【社会】車2台衝突炎上→後続車3台が巻き込まれ、5人死傷…大阪・信貴生駒スカイライン★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★乗用車2台炎上、5人死傷 大阪のスカイライン

・21日午前8時ごろ、大阪府八尾市神立の信貴生駒スカイラインで、対向する乗用車
 2台が衝突、後ろからきた乗用車3台が巻き込まれ、うち2台が側壁にぶつかるなどして
 炎上した。

 炎上した2台の運転手がいずれも死亡。残る3台の運転手も大阪府東大阪市中石切、
 会社員伊藤教之さん(33)があごの骨を折るなど重軽傷を負った。八尾署は死亡した
 2人の身元や、事故状況の確認を急いでいる。

 調べでは、現場は片側一車線で見通しのよい緩いカーブ。
 奈良県西和消防組合消防本部によると、現場から「車から煙が出ている」と携帯電話で
 119番があったという。
 道路を管理する生駒山自動車道営業所の職員(56)は「目撃者の連絡で現場へ行くと、
 乗用車2台が燃え、黒い煙が路上に立ち込めていた」と話した。
 http://www.sanyo.oni.co.jp/newspack/20050821/20050821010040441.html

※画像URL: http://www.sanyo.oni.co.jp/newspack/20050821/2005082101000794.jpg

※前スレ: http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1124601746/
2\__________/:2005/08/22(月) 11:02:09 ID:ptNyt6jB0
貴重な車が
3名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 11:02:43 ID:C2xaNv6Q0
有料道でアホみたいに飛ばすからだ
自業自得
4名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 11:03:19 ID:/NTNPC+k0
また大阪か。
5ジュウザ ◆/KANE8/6fc :2005/08/22(月) 11:04:16 ID:j0GCbrld0
まだ通行止めなんかな?

そーじゃないなら、わりと近所なんで、巻き込まれてしまった人が可哀相なんで、花の一本でも
置いてきたいところなんだが・・・
6名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 11:04:22 ID:FGxV52wIo
前スレ1000オメデトウ
心おきなくNSX買ってくれw
7名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 11:04:24 ID:ZTiJuKFj0
確認車
NSX
シビR
180SX
あと不明
8名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 11:04:37 ID:cgqkZCKs0
炎上2台
 ・NSX 赤 (黒こげで灰になってる ドア形状からほぼ確定か)   死亡
 ・シビック 黒 (側壁にへばりついて半分黒こげ)   死亡

後続3台
 ・ロードスター 赤(車板住人) ttp://hw001.gate01.com/kanapapa/
 ・NSX 銀
 ・シビックR 白   重傷?

 ・ランエボIV  銀  無傷?

現場付近地図
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.37.58.804&el=135.39.56.002&la=1&fi=1&skey=%BD%BD%BB%B0%C6%BD&sc=3

状況図
ttp://www.imgup.org/file/iup73318.jpg

写真、動画
ttp://ca.c.yimg.jp/news/1124612391/img.news.yahoo.co.jp/images/20050821/maip/20050821-00000019-maip-soci-view-000.jpg
ttp://www.asahi.com/photonews/image/gallely/OSK200508210031.jpg
ttp://vip.jpn.org/uploader/source/up0849.jpg
ttp://www.imgup.org/file/iup73100.jpg
ttp://www.imgup.org/file/iup73119.jpg
ttp://www.imgup.org/file/iup73138.jpg
ttp://www.imgup.org/file/iup73321.jpg
ttp://news.tbs.co.jp/asx/news3099474_12.asx

9名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 11:04:39 ID:7X0ycxub0
クマー
10名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 11:05:03 ID:qTQZjWeg0
>>3
あそこは飛ばすところだ。
センターラインをはみ出ちゃいかん。
11名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 11:05:10 ID:d6HPHCsY0
DQNは一人で死ね
12名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 11:06:37 ID:x5Y/pcfq0
なんで車種がみんなDQN車種なんですか?
13名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 11:06:43 ID:cgqkZCKs0
もっかい貼らして貰おうwww

ロードスターとランエボがセンター割ってるのが気になるんだよな。
5台をからむって事を信じれば、ランエボはロードスターを助ける為にあんな所に停車したと仮定する。

銀NSXと白civicは止まってる位置とオイルの処理跡からして
炎上事故を避けようとして正面衝突した感じがする。

ロードスターが単独アボン

NSXグループの先頭が対向車を確認せずパス。
事故に気をとられていて対向車の確認が遅れcivicと正面衝突。

その事故を避けようとしてcivicグループの後続車がセンターを割った所
NSXグループの後続車に正面衝突。

じゃね?
civicの先頭はNSXが自分の車線に戻ると思って左に寄ってた為
衝突後、壁に登りながら炎上したんじゃないの?
14名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 11:07:37 ID:Vvws0Yi0O
あたまもじの真似かよ
15名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 11:09:21 ID:rOdbLxLM0
運命には寸分の狂いも無い。
何処にいようが若かろうが必ず
運命は成就する。
16名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 11:09:28 ID:DPCV0cFt0
なに、このアニメかゲームに出てくるような車が一堂に会した状態?
何台かはツレだよね。
17名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 11:11:43 ID:/12qjSmw0
大阪らしく炎上
18名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 11:14:46 ID:butYx1yv0
大阪はLibertyCityかViceCityに改名すべき
19名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 11:15:11 ID:t0tlaDKR0
とりあえず、前スレ1000にはNSX買った報告を義務付けw
20名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 11:15:23 ID:4Mh+3xo80
>5
事故の8時間後には解除されてたとおもう
21名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 11:15:30 ID:piMTK7KG0
貴重なマンコは乗ってなかったの?
22ジュウザ ◆/KANE8/6fc :2005/08/22(月) 11:18:45 ID:j0GCbrld0
>>20
行ってこようかな
23名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 11:19:24 ID:dIZ1CtGo0
スレタイの【大坂】って言うのが結構好きだったのに・・・
24名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 11:21:30 ID:SchZjB3k0
25名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 11:22:27 ID:lsjFhUd10
>とりあえず、前スレ1000にはNSX買った報告を義務付けw
買ったかどうか報告しないと、スーパーハカーがネット経由で調べ出す。
マジで。
ちょっと感動。
26名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 11:23:42 ID:RdIg+ZuU0
NSX赤→
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                     ←ロードスター



NSX銀 NSX赤→
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                 ←ロードスター



    NSX銀→
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ←ロードスター NSX赤→煤ゥEGシビック黒 EKシビック白
27名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 11:25:44 ID:g+GK9G4G0
>・ロードスター 赤(車板住人)

どういうこと?
28名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 11:25:54 ID:7X0ycxub0
NSX銀← ファミリア赤→ →かなぱぱ シビック白↓ シビック黒→ ←かなぱぱ NSX銀↓ ↓ファミリア赤
エボ← デリカ← ↓ファミリア赤 ↑かなぱぱ NSX銀← エボ← ↓NSX銀 ←デリカ →かなぱぱ
→シビック白 →シビック黒 ↑ファミリア赤 ↓ファミリア赤 NSX銀→ ファミリア赤→ →シビック白
←かなぱぱ ↑シビック黒 シビック黒→ ↑エボ ↑ファミリア赤 ←かなぱぱ NSX銀↑ デリカ↓
→エボ ←かなぱぱ NSX銀↓ ↑シビック白 ↓NSX赤 →NSX銀 ↓NSX銀 ↑シビック黒 ←シビック白
←ファミリア赤 NSX銀↓ シビック黒← NSX銀→ NSX銀↓ かなぱぱ→ シビック黒↑ NSX赤←
↓かなぱぱ ←ファミリア赤 ファミリア赤→ かなぱぱ↑ ←NSX銀 シビック黒↑ →シビック黒
デリカ↑ →デリカ →デリカ NSX赤↑ エボ↓ ←エボ ファミリア赤↑ ファミリア赤←
デリカ→ →ファミリア赤 シビック白↑ ファミリア赤↓ →シビック白 NSX銀↑ ↑デリカ
→かなぱぱ ファミリア赤→ ↑NSX銀 ←エボ NSX銀← ↓シビック白 →エボ ←シビック白
↑シビック黒 ←ファミリア赤 デリカ← エボ→ ↑ファミリア赤 →NSX赤 かなぱぱ← シビック黒←
かなぱぱ→ ファミリア赤← シビック黒↑ NSX赤→ ↑エボ →NSX銀 ファミリア赤← かなぱぱ←
←シビック白 ←NSX赤 ファミリア赤↓ ↑NSX銀 ←NSX銀 ↓ファミリア赤 NSX赤↓ ファミリア赤←
↓ファミリア赤 ↑シビック白 デリカ↓ NSX赤← →デリカ →デリカ NSX赤→ かなぱぱ→
→NSX赤 シビック黒↓ →ファミリア赤 ファミリア赤→ ↓シビック黒 ↑ファミリア赤 ←NSX銀
29名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 11:26:31 ID:RdIg+ZuU0

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Z武→ ←ロードスター



     ↑ロードスター
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                       Z武→
30名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 11:29:40 ID:Kf/UxkD60

大阪府豊中市の路上で今年5月、中学生らがカマを持った
自転車の男に相次いで襲われた通り魔事件で、府警豊中南署の捜査本部は21日、
同市内に住むコンピューター専門学校生の少年(18)を殺人未遂容疑で逮捕した。
また、自分のホームページに猟奇的な内容の自作小説を掲載したり、
国際テロ組織アル・カーイダなどを「お気に入りのテログループ」と紹介したりしていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050821-00000411-yom-soci

その専門学校生のHP
http://www.geocities.jp/bgpmw804/

そいつの書いた絵
http://www.geocities.jp/bgpmw804/poster.jpg
http://www.geocities.jp/bgpmw804/fireposter.jpg
http://www.geocities.jp/bgpmw804/hiwataritoniwanosex.jpg
http://www.geocities.jp/bgpmw804/saehararape.jpg

277 名前:名無しさん@6周年 本日のレス 投稿日:2005/08/22(月) 11:24:46 xjZNjjdu0
リアル2ちゃんねらーが逮捕されたというのに、あんまり騒ぎになってないね。
創作文芸板でも、対して話題になってないし。
31名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 11:32:41 ID:NEw1Sgxd0
DQN車、 炎上
視聴者 爆笑
32名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 11:37:23 ID:4Mh+3xo80
>22
間違っても引っ張られんなよ
それっぽい車だと料金所で嫌な顔されそうだ…
33名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 11:38:01 ID:tizSYwBt0
朝の8時って、そんな時間帯に走るのか?
通勤とかの時間帯に走るなよな。
停車してる継続車両も走り系統の車ばかりだが。
34名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 11:40:10 ID:z4bcKgdt0
有力なのはかなパパ(ロードスター)がやらかした説ですか
35名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 11:41:08 ID:HtXj0y9t0
>>33
通勤ってどこで仕事すんのだ?
民家なんぞないし山頂遊園地もう閉鎖してるし働くような場所無いぞ?
36名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 11:41:41 ID:x5Y/pcfq0
亡くなった二名ってひょっとして車と一緒に炎上しちゃったん?
37名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 11:42:41 ID:JnhVhThD0
>>35
日曜日ってツッコんで欲しかったんじゃなかろうか?
38名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 11:43:49 ID:quXtbUtZ0
ロードスターナンバー落ちてるのは追突でもされたん?
39名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 11:45:37 ID:xo088SRSO
赤のロードスターに貼ってあるステッカーから判断できます。

事故車のリアの右端にデカデカと貼られている物と同様のステッカーが
ねらーのかなパパの赤ロードスターにもあったので断定されました。

赤地の車体に長方形の白地のステッカーを貼るなんて…普通はやらないでしょ。
激しくカコ悪い。
40名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 11:45:52 ID:dIZ1CtGo0
>>38
ナンバーを外して逃走するのは山岳珍走団の間じゃ常識なんだろ?
特にロードスターは事故の元凶らしいし
41ジュウザ ◆/KANE8/6fc :2005/08/22(月) 11:49:49 ID:j0GCbrld0
>>32
2台前の車だと間違いなく嫌な顔をされると思うが、今は悲しいかな無問題でしょう…
42名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 11:49:50 ID:x5Y/pcfq0
>>40
え?ロードスターが元凶なの?
詳しくおせーて
43名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 11:50:15 ID:dewAxGjS0
>>1000 :名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 10:51:06 ID:TUser/FJ0
>>1000ならNSXを買う

>>1000 :名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 10:51:06 ID:TUser/FJ0
>>1000ならNSXを買う
44名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 11:50:36 ID:KSuMmXgM0
これは成仏してないぞ
一番潰れてる車から、両腕が伸びている
しかも、なんか左右テレコになってるし
45名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 11:51:15 ID:MX2LGk580
写真を見る限りはそんなに飛ばせるような道路とは思えんのだが・・・・
雨が降っていたり落ち葉が積もってたりするわけでもないし・・・
状況判断力ゼロの馬鹿が反応だけで運転した結末としか思えん気がする。
46名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 11:52:28 ID:MDqDgmEq0
珍送DQNがまとめて駆除されたのか。
めでたい話だ。
47名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 11:53:09 ID:YCl1sa1x0
>>42
前スレよくよめ
48ジュウザ ◆/KANE8/6fc :2005/08/22(月) 11:54:44 ID:j0GCbrld0
>>45
結構飛ばせますよ。
49名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 11:55:53 ID:F3nl3Dnk0
なんで5台全部がDQN車なんですか?
50名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 11:57:04 ID:NlIbO+230
もうテレビニュースでは、続報やらないねぇ
51名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 11:57:05 ID:m+fjzzdm0
>>49
5台全部走り屋
52名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 11:57:56 ID:x5Y/pcfq0
>>47
どれも憶測の域を出ないみたいだけど・・・
53名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 11:58:07 ID:/xSYa/6o0
赤NSXが免取りで無免ってうわさもあるぞ。ロースタのブレーキ痕も無いし。
俺はロースタがイン側にセンター割って、赤NSXがアウトに避けたってのではなく、
赤NSXがアウトにはらんで、ロースタがインに逃げてガードレール逝きに一票。

>朝の8時って、そんな時間帯に走るのか?
日曜の朝なら一般車なんて皆無だから、朝練は走り屋の常套手段。
54名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 11:58:36 ID:PrvVCakp0
>>45
あれくらいの道だとしたらアノ手の車なら直線120km/hは簡単に出るんでないか?
関東だけど土日早朝に芦ノ湖スカイラインとかいくと沢山いるよ
漏れはそこまで度胸ないのでそういう連中が引いてから
一般のノロい車がでてくるまでの隙間狙って走りに行くことはある

ただこの時期だと朝7時にもなれば観光客でてくると思うけど…
55名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 11:59:24 ID:dkUrOLkb0
>>49
釣りか?厨房?

どう見たってヲタ車にしか見えないんですけど( ´,_ゝ`)プッ
56名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 11:59:40 ID:z4bcKgdt0
57名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 12:01:23 ID:tizSYwBt0
>>35,37
思いっきり、阪奈道と勘違いしてた。
しかも今朝の事だとも勘違いしてた。
今日は22日なんだな。
お昼に魚でも食べてDHAを接種するよ。
58名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 12:03:53 ID:x5Y/pcfq0
しかし、なんで道路スターだけあんな離れたとこで突き刺さってるんだろ?

道路スターの単独事故なのか
対向車が膨らんだのを避けた結果の事故なのか?
なんにしてもパッと見は道路スターが元凶には見えないんだが・・・
59ジュウザ ◆/KANE8/6fc :2005/08/22(月) 12:04:00 ID:j0GCbrld0
>>54
あの道で直線ならランエボなら150kmは出せるでしょう。
自分がPS13K's(ちょっといじってた)に乗ってた時は130kmは出ましたから。
それ以上は怖くて…
60名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 12:09:32 ID:CWjRCQq00
右カーブの向こうからこっちに車がはらんできたら、反射的に右いくべ。
左行っても正面衝突するだけだからね。ロードスターはこんな感じだろう。

直線部分ではみ出してこられたら、左に行くかも。
燃えたEGは向かってきた赤のNSXを左に避けようとしたから
正面やや右前から当たられていると思うんだな。
61名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 12:15:29 ID:Ic59FjAZ0
>>27
かなパパロードスターと事故したロードスターの比較
http://www.imgup.org/file/iup73159.jpg
62名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 12:17:37 ID:6MCGTjDJ0
>>61
かなパパって建築の設備設計やってる人?
63名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 12:22:33 ID:1kl+Wc3Q0
64名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 12:22:47 ID:VHQG+Omk0
同じように車が炎上している写真を見ても

イラクの場合は本当に同情するが、

こいつらの場合は 毛ほども感じない。
まさに「自業自得」「犬死」そのもの。

65名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 12:22:53 ID:77PyjgUL0
銀を赤が追い越しかけて避けようとしたロドスタがアボン?
本当に馬鹿だなお前ら
NSX二台はまったり流してたんだよ
だいたい↑のシチュならどっちに行っても正面衝突だろうが
赤避けたと思ったら銀が正面
まさにNSX二連星によるジェットストリームアタック
66名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 12:22:54 ID:8hkknMZB0
銀NSXの横が焼けてるので、炎上脇に止めてた所にEKが来て
炎上を避けたEKとゴッツンコは間違いないと思われ。

ロードスターは、ノーブレーキなので、対抗に飛び出た赤NSXを
イン側に避けて刺さったとしか思えん。

EGは壁に押し付けられてるのと、右前から側面が凹んでるので、
横向いた所に赤NSXが突っ込んだのかも。
67名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 12:23:53 ID:ajmlse2u0
>>64
違う
「害虫が自滅して駆除する手間が省けてよかったね」だ
68名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 12:24:50 ID:qFp/N9qY0
100パーセント裁判になるから暇な奴は傍聴逝けよ
69名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 12:26:00 ID:EejnPEjP0
70名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 12:26:05 ID:Ce1fv4xE0
>>64
本当にDQN走行中だったら禿同だが、現時点では憶測だけでそこまで言うお前が真のDQNに見える
71名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 12:26:49 ID:77PyjgUL0

NSXとロドスタが対向ってのはどこから出た話だ?
ソースあるんかい?

あと
エボとかEKとかどうでもいい車はほっとけ
ロドスタと2台のNSXの動きに集中しろ
ただでさえお前ら脳力足りねーんだから
72名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 12:29:22 ID:SchZjB3k0
車板本スレはここでいいの?

