【社会】私立大学が次々に都心回帰…その背景は、進む少子化、郊外の不便さ、都心地価の下落

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どろろ丸φ ★
 首都圏の私立大学が都心志向を強めている。1970〜80年代に郊外に移転した大学の
回帰も目立つ。ねらいは18歳人口が減少する中での生き残りだ。現在開催中の入学希望
者向けの公開キャンパスでは、「都心の大学」がセールスポイントになっている。

 東京・千代田区にある法政大市ヶ谷キャンパス九段校舎9階の総長室。窓からは、一昨
年に取得し、来春から同大の施設となる嘉悦女子中・高校の丸い屋根が見下ろせる。その
右手には、東京理科大が取得した地上7階、地下2階の都市再生機構旧本社ビルが見え
る。

 「あのビルは、私たちも関心があったのですが、もっと近くにいい物件がありましてね。
ほら、ライバルの明治大学さんが新築したタワーも見えますよ」。平林千牧(ちまき)総長が
指さす。「都市型キャンパス」を目指す法政大はこのところ、市ヶ谷キャンパス周辺の土地
や建物を次々と取得している。新キャンパス整備にかかる費用は200億円を超えるという。
「少子化時代の生き残り作戦です」と平林総長は明言する。

 「通いにくく、課外活動やアルバイトに不便な郊外のキャンパスは学生に敬遠される傾向
にある」と、受験生の動向に詳しい大手予備校代々木ゼミナール(東京)の坂口幸世(ゆき
とし)入試情報センター本部長は言う。

 東洋大が「都心4年間」をPRした今年度の志願者は約6万人(全学部)と前年より約500
0人増えた。戸板女子短大の食物栄養科も、東京・八王子市にあった2003年度の新入生
数は106人(定員150人)だったが、港区に移転した04年度は210人に回復した。

 1970〜80年代、都心にあった中央、青山学院、東洋などの大学が、緑に囲まれ教育や
研究環境として優れているとして、続々と郊外に移転した。それが今、各大学が都心志向を
強めている背景には、ほかにも要因がある。

 まず、都市部に一定規模の施設の新増設を禁じていた工場等制限法が2002年に廃止
され、新校舎建設が容易になった。また、バブル経済が崩壊、都心の地価が下落した。
官公庁の旧研修施設など“優良物件”が売りに出されていることも追い風になっている。

読売:http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050820i204.htm
2名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 18:42:11 ID:jhO1GVPW0
3名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 18:42:30 ID:yWOwTXxs0
そして国立大学はどんどん辺境地へ
4名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 18:43:05 ID:NprrvWO80
第二キャンパスは何処の私大もド田舎の法則
5名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 18:43:07 ID:LTqNiu4t0
そして中央大学も都心へ
6名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 18:43:09 ID:FqGvmJgL0
ちまき食べたくなった。
7名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 18:43:13 ID:oFDQdCw00
アホ大学淘汰時代
8名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 18:43:59 ID:49VwFQMW0
そして地方の過疎化が進む。
大学跡地は何になるのだろう。
9名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 18:46:39 ID:ueeEf8mf0
必修の授業が地方だったので通うの大変だったのを思い出したよ。
10名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 18:48:24 ID:EZZdJkcZ0
>>8

ベイシアやらイオンやらになるんじゃないの。
11名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 18:49:40 ID:rot6RW8i0
>>7
アホ大学生ですが
キャンパスが新宿にありますw
郊外のクソ広いキャンパスは事実上の放置状態
12名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 18:50:30 ID:vIRs0bwc0
東大も千葉に行くし、京大も京都市外に行くし、最近は私高国低だな。

はっきり言って田舎が研究環境いいなんて、幻想だよ。
中大の教授たちはこぞって、田舎(八王子)移転に反対してたんだぞ。
13名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 18:51:12 ID:xHPX5yvn0
「青山大学 行って騙された」 弟
「馬鹿だな ちゃんと下調べしないと ははは」 おいら 広島某国立大卒 onz
14名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 18:51:32 ID:zZZeQlXU0
うちの大学も都内に戻ってくれないかなー・・・・
田舎の第二キャンパスorz
15名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 18:53:04 ID:tWRu2rBi0
バブル期に本部キャンパスを移した大学は完全に大失敗だったな。
16名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 18:53:20 ID:rGqfpvUA0
>>東京・千代田区にある法政大市ヶ谷キャンパス九段校舎

はじめてみたとき、すげー立派な高層ビルで、どこの企業のものか
と思ってよーく見てみたら「法政大学」って書いてあってビビったよ。
17名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 18:54:20 ID:1HagtxDJ0
学費も高いわけで、、
18名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 18:55:05 ID:vIRs0bwc0
>>11
もしかして工学院大学じゃ?
東京電気大とかもそうだけど、ビルがキャンパスの大学って
サークル活動とかどうしてんだろ?
御茶ノ水に明治のリバティタワーあるけど、ここも野球とかするとき、どこでやるんだ?

>>16
中核派とかで青春を費やした団塊世代の法政OBはどう思ってるだろうね。
19名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 18:55:13 ID:qw0xRFzg0
中央大学(笑)
20名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 18:56:53 ID:lv/wKN070
法政って学費安かったとこだっけ、
都心にビル建てて高くなって聞いたが。
21名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 18:57:16 ID:FQYGSRiP0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |  
| |   !     `ニニ´      .!      天狗じゃ、これも天狗の仕業じゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
22名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 18:57:31 ID:35iSiqa20
合コンし放題
早稲田大学の私が来ましたよ。
23名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 18:57:32 ID:zhOxRw3H0
都心の大学の方が絶対有利
就職活動や情報の量が全然違う。田舎の生まれはかわいそうだよな
24 :2005/08/20(土) 18:58:48 ID:hKK7nRgE0
都心は部屋代も高いだろうな・・・・・

ま、関係ないが
25名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 18:59:43 ID:Si6qg4kB0
明治大学は便利すぎて最高
26名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 18:59:49 ID:1nzkKP0/0
明治とか法政ってビル内に校庭みたいなトラックとかがあるらしいんだけど
地下とか低層階ならまだしも10階とか20階とかそんなとこにつくって底抜けないの?
27名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 19:00:50 ID:1srkB/kh0
地方から上京してきてる人達にとっては「都会」じゃないと意味ないわな。
八王子とか立川とか町田とか中途半端に栄えているとわざわざ中心まで
出向かないだろうし。
そうなるとたまのデートでお台場行くくらいでそれでは観光客と一緒であり
全然東京ライフ満喫できなさそう。
まあそうならないよう郊外にキャンパス建てまくってたんだろうけど。
28名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 19:02:18 ID:vIRs0bwc0
>>25
確かに古本屋街が近くでめちゃめちゃ便利そうww
ちょっと行けばアキバもあるし。
三田はなんもね。
ある程度名のある大学がその地にあるっつうのに、三田は全然学生街になってない。
本屋もしょぼいのしかない。
29名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 19:02:22 ID:WqZ5HYPD0
筑波大学みたいな立地が大学には理想的じゃないのか?都心にも比較的近いし。
会社で新入社員が「大学では遊んでばっかでしたよ〜」ってのは聞き飽きた。
30名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 19:03:06 ID:BZkYTTvM0
>>16
あのビルじゃバルサンも焚けないよな
31名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 19:04:01 ID:bc7So+AZ0
いまさら戻ったて遅い
俺の青春をかえしてくれ
32名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 19:04:20 ID:vIRs0bwc0
>>29
田舎には行きたくないな。
筑波は学生の自殺率トップだと聞いたぞ。
筑波大、自殺で検索するといい。

アキバ駅前のダイビルに筑波が入るとか、聞いたな。
田舎じゃ不便だからじゃね?
33名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 19:05:17 ID:1AT3X1Ul0
記事に出てくる嘉悦女子高はどうなったの?
34名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 19:05:42 ID:tWRu2rBi0
>>28
大学街として機能してる所と言ったら、本郷、御茶ノ水界隈、早稲田ぐらいかなあ。
35名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 19:06:15 ID:Si6qg4kB0
明治大学

和泉校舎 駅から徒歩二分 渋谷 十分 新宿12分
駿河台校舎 駅から徒歩二分 秋葉原一駅 古本屋街一分 新宿13分
36名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 19:06:48 ID:PhiTJbx10
往復6時間かけて通ってたのは今考えると馬鹿らしいな
37名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 19:07:50 ID:WqZ5HYPD0
明治とか日大のビル見た時、正直ひいた。これが大学なの?
逆に、上智には萌えた。映画とかでみる大学そのもの。
38('A`) R. ◆CkQJ/zRB6Y @Sφ ★:2005/08/20(土) 19:08:42 ID:???0
>>32
3Sでしょ?
39名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 19:09:38 ID:l8GtI6N60
地方から上京して大学に入ったら、
故郷よりも、もっと田舎なので、驚いた。
40名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 19:11:10 ID:yLZu11/l0
>>36
っていうか、救いようのないヴァカ
41名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 19:11:50 ID:kNnfpLTk0
湘南台最高!
42名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 19:12:28 ID:AVHu4hIm0
大阪は都市部にロクな大学がないな。
43名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 19:12:28 ID:gIWavL0CO
八王子は地方出身者でも驚くほどの田舎だからなぁ
44名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 19:13:09 ID:hjon6L1g0
和性田大学人体学部を何とかしてください
45名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 19:13:14 ID:kgJJlx1P0
>>41
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
46名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 19:13:15 ID:WNPgTAgW0
千葉大が一番都会にあるな
47名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 19:13:31 ID:iudNJZns0
法政ってふもとの校舎はすんげー汚いよな
全部壊してビルにすりゃよかったのに
48名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 19:13:34 ID:PZlGbc+x0
>>33
嘉悦は有明地区に移転だとか。
49名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 19:14:38 ID:fY2cPVqj0
>>40
大阪の大学のヤツで
兵庫奈良京都から毎日二時間三時間かけて通うやついっぱいいる

ただなんで下宿しないのかなとは思う
50名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 19:15:56 ID:TgluIeus0
慶應も周りの大使館とかを買収して広く汁
51名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 19:15:57 ID:BWlB72S50
確かに法政のここ数年の変わりようは凄い
昔のイメージを払拭しようと新しい学部&キレイな校舎で頑張ってるよ
吉と出るか凶と出るかは知らんが、偏差値は微妙に上がってきてるな
52名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 19:16:34 ID:LAj2BZWf0
都心にも北大みたいなキャンパスの大学があるべき。
東大くらいでは足りない。アメリカとかにはいっぱいあるのに。
53名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 19:16:55 ID:FXkp+U220
東大はいいよ。駒場は渋谷に近いし、本郷は広くて
木がたくさんあって池もある。
54名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 19:17:04 ID:iJ2zQPNq0
田舎っちゃ田舎だけどその分キャンパスは広く緑も豊富、
車やバイクでちょっと行けば店はそれなりにあって、
電車で30分以内に都心まで行ける・・・くらいが理想だと思う。
55名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 19:17:08 ID:0FuJsKey0
郊外の利点:車で通学できる
56名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 19:17:20 ID:WqZ5HYPD0
>>49
純粋に金がないんじゃないか?
俺の仲間は親父がリストラされて、下宿→通い→退学→就職
57名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 19:17:34 ID:bzQAfHbL0
>>15
2002年に廃止されたけど「首都圏の既成市街地における工業等の制限に関する法律」
(通称工業等制限法)というのがあって、大学は工業等の「等」に含まれる言わば
有害施設扱いで、東京23区と武蔵野市の全域、三鷹市の半分などでは校舎の建直しなどの
再開発をしようとすると郊外に出て行けというご指導があった。
大学を追い出してもっと税金が取れる施設を作りたかったんだろうけど、大学が好きで
出て行った訳じゃない。
58名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 19:17:34 ID:ce/a5OnBO
新しいビルって大学というよりリーマン養成施設に見える
59名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 19:18:35 ID:C9T2be1t0
どこにあったっていいけど2箇所以上に分散させるなよ。
週に1回だけ別の校舎で、とかだと大変なんだよ
60名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 19:18:52 ID:CnZpRqQPP
>>54
阪大の吹田キャンパスのことじゃないのそれ。
あーでも電車で30分ちょっと超えるか。
61名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 19:18:55 ID:BWlB72S50
>>47
色々あるんだろうけど
そうすると市ヶ谷キャンの学生が数年間難民になるからじゃない?
数千人はいるからなあ学生が
62名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 19:18:58 ID:ArCuyCgM0
お茶の水に明治大学と中央大学が昔隣同士でいっしょにあったらしいけど、
考えたらすごいことだよな。

63名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 19:19:02 ID:P2RczdtkO
法政は良い場所にあるよな〜。靖国神社に近いし…
64名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 19:19:15 ID:NdqcWERso
これからは、一部をのぞいて私大は廃校かもな
65名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 19:19:26 ID:kZd5BWPa0
法政と明治の新校舎は、何十年も巣食ってた過激派・極左追い出しに絶大な効果があったんだよ。
法政なんて新築したあと、教職員がかわりばんこに、変なビラはられないように番してたぐらい。
明治も生協つぶしに成功したしね。和泉にはまだ残ってて、ときどき内ゲバやってるが。
66名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 19:20:30 ID:XRLw88K30
>>50
KOはお台場に移転して全学部を1つのキャンパスに揃える構想が
一昔前にあったのだが、その計画はあえなく潰れた。

>>52
ヒント:地価
67名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 19:20:59 ID:tWRu2rBi0
>>57
へえ〜。バブル期に学生が増えて校舎の立替がしたかった大学としては辛かっただろうな。
68名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 19:21:32 ID:P2RczdtkO
65
もう左翼の時代じゃないしな〜。害虫は追い出さなきゃ。
69名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 19:22:09 ID:BWlB72S50
>>65
ボアソナードタワーには確かに中核ビラは無いけど
旧校舎には依然としてビラ貼られてるよ>法政
タテカンもあるしw

この前も極左がデモやってた
70名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 19:22:35 ID:WqZ5HYPD0
>>58
言い方は悪いが、ビル大学と専門学校はあんまり変わらない気がする。
71名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 19:23:25 ID:YxIkv+LW0
この間祖父母の様子見に帰省したんだけど、
新宿から高速バス乗ったら明治大学の横通った。
何でわかったかっていうと会社みたいな建物の外壁に
でかでかと明治大学って字が貼り付けてあったから。w
ああいうのはちょっとかっこ悪いよなあ…。予備校っぽい。

>>49
自宅があるなら仕方がない。
下宿だとしてもどうせ関西行くなら京都に住んでみたいな。
大阪に住むのはちょっと微妙。3時間はさすがにきついが。
72名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 19:23:33 ID:wOR1r8aH0
嘉悦中学高校にはお世話になった。
(平成2年の話だが)
法学部だった俺は、
付き合っていた彼女が14歳の誕生日を迎えた翌日に処女をいただきましたよ。。
市ヶ谷は俺の大学から歩いていける距離だったなあ、
よく飯田橋まで来てもらってデートしたもんだ。。。

結局彼女とはその後10年間付き合ったんだなあ。
彼女の友達を妊娠中絶させたのが彼女にバレて、修復不可能になったな。

まあでも・・・。
彼女は結婚して産んだ子供が知恵遅れで彼女は悩んでノイローゼになったと聞いたんだが、
ガセであってほしい。
もし本当なら、俺が旦那じゃなくて本当に良かった。
73名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 19:24:32 ID:LAj2BZWf0
法政の貧乏臭さを守る会ってまだあるのか?
74名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 19:26:20 ID:YrpaIiqa0
受験バブルの頃はこんな大学でも人気あったんだけどなあ
75名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 19:26:43 ID:9WzDbnnA0
リバティタワーを建てた明治、ボアソナードタワーを建てた法政は完全に勝ち組。
76名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 19:27:07 ID:xHPX5yvn0
>>72
コピペ?
あなたには 不幸な人生歩んで欲しい
77名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 19:27:09 ID:VmMcpIMG0
理科大は狭すぎ。
学部ごとにキャンパス立てたほうが広くていいんじゃないかと思うほど。。。

来年からの校舎改築でどうなることやら。。。
78名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 19:27:32 ID:kZd5BWPa0
>>69
住む場所が狭まっただけでも大打撃だよ〜。
まともな学生が接触する機会が減るし。
和光大学なんてまさに極左の巣窟。
79名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 19:28:11 ID:pMZVQJZsO
80名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 19:29:14 ID:NprrvWO80
81名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 19:29:44 ID:VmMcpIMG0
>41−45
文教大学いぇー(ry


お前ら頭いいな。
82名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 19:29:58 ID:LSp6hvjY0
大学多すぎでみっともないから早く潰れてほしい
83名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 19:32:13 ID:kZd5BWPa0
工学院は新宿校舎はすごいとこにあるが、
八王子はこれまたすごいところ。隣が層化大学なのもなんだが、
工学院移転計画があったとき、当時の学長が
「これからは車の時代だから、インターチェンジの近くに!!」
という方針で、電車の駅からバスで30分ちかく離れた山に建築してしまった。
84名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 19:32:56 ID:Vz/uoOg00
東大生ですがバカな大学生をこれ以上都心に増やさないで下さい?
法政?理科大?ゲラゲラ
85名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 19:34:00 ID:YxIkv+LW0
>>83
文系の大学だったら目も当てられないが
理工系の大学なんだから人目があったらまずいことをやればいい。
86名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 19:35:48 ID:vlOiaOIu0
こういう意味では御茶ノ水と渋谷の近くに
広大なキャンパスがある東大は恵まれてるな。
87名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 19:36:00 ID:WqZ5HYPD0
創価大学の近くってちょっと興味あるから羨ましい。
創価大学ってどうなってんだろ?
88名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 19:36:22 ID:kgJJlx1P0
>>81
真面目な話、文教大生って湘南台いる?w
いつもバス空いてない?
89名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 19:36:59 ID:2WqLbRzT0
>>78 和光大って左よりの学校だったの?
わりに裕福な家庭の子弟が行く学校だとおもってたんだけど
90名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 19:39:04 ID:Vz/uoOg00
>>89
麻原先生のご令嬢がご入学された大学じゃなかった?
91名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 19:39:34 ID:g0E0KnlM0
>>12
京大の第三キャンパスは一応京都市内だぞ。
京都市外のキャンパスは第二キャンパスの宇治キャンパス。

元々京都府南部の学研都市に一部移転する予定だったんが、
あまりに京都市から遠すぎるってのと京都市が必死に引き止めたので、
学研都市移転計画は立ち消えに。
92名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 19:40:52 ID:FXkp+U220
>>52
東大を北大なみに広げて、不忍池、上野動物園、美術館、博物館も
ひっくるめて上野公園全部東大のものにしていい?
93名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 19:41:54 ID:kZd5BWPa0
>>89
世田谷にある幼稚園・小学校などはいいとこの子が多い。芸能人の子弟もたくさんいる。
だいたいの子は中学はよその私立を受験しちゃう。
いわゆる自由主義の校風なので、サヨも沸きやすい。

>>87
すごいですよ。山奥に似つかわしくないパルテノン神殿のような建物がたくさん建ってますw
美術館が豪華絢爛。校舎はそうでもないですけどね。
もちろん生徒はほぼ層化子弟。
94名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 19:42:10 ID:xCmPSqSW0
>>41
家の近所にできた時は、こんなとこに大学なんて不便じゃねって思ったヨ。
隣の駅には日大農獣医学部なんつー畑だらけのキャンパスあるようなひなびた新興住宅地だった。
今や、横浜にも電車1本で行けるし、江の島には20分ほどで泳ぎに行けるし、
都会じゃないけど良い環境なのかもしれないね。
俺は町田の大学だったが。
95名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 19:42:22 ID:OrgAU0Tm0
>>83
>これからは車の時代だから:一理ある。でも…
>インターチェンジの近くに:毎回、高速料金を払うってこと?
96名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 19:44:59 ID:WqZ5HYPD0
>>93
何人かは知らないで入る人もいるんじゃないのかな?
事実、大学の時、仲間の創価学会員に教えられて初めて創価大学を知ったし。
97名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 19:45:32 ID:kZd5BWPa0
>>95
実際、学生は自動車通学禁止なんですけどねw
しかもスクールバス(教職員バス)もふつうの学生は乗れないので、
みなさん自腹でバス通学かバイク。
(山道なので自転車は死ぬ)
98名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 19:46:34 ID:4Dceed6I0
創価も知らない、創価と聞いて疑わないような奴は大学行っても仕方ないだろ。
99名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 19:46:48 ID:fY2cPVqj0
>>93
ある意味エリートが通うところだからな>創価大学
まあ幹部になるような人は有名私大に行ってるだろうけど
100名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 19:47:09 ID:NBLGxBHv0
工場等制限法って東大は適用外だったのかな?
安田講堂の裏にでっかいビル建ててたじゃん。理学部だっけか。
101名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 19:47:49 ID:OrgAU0Tm0
>>97
生徒は自動車通学禁止!?
それじゃ、誰も行かないよ…
102馬鹿法政大法学部生:2005/08/20(土) 19:48:06 ID:meaLZR4UO
やる気なしで入った大学ですが、ビル校舎を初めて見た時は悪くないな〜と思いました
秋葉原にも新宿にも近くてキャンパスの立地は最高なんで、早慶上智に落ちたら法政(ただし市ヶ谷の学部のみ、多摩の学部は蹴るべし)に来てくださいね〜
103名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 19:48:56 ID:BufVy8GY0
八王子はね、大学が駅からも遠いのよ。
唯一、駅前なのは都立大。
ここの街は、それなりに賑やか(へんてこな、ショッピングモールだけど)

