【ドイツ】お父さんに休み方教えます 独休暇学校に応募殺到
夏の休暇が終わると休む前より疲れて帰ってくるきまじめなドイツ人の父親を対象に、
「休暇方法」を教えるコースがこの夏ケルンなどで開かれ、受講者が殺到した。
英国人が「早朝にビーチへ行くとデッキチェアがすべてドイツ人旅行者のタオルで“予約”されていた」
と憤るほど休暇もきちょうめんなドイツ人。
「海辺で一日中、携帯電話で仕事の話をしている」と不満を持つ妻に連れられた中年男性らが勉強に励んだ。
http://www.sankei.co.jp/news/050822/kok032.htm 産経新聞(08/22 08:17)
ははあh
3 :
名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 08:50:21 ID:pOYVjd5go
日本じゃ、休み方の前に
休みの取り方を教える方が先だな
4 :
名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 08:50:39 ID:WHTbejLF0
/´⌒´⌒\
. / 〃 ハ ヾヽ
| ノ∠、ノ,ムヾ |
(|| ━` i ━ ||)
∩{ r ┘ 、 }∩
_|└9 k='=ヶ} 6┘|_ 1000ゲッツ!!
/ にニ}、_ ̄´_/にニ} \
|ヾ トーイ{≫又≪}ト―イ 〃|
5 :
名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 08:52:02 ID:UoyZjjOm0
なんぢゃそら…。
ドイツ! ドイツ! ドイツ!ドイツ! ジャーマン!
6 :
名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 08:52:40 ID:qyoHybzE0
> 英紙タイムズは「デッキチェア」問題を取り上げ、
「ビーチでドイツ人に勝つ方法」との記事を掲載。
タオルを掛けても法的には「予約」を意味しないなどと逆襲した。
それでもドイツ人は懲りていない。
LTURのコースで修了の記念に手渡されるバスタオルには、
大きな文字で「予約済み」と書かれている。
ワロタw
7 :
名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 08:53:14 ID:zKdINTx70 BE:15450522-
さすがドイツ人、休み方にも一定のルールがないと、駄目なんだろうな、、
有給休暇を取るのに理由は、必要ありません。
デートが目的でも、モー娘。のコンサートが目的でも有給は取れるのですよ。。
10 :
名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 09:09:24 ID:5z0SVQrO0
>>7 そりゃあ、定規で文字書いて、ワイングラスに線引いてる人達ですから。
11 :
名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 09:09:26 ID:XIiA3WSm0
さすがドイツ人。
12 :
名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 09:45:19 ID:0HrXdcOW0
クソ真面目なドイツおやじ萌えww
13 :
名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 10:37:17 ID:QlNei4fh0
海外へ遊びに行く日本人も見習うべきか?
14 :
名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 10:39:46 ID:A3//g5hB0
家族連れドイツ人と話してたら「休暇で来てるんだよ。」
「いいね〜どんぐらい?」「50日だよ。ちょっとはゆっくりできるかな」
俺→「・・・」
15 :
名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 10:50:38 ID:hh5Knjid0
ニートには敵わないさ
16 :
名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 10:51:35 ID:GpgcC9C/0
面白いニュースだな
17 :
名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 10:54:51 ID:YInFOurZ0
バクダットカフェを思い出すなあ
18 :
名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 11:09:23 ID:5NMY6B3n0
19 :
名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 11:13:12 ID:qyoHybzE0
むごいな
20 :
名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 11:16:24 ID:6nRc97eB0
ドイツって日本と違って1ヶ月とか2ヶ月余裕で休暇取れるんでしょ?
日本は休暇少なすぎ。
なんで日本はこんなアホみたいに働いてばかりなんだ?
平日に有給休暇とって近場の健康センターで一日中ダラダラ過ごす、これが最高!
22 :
名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 11:19:16 ID:O0vATjrI0
日本は休日が多いんだけど休暇が少なすぎだよな。
ヨーロッパみたいなシステムいいよなぁ。
>>20 それが経済を支えていることを、他の国の人は知らないだけさ。
経済大国日本をやっかむより、働けって話なんだろう
24 :
名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 11:22:39 ID:tSYhF9/j0
25 :
名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 11:25:31 ID:6F5GKcUN0
26 :
名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 12:35:57 ID:qyoHybzE0
おれも休みほしい
日本人もコレ必要かもね。
まず休みが必要だが。
28 :
◆C.Hou68... :2005/08/22(月) 12:45:02 ID:jsEn2pbQ0
>受講者が殺到した
この時点で真面目だよな・・・
29 :
名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 12:46:15 ID:cvstYbjjO
祭日を月曜にして連休にするやつなんだっけ?
あれやめろ
意味ない
30 :
名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 12:49:15 ID:mkhnhIPz0
やはり日本とドイツは共に歩むべき同士なのだ
韓国イラネ
32 :
名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 12:52:46 ID:qyoHybzE0
ピアノマンもドイツ人だったのか
33 :
名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 12:54:20 ID:HGcdDBgg0
ドイツにもそんな話があったなと、日本でもそんなもんが
流行りだしたのかと思って
>>1を読んだらドイツの話かよ。
何もしたくなきゃゴロゴロしてりゃいいさ。
うちの家族旅行も2日で往復1,000キロ以上とか走ってたからなあ
ほとんど車の中の旅行なんて・・・
休みの日は優雅にガンプラでも作ればいいのに。
ガンプラは作った後が問題だからな〜
38 :
名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 14:03:33 ID:IrQjthaB0
>>31 サービス業はさらに休めなくなる
まさに公務員のための法案だ
39 :
名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 14:07:52 ID:5tkCX6WK0
ドイツ人の国民性をネタにするなよ
40 :
名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 14:24:39 ID:sPIiXgRM0
俺にも教えてくれ
41 :
名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 14:42:11 ID:qXBdlDL+0
42 :
名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 18:28:08 ID:jnaDQQMn0
クリストフが丁寧に教えてくれるよ
43 :
名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 18:33:20 ID:ZEdPIi5j0
>>39 しかし、ドイツ人の杓子定規ぶりクソ真面目ぶりは、
日本人だっておちょくりたくなるぜ!
ドイツ人のそんな所が好き。
そんなだからドイツ人はハゲ多いんだよ
46 :
名無しさん@6周年:
>>14 向こうの方では、2ヶ月くらい休暇を取るのは普通みたいね。
その代わり、空き巣が多い訳だが。