【5人死傷】信貴生駒スカイラインで大事故
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1124597417/
73名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 12:29:35 ID:79iWMi4R0
>>69
見れないよ
74名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 12:31:40 ID:Ic59FjAZ0
ttp://www4.ocn.ne.jp/~nb6c/menber.htm
かなパパ所属

menberってのが痛い
75名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 12:33:13 ID:FYnSLTIj0
>>61
ぴったりあうね。
76名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 12:35:27 ID:6tlkhTXV0
芦ノ湖スカイラインなどの箱根で日曜早朝には、いい年こいた親父が
アンダー出しまくりの下手な運転で対向車線にはみ出してくるから
気をつけろ。
朝釣りに行くときに遭遇したから驚いた。
俺の車煽ってきた黒い馬鹿ポルシェがいたから、軽くちぎって
差し上げました。
まあポルシェ乗りがドヘタだっただけで、俺は運転うまくないがな。
77名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 12:36:37 ID:OoASO5430
EGも左カーブで曲がりきれすにセンターラインはみだしてたんじゃね?
まずロードスターが>66の言う通り、ラインはみだした赤を避けようとして乙。
「やっべ」と思った赤はラインを戻して、低速走行。
そこにラインはみだしたEGが接近、EGは挙動が安定したあたりで正面の赤に
気が付き、左(山側)にハンドルを切る、同時に赤も衝突を避けようと右(山側)
にハンドルを切る、EGは空中を回転して壁に激突炎上、赤は衝突位置より逆
方向にやはり空中回転して炎上。EKと銀は炎上車回避の為衝突。
こう仮定すると、両車両が山側寄りで炎上していること、EG左タイヤが溝に埋ま
ってることと、赤から外れたボディーが山側溝に落ちていること、車両状況からし
て両車両の位置が近すぎることとか説明つきそう。
もし赤がセンターラインはみだしての事故だとしたら、EG山とは逆側に跳ね返さ
れてるだろ。
78名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 12:37:00 ID:FYnSLTIj0
>>69
503
79名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 12:38:05 ID:3y5fqHQR0
で、ハンダってアルミなの?
80名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 12:38:36 ID:7qNeDGcX0
Re:夏の恒例!ビアパーティ!!W 投稿者:かなパパ 投稿日:08/05(金) 00:33 PC No.1723

つ〜ことは、お山帰りに真昼間から飲むわけね?
いいっすね〜(取り締まりもないやろし。。)
であれば、次の日曜がいいな〜。以降の日曜はちょっとキビシイ。。。。
でも、他のみなさんのご都合はどうなんでしょうか?
8177:2005/08/22(月) 12:40:07 ID:OoASO5430
ロードスターの原因はやっぱわからない
判断材料が少なすぎる、、
82名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 12:41:04 ID:BTwjSxNO0
走り屋という名の社会不適合者が三人も消えてめでたい
83名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 12:41:05 ID:Ce1fv4xE0
>>80
元アドレス貼らないと(ry
84名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 12:41:22 ID:x5Y/pcfq0
もしもロードスターが赤NSXとのニアミスによる事故だとしたら
赤NSXはロードスター放置して逃げたって事かね?
炎上事故した場所とは結構距離あるし・・・
85名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 12:43:15 ID:MX2LGk580
まあ如何に運転が下手なカスが無茶をやったかということに尽きる。
カーブで狸でも出たら一発。
まともな状況判断能力があったら度を超して速度を出したりはしないものです。
エンジンオイル漏らしながら走ってる車もいるわけですからね。

まあ無関係な人間を巻き込まなかったからよかったものの・・・
車を横付けして立ちションしてるオッサンとか花を摘んだりしてるオバハンとかいたら100%OUT。
調子こいて飛ばすのも大概にしておかんとな。
86名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 12:43:39 ID:7qNeDGcX0
87名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 12:47:12 ID:7l/9qACJ0
道路脇に覆面パトや白バイがよく隠れている
注意すべし

88名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 12:47:36 ID:JnhVhThD0
>>83
昨日、荒らしのレスを残してメンバーの書いたのを全部消してた。普通は逆じゃないのかと思ったんだが。
89名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 12:48:11 ID:5WATr4EF0
>>86

伊藤さんはかなパパじゃない。
90名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 12:49:38 ID:JnhVhThD0
>>86
かなパパは45歳
91名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 12:50:23 ID:VHQG+Omk0
>>70
現時点で通常走行とはどう見ても思えんのだがねw

関係者か?
92名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 12:51:13 ID:7qNeDGcX0
93名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 12:51:27 ID:FYnSLTIj0
94名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 12:52:01 ID:CWjRCQq00
EGは衝突位置より後ろ(左斜め後ろ)に飛ばされているかもしれない。
95名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 12:55:56 ID:uM3wrwZX0
首なし白バイが出没するところだよね?

96前すれ933の自演:2005/08/22(月) 12:56:17 ID:6SLmjKl30
933 名前:事故調[] 投稿日:2005/08/22(月) 04:19:40 ID:wesLy/ZD0
EGだけが逆方向から来てるな。

こいつが13峠手前の左ターンで膨らみ逆走、対向車線を走っていた
パパはあわてて右に思い切りステアを切ってガードレールに刺さる。

EGはさらにその先のゆるい左コーナーでも修正ができず暴走、
対向車線で緩い左ブラインドを立ち上がってきた赤NSXと正面衝突、
半回転しつつ側壁にもたれかかる形で停止、直後に炎上。

ところで上りは北行き?南行き?

959 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/08/22(月) 05:18:42 ID:RVrOF2eL0
パパが刺さった場所と激突炎上の場所まで距離ありすぎ。
NSXにせよEGにせよ、パパと衝突事故起こせばすぐに止まるはず。
すなわち、暴走車はパパと接触せずに激突場所まで走っている。
この状況を合理的に説明できる分析は>>933しかない。

963 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/08/22(月) 05:24:47 ID:RVrOF2eL0
衝突位置とブレーキ痕、アンダー出しやすいFFとクイックに巻き込みやすいMRの
車両特性からいって、逆走していたのはNSX(赤)でなくEGと見るのが妥当。

97名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 12:56:58 ID:Lzd4AO5u0
>>24
赤のロードスター滅茶苦茶に壊れてたな。赤のNSXもグチャグチャ。こりゃ死ぬわな。
98名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 12:57:49 ID:SchZjB3k0
前スレに出てたでしょけが人の名前
読売新聞の紙面だったはず
99名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 13:06:54 ID:ZKWVnmSN0
さすがホンダ

鉄板が薄いだけのことはあるwww
100名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 13:12:39 ID:KSuMmXgM0
アルミだよ
101名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 13:16:49 ID:A5yYIpL20
ロードスターの位置が不可解だよねぇ。単独事故とも思えないし、
車が燃えたところからは結構距離あるしね。センターを割ってきた
NSXを避けるにしても、右にハンドルって切るかな?右は谷底だし、
後続車があったとしたら正面衝突コースでしょ?さらに、赤NSX
だって衝突すると思えば元車線に戻ろうとするよね?俺ならフル
ブレーキングしながら左にハンドル切って、崖に接触させて停車
させると思うんだが。それって間違いなのかな?
102名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 13:21:10 ID:DrJQOCRl0
ここは結構飛ばせるとこだよ。
昔は、深夜勝手に扉開けて入れたみたいだが、
今は入れなくなってるみたいだね。
そーいえば、ドラえもんの落書きがされているところで
よく事故が起こるってうわさになってたような・・・
もしや、ここで事故が起こったのか?
103名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 13:22:53 ID:NgmohFlu0
また馬鹿がレースごっこしてたのか?
104名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 13:25:14 ID:rO6SI49n0
ロドスタが離れた場所で刺さってるのは、
逃げようとして単独あぽーんだったりしてw
105名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 13:25:41 ID:VHQG+Omk0
>>102

> そーいえば、ドラえもんの落書きがされているところで
> よく事故が起こるってうわさになってたような・・・
> もしや、ここで事故が起こったのか?

ドラえもんの呪い?

怖いな・・・
106名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 13:25:58 ID:jNTqorrF0
NSX死亡

いいねえ
金持死ねwww
最高
107名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 13:26:48 ID:x5Y/pcfq0
>>104
そんなバナナ
108名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 13:28:52 ID:F3nl3Dnk0
>>55
普通の人から見れば、走り屋=DQNでしょうw
109名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 13:30:56 ID:xW25Njrg0
>>105

下りの終わりのほうの壁にドラえもんの
絵がありそれが笑うと事故をするという噂が。。。(今は絵はありません)

↑オレもググってたらみかけた
110名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 13:31:02 ID:HkBPc+Oz0
あたまもじの実写映画がまもなく上映されるそうですが
影響はないのでしょうか
111名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 13:35:04 ID:ldNeHJ+C0
愛知の三河湾スカイラインでも
土曜だか日曜の朝早くに車集まるオハミカってのがあるじゃん
これも朝早い時間だけどこのスカイラインでも
そういう集まりみたいなのあるの?
112名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 13:35:21 ID:HZTmkAli0
毎週やってもらいたいね、珍走自爆事故。
113名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 13:44:00 ID:rO6SI49n0
>>112
税金も払ってるのかもわからないバカの後処理のために、
税金が使われるのもな〜。

こいつらのためにどこでもいいから解放してやれよ。
事故処理も全て自分たちでやればいい。
走るたびに障害物が増えて楽しそうじゃねぇか?>馬鹿達
114名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 13:45:36 ID:fwpO+0sb0
かなママのahooアドからこんなん出ました〜

http://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=hina9922
115名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 13:46:27 ID:wG3npBg50
116名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 13:50:42 ID:A5yYIpL20
>>113
狭い日本。そんなのを作る場所はないよ。金もかかるだろうし。
走り屋全員の免許を剥奪した方が安上がりで確実。
117名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 13:53:30 ID:FYnSLTIj0
偽善者の免許を剥奪しよう、平気で交通違反してるw
118名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 13:54:40 ID:dnd9kln10
朝鮮系創価学会員の若者の車のナンバー
大阪200か300 ゆ 31-15
119名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 13:56:14 ID:x5Y/pcfq0
>>117
おまえ車板でもやってるだろw

491 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2005/08/22(月) 13:52:24 ID:3X8VyodRO
交通違反はビタ一文やってない奴なんていないだろ。
それでこいつらを叩くのは偽善に過ぎないって事。
10キロ超過でも違反は違反。
120名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 13:56:56 ID:iFlrYLOa0
>>115

かなパパって人は、炎上した車から随分離れた場所であぼん
してるんだな。
121名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 13:58:47 ID:QixwR/5W0
今ではIDで大人気のパンダトレノ。
でも、全くいい思いでなし!
1台目は事故でたった3ケ月でまた新車に替わった。。。
そして2台目のトレノは、これまた3ケ月で免許取り消し(2年!!)
で手放すことに。。。
彼女(今のよめさん)の弟に譲ったんですが、あっという間に事故で全損に!!
後でわかったんだが、スーパーチャージャーをつけてたらしい。。。
う〜む、さすがは、我が(将来の)義弟。

で、2年の免許取り消し明けにあわせて、FCを注文。
2ケ月前に結婚したヨメさんの貯金から少〜し援助してもらった。

FD発表と同時に予約!でも初期型はとてもナーバスだった。
で、調子にのりすぎて、1年で全損に。。。1人目の子供の生まれる2日前だった。

シ○スカで出会ったWEST。
そのオーナーが以前ビートに乗っていて、ビートにまた乗りたいと言うので、交換することに。
で、また調子に乗りすぎてこんなことに
横転、ガソリンがこぼれてとても怖かった。。。
http://hw001.gate01.com/kanapapa/ab_thumb_1.JPG
頭が少しけずれて、さすがに反省。。。。。

で、これが今の愛車、NA8C
かなパパのロードスター
http://hw001.gate01.com/kanapapa/n_thumb_1.JPG
122名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 14:03:24 ID:FYnSLTIj0
>>119
ぷっw
123名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 14:04:44 ID:x5Y/pcfq0
>>122
図星かよw
124名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 14:04:54 ID:VHQG+Omk0
>>119
wって、おまえ、こんなこと調べるなんてホント暇人なんだな、童貞さん
125名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 14:05:06 ID:A5yYIpL20
>>122
釣れますか?
126名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 14:06:55 ID:FYnSLTIj0
少なくとも、あのレスは俺じゃないぜ
127名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 14:09:24 ID:FYnSLTIj0
いにな
128名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 14:09:27 ID:x5Y/pcfq0
>>126
そりゃスマンかったね。
129名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 14:11:08 ID:RBcZ+L1v0
>>118
バスか乗用車かわからんか?
130名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 14:14:31 ID:hpeLA/Ix0
ガードレールが柔らかすぎです
絶対に折れ曲がらない鉄柱仕様にすべきと進言します
131名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 14:17:27 ID:A5yYIpL20
そして、ボディは紙で作るべき。
132名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 14:22:58 ID:lF2pDWNh0
体制は(特に警察)なにやってんだ!?
こんな危険運転遊び野放しかyp!



黙認してるのか?
仕事サボってんのか?・・・
133名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 14:24:21 ID:OFQAEUTQ0
アルミ怖っ
134名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 14:32:30 ID:FYnSLTIj0
燃えたら終わりだよ、鉄でもアルミでも
135名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 14:34:57 ID:92cx9ctb0
クズ共のせいで宿泊施設の客さばきが大変だったらしい

二度と生まれ変わるなよ
136名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 14:36:46 ID:e0OzJnzb0
>>135
仏教的には、2度と生まれ変わらない=解脱だからなぁ
解脱できてねーだろ
137名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 14:38:27 ID:o2x8Ss3w0
エドガー・ケイシーは仰有いました。
按摩をしなさい、按摩を!
138名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 14:41:46 ID:T15YC7A60
>>131
ぬこが暖を取りに来ただけで潰れそうだから勘弁してくれw

>>132
逆に手が足りない警官をDQNのおもりに貼り付けられるかよ、
あの時間なら普通の人はそう居ないし逝くなら勝手に逝っておけって所だろ。
139名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 14:44:22 ID:VHQG+Omk0
>>138


> あの時間なら普通の人はそう居ないし逝くなら勝手に逝っておけって所だろ。

他の車に迷惑をかけない限り、自己責任で逝ってくれていいと思います
140名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 14:45:45 ID:xzszKUcB0
>133
燃えなくても、鉄以外の素材は怖いですヨー。

ランエボRSやインプRAも一部アルミ化とか行ってます。
「ブツけると高くつくヨー」
と丁度昨日スバルディーラーさんと話してたトコ。(・∀・)

まぁホヌダ車の板金代は鉄でも高いから
気にしたモンじゃないけど。
141名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 14:47:53 ID:fVfy15Y90
日曜の朝8時に珍走するなよな・・・
最近は知らないんだけど相変わらず
ここは夜中料金未払いの不法侵入夜景見学バカップル多しですか??
142名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 14:56:35 ID:b4wyX/6q0
かなパパのHP消えたね
143名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 15:01:07 ID:KSuMmXgM0
証拠保全されてるから、消したってもう意味ないよw
144名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 15:02:24 ID:VFFRKW7I0
>>142
ということは退院したか取り調べ終了したか。
これからどうなるのかね。パパは。
145名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 15:02:54 ID:T15YC7A60
>>140
インプってRAに限らずWRXは全車アルミボンネット採用してなかったっけ?
なんか通常グレードもアルミ採用とか言う噂を聞いたような気もするんだが。
146名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 15:04:06 ID:b4wyX/6q0
>144
いろいろ憶測が飛んでるので、
何が原因でこうなったか説明してほしいな・・・

せめて自分がなぜガードレールに突っ込んだかとか
147名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 15:04:13 ID:qb1MIID30
消えたという事は本人で確定か。
148名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 15:06:10 ID:1GoBxjK/0
>>143
証拠隠滅っつーかさ、遺族に対してあんな珍走の歴史を綴ったHP見せ続ける根性あるやつはいないだろw
149名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 15:08:15 ID:fyHK01Bm0
警察から戻った?病院から戻った?アクセス多くて削除された?
150名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 15:09:43 ID:5WATr4EF0
シャープから解雇されなければ良いが・・・
151名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 15:11:17 ID:FYnSLTIj0
シャープなのか?
152名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 15:12:36 ID:ph2CFG0o0
イメージを大事にする一流企業じゃだめだろな
153名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 15:12:58 ID:wF2PYRIh0
>>121
JOY並みのDQNだったんだね
154名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 15:13:01 ID:9X3ixMWL0
ラーメン屋店長だろ
155名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 15:17:47 ID:bTZ77uQ+0
156名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 15:18:01 ID:s0hemRXK0
>>148
でも、死亡した人たちも同じ趣味なんだし
遺族もそのことは当然知ってるだろうから・・・

一般の人巻き込んだら、その通りなんだろうけど
157名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 15:18:39 ID:SarYUK7h0
926 名無しさん@6周年 sage New! 2005/08/22(月) 04:11:11 ID:UdcQhmk+0
読売朝刊、記事はちっこかったけど氏名出てた

伊藤教之(33)あごの骨を折る重症
前田英樹(32)、仲矢靖之(45)軽症


941 名無しさん@6周年 New! 2005/08/22(月) 04:24:51 ID:ot/O5/rq0
ほんてんラーメン
http://members.at.infoseek.co.jp/set_ya/

かなパパはシャープのコピー機部門に勤務の模様
158名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 15:19:58 ID:JZl0obrU0
  ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ かなパパ(仲矢)マツリダ♪
  ヘ(  )  ヘ(  )
     >     >

  (゚д゚)   (゚д゚)  ワッショイワッショイ!
 └(  )┘└(  )┘
  < >  < >
159名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 15:20:43 ID:BGcHO9RL0
ま、子供の写真いっぱいあったしな
今までのDQN記録でも子供が可哀相だが
今回の事故後でまだ運営してたら神!
160名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 15:20:45 ID:M+teiMYwO
>>101
こんな状況で冷静に判断できるかよ!

プロでもない限り、車が次にどう動くかなんて分からないぜぇ

ドリフトだって自分で滑らせたんならコントロールできるけど、突然滑ったら焦るぞ〜
焦ってブレーキ!