あとの大学は、だいたい駅から遠い、山の中。
この辺が失敗の原因。
104名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 19:49:25 ID:fCRSo+130
>>100
北大も馬鹿でかい建物を建ててる。

こないだは工学部・理学部で
最近、文系共同等(通称:W棟)ってのも出来たし。
105名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 19:50:45 ID:DXHD8I1u0
早稲田は一応都心にあるけどめちゃ狭いのよね。
まー、所沢よりマシだけど。
106名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 19:51:37 ID:ENWwiYEQ0
>>41
>>45
ナカーマ( ・∀・)人(・∀・ )
107名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 19:51:41 ID:WqZ5HYPD0
じゃぁ、大学を一つのビルにまとめて1階から5階は東大とかにしちゃえばいいのに。
足立区、江東区あたりにだったら立てるとこあるでしょ。
108名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 19:52:18 ID:ifxdCNbg0
>>89
東京教育大学が筑波に移転して筑波大学になったとき、
移転に反対したサヨク教授たちが和光大学に移籍した
という話を聞いたことがある。
109名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 19:52:37 ID:kZd5BWPa0
>>103
都立大も、駅ったって、あの南大沢だからなー。
駅前の店が次々と撤退していって、一回はゴーストタウンになりかけてた。
まぁそのあと盛り返してたけど。
敷地も異常に細長くて、一番奥の施設に行こうとして、途中で行き倒れになりかけたw
110名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 19:53:05 ID:kNnfpLTk0
湘南台からチャリで20分かかったからなー。ほんとど田舎杉だ。
111名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 19:54:11 ID:OD0Iqf2/0
関大の大学案内もらったら馬鹿でかい建物計画してるみたいだけどあれほんとに作るの?
112名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 19:55:25 ID:AgzL6Ekm0
大学なんてのは高校卒業者の30%程度が行けば言い訳で
今のような大量大学進学など今すぐ止めろ。
無駄だ。
無駄金を4年間も投入する事になるだけ。
30%程度が大学進学しておけば十分である。
113名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 19:57:52 ID:ecBZZzCn0
>>103
中央大も駅前ですが
114名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 19:58:06 ID:xPz9HqKp0
昔から都会の大学の方が面白い学生が出るって話は聞くし。早稲田とか
街の中に溶け込んでるからいいんだとか。やや古い話かもしれんが。
筑波とかイマイチパッとしないのは立地のせいもあるかな。
中央大の移転は当初からブーイングあったな。「げんしけん」でも言われてるけど。
115名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 19:58:11 ID:kgJJlx1P0
>>110
漏れの最高記録は8分だ
116名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 19:58:59 ID:BufVy8GY0
一ツ橋だって、郊外の国立だけど。
わりと駅前だから、そんなに違和感はない。

府中に移転した外語大だって、駅の近くだから、今後はマシになると思う。

それに比べて、
中央大・法政大(多摩キャンパス)なんてのは、
農山村に建つセミナーハウスみたいだw
117名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 20:00:52 ID:kZd5BWPa0
>>113
モノレールの駅前でしょ…
多摩動物公園駅からは山道10分だから、駅前とはみとめませんw
118名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 20:00:55 ID:kNnfpLTk0
>>115
それは凄い。
あの香りをかぎながら通学するのはきつかったよ
119名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 20:01:28 ID:jnn2bqzA0
>戸板女子短大の食物栄養科も、東京・八王子市にあった2003年度の新入生
>数は106人(定員150人)だったが、港区に移転した04年度は210人に回復した。
あぁ、これ、工学院の近くだっけね
工学院高校だったか中学だったかが入ってる 今は
バス停も出来たみたい

>>93
あのパルテノン神殿は、美術館だよ

>>97
駅の方から来る分には、チャリ通で死ぬ事はねぇべ
120名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 20:01:33 ID:8mlkrVPw0
中央なんか八王子に行かなきゃ今ごろ上智と同格だったかもな
121名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 20:01:41 ID:2JAr1haE0
リバティの非常歓談でのHは萌える。
122名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 20:02:13 ID:BufVy8GY0
KO湘南なんて、
一流進学校には見放され、
附属中学はコネ入学のうkちぶp085・・・ppppppppp
123名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 20:02:17 ID:ihGuEs7Q0
俺は学生のとき六本木の校舎に通っていたが、都心過ぎるのも
考え物だと思った・・・
124名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 20:03:40 ID:DzltRDA4o
私立大学が不法滞在シナ人の温床にもなるし、ニートのウンコ製造機生産工場にもなる
125名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 20:03:41 ID:alFOiviU0
和光大学ってさいたまの大学だとおもってたよ
どーでもいいけど
126"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2005/08/20(土) 20:03:47 ID:KDf5MqZ00
エレベータの性能と数が勝負の分かれ目。
127名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 20:04:27 ID:kgJJlx1P0
どこにでもアンチがわくなw
なにかリアルでひどい事されたのかな?
128名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 20:07:16 ID:kZd5BWPa0
>>127 誤爆?文盲?

>>125
層化大学も草加市にあると思ってるヤシ多いよなw
129名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 20:07:37 ID:woJew0elO
郊外の住宅地は俺が予想しなかったほど不便。
埼玉の某住宅地は家ばかりで近くにはセブンイレブンより。
130名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 20:09:26 ID:kgJJlx1P0
>>128
なんでおまいが俺に絡むのか?
文盲?
131名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 20:23:55 ID:3DjUp6AY0
>>98は創価大学生か?
俺は2ちゃんにくるまでリアルで知らなかったが。
それほど有名じゃないことに気づけ。
132名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 20:40:32 ID:l4wsMx5L0
>法政大はこのところ、市ヶ谷キャンパス周辺の土地
>や建物を次々と取得している

隣は靖国神社・・・
133名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 20:41:23 ID:BzJWI23J0
>>123
生研か物性研?
134名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 20:45:38 ID:OrgAU0Tm0
>>114
東京教育大は役人から嫌われて筑波に移されたらしい。

>>121
それが明大生の学園生活ですか?
135名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 20:46:54 ID:TKdCrhx/0
慶応生はそこそこ楽しいよ
136名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 20:49:21 ID:lj09eRr70
早稲田が馬場から徒歩三分だったら最強なんだが。
東京富士大を買収してほしい。
137名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 20:49:51 ID:l5XUs7gh0
大久保駅前にべたべた貼ってあるビラ。
「公明党の提案により 新宿区では中学3年まで児童手当が給付されるようになります」

…この少子化の時代、それも都内でも住民人口の少ないほうの
新宿区、アジア系外国人比率が異常に高い新宿区なのは何故?

何故杉並や世田谷ではなく新宿区?
公明党の恐ろしさよ。
138名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 20:57:30 ID:nMmDE5ap0
青学は厚木の怒田舎から少しましな相模原に移ってきたが田舎であること
には変わりはない。
代わりに世田谷あぼ〜ん。
139名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 21:02:33 ID:Y2J0j9K+0
大学と呼べるのはココまで

●○● 旺文社版トップ30大学(総合)●○●
【国立】 北海道 東北大 筑波大 群馬大 千葉大 東京大 医歯大 東外大 
東工大 一橋大 新潟大 信州大 金沢大 名古屋 三重大 京都大 
大阪大 神戸大 岡山大 広島大 徳島大 九州大 長崎大 熊本大 鹿児島
【公立】 東京都立大 大阪市立大 大阪府立大
【私立】 慶応義塾大 早稲田大

●○● 河合塾版トップ30大学 (理系) ●○●
01 (国)東京大   11 (国)神戸大   21 (国)新潟大
02 (国)京都大   12 (国)千葉大   22 (国)熊本大
03 (国)大阪大   13 (私)早稲田   23 (国)徳島大
04 (国)東工大   14 (国)広島大   24 (公)府立大
05 (国)東北大   15 (国)金沢大   25 (国)岐阜大 
06 (私)慶応大   16 (国)岡山大   26 (国)農工大
07 (国)九州大   17 (私)理科大   27 (国)横国大
08 (国)名古屋   18 (公)都立大   28 (国)山口大
09 (国)北海道   19 (国)医歯大   29 (公)名市大
10 (国)筑波大   20 (公)大市大   30 (国)鹿児島
http://homepage2.nifty.com/union-saga-u/FF200110.htm
140名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 21:03:05 ID:hMe0Rk6/0
どうでもいいんだけどさ、東京の大学で高層ビルみたいな校舎って
授業の始まりや終わりってエレベータが物凄いことにならないの?
それとも教室はなくて、学校の本部が多いの?
141名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 21:04:47 ID:R5P2X1qc0
無駄な敷地の多い大学だったので、いろんなサークルが勝手にプレハブ建てたり、
コンテナ置いたりしまくりだったけど、都心の大学だとそういうのは出来ないんだろうな。
142名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 21:06:46 ID:hjeCN6890
>>53
あとよくバイクの上で寝てるデブネコだな。
ぶっちゃけ拉致したい。
143名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 21:07:36 ID:pXK+h8Za0
大学は田舎に移転するだけで偏差値が5下がる
学部は「情報」「国際」とつくだけで物笑いの種
144名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 21:07:44 ID:4ZM0fcih0
ハエ大は4年間八戸だおww
145名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 21:09:37 ID:bzQAfHbL0
>>134
筑波研究学園都市開発は角栄の推進した土建屋事業。法案を通すための工作費は
建設予定のゼネコンから事前に取り立てた。法律上は移転ではなく、東京教育大学閉学、
筑波大学開学で旧国鉄の分割民営化と同じで組織として連続していないから
教官は自動的に雇用される訳じゃなかった。筑波に行きたかったのは丸の内線のノイズで
深夜にならないと精度の高い実験が出来なかった物理系の教官たち。
146名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 21:16:56 ID:kCzx5aeS0
>>116
大正時代の移転だし、都市計画もある感じだからかな。
それに平地だしね。

電通大、学芸大、農工大あたりも都心立地ではないけど、その地域で長い間なじんでいるし、
立地も八王子からバスで山を登っていくタイプの大学とも違う存在といえそう。
147名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 21:19:01 ID:W5tjj2l+0
>>134
教育大が筑波に移されたのはやはりそういう意味があったんだな。
単に巨大学園都市を作ろうということだけではなく。

教育大が移転した文京区大塚の跡地、当時は渋谷の東邦生命に仮住まいだ
った国連大学を建設しようとしていたら、担当だった国連のやつ(外国人)が、

「文京区なんて田舎だからいやだ。青山あたりがいい」

という意味のことを言ったため、日本側はしかたなく都電の青山車庫跡地だ
った現在の土地を提供したらしい。
東京大学の本部があり、区名まで文教のだじゃれみたいな文京区も、外人か
ら見れば「大学にふさわしくないイナカの地区」というわけだ。
148名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 21:28:44 ID:bzQAfHbL0
>>147
旧国鉄の組合潰しのため分割民営化(改革法23条がキモ)したのと同じで
1969年に体育学部を除く4学部が入試中止となる様な紛争の温床だったから
移されたんじゃなくて潰された。筑波大学は東京教育大学の滞留学生の面倒
は見たけど教官の雇用義務は無いし全くの別組織。
149名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 21:30:57 ID:oqqoTtEL0
>>138
世田谷校舎跡地にマンションが建った。
でもあそこ世田谷でも屈指の駅から遠い場所だから
無くなってよかったかもね。
150名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 21:32:25 ID:BzJWI23J0
旧東京教育大が完全に消滅したのなら、
東京学芸大が東京教育大に改名してもいいのではないかと思う。
151名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 21:39:35 ID:kZd5BWPa0
>>150
元・高等師範と元・師範との格差があるので無理ぽ。
152名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 21:41:48 ID:LSp6hvjY0
私立は全部潰していいよ

153名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 21:45:53 ID:TPI1gohn0
別に都心回帰しなくてもいいから、大学を駅に融合してくれないかな。
電車乗った後、更に移動するのが面倒なんだよな。
154名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 21:47:16 ID:UauF8rnX0
不景気・少子化の時代なんだから、私立に行く必要はないだろ・・・
早稲田・慶応・明治とかの有名私大ならわかるけど・・・
155名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 21:48:08 ID:LAj2BZWf0
>>151
いま全国にある○○教育大の中で旧高等師範がいくつあるんだよ。
156名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 21:49:41 ID:LSp6hvjY0
わけのわからん大学多すぎ
はよ潰れろ
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/
157名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 21:50:54 ID:K7gKC5Wi0
静岡大も東京の都心に戻りたいんですが
158名無しさん@4周年:2005/08/20(土) 21:51:42 ID:1YvuDTX30
各県に国立大学だけ残して、上位私立以外は無くしてしまえ。
大卒のレベルが下がってしまう。
159名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 21:55:07 ID:3Vkhr89C0
情報技術者試験でいった工学院大学八王子周辺のなにも無さにびびった
160名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 21:57:21 ID:jgNk2II7O
日駒並みの就職しかできない駅弁も医学部、薬学部、工学部残していらねえだろ。
161名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 22:01:24 ID:U/isI4kg0
下位私立だけじゃなく地方下位国公立も(゚听)イラネ
162名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 22:02:18 ID:k1ZCj82/0
>>152>>158
その各県にある駅弁国立大学がいまやジリ貧だという事実。
163名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 22:03:36 ID:j/wgMyAY0
ビル大学だと講義間の移動はエレベータで「17階から26階」とか
になるワケだ。もう、なんというか大学って感じがしない。
代ゼミか専門学校みたいだ。郊外どころか度田舎に逝ったのも
高層ビルもどっちも大学とは云えない。
164名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 22:04:29 ID:UauF8rnX0
ぶっちゃけ、この国の大学は私学助成金を貰っている限り国立大学同然。
私学助成金をさっさと廃止しろ
165名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 22:09:30 ID:3Pw1ANnF0
大学は東京と京都にしか必要ない。
地方にわけのわからん国立や私立が戦後乱立されたのが問題。
166名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 22:10:18 ID:5PAovyy70
>>57
それもあるけど,それよりも,文部省の大学設置基準の問題があって,
ある程度の広さがないと学部や大学院の設置が認可されなかったんだよ.
んで仕方なく,郊外にキャンパスを作って,でかいグラウンド作って
設置基準を満たすという方法をどこの大学もやってたな.
文部省がバカだったんだよ.
167名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 22:10:35 ID:ZTcRtcIA0
数年後には私立大学と旧国立大学とは同じ立場になる。
168名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 22:11:20 ID:LSp6hvjY0
大阪と福岡と沖縄には大学はいらん
169名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 22:13:32 ID:5PAovyy70
>>168
実際,大阪市内の大きな大学って大阪市大と大阪工大ぐらいしかないよ.
あとは泡沫大学ばっかり.
170名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 22:16:02 ID:Sd2t54xE0
喜悦女子中・高校というのを覗き放題なのか
171名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 22:19:18 ID:kkDwiZkS0
>>144
>ハエ大

蝿の研究してる大学?
172名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 22:19:29 ID:FTjl359r0
>>170
嘉悦はお台場に引っ越しましたから!残念!
173名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 22:26:37 ID:bzQAfHbL0
>>166
違うよ。校地基準は6倍基準に緩和されていた訳だし、問題は制限区域
(23区や武蔵野市ね)内に校地を求めて校舎を建てることが出来なかった
から(用地取得のカネの問題じゃない)仕方なく郊外に出たんだよ。
174名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 22:26:42 ID:3U7kGLAe0
郊外型キャンパスでも駅前にあるか、バス乗り継ぐかで大違いだよな
慶応の日吉にしても、あれが日吉からバスで20分とかだったら、見向きもされないべ
175名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 22:32:17 ID:/zlRV24S0
戦後創立の学校なんか全部いらん。取り壊せ。
176名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 22:47:40 ID:33g74SxU0
>>49
どこの大学かは知らんが、
奈良から大阪まで2時間以上かかるような誤解されやすい
表現は止めてください。
177名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 23:13:11 ID:vUJDVSCE0
>>162
腐っても国公立大学。
それに比べ、私立駅弁大学はつぶれ始めている。
178名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 23:13:59 ID:udbhZeW70
アホ大学だから学生集めに必死。 都心の魅力 プッw

資金が無いからビルにせざるをえないだけww

悔しかったらサクラ並木作ってみやがれwww
179名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 23:15:17 ID:T6goYh/a0
>>60
大阪大学豊中キャンパスだったら 石橋から梅田まで20分くらいだけど。
緑に囲まれた地だし、それなりに広いし。
180名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 23:20:58 ID:E5H1VIDx0


やめてくれよ・・・


らだでさえバカ大学生の巣窟なのにまだ増えるのか?

181名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 23:24:01 ID:W5tjj2l+0
大手町や日本橋には会社のオフィス・ビルが建ちならんでいるが、
同じように大学の高層校舎ばかりがズラリとならんでいる街ができたら
壮観だな。
182名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 23:31:01 ID:4QmDR46J0
朝ラッシュ邪魔。
183123:2005/08/20(土) 23:39:52 ID:5MJzxds50
>>133
目黒区某所に移転したほうにいたよ。
ある意味、貴重な経験をさせてもらったが、いかんせん貧乏学生には
敷居が高い街だった(w
184名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 00:26:43 ID:XzS0/I7Z0
まあランキング外の大学は潰したほうがいい。日本のためだ。

●アジアTOP100大学ランキング
http://ed.sjtu.edu.cn/rank/2005/ARWU2005_TopAsia.htm

01位(国)東京大学
02位(国)京都大学
04位(国)大阪大学
05位(国)東北大学
08位(国)東京工業大学
09位(国)北海道大学(国)九州大学(国)名古屋大学(国)筑波大学
24位(国)広島大学(私)慶応大学(国)神戸大学(国)岡山大学
37位(国)千葉大学(国)群馬大学(国)金沢大学(国)長崎大学(私)日本大学(国)新潟大学
37位(国)東京医科歯科大学(国)東京農工大学(国)徳島大学(私)早稲田大学(国)山口大学
66位(国)愛媛大学(国)岐阜大学(私)順天堂大学(国)鹿児島大学(国)熊本大学
66位(公)大阪市立大学(公)大阪府立大学(公)首都大学東京
185名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 00:35:15 ID:8l8CRSak0
そう言えば横国って微妙な場所にあるな。
最寄駅から坂上っていくし。

みなとみらいの土地が大量に余ってるんだから、そこに移転させた
方がいいと思うぞ。
186名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 00:39:17 ID:DAnzErHP0
>>177
私立駅弁なんて言葉いつから出来たんだ?!?!
駅弁ってのが、駅弁のようにどこにでもある国立のことを指すわけだが。
オマイの勝手な造語?それとも学歴板の厨房御用達の2ch語か?

