:19:31 ID:w1Ddj5kd0
ダメだ。>>1の画像開くの怖くてクリックできない・・・・・。
47名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 04:23:24 ID:63vS57ygO
オリビアを聴きながら
48名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 04:31:39 ID:nu8jx2ox0
誰も知らないと思うけど、SAMって曲が好きだった。また聞きたい
49名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 04:33:03 ID:52RioB8R0
>>45
へぇーすごいや。
ザナドゥといえばハイパーテキスト?
50名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 05:04:32 ID:q5/7cvpkO
ザナドゥ!! ゲームと歌の区別がつかなかった… 同じモノかと…思ってた…
51名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 05:19:27 ID:7DdwWI95O
鯨のエサならいいんだろ?
52名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 05:21:45 ID:EtDwMv8o0
ニュートンとジョンが付くから男だと思ったら女だったというオチ。
53名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 05:53:20 ID:AMXiIfvU0
映画のザナドゥでパンチラしてたぞ。水玉だった
54名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 05:55:15 ID:rKTy2gv10
六本木(麻布十番だが)のディスコはキサナドゥXANADU。
55名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 06:31:35 ID:T5OmneFk0
はヴゅ〜ネヴァび〜んめぇ〜ろ〜

55歳だってのに可愛いなあ
56名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 06:42:02 ID:KfhqKGPH0
船から落ちても、他の人が気づかないものかな。
寝てたのならともかく、みんな釣りをしてたのに。

オリビアは、シドニー五輪の時の開会式だったかで歌っていて、
懐かしかった。
57名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 06:45:54 ID:s9QDF+HZ0
夜釣りよ〜今夜も〜ありが〜とぉ〜〜
58名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 06:52:24 ID:DcDIkok9O
これが56か!
さすがだな!
59名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 06:54:18 ID:XtEMXCUc0
フジコ・フジコ♪
60名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 06:59:04 ID:TW62lMtl0
このおばさん、鯨好きだから餌にしてやったんとちゃうか
61名無しさん@6周年
>>21
>若人あきら


潜水艦に拉致されたらしいね。

黙っていれば、生活は守ると・・・・

その後、理由もなく映画出演決定。