あぼーん
161名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 15:21:18 ID:h1M2em7+0
>>141
今は夜中の侵入に対してかなり厳重にガードしているからないよ。

昼間は馬鹿いっぱいで結構怖いので、全区間にセンターポール立てるかして
走り屋追い出すしか方法ないだろうけど、近鉄にとって走り屋は毎週来てくれる
上得意だったりするんだろうな。
162名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 15:21:21 ID:YGD/YSe30
栗本薫がまたまたやってくれました!
【天下】栗本@温帯【万敵】〜ここは神楽坂15丁目
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1121873025/

609 名前:風と木の名無しさん 投稿日:2005/08/22(月) 11:39:27 ID:07Uw5nLP
ところで、「タトゥーあり」に三島由紀夫の検死の話があって、肛門だか直腸内だかから
精液が発見された、と書いてあったと思うんだが、それって公式記録は発表されて
たっけ?ググっても2ちゃんのログみたいなのしか出てこないんだが。
あと、名誉毀損は事実かどうかと関係なく成立するはずだが、遺族が訴えたりしたら
どうなるんだろう。ちょっと気になった。
163名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 15:22:01 ID:bTZ77uQ+0
>>160
いちいちペーパー厨にマジレスするのもどうかと。
164名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 15:24:03 ID:M+teiMYwO
>>163
(-д-)スマヌ

マジレス厨なんだ
165名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 15:24:18 ID:qQK+AkEx0
被害総額いくら?
166名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 15:26:21 ID:sahaOH1c0
167名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 15:28:33 ID:HkBPc+Oz0
炎上したNSXの方ってそんな激しく当たってたようにも
見えなかったし、後からシビックの火が燃え移ったらしいが
運転手逃げれなかったのかね。
168名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 15:29:27 ID:JZl0obrU0
生活費や嫁の貯金に手をつけ車購入&改造しては珍走の日々。
いっつも調子に乗りすぎては事故る、免許取り消し。
口では反省とか言いながら平気で飲酒運転。

こういうヤツが死ぬべきだったな。
169名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 15:30:38 ID:SarYUK7h0
>>167
まずNSXが炎上して、その火がシビックに引火したらしいよ
170名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 15:31:10 ID:mmyCj6pC0
>>166
自分は顔を隠してるのに子供の顔は晒してる。
人権侵害だな。
171名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 15:33:40 ID:sahaOH1c0
ぶっちゃけ残された人たちは可愛そうだべなぁ
172名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 15:34:40 ID:c1F8KdKp0
ほんてんラーメンのホームページへようこそ!!
当店は、スープ限定80食なので、住所もあかせませんし、電話も内緒です。このホームページを見てたどり着いたお客様には、スタッフ一同(峠の走り屋ばかり)暖かくおもてなし致します。
by 走り屋の集まるラーメン屋より 毎週バトルあり


このラーメン屋はまだ燃えてないの?
173名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 15:37:57 ID:JZl0obrU0
どんなラーメン屋だよw。

ま、クルマキチガイの集まる店なんだろけど45にもなって娘も三人もいてまだこういう馬鹿をやってるとは・・・。
174名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 15:38:16 ID:uAMJfluA0

            , ;,勹
           ノノ   `'ミ
          / y ,,,,,  ,,, ミ
         / 彡 `゚   ゚' l
         〃 彡  "二二つ
         |  彡   ~~~~ミ     はいはい わしのせい わしのせい
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、
   /     |ll        |   ヽ
  /       z W`丶ノW     ヽ
 /        \\   / /      |
/    天      \`i / /  狗   |
             | | i |       !
175名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 15:39:57 ID:3OIaUVdJ0
176名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 15:44:48 ID:xzszKUcB0
>145
ウォ。ホントだ。
WRXのカタログ見たら全グレードアルミ製フロントフードだ。
よりによって、スポーツワゴンもアルミにしてやがる。
そこまでやるか・・・スバルっぽいケド(´▽`)

----

△NSXのはみ出しを見て驚いたシビックが、対向車線はみ出しで回避しようとしたが
  ハーフスピンしたNSXがシビックのラインに進入、事故?
  ※ミッドシップのリバースステア挙動から推測

×EG6どアンダーでNSXと正面衝突
  →NSXはリアエンジンだから正面衝突だと燃えない

か?
177名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 15:45:17 ID:/VxYoSt+0
近鉄電車はいくら請求するのかな?
178名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 15:46:00 ID:b4wyX/6q0
赤NSXが追越かけて、戻り際にかなパパと軽くヒット
NSXスピンモードに突入
かなパパ焦ってコントロール不能&右前タイヤ破損でガードレールへ

赤NSX回りながら、対向のシビックへ、そして衝突
銀NSX目の前のNSXを見ながら、急減速&タイヤロックするも一応コントロール
が、止まりきれず最後のシビックに衝突

と勝手に妄想するが、いずれにせよ・・・

燃えた赤NSXとシビックは異常なコントロール不能事態。
かなパパは、何かあったからガードレールへ、さてそれは?
1.単なる自爆?
2.赤NSXと接触?
3.当たらなかったけど(ぎりぎり3台すれ違い?)パニックってコントロール不能?
4.なぞのランエボも一役?

本人が説明してくれれば一番なのに・・・
179名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 15:47:40 ID:OU2xKEm80
なかやかな
180名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 15:48:19 ID:A+Jmu3lQ0
>>178
それじゃロードスターの前輪がなんでもげたのかわかんねえ
181名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 15:48:35 ID:beK4OPYv0
>>166
全損、全損、横転、事故とこいつアホじゃねーのw
俺にはこいつの車生活は信じられない。
182名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 15:49:04 ID:FS8upaYx0
事故車はロードスターの後方、数百メートル離れた位置に集中してる件
183名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 15:49:20 ID:FYnSLTIj0
その後本人様は、まるで信じられない人だが?
184名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 15:52:10 ID:b4wyX/6q0
ヘリから取った空撮の写真どこにある?
誰か持ってない?
185名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 15:54:33 ID:iFlrYLOa0
>>184

>>115の上のやつ
186名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 15:56:05 ID:CWjRCQq00
>>180
右からガードレールに突っ込んで支柱数本なぎ倒してりゃもげもするだろう。
187名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 15:56:25 ID:FS8upaYx0
1件目の事故(誘引事故)
暴走車両を避けようとしたロードスターが単独でガードレールに突っ込む

2件目の事故(十数秒後)
暴走車両がブラインドの左コーナーを立ち上がってきた対向車列に特攻、
多重クラッシュ発生

と思われ。
188名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 15:56:47 ID:ZgqSTw3X0
憶測はもうおなか一杯。
詳細なんて実況見分と事情聴取しなきゃわかんねーんだからよ。
189名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 15:58:50 ID:FS8upaYx0
>>188
それまで待てないから妄想を膨らませるのだよ、ぼうや。
てか事故原因なんて公表されないだろ、ふつう。
190名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 15:59:25 ID:T15YC7A60
しかし衝突の衝撃で向きが変わってるかも知れないし変わってないかも知れないし、
せめてどれがどっちから走ってきた車なのか位は判らないと原因究明も何もないよなぁ。
>>176
良い意味で本当にスバルらしいよなw
191名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 16:00:14 ID:qjq8Ap3r0
朝日が実名報道したということは在日じゃなかったんだな。よかったな。日本人というお墨付きがもらえて。
192名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 16:00:30 ID:FS8upaYx0
かなパパだけはガチ無罪。
193名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 16:00:44 ID:4mZEg/WBO
実はロドスタの進行方向が刺さった向きと逆だったらどうよ?
前方の事故を見てとっさにスピンターンしたものの勢い余って刺さる
194名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 16:00:53 ID:beK4OPYv0
ロードスターは現場から逃げようとしたが、ランエボ追いかけられ
単独あぽーんしたんじゃねーの。

じゃなきゃあんなに離れた場所で事故っておかしいよな。
195名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 16:01:53 ID:b4wyX/6q0
>185
ありがとう

NSXは写真の下から上に向かってたんだよね?
左コーナー立ち上がりで追い越しかけて、
かなパパと黒シビックの中間付近ですれちがったとしたら、
ロードスターがあの位置に突っ込んでもアリだと思うけど・・・
196パパラス♂:2005/08/22(月) 16:01:58 ID:0Qz6g7i+0

まぁ珍走が珍走同士で氏んでくれるならありがたいこっちゃヽ(´ー`)/
197名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 16:01:59 ID:ZgqSTw3X0
>>189
それにどういう意味があるのか?
公道でスポーツ走行した結果の事故ってだけで
それを諌める風潮になるだけで充分じゃないか?
198名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 16:03:01 ID:T15YC7A60
>>197
意味って、N速、ひいては2ちゃんねるなんぞに何を求めているんだw
199名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 16:04:07 ID:FS8upaYx0
>>193
っ [慣性] [もげた支柱]

>>198
ハゲドーwww
200名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 16:04:21 ID:FYnSLTIj0
エヴォが鍵のような気がする
201名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 16:06:46 ID:uhLHH7ZX0
>>29
ゼー武ワロスw隠れキャラで遠征とは

ポジディブで行動的な人だけど、こんなとこまで走りに来てるとは
さすが行動範囲が広いな
202名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 16:07:34 ID:fyHK01Bm0
>>194
オーバースピードで逃げてたら対向エボに衝突
当てられたエボが戻ってきたところで写真撮影
もしくはエボフロント当たってたのは元々どっかでぶつけて
事故目撃、車置いてたら写真撮影なら5台事故で数が合う
203名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 16:13:10 ID:ZgqSTw3X0
>>198
憶測なのにもっともらしく情報が出回って勝手に元凶扱いは良くないだろ。
見えている情報の範囲で判断しているならいいが、検分や聴取ですぐわかる事を
わざわざ与えられている少ない情報で勝手に想像するのはかえって迷惑。
204名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 16:14:34 ID:A5yYIpL20
2ch情報信じる奴なんていないって。憶測なのは誰が読んでも明らかだし。
205名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 16:15:04 ID:9n2AAiHB0
羽曳野市といえば
206名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 16:15:06 ID:fyHK01Bm0
>>203
この事故の当事者事態が迷惑だが?
207名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 16:15:07 ID:wesLy/ZD0
>>203
2chに向いてないと思うよ、君の性格。
208名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 16:15:25 ID:AChUaodJ0
(´-`).。oO(誰に迷惑なんだろう?信じるか信じないかは読んだ人の自由でしょ。)
209名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 16:15:48 ID:b4wyX/6q0
>見えている情報の範囲で判断
>与えられている少ない情報で勝手に想像

これの境は一体どこだ?
210名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 16:18:20 ID:z5GA/tlF0
【質問】

1、あのロードスターってホントにカナパパなの?

2、その根拠は?

3、なんであんなに離れた所で自爆してるの?
211名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 16:19:09 ID:AChUaodJ0
>210
スレを始めから嫁。
212名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 16:19:41 ID:T15YC7A60
>>203
嘘を嘘と見抜けない人はこの掲示板を利用する事は難しいんだとさ。
ひろゆき自らそう言ってた、
不確定情報や憶測が嫌いなら2ちゃんねる自体見ない方が良いよ。
213名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 16:20:30 ID:Ce1fv4xE0
>>210
1.写真から判断して確率はかなり高い

2.色、ステッカー位置、HP閉鎖

3.不明
214名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 16:21:53 ID:6+eOmuBD0
みんな気になってしょうがないのは、
3、なんであんなに離れた所で自爆してるの?
215名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 16:24:48 ID:fyHK01Bm0
赤NSXじゃなく 赤ロードスター部品じゃねーの?
左のフェンダーと言うのか?無いような気がするが
それで逃げたじゃないとアイスバーンじゃあるまいし
サーキットの200Kから60Kまでの減速に200mしか要らないが?
216名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 16:25:03 ID:6fMmND6V0
単純な話、新しい材料が一切無い段階で誰も違うと言い切れないしそうとも言い切れない
妄想を各自垂れ流されてもつまらん
217名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 16:26:10 ID:b4wyX/6q0
>214
赤NSXとすれ違い後(もしくは軽くヒット後)
必死にコントロールしようとしてたため、走行距離が伸びた・・・

と思われる。想像でしかないがな
218名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 16:27:35 ID:ZgqSTw3X0
>>212
ただの嘘ならいいけど、罪の無い場合でも勝手に想像で悪者に仕立て上げる癖が
最近目立つんだよ
219名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 16:27:40 ID:fMalTir20
写真見たけどブラインドカーブでの事故みたいだね。

この事故と直接関係あるかどうかはわからんが、最近カーブでセンターライン
はみ出してショートカットする人間が一般人にも増えたような気がする。
今年に入ってから何度も突っ込まれかけた。
今は特に左ブラインドカーブに入る時はできるかぎりセンターラインから離れて
相当に減速するようにしとるよ。ただこればっかりは自分で気をつけてても
正面から突っ込まれたらお終いだからなー。
220名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 16:28:00 ID:g6E72hSR0
黒シビックがつけたと思われる道路を削った跡がハッキリと残っているね。
回り込みヘッドスライディングのように壁に突っ込んだのかな?
割れたフロントガラスが散乱しているし
221名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 16:30:14 ID:qK4odIoN0
今のところ最有力は>>96かね
222名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 16:30:55 ID:y82J4sn00
>>218
昨日なんてパパ酒飲んでたなんて作り話まで出てきてな・・・
223名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 16:31:29 ID:beK4OPYv0
ID:ZgqSTw3X0←こいつは関係者の連れなの?
いちいちうるせーんだよ、回線切って寝テロ。
224名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 16:33:15 ID:A5yYIpL20
>>221
かなパパが突き刺さった位置で、黒Civicが反対車線に出ていた
理由がわからん。
225名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 16:33:16 ID:l6aRzjs00
かなパパはガチ無罪♪
226名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 16:33:29 ID:Ce1fv4xE0
>>223
ID:ZgqSTw3X0は潔癖すぎのきらいがあるが、おまえのレスのほうがよほどみっともない
227名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 16:33:54 ID:fyHK01Bm0
>>223
チームやショップのステッカーも出たんだから
そいつ等が擁護しまくりの方が面白いが
228名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 16:34:09 ID:79iWMi4R0
>>223
キレるなよ。
229名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 16:35:32 ID:T15YC7A60
>>218
で、何か問題でも?
妄想だと判ってるならそれで良いじゃん。
所詮タンツボ、それ以上気にしても何にもならんよ。

>>219
この事故は珍走しか絡んでないみたいだから
一般車のセンター割りとはあまり関係ない希ガス。
ここ10年位変な運転する香具師が増えたとは思うけど。
230名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 16:36:08 ID:AChUaodJ0
>222
チームの掲示板(既に削除済み)がその話の根拠らしい。

>224
アンダーでも出して膨らんだんじゃね?
231名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 16:36:17 ID:RfaW2hFR0
なんで全部DQN車なんだろう。
232名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 16:36:57 ID:Ce1fv4xE0
>>231
全員DQNだから
233名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 16:38:17 ID:l6aRzjs00
>>224
っ [オーバースピード] [アンダーステア]
234名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 16:39:49 ID:A5yYIpL20
>>230
アンダーを出すほどのカーブじゃないよね?かなりゆるいカーブだし。
235名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 16:41:39 ID:CWjRCQq00
各人の想定する車両の並び順が違うから話がややこしい。
236名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 16:42:09 ID:Y1/IsPBm0

            , ;,勹
           ノノ   `'ミ
          / y ,,,,,  ,,, ミ
         / 彡 `゚   ゚' l
         〃 彡  "二二つ
         |  彡   ~~~~ミ     スマン わしが悪かった
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、
   /     |ll        |   ヽ
  /       z W`丶ノW     ヽ
 /        \\   / /      |
/    天      \`i / /  狗   |
             | | i |       !
237名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 16:42:21 ID:yaf8pdUz0
NSXが2台オシャカとは。

高い車をよくもまあ……
238名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 16:43:19 ID:79iWMi4R0
DQN車じゃないよ。高性能スポーツだよ。
239名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 16:43:21 ID:RfaW2hFR0
>232
納得
240名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 16:45:02 ID:AChUaodJ0
>234
普通はアンダー出さないだろうけど、オーバースピードか何かが原因で、
アンダー出しちゃったから大事故になったんじゃね?
241名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 16:45:02 ID:l6aRzjs00
>>234
車運転したことある?
242名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 16:45:04 ID:T15YC7A60
>>234
>>8の図で言うと下からEGが来たとすると、
その手前のカーブのRは速度が出てれば膨らんでも全く不思議はないレベルなのでは。
243名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 16:45:41 ID:Y1/IsPBm0
>>230
削除済み?
これじゃねーの?
http://bbs2.on.kidd.jp/?0310/SJAC
244名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 16:50:19 ID:HkBPc+Oz0
それなりのスピード出してれば
事故現場で制御不能になった場合
そこから数百メートル以上先でドカンなんて普通にありえるのでは。

右へかわして左へ戻ろうとしたトコで制御不能になって
そのまま左へドカンと行くかと思いきや角度が浅くて
右前方に跳ね返って右のガードレールにドカンとか。
ジーグジグジグジグザグジグザグ1人きり〜


245名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 16:50:34 ID:UdcQhmk+0
NSXほど車幅あるクルマで頻繁にラインオーバーするような運転するか?
中古セルシオ乗り回すヤンキーじゃあるまいし
246名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 16:50:58 ID:ofHTkjJw0
>>182
こういう説って考えられん?
1、かなパパが仲間(ランエボ・黒ロドスタ)と、バトル中に自爆。
2、たまたま通りがかったNSX2台がそれを見て気になり、事故現場付近でUターン開始。
3、赤NSXが道を塞ぐ形になったところに、これまたバトル中のシビックが猛スピードで衝突炎上。
4、それをかわそうと、後続の白シビックが銀NSXにつっこんだ。。

事故現場とロドスタの位置関係ってそのせいじゃないか。
247名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 16:51:16 ID:CWjRCQq00
>>245
NSXもヤンキー率が高いといえば高い。
年齢層も高いが・・・・・・・・・・
248名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 16:52:42 ID:A5yYIpL20
>>242
地図下側の三峠のさらに下の方のカーブはそうかもしれないけど、
そこからかなパパが突き刺さった位置まではかなり距離があるよね?
アンダー出したとして、そんなに長い距離を逆走する?かなパパ
の位置の辺りもゆるい左カーブだけど、こっちはアンダーを出す
ほどのカーブとも思えない。
249名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 16:54:53 ID:ni2Ea48L0
>>243
PC No.1723のオリジナルは消された
夏の恒例らしいね・・・
250名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 16:58:36 ID:T15YC7A60
>>248
かなりと言っても見た感じ3-400mだろ?
3桁の速度で体制を大きく崩していたなら、立て直すのにその位欲しいぞ。
251名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 17:00:13 ID:l6aRzjs00
どんなに大きなRでも、適正なスピードを超えればアンダーやオーバーが
出てとっちらかる。曲率だけでコーナリングの挙動が決まると思ってる
ID:A5yYIpL20は無免決定。
252名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 17:03:37 ID:4aKy8OQ70
ほんと、無免厨やペーパー厨はromってて欲しい。
253名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 17:05:21 ID:CWjRCQq00
ただ、これだけは言える。