いずれにしても、国立も法人化して私大のようになっていくよ。これからは。
187名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 00:40:01 ID:Pgjid9jN0
ぶっちゃけ、この国の大学は私学助成金を貰っている限り国立大学同然。
私学助成金をさっさと廃止しろ


188名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 00:43:11 ID:XzS0/I7Z0
国立大卒の100倍(?)も存在する私立大卒なんて駅弁ほどの価値もない。
コンビニ弁当みたいなもんだ。www
189名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 00:47:03 ID:kfxPU48a0
明治はあの塔を建てる為に記念館と旧校舎を潰したわけだが、
焼け野原の東京で校舎再建に関わったOB達の不興をかって、学長が更迭された。

その元学長・岡野加穂留は、「郵便局ファンの会」とかいう郵政民営化反対を唱える会の会長をやっているらしい。
190名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 00:48:02 ID:nEApDTCM0
へ??嘉悦が法政のモンになるの??へええええ
191名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 00:49:18 ID:XzS0/I7Z0
>>186
お前はヒキコモリか?
もうとっくに「国立大学法人」になってるよ。


192名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 00:50:48 ID:fc9Hqzb60
>>154に激しく同意。私大で存在していいのは早慶上智ICU、マーチ、学習院、東京理科大、
、人によっては立命、同志社レベル以外に入っても金と時間の無駄。
193名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 00:56:31 ID:nUu2L8Jr0
wwwwwwwwww中大中大中大wwwwwwwwwww
194名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 00:58:23 ID:5sEsBFS60
学費も生活費も安く抑えられる駅弁国立の理系学部は、地方の人間にとっては絶対必要。
ただ、人文学部(公務員試験に落ちればフリーター確定)だとか、教育学部(教員試験に落ちればゴミ)は、積極的に整理すべき。

私立にしても、工学系の学校なら入学時の偏差値50切ってても存在価値はあると思う(但し、入学後に勉強しねぇ奴は卒業させない、という前提で)。

195陸の王者:2005/08/21(日) 00:58:51 ID:Zc82yZVC0
慶応が私学の頂点。
196名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 01:02:40 ID:WwBhZIDn0
ぶっちゃけ東大駒場が最強。
駅まであるし。
緑豊富だし。
渋谷・下北沢まで徒歩で行けるし。
197名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 01:06:19 ID:QwHzgzO30
お茶の水は、マロニエとか画材店レモンの2階とか
しゃれた喫茶店がたくさんあったのに
いまはみんななくなっちゃった。
山の上ホテルだけは、なくならないでほすぃ。
198名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 01:07:43 ID:6QkfNqwz0

このスレ的には、明大と東大が勝者のようだな。

逆に徹底的に不便なところはどこだろうか?
199名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 01:08:29 ID:ozK5Herb0
立地条件で大学決める人もいるのね。
200名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 01:09:11 ID:VOPn68Nu0
中央が都心に回帰すればトップ私学間違いなし。
法科大学院はすでに都心に設置されているから、法曹界では1位奪回も近い。
201名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 01:13:08 ID:UCBOPJhT0
>>196
でも、急行が止まらない。
202名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 01:13:48 ID:lwP/800N0
お前等、学歴スレにするなよ!
絶対にするなよ!
(上島AA省略)
203名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 01:13:54 ID:kVEOrpfu0
私立薬科大学で最強の立地条件は、共立薬科大学だろうな・・・芝公園の隣に有るし。
え、僕の通っていた大学?三軒茶屋から清瀬に移籍した大学です・・・orz
204名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 01:15:17 ID:F8oQDxFM0
国士舘の時代が・・・W
205名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 01:15:29 ID:gzEfgatV0
慶応の三田キャンはけっこーいいと思う。
模試以来いってないけど。
入試も入学式も日吉だったから。
あと、上智受けにいったんだけど、あそこは良かったよ。
ふたば学園の育ちの良さそうな子がたくさんいて、
たまらんかった
206名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 01:19:03 ID:5m0ZDvpa0
★★★★中大の移転前と移転後★★★★

司法試験 主要大学・年度別合格者数 昭和40年〜昭和49年

      S40 S41 S42 S43 S44 S45 S46 S47 S48 S49
中央大★148 145 139 132 130 138 116 100 130  85
東 大  102 126 118 100  84  89 127 108  90  95
早稲田  33  23  50  47  54  71  47  56  54  70
京 大   41  53  41  38  36  30  37  43  63  41
東北大  12  13   7   6   7  11  13  17  12  14
一橋大   6   4  11   8   7  12  13  22  23  14
名 大   10   6   8   9   9   7   6   8   6  10
阪 大    4   3  10   8   7  10  10  14  11  17
慶応大  14  10  15  11  17  14  26  13  23  20
上智大   0   1   0   1   1   0   0   2   0   3
法政大  10  15   2   7   9   5   6  10   6   2
明治大  17  23  23  17  21  20  20  20  23  25

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  国家公務員T種       司法試験       公認会計士試験

 1.東京大学  498  1.東京大学  226  1.慶応義塾  208   
 2.京都大学  221    早稲田大  226  2.早稲田大  153
 3.早稲田大  125  3.慶応義塾  170  3.東京大学   93
 4.慶応義塾   85  4.京都大学  147  4.中央大学   76
 5.九州大学   73  5.中央大学★ 121  5.神戸大学   62
207名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 01:19:14 ID:FxkEW/JC0
杏林大学八王子キャンパスが最悪
住所を東京都にしたかっただけというかんじだ。センター試験のとき雲海見えてた。
すれ違いだけどローゼンメイデン2期水銀燈復活決定万歳
208名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 01:21:46 ID:lwP/800N0
早稲田は、まあ、立地条件は悪くなかったよ。
とはいっても、自分は文学部だから、微妙に場所が違うんだけど。
でも、周りに居た連中は、糞みたいな奴らばっかりだったなあ。
209名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 01:21:46 ID:rIyX+WCj0
明治に対抗してタワーを建てた法政
210名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 01:25:44 ID:nS0R4r1e0
学歴板より

--------------------------------------------------------------------------------
神田駿河台3の9にあった中央大学が1978年に八王子に移転した時の入試状況。

法学部の法律学科だけで

1977年に受験者数は12,581名で合格者数が1,734名で実質倍率7,3倍だった。
1979年に受験者数は10,947名で合格者数が2,031名で実質倍率5,4倍になってしまった。 さらに
1980年に受験者数は 9,226名で合格者数が2,133名で実質倍率4,3倍になってしまった。

ちなみに1982年頃に司法試験合格者数で早稲田に抜かれて3位におちた。

★実は隠れた重要なファクターがあるのだが、地理的なことが大きすぎて忘れられた。
それは移転直後に学費を大幅に値上げしたのだ。

★移転前は日本で最も安い私学★のひとつだった(小規模の特殊な宗教大など除く。例えば当時は新興大学だった
創価大学の安さが別格だったが、信者でなければ関係ないのでここではおいといて)

規模と知名度においては立命館と並び中央は貧者の味方だったのだ。

しかし移転直後、40万円台だった初年度納入金が、一気に60万円台にはねあがって
一気にお金のかかる私大上位になってしまった(同様に今では立命館も安くはないようだ)。

まあ今の相場なら80万だった大学が120万になったような感じだ。

ある意味で、中大は二つの裏切りをしてしまったわけだ。
例えば下町や千葉・埼玉の奥の方では、もう通えないので下宿するしかない。
関東以外の庶民層に加え、この辺の受験生すらも多数失ったのだ。
------------------------------------------------------------------------------------------
211名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 01:27:24 ID:wgaRKTDp0
東京理科大学・おしゃまんべ校舎、まだあるのか?
212名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 01:27:30 ID:8l8CRSak0
千葉大は西千葉駅の前にあるけど、そもそも千葉市自体が
都心から遠いから大してありがたみが無い。
総武快速も止まらないし。
213名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 01:29:33 ID:ly7roqOo0

中央大学、馬鹿の典型だよな。せっかくの都心をすてて郊外に移転して。
綺麗な校舎は見事だけど、死ぬほど不便だからなあ。
214名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 01:32:25 ID:kgUpC2OiO
早稲田は駅から遠い。
そりゃ都電荒川線からは近いが、乗換えめんどくさい。
やっぱ慶應の三田キャンパスが田町から近いし、雰囲気も良いし最高だよ。
ただ、街自体の過ごしやすさは早稲田が圧勝だけど。
215名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 01:36:22 ID:mpG4DhQJ0
中央大学の問題点は移転もさることながら、庶民派大学なのに
昭和40年代までの圧倒的な司法試験実績にあぐらをかいて、
大名商売・官僚的にほとんどマスコミ対策をしなかったこと。

当時の早稲田の露出ぶりとは雲泥の差。早稲田はかの政経学部を
擁しながらもマスコミOBを中心に徹底的なPR戦術を展開し
ただでさえ他を圧する地盤をより強固にした。

216名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 01:36:23 ID:5sEsBFS60
>>214

そうか?
学習院の方が駅から近いし、目白通りの東西「だけ」を見れば、落ち着いていい感じがするんだが。
早稲田は、馬場から遠いが、歩いていく間が結構楽しい。
雨の日はきつそうだけど。

そういう漏れ、KOだったんだが・・・・・
217名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 01:36:41 ID:6QkfNqwz0

>>214

昔から「早稲田は街自体が大学だ」と言われているし、確かにその側面もある。
しかし、そのことが大学側がインフラ等の環境を整備する意識を低くさせてきたのでは?
218名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 01:37:07 ID:VOPn68Nu0
中央は実直だから全学部平等に扱おうとして、全部一緒に引っ越した。
看板学部だけ都心に残したり、あるいは新学部をとんでもない田舎に作ったり
というテクを使わなかったのが敗因であることは確かだ。しかし、今の大学設置基準では
体育実技も必須にしなくていいから運動設備もいらず、都心にビルさえ買えば
都心回帰は容易である。バブルがはじけて不動産も安くなった。チャンスは今だ。
219名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 01:37:43 ID:TkCv+mZ/0
一番大バカは青学だろ。

青山→青山・厚木→厚木手放し、相模原購入→相模原購入のために世田谷の運動場を手放す。
相模原の校舎なんて、國學院が不便すぎるって理由で売り払った土地だよ。
何考えてるんだか。
220名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 01:37:47 ID:8OT4f3eJ0
まあ今後の少子化で立地だけが良い無名私大とかを有名私大が買収
することも進むんだろうな。

>>212
国立大だとマシな部類じゃないか?
本当に立地とか考えないで立ててるとこも多いみたいだし。
うちの地元は埼玉大だが、ものすごい不便なとこにあるよ。
さいたま市内にありながら、さいたま市内のどこの駅にも近くないと言う
すさまじいポジショニング。さいたま市自体は都心へのアクセス悪くない
から、あれでもう少しどこかの駅に近ければもっと人気でるんだろうなと
よく思う。
221名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 01:37:52 ID:Il7CsABd0
家賃は上がりそうだね
222名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 01:41:15 ID:1/aUiCPn0
>>220
北浦和か南与野があるじゃん(w
223名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 01:43:22 ID:1YLiVIpc0
>>214
??
早稲田駅からは近いだろ。

馬場歩きもオツなもんだぞ。
224名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 01:44:11 ID:3uV8JGwl0
>>210
昔はマジ凄かったんだな。
漏れ理系だから、せいぜい専修大とか駒沢大に毛の生えた程度かと
思ってたわ。
225名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 01:44:44 ID:5sEsBFS60
>>220

早稲田や慶應が、アフォ大学の生徒受け入れなぞ「穢れる」ようなことをするわけないわなぁ。
むしろ、私学助成金の配分で徹底的に差別した上でアフォ大の経営の息の根を完全に止めて、
その後資産(主に不動産)を売却させるような方向で整理していくんじゃないの?

現状、学校法人が学校法人を吸収合併すると、学生を受け入れないといけなくなるからねぇ・・・・・
226名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 01:44:53 ID:8PqopJee0

去年卒業したけどさ,
農工大よかったよ〜

tuatよろしこ
227名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 01:44:54 ID:B4c+gbIl0
>ライバルの明治大学さんが新築したタワーも見えますよ


法政のライバルは青学だろw
228名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 01:45:03 ID:+jeiOdIn0


さあて、草津について語ろうか
229名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 01:45:44 ID:j4vGj8TQ0
首都圏の大学に比べたら、札幌にある北海道大学ってのはすんごく便利だな。
230名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 01:46:09 ID:8OT4f3eJ0
>>220
どっちからもおよそ徒歩圏とは言えない距離だと思うぞ。
俺は埼大生ではないただの地元民なので北与野からのルートはあまり知らないけど
北浦和からだとあの辺まで行くのに自転車で30分くらいかかる。
良い運動にも程があるw
231名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 01:47:27 ID:nU3WIPkqO
地方国立大出身やけど、六大学はいろんな意味で注目されているから羨ましい。
地方国立大学には、六大学入れる人がゴロゴロいるのに、そいつらはその地方出れば無名だし、就職でも不利だし。
232名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 01:47:57 ID:EJTRJLov0
女体力学専攻でつ
233名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 01:48:08 ID:EKPgftlY0
>>229
競馬場から近いからな
234名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 01:48:20 ID:hErFi7Y30
中央は1,2年次は八王子、3,4年次は後楽園にすりゃいいのにって
思うのはおれだけか?
235名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 01:48:26 ID:TkCv+mZ/0
>>227
法政が東京に帰ってきたのは、結局、都心に残った明治に学生を持っていかれたからだろ。
青学も法政も中央も道を誤ったよ。
236名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 01:49:45 ID:bEOuQuqI0
お前等、藤沢なんかにキャンパスつくっちゃった慶應とか
早稲田の人科とかのこと少しはいたわってやれよ。

一流大に入ったと思ったらorzな状態になってんぞ。
237名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 01:51:17 ID:6QkfNqwz0
>>236

オレオレ詐欺の被害者の痛みが理解できるんだろうな。
238名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 01:51:41 ID:+dM9IiSF0
>>224

>>206の頃の実績から見ると、
「専修大とか駒沢大に毛が生えた程度」っていう「毛」は
肩までのロン毛でしかも剛毛で密度も濃くて、さらに爆発系アフロだな。
239名無しさん@6周年 :2005/08/21(日) 01:52:02 ID:O2ReeY860
明治は勝ち組だけど女にはもてないよ。
240名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 01:52:23 ID:lwP/800N0
馬場歩きは、実はあんまりしたことないんだよな。
自転車通学だったから。

早稲田の場合、自転車だと、山手線の外側の、
落合、下落合、東中野、北新宿辺りまでが、
通学圏内に入るから、実は安上がりかも知れない。
中には、江古田辺りから走ってきている人間もいたよ。

慶應や上智だと、自転車通学はちょっと無理っぽいね。
241名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 01:56:11 ID:kfxPU48a0
中央大が多摩へ移転した理由の一つに、学生運動の争乱にウンザリしたからってのもあったと聞く。
かつては御茶ノ水カルチェ・ラタンなんて呼ばれてたくらいだし、
郊外に移転してしまえば学外から変な連中が入ってくるのを防げるだろうという目論見があったようだ。
242名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 01:57:40 ID:3AHJGHgp0
明治も不思議な大学だ。
あれだけ地の利もあり、知名度もある。資格実績もそこそこなのに
体力だけの暑苦しいアホ扱い。

しかし中央が移転して敵に塩送るようなマネしたのに
何で明治の司法試験も公認会計士も爆発的に増えなかったんだろう?
似たような質実剛健系大学で受験者層はかぶってると思うのに。
謎だ。
243名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 02:01:56 ID:TkCv+mZ/0
明治は庶民派大学を目指してたんじゃないの?
それが周りがコケていって、気がついたら前に慶應と早稲田の後姿が見えてきて、
色気づいてラグビー止めて、キャンパス立て替えたり、オシャレ系に変身しようとしてる。

244名無しさん@6周年 :2005/08/21(日) 02:02:00 ID:O2ReeY860
>>242
明治は人生を資格で生きていくような人は少ない。
体力と根性だけで生きていくのが明治魂。
中央に入る人は基本的にまじめだ、昔は資格狙いの任侠みたいな奴もいたが。
245名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 02:03:12 ID:EOXmeYys0
大学の立地はいろんな意味でワンセット揃ってないとな。
緑豊かなキャンパス(言ってて恥ずかしいが・・)がないのも落第だが、
新宿、渋谷等どこかの盛り場に20〜30分以内で行けない場所も失格。
246名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 02:03:50 ID:xh1/JYSS0
>>241
昔の人がいうには、公立中学校程度の箱庭みたいな敷地に
当時あった夜間部も含めて3万数千人も詰め込んでたらしい。
学費安くするために相当学生数を水増し入学させていたんだとさ。

前・後期試験の頃なんか、休憩時間の教室移動は朝の通勤ラッシュの
駅みたいな状態で、防災上とんでもないヤバイ状態だったらしい。

あと、確かに学生運動も激しかったようだけど、場所がいいから
他の大学や争議団体などのデモの集合地点にもされたそうな。

ちなみに自由民主党の結党大会もここの講堂だったらしい。
247名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 02:09:39 ID:8R898JH60
>>238
そういえば専修って九段下に校舎がなかったっけ?
248名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 02:10:01 ID:Ba/zBIBQ0
明治やら法政やらのビル校舎を見たことあるが、ありゃダメだろ。
大学ってのは威厳のある建物を中心に構えなければならない・・・と誰かの本に書いてあったが、
本当にその通りだと思う。例えば、飯田橋にある理科大が安田講堂のような建物を持っていたり、
マッカーサーの居た第一生命ビルのような中心校舎を持っていたら、世間の評価はもっと上になっていたと・・・妄想しております。
理科大は野田が本キャンパスなのかもしれないけど。
249名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 02:14:12 ID:Qiazuw2n0
>>244
両方とも基本的に真面目なんだろうけど
明治は元気いっぱいではじけすぎるヤツも多いんだろうね。

中央はコツコツ真面目ってイメージだけど、昔の人はかなり
山師・ばくち打ちみたいな一発大物狙いも、相当数いたんでないか?
じゃないと東大生でさえ数年かけても合格できない司法試験に
挑まないんでないか?
250名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 02:15:32 ID:6+7AXNv40
中央大学帰って来い。
今の場所は完全に失敗だ。
251名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 02:18:01 ID:6+7AXNv40
場所も最悪だが、なにしろ広大すぎるんだよ。
252名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 02:18:37 ID:63UI4AFz0
私立大学が話題のところ申し訳ないが、、、

一橋大学を都心に戻しませんか?
253名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 02:20:01 ID:R8APZRur0
中・高・大とお茶の水が通学路だった。
中大があった頃はにぎやかだったね。
学食なんかも使わせてもらった。
お茶の水は本屋や喫茶店が多いので便利なんだな。
でも、昔の喫茶店でなくなったのも多いよね。
お茶の水口に近い、いつもクラシックを流していた
何階建てかのところはなんという名前だったっけ。
254名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 02:20:20 ID:sEfnu8es0
一ツ橋にはもう戻るスペースは無い。
255名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 02:20:42 ID:C72JMUAP0
郊外の大学は家賃が安いのだけがとりえだな。
あと駐車場とかもクソ安かったりするんで車やバイクを
持ちたいアウトドア派にはいいかも。

しかしそれも限度があって、地方でなおかつすげえ郊外だと
移動交通費がかかりすぎる。バイトもろくにない。

都内での郊外なら、地方の県庁所在地に近いくらいに
何でも揃ってて便利だから許容範囲内だけど。
256名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 02:20:59 ID:63UI4AFz0
>>254
ビルを複数買収して・・・

なんて無理だよなorz
257名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 02:23:11 ID:63UI4AFz0
都心回帰もいいけど、折角広いキャンパス持ってるのなら、
筑波大みたいに学生寮つくったりするのはどう?
258名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 02:23:22 ID:JWP970UC0
八王子にいったのは負け組だもんな
259名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 02:23:32 ID:6QkfNqwz0

地下鉄とか地下街は都心の土地を有効活用だよな。
「地下キャンパス」とか「地底校舎」とかもいいかも。
講義内容や教員も絶対秘密で、外部からはわからなくするとなんかカッコいい。
260名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 02:27:07 ID:Y+yFUyIe0
神保町に日本工業大学という名の大学のビルが出来た
最初は日本大学の工学部のビルが出来たかと思った
初めて目にしたのは丁度ビルが完成まであと一歩の時だ
その時は友人と歩いていて友人が俺に「ふーん、日大の工学部がこんなトコに出来たんだ」と言った
俺は「え?日大は水道橋一帯に勢力伸ばしてるんじゃないの?まさか神保町に来るとは・・・・・・」と返した
2人で少しビルの前に立ち止まり完成間近のビルを眺めた
よく見るとビルには日本工業大学と書いてあった
俺が「違うじゃん」と言うと友人は「なんだ違うのか。ややこしい名前をつけんなよな」と言った
俺と友人は1年前に大学を出たばかりの会社員だ
俺は友人に「おまえ学生に戻りたいっていつも言ってるじゃん。ここに入り直したら?」と言うと
友人が「こんなトコやだよ。こんなワケ分からんトコに行くなら理科大に再入学するよ」と言った
日本工業大学がどれくらいのレベルかは知らないが東京理科大出身の友人の眼中には入らなかったらしい
「お前こそ文系出身なのにパソコンばっかいじってるんだから入ったらどうだ?」と言われたので
「俺も勉強しなおすなら母校の工学部に入り直すよ。まだ院に行ってる友達もいるし勝手がいい」と返した
ふと横を見ると日本工業大学の関係者なのか40台の男性が苦虫を噛み潰したような顔でこっちを見ていた
俺は目が合ったので慌てて目をそらした
するとそれに気付かない友人が「だいたい子供も減ってるのに大学作ってどうすんだ?ついでに言えばここらには日大、専大、明大、法大、電大とかあるのにどう生き抜くんだ?」と言った
気になって横を見るとおじさんの1人は苦笑いを浮かべ、もう1人は悔しそうな顔をしていた
俺は友達を急いでビルの前から引き剥がして逃げた