かなパパは、もう山行くのヤメレ(・A・)
254名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 17:05:51 ID:cIjDUlaX0
みんな引き籠もりニートのくせに知識だけは豊富だな。

そりゃ、グランツーリスモで覚えたんだもの。
255名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 17:06:38 ID:Y1/IsPBm0
>>253
いや、運転免許返上したほうがいいと思う
256名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 17:07:27 ID:jjvVSWtS0
走りやのレスが逆にきもい。アンダー?オーバー?訳分からん。
ちとただの事故スレに寄っただけですよ。
257名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 17:08:01 ID:fyHK01Bm0
>>250
3桁の速度でガードレール直撃が法定並で
たこ踊りさせてたらタイヤ痕最後の頃は相当残るはずだが
258名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 17:11:20 ID:dibFmmbt0
有名会社の社員だと首になる可能性高いな
でかいとこは新聞に名が載ると取引先との関係悪化を懸念してクビになる
会社にとって居なくてはならない存在であれば別だが…
社内や近所でも視線が厳しいだろなぁ
259名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 17:13:58 ID:b1xbMYO/O
大阪だし、GJと言う他無いと思うが
260名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 17:15:20 ID:ni2Ea48L0
>>258
例のラーメン屋で働けばいいじゃない
261名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 17:18:47 ID:beK4OPYv0
車何台も歯医者にして、車の運転自体向いてないよ。
他人様に迷惑かかるから、かなパパは車の運転はヤメレ
262名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 17:19:10 ID:79iWMi4R0
>>254
こんなニュースを見ると、ゲームだけしてる方がいいと思ってしまうよ。
また葬式で大勢の人が泣くんだろうね。肉親が気の毒だね。
263名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 17:21:03 ID:VHQG+Omk0
コーナーを「攻める」とかいう走り屋用語がキモ。

自爆したら単なるアホなのにな。
コーナーさんは電柱と同じく無敵ですから。
264名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 17:22:53 ID:wF2PYRIh0
>>258
コピー機部門てどうなんだろうね
265名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 17:23:02 ID:m+fjzzdm0
死んだのが走り屋だけなら
これはラッキーではないか
266名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 17:26:36 ID:aPXaSo1V0
で、キャッツアイはいつ埋めるの?
267名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 17:28:58 ID:Y1/IsPBm0
>>263
IDがオメコっぽい
268名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 17:34:08 ID:VHQG+Omk0
>>267
Omk0 うわ! ホントだ ウレスィ〜
269名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 17:37:22 ID:ldNeHJ+C0
ここにもおかしな車馬鹿が一杯だよ
ttp://doratti777.gooside.com/index.html
270名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 17:47:42 ID:sahaOH1c0

ちょ、ちょっとまって。

 か な パ パ 生 き て る の ?
271名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 17:49:01 ID:+PUU1y2W0
>>269
meil・・・
272名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 17:50:09 ID:T15YC7A60
>>257
その手前のお〜っとっとっとって位のを想定してた。
目一杯タイヤ痕残して急制動掛ける程崩れてたんなら
次のコーナーであんな酷い事になるのは考えにくいし。
273名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 17:50:24 ID:A5yYIpL20
>>250
つまり、手間のカーブでアンダーだったとしても、かなパパの
位置までの間に建て直しはおおむね完了すると考えて良いだろ?
ヤバいと思えば速度だって落とすだろうから、かなパパが急ハン
切って壁に突っ込むほど反対車線に出ていたとは考えにくいな。

>>251
そんなのは当たり前だ。馬鹿。話の流れが読めないのか。アホ。
日本語が読めない半島人かお前は(大笑)
274名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 17:51:38 ID:GaK8y00K0
SJACな信貴生駒走り屋チームのサイトの掲示板(部外者レのスみ)以外のメインも消されてね?
275名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 17:51:49 ID:Ce1fv4xE0
>>273
必死すぎw
まあもちつけ
276名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 17:54:41 ID:T15YC7A60
>>273
>>272でも書いたんだけど、
とっちらかる手前の立て直しは効くけど自由ではない状態のまま
コーナーを抜けたんじゃないかと。
FFでその状態の時に下手にアクセル抜いたら
タックイン起こして一気にコントロール不能だし。

挙動が落ち着いたんで、改めてアクセル踏み込みつつ
車線に戻ろうとした所にパパが突っ込んできたんじゃないかなと。
277名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 17:58:54 ID:VGCGQ6Ml0
>>258
人ひとり轢き殺しても平気などっかの放送局もあるけどね
278名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 18:01:46 ID:xatsyYZQ0
頭悪い人ほど意固地で他人の声に聞く耳持たなくて妄想と事実の境目がぶっ飛んでる
ことを実証するスレはここですね?
279名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 18:07:15 ID:2ipocu3l0
【5人死傷】信貴生駒スカイラインで大事故
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1124597417/
いえ、こっち
280名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 18:07:43 ID:3nRiT0d00
なかやかな
右から読んでも左から読んでも(ry
281名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 18:09:39 ID:o78U/nXt0
俺もたまにいく箱根ターンパイクでもしょっちゅう事故起きてるんだよな。
大抵は単独だからたいしたことないんだけど、あの高速コーナーで
正面衝突したら即死だろうなぁ。
こっちがビビりながら地味に走っていても相手がセンター割ってきたら終わり
だもんなぁ。

考えちゃうな。やっぱ走り屋もどきなんて危なすぎるかも。少なくとも対向車が
存在するような所は。
282名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 18:12:17 ID:tFWlX02A0
NSXをEGが飛び越したように見えるなー
横から突っ込まれてもあの角度で山肌に乗り上げないんじゃない?
283名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 18:12:35 ID:T15YC7A60
>>281
つか公道では止めて、お願い。
普段はごく軽く流す位で充分楽しめるだろ?
それ以上はクローズドでお願いします、この通り。
284名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 18:13:37 ID:o78U/nXt0
しかし・・・車から個人特定されるなんて冗談じゃないな。
個人ページの画像とか、自分の車の画像晒すなんて自殺行為だ。

絶対やめた。 
285名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 18:13:46 ID:f5Ktzm030
ロードスターがカーブにさしかかった時、
赤Nが銀Nを追い越しにかかっててロードスターと赤Nが接触。
右タイヤが外側に曲がったロードスターは左タイヤの駆動力で
そのまま対向車線のガードに刺さる。
赤Nも前輪持って行かれ、こいつは後輪駆動だったため
激しくスピンしながら対向車線へ、
そして、すっとばしてきた赤シビックと激突
赤シビックは赤Nの上を乗りこけて横転、
白シビックと銀Nは激突して停止した2台を避けようとして激突。
銀Nは回避中に右車輪に事故車の部品やオイルを踏んで
対向側を向いて少々滑っている。
286名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 18:15:53 ID:Y1/IsPBm0
>>274
うん、消えてるな。
日常的に暴走行為をしていたことの証拠隠滅のつもりだろうが、
掲示板は削除パスワードを忘れたんかもね。
連絡先のメルアドも残ってる。
uk_sjacあっとまーくyahoo.co.jp
287名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 18:16:02 ID:79iWMi4R0
>>284
ネット初期の頃はホームページで自分の家族を晒すのが流行ったんだよね。のどかな時代だった。
288名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 18:17:19 ID:tFWlX02A0
>>285
ああ、それ正解っぽいな
289名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 18:19:43 ID:ua+HkPeB0
>>283
一言に「軽く流す」といっても
人や車によって全然違ってくるからな・・・
290名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 18:20:08 ID:DPCV0cFt0
>>287
接続環境持ってる香具師が地図上で一目瞭然、「御近所さんを晒せ」なんか、ページ畳む時に
個人情報全部消してくれたんだろうかなぁ?w
まさかまだ有ったりして。
291名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 18:21:53 ID:79iWMi4R0
俺が軽く流すと後続がものすごく渋滞するんで安心してくれ。
292名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 18:23:58 ID:tFWlX02A0
オレが軽く流すとじゃり銭貰えるよ。

今日も流してきます♪
293名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 18:24:34 ID:fyHK01Bm0
この事故は家裁確定だよね
どんな状態だったのか傍聴してみたいが
いつやるんだろ?
294名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 18:26:51 ID:WOnNCxmr0
>赤Nも前輪持って行かれ、こいつは後輪駆動だったため
ロードスターも後輪駆動だろw
295名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 18:30:33 ID:gbxzKafd0
>この事故は家裁確定だよね

ハァ?
カミさんに三行半突きつけられるって意味か?
296名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 18:32:09 ID:sahaOH1c0
385 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/08/21(日) 19:52:28 ID:tgMZ+KN90
>>346
そいつは白のシビックのやつ。
唇が無くなってたから、そっちのほうが可哀想だった。
燃えたやつはNSXだったと思う。

548 名前:385[] 投稿日:2005/08/21(日) 21:22:19 ID:tgMZ+KN90
最初の炎上はNSXだけ。
消防の到着の遅れによりシビックに延焼したと思われる。

557 名前:385[] 投稿日:2005/08/21(日) 21:38:55 ID:tgMZ+KN90
20分程現場にいたがNSXだけだった。
現場から離れてから延焼したということ。

565 名前:385[] 投稿日:2005/08/21(日) 21:53:58 ID:tgMZ+KN90
運転席側のエンジンルームがエンジンごと運転席に押し込められた状態で
引き出せる状況じゃなかった。
それよりも黒いシビックのガソリンらしき液体が側溝に流れこんでいた。
白いシビックの兄ちゃんを助手席から出して
側溝から連れ出したときには、側溝のところどころが引火していた。
黒いシビックへの引火は時間の問題だった。

印かは

576 名前:385[] 投稿日:2005/08/21(日) 22:08:28 ID:tgMZ+KN90
走り屋じゃない一般人です。
せっかく高い金払って生駒スカイラインを横断しようとしたのに
朝からついてなかった。
ていうかあまりにも走り屋がうっとうしいので
駐車場に避けて5分休憩したのがよかった。
自分は気にしてなかったのだけど休憩したときに抜いていった車があると
隣に乗ってた連れが言ってた。
297名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 18:32:31 ID:bFItnoy60
まず最初に、ロードスターのタイヤが外れ、対向車線の車を襲撃、
タイヤを避けようとして回避行動を取ったところで後続車と・・・・・
298名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 18:35:05 ID:79iWMi4R0
自業自得?
299名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 18:35:45 ID:fyHK01Bm0
>>295
家裁は家庭の中の問題だけをしてると思ってんの?
300名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 18:36:07 ID:HkBPc+Oz0
三菱製ロードスター
301名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 18:36:08 ID:BztQFNkl0
それはそうと、こいつら事故も何度も起こしているところで散々飛ばしまくってた
クセに、消火器くらい積んでなかったのか?
うちのディーゼルクロカンがんばって160km/hでねぇって車にさえ積んであるのに。

もし積んでいなかったのなら、そりゃ燃えても停めようがないわな。
302名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 18:36:17 ID:VHQG+Omk0
>>298
これほどこの言葉を表す事例は他にない
303名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 18:39:37 ID:7U8QO0OI0
>>296
どこのスレよ?
304名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 18:40:17 ID:Y1/IsPBm0
>そいつは白のシビックのやつ。
>唇が無くなってたから、そっちのほうが可哀想だった。

こいつか
     ↓
大阪府東大阪市中石切、
 会社員伊藤教之さん(33)があごの骨を折るなど重軽傷を負った
305さんど猫 ◆D57rqyn1UQ :2005/08/22(月) 18:41:54 ID:V8p3u5PS0
>>302
前スレじゃなかったか。
306名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 18:43:15 ID:W4Megfew0
>>304
ハンドル取り替えててエアバッグが無かったからじゃ?
307名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 18:45:24 ID:ceFGI+5b0
>>306
おまい賢い
308名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 18:45:26 ID:W75zfsd70
関係ないけどNSX乗ってみたいな・・
309名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 18:45:40 ID:Y1/IsPBm0
男でよかったな。
女だったらフェラチオできなくなるじゃん。
310名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 18:47:53 ID:3nRiT0d00
>>299
これもゆとり教育の賜物ですから・・・
311名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 19:01:48 ID:x1ChPgrG0
NSXは運転しやすいよ
初心者はクーペがお勧め
ちょっと走りこんだ人はRがお勧め
しっかりフロントに加重を乗せないとアンダー出易い
タイプSはちょっとオーバー気味なので初心者にはお勧めできない
312名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 19:07:53 ID:HkBPc+Oz0
NSXのハシリヤってあんま見たことないナァ。
峠とかでは。
なんかどれも大切に乗ってますって感じで。
たまーに普通の車線多目でかつ空いている国道の直線とかでは
狂ったようなスピード出して瞬く間に消えていくのは見るけど。

313名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 19:11:37 ID:fyHK01Bm0
一般道で走ってるの1回しか見たことが無い
中古で100万となってるのは見たことあるが事故車だろうな
314名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 19:12:35 ID:ZzjUO0Aj0
315名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 19:15:54 ID:u6CzQ+6m0
(登り)EK9−EG6−NA6→
                (下り)←炎上NA1−NA1
NA6の右前部が激しく壊れている事から、ファーストコンタクトは
NA6と炎上NSX。その後NA6はガードレールへ、NSXは追走EG6へ。
追走NSXの停止位置からすると130KM以上からのFULL制動と思われる。
NA6、NSXのどちらがセンターはみ出したのかは不明だが、恐らくNSX。
316名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 19:18:20 ID:ssFHkVhn0
走死できて良かったんじゃないか。
大好きな車と燃えられて本望だろう。
317名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 19:24:05 ID:VHQG+Omk0
DQNの会話の「事故った」というのが大嫌いだ。

なんか、事故を軽くとらえたような言い方でムカツク。


318名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 19:29:14 ID:T15YC7A60
>>312
狭めの峠とかではあまり見ないけど、
信貴山みたいな広い峠や高速道路、
それか国内公認以上位のサーキットでは
NSXもそれなりに見掛けるよ。

>>317
オメコっぽいIDの人が言ってもなんか緊張感がないw
319名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 19:36:25 ID:lF2pDWNh0
まあ、
頭文字Dとかいう漫画は廃止な。

320名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 19:38:11 ID:TUser/FJ0
>>313
前スレ1000です。
その車紹介してくれいw
321名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 19:39:05 ID:Uf5I1RCC0
信貴スカはドリ天に出場してる選手も何人か来てるぐらいの有名なコースだからねぇ。

毎晩夜中はほとんど無法サーキット状態だったよ。
直線で150は軽く出るからな
322名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 19:41:10 ID:7c1oS9GzO
伝説の走り屋になるために中古車屋に車を見に行った。そこで俺は一台の車に
一目惚れしてしまった。。。ワゴンタイプの車が主流のこの御時世、めっきり
見なくなった2ドアクーペのスポーツカー、サイノス。納車して俺はチューニングを
行うためにディスカウントショップのカー用品コーナーへ行き、タイヤ(RE710改)とステッカーとマフラーカッターを
購入。ステッカーは目立つようにリアガラスに貼った。素敵だ。やはりサイノスにはNISMOと
無限MUGENのステッカーがよく似合う。夜になって阪神環状線に向かう。おっ!?
前方に車高を極端に下げ、うるさいマフラーをつけたシビックの集団を発見。俺はその
集団の中の一台に目を着けた。なぜならば俺のサイノスに貼っているのと同じ
無限のステッカーを貼っていたからだ。俺はその車にパッシング
&ホーンで威嚇しバトルを申し込んだ。しかしそのシビックは俺に恐れをなしたのかウィンカーを出し
進路を譲ってきた。俺は王者の貫禄を出しながらシビックの集団を80km/hの猛スピードで
ブチ抜いてやった!もうこの環状線で俺にかなう奴は居ないだろう。
文句があるならいつでも来い!王者はいつでも挑戦を受ける!
323名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 19:42:53 ID:FovBzCz8O
うは、NSXが
324名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 19:43:52 ID:7X0ycxub0
('∀`)<あなたを、犯人です
325名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 19:50:03 ID:fyHK01Bm0
>>320
おめでとーNSX1000万前後で1000GETネタとして面白かった

5年以上前に見たからもう無いけど
中古販売店はほとんどがオークションで仕入れてる
事故車OK、NSXなら年式、事故歴どうでもいいなら
オークションにいくらでも流れてると思う
326名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 19:51:44 ID:mVpBdv9mO
>>322
はぁ?サイノスってトヨタ車だろ?何でNISMOと無限のステッカー貼るわけ?
あと環状線で80キロくらい一般車でも出してりけど?
327名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 19:52:08 ID:HaPKvErJ0
ロードスターカッコわるすぎっ!!