あの時の関係者らしきおじさんゴメンナサイ _l ̄l○


261名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 02:27:42 ID:RcyeqDw30
>>248
たしかに大学っていうより予備校とか専門学校みたいだよなw
262名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 02:28:35 ID:mUpWXCWy0


  殺人満員電車がいつまで経っても無くならないよ・・・。


263名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 02:30:58 ID:KKQSMwwo0
法政は嫌いじゃない。どちらかといえば気さくなあんちゃん・ねえちゃんみたいで
好意を持っている。キャンパスも近代化するのはいいことだ。

だけど、ちょっとというか大いに「名前負け」してるのがいけない。
輩出した法曹や政治家が名前の割にはあまりにも少なすぎる。
昔近所にあった中央や今も近所の明治に比較すると、あまりにも見劣りがする。

まるで法・政治を代表みたいな名前は重すぎる。名前負けの同じことは日本大学にも言えるが。
その日大よりも「法・政」の過去の実績で下手すりゃ負けてる(偏差値は上だが)。中央は別の意味で
地理的に名前負け(w

そう考えると、新キャンパスさえもが、親しみやすくて気のいいあんちゃん・ねえちゃんが、無理して
借金まみれでブランド物を身に着けているような違和感を感じる。あるいは背の高くなる靴はいた芸能人。

しかも大多数の法大生は、「法・政」以外の学部生なのに。。。。。。。。。。

264名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 02:31:22 ID:Yjv+bzTD0
>>259

学長が声だけで指令を出して、姿は決して見せず、
教員が黒い衣装で「イーッ!」って言っているのな。
265名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 02:32:37 ID:39NF00so0
実際は東京に活力なくなってんだよ
ビルも余りだしてるし、都心にマンションばっかたちはじめてるし
266名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 02:35:33 ID:mSUIE4zp0
>>259
カイジの地下工事現場かよ(w
267名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 02:37:49 ID:oqw++vNa0
>>263
そこで中央大学と名前を交換ですよ!すべては丸くおさまる。

●政・官界人の出身大学別人員●
東洋経済『日本の大学』より 
<官庁幹部職員・国会議員・知事・市長の人員(計)>
(人)
1位   東大  3,255 
2位    京大    870
3位   中央大   608 
4位   早稲田大  419
5位   東北大   285 
6位   北海道大  271
7位   慶応義塾大 268 
8位   日本大    234 
268名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 02:37:59 ID:lwP/800N0
>>260
コピペに使えるよね、それ。
269名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 02:38:24 ID:6QkfNqwz0
>>264
そんな感じなら入学したいね(w

就職面接で、「何を学んでこられたのですか?」
      「言えません。秘密です」
みたいになるかもしれないけど・・・。
270名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 02:39:52 ID:F36jfPscO
東京もう人大杉
271名無しさん@6周年 :2005/08/21(日) 02:39:59 ID:O2ReeY860
>>252
臨海副都心我慢してくれればいくらでも。。。
272名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 02:40:41 ID:PLn933sp0
郊外の私立大学が人気ないのは、
山手線挟んで反対側に住んでいる受験生が、
遠いという理由で敬遠するからというのもあると思う。

国立は、学費の安さで何とかもっているんだろう。
273名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 02:40:46 ID:hlvhEmgB0
威厳ある建物だったら超高層ビルにすればいいじゃな〜い
明治大ヒルズとか
法政大タワーとか
274名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 02:42:45 ID:zrpMlhlH0
>>256
まったく逆。
マンハッタンも都心部にタワーマンション多い。

生活の質がようやく先進国の首都レベルになりつつあるということ。
275名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 02:43:11 ID:KLTGgX7I0
>>263
東京産業文化体育情報大学に改名しる!
276名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 02:45:16 ID:xRYsws8tO
>>250 中央の隣の大学の学生ですが、一緒に都心に行きましょう。
277名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 02:46:03 ID:lwP/800N0
なんか、ここまで読んで、
みんな色んな大学について熱心に議論したり、
思い出話したりしているけど、
全く立教の名前が出てこないのなw

本当の意味での負け組みなのか、
実は一人でこっそりと勝ち抜けしているのか……
278名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 02:46:57 ID:6I+G363jO
市ヶ谷にある大学(名前忘れた)って、授業開始前後とかどうなの・・?
エレベーターがパンクしない?
279名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 02:47:09 ID:avNj44Oe0
>>263
確かに文学部や社会学部や工学部のヤシの中には
いやに思ってるのがいるかもな。
東京理科大の経営学部みたいなもんか。

もし漏れが「人文外語芸術大学」という大学があったとして
法学部法律学科の学生ならいやだ。っていうかイヤならはいらなきゃいいんだが・・・。
280名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 02:49:19 ID:2DRa4FvX0
法政のキャンパスは第三新東京市かと思った。
山肌にビルがにょきにょき生えている。
周りは雨なのに、キャンパス内は雪だったし。

あとキャンパスは一カ所にまとまっている方がいいな。
早稲田も、西早稲田・戸山・大久保・所沢と分散している。
慶応だって、三田・日吉・矢上・湘南・信濃町とバラバラ。
281名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 02:49:41 ID:zrpMlhlH0
>>265だった。
まったく逆。
マンハッタンも都心部にタワーマンション多い。

生活の質がようやく先進国の首都レベルになりつつあるということ。
282名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 02:51:49 ID:QRoTicDa0
でも明治とか法政みたいな高層ビル一個でこれがキャンパスって言われても
大学っていう感じがしない。
会社か予備校みたいだ・・。
中央は広大でいかにも大学といった凄いキャンパスだけど遠い。
慶応みたいな猫の額キャンパスはあれだし、やっぱ早稲田が大学らしいなあ
283名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 02:52:07 ID:63UI4AFz0
>>271
もし一橋がお台場とかに移ったら新たな文化が幕開けするかも・・・
流石に少しは垢抜けるだろうし。
>>272
田島に、千葉や埼玉出身だと、新宿以西にいくのが限りなくカッタルイ
284名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 02:52:10 ID:ykcfVzBs0
清成って死んだのか?
285名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 02:53:09 ID:xRYsws8tO
中央の隣の大学生ですが、都心に戻るなら一緒に行きましょうw
286名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 02:53:25 ID:IcP3rQ4c0
ここで空気嫁ない中央が、唯一の都心の理工学部を
時代と逆に後楽園から多摩に移転すれば神!
287名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 02:53:48 ID:HL98HBQn0
>>280
早稲田卒だが、
早稲田は十分「1箇所にまとまっている」大学だと思うよ。
本部キャンパスの学生にとっては、戸山キャンパスはすぐ隣だし、
理工学部は文系の学生にはぜんぜん関係ないし(サークルで少し行ったことがあるのみ)。
在学中、所沢なんて一度も行ったことがない。あれは別世界だと思っている。
288名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 02:55:26 ID:mo/ACf9d0
中大は広大ではありません(きっぱり)!
広島大こそが広大で広大なのです!
289名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 02:58:01 ID:CUkqgMfi0
>>287
文章の後半に適当な接続詞いれないと
いいたいことと逆の意味になりかねんだす。
290名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 02:59:29 ID:DKHM13of0
残りは外環西側とc2品川線か
高速道路ファソ としてはc2品川線は新宿線が19年春に開通後
すぐ工事に着工して10年で開通すると見る(平成29年か?)
外環西側(練馬〜東名)は外環東側開通後(平成25年)すぐ
着工して15年後に開通(平成40年)すると見る
開通したら俺はオナニーしてもいいぞ
291名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 02:59:51 ID:63UI4AFz0
結局、ここでも東大が理想なんだよな。
まぁあの広さは置いておくとしても、緑豊かな駒場と、都心文教地区本郷。
慶応大もいい線いってると思う。三田は狭すぎるし、理系はちょっと不便だけど・・・
292名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 03:01:56 ID:hZLowVYd0
>>258
帝京か?明星か?w
293名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 03:03:47 ID:nEApDTCM0
>>253
昔は御茶ノ水の学生街って憧れてたな。本屋もたくさんあってさ。
でも自分が大学行く頃にはもう中大は移転していたな〜
294名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 03:07:37 ID:lj0EoaPFO
正直、中央の立地には切なくなった
295292:2005/08/21(日) 03:08:20 ID:hZLowVYd0
>>258 ×
>>285
296名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 03:09:35 ID:DKHM13of0
中央はノータリンのバカです。
297名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 03:09:52 ID:QRoTicDa0
中央が文系学部一体となって多摩に移転してあれだけでかいキャンパス
をつくれたのは賢明だと思うんだけどなあ。

東京多摩地区の人口は380万人。ちょうど大阪市と京都市を合わせた規模だ。
その中心都市の立川や多摩センターでモノレールで一本っていうのは立地
のメリットは相当なもんだよ。

とくに立川は日本の防災拠点として官公庁や商業施設が集中し地価上昇率
日本一だ。
いまさら都心に欲を出す必要はないのでは?
298名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 03:14:13 ID:63UI4AFz0
>>297
思えば、ロースクールは都心だしね。
中央は法科が看板だから、ローが都心なら万事OKな希ガス。
299名無しさん@6周年 :2005/08/21(日) 03:15:45 ID:O2ReeY860
田舎から来た人には更にせつないでしょうね、八王子キャンパス。
八王子といえば東京屈指のDQNの住む地域であり、層化の本拠地。
立川、八王子、昭島、高尾山・・・・・学生といえばハイキングか!
300名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 03:16:04 ID:QRoTicDa0
東京多摩地区の人口は380万人 ×
東京多摩地区の人口は405万人 ○

いつのまにか増えとる・・。
301名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 03:16:13 ID:VOPn68Nu0
>>297
多摩がいけないわけではないが、あの辺は開発調整区域でしかも
山の上だ。学生街などが発達する余地のない、文字通りの陸の孤島。
多摩でも八王子や立川の市街地にいくぶん近いところで、周囲に雀荘でも
古本屋でも自由に立地する環境ならもっと違っただろう。
302名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 03:20:17 ID:AAPhGvvB0
>>260
母体は渋谷にある工業系の学校
東工学園と言って非常に歴史がある
名称から日大と良く間違われるけど
大学は埼玉の東武動物公園駅下車というちょっと不便なところにある
だが環境はいいし、施設も整っていていい感じだよ
少子化対策として社会人の再学習の受け入れを考え
神保町にも施設設けたみたい

各大学の都心回帰の流れにも沿っているんだね
神保町のはできたばかりだから、これからだろう
303('A`) R. ◆CkQJ/zRB6Y @Sφ ★:2005/08/21(日) 03:21:26 ID:???0
>>302
ここですか;
http://www.nit.ac.jp/
304名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 03:21:53 ID:2DRa4FvX0
前に用事で中央の八王子キャンパスに行った。
用事が終わって暗くなって帰ろうとしたら、ぞろぞろと
学生が登校していた。
なんだこれ? と思ったんだが、よく考えたらアレは夜間部か。
あんなド田舎の夜間部ってどこから通っているんだろう。
終電早そう。
305名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 03:24:30 ID:Qiazuw2n0
>>300
すげえ!四国全部と同じ人口じゃん!って洩れの故郷四国の人口少なすぎ。。。。orz
>>301
お隣にすごくおおきな動物園あるお!。。。。orz



306名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 03:25:18 ID:vZxUQTco0
TX開通で、調子に乗っている筑波大学の俺様が来ましたよ。
307名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 03:27:40 ID:kVEOrpfu0
上智、立教、学習院といったところの理学部は、かなり微妙な立場だな・・・
308名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 03:28:40 ID:lwP/800N0
学習院に理系学部ってあったっけ?
309名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 03:28:40 ID:KvA72MZg0
318 名前:大学への名無しさん 投稿日:2005/08/20(土) 18:09:28 ID:6kYC65Nu0
マーチ校風比較

中央 マーチ程度の学歴では平凡な就職しかできない ことに気づいた受験生が
    「ならば資格でも」と考えて選択する大学。
    簡単に言えば、中央から法学部と会計の学内予備校と
    炎の塔と称する受験少年院を取り除き、筋肉増強剤を注射すると明治になる。
    法学部を除き頭のレベルは明治と同じだが、
    筋肉増強剤を打たれている分だけ、明治の方が特攻精神がある。
    明治に比べ愛校心もなく個々が勝手に資格に燃えている感がある。
    資格に燃えない学生は何をするかといえばサークルやオタクに走ったり
    箱根駅伝を走ったり、2ちゃんねるの管理人になったりする。
    野球やラグビーの応援に燃え、なにかにつけ団結する明治とは対照的に
    自分の興味のあることだけしか本気を出せない個人主義者の集まりである。
    周知の通りキャンパスは郊外にありモノレールが開通して便利になったとはいえ
    他マーチの都心キャンパスに比べ周囲の刺激は少ない。
    中堅高校から必死に勉強してようやくマーチ、しかも東京に過剰な期待を持つ
    遅れて来たバブリーな地方出身者は他のマーチに行った方がたぶん幸せになれる。
    しかし中央にはその分広いキャンパスに巨大サークル棟、巨大学食、巨大資格予備校     巨大生協、さらには巨大受験少年院まで完備しており学生生活に必要な全てがある。
    多摩に作られた個人主義者が個人の欲望を最大限に満たすためのオタク牧場。

310名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 03:29:27 ID:UjM7FQir0

    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  >>305 話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |  中央大学は四国に移転して四国一の私大となる!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
311名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 03:31:04 ID:KvA72MZg0

319 名前:大学への名無しさん 投稿日:2005/08/20(土) 18:10:14 ID:6kYC65Nu0

立教 マーチのなかで一番ブランド感のある大学。
    しかし、ブランドの中身についてはよく知られていない イメージ先行型の大学である。
    偏差値は明治よりやや上の印象があるが、実際の数字を見ると
    ほとんど同じで、場合によっては明治の方が上である。
    これもイメージ先行のメリットのひとつであるというべきだろう。
    ようするに、ちょっとよく見せたい人たちが選択する大学が立教である。
    というとまるで立教に中身がないようだが、観光学は非常に優秀で、
    経済学はいまだマルクス主義の牙城、来年には映像身体学科という
    珍妙な学科が誕生するが、これはマーチで唯一の映像関係の学科である。
    どの学部も差異がなく内容が希薄な明治とは対照的に
    立教の学部には良くも悪くもそれなりの個性がある。
    そんな立教の学生気質を一言で言えば、人生そこそこ。
    一致団結して大騒ぎする明治や個人主義の中央と異なりサークル単位の
    こじんまりとした集団でのほほんと4年間を過ごす。
    赤レンガのこじんまりとしたおしゃれなキャンパスで男子は商家の若旦那風のお気楽さを    
    女子は中流のやや上くらいの家庭出身のプチセレブさをゆっくり醸造していく。


312名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 03:34:20 ID:1zHaNdXP0
何を間違ったのかわざわざ糞田舎の大学行った俺は・・・鬱
313名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 03:34:58 ID:eeAVxDDy0
>>261
あそこはすごいよな。
広場が無くて、道路が溜まり場になっている。それに地下通路が迷路みたいになっている。
たまに上の階の窓から薬品が飛んできたりするし。
危険な薬品の場合があるので気をつけてくださいって入学の時に言われたよ。
314名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 03:35:43 ID:63UI4AFz0
「東工学園」の名称(>>302)、
そして>>303リンク先右上の写真。その建物の出っ張り具合。
東工大を意識してるのは明らかか?

参考:東工大の出っ張り建築 http://www.libra.titech.ac.jp/cent/
315名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 03:35:53 ID:F8oQDxFM0
立教は、朝鮮民族主義者の馬鹿教授がいる大学だから・・W
316名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 03:36:31 ID:KvA72MZg0
320 名前:大学への名無しさん 投稿日:2005/08/20(土) 18:22:07 ID:6kYC65Nu0
明治 セールスマン養成所、というわりに就職は平凡。
    評価はマーチ平均。学部間格差がなく法と経営の偏差値はほぼ同じ。
    それをバランスが良いというか中庸というかは好みの問題。
    中庸な校風が他への同調圧力となるのか、例え不本意入学であっても
    卒業時には強烈な愛校心を植え付けられる。
    従って大学のキャッチコピーとは裏腹にあまり個は強くなりそうにない。
    セールスマンに本当の意味での個など必要ないからそれでも別に構わない。
    この大学に入る醍醐味は、やはりスポーツ観戦である。
    従ってスポーツを熱く応援することに興味のない人間は馴染めない。
    卒業後に期待されるキャラクターは何事にも特攻精神をもって突き進む
    「前へ!」の明治精神である。そういう性格の者を世間は明治卒に求めている
    ことを理解すべきである。
    明治大学とは全てを均質化し、前へ前へと押し出す特攻隊養成機関である。
    また他のマーチとの併願が最も多いことから校風も実績も偏差値も何もかもが
    マーチ平均値のザ・マーチ大学である。
317名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 03:36:45 ID:d00nXeSNO
やっぱり東大駒キャンが最強だね
渋谷まで徒歩、日本の最高学府だし、学費やすい!
俺も東京の大学行きたかったなぁ
今から金ためて大学入ろうかな
318名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 03:37:48 ID:kVEOrpfu0
>>317
渋谷から駒場まで歩くのは、かなりきついぞ。
319名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 03:40:03 ID:vZxUQTco0
>>317
大学はやっぱ楽しいよ。
今何歳で、どこの大学に行きたいの?
320('A`) R. ◆CkQJ/zRB6Y @Sφ ★:2005/08/21(日) 03:40:08 ID:???0
>>318
10-15分くらいでしょ?
あれくらいは平気でしょ.
321名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 03:40:41 ID:KvA72MZg0
323 名前:大学への名無しさん 投稿日:2005/08/20(土) 18:34:57 ID:6kYC65Nu0
法政 その名の通り、元々は法律と政治の学校であり、
    明治時代のフランス法を教える学校、それが法政の起源である。
    実は明治大学も同時期に生まれたフランス法を教える学校である。
    しかも、昔は左翼の拠点だったらしいが、それも明治と一緒。
    このように歴史的に最も明治とキャラが被ってきたのが法政である。
    それが法政にとって良いことなのか悪いことだったかは知らないが
    近年法政は「もうひとつの明治大学」の殻を打ち破りつつあるように見える。
    例えば、体育会の過度な保護政策をやめ
    筋肉馬鹿のイメージを徐々に無くそうと努力中である。
    一方明治は相変わらずの元気な筋肉馬鹿。
    全ての学部が均質な明治と対照的に
    法学部と無名新設学部の偏差値格差は結構大きい。
    加えて学部がいっぱいあって統一のイメージがない。
    例えば、法政の人間環境学部と明治の諸学部のどちらが良いか
    断言できる人はそうはいないのである。
    よって、現在の法政を明治の劣化版と見るか改良版と見るか、評価は人それぞれ。
    公平に見ていまのところは大差なしというべきであるが
    学長がマーケティングの手法で大学経営をしているため
    時代の要請に敏感な分、明治より将来性はあるかもしれない。
    しかし明治以外のマーチとの比較において
    おしゃれ路線では立教、青学に勝ち目は無く
    実学路線では中央に勝ち目は無い。
    従って法政は人間環境やキャリアデザインのような第三の道を
    突き進むことによって存在感を出していく作戦のようである。

青学 大学4年間で最もキャンパスに通う1,2年度を淵野辺で過ごす。
    この事実は青学のすべてを物語っており他に言うべきことはない。
322名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 03:45:39 ID:UjM7FQir0
要するに2ちゃんねらーでオタ系でマイペースなヤシは、
2ちゃん管理人を輩出した中央へいけばいいのだな?
323名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 03:48:01 ID:d00nXeSNO
>>319
27歳だよorz
地方中堅私大卒後、地元で安月給のリーマンに。
あの時は何も考えてなかったなぁ
思えば、あの時から差がついてたんだな
その大学出してくれた親にはとても感謝してるけどね。
歳とるとまた勉強したくなるね
法律や経済を学んでみたいよ
324名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 03:50:16 ID:O4mi9wDh0
大昔は蛍雪時代にちっこい広告のっけてりゃあいくらでも
学生集まったのに、今はオープンキャンパスやら高校めぐりやら
大変だな。
ほんと少子化は地獄だぜ(AA略
325名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 03:50:27 ID:an4kUmf30
こけら ? 