ちっちゃいスポーツカーに乗るんだったら、S2000かFDだなwww

328名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 19:54:08 ID:79iWMi4R0
>>326
マジレスすんなよう。
329名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 19:54:59 ID:fyHK01Bm0
>>320
面白すぎる
実際にいるからなー勘違いステッカーチューンと勘違い腕前君
330名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 19:55:39 ID:HaPKvErJ0
>>322
エンジンはダイハツだったら笑えるwww
331名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 19:57:40 ID:ogxo1SM+O
言わずとしれた話DとはDQN
332名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 20:01:17 ID:ssFHkVhn0
唇(=あごの骨を折るって表記の人?)がなくなっちゃったシビックの人。

唇って人口再生できるの?
333名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 20:07:05 ID:geF6bHPP0
>>326
はぁ?ソレってコピペだろ?何ではぁ?とかマジなレス返すわけ?
あと「出してりけど?」って間違ってりけど?
334名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 20:09:22 ID:HaPKvErJ0
オレもバイクで事故って唇を破損したが、
普通に治ったが・・・。

でもまだ、縫ったあとがコリコリしてる、。
335名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 20:10:19 ID:o2x8Ss3w0
連れた連れた
336名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 20:11:18 ID:79iWMi4R0
>>334
フルフェイスじゃないと怖いよね。カーブが砂だらけだと転倒するしかないし。まあゆっくり走るのが基本だけど。
337名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 20:11:24 ID:mVpBdv9mO
誤爆シタンダヨ!
338名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 20:14:33 ID:y4cUOpI+0
大阪在住パチンコ製作会社勤務の尹教之さん(33)は当然訴訟を起こすんだろ?
339名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 20:15:19 ID:5WATr4EF0
勝手に苗字を変えるなよw
340名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 20:17:04 ID:HaPKvErJ0
>>336
雨の降ったあとでのマンホールに滑った。時速70キロぐらいかな。。。
341名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 20:32:54 ID:mMtNKMaq0
また珍走か
342名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 20:37:10 ID:kdLYuCou0
全員加害者だろ。しょっぴけよ。
343385:2005/08/22(月) 20:40:28 ID:t0tlaDKR0
>>306
状況を確認しに行ったときはシートベルトしてなかった。
無意識に外したのかもしれないが。
このとき放心状態だったのでしてなかった可能性は高いとは思う。
344名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 20:41:17 ID:f5Ktzm030
昔、歯医者で診察待ってたら、
顔を下あごから目の下くらいまで縫われたヤンキーが母親に付き添われてやって来て。
そのヤンキーは、両手にギブス、片足にもギブスで、
顔を横断する様にガーゼが当てられた。
母親「総合病院で(破壊された)歯の矯正をしてくるようにいわれたんですが」
医者「すみませんが、顎が治ってから来て下さい」
母親「でも、総合病院の先生は、歯を先に治療する様にって。。。」
医者「顎が固まってから来て下さい」
とかいう会話の間、
ヤンキー「イデデ… イデデ… 」を連発
結局、治療を断わられ、イデデ… を連発しながら帰って行った(w
345名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 20:42:04 ID:e6P2A8ZH0
赤のロードスターは、フロントほぼ中央に円柱状のものが食い込んで
クワガタ状になってる。
これはガードレールの支柱を正面からブチ折ったときのもの。
だから、停止位置ではきつい角度で刺さっているが、ガードレール支柱に衝突を始めたときの角度はかなり浅い。
でもって、刺さったイン側のガードレールは三〜四本連続で支柱が吹っ飛んでる。

もしかしたらこのロードスター、対向車線までフルに使ってライン取りしていたのかもね。
346名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 20:44:44 ID:wSP72oDc0
>>343
ベルトしないで攻める走り屋なんているのか?
347名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 20:52:08 ID:3nATMGSV0
>>346
沢山おるよ
348名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 20:52:30 ID:f5Ktzm030
>>346
峠では座席を前にずらして、ハンドルにしがみついた状態がベスト
とかいう、バカもいますね。

実際は、どんな状態でも足がペダルに丁度届いて、
手は、丁度よりほんのちょっぴり遠いほうが、タイム良いみたい。

あくまでも私的見解ですけど。
349348:2005/08/22(月) 20:57:07 ID:f5Ktzm030
ハンドル裁きは、コーナーに入る時(前Gかかってる)に大切なので、
少々遠めのほうがまえGかかって、前のめりになった時ベストになる。

足部分は、支点となる腰が、ベルトで止められているので
丁度が良いということかも?
350名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 20:59:33 ID:8hY/G2yR0
>>347
そうか。大阪はそうなのか。
THX
351名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 21:07:16 ID:S7eTOSzA0
なぁロードスターって急角度でガードレールに突っ込んで、
ガードレールが車体に持ち上げられて他の支柱が破断した
ってことはないか?
立て直そうとしたら、いきなりグリップ回復して
いきなりドカンと突っ込んだとか・・・

写真からはぶブレーキ跡ないからそう思ったんだが、
もしかしたら、写真のフレーム外に跡があるかも知れんけど・・・
352名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 21:10:08 ID:+LeWKRvH0
21日午前8時ごろ、大阪府八尾市神立の有料道路「信貴生駒スカイライン」で、乗用車5台が絡む事故があり、そのうち2台が炎上した。燃えた2台の車の運転席から男性2人の遺体が見つかったほか、
同府東大阪市中石切町3丁目、会社員伊藤教之さん(33)があごの骨が折れる重傷、32歳と45歳の男性会社員2人が頭などに軽傷を負った。八尾署が身元の確認を進めるとともに、
業務上過失致死傷容疑で調べている。
調べによると、現場は片側1車線の緩やかなカーブ。対向してきた乗用車2台が衝突した後に燃え上がり、ほかの3台の衝突も重なったらしい。
5台の車はいずれもスポーツタイプで、同署は損傷の大きさから高速で走行中に事故が起きた可能性があるとみて調べている。

353名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 21:27:14 ID:cHk6EkcP0
>>338
尹教之さん(33)は逆に遺族から訴えられたらどういう対応するんだろう?
354名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 21:34:39 ID:AF4nM46v0
45歳のパパ、子供の為に反省してくれてんのかなぁ?
子供が可愛そう。
355名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 21:39:12 ID:5EEiNg6/O
今後の動向が気になる
356名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 21:42:47 ID:m+fjzzdm0
業務上???
357名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 21:44:29 ID:SNFAL39X0
>>285
ロドスタはFRだったと思うが。
358ネオ生茶 ◆ARCR34htR6 :2005/08/22(月) 21:45:44 ID:rseD38mV0
話纏めると・・・
下り方面でコーナー直前でNA1赤がNA1シルバーを抜いて対向車線に出たところ
十三峠方面に走行中のNA6と鉢合わせになってNA6は右ハンドルを切って回避し
ガードレールにクラッシュ、NA1はそのままコーナーをアウトのまま通過し
同じく十三峠方面に向かっていたEG6と衝突しこの2台が炎上、そしてその衝突に
十三峠方面走行のEK9と下り方面走行のNA1銀が突っ込んだって事でいいのかい?
359名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 21:48:37 ID:IcxPyVVt0
かなパパと、シャープと、はびきのほんてんラーメンの関係性は?
360名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 21:52:26 ID:K15S1xYX0
>>357
FFだよ
361名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 21:52:51 ID:1uBPBM2y0
>>360
FRだよ
362名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 21:53:06 ID:lMsdc7Z10
車板で一番納得した説


934 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 本日のレス 投稿日:2005/08/22(月) 21:16:41 wptb3oyG0
パパ調子に乗りすぎて自爆。
白シビック、黒シビック、赤NSX、銀NSXがゆっくり停止。
「だいじょうぶか?」

突然ファビョったパパが車を投げるわ叩いて壊すわ火をつけるわの大騒ぎ。

363名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 21:56:48 ID:WtqgB1FN0
>>358

・・・駄目だ・・意味が全く解らん・・・
車で書いてくれないか・・・
364名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 21:57:12 ID:orjNAfnx0
一般車は巻き込まれてないんだよね?
DQN同士の事故でよかったよかった。
365名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 21:58:32 ID:dTVQ6WzI0
車の中に閉じ込められてそのまま焼死したんか?だったら最悪だ。したくない死に方の上位に
ランクインするだろう。
366名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 21:59:21 ID:TfrK6uVa0
上ってきたEGとNSX赤が正面衝突、炎上。
上ってきたEK白が対向車線に逃げたところでNSX銀と正面衝突。
カナパパは酔っ払って自滅、これしかないな。
367名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 22:00:43 ID:3nRiT0d00
誰か今回の事故を妄想でも良いからトミカで再現してうpしてくれ
368名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 22:02:04 ID:lMsdc7Z10
>>363
聞き込み結果得られた情報

NA1とNA6は違うらしい
赤い車のうち1台はNA1だった
NA6は燃えていないらしい
NA1は2台いた
EG6とNA6は安い中古車
NA1のうち1台は前が壊れていた
車両形式に6がつく車にかなパパが乗っていた
燃えたのは両方ともホンダ車らしい
369名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 22:02:05 ID:kMRjFlxd0
>>358
そのシナリオだと、銀NSXとロードスターが接触もしくは衝突してなきゃ
おかしい。
370ネオ生茶 ◆ARCR34htR6 :2005/08/22(月) 22:02:17 ID:rseD38mV0
>>363 NA1:NSX前期(リトラの奴)、NA6:初期型ロードスター、EG6:2代前の
シビック、EK9:先代のシビック。書き直すと
下り方面でコーナー直前でNSX赤がNSXシルバーを抜いて対向車線に出たところ
十三峠方面に走行中のロードスターと鉢合わせになってロードスターは右ハンドルを切って
回避し ガードレールにクラッシュ、NSX赤はそのままコーナーをアウトのまま通過し
同じく十三峠方面に向かっていたEG6シビックと衝突しこの2台が炎上、そしてその衝突に
十三峠方面走行のEK9シビックと下り方面走行のNSX銀が突っ込んだって事。
371名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 22:02:55 ID:uxPGvtbb0
>>362
それ最有力(w
372ネオ生茶 ◆ARCR34htR6 :2005/08/22(月) 22:04:46 ID:rseD38mV0
>>369 あ、たしかに・・・
373名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 22:05:23 ID:6uoLTMuX0
また大阪か!
374名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 22:06:22 ID:HaPKvErJ0
NA1とかNA6とかEG6、FDなど専門用語つかいすぎ!

なにそれ?
375名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 22:07:10 ID:FNbBoUtL0
俺の車もアルミ多用してるんだよね。

走りには向かないコペンだけど。
376名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 22:09:06 ID:TUser/FJ0
型式で書きたがるのは走り屋の特徴です。
377名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 22:09:39 ID:f5Ktzm030
>>369
N銀を追い越した直後ぐらいにN赤がロードスターと接触したんだと思う。

余談だが、鈴木亜具利いわく、
「チェザリスは、鈴鹿の第一コーナー飛び込みで、内壁に激突したんだ。
 ぜってー無理!(w やつは頭おかしいって」
とかいってる。
外壁に当たった後ならともかく、
いくらへたくそでも自損で内側のガードレールは無いと思われ。
378名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 22:10:00 ID:1uBPBM2y0
赤ロードスター
シビック
白シビック
赤NSX
銀NSX
379363:2005/08/22(月) 22:10:49 ID:WtqgB1FN0
>>370

ありがと。よく解りました。
結局一番の馬鹿は赤のNSXってことだね。

怖いね〜・・・こうゆう輩のせいで保険料が上がるんだな・・・。
結局は他人に迷惑かける人間なんだな。
380名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 22:12:26 ID:GRrWPazV0
991 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2005/08/22(月) 22:00:42 ID:3ESZXGl10
2つの事故現場の距離をまったく考慮しようとしない厨房が多すぎる件について

992 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2005/08/22(月) 22:01:10 ID:77zBrnBm0
めんどくさいこと飛ばして考えるのがゆとり教育なんだよ


381名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 22:13:18 ID:f5Ktzm030
>>370 >>379
いや、だから、
右カーブで、対向車が来たからって内側にハンドルは切らんだろう。
しかも対向にはN銀がいるのに
382名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 22:15:41 ID:3nRiT0d00
かなパパ何だぞ!
今まで散々間抜けな事故を起こしてるんだぞ!
事故の音に驚いてハンドル操作誤って自爆の方がかなパパらしいじゃないか!
383ネオ生茶 ◆ARCR34htR6 :2005/08/22(月) 22:15:48 ID:rseD38mV0
しかし>>8の状況図から行くとロードスターはかなり十三方面寄りでクラッシュしてるから
NSX2台は赤が追い抜いた後アンダーになり銀も10m〜15m後ろを走行してアンダーで走行して
そのままロドスタがクラッシュしてそのまま玉突きって言う事も考えられるな。
384名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 22:16:09 ID:Cyb+yOxF0
けっきょく高くつくだろう
サーキットでやれよ、クズ共め
385名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 22:16:26 ID:1uBPBM2y0
赤NSXが銀NSXを追い越した説はN速+だけだな
N速と車板では赤ロードスター単独事故説だ
386名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 22:17:08 ID:rx6piYUI0
ローター径もエンジンも見えないのにEG6に確定されて理由と
NSXがNA2かもしれないのにNA1で確定してる理由は何故
387名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 22:17:11 ID:TUser/FJ0
>>381
N銀はちょっと遅れていてブラインドになって見えなかったのじゃないかな?
388名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 22:17:36 ID:2f+CNXys0
これもなるほどなコピペ。
南から降りてきて事故にかかわった車は一台だけかも。

965 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2005/08/22(月) 21:42:38 ID:aAxAiwgK0
かなパパがじこったときの対向に後続がいなかった(いればあれだけの
事故に遭遇して止まらないはずがない)ところがポイント。

969 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2005/08/22(月) 21:45:26 ID:aAxAiwgK0
× かなパパがじこったときの対向に後続がいなかった
○ かなパパがじこったときの対向の後続車は炎上事故現場まで行かずに停車した
389名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 22:18:26 ID:UdcQhmk+0
JR西日本の脱線事故と同じで、
ランエボに煽られファビョったかなパパが
対向車線を猛スピードでNSXに向かっていき、
次々と巻き込みながら最後にガードレールに自爆
390名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 22:18:33 ID:1uBPBM2y0
>>383
どうしても赤NSXが追い越したことにしたいのか
391名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 22:19:21 ID:f5Ktzm030
>>383
その説の一番の穴は、
全員がへたくそで事故ったという事だ。
1人くらい旨い奴いるだろ?

ちなみに、N銀は
燃えた香具師らの部品とかオイルとか踏んで止まりきれなかったと思われ。
392名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 22:20:33 ID:OoASO5430
画像真ん中あたりの煙の中に人影らしきものが、、
ttp://vip.jpn.org/uploader/source/up0849.jpg
ガクガク( (((;゚д゚))ブルブル
393名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 22:21:19 ID:1ej8WB6y0
エボに煽られてマジになるロドスタ乗りなんていないと思う。
ロドスタを煽るエボ乗りなんていないと思う。
大阪はどうか知らんが。
394名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 22:21:57 ID:2f+CNXys0
参加者とカキコが車板と禿げしく被ってる件
395名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 22:23:07 ID:f5Ktzm030
>>387
そうなるとN銀のほうがロードスターに突っ込んでないとおかしいよな?
396名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 22:25:37 ID:TUser/FJ0
>>395
N銀にとっては左カーブだからアウトへ出ていて避けられた
あるいは避けやすいと思われる。
397名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 22:25:52 ID:4PdJ8+FoO
>375
漏れもコペン海苔だが、バリバリ走りの車だぞ。
ジムカーナやってるが、カプチーノやビートに比べて扱いやすく、しかも乗り比べてもタイムは上だし。
以前はビートでやってたが、クロス気味なミッションもジムカーナには向いてるのかな。
カープばかりの峠なら、多分シビックあたりよりも速く走れるはず。
ミニ・ショートサーキットや峠はFF車がむいてる。
未だにFRが速いなんて思ってるのは、仁Dの見すぎですよ。
398名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 22:26:19 ID:kMRjFlxd0
>>391
公道で無茶やってる奴に上手な奴なんかいませんよ。上手だと勘違い
している自殺志願者がいるだけ。
399天国の走り屋:2005/08/22(月) 22:26:24 ID:yPWBO84j0
私の処に死亡した二名が到着したんだが詳細はこうらしいぞ。

NSXが仔犬を追って道路に飛び出した少女を避けようとして
対向を走ってきたバトル中の集団の先頭NA6にカチャン。コント
ロール不能に陥ったNSXはセンターラインを割りながらはNA6
の後続のEG6とドゲシ。あとは玉突きだ。

生前に信貴山に行ったこと無いからローカルルール等分らないが
センター割るスポットは多数ある。カーブミラーがあっても対向
が確認できないこともある。センターを割ると大きな旋回半径で
コーナーをクリアできるので「対向車の見極め」は峠バトルでは非常に
重要なテクニックだ。それを双方できなかったからか....。
どちらにせよどちらかがセンター割っていないと接触は無い。
しかし割ったほうが悪ではない。双方すでに暴走行為という一括り
の中にいるからな。まとめて悪だな....

PS
2008年の9月にパパさん清滝経由ででこっちの世界にくるよ^^
400名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 22:27:07 ID:hhJ8VF470
>>384
来なくていいって(w
じゃまだから。
401名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 22:28:06 ID:UxACxHVW0
>>393

ヒント:かなパパの過去の所業
402名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 22:28:18 ID:2eKyE1lD0
NSXとEGの走行方向って誰がどこ見て判断したの?
どっちがどっち向かってたか、写真だけじゃぜんぜん判別つかなくない?
車の向きや衝突位置は衝突時の状況しだいでどうにでもなるだろうし。
ロドスタと赤NSXが対向で事故ったって最初に言い出した人、教えて。
403名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 22:29:33 ID:TfrK6uVa0
404名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 22:30:30 ID:OSmE0Bwu0
>>402
珍走DQNの馬鹿騒ぎをみんなで面白がってるだけだよ
予想して楽しめ
405名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 22:30:36 ID:2eKyE1lD0
>>396
銀がうまくよけたとして、あれだけ激しい事故見てそのままバトル続けるキチガイはいないだろ、さすがに。
406名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 22:31:36 ID:TUser/FJ0
>>402
EGの右が激しく壊れフェンダーが無くなってる件
これでN赤とEGは対向だったとわかる。
407名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 22:33:00 ID:2eKyE1lD0
>>406
だから何でNSXが南からでEGが北からなんだよっていってんの。理解力0ですか?
408名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 22:34:05 ID:TUser/FJ0
>>405
状況から見るにN銀とEKはそれほどの対向速度では無かっただろう。
おそらくN銀は停止する寸前と思われ、あるいは止まっていたかも。
409名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 22:34:45 ID:kMRjFlxd0
やっぱりかなパパのロードスターが謎だよなぁ。あんな緩いカーブ
で単独事故?車の壊れ方とかから見て、かなりの速度が出ていたのは
確かなようだが。うーん。
410名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 22:35:06 ID:2eKyE1lD0
>>408
あなたも理解力0ですねpu
411ネオ生茶 ◆ARCR34htR6 :2005/08/22(月) 22:35:46 ID:rseD38mV0
>>402 >>8の状況図
>>386 画像見た?炎上したほうのテールはEG6だろ。あとシルバーのフロントと
屋根の感じからしてNA1と判断。
>>399 まじなん?
412名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 22:36:12 ID:f5Ktzm030
>>396
その説だと
ロードスターは外側に激突してないとおかしいよ。
ロードが対向にはみ出さずに走ってたのなら外側によけるだろうし、
もしロードのほうが内側に回避したのなら
対向にはみ出さずに走ってる時より、かーなり楽にカーブまがれるけど?
アウト員アウトなわけだから
413名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 22:36:38 ID:DrJQOCRl0
四駆なら事故らなくてすんだかもね・・・
414名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 22:37:07 ID:S7eTOSzA0
NSXが一台づつ対向どうし?
おまけにシビックも対向どうし?

確率的にありえるか?

NSXどうし、シビックどうしでつるんでいたとしか思えんが・・・
415名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 22:37:54 ID:orjNAfnx0
同じDQN車に乗ってる人、同じ場所で再現してみたら?
416名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 22:38:39 ID:wTa0J60z0
>>311 と雑誌に書いてあったの?
417名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 22:39:19 ID:HW9TpRzn0
大事故に遭遇して停車し、すぐまたバトル再開でさらなる大事故に飛び込んだ赤銀NSXタソ ハァハァ
418ネオ生茶 ◆ARCR34htR6 :2005/08/22(月) 22:40:14 ID:rseD38mV0
しつこいようで推測だが図からするとEGが赤いNSXに乗り上げたって言うことも
考えられないかな?
419名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 22:40:41 ID:Qteawt820
なんだよ、ロードスター乗ってた馬鹿のHP、びびったのか消してるじゃん。
420名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 22:41:20 ID:f5Ktzm030
>>408
破片とか、オイルとか路肩で巻き上げた小石ひろって
止まりきれなかったんだよ。

あと、全く無傷なら
燃えたN赤の乗員を助けようとしてたのかもしれんが、
気が動転して。ブラインドコーナーで車横付けして。
421名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 22:41:27 ID:VoFLkw5J0
ふつうは、けすやろ
422名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 22:42:22 ID:TUser/FJ0
>>412
N赤がN銀を追い越したのはだいぶ手前で
N赤はカーブが済んでからインに入ろうとした
ロードはカーブで対向してきたN赤にびっくりして
とっさにインにハンドルを切ったのでは?
423名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 22:43:29 ID:DhwfxXXP0
話がループすると白けるので>>142から読み直してください。
424名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 22:44:06 ID:7j5tViLN0
あんまりよく読んでないけど赤のNSXが悪いということでおk?
425名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 22:44:56 ID:f5Ktzm030
>>418
乗り上げたよ
シビックの右側だけが乗り上げた。
だから左側に横転して、天井から壁に張り付いてるじゃん。
426名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 22:46:28 ID:VoFLkw5J0
天井?
427名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 22:47:30 ID:7j5tViLN0
しめじ 茄子追加で
428名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 22:47:38 ID:7mlIu7Ig0
赤Nと赤ロドのFrどうしがほんの少しずつかち合っただけだとしても
それぞれ100km以上出してただろうからスピンモード突入してもおかしくない。
429名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 22:48:43 ID:h5W/QnWh0
過去ログ読んでないけど、
まとめサイトできたの?
430名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 22:49:55 ID:f5Ktzm030
>>422
ふつう、人間心理的にはきれないよ。
チェザリスでもない限り(w

眼攻めしてて対向に出てたとしても、普通の人間なら
対向車見た瞬間、減速して元の車線に戻るよ。
幸いN赤のほうがインになるわけだし。
431名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 22:50:12 ID:YpmkjKuf0
やっぱり、スカイラインに乗る奴は、事故リやすいね。
432名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 22:51:45 ID:S7eTOSzA0
左コーナー立ち上がりで赤NSXが銀NSXに追越かけたら前からロードスターが、
かなパパ左にハンドル切るも、すれ違った瞬間逃げる場所がないので直進もしくは右にハンドルを切る
しかし、戻り際の赤NSXの後部に右フェンダーがヒット。タイヤにダメージもしくは破損。
コントロールしようと思うが、思うようにいかず、結構進んだところで急角度でガードレールにドカン
けつに当たったNSXはスピンモードに突入、コントロールしようとしたのか、
慣性でそのまま進んだのかはわからんが対向のシビックへ、そして衝突。

銀NSXは目の前のNSXを見ながら、急減速&タイヤロックするも一応コントロールするが
止まりきれず最後のシビックに衝突

こんな感じ?
433名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 22:52:58 ID:wesLy/ZD0
実はロドスタとNSX赤は十三峠標識付近で正面衝突してたんだよ。
まだ誰にも言ってないけどね。
434名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 22:54:34 ID:TUser/FJ0
>>430
いい形容だわさ!w
かなパパはチェザリスだもの
435名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 22:54:59 ID:5DxjBTjh0
>>433 ロードスターって馬力あるんだな
436名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 22:55:27 ID:SmOo+1zIO
ロドスターに金注ぎ込む奴の気が知れん。

で、ラーメン屋レポまだ?
437名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 22:55:52 ID:Qteawt820
>>423
ほい、基地外ロードスターの娘wwwwwww
http://web.archive.org/web/20041126072038/hw001.gate01.com/kanapapa/
438名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 22:56:39 ID:6csCfDVh0
はいチェザリス出ました。
439433:2005/08/22(月) 22:57:06 ID:wesLy/ZD0
NSX赤はメチャメチャに壊れたけど、そこから根性で400m走ってEGに特攻したんだ。
ここだけの秘密だけどね。
440ネオ生茶 ◆ARCR34htR6 :2005/08/22(月) 22:57:11 ID:rseD38mV0
>>432 EG6が乗り上げた件については?
441名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 22:59:04 ID:x2vrcw560

 十 三 塚 の 祟 り じ ゃ


442名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 22:59:53 ID:i/29e1UNO
それなりに速度が出ている状態でスピンモードに入ったら
タイヤ痕が残ってるはずだが。
443名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 23:01:57 ID:7j5tViLN0
謎はすべて解けた!
444名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 23:02:01 ID:TUser/FJ0
EKのくちびる無くした香具師はシートベルトしていなかったな。
445名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 23:02:06 ID:I4s3tERe0
車種とかでDQNだとか勝手にきめられちゃかなわんな
正規に販売されている車両なんだからどんな車のろうが個人の自由やん
いい大人がスポーツカーに乗ることもある。警察でもなんでも無い
おまえらがあーだこーだ言って憶測だけで批判してもまったく無意味
家こもってパソコンばっかりいじってないで働いて自家用車でも買いなさい
446名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 23:02:57 ID:sas/T8fr0
ロードスターって軽より加速鈍いってほんと?
447名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 23:04:09 ID:WTqBJmXr0

宇治川ラインのバカも死んでくれないかな
448名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 23:04:59 ID:7j5tViLN0
30歳ですがS15買おうと思ってます
449名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 23:05:03 ID:hsjckaOT0
赤のロドスタは手前で左の側溝にタイヤを落として、慌てて右に切ったら
勢いあまって右のガードレールに特攻、対向車線にから走ってきた赤NSX
と銀NSXは対向車線にはみ出してやりすごしたはいいけど赤NSXはEGと
激突、銀NSXは衝突現場をかわそうとしたんだけど、同じように現場をかわ
そうとした白EKと衝突。

ってな具合と見るがどうか?
450名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 23:05:57 ID:Av+j+WMTO
たぶんパパのロドスタは刺さる前に足回りを損傷してたのでは?
で、タコ踊りしながらガードレールへじゃないか?
451名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 23:06:33 ID:YpmkjKuf0
>>446
軽を馬鹿にするな。
452名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 23:06:36 ID:f5Ktzm030
>>442
幸い雨降ってなかった?
453名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 23:08:04 ID:KSuMmXgM0
>>447
タコ野郎ばっかやんあそこは
けど、一般車両、運送業、大迷惑だなw
454名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 23:10:35 ID:S7eTOSzA0
>440
赤NSXが実際スピンしていたかはわからないが、
スピン状態で、もしくはとっちらかった状態から、復帰させようとしていて、
正式車線から対向の方に、頭を山側に少し向いた状態で進行(というか飛び出し)
お互いの右フェンダー付近が衝突。
当初、お互いの衝撃で速度が一気に落ちるが(車体に変形とともに)
すべてを吸収できないので、EG6が右半分乗り上げ、山側に飛ばされる。
下にもぐりこんだ赤NSXは右が押しつぶされて、路面との摩擦により
さらに右を向いて若干進んだところで停止。

こんなところ?
455名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 23:10:41 ID:VHQG+Omk0
ところで、NSXどうしは仲間、って確定なの?
456名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 23:10:56 ID:3tOSNvxZ0
赤NSXの運転手は灰になっちゃってるみたいだけど、火葬するのかな?
457名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 23:11:06 ID:f5Ktzm030
>>449
側溝にタイヤ落ちたら、
タイヤもげるまで脱出できないよ。
左タイヤはもげてない。

ところで
ロードスター海苔は、ガードレールが巻き付いてる側から
ドア開けて脱出してるね。
ケガしてるんなら、無傷な助手席側から助け出されるだろうし。
あの隙間から綺麗に出れるってことは、
相当な軽症だと思うけどな。
458名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 23:11:24 ID:TUser/FJ0
>>449
あの手前で左の側溝にタイヤを落とす原因が見あたらない。
459名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 23:12:03 ID:Vre72nAx0
暴走運転を続けるように頑張れって事か?


http://bbs2.on.kidd.jp/?0310/SJAC


(無題) 投稿者:誘導されてきました。 投稿日:08/22(月) 22:14 PC No.1813

負けずに頑張って下さい。
460名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 23:12:32 ID:xzszKUcB0
シビック黒とNSX赤の衝突の「予想」

NSX赤がブレーキング遅れでラインオーバー
シビック黒が対向で来たのに驚き元車線に戻ろうとするが
リバースステア特性からドオーバーで [スピン] しながら元車線

シビック黒は目の前に飛び出して来たNSX赤に驚き
対向車線に回避したがスピンしながら元車線に飛び込んできたNSX赤と衝突

でNSXのリア燃料経路破壊の説明にならんかな?

焼けたNSX赤は運転席にエンジンがメリ込んでたという話もあったと思うが。


以上、あくまでも「予想」
461名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 23:13:39 ID:TUser/FJ0
>>457
ロードの屋根は後から閉められた物
かなパパは軽傷。
462名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 23:14:14 ID:f5Ktzm030
とりあえずN赤は、どっちが前なんだ(萌え過ぎ
463名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 23:14:19 ID:WgETU1Ql0
箕面のDQNたちもなんとかして欲しい

事故った後の中途半端なオイル処理…
464名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 23:15:31 ID:hsjckaOT0
>>457
俺、自分の車そこそこの速度から左前後側溝に落としたことあるけど、
少しだけ右にハンドル切って脱出できたよ。
アライメント狂ってホイール2本潰したけど…。とりあえず自走して帰って
これる程度のダメージだった。
速度域考えると足回りがもぎれそうってのは同意するけど。

>>458
それがかなパパクヲリティ…。
側溝に落ちてなければ左壁面に一度あたってバウンドしてそのまま右の
路外に飛び出し、とか。
465名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 23:16:18 ID:Fv8hDxp20
>>360
嘘付くなよ
466名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 23:16:57 ID:OSmE0Bwu0
>>445
珍走DQNは車種じゃない、その珍走行為にある
ガードレールさんだけじゃ2人か、残念
467名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 23:19:03 ID:f5Ktzm030
>>466
ちなみに、漏れは、度ノーマルのミラバンに乗ってるが
走りはBQNだ
468ネオ生茶 ◆ARCR34htR6 :2005/08/22(月) 23:20:38 ID:rseD38mV0
>>456 こんな事言ってしまえば遺族に対して不謹慎だとは思うが・・・
あくまで生焼け状態だからな・・・荼毘に付して骨にするでしょう。
>>8のなのだがNA1がアンダー出したと思われるコーナーってNA6がクラッシュした場所?
469名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 23:22:22 ID:93DlG0R3o
470名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 23:23:25 ID:lZt08kDZ0
ttp://bbs.infoseek.co.jp/Board01?user=gvf_web

60 re.質問です GV - 2005/08/22 21:32 -
>TOMBO
なんや?カラみたいんか?

59 質問です TOMBO - 2005/08/22 14:00 -
こちらがいじった車でしょうか?
ttp://www.animar-japan.com/cgi-bin/car/detail.php?no=20050822075913&id=2674
471名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 23:24:13 ID:cxMd4E5M0
472名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 23:25:49 ID:ldNeHJ+C0
パパは飲酒運転だったから変なところで
とっちらかったんだよ
きっと
473名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 23:30:09 ID:x5Y/pcfq0
飲酒だったら報道された段階で言われるだろ
474名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 23:30:12 ID:hsjckaOT0
>>471
岩手めんこいテレビがこんな素敵な放送垂れ流してると知らなかった…。
つか知りたくなかったよ…。orz
475名無しさん@3周年:2005/08/22(月) 23:30:41 ID:mTkVxdUM0
業務上過失死の疑いで捜査中だったはずだけど
確定なら逮捕→再ニュースだよね
476名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 23:31:08 ID:/nFaBJGI0
白のシビック。
リアガラスに「テクニカ」っていうステカ張ってる。
暴走するテクニックはあっても、事故回避のテクニックは無かったようですな。
477名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 23:32:02 ID:MOURDXcs0
>>392
人影ってか真ん中ちょい右の煙(林との境目)
に人の顔あるよね??
ガクガク( (((;゚д゚))ブルブル
478名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 23:32:21 ID:3nATMGSV0
>>470
突撃してるw
つか
自身の板上で なんや?カラみたいんか? ってコイツはヤカラか?
479名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 23:32:48 ID:VkDshhF60
>>458
ドライバーが仁Dオタな(ry
480ネオ生茶 ◆ARCR34htR6 :2005/08/22(月) 23:33:13 ID:rseD38mV0
>>475 場合によっては被疑者死亡のまま書類送検
481名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 23:33:14 ID:V8whbeBX0
おいおい、この写真なんか変なの写ってないか?


右下にドラえもんがいる…
君は実にバカだなって顔してるよ…。
482名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 23:33:57 ID:Vre72nAx0
>>477
おおお、寒気がしてきた。
煙で人影が浮かび上がってるみたいな・・・
483名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 23:34:48 ID:f5Ktzm030
>>463
確かに。
昔、Uターン車と対向車の事故で国道が動かなくなった時。
その渋滞の先頭になったわけだが。
目の前に死ぬほどパーツが落ちてるのに。
目の前の警官が通行再開の指示だしやがった。
タイヤに刺さりそうだわ、後ろからはびーびー鳴らされるし。。
泣く泣くパーツ踏みながら発車した事ある
484名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 23:40:34 ID:WgETU1Ql0
>>481

168 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2005/08/22(月) 23:33:19 5/heih7XO
ドラえもん降臨
http://www2.ezbbs.net/24/techside/img/1124704753_1.jpg
485名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 23:44:43 ID:KSuMmXgM0
>>477
6体いるね。なんでかな
486名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 23:46:52 ID:cE2cGCSo0
>484
ワロタ!
487名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 23:47:43 ID:2Q9lnmKl0
488名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 23:51:49 ID:kMRjFlxd0
>>487
掲示板が停止している。いったいどんな書込みが?w
489名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 23:52:59 ID:g8eZuNBh0
http://www.uploda.org/file/uporg175613.jpg
俺の愛車です^−^
よく信貴暴走してるんで見かけたらよろしくです^−^
490名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 23:53:36 ID:2Q9lnmKl0
ほかのお仲間の方々にきいてみよう!
http://www4.ocn.ne.jp/~nb6c/menber.htm
491名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 23:54:10 ID:2+Cv+BAA0
ふんだかたったふんだーーー僕ドラえもん^^^^^
492名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 23:55:42 ID:8Cak+c170
>menber.htm
ワロスw
493名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 23:56:33 ID:dibFmmbt0
業務上過失致死の疑いで捜査中なのか
そこまで酷いと会社に居られても村八分状態か
チーム活動してたようだが、リーダーは遺族から何言われるかわからんな
494名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 23:57:53 ID:kMRjFlxd0
かなパパは#の人という書きこみがあったが、事実なのか?あの手の
会社は交通事故にはうるさかったりするんだが。
495名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 23:58:56 ID:ogxo1SM+O
45才走り屋w
496名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 00:04:08 ID:2Q9lnmKl0
マジでw?
497名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 00:08:16 ID:R7QTxmbr0
警官って馬鹿だから、そんなことやって2次事故がでるかもしれないってこともわからない。
498名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 00:08:20 ID:DNaeoy7/0
暴走族→早くて20代後半、遅くて30代半ばで落ち着く⇔落ち着かない奴はチンピラ、893
走り屋→早くても30代後半、遅くて40代後半で落ち着く⇔落ち着かない奴は車関連の仕事を続ける
NEET→なかなか仕事を見つけない、親の脛齧りが通用しなくなった所で自覚するはず。しない奴はホームレス
→NEET脱出出来た奴は比較的普通に人生を真っ当出来る
499名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 00:08:21 ID:671n0ntg0
#の人って何?
500名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 00:09:39 ID:ASuPWhdr0
#? ワロタ!
501名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 00:10:21 ID:R7QTxmbr0
走り屋なんていってる時点で、まともじゃないよ、それ。
502名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 00:13:24 ID:M3YbrbPZ0
>>499
そのままw
503名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 00:14:29 ID:cQ0bcaWR0
だいたいグリップしづらい公道でバトルしたがるってことは、紛れも無く「死にたい」って逝ってる
ようなもんだ罠。ま、死に急ぐ馬鹿が湧いても不思議じゃないが、そんなにやりたきゃサーキット
逝ってやっとけってことだな。ただサーキットでマトモにレースやってる香具師からすりゃ、こんな
自殺志願者は迷惑だろうけど・・・
504499:2005/08/23(火) 00:16:22 ID:671n0ntg0
ワカタ
505名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 00:18:37 ID:SyI1ckB2O
死んでるんだ
ギャラリーも共同危険行為で逮捕汁
506名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 00:18:43 ID:73uetcPO0
単独で飛ばすだけでも危ないのにバトルとかありえねー
507名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 00:19:05 ID:jNpxzFbl0
画像で位置関係まとめた。
http://www.imgup.org/file/iup73910.jpg
赤ロードスターが後に炎上事故が発生する場所の手前の
コーナーでスピード出しすぎ対向車線はみ出て爆走。

避けて対向車線に回避した赤NSX、銀NSXが
赤ロードスターの後続車とシビックと衝突、かな。

赤ロードスターは対向車と衝突せず、
操縦不能のままガードレールまで突っ走って衝突。
(ガードレールの幹まっすぐ3本なぎ倒してるから相当なスピード)

どうだろ?
508名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 00:19:06 ID:WbkvOjhw0
>>503
中道を行こうとするあまり、結局何を主張したいのか分からなくなる好例。
509名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 00:31:38 ID:5feiQ8B30
素朴な疑問なのだが…
ttp://www.imgup.org/file/iup73119.jpg
これの一番右下の画像のシビックと銀NSXの上にある
ブレーキ根ってシビックのだよね?
510名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 00:37:28 ID:dIsGs5Fk0

EG4に乗ってますがEG6と間違えられて煽られる事が沢山あって困ってます



後ろのVTiの文字が見えんのかお前らは!!!!!!!
511名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 00:37:30 ID:CTMO7xrQ0
>>503
サーキット走行=レースだと思ってる無理解者の好例
512名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 00:44:43 ID:dIsGs5Fk0
>>507
良く判らないのでチョロQを使って説明してください
513名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 00:50:08 ID:IyDwosL70
みんなが使う公道でミニ四駆みたいなダッセー改造車で
スピード出していい気になってるやつのほうが恥ずかしい
514名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 00:51:56 ID:1yaGrNed0
燃え尽きた車体の運転席に黒焦げの死体が。
走り屋連中はこれ見てどう思うんだろうか。

http://ca.c.yimg.jp/news/1124612391/img.news.yahoo.co.jp/images/20050821/maip/20050821-00000019-maip-soci-view-000.jpg
515名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 00:52:47 ID:MRbgDGpK0
本人たちはまあ本望だろう。
最後の最後まで迷惑かけっぱなし。
516名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 00:54:13 ID:jNpxzFbl0
>>509
それ、赤ロードスターのブレーキ跡かもしれない。
ちょうどそういう軌跡で対向車線にはみ出たんじゃないかという推測だし。
さらに延長線上のガードレールが微妙に曲がってるよな。