かき  柿
326('A`) R. ◆CkQJ/zRB6Y @Sφ ★:2005/08/21(日) 03:52:21 ID:???0
>>323
本買ってきて,読めば?
327名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 03:55:44 ID:d00nXeSNO
>>326
まぁそうだね。
今になって若いころの勢いや知識欲があるとは思えないしな。
328名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 03:56:34 ID:VtsQNKzv0
>>323
最初は通信教育でいいんでねえか?
夏休みに集中講義だけ有給とって上京とかで。
大きな大学だと地元でもスクーリングやるだろうし。

知り合いの人で、昔、中央法学部で通信教育やって司法試験受かった人
いたど。そのひと東大文学部出てたらしいけど。。。。
329('A`) R. ◆CkQJ/zRB6Y @Sφ ★:2005/08/21(日) 04:01:07 ID:???0
>>327
いや,そういう意味じゃなくて,大学にもう一度行くにしてもなんにしても,
ウォーミングアップは必要でしょ?

高校卒業して大学に進んだ時とは見方にしてもなんにしても変化・成長してる
と思うから,よりやりたいことを具体化するために,本を読んだらって思った.
330名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 04:03:17 ID:VtsQNKzv0
そういや2ちゃんにも「生涯学習」板があったな。
331名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 04:03:20 ID:jkjGqSjR0
>>317

今、国立大の学費は安くない。
年間50万以上盗るよ

昔は年間十万以下だったらしい

ふざけんな。昔に戻せ
せめて東大だけでも安くしろ
332名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 04:03:29 ID:vZxUQTco0
>>329
っていうか、今の受験も10年前とは結構変わっているから、対策とかする
の大変そうだなぁって思った。働きながらだと、マーチに入るのも大変だと
思う。
333名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 04:03:45 ID:Z+3Rskwe0
田舎の広いキャンパスも好きだけどなあ
334名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 04:04:21 ID:eeAVxDDy0
>KvA72MZg0
お疲れ。
中央ってそんな感じか。
地元が埼玉だから中央だけは行ったやつがいないんだよね。
335名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 04:09:36 ID:8NFg/VRs0
大学によって違うけども、国立大はボロボロのところ多いような気がするし
私立大学に補助金出すのをやめて国公立にもっと金かけろよ
学費ももっと安くしてさぁ
レジャーランドの私立大なんかイラネ
336名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 04:11:05 ID:d00nXeSNO
>>329
ありがとう。色々やってみるよ。

>>331
そんなにするのかー
貯金400万しかないし、仕事辞めるわけにいかないから無理だな
337名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 04:11:50 ID:CTuXagmP0
>>22
強姦し放題

の間違いだろw
338名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 04:15:48 ID:CTuXagmP0
>>334
サマージャンボ厨らしい、哀れなレスだな。
埼玉からどれだけ多くの数、中大に通っていると思ってんだ?

ID:KvA72MZg0の与太コピペを真に受けるとこも、すげえけどなw
339名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 04:18:05 ID:35shR4lY0
規模が大きすぎて都心回帰するお金がなければ、
小さいビルに入れるように学生数を減らせばいいじゃない。

とアントワネットのようなことを書いてみるテスト
340名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 04:19:34 ID:AA2XVywg0
>>297
郊外に立地している問題点は都心と郊外の関係じゃなく、
郊外と郊外の関係の場合に出てくる。
公共交通機関を利用する場合、郊外→別の郊外の移動には
いちいち都心を経由しなければならないのが非常に不便。
特に直線距離で近い場合は精神的にも時間の無駄感が強くなる。
341名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 04:22:03 ID:35shR4lY0
ついでにいらない教授も学部もつぶせばいいじゃない

と洩れの手をアントワネットの霊が
342名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 04:24:24 ID:yb0ORCCv0
俺は、某アキバに一番近い理系単科大なんだが、

「じゃあ、帰りに『とらのあな』寄る?」「ラジ館いかねえか?」という会話を普通に聞く。
アキバを電気街にしたのもうちの大学の人らしいし。


まぁ、滑り止めで、ここしか受からなかった俺が悪いんだが・・・
343名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 04:27:16 ID:DkQOvP320
ヴェルサイユの馬場⇒

←アンドレ・ザ・ジャイアント  
          
アライグマオスカル
 ↓
344???:2005/08/21(日) 04:27:29 ID:2BLDED4M0
国立に金をかけようとすると私立出身のOBが反対するんだよ。だから国立がこんなに
高くなった。政界を見てごらん。私立OBだらけだよ。(w
345名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 04:29:59 ID:eeAVxDDy0
>哀れなレスだな。
あ、337のことか。
346名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 04:31:03 ID:fvxOcaCG0
これから先は郊外の大学はいったいどうなるの?
347名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 04:31:46 ID:HvaI08oaO
>>432 お前理科大生だろ?
348名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 04:33:06 ID:sEfnu8es0
電気代では?
349名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 04:33:15 ID:2LejSOum0
ここでさえも話題にならなかったような
影の薄い郊外キャンパス型私大は(ry
350???:2005/08/21(日) 04:34:51 ID:2BLDED4M0
でもいまだに郊外で新設大学を作ろうとしているんだろう?よせばいいのに。(w
351名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 04:39:16 ID:98tuizuE0
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
352名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 04:39:22 ID:JnqDaZbG0
千葉みたいな比較的都会である地方ですら
国立と私立では恐ろしいレベルの差があるからな。
地方で大学の体裁を保つのは国立意外無理。

地方で私大を作ると偏差値が1科目で39くらいになる
そして待ってるのは倒産
353名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 04:39:32 ID:2DRa4FvX0
電機大って今は千葉だよね。
354名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 04:41:45 ID:8LsuteLa0
大学を立地で選ぶ時代か・・
世も末だ
355ビートル ◆8PnsJ9Ahh. :2005/08/21(日) 04:42:08 ID:cULl/3KT0
帝京いつつぶれるの?
356名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 04:42:20 ID:5D1WMnqu0
千葉大に行ってる俺は勝ち組だな
357名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 04:42:22 ID:98tuizuE0
>>140
エスカレーターやエレベーターが複数設置されてるし、
結局大学生は学校に来ないから意外に混まないよ
358名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 04:43:37 ID:vZxUQTco0
>>356
筑波大の俺は、今月の24日までは負け組み。
359???:2005/08/21(日) 04:44:06 ID:2BLDED4M0
そうだな都心の私大ほど周りに遊び場が多いから学校には来ないだろう。(w
360名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 04:44:25 ID:yb0ORCCv0
>>353
いや、本部は神田。
一応、偏差値50をキープしている工学部がある。
理工が埼玉の鳩山
で、わけわからん学部が千葉ニュータウン。

んで、なぜ千葉に作ったかというと
「大学の総敷地面積がある程度ないと、国から補償金がもらえなくなる」らしい。
そんで、とってつけたように千葉の田舎にキャンパスを立てた。というのが真相。
北総線の運賃高すぎ('A`)
361名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 04:53:25 ID:4H7ZZFvu0
本当に少子化時代だな。
就職予備校に大学なんて呼べるのは、旧帝大位か。
バカの底上げで日本は伸びたから、私大は全く無駄では無いが、

まあ、良いか。
362名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 05:10:04 ID:Zwk/jSnsO
ニューヨーク大学みたいに街の一区画全体がキャンパスの機能を持つような大学が一個ぐらいあっても面白い。
あと関係ないけど経済学はいい加減理系にすべき。国私含めて試験で数学と物理必須にしろ。
世界二位の経済規模を持つ国が未だにノーベル経済学賞取れないってなんだよ。
363名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 05:28:08 ID:BFRT0jqIO
立教大は時代の逆を行こうしている。
新座に新学部設立。池袋の重要文化財の建物やらチャペルは壊せず周りに買収出来る空き地もない。
364名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 05:39:24 ID:BFRT0jqIO
立教は悲惨。
ビルを建てたくても池袋キャンパスには建てることができません
365名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 05:47:05 ID:Zwk/jSnsO
立教はローを無理矢理池袋にネジ込んだからだろ。
366名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 05:50:29 ID:gY4ypJAR0
地下に作ればいいと思うんだけどな。
地下鉄が走っていて無理か。
367名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 06:06:44 ID:pcW6B+rL0
学習院の学生だが目白がしょぼしょぼすぎてダメだ
飯関連がどうにもならない。学食もまずいし。
2年になってからは昼休み終わってから学校行くからあんま気にならなくなったけど
駅から近いのはいいんだけどな。最近ビル型校舎に憧れる
368名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 06:24:54 ID:65ITHhyq0
いいじゃん都心なんて生活費馬鹿高くて住めないだろ、結局郊外に住むとなると、二度手間じゃn
369名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 06:29:35 ID:Rk+TnpgE0
湘南の土田舎にある慶應SFCはすさまじい勢いで偏差値下落

00年http://www.geocities.jp/plus10101/yozemi2000-2001.html
06年度http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

           2000年度                    2006年度
70 慶應法 慶應総合 慶應環境                  なし 
69                                     なし
68 早稲田政経-政治                         なし
67 早稲田政経-経済 早稲田法 上智法             なし
66 慶應経済 慶應商 早稲田教育-社         慶應法(-4) 早大政治(-2)
65 早稲田商 中央法 同志社法 立命国際      慶應経済(-1) 早大経済(-2) 早大法(-2) 上智法(-2)
64 上智経済 ICU教養 立教法             慶應総合【-6】 早大教育社(-2) ICU教養(±0)
63 早稲田社学  青学国政 明治法 明治政経    慶應商(-3) 早大商(-2) 中央法(-2) 同志社法(-2) 立命国際(-2)
   同志社経済 立命館法 立命政策 関学総合   
62 青学法 青学国経 学習法 立教経済       慶應環境【-8】 早大社学(-1) 上智経済(-2) 立教法(-2) 立命法(-1) 
   同志社商 関学法                        ↑
                                  6年間で偏差値8も下落(しかも入試は1〜2科目)
370名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 06:35:17 ID:DbS56pPn0
国学院は4年間渋谷だったけどな
敷地は大学に見えないくらい狭かったけど、静かでいい環境だった
371名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 06:39:07 ID:5tIpYmzg0
>>370
女子中高生だらけの都バスは隠れた通学メリットw
372名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 06:47:27 ID:sVugl+NFO
>>362
経済学賞はユダヤのお手盛り
373名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 07:08:49 ID:iA7lf5sJ0
>362
その前に法学部至上主義を改めんことには、経済学部に頭のいい奴こないだろうな
374名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 07:24:40 ID:TywaLNL40
慶應藤沢キャンパスの俺様が来ましたよ。
375名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 07:34:54 ID:BPBTfjvq0
>>373
ロースクールができて、弁護士になるには法学部を出ても意味がなくなれば、
そのうち文系学部の序列も変わると思うよ。
だいたい、法学部がトップだなんていう日本は、
いまだ明治時代以来の官僚=お上崇拝が抜け切ってない証拠なんだよ。
376名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 07:45:23 ID:Rk+TnpgE0

偏差値http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

     法  経済 法と経済の差
東大  69  66   3
京大  68  67   1
一橋  66  64   2
阪大  65  64   1
九州  64  62   2
東北  63  59   4
北大  61  59   2


慶應  66  65   1
早大  65  65   0
上智  65  62   3
同大  63  60   3
中央  63  58   5
立命  62  58   4
立教  62  60   2


377名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 08:03:39 ID:2265/8rS0
都心で「大学」って感じのするキャンパスって、
東大(本郷)、早稲田(西早稲田)、青学(青山)、学習院(目白)
立教(池袋)、上智(四谷)、お茶女(音羽)、藝大(上野)くらい?
あとは狭い土地にビル立てたりとか、コンクリート作りの普通の建物だったりとかだし。
378名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 08:12:16 ID:7cxzLoN90
>>310
移転先は四国中央市を強く勧める
379名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 08:15:29 ID:7cxzLoN90
中央は6大学設立の時、
「東大と一緒になんてやれるか!」
と言って代わりに法政が入ったと聞いたことがある。
380名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 08:39:09 ID:zjUUUMKp0
>>379
けど中央は、東大法学部卒のイギリス帰りの若手ベンチャーみたいなグループによって
創立されたイギリス法を学ぶ学校だったから、創立期からある意味、官の手の中にあった。
明治期は、怪しいひもつき資金も陰で多く迂回注入された半官半民のような性格。
私学界に潜まされた忍者で言えば「草」だった。そして他の草創期の私学への刺客・・。

というほんとか嘘かわからん話を学歴板でみた。

中央はあの規模と歴史・実績の割には創立者が知名度なく、東大法出の若者たちであり
2度の大火で過去の史料がほとんど残っていないらしいから、何でも言った者勝ち
だからこういう大袈裟な噂になるのだろうか?
381名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 08:39:31 ID:68YojmDt0

こうやってみてみると駿河台の明治が一番だな。

和泉も当時は、今の8王子みたいに郊外に進出する感じ
だったように聞いてるよ。 和泉校舎の土地は、京王から
安く仕入れ、そのかわりに定期代が京王に入る仕組みだった
ようだ。

中央も大正海上からたんまりもらったお金で八王子校舎を建てて
当時は勝ち組だったのにな。

生田校舎はいったことないが、坂を登る途中で息切れする
ような話をきいたことがある。あそこは、明治じゃないし。
382名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 08:45:19 ID:sdF2zT+80
そういや明治の創立者は何人かいるけど
中心人物は西園寺公望だったらしいな。
実際に講義も行ったらしい。
なんかしらんが大学の歴史からは
ほぼ抹殺された状態らしい。
逆に西園寺と立命館は名前を貸したくらいの
関係しかなかったようだ。
383名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 08:50:14 ID:+UwojgJ70
確かに中央はあの規模の割には
何故か国立か公立っぽい雰囲気あるもんな。
384名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 08:54:18 ID:27byrbh80
行政官(高等文官行政科)合格者の学歴内訳
(明治27年〜昭和22年)
1位  東京帝国大学 5,969名
2位  京都帝国大学   795名
3位  中央大学     444名 ☆
4位  日本大学     306名
5位  東京商大(高商) 211名
6位  東北帝国大学   188名
7位  早稲田大学    182名
8位  逓信官吏練習所  173名
9位  明治大学     144名
10位 九州帝国大学   137名

官僚を多く輩出してるね
385名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 08:56:41 ID:68YojmDt0
>>384
慶応は?
386名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 08:59:58 ID:27byrbh80
>>385
11位 京城帝国大学    85名
12位 東京文理大(高師) 56名
12位 鉄道省教習所    56名
14位 法政大学      49名
15位 関西大学      48名
16位 東京外語      45名
17位 立命館大学     26名
18位 広島文理大(高師) 21名
19位 慶応大学      18名
20位 神戸商大(高商)  15名
(秦郁彦著「官僚の研究」講談社)
387名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 09:00:38 ID:2265/8rS0
>>385
昔の早計は官僚志向あるやつはあんまりいない。
今の時代の安定志向でだんだん特色ない大学になってるけど。
388名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 09:02:23 ID:68YojmDt0
京城帝国大学かあ。 ロマンあふれる名前だな。 
20年以内にも一度併合しないといけないな。
北京帝国大学ってのも是非作りたい。
389名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 09:06:19 ID:pQGhiyoY0
>>358
良かったね。
アキバ直通で >>342 のような会話ができるようになるんだ
390名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 09:09:15 ID:Rk+TnpgE0
■■司法試験合格者総数ランキング■■
  〓1949〜1991年累計〓
  1: 中央大学 4,092
  2: 東京大学 3,625
  3: 早稲田大 1,959
  4: 京都大学 1,554

 〓1949〜2004年累計〓     
  1: 東京大学 6,186
  2: 中央大学 5,328
  3: 早稲田大 3,905
  4: 京都大学 2,751
━―━―━―━―━―━―━―━―━━―━―━―━―━―━―━―━―━
● 最高裁判所裁判官輩出数 ● (1947年〜1995年)
  1: 東京大学 83人
  2: 京都大学 12人
  3: 中央大学  8人
  4: 東北大学  2人
  4: 日本大学  2人
━―━―━―━―━―━―━―━―━━―━―━―━―━―━―━―━―━
● <私大>事務次官出身大学順位(戦後〜平成5年)
  1: 中央大学 6人
  2: 早稲田大学1人
  2: 日本大学 1人
391名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 09:09:18 ID:Rk+TnpgE0
━―━―━―━―━―━―━―━―━━―━―━―━―━―━―━―━―━
●衆議院議員出身大学順位(昭和21年〜平成5年)
1位 東京大学  2006人
2位 早稲田大学  955人
3位 中央大学   582人
4位 京都大学   416人
━―━―━―━―━―━―━―━―━━―━―━―━―━―━―━―━―━
●参議院議員出身大学順位(昭和22〜平成5年)
1位 東京大学  447人
2位 早稲田大学 103人
3位 京都大学   93人
4位 中央大学   85人
━―━―━―━―━―━―━―━―━━―━―━―━―━―━―━―━―━
■高等文官司法科合格者数(昭和9年〜昭和15年)
1位 東京帝国大学   683
2位 中央大学      324
3位 日本大学      162
4位 京都帝国大学   158
5位 関西大学       74
6位 東北帝国大学    72
7位 明治大学       63
8位 早稲田大学      59
392名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 09:09:58 ID:DDUzWhl/0
理科大だすか
393名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 09:13:32 ID:Rk+TnpgE0
2004年度(2005年4月入省) 国家T種事務官  ( )は法務省
東大144      
京大 29(1)   
慶應 29(1)   
早大 29(4)   
一橋 16      
中央  9(4)   
阪大  5      
北大  5(1)   
東北  5(1)   
上智  5(3)   
九大  4(1)   
横国  3(2)   
学芸  2      
関学  2      
同大  2(1)   
筑波  2(1)                   
都立  2(1)   
立命  2(2)   
学習  1      
東外  1      
立教  1      
お茶  1                      
東工  1                      
阪経  1                      
埼玉  1                      
神戸  1(1)                    
島根  1(1)                    
名大  1(1)                    
熊本  1(1)                    
ICU   1(1)   
海外  2           
394名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 09:14:09 ID:Rk+TnpgE0
2003年度
http://www.geocities.jp/gakureking/2003K1.html

キャリア官僚(国T法律・経済・行政区分)
     採用  合格  採用率
東大  128  239  53.6%

京大   30   69  43.5%
慶應   31   74  41.9%
一橋   11   35  31.4%
早大   26   84  31・0%

東北    6   22  27.3%
中央    5   21  23.8%
九州    4   17  23.5%

北大    2   12  16.7% 
神戸    2   14  14.3%

阪大    1   13   7.7%
名大    1   15   6.7%
395名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 09:17:47 ID:68YojmDt0
しかし、いろんなテータもってるね。 関心。
396名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 09:20:03 ID:PAAuyg480
どうせ通うなら都会がいいよな。地方のキャンパスの写真とか見るとひくもんな。
ヨーロッパの刑務所とか失敗しかけの辺境リゾートとかそんな雰囲気。
397名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 09:20:17 ID:exkcdeBw0
八王子は中心市街地に中央大学や旧都立大を誘致しなかったから
ただ住所に八王子がつく学校が増えただけで学生文化も何も花開かなかったな
そして平日はそごうのある北口でも人ガラガラ…
398名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 09:25:50 ID:ZsUgfQAl0
慶應は理工だとずっと日吉駅なんだよね。
399名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 09:26:41 ID:74ofWing0
中央を受験して初めて校舎を見た時
「はぁ、ここ本当に東京?」と
ショックを受けた事を思い出す。
400名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 09:28:53 ID:LdN/s+c70
淵野辺に来た大学はどうなるんだろう。
401名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 09:29:39 ID:8fv/wPPd0
学校法人は土地や建物を取得する時の税金が優遇されている
企業が持ちきれなくなった土地(グラウンド)、建物を税制面で
優遇されている学校法人が買収しまっくってる
ある程度知名度のある私大は新設学部を作っても結構受験者が集まる
学生総数が増えて収入増になる
402名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 09:33:42 ID:GYt7ZCDD0
http://tamagazou.machinami.net/index.shtml