やり過ごした跡は気が動転しノーブレーキで突っ込んだようだが。
517名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 00:54:28 ID:3BlFKIaK0
>>514
これって他の写真でも見えるけど、警察官と比較してなんかすごく小さくない?
焼けるとこんなもん?
518名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 00:54:42 ID:BvkH2RWE0
こういうワインディングが数多くある関西が羨ましい。
519名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 00:56:44 ID:WXHBj2IC0
サーキットが比較的安全なのは止まってる障害物や対向車が基本的に無いからなんだよな
一般道で対向車線はみ出すようなことしてたらプロでも事故るっしょ というかプロならこういう結果
になる走りはしないだろうなと思う。

街中100kmで走ったらシューマッハでも人跳ねるだろうな
520名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 00:58:27 ID:Arpp8LJe0
>>517
NSXのは搬出済みだが、EGはまだ
521名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 00:58:47 ID:/kfOPwdj0
結局、かなパパは第一事故発生直後、燃えさかる事故車2台と
燃えなかった2台の間を神がかり的にすり抜けて単独事故起こしたの?
522チェルノブ:2005/08/23(火) 00:59:46 ID:zCSkmGe00
>>514
えー、どれどれ?
わかんない
523名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 01:00:08 ID:mPXV6aM00
かなぱぱ元気になったら、事故の詳細を伝えてくれたらいいんだけどな。
いろんなとこに迷惑や心配をかけてるし、それくらいして欲しいかも。
524名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 01:00:40 ID:QZ0+ZdHu0
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k23529697

Yahoo!のバーカ!
削除しろよ。
525名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 01:01:17 ID:3BlFKIaK0
>>520
あ、NSXに乗ってるのかとおもてた。
搬出済みね。
勘違い。
526名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 01:01:42 ID:xqsJyzGT0
つまるところンダ車に乗ってるような社会不適合な人間はこうなる、って
言う教訓なわけだな。ロドスタ以外みんなンダ車ばっかじゃん(w

で、ツダのオーポンカーは意外と丈夫だってことが判明した、と。
つかオーポンな車って一応ひっくり返してもAピラーが潰れないように設計
してるはずだからそれなりに強度あると思われるし。
ガードロープまたいだりしなけりゃくびちょんぱとかはあんまりないと思う
けど。
527名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 01:08:03 ID:NChW90vD0
>>524
人身売買で捕まらないのかなw
528名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 01:11:26 ID:NpA9bouN0
かなパパはアクセルとブレーキを踏み間違えたんだろ。
529名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 01:36:53 ID:VpTwTq3M0
>>526
追加でレース用のロールバー入っているし・・・
ノーマルなら死んでたかもね。
530名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 01:40:16 ID:mPXV6aM00
ノーマルロードスターで乗ってるような人は、
もっと低い速度域で楽しんでると思う。
531名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 01:40:39 ID:IMJkfc/D0
今回の事故状況では四点のロールバーは生死に何の関係もない。
532名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 01:42:08 ID:UUPusa9Y0
頭がい骨がフルオープンに。。。
533名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 01:52:54 ID:jTpjfxMs0
 午前8時ってのも意味わからんなぁ。そんな時間に暴走運転?
深夜だったら暴走してもいいってわけじゃないけど、日が出るとカーブで対向車等が
わからなくなるからその手の人たちは走らないって聞いたけどガセだったのか・・。
534名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 01:57:03 ID:HtVA5xfS0
>>507>>509だけ見てカキコ。

>>507の上から下へ2台のNSXがハイスピードバトル。たぶん赤が前、銀が後ろ。
かなパパの刺さっているコーナーで赤がコントロールを失い対向車線へ。
そこに>>507下から上に向かって走っていたロドスタとEG。前ロドスタ、後ろEG。
赤NSXはロドスタをかすめるor接触し、EGに激突。
EGを壁まで弾き飛ばし、自身も壁に激突、跳ね返ったところで炎上。
ロドスタはバランスを崩してスピン、ガードレールへ。
銀NSXは辛くも事故をかわしてEKの止まってるコーナーの対向車線クリッピングあたりに停止。
そこへ遅れて走ってきていたEKが突っ込む。
EKに押されて写真の位置へ。

てなわけで、おそらく原因は赤NSX。
最大の被害者はEG。合掌。
535名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 01:58:18 ID:WXHBj2IC0
仮に夜で対向車等がわかったとしても対向車線に出てしまうこともありえるし
昼で対向車線にはみ出さないように走るつもりでも出ちゃうことはありえるんだな
オーバースピードだと
536名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 01:59:51 ID:8BCR+M0k0
別に赤ロードスターがガードレールに食い込む必要はなかったのでは?
それとも単に運転が下手だったのか…
537名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:03:14 ID:JyqZfQEM0
>>534
多重事故の場所とロードスターの位置はかなり離れてるよ
ロードスターのスリップ跡がない
つまり急ブレーキもスピンもしてない
538名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:07:56 ID:n0Ua2c0EO
ヌルポ
539ユーロ海苔@わはー ◆OjVgq3BJ1A :2005/08/23(火) 02:09:07 ID:hN8v8Opq0
>>538
ガッ
540名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:10:54 ID:HtVA5xfS0
>>537
NSXなら余裕で120くらい出てるだろ。
衝突そのものは、ロドスタとEGの停止位置の真ん中くらいと思われ。
ロドスタの停止位置あたりにスリップ痕が見えないのは、タイヤが接地してなかったため。
あの状態だと、おそらくケツはバウンドしてるだろう。
ガードレールに添って断続的にタイヤ痕はあると思う。
541名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:12:09 ID:OU1lDfuv0
>>507
赤NSXの矢印逆だと思うんだけど。
542名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:13:38 ID:jTpjfxMs0
 某週刊誌の作者はこれにこりてそろそろやめるべきかと。あの漫画、走り屋を美化しすぎ
、サーキットとかは否定ぎみで公道で走るのが偉いかのような表現。
山の上や埠頭とかでタイヤ滑らせて遊んでる連中はまだかわいげがあるな(騒音問題+違法だけど)。
バトルとかまさに漫画やゲームみたいなことをやる連中はありえない。
 被害者はかわいそうだな、スポーツカーってだけで完全に加害者扱いっぽいし(実際そうかもしれないが・・)。
543名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:14:31 ID:mPXV6aM00
被害者って居るのかな?
事故の詳細が分からなきゃどうしようもないけどね。
544名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:15:30 ID:JpuIcMjg0
991 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2005/08/22(月) 22:00:42 ID:3ESZXGl10
2つの事故現場の距離をまったく考慮しようとしない厨房が多すぎる件について

992 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2005/08/22(月) 22:01:10 ID:77zBrnBm0
めんどくさいこと飛ばして考えるのがゆとり教育なんだよ
545名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:16:06 ID:CTMO7xrQ0
>>533
気にする人は気にするけど気にしない人は道が空いてさえいれば気にしない
ちなみにあそこは早朝走行が元々お盛んな場所でもある
546名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:18:30 ID:CTMO7xrQ0
>>543
銀NSXとEK9はもしかすると被害者かも知れない可能性がほんの少しある。
軽くドライブに来たら事故を見たんで車を止めて助けようと思ったら
正面から走り屋が突っ込んできた!って考え方。
まぁ銀NSXはまだともかくEK9は明らかにガチガチの走り屋なんで
この理論は詭弁にしかならないんだけどw
547名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:20:43 ID:HtVA5xfS0
>>546
EKと銀NSXは停止位置までタイヤ跡が付いてるからわかりやすいよね。
炎上車の近くに止まってはいるが、炎上車とは直接は関わってないと思われ。
548名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:24:29 ID:lgq8nAG+0
>>542
サーキットでの漫画にしたらかなり作品の幅が狭くなるというのもあるかと思う。(過去にも沢山あるし)
「バリ伝」でそういうのは既に描いてるからなぁ。
作者も「公道」という枠でどれくらい描けるのか試したかったのでは。

公道レースを肯定してる訳じゃないけどね。
549名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:24:32 ID:81RyO5xP0
妙なところで事故ってるパパが一人で話をわかりにくくしちゃってる件
550名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:24:38 ID:jTpjfxMs0
>>546
知り合いで車好き多くて、かなりいじってる人ばかりだけど公道で走ったりしないよ(道交法遵守)。
ワインディングのドライブとかって結構チューニングカーが多い希ガス。
俺もムダにGTウイングとかつけてるから誤解されそうでやだなぁ。山道ドライブ+たまにサーキットなのに・・・。
551名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:24:45 ID:dCoFmF6P0
ロードスターの単独事故が引き金。

で続きは>>534
ロードスタの事故を誘発した車両が他にいたとすると、、
552名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:26:03 ID:WXvcBMHM0
大阪ね、はい、次
553名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:26:23 ID:bEakOrVq0
これだから自動車社会はよくないよね。


日本には合わないよ。車社会は。
554名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:26:34 ID:LWBCwPVu0
>>536
全損の常習
http://web.archive.org/web/20041127025345/hw001.gate01.com/kanapapa/cars.htm

ところで
この経歴ではもう保険なんて入れないのでは?
555名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:27:45 ID:81RyO5xP0
>>551
パパの事故現場はメイン会場から離れすぎ

っ 『めんどくさいこと飛ばして考えるのがゆとり教育なんだよ』
556名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:29:46 ID:81RyO5xP0
赤ペガの中で二綺羅宇多+マクF1が公道でジャンプした件
557名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:30:52 ID:HtVA5xfS0
>>551
突っ込んできたロドスタを避けようとしてNSXがコントロールを失った、と。
それはあるかもしれないが可能性は低め。
あの位置のロドスタを避けたとすると、早いうちから対向車線側にいるわけで、
壁側と反対向きのモーメントを持つEGを壁側まで弾き飛ばすだけのモーメントがないはず。
558名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:31:03 ID:jTpjfxMs0
どのくらい離れてるの?100km/hごえだったらちょっとタコルだけで100mくらい簡単に
・・・。
559名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:32:27 ID:WtnQp1TZ0
かなパパが当時の状況と事故原因を得意げに語るスレでも立てたら来てくれるだろうか
560名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:33:17 ID:81RyO5xP0
>>558
一説には400m。俺の見立てだと300m。
561名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:34:25 ID:LWBCwPVu0
>>559

そのスレだったら立ってる
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1124618975/
けどまだ来ない
562名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:34:57 ID:HtVA5xfS0
>>559
たぶん本人は事故直前のEGとの位置関係くらいしかわからんでしょ。
「対向車が横になって突っ込んできた。あっと思ったら目の前がガードレールだった」
くらいかと。
563名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:38:20 ID:sPZEHDJp0
かなパパは事故に直接関係なくて
ただガードレールの下をくぐれるかどうか試したかったんだよ
564名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:38:50 ID:JyqZfQEM0
>>557
つーか、お前の説ってN速+だけだよな
565名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:41:49 ID:kEEKJSWY0
ウホッ!いい事故
56639才:2005/08/23(火) 02:42:00 ID:iePJFtMs0 BE:132447029-
おいらが若い頃は週末はバイクだらけだったな〜〜
軽トラにTZ250なんて丸っきりのレーサー積んで走りに来てる奴もいたな〜〜

Γ250でやたら早いのが居たな〜〜

ちなみにおいらはVT250なんて非力なバイクだったので阪奈の上りより信貴スカでガッツンガッツン走ってましたv( ̄Д ̄)v

土曜の夜に満タンで行っても、帰りはカラッケツだったwwww


懐かしいな〜〜〜

まぁツレが二人信貴スカで死んだけどな・・・・・・・・・
567名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:42:10 ID:HtVA5xfS0
>>564
どういうイミ?
他の説なんて読んでない。
ここの500以降くらいしか見てないよ。
568名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:43:49 ID:CTMO7xrQ0
>>550
漏れも公道はマターリ踏み込むのは高速の合流とサーキットだけって感じなんで
気持ちはわかるんだが、自分の車にテクニカのでかい看板背負わせる香具師で
そんなマターリ派は多分いないんじゃないかなとw

>>554
20年位で4台ということで年数がそこそこ空いてるんで割増食らってもまだ入れる希ガス。
自爆だろうから車両入れてなかったら関係ないし。
569名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:44:59 ID:81RyO5xP0
>>567
つまりデッドループの形成に力いっぱい協力している、と。
570名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:45:02 ID:WtnQp1TZ0
>>561-562
あるんだ、けど自分が惨事の原因だったら何もしゃべねーだろうな。
571名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:47:29 ID:R7QTxmbr0
>>570
そう思う
572名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:48:18 ID:HtVA5xfS0
>>569
自説にはそれなりに自信があるがね。
根拠あることしか言ってないから。
573名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:48:32 ID:81RyO5xP0
さすがに飽きてきた。寝るか。
574名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:52:22 ID:m/NaIAyG0
>>550
おいらの車も走り系(道路運送車両法厳守)だが公道はマターリだな。
速度超過は危険だ。
575名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:52:25 ID:JyqZfQEM0
N速からコピペ
335 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2005/08/22(月) 00:48:55 ID:SeAGz38Y0
だんだんと分かってきたよ。確定じゃないけど。

・路面はウェット
・最初はロードスターが単独で自爆。飲酒運転?らしい?
・その直後、2台のNSX(赤?と銀)が刺さってるロードスターを回避しつつ、対向車線を走って
 直線部分に進入。突発的な回避だったため、その時赤NSXはテールを滑らせて締まった模様
・そこでEGシビック・EKシビックと鉢合わせになり、赤NSXはハーフスピンのままEGと衝突、
 EGシビックは壁に吹っ飛ばされて炎上、炎は赤NSXに延焼して赤NSXも全焼。
・銀NSXは赤NSXとEGシビックが衝突するのを見て減速するが、やはりスピン状態に。
・EKシビックは減速し、対向車線によけようとするが、そこで銀NSXと衝突→停止。
・NSXの後方を走っていたランエボは、ロードスターをよけた後の直線部で、炎上しているEGに
 衝突、小破(周囲が明るかったので、燃えている事に気づかなかった模様)。延焼を避ける
 ため、事故現場から少し離れたが、救助の際にロードスターの付近まで移動させられた。
337 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2005/08/22(月) 00:49:11 ID:9XXlxuaz0
事故はこれです。
EKシビック白→ EGシビック黒→ ランエボ→ ロードスタ→
                                          ←NSX赤  ←NSX銀
-------------------------------------------------------------------------
事故1
ランエボ→ ロードスタ→             :ロードスターセンターラインを割りがNSX赤と右前同士を接触
            ←NSX赤          :NSX赤がスピンがランエボは切り抜ける。


事故2
         N                 :道路をふさいだNSXの側面にEGシビックが正面衝突。
EGシビック→S                 :おそらくハリウッド映画並にEGシビックは飛んだと思うよ。
         X(赤)
576名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:53:35 ID:5wUd3ygl0
あの騒音おばさんの家も近いな。騒音おばさんも巻き添えくらってたら
まだ面白かったろうに。
577名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:55:40 ID:vq7jnjT80
>>575
論理破綻しまくりな自説を自信ありげにコピペる馬鹿の気持ちがまったくわからまそん
578名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:57:29 ID:HtVA5xfS0
>>575
EGとEKは離れていたはずだ。
ほぼ止まっているNSXにEKが突っ込んでる。
579名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:59:05 ID:JyqZfQEM0
>>577
自説じゃないし
他ではこんな感じだよって意味でコピペしたんだが
なんか、悔しかったのか
580名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 03:02:31 ID:YWmq9737O
>>542
ブラックバードとか出てくるお話でつか?w
漫画はお話だよ。
現実ととっ違える香具師がアホ。
走り屋を美化してるとか言い出したら
殺戮ものもセクースものもなんも書けないぞ?

それより公道で遊んでる自覚無さすぎなんだよ最近のガキは。
全開にしたら一般車とか今回みたいな事故をどう回避する気だよ。
それとやってしまった事後処理も知らなすぎ。
大抵修理代どうしようって立ち尽くす。
まず他を止めろよ。
そうすりゃ応援だって集まる。
うちらん時はそうだったし助けたり助けられたりがあった。
炎管焚いて三角板立ててニンジンで交通整理してレッカー手配してさっさと引き上げる。
まぁ事故届けしないから十分犯罪ですがな。
サーキットの事故は自己責任だが公道の事故はそれだけじゃ済まないからね。
漏れもやってた以上走り屋を否定はしないが最低限のことはしれ。
七分八分で走れば残りで生き残る程度の回避は出来る。
生きてたら他車を止めろ。
581名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 03:04:59 ID:Lxu4IPWv0
>>579
どちらかというと君は哀れまれているのでは?
582名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 03:06:10 ID:cpr+hsH60
関係者乙
漏れも、事故起こしたから他人事じゃないなぁ…
インプレッサごめんよ。
583名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 03:07:33 ID:HtVA5xfS0
>>575は、ロドスタの事故を原因にしたいという意思が働いてるような気がするな。
>>557で書いた通り、それだとEGが弾き飛ばされる方向がいまいちおかしいし、
そもそも、そんな事故見たら絶対に減速する。
でも、EGとNSX赤の位置関係から、明らかにNSXの方がエネルギーが大きい。
つまり、NSXは減速してない。
584名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 03:08:17 ID:JyqZfQEM0
>>581
そうか じゃ、金くれw
585名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 03:09:14 ID:v9fqeN4q0
状況分析の精度は

車板>>>>>>>>>>>>>>>>>>N即+≧N即

N系は免許すら持ってないニートの巣靴
586名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 03:11:38 ID:sPZEHDJp0
車板も大概無免許厨のスクツなんだが
587名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 03:11:58 ID:HtVA5xfS0
俺は車板住人だよ。
ちなみにモータースポーツ経験者。
サーキットでのクラッシュは何度も見てるし経験してる。
車板の悲惨な事故スレからこっちに飛んだ。
588名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 03:12:02 ID:VCI5RUO50
>>534
チョロQを使って説明してくれ
589名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 03:14:41 ID:LPfdTHYGO
新しい心霊スポットが誕生
590名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 03:17:46 ID:7eNaZ1rq0
この事故(事件)の原因となった赤いNSXは、北向き車線を走行しており、最初の事故現場
となるポイントの手前の(同車両進行方向)左カーブをセンターラインを超え、南向きの反対車線に
大きくはみ出しながら走行を続け、南向き車線を走行していた赤いロードスターに接触、
ロードスターは大きくバランスを崩されて南向き反対車線のガードレールに激突大破して
停止しました。

同NSXは北向き方向にそのまま走り去り、さらに速度を下げることなく南向き反対車線に
はみ出したままの走行を続け、火災現場となるポイントで南向き車両の黒いシビックに衝突同シビックを
南向き車線の側壁に押し上げ、その後同シビック横を同車線側壁方向に向きを換えながら停止し
その後同NSXは炎上、その火が衝突した黒いシビックに燃え移り2台は炎上しました。

銀色のNSXは赤いNSXの後方を走行しており、そこには間隔があったようで
赤いロードスターの事故現場を通過し、停止することなくそのまま火災現場の横も
通過し、その際に南向きから事故をさけようとして北向車線に避けた白いシビックに衝突しました。


現場で救出作業処理その他連絡をしていただいた皆様ありがとうございました。

ttp://bbs2.on.kidd.jp/?0310/SJAC
より
事故内容?
591名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 03:19:28 ID:CTMO7xrQ0
>>586
季節柄何処逝っても無免許は山程いると思うけど、
限界時の挙動を知っているはずのモータースポーツ経験者が
多めなのはやはり車板ではないかと。
もちろん他の板にもいるだろうけど、割合としてね。

そして当の車板は現在全然関係ない話題で盛り上がってて
事故検証が出来ないというw
592名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 03:22:05 ID:CTMO7xrQ0
>>590
銀NSXが火災現場を通過してからEK9に突っ込まれたんなら
なんで火災現場脇に停まってるんだろう。
なんか不自然なような。
593名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 03:23:17 ID:HtVA5xfS0
>>590
やっぱ俺説>>534がだいたい合ってるじゃん。
銀NSXの動きがちと違ったようだが。
594名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 03:26:15 ID:w5h26LUy0
***本家ヨハネスブルグ    − 日本のヨハネスブルグ“大阪民国”対置リスト(改)***
 <本家>                   <民国>
・カールトンセンター      =       通天閣
・ヨハネスブルグ中央駅周辺 =       難波駅〜新○宮駅周辺
・ヒルブロウ           =       OBP
・ヨーヴィル           =       心○橋周辺
・ゴールドリーフ・シティ    =       USJ
・サントン地区          =       北摂地域
・ローズバンク地区      =       西宮周辺
・アレクサンドラ         =       尼崎周辺
・プレトリア            =       神戸
・ソウェト             =       西〇・平〇・鶴〇・南〇線沿線・阪〇線沿線・南大○線沿線・大○路線沿線


595名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 03:31:04 ID:S0kK4Vjs0
かなパパとかいうのが凄く痛いのはわかった。
ロードスター乗ってる奴ってマジでいたいの多いな・・・・。
596名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 03:33:33 ID:HtVA5xfS0
そんで、次なる予想。
かなパパとやらは「赤NSXが悪い!自分は悪くない」と考え、反省せずにまた愚行を続ける。

そこにいたことそのものが悪いんだけど、わかんねーだろーなぁ。
知り合いなら小一時間説教してやるとこだが。
597名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 03:34:00 ID:NbsJCtrw0
>>590
エッヂをモデムに使えば身元隠蔽できると思ってる厨房さんが精一杯ネタを仕込んだようで。
暴走車に決め付けられた某車の遺族から訴えられないといいですね。
598名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 03:38:05 ID:HtVA5xfS0
全員暴走車だろ。
ミスったのが誰かってだけの話。
599名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 03:38:41 ID:NbsJCtrw0
ついでに書くと、>>590説を支持する”単発ID”はすべて>>590の自演でしょう。
夏厨君、見事に墓穴を掘りましたな。ナムナム
600590:2005/08/23(火) 03:41:09 ID:cjQaMmLw0
調子に乗りすぎてクラッシュした。今では反省している。
601名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 03:44:27 ID:/8t1KeZU0
ロードスターとぶつかっても攻め続ける赤NSXって凄いな・・・。
そして直前で事故があっても攻め続ける銀NSXも凄いな・・・。
602名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 03:45:12 ID:HtVA5xfS0
>>599
あ、エッジとか何とか、俺のこと言ってるわけ?
俺が>>534が正しいと思わせようと、当事者の掲示板にエッジで>>590書いたって?
んなことするかよあほらし。
603名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 03:47:46 ID:dsQLNuFU0
↑自白に見えて仕方ないwww
604名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 03:49:59 ID:dsQLNuFU0
FLA1Adj180.osk.mesh.ad.jp
↑こいつはタイーホでFA?
605名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 03:50:34 ID:HtVA5xfS0
>>604
エッジのIPじゃないじゃんw
606名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 03:54:51 ID:HtVA5xfS0
自分がやる事は他人もやると思うもんなんだよな。
おまいこそなんでそんなに何度もID変わってるわけ?w
607名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 03:57:05 ID:aBm2atAW0
>>590
死者に原因をなすりつけてるけど、ロードスターのブレーキ痕が見当たらないから嘘だな。
仮にストレートで赤NSXがはみ出してたのなら、ロードスターは躊躇なくフルブレーキ踏めるはず。

それ以外はロードスター原因説とぴったりの状況。
608名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 03:58:04 ID:SyI1ckB2O
漏れもシビックだ
事故ると燃える前に脱出考える事にするよ
609H":2005/08/23(火) 04:01:31 ID:hjPNEZGg0
> ID:HtVA5xfS0
> エッジのIPじゃないじゃんw
> エッジのIPじゃないじゃんw
> エッジのIPじゃないじゃんw
> エッジのIPじゃないじゃんw
> エッジのIPじゃないじゃんw
> エッジのIPじゃないじゃんw
> エッジのIPじゃないじゃんw
> エッジのIPじゃないじゃんw
> エッジのIPじゃないじゃんw
> エッジのIPじゃないじゃんw
> エッジのIPじゃないじゃんw
> エッジのIPじゃないじゃんw
> エッジのIPじゃないじゃんw
> エッジのIPじゃないじゃんw
> エッジのIPじゃないじゃんw
> エッジのIPじゃないじゃんw
> エッジのIPじゃないじゃんw
> エッジのIPじゃないじゃんw

うはwww必死すぎて笑えちゃうwwwwwwwwwww3wwwwwwww

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1056113271/
610FLA1Abl145.chb.mesh.ad.jp:2005/08/23(火) 04:04:33 ID:VCI5RUO50
>>609は何で発狂しちゃったの?
611名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 04:05:34 ID:/8t1KeZU0
>>607
ヒント:なんや?カラみたいんか?
612名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 04:06:14 ID:2+b4o1k70
>>590
ロードスターとの接触時に赤NSXと銀NSXの車間がどれくらい有ったのかだけど、車間が詰まっていれば
ロードスターが後続銀NSXに突っ込んでいるはずだし、コントロールを失ったロードスターがNSXの前を
通り抜けたのならその時点で事故回避も含めて銀NSXは急制動掛けるだろうから、銀NSXは
最終衝突地点まで進むかなぁ?
613名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 04:06:19 ID:hjPNEZGg0
愛しの>>610

以後 >>590のタイーホを心待ちにするスレ で進行しますのでご協力よろです。
614名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 04:07:35 ID:5wUd3ygl0
死ぬ気で事故った
615名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 04:08:31 ID:HtVA5xfS0
>>607
対向車がハミ出して来た場合、正面じゃなけりゃブレーキ踏むとは限らんと思われ。
NSXはロドスタの正面に出てこなかったのは当たってないことから明らか。
>>609
これエッジなんか、エッジはdionかprinしか知らん。
どーでもいいが、なんでおまいはそこまで必死なんだ?
616名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 04:12:02 ID:aBm2atAW0
>>615

ところが、>>590は、銀ランエボの状況まで誤魔化してる訳だ。
617H":2005/08/23(火) 04:12:47 ID:cjQaMmLw0
>>615
申し訳ございません、>>590をあそこに書いたやつはオオバカってことでひとつ。
あなたさまには何も申し上げることはございません。失礼いたしました。

        あなかしこ。
618名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 04:13:45 ID:CTMO7xrQ0
>>615
刺さる程びっくりして避けるなら普通は反射的にブレーキ併用すると思われ
619名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 04:14:40 ID:S0kK4Vjs0
かなパパとかいうおっさんのサイトをぐぐってやったんだが、
なぜか関連サイトとかでも悉く閲覧できないようにされてるんだよな。
どっかに情報落ちてないかなあと思ってぐぐりまくってんだけど・・・・。
620名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 04:15:53 ID:LVvUl/VC0
>>618
それ以前に・・・

一部始終を見渡せたやつって、いったいどこから見てたんだよwwwwwwwwwwww




621名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 04:16:48 ID:HtVA5xfS0
>>616
当事者の掲示板に関係者が書いてるんだから
当事者に配慮した書き込みになるのは当然だろうな。
>>618
併用はするだろうけど、ブレーキ痕くっきり付くほどメいっぱい踏んじゃったら
クルマはまっすぐ進んじゃって、より対向車の方にいっちゃうことくらいは
走り込んでる人間なら反射的にわかる。
たぶん、そこでバランス崩してタコっちゃったんだろう。
622名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 04:18:59 ID:aBm2atAW0
>>621
嘘ばっかり。ブレーキ痕付けるほど踏み込んでリリースする程度の
技くらい有るだろ。なければ死彦みたいにぶつかるまでフルブレーキ。

F1だってタイヤマーク付けまくりなんだから。
623名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 04:21:35 ID:CTMO7xrQ0
>>621
まともな関係者なら2ちゃんに晒された掲示板に
わざわざ事故の詳細は晒さないだろう、ってのはさておき

誰がいきなり完全ロックするまで踏めと言ったw
まぁタコっちゃったんなら嫌でもタイヤ痕が着くわけだが、
ロードスターは刺さるその瞬間まで痕がないんだよね.
あれが不思議で。
624名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 04:21:38 ID:HtVA5xfS0
>>622
そもそも、今のクルマにゃABSってもんもあるわけで。
EKと銀NSXみたいに、クラッシュによる横滑りくらいじゃないと
あんな遠景写真で見えるようなタイヤ痕はそうそう付かんだろ。
625名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 04:25:29 ID:mnYoKzOa0
>>624
ぉぃぉぃ。。。orz
多少はいじりがいがあると思ったが、ここまでか・・・クッ
626名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 04:28:01 ID:HtVA5xfS0
>>623
ロードスターの写真って俺は>>509くらいしか見てないけど。
これで見える範囲にないのは、リアはバウンドしてるからだと思う。
左下の写真の右下のとこの縁石に、おそらくフロントタイヤが乗り上げたであろう跡がある。
ガードレールってのはかなり丈夫なんで、この時点でケツが浮いたんだと思われ。
もっと手前ならスリップ痕あると思うけど、タコった程度なら遠目だとわからんくらいだと思う。
627名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 04:29:21 ID:aBm2atAW0
>>624
ロードスターにはABSなんて高級な物付いてない。
NSX赤が事故の後300〜400mも走った理由が無いし分からん。
死彦黒とぶかってあの位置関係はおかしい。押し上げたのなら、
死彦黒は上下逆さまのはず。2回転3回転したのなら、死彦黒の
ルーフに正面衝突時に見られる波状の後ではなく、違った傷がつく筈。

力学の知識無いから変な言い訳してるだけ。
628名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 04:31:57 ID:mnYoKzOa0
ID:HtVA5xfS0が完全に>>590の代弁者になっている件
629名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 04:32:12 ID:aBm2atAW0
>>626
破片が落ちてないよ。接触が嘘つきが言うとおり直線部分なら、
破片が落ちてるはずなんだねー。
630名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 04:35:28 ID:mnYoKzOa0
高速やバイパスの合流点によく残ってる断続ブラックマークとか、一度も見たこと
ないんだろうね。ま、免許取得年齢に達してないなら当然かもしれんけど。
631名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 04:39:16 ID:HtVA5xfS0
>>627
>>514で見ると、EGはぶつかった場所でいきなり速度ゼロになって横に押されてる感じ。
NSX(だったもの)は、それに絡み付くように回り込んで、自分も壁まで行ってるっぽ。
>>629
俺は「かすめるor接触」としか書いてないが。
出てる写真で見る限りはロドスタとNSXが接触した跡は見えない。
632名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 04:43:39 ID:aBm2atAW0
>>631
>EGはぶつかった場所でいきなり速度ゼロになって横に押されてる感じ。
EGって黒死彦の事だよね?
ありえねー力学の知識ねぇー。自分の車がスピンした時急に止まってその場で
駒みたいに回ってると思ってるのぉ-激藁。
それにEGの衝突状況見てみろよ。

>NSX(だったもの)は、それに絡み付くように回り込んで、自分も壁まで行ってるっぽ。
フォースの力か?
633名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 04:46:11 ID:HtVA5xfS0
>>632
正面衝突実験の映像見たことないの?
634名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 04:50:27 ID:gHTNmJrc0
なんで ID:HtVA5xfS0 はこんなに必死なんだ。
現場も見てないのに、正確なことがわかるはずないだろ。
635名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 04:53:31 ID:N9kXwzxO0
必死の言い訳見るものおもろいなw でも眠いww

>>632
2chはオーバースピードでアンダー出してもハンドル切れば内に入れる世界だし。
160キロで走ってる車が瞬時にその場で停止しても不思議ではない。

>>634
悪趣味すぎるネタカキコやらかしちゃったんで、タイーホ逃れに必死なんですよ。
636名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 04:53:56 ID:s6p2Q7m80
写真見るとEGは右側面も大きく破損してるんだよね。
この辺りの説明はどうする?
637名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 05:00:03 ID:HtVA5xfS0
必死っつーか、写真と見取り図からわかる範囲のことしか書いてない。
対向車同士が激しくぶつかったら、ほぼその場で止まるだろ。
NSXの方が速度と重量によるエネルギーが大きかったようで、EGに打ち勝って少し押してる。
>>636
EGの右正面に当たって回転しながらEGの右側面に貼り付いたんだろう。
この時点でNSXはクルマのカタチでなくなってるかと。アルミだしな。
638名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 05:09:50 ID:CTMO7xrQ0
>>626
ttp://www.imgup.org/file/iup73500.jpg
の右側上から二番目で現場の手前が見えるがタイヤ痕はない。
>>509のでも刺さる寸前が見えてるぞ。

>>635
2ちゃんはでひとくくりにするんじゃねぇw

>>637
高速度の車同士が正面衝突したら
普通は勢いを殺しきれずにお互いはじき飛ばされる。
右正面から、なんて当たり方ではその場では止まらない。
639名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 05:11:09 ID:s6p2Q7m80
ロードスターはカーブを対向車線使ってショートカット
しようとして赤NSXと鉢合わせ。
赤NSXが高速カーブ準備の為2車線の中央に居るのを見て、
ロードスターは本能的にイン側へハンドルを切り
縁石乗り上げ→ガードレールへ。
ロードスター回避の為ステアリング操作の遅れたNSXは
数百メートルほど先の対向車線の側溝へ前輪を落とす。
残りの車輪が荷重を失った為ブレーキ不能のまま
側溝をレールにしてさらに数百メートル滑走。
対向車線の黒シビックがカーブ出口でNSXに気付き
ハンドル切ったままフルブレーキ。
タックインにより山側にフロントが乗り上げた常態で
赤NSXが右側面に突っ込む。
ボンネット上を転がるようにして乗り越え写真の位置へ。
640名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 05:18:48 ID:HtVA5xfS0
>>638
ああ、わかった、ロドスタが車の向いてる方向に進んでたと思ってるだろ。それ違うよ。
http://www.imgup.org/file/iup73119.jpg
この左下の写真の「死傷」ってテロップの右下の縁石にタイヤ痕あるだろ。
ここに頭から突っ込んでる。で、ガードレールの下に鼻先突っ込んだ状態で
横滑りしながら支柱を何本かなぎ倒して止まったと思われる。

>その場では止まらない。
これはNSXだからかもしれない。
カタログ見たことあるけど、潰れることで衝撃吸収するように出来てるのよ、アレ。
衝撃吸収しちゃうから、弾かれずに貼り付いちゃったのかと。
641名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 05:23:28 ID:HtVA5xfS0
>>638
あ、すまん、右側の写真か。
トラックのあたりでタコってたんだろうな。
でも、タコったくらいじゃ、こんな遠目&ピンボケ画像で見えるような跡は付かんよ。
642名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 05:33:04 ID:CTMO7xrQ0
>>640-641
本当に何にも知らないのか、釣りなのかorz
とりあえず俺は寝る、相手してられん。
643名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 05:34:46 ID:gHTNmJrc0
車運転したことないんだよきっと
カタログ見たことあるだけで
644惨事に遭いましょう:2005/08/23(火) 05:51:52 ID:ykWtCkj10
>>640
ココまでの流れざっと見て微妙なんだが、
完全焼失したクルマって『NSX』でFAなのか?

ニュースの第一報観た時は、タイヤだけ見て
「F348か355が焼失したのか」って思ってたけど…


…アルミボディーとはいえ、あそこまで
「燃え尽きる」モノなのか?>NSX
645名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 05:53:19 ID:weZJKQBp0
公道はあくまで余裕の範囲内で。101%で走りたければサーキットへ。
646名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 06:00:37 ID:S0kK4Vjs0
872 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2005/08/23(火) 01:24 ID:oflYOVZ40
仲矢靖之(45)いわゆる、かなパパ


↑要するにロードスターのこいつが事故原因?
八尾に住んでるチョンらしいが。
647名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 06:07:54 ID:JWcrwLR90
秋田。
648名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 06:19:48 ID:5fISHVgT0
チョンとは言ってないよ。
649名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 07:00:13 ID:GnZdnXWh0
>>644

物質  融点  沸点  単位

アルミ 660   2486  [°C]
鉄   1535  2754

650名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 07:31:09 ID:i2+IPlCC0
ここで得意げにあーだこーだ言ってる走り屋気取りの奴らも
交通安全には充分注意して運転してくださいね^^
DQN同士での潰しあいとか自爆ならともかく、ウチらみたいな一般車を巻き込むなよ。
651名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 07:37:09 ID:SyI1ckB2O
環のルーレット族も珍走団としてギャラリー含めて取り締まれ
652名無しさん@6周年
一千万円の棺桶NSX
本望だったんじゃないか