郊外の雰囲気がわかる画像集
ただし駅周辺なのでこのスレでは参考程度だな
403名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 09:34:05 ID:9hsYZMfd0
>>401
東京工科大学のキャンパスは旧住宅都市整備公団が住宅用に買いあさったものの
用途制限で住宅は建てられず持て余していたのを(大学なら建てられる)タダ同然
で取得した。ウマー。
404名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 09:36:14 ID:G/aY1fLN0
中央だったが、飲み屋が近くになくて、コンパになるといつも新宿に京王線に乗って出てたなぁ。
不便なのは間違いない。
ただし下宿生だったので、家賃が安くて助かったし車も所有できたから、ある程度満足してるよ。
ヒルトップの充実度は他大学の比ではないし。

405名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 09:38:12 ID:DlheCY5q0
へえ。昔の中央凄かったんだな。
けど誰も知らないし、昔凄かった頃の世代が引退しちゃったらそこまでか。
オウンゴールはもったいないことだ。
406名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 09:41:53 ID:9hsYZMfd0
>>404
東工大も大岡山と長津田の落差はひどいよ。長津田で研究会をやった時、
筑波から来た院生が筑波より田舎だと驚いていた。もともと東急が寄付
してくれた土地だから文句も言えんが。
407名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 09:47:43 ID:EojMz04O0
東京の都市構造がとにかく都心に人と物が集まるようになってんだよな
50キロ圏あたりに副都心いくつか作って職場と学園つくろうって計画したけど結局うまく行かなかった
毎日の通勤通学に往復4時間もつかうなんて、俺もあほらしいとは思いつつも、やっぱ都会の方いいんだよな
408名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 09:53:24 ID:2gtCJ1ke0
回線を使ったリアルな情報交換(特に動画など)がもっと進化しないと
郊外・田舎はまだまだ不利だ。
やはり、リアル求めて都心に行くわな。

と、熱暴走とやらにパソコンがやられてexplorere.exeが誤作動して
2日もパソコン立ち上がらなかった冷房嫌いの漏れが言ってみるテスト。
409名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 09:54:41 ID:3P6VApQ60
移動しただけ無駄だったという事か。 その無駄が、全て学費に転嫁されているわけだが。
410名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 09:59:47 ID:fpdYHN+60
ビル大学はキャンパスらしくないのは確かだが
移動が楽でいいよ。
年次が上がると大学自体面倒になって行かなくなるし
見栄を張るより利便性を追求した方が学生にとっていい
411名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 10:00:23 ID:LyZPZ0qm0
法政の多摩キャンパスに4年通った俺としては、
色々と心に響く記事だな。。。
412名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 10:00:28 ID:9y71gWSK0
おれの地元も相当いなかだが、なんでこんなところに校舎つくるのって
かんじで大学連立してるがや、地元では名門といわれる大学で歴史もあるけど
新造キャンパスめがけて超ーローカル線から続々女学生がおりてくるのは不思議
なんか強制送還されてるみたいでカワイソ
413名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 10:00:31 ID:qEVHPNT40
中大って理科大と似てる気がする。
社会的な評価が。
414名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 10:03:42 ID:yxm/IuDc0
厚木学院大学もそろそろ閉校?
415名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 10:03:46 ID:0FFu3AG10
ネットやパソがもっと進化かつ安定してたら、郊外も状況はかなり違うだろうけどな。
まだまだ先の話だ。故障多すぎ。不安定すぎ。

あ、大学の話だっけか。
416名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 10:18:12 ID:XqsIwK290
ビル大学もなんだかなあという感じだが自社ビル構えるだけの
財力があるからまだいい。
悲惨なのは賃貸のクセにサテライトキャンパスとかぬかしてる
田舎無名大学(稚内北海大学とか呉大学とか)。胡散臭い
日雇い講師がエクセルとか英会話とか教えたりするらしいけどな。
417名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 10:22:19 ID:cAq16OG40
 郊外の校舎に片道90分通学していたので
帰りに寄り道しようにも都心に着くころには店が閉まっていたり、
電車の中で勉強しようにも公共の場だから
大学で机に向かうよりも効率が落ちてロスが多かった。
418自分は女だが:2005/08/21(日) 10:25:15 ID:yTrBFXg/0
>>170
嘉悦の字がちがうし。
でも実際、図書館から校内の様子を見ることができた。
女子校があんなんでいいのか心配になったが。
419名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 10:26:24 ID:WUYobqlO0
>>375
旧帝国大学では法科大学(いまの法学部)当時は
総長が必ず兼務したため、序列が高くなった。
>>416
大阪大学が千里ライフサイエンスセンターの貸事務所につくった
千里エクステンションのことか?
それと大阪外国語大学が箕面駅前の古い再開発ビル内に整備しようとしている
駅前大学のことか?
420名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 10:40:56 ID:4cpNkJdV0
>382
そのくせ孫は立命館の学長になって真っ赤っかにしやがった。
421名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 10:45:58 ID:TYy/Gi570
>>420
まあその真っ赤な連中が立命の躍進を支えてたりするわけだから
皮肉なもんだけどな.

>>416
>稚内北海大学とか呉大学とか

マニアックだな.
呉大学がサテライトキャンパスを出しているとはしらんかった.
中国と北海道の私大はいま最もやばいからみんな必死なんだね.

>>419
千里エクステンションは医学部利権だから阪大は金を出してないんじゃないか?
422名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 10:51:27 ID:P8Cx3VLB0 BE:13323762-
一橋は如水会館のへんに行ってもほーんとスペースないよね。
すぐ脇に首都高の高架があるし、まわりも一橋グループとか有名企業の本社ばっか。
よし、パレスサイドビルを潰して国立と交換しよう。毎日と国立市なら相性ピッタリだし。
423名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 11:00:53 ID:gi+a9pwU0
田舎のDQN大は学生駐車場完備だから笑える。
424名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 11:05:30 ID:9hsYZMfd0
>>419
帝国大学が一つしかなかったときの話だから「法学部」⇒「東京大学法学部」だね。
帝国大学総長が法科大学長を兼任し、その法科大学長が専修学校、明治法律学校、
東京専門学校など私立の法律学校の監督にもあたっていた。京都帝国大学では法科大学
より理工科大学の方が2年も先に出来ており、京大での序列は理学部が上。
425名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 11:07:58 ID:1thu12OX0
今更、都心回帰なんて言うなよ。
今の若い人はいいな〜。

大学2年の時、郊外に移転になって、本当ただの山の中だった。
家から近くなったけど、超ローカルなところで、
大学生活何も楽しめなかった。
都心にあったら、もっと希望の会社でアルバイトしたりして、
将来への展望も違ったかもしれん、何だよそれ。
426名無しさん@6周年 :2005/08/21(日) 11:07:59 ID:O2ReeY860
キャンパスが多摩地区に多く作られたのは、
バブル期の地価高騰のあおりじゃないかな。
都心に近いと住むとこ探すの大変。
俺は中野の3万風呂なしだった。
427名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 11:18:59 ID:YnM0+MZd0
この前、山口県に行ったら山口東京理科大学って看板見た・・・

山口理科大学でええやん!
428名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 11:24:31 ID:ub8dlrSp0
岡山理科大学は東京理科大学とは無縁ですから
429名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 11:24:34 ID:yTrBFXg/0
>>411
千葉から多摩キャンパス通ったよ・・・。
夏の体育の授業で10日間だけ。
授業は9時〜17時だが、出発は6時帰宅は21時だったな・・・。
430名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 11:26:03 ID:LlnvuT5BO
この手のスレにしては珍しく学歴厨がいないなあ。
すっきりしていいけど。
431名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 11:28:35 ID:jKBaVfMv0
前半は何気に場所で自分の大学を自慢したそうなレスが結構あるが
放置されてるからな
432名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 11:30:56 ID:biZcV8sq0
都心すぎると
近隣で住むには家賃が高すぎなんじゃないの?

433名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 11:33:47 ID:ru+LN2J90
>399 :名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 09:26:41 ID:74ofWing0
>中央を受験して初めて校舎を見た時
>「はぁ、ここ本当に東京?」と
>ショックを受けた事を思い出す。

中央の法科を受験するとき田舎の高校の仲間14人で
集団受験した。
ヒルトップと呼ばれる建物は当時先進的に映ったけど
昼食のときに仲間の一人がぽつりと
「・・・ウチの田舎より田舎だよなあ・・・」
弁当を食いながら一同がうなずいた。
結局12人が合格したが、進学したのはたった1人だった。

20年前のことです。
434名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 11:41:39 ID:9hsYZMfd0
>>425
60年安保闘争以来の学生運動と大学紛争の激化
(「(東大)駒場は赤い航空母艦だ。」福田赳夫大蔵大臣:当時)

暴力学生の出撃基地である大学は有害施設との政府の認識

工業等制限法により23区、武蔵野市などの大学の再開発・定員増を抑制
東大も例外ではなく、学科を増設しても総定員は増やせず

多摩地区の自治体は積極的に大学を誘致

実際には、大学施設からも下宿学生からも税収は期待できず、
電気、ガス、上下水道のインフラ整備が大変なことが判明

当初は大学誘致に熱心だった八王子市などは悲鳴を上げる

自治体からの要望が相次ぎ工業等制限法廃止

大学の都心回帰
435名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 11:42:00 ID:5/muloJ30
千代田区神田駿河台1−1

立地は一流だ。
436名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 11:47:12 ID:UtKOkIxQO
中大もロースクールやアカウティングスクールは市ケ谷なんだよな。
理工が何故か後楽園にあって謎。
437名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 11:48:18 ID:HL98HBQn0
中央はほんと・・・キャンパスは立派なのに、キャンパスから駅までがな〜〜〜〜んにもない。
早稲田みたいに、キャンパス脇に気のきいた飲食店街も古本屋街もない。
多摩移転からずいぶん経つのに、何で「学生街」ができなかったんだろう?
古本屋は難しいかもしれんが、
飲食店とか雀荘とか、学生の溜まり場のような場所ができてもよさそうなものだが。

いや、キャンパスだって、早稲田における大隈講堂や演劇博物館のような
由緒あるランドマーク的建物もないから、全く無機質なところだよね。

あるのは動物園のみ。
動物園なんて、平日はガラガラで人なんかいないから、
学生が大学に来る日の多摩動物公園の駅前はすごく寂しいよな。
ま、京王電鉄にとっては、平日は学生を、休日は行楽家族連れを運べるから
営業上好都合なんだろうけど。
438名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 11:49:51 ID:WUYobqlO0
>>421
医学部利権かどうかは不明だが 入っているのは
大学院国際公共政策研究科だけどね。
439名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 11:50:28 ID:UtKOkIxQO
モノレール中大駅ができて多少マシになった
440名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 11:51:18 ID:hIe3NIOGO
町田や八王子の治安悪化のせいだろ
441名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 11:51:23 ID:aHhu3vXa0
青山学院の厚木校舎なんてすげーところにあった記憶が
442名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 11:56:18 ID:UtKOkIxQO
青学が淵野辺へ移転したのが謎
443名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 11:58:47 ID:Ervu0f540
>>362
そうそう、適当に無難なところで経済学部、というのが多いからな。
それが悪いというのではなく、「経済学」というのがまともに扱われて
いないということ。
東大ですら経済学部は一番楽な(単位を取るのが楽なのは良いことだが)学部。

東大がダメなら、国の税金をたっぷり使っていいから、数学からきっちりと学
習させてノーベル経済学賞をめざすための専用の大学を作るべきだな。
444名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 11:58:55 ID:Mu+Px4LzO
大地震くるかもしれないのに
445名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 11:59:32 ID:Rk+TnpgE0
>>436
市ヶ谷といっても市ヶ谷駅〜市ヶ谷キャンパスはかなり歩く(徒歩15分くらい)ので何気に不便だったりする。
都営線の曙橋使えば徒歩3,4分だが都営線自体がけっこう不便(新宿乗換の場合新宿駅内ですごく歩く、本数少ない、運賃高いetc...)
金持ちロー生はタクシー使ってくる奴も多い。
446名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 11:59:53 ID:qt8jIkAh0
巨大キャンパスに憧れて中央に4年間、世田谷から通ったな。
往復3時間、今思えば無駄な時間を費やしていたと思っております。
447名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 12:03:43 ID:pQ/I3XJ80
http://www.moj.go.jp/PRESS/041005-1.html

中大は検事任官者は2番目だよ。
448名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 12:04:24 ID:twMBNi710
>>443
数学できないやつが何で経済学部に行くのか理解できない
それなら歴史とか国文学とかもっと興味もてるようなものがあるだろうに
449名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 12:06:43 ID:nUu2L8Jr0
450名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 12:07:28 ID:HL98HBQn0
明治の和泉キャンパスですら、周りに何にもないよな。
明大前の商店街なんて貧相で、大型書店もないし飲食店も少ない。
あの辺で明大生がたむろってるのなんて見たことない。
みんな飲み会は新宿へ出てしまう。
あれだけ都心に近くても郊外は郊外だからね。とにかく郊外のキャンパスはみんなだめ。
451名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 12:09:12 ID:qEVHPNT40
明治の和泉キャンパスはせま過ぎだろ。
土地売って千葉にでも移転すべきだ。
452名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 12:09:52 ID:mOKfIztl0
>>446
漏れも世田谷から通ったが往復3時間もかかったかしら?
2時間弱くらいでないか?あのヒルトップトンネルの坂道のぼる時間入れても(今はモノレールもあるようだが)。
まあ世田谷ってもめちゃくちゃ広くて、沿線によって違いがありすぎるが。

ただ、授業コマがはなれてると、やることなくて困ったな。生協の立ち読みも
しばらくすると飽きるから。

一コマしかない日で休講だと、今みたいにインターネットで休講情報なんてない。
夏の暑い日、坂を登ってる途中で降りてくる友人に「今日休講」って聞かされて
異常に脱力した記憶が鮮明。
453名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 12:13:07 ID:Rk+TnpgE0
>>450
ま、新宿まで10分だからな。
でも明大前でもけっこうたむろってるぞ。駅から1、2分んとこにある1階ビルディ(ファミレス)2階和民のあたりとか。
しょっちゅうゲロも履いてあるし、和民で飲んだあとビルディで2次会やってる奴らもいる。
ビルディはフルーティーバーでカクテル飲み放題で安くつくし。
454名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 12:20:22 ID:aHhu3vXa0
中大なんてまだ都心に近いほうじゃん
法大の丹沢のほうにある校舎なんかどうなんだよ
455名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 12:22:02 ID:g22GT/Wt0
>>452
教室にはいってから休講だとわかるとみんな喜んでたな。
ただ、「さて何やって時間つぶすか」ってため息も広がった。

特筆すべきっていうか、俺のようなダラケ学生が恐ろしく思ったのは、
本気で「せっかく予習してきたのに!」ってプンスカ怒ってるクソ真面目な
ヤシもそれなりの人数いたことだな。そのまま教室に居残って勉強してたし。。。

まあ、もっと恐ろしいことに、本気で司法試験受けるヤシはそもそも
授業に出てこなかったことだな(今みたいに司法予備校ないから
学内司法受験団体か自宅勉強か図書館にこもってたようだが)
456名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 12:22:57 ID:PT/9AIP10
>>441
新宿から小田急線急行で本厚木まで(1時間)。
本厚木駅からバスで20分くらいではなかったかと。
青山学院大学行きのバスが本厚木駅北口から出てた。

通学の環境は、4駅先の東海大と変わらないか、むしろ不便だったと思う。
457名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 12:28:56 ID:lefVKXBb0
>>448
経済学は数学だけじゃないですよ。数学なぞツールにしか過ぎない。
学部レベルなら、最低限使えれば十分。もちろん研究レベルなら別ですが。

あと、どうせ歴史や国文学やるなら、経済史や経済学史をやったほうが面白いですよ。
経済学的な概念は、よく見るとスミス以前の文献でも見られますからね。
458名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 12:30:57 ID:vjnKqnka0
東京では電車通学が多数なんだ。へー
459名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 12:32:02 ID:qEVHPNT40
本厚木からバスで45分ほど行くと
鮎のとも釣りやってる。
風光明媚な土地やね。。
460名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 12:39:54 ID:pCVlgg4X0
都心回帰は優秀な教員集めの意味もあるかも知らんね
461名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 12:47:28 ID:aHhu3vXa0
東海大学は回帰出来ないね
462名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 12:49:06 ID:YPbO5Xkr0
都心なら非常勤で第一線の人間を呼べるからな
463名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 12:54:48 ID:mlBqDZV7O
中央や法政の八王子は23区内在住の人には不便だけど、山梨の人には便利らしいな。
464名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 12:56:53 ID:lPSjke8W0
大学は都心だが家は郊外な俺としては、近くにレベルの高い大学があれば、そこで良い。
店も船橋ららぽーとみたいな郊外型の方が、広くて品揃え豊富でよい。
都心部のひしめきあったスペースに余裕の無い感じの店はどうも苦手だ。
465東大生:2005/08/21(日) 12:57:24 ID:k5nw0bnc0
柏キャンパス遠スwwwwwwww
466トヨタ労働刑務所 脱走兵が多数でたか?:2005/08/21(日) 12:58:02 ID:jEX9bVi+0
:トヨタ 退職法? :04/09/02 15:41 ID:7siNi+0j
ゆうべの寮のアナウンスでは、地方から電報が入っている呼び出しが
盛んだったという。

「労災で死亡するといかんで田舎から電報打たせて、逃げるんだよ」 「盆と正月には大量にやめる」
ベテラン出稼ぎ農民の豊田さんは、こう言って笑った。 「あんな怖い工場地元のもんは                           
きのう入った見習い工は、出勤せず1日で遁走か。       だれもいかんよ死んでしまうよ」

:トヨタ絶望工場 :04/09/22 20:21:33 ID:YgLCKp9l
「トヨタで死んだり、ケガしたりする話は良く聞くけどそれでラインが止まった
という話はきかんな」
「一人、二人死んでも生産上がったほうが儲かるからな」
「班長、組長には、手がないのが多いな」
「両手の指を落としてしまって、顔も洗えんという人もおった。水が漏ってしまうでな」
「プレスですべって、アゴひっかけただ。そんで顔がペロッとなくなったのが
いたよ。型は血でいっぱいだったとよ」
「昼休みに、鍛造機を掃除しててよ、あとでスウィッチ入れたら、腕や指が出て来た
のもあるよ。一人行方不明になってしまって」
「期間工で湯の中に落ちたのがいたぞ。こんなに膨れて、もうパンパンだったよ
可哀想にな」
昼休み時間、班長からディファレンシャルの工場で左手親指をつぶす事故が発生
したとの報告。

70キロで飛び出してくるプロペラシャフトをよけなければ即死です。
だいぶ死んでます。よける訓練をしてから面接へ。全員ラインから訓練です。

トヨタ名古屋ビル 安保ホール アイプラザ豊田など全国34ヶ所で大募集。
お盆明けでみんな脱走してしまいましたか?
467名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 12:58:26 ID:M8AdeW+D0
大学を立地で選んだ俺様が来ましたよ。
もちろんそのために一生懸命勉強した。
そして大学では一切勉強しなかった。
今はヒッキニートです。
468名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 12:59:50 ID:NK6YHaMZ0
電気通信大学卒の俺がきましたよ。

調布っていうのは微妙な位置だったなぁ。
不満が出ないギリギリというか。
469名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 13:02:06 ID:9hsYZMfd0
>>463
山梨をお客さんにしても千葉と埼玉に比べたらものの数じゃない。
大体、中央線はちょっと雨が降れば高尾以西は不通になっちゃうよ。
470名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 13:03:55 ID:cBL2Ujs50
>>445
15分もかからない。
471名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 13:07:28 ID:N2JCTQ9d0
そういえばまだ学生運動なんてやってるのか?
まあ、最近の質の悪い大学生じゃ、そこまで頭がまわらんかw
472名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 13:08:22 ID:pCVlgg4X0
地方の国立大は不思議とキャンパスが町外れにある。これが不思議。
新キャンパスの建設が土建業の利益誘導になってしまったようだな。
473名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 13:11:45 ID:mlBqDZV7O
まぁ都心に大学あっても都心に住めるだけの経済的余裕のある人少ないし、みんな遠くから通ってるよなぁ。俺、慶応三田だけど、みんな埼玉や多摩の山奥から通ってるもん。東京ってほとんど田舎者の集まりだなぁって思う
474名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 13:12:58 ID:PMXJbbsBO
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jsds2/chuo.htm

中央大学市ヶ谷キャンパスの案内

市ヶ谷キャンパス 162−8473 新宿区市谷本村町42番地8

TEL 03−5368−3513(市ヶ谷キャンパス総合事務室)

最寄駅

・ 都営地下鉄新宿線「曙橋駅」A3出口徒歩3分

・ 営団地下鉄丸ノ内線「四谷三丁目駅」徒歩10分

・ JR中央線「四ッ谷駅」徒歩13分

・ JR総武線「市ヶ谷駅」徒歩13分
475名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 13:15:08 ID:qEVHPNT40
日本の大学はほとんど大学寮作らないからね。
欧米だと寮が充実してるから国内外いろんなとこから学生が集まる。
豪華なタワーとか作る金があるんなら寮だって作ればいいのにと思う。
476名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 13:15:33 ID:GHu38gRB0
>>457
シューンペーターはもし生まれ変わっても経済学をやるなら、経済学史を
やりたい、と言ったそうだね。
477名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 13:16:54 ID:fnc85lzj0
>>461
東海大が都心にキャンパス持つなら、埋立地しかないだろねー。
478名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 13:17:11 ID:QImgmMjyo
秘書給与ネコババ犯 田中真紀子。やはり検察は
逮捕すべきだった。当時無口だった真紀子がなつかしい
479名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 13:17:33 ID:qEVHPNT40
学史で食えるならいいよね・・・
480名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 13:18:53 ID:aHhu3vXa0
立正大学って熊谷だっけ? 最遠?
481名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 13:19:43 ID:9hsYZMfd0
>>472
戦後、学制改革で複数の学校を併合したから学部ごとにキャンパスが点在していた。これを
集結させようとするとどうしてもそうなっちゃう。東北大や名大(医学部は都心に残した)
もそう。
482名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 13:23:44 ID:HL98HBQn0
郊外の大学の問題点の1つは、優良なダブルスクールが近くにないこと。
司法試験や公務員試験、会計士試験の予備校はみな都心にある。
語学学校も、実績のあるよい学校はほとんどが都心のビジネス街に近いところにあり、
郊外にあるのは金だけ高くてろくな授業のないNO●Aとかばかり。
料理学校やカルチャーセンターも、郊外に分校はあっても、そういうところの授業構成は
横浜ですら都心の本校と比べて中途半端で、
藤沢あたりからわざわざ新宿渋谷に通ってくる人が多い。
483名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 13:24:41 ID:BeVJ2Bcp0
中央法蹴って関学経済へ行った俺様が来ましたよぉー

中央は田舎過ぎてやめました、関学も周りに何もないけど、キャンパスの雰囲気がよかったので。
484名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 13:31:56 ID:pCVlgg4X0
>>483
仕事の都合で色々な大学に訪問している人が
国立では神戸大
私立では関学のキャンパスが一番美しいといってたよ
485名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 13:37:04 ID:GHu38gRB0
>>479
俺、工学部だから経済学部についてはド素人だけど、経済学史ってのは食えない
のか? 経済学史によって、学説の意味と位置を知ることになるから、絶対に
欠かせないもの(必須項目)だと思っているのだが。
486名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 13:41:02 ID:TnkGOTe90
>>485
アカポス取りそこなったら地獄を見るよ
たぶん・・
487名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 14:00:38 ID:GHu38gRB0
>>486
そうか……。何とかしないといけないことだなあ。
488名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 14:24:32 ID:VOPn68Nu0
経済学史がやりたくても他に看板掲げておけ。
理論経済学でも経済政策でもなんでもいいから。
学説史はそれらの科目で就職しても十分手を出せる。
489名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 14:34:20 ID:lefVKXBb0
理論経済学を極めると経済学説史に行き着く。これ定説。
490名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 14:43:37 ID:jKBaVfMv0
上智が早計と肩並べるようになったのは4年間全学部が都心で学べるのが大きいのかやはり
うちのオヤジの頃はマーチ並みかそれ以下だったらしい
491名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 14:56:43 ID:VOPn68Nu0
>>490
渡部昇一の出た頃はポン>>>上智。
492名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 15:10:30 ID:9hsYZMfd0
>>490
細川の殿様の時代には、高校から学習院大学に上がれず仕方なく上智に行ったのにね。
野田聖子が出た頃にはまぁまぁの大学になっていたかな。
493名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 15:14:05 ID:jKBaVfMv0
うちのオヤジは南山の付属に行ってて南山大学いけず上智w
上智卒は年代によって判断せないかんね
494名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 15:22:00 ID:VD9PReqQ0
◆2006年度 13私大主要4学部(文、法、経、商)平均難易ランキング 代々木ゼミナール版

@ 慶応義塾64.5 
A 早稲田大64.0 
B 上智大学62.5 
C 同志社大62.2 
D 立教大学61.0  
E 立命館大59.5 
F 学習院大59.3 
G 中央大学59.2 
G 明治大学59.2 
I 関西学院58.2 
I 青山学院58.2 
K 法政大学57.5 


ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
495名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 15:28:58 ID:VD9PReqQ0
河合塾 入試難易ランキング 2006


70.0: 早稲田(法・政) 早稲田(経) 慶応義塾(法) ICU(教養-国際)  

67.5: 早稲田(商)  慶応義塾(経) 上智大(法) 中央大(法)  

65.0: 慶應(文) 上智(経) 上智(総合人間) 上智(外国語) 同志社(法) 立命館(国)  同志社(文) 立教(社会)
    早稲田(一文) 早稲田(教育) 早稲田(国際教養) 早稲田(社会科学)

62.5: 法政(法) 慶応義塾(商) 上智(文) 同志社(社会) 立命館(文) 立命館(産業社会) 立命館(政策) 立教(法)  立教(営)  立教(文) 立教(心理) 明治(政) 明治(文)  

60.0: 同志社(商) 法政(文) 法政(社会) 立命館(法)  関西学院(文)
    立教(経) 明治(経・商・営) 明治(法) 学習院(法) 学習院(経) 学習院(文) 中央(商) 青山学院(国) 

57.5: 早稲田(二文) 法政(経・営) 同志社(政) 同志社(経) 同志社(政策) 立命館(経・営) 立教(観光) 立教(福祉)
    中央(経) 中央(文) 青山学院(法) 青山学院(経・営)  津田塾(学芸) 関西学院(法)  関西学院(商)  関西学院(社会)  
    関西(法) 関西(社会) 関西(経・商) 
 
55.0: 関西学院(経)

52.5: 同志社(情)


ttp://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/jyohoshi/05eikan/vol1/rank/
496名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 15:30:25 ID:HL98HBQn0
>>492
細川は学習院でなく、神奈川の栄光学園から上智進学。
カトリック繋がりで、推薦で行ったのでは?
497名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 15:37:54 ID:xMwMCqrRO
>>473
「みんな山奥から通ってる」なんて極めて珍しい集団だね。
まぁ三田っても学部やコミュニティによるのだろうけど。
確かに田園都市線は多いが。
498名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 15:41:06 ID:pCVlgg4X0
>>490
昔はICUの人気を羨んで「ソフィア大学」に改名しようと言う話もあったそうです(渡部昇一談)
ただ語学に関しては名門というイメージはあったそうです
今で言うと国学院の文学部みたいなもんでしょうか


499名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 15:44:34 ID:9hsYZMfd0
>>496
栄光は中学だけで高校に上がれず学習院の高等科に行った。
500名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 15:46:47 ID:XqsIwK290
>>482 煽りでもなんでもないが「ダブルスクール」なんて
情けないものが日常になってるようじゃ三流呼ばわりされても
反論できまい。
501名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 15:55:13 ID:63UI4AFz0
郊外の私立大学は、学校自体が予備校化し、資格試験のフォローアップに力を入れてる。
これはもはや一般化してもいいくらいに。
多摩地区の有名大学だってぶっちゃけそうだし。
502名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 16:02:16 ID:kLIcAJY10
>>493
南山大学って名古屋周辺のヤツ以外は名前すら知らんよ。ほんとに。
行かなくて大正解だよ。
503名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 16:19:23 ID:V1zlHsyO0
>>502
オレ、東京人だが知ってるぞ。
「南山大女子大生、元カレがオナニー盗撮」って動画がちょっと前に出回った。
504名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 16:43:20 ID:nUu2L8Jr0
中大は大学自体が資格予備校
505名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 16:44:37 ID:XFKGF5trO
ううむ
506名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 17:18:05 ID:TnkGOTe90
>>490
肩を並べるのは偏差値だけだけどな
学問の方では実績はあまりないし
就職では明治中央よりも格下感がある
507名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 17:22:29 ID:lPSjke8W0
Fランク大学は隠れニートの巣窟。
508名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 17:22:53 ID:Rk+TnpgE0
http://www.geocities.jp/gakureking/05syuusyoku.html

サンデー毎日05.5.17 主要77大学人気企業275社就職人数より 東大・京大3名以上を基本に集計
http://www.geocities.jp/gakureking/sunday-2005-syuusyoku.xls

人数順
<国立> 東大1038 阪大922 京大796 東工681 名大554 一橋403 神戸336 首都163 横国122 阪市88
<私立> 早大2090 慶應1924 同志社942 明治829 立命769 中央625 関学588 関西565 法政493 立教462 上智435 青学399

率順(%)
<国立>一橋56.1 東工50.3 京大45.2 東大34.5 阪大33.8 名大28.6 神戸24.1 首都20.4 阪市15.1 横国14.5
<私立>慶應43.3 上智31.9 早大31.1 同志社26.0 関学22.0 立教19.5 明治18.4 立命17.0 中央15.1 青学14.0 関西12.6 法政10.6    

率順 全体 
一橋56.1 東工50.3
−−−−−−−−−−−−
京大45.2 慶應43.3
−−−−−−−−−−−−
東大34.5 阪大33.8 上智31.9 早大31.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
名大28.6 同大26.0 神戸24.1 関学22.0 首都20.4
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
立教19.5 明治18.4 立命17.0 中央15.1 阪市15.1 横国14.5 青学14.0 関西12.6 法政10.6 

注)東大の総就職者3005人は誤植の可能性が高い。
ヨミウリウイークリーでは東大の就職者は2305人。
この場合就職率は45.0%となり京大とほぼ同じ値になる
509名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 17:23:25 ID:Rk+TnpgE0
◆ 司法試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成11〜15年度) 合格率順(合格者15名以上)
    合格者 出願者 合格率
東大 1080(14428) 7.49%
京大  536( 8059) 6.65%
一橋  211( 3762) 5.61%
阪大  152( 3292) 4.62%
慶應  544(13520) 4.02%
上智  117( 3044) 3.84%
早大  825(25641) 3.22%
東北   95( 3094) 3.07%
名大   65( 2160) 3.01%
神戸   86( 2950) 2.92%
北大   68( 2325) 2.92%
九大   71( 2705) 2.62%
同大  128( 6133) 2.09%
都立   29( 1491) 1.95%
中央  478(25235) 1.89%
広島   20( 1110) 1.80%
学習   27( 1617) 1.67%
阪市   29( 1743) 1.66%
立教   35( 2168) 1.61%
関学   42( 2625) 1.60%
岡山   16( 1064) 1.50%
千葉   18( 1257) 1.43%
関大   66( 4656) 1.42%
青学   32( 2364) 1.35%
明治  124(10128) 1.22%
立命   63( 5276) 1.19%
日大   55( 4957) 1.11%
法政   42( 4693) 0.89%
創価   15( 1704) 0.88%
専修   16( 2206) 0.73%
510名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 17:27:18 ID:TnkGOTe90
個人的には、上智の受験界での躍進は、60年代半ばからホーチミン(とくに明法)などの
私立伝統校が極端に左傾化して社会的に疎まれだしたのも大きいと思う。
511名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 18:01:03 ID:PMXJbbsBO
05年 一流企業就職者数 (金融は女子一般職が大量にいるので除外)
       早大  慶大  上智  明治  中央
三菱商事 16   20    3    0    0
三井物産 17   25    4    0    1
住友商事 15   27    8    0    1
トヨタ    46   45   10    5    5
ソニー   29   25    5    0    5
IBM     42   40    2    1    1
NTTデータ  52   50  16    9   13
NHK    47   32   8    4    4
キー5局  19   29   3    4    5
3大出版  13   9    1    0    2
5大新聞  61   39   7    7    3
電通    21   29    5    3    0
博報堂   13   28    3    2    0
野村総研 19   26    6    3    5
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
       410 424   81   38   45
就職者数 6711 4439  1365   4508  4136
就職率   6.1  9.6    5.9   0.8    1.1
512名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 18:21:53 ID:BCpYc46L0
郊外に移転しなかった大学はよかったな
513名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 18:54:15 ID:eeAVxDDy0
勝利
514名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 19:11:07 ID:bm3lMaLw0
>>401
おいおいおい、いい加減なこと書くなよ。
新設学部を作るときは原則として既存学部の人数を減らして充当するんだよ。
純増は例外を除き基本的に国が許していない。
たとえば経済学部経済学科定員200名の大学が、経営学科を作るときは、
経済学科を120名、経営学科を80名といったように。

あと「税制面で優遇」というか、タダだよ。
515名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 19:26:17 ID:T7OEDbVa0
河合塾 入試難易ランキング 2006


70.0: 早稲田(法・政) 早稲田(経) 慶応義塾(法) ICU(教養-国際)  

67.5: 早稲田(商)  慶応義塾(経) 上智大(法) 中央大(法)  

65.0: 慶應(文) 上智(経) 上智(総合人間) 上智(外国語) 同志社(法) 立命館(国)  同志社(文) 立教(社会)
    早稲田(一文) 早稲田(教育) 早稲田(国際教養) 早稲田(社会科学)




ICU高っ!!
上智(外国語)は看板学部のわりにあまり高くないな。
上智(文)等はさらに↓だし。
516名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 19:41:30 ID:Gcel9xJB0
このスレは中大関係の書き込みが多いなw
517名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 20:04:34 ID:LlnvuT5BO
広島国際大は駅から車で30分。所用で行ったとき愕然とした。
518名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 20:09:58 ID:f7BeYTB90
>>211
うわさでは、
行く前→「長万部かあ」
行った後→「これくらいなら楽しかったな。友達もたくさん出来たし」
と、案外悪いかんじじゃないみたい。
中途半端に離れた校舎にずっと居るというのは経営的にはマイナスでしょう。
519名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 20:11:47 ID:pCVlgg4X0
>>517
広島は大学に冷たい
広島県立大なんて庄原。何考えてるんだか
520名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 20:12:37 ID:HL98HBQn0
>>500
え? 東大でもダブルスクールは至極当然だよ。何でそれで三流なの?
大学の勉強と独学だけじゃ何もできないもん。
国Tくらいなら独学でもできるかもしれんが、
司法試験となると東大でトップクラスの奴でも伊藤塾とか行ってるし。
語学も、東大生で日米会話学院やアテネフランセ(フランス語だけじゃなくて英語も定評あり)
行ってる奴いっぱいいるだろ。
521名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 20:16:01 ID:BCpYc46L0
筑波大学が茨城に移転されてからこの流れができたな
522名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 20:18:13 ID:JsHNtQOsO
406
すずかけ台いいじゃん。
俺バイク好きだったから大岡山より全然良かった。
研究室も同類多数で、猿みたいに走り回ってたよ。
523名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 20:19:51 ID:WUYobqlO0
>>189
大阪女学院大学と相愛大学の立場は?
524セイケイ:2005/08/21(日) 20:20:50 ID:k7qW7yEl0

関係ないが、早稲田にしても明治にしても
政経学部というくくりが、自由でいいな。
あと、学習院、国士舘、青学くらい?
525名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 20:23:13 ID:KjEzFgpH0
>>524 俺なんて法経学部だったぞ。
はずかしくて学部名いえない
526名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 20:23:56 ID:HL98HBQn0
>>521
筑波大学に友人がいたから一度行ったことがあるが、案外いいところだと思ったよ。
東京とは全く違う、ほんとにアメリカのどこかの大学都市みたいだった。
車がないとどこへもいけないのは不便だが、不満なのはそれくらいで、
キャンパスは広大だし、町並みは意外とアカデミックな雰囲気があって落ち着いてるし、
理系の人なら落ち着いて学問ができるから悪いところじゃない。
文系だとちょっとどうかなと思うけど。
8月の夏の盛り、近くの筑波山頂から見渡した関東平野の風景は実に素晴らしかったよ。

中大がダメだダメだと叩かれているのは、文系の大学なのに周り何にもないことと、
筑波にはある「町並み」すらないことによるのではないか。
527名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 20:26:06 ID:WUYobqlO0
>>473
関西学院大学も三田市にキャンパスあるけど
何か?
528名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 20:26:20 ID:k7qW7yEl0
>>525
包茎学部はすごいな。 w

>>526
上の方に書いてあったけど、明大の和泉校舎も
当時は、郊外移行のようだったみたいだよ。
529名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 20:27:05 ID:PDspvy2Y0
大学ではないが代ゼミも高層ビル建てるんでしょ?
530名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 20:28:59 ID:SG0R9MXN0
>>526
筑波は勉強する環境自体は良い。
都心へのアクセスが爆発的に改善したので今後は人気もかなり上がると思う。
531名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 20:29:43 ID:k7qW7yEl0
>>530
図書館大って、まだあるの?
532名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 20:30:23 ID:S2Q4epYY0
久々に早稲田に行ったら、近未来的な建物がボコボコ建ってて悲しくなった。
昔のボロの方が良かったのにな。
革マルの巣窟を潰したのはGJだったけど。
533名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 20:31:46 ID:k7qW7yEl0
>>532
安部球場がなくなったくらいからあやしくなってきた。
534名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 20:36:38 ID:2SYouvXS0
本郷にある某大学が最高
535名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 20:37:03 ID:LibqBuuR0
>>530
もうないよ。筑波に吸収されて学部扱い。
536名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 20:57:24 ID:pCVlgg4X0
筑波は学究派の高校生には今でも人気あるけどね
537名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 21:03:20 ID:6XtTIImi0
同志社の田辺はJRと近鉄があって案外交通の便がいい。
538名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 21:03:52 ID:SG0R9MXN0
高校生の学究派なんて限りなく怪しいもんだがw
まーそれはおいといて筑波の研究レベルは割りと高い。
都心へのアクセス改善で就職弱さと言う欠点をカバーできるかが
今後の鍵になるだろうな。
539名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 21:22:32 ID:vZxUQTco0
筑波大学ですが、あと3日で首都圏回帰を成し遂げます。
540名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 21:22:37 ID:7g3f/Bte0
あれ?青学なんて1,2年生はたしか神奈川の厚木にあるんだっけ?
田舎モンにゃ渋谷が輝いて見えるはず

慶応もたしか日吉だったような

て自分で何言ってるのか分からん
541名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 21:29:32 ID:xWstyUhH0
渋谷ってたいしたことない、新宿のがすごかった(田舎出身アホ学生)
542窓際社員:2005/08/21(日) 21:33:28 ID:AIPq/Cq10
郊外に移転しても都心に回帰しても儲かるのはゼネコン!
斜陽産業といつつ、仕事があっていいなあ
543名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 21:34:27 ID:vZxUQTco0
>>541
いや、実際新宿の方が遥かに街としての規模はでかいっぽ。
池袋、秋葉原、上野、渋谷、品川は、地方政令都市クラス。
まあ、それがたくさんあるのがすごいんだが。
544名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 21:43:16 ID:R64xyoTO0
私立じゃないけど、大阪外大が箕面の猿山にあるのを何とかしたれや
545名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 21:48:06 ID:FVwH4Far0
青学は移転してたのか、初めて知った
546名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 22:04:49 ID:MXEKk3EU0
もう25年も前に中央大学法学部がダメになると予言していた先生やOBがいたけど、
結果はその通り。もはやガタガタで昔日の面影も無い。
移転以来、調布までに住む学生が多数で、八王子なんて住みたくないのが本音。
バイトと遊びに、一番肝心の勉強も受験用予備校に通うのも本当に不便。
547名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 22:06:57 ID:7m4QKMnb0
>>490
>上智が早計と肩並べるようになったのは4年間全学部が都心で学べるのが大きいのかやはり

肩並べるって、、、
偏差値のことだけを言っているのならば、
定員を50名とかの極少数に設定して、偏差値操作をしたからだよ。(たとえば法学部国際関係法学科とか)

>マーチ並みかそれ以下だったらしい

成蹊成城よりレベル下だったぞ。
就職も優秀な女子学生とセットじゃなきゃ、男子学生は厳しかった。

548名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 22:10:20 ID:7m4QKMnb0
>>494
また馬鹿丸出しな「平均値」を出して番付にして喜んでいるのがいるな。
定員も入試科目数も配点も違うのに、単純に合計して平均を出せるわけがないだろーが。ぁほゃゎ
549名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 22:11:00 ID:Flz72Usk0
名古屋のこの大学はマジすごい
こんな立地条件のいいのは日本一だ
東京にもこんな便利な大学ないよね?

http://www5.mediagalaxy.co.jp/chukyo-u/campusguide/nagoya/index.html

なんと駅から「徒歩0分」という好立地
なんと駅から「徒歩0分」という好立地
なんと駅から「徒歩0分」という好立地

交通面については、地下鉄八事駅(5番出入口)から徒歩0分という利便性が売り。
なんとキャンパス内に地下鉄八事駅の出入り口があります。
しかも、八事駅は鶴舞線と名城線が交差する総合駅。
名古屋駅や栄地区など、名古屋都心へのアクセスにも恵まれています。

http://www5.mediagalaxy.co.jp/chukyo-u/exp/report_n.html
550名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 22:12:48 ID:ru+LN2J90
>451 :名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 12:09:12 ID:qEVHPNT40
>明治の和泉キャンパスはせま過ぎだろ。
>土地売って千葉にでも移転すべきだ。

という意見がすでに20年前にあった。
習志野か幕張(←当時計画段階)が候補地。

結局すべて中止して駿河台にとどまったわけだが、
それで大正解だったというわけさ。

ちなみに順天堂大との合併の話もあったらしい。
あちらは医学部と体育学部の学校。
しかも都心校舎もご近所ということであったが、
順天堂大から断られたらしい(笑)。
551名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 22:18:41 ID:Yp2KtD7L0
>>510 異議あり。大学が女性の人気を得るような改革を進めたことにつきると
思う。男にはろくなやつがおらんのが残念。OBの新井満氏の実績はみとめるが。
552名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 22:22:22 ID:7m4QKMnb0
>>509
おなじみの司法試験「合格率」とやらの失笑データだなw
司法試験各大学受験者数には、
(基礎学力にバラツキのある)二部夜間部・通信教育部からの
多数の受験者も同じ大学としてカウントされており、
受験者の層が均一でないのに、単純に「合格率」なんかを掲げるのは笑止かつ無意味。
(たとえば中央大学の場合、当該受験者数が毎年1000名を超えている)
(早稲田は法学部以外からのナンチャッテ受験者も多い。慶応にも通信がある)

553名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 22:25:45 ID:AcNbXF4x0
都心型キャンパスといえば同志社の田辺が最強なんじゃないかな。
下は最寄り駅周辺の画像
http://www.dnavi.com/juken/doshisha100/d088b.jpg
554名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 22:27:24 ID:xWstyUhH0
>>553
中央大学よりやばすwww
555名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 22:28:45 ID:IUL38UEE0
>>511
中央は、公務員や資格試験組の数が
他大に比べて非常に多い大学だから、
企業就職組の母数が小さい。
[就職率」のような怪しい言葉を使って、
単純に比較している時点で、脳味噌体育会系の証拠。
例のYomiuriWeeklyの単細胞かな?
556名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 22:32:08 ID:fUNw2qIc0
2006年度 13私大最新難易ランキング  


 代々木ゼミナール   駿台予備学校     河合塾       総合順位
 (文系・理工系)   (文系)      (文系)     (平均順位)
@ 慶応義塾64.00  @慶応義塾64.5  @慶応義塾66.88   @慶応義塾1.0
A 早稲田大62.19  A早稲田大62.5  A早稲田大66.03   A早稲田大2.0
B 上智大学61.67  B上智大学62.2  B上智大学62.50   B上智大学3.0
C 同志社大60.25  C同志社大59.7  C立教大学60.29   C同志社大5.0
D 立教大学59.29  D明治大学58.3  D立命館大59.86   D立教大学5.3
E 立命館大59.22  E中央大学58.2  E明治大学59.43   E明治大学6.0
F 明治大学58.38  F立教大学57.6  F同志社大59.14   F立命館大7.0
G 中央大学58.33  G関西学院57.3  G中央大学58.86   G中央大学7.3
H 学習院大58.25  H青山学院57.2  H学習院大58.37   H学習院大9.7
I 関西学院57.93  I立命館大57.1  I青山学院58.26   I青山学院10.0
J 青山学院57.67  J学習院大56.6  J法政大学58.08   I関西学院10.0
K 関西大学56.71  K関西大学55.3  K関西学院57.02   K法政大学12.3
L 法政大学56.27  L法政大学54.8  L関西大学56.98   L関西大学12.3


※代ゼミ・・・2006年・学部別入試難易ランキングより
※河合塾・・・2006年度入試・栄冠めざしてVOL.1より
※駿台・・・2006年度版大学受験ガイドより
557名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 22:40:11 ID:C7d9KISv0
>>552
なんちゃって受験は国立大でもあるだろ。
2部や通信のある私立だけ除外すればいい。
558名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 22:44:55 ID:rgpkGsKL0
明治や法政みたいなビル型のキャンパスはどうしても好きになれないなー。
早稲田のキャンパス(と学生街)のごちゃごちゃした感じが好き。
慶應のキャンパスは行ったことがないんだけどどんな感じなんだろ?
559名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 22:56:11 ID:aHhu3vXa0
中央は多摩センターという大都市があるじゃん
560名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 22:57:22 ID:DbS56pPn0
>>553
道路よりあぜ道を通った方が近道
561名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 23:03:06 ID:6nPRweur0
場所だったら東大が最強だな。
東大行きたいなー・・・
某ドラマとか見てると憂鬱になる。。。。
562名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 23:05:08 ID:vZxUQTco0
>>561
2ch見てると、灯台以外は低学歴って感じだけど、現実ではマーチだからって
馬鹿にされたりはしないぞ。そんなに東大に拘らんでもいいじゃん。
563名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 23:07:21 ID:QgEe+kXH0
某ドラマの弁護士兼先生の阿部寛が中大理工学部卒だな
564名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 23:08:40 ID:flFeL7Zq0
東工大最強ですよ
自由が丘の近く
大岡山にあります
565名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 23:10:47 ID:dvlsBOsQ0
>>563
ひろゆきとともに中大の生んだ貴重な長身イケメン



と書いてみるテスト
566名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 23:13:36 ID:qc8WOIhJ0
>>553

ワロス
567名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 23:13:48 ID:e2GTGKIK0
>>552
おまえの必死さに一番失笑ww
死立哀れwwwww
568名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 23:14:32 ID:UWx0oCsM0
昔、八王子に通ってたがホント馬鹿らしかったよ。
569名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 23:15:04 ID:Eipd6Xx50
法政は明治のライバルだという気でいるのか・・・

身の程を知れw
570名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 23:16:48 ID:QO3tzgKI0
ひろゆきは身長1億壺
571名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 23:33:33 ID:stNCbur60
>>558
明治って以前は何かの工場みたいだった。
今は普通のオフィスビルかな?
572名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 00:42:58 ID:p59XZafs0
>>569
明治乙w
マーチなんてそれ以上から見ればどんぐりの背比べw
573名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 00:49:12 ID:DKViMph50
2005年度法学部初年度学費 カッコ内は入学金

法政 1,194,000(270,000)
明治 1,194,800(280,000)
慶応 1,153,650(340,000)
早稲 1,181,600(290,000)

法政・明治とも塔を建てたために早慶より学費が高くなった。もはや貧乏人の行く大学ではない。
俺の頃は初年度840,000(200,000)程度だった。十数年で物凄い値上がりよう。
しかも、今はどこの大学でもスライド制を採用してるから、毎年学費が上がってゆく。
574名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 00:52:41 ID:Un5PKSNX0
>>562
2chの平均学歴はかなり低いと思うよ
575名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 01:05:02 ID:KIV/Mmfm0
キャンパス以外に誇れるものがあるの?法政は
576名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 01:07:18 ID:y+eJAoCy0
>>574
皆が皆、旧帝早慶クラスなわけないもんな〜。
577名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 01:13:28 ID:s8xXMNBm0
>>573

慶応が始めた物価スライド制によって高くなった。
学費の抑制には学生運動の連中が作用してたが、
途中で、スライド制を導入し、やつらも滅亡した。 >明大
578名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 01:15:13 ID:RXft/kyB0
私学助成金廃止しろっつーの!
579名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 01:16:36 ID:s8xXMNBm0
>>553
こら、合成写真貼るな。
580名無しさん@6周年 :2005/08/22(月) 01:17:32 ID:o8tyhaVI0
>>550
明治にとっては箱根の常連と医学部が手に入ったら凄かったろうな。
ま、普通は早稲田に行くだろうけど。
581名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 01:23:11 ID:sCidwHdW0
>>360
電大後輩めっけ。
わたしゃ4年間神田錦町通ったよ。楽しかったナー
582名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 01:32:01 ID:Kgpb1xPh0
早稲田も日本医大を合併させようとしたらしいな。
レベルが上位の私大にとっては、医学部を作りたいというのがあるらしい。
583名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 01:38:50 ID:FcCLWS8E0
早稲田が医学部を作りたかったけど、結局うまくいかなくて作ったのが
人間科学部だって話を聞いたけど本当?
584名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 01:41:52 ID:Kgpb1xPh0
>>583
埼玉医大を合併させようとしたという噂も聞いた。
人間科学部と埼玉医大って、方向的には埼玉西部で近いが、なんらかの
つながりがあるのかも。
585名無しさん@6周年 :2005/08/22(月) 02:03:28 ID:o8tyhaVI0
>>583
本当ならショボすぎる結果だね。
人間科学部って社学部より存在感ない気がする。
廃止になってないよね?所沢だっけ。

・・・所沢か。
586名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 02:39:10 ID:8RKUJ98q0

 私学キャンパスno1は、立命館大学草津キャンパスでしょう。


 もう要塞。


 京大東大がもっとも素晴らしいけどね。
587名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 02:52:21 ID:wm7iJmZQ0
日本って東大京大早稲田慶応のわずか4校で政界、財界、法曹界、マスコミといった巨大権力から
スポーツ協会やら文学界あたりのカルチャーまで牛耳ってるよな。田舎の大学ももっと頑張れ。
588名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 02:54:48 ID:Tr8Xns8N0
昔は法曹の三分の一が中央だったのに移転後はもうダメポ
589名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 02:58:56 ID:Kgpb1xPh0
中央は昔は二部からすら司法試験合格者を出したらしいね。
関西大学のように、中央はせめて二部だけでも都心に残せばよかったのに。
590名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 03:01:01 ID:Ip/Ig++20
中央の八王子、慶応の湘南、早稲田の所沢はもうダメポ
591名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 03:06:56 ID:Qbo41/Pu0
大学民営化で大学が田舎から無くなる

のは良いんだな。。。集票マシーンじゃねえしな。。
592名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 03:07:07 ID:Kgpb1xPh0
慶應が新川崎にキャンパスを作るといっていたが・・・。
湘南よりはいいな。ほとんど東京みたいな場所だし。
593名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 03:07:12 ID:X9Dd0tI60
>>583
人科は関係ないよ。
早稲田が医学部を作ろうとしていたのは事実だけど、
金の問題と周辺住民からの反対があったからと聞いたことはある。

594名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 03:16:53 ID:CjQ7c7Vd0
>>564
大岡山自体は、あまりパッとしない町だけれどな。
595名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 03:27:34 ID:8Dzc6K/P0
中央大学は移転後立派なキャンパスのお陰でだいじょうぶマイフレンドなんて、
ピーター・フォンダの出る映画のロケに使ってもらったり、CM撮影にもよく利用さ
れていたが、それくらいしか良いことなんてなかった。
596名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 03:34:41 ID:jdJhCfJXO
大岡山、面倒だった。高速半端だし、川崎街道も中原街道も混んでるし。
597名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 03:35:41 ID:Kgpb1xPh0
中央大学は、後楽園キャンパスの隣にあるバカ公立中学の敷地を買い取って
超高層キャンパスにして再移転すればいいだろう。
あの公立中学のやつらは全員死んでいいくらいだ。文京区がタダで土地を
中央大学にプレゼントしたほうが社会のためになる。
カラになった八王子の広大なキャンパスには、日本文化大が移転すればよい。
法学部だけの単科大学であれだけのキャンパスというのはひろびろして良いだろう。
598名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 03:40:16 ID:oUbYGVxs0
中央大があったところって、今の三井海上のあたりでいいのか?
599名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 03:59:58 ID:Gi38JCTE0
>>598
そうだね。 大正海上って言ってたけどね。
大正海上(三井)が買ったの。 バブル前くらい。
中大は、記念館ってビルが残ってるよ。
漏れは、明治だけど、学食はその記念館の向こうの
日大の食堂がアラカルト方式でよくかよってたな。
明治の裏にも日大の理工があって、そこの
自販機もよく使ったな。
神保町界隈食べ物には困らない。
いもや、まんてん、餃子屋、はらの、橋、紅梅、
ペルソナ、エリカ マミー、アミ、サラファン。
ああ、腹減ってきた。

もうなくなってるけど、紅梅の中華ランチの
から揚げがうまかったな。
 
600名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 04:02:27 ID:Gi38JCTE0
魚玉忘れてた。
601名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 04:05:37 ID:0/0tp3zs0
>>11
DQN大工学院か
602名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 04:10:11 ID:e66+VlNs0
これもまた、「学生運動」の煽りだよねぇ……。
奴らが都心で好き勝手やるから、外への移転が促進された側面もある。
無論、それだけが理由ではないが、今の学生たちに不便さを与えた事
は否めない。
603名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 05:53:36 ID:qLEjDAGC0
>>555
>>511の母数は公務員や資格目指してる奴も含められた学生数じゃなくて企業就職者数じゃないの?

一学年学生数http://passnavi.evidus.com/

<私立大>
慶應6926人 早大10441人 上智2530人 ICU614人
青学4532人 中央6078人  法政5800人 明治6205人 立教3588人 学習院1818 
理科3495人 津田632人  同大5728人  立命7450人 関西5255人 関学4290人
604名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 06:31:51 ID:EXVxXHp60
>>603
555が脳味噌体育会系なんだよ。察してやれ。
605名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 06:49:19 ID:8GJh8wj+0
偏差値にしても就職にしてもいったん数字にしてしまうと
それ以上深く考えないで受け入れちゃう人がほとんどだからな。
偏差値なんてのも姑息な手段でいくらでも操作可能な数字といわれるけど
こうした一覧表の中で上に掲示されることの重要性をいち早く
認識した大学はある意味先見性があったと思う。狡賢いともいうが。
606名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 07:04:23 ID:9bx76BXs0
灯台の学生、母親にトイレで尻を拭いてもらっていたり不愛想だったり
ろくな奴いなかった。
早稲田の知ってる人はとにかく泥棒、友達のもの、店のもの
万引きをしょっちゅうやっていた。モラルが低い。
慶応の知ってる人は、持ち物身なりはまずまずだが、
どこか酷く不細工、見た目だけで無く中身も。マゾだったりサドだったり性格に偏りが多い。
キモイ。
これって、大学に入ったからそうなるんか?それともそういう奴じゃないと入れないのか?
607名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 07:10:34 ID:Yj+SXC4E0
東洋大学って埼玉の大学だと思ってた。朝霞にあるし。
お隣の立教の高校生の方が賢そうにみえるけど。
608名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 07:11:53 ID:cEMbz1FK0
>>606
いったいどういう経緯でそういう人と出会っているのか、
あなたの生活の方がずっと気になる。
609 :2005/08/22(月) 07:17:06 ID:L2Uu5wL00
>>605
偏差値なんぞ、慶応のようにやれば、いくらでも高く操作できるからね
都合の良い数字が出るように、いろんなやり方があるし・・

>>606
君の周りがただそれだけだったんじゃないかとw
一例でそんなこと決めてはいけない
610名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 07:19:51 ID:7DE3l1Oc0
東京藝術大学は上のというと真のど真ん中なのに、国立音大は
郊外にこじんまりとある。
同じ芸術系国立大学として、ここまで格差があるのは酷すぎる。
611名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 07:22:07 ID:9rIWUcsF0
>>609
早稲田の奴でどうしようもない奴知ってる
そいつ商学部だったんだけど
覗きをやってた
612名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 07:23:02 ID:6S9FCqeZ0
>>610
それ、くにたち音大だろ。 もしかして、田舎者くんだった?
釣りかな?
613名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 07:24:35 ID:+sAb4g1F0
荒るグループ内の細かい序列は抜きにして、(早慶上)>(まーち)なのは
数字見ればはっきり分かるしな
数字見なくても分かるがw、数字みて分かるということは大事だ
614名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 07:28:50 ID:qLEjDAGC0
上智の法学部の高偏差値は3学科に分けて定員を小分けしそれぞれ別日程で入試を行い併願できるようにしてるのがデカイ。
学科分割をやめて法学部として一回で募集を行えば上位層のダブル合格、トリプル合格がなくなり合格者平均偏差値を元に
偏差値を出してる代ゼミなどでは偏差値が下がる可能性が大。

早稲田は新学部を作りそこに既存学部の定員を少しずつ分けたり、AO入試やセンター利用を使うことで各学部の定員を少しずつ削り
一般入試の難易度の低下を防いでいる。しかし、いつのまにか一般入試の募集人員は早稲田の方がかなり少なくなってしまった。
2005年一般入試募集人員
慶應法  460  早稲田法 350
慶應経済750  早稲田政経500
慶應商  700  早稲田商 460
政経は07年よりセンター利用もはじめるのでさらに一般募集定員が50名ほど削られる。
一般定員削減により上位学部の附属や推薦の比率がどんどん上がってるので入試の偏差値はさほど落ちてないものの将来的な不安要素もある

慶應は早稲田に対し劣勢な時代に入試科目を減らしたり、数学必須だった経済や商で社会でも受験できる方式の入試を導入したりして
偏差値をアップさせた。それが見事にヒットに早慶両方合格した学生が偏差値の高い慶應の方を選ぶようになりいつのまにかそれが定着した。
今でこそ落ちぶれたSFCも設立当初はマスコミベタ褒め、超高偏差値で東大蹴りが出現など週刊誌にも取り上げられたがITバブルとともに崩壊。
615名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 07:29:29 ID:VxKkZCwh0
>>610
おまい、おもろいやっちゃなあ〜w
616名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 08:11:39 ID:QSLTe5pE0
俺の高校は東京の仏教系の私学でまあかろうじて真中くらいのレベルで馬鹿ばっかだったが
なぜか昔からミッション系某大の推薦枠が多かった。高校のときはいろんな方法で偏差値が
操作されてるなんて知らなかったから不思議に思ってた。
617名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 08:17:40 ID:Sc5cYtqO0
来年上野毛の多摩美造形表現学部に通うんでよろしく。
618名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 08:21:42 ID:8GJh8wj+0
中央は郊外に移転したようなエネルギーをもっと別の方向に向けてれば、あるいは・・・
619名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 09:21:22 ID:HDFsESFA0
最近は体力だけの明治を蹴って法政を選ぶのが普通。
620名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 09:25:56 ID:zIilVohB0
山頂の法政には絶句した・・・
621名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 09:26:34 ID:GoaRlCXhO
法政は既に終わってるだろ

50 :就職戦線異状名無しさん :2005/08/06(土) 01:52:05
http://www.geocities.jp/gakureking/henari.html

法政大学 マーチ追放の経緯

2001年 駿台の『入学者』の偏差値調査でまさかの50割れ
2001年 国公立とのダブル合格調査で駅弁国立にほぼ完封負け
94〜04年 マーチ内W合格の進学先調査でボロ負け
2004年 えなりかずき大学受験 6校10学部受けて受かったのは成城と法政だけ 法政を蹴って成城に進学
司法試験合格率 日大だけでなく専修にも敗れる
国家T種4年連続採用者ゼロ

などからMARCHのくくりはもうふさわしくないと判断されMARCH(マーチ)は

MARCH(マーチ)=(Meiji Aogaku Rikkyo CHuo)
もしくは
MARC(マーク)=MEIJI AOGAKU RIKKYO CHUO)
の4大学体制になりました
622名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 09:33:39 ID:45Ed7UBc0
北大は邪魔なんで郊外に移ってほしいな。
623名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 09:41:04 ID:iAIt2xr00
>>1
ゴミ私学必死だなwwwww

●アジアTOP100大学ランキング
http://ed.sjtu.edu.cn/rank/2005/ARWU2005_TopAsia.htm

01位(国)東京大学
02位(国)京都大学
04位(国)大阪大学
05位(国)東北大学
08位(国)東京工業大学
09位(国)北海道大学(国)九州大学(国)名古屋大学(国)筑波大学
24位(国)広島大学(私)慶応大学(国)神戸大学(国)岡山大学
37位(国)千葉大学(国)群馬大学(国)金沢大学(国)長崎大学(私)日本大学(国)新潟大学
37位(国)東京医科歯科大学(国)東京農工大学(国)徳島大学(私)早稲田大学(国)山口大学
66位(国)愛媛大学(国)岐阜大学(私)順天堂大学(国)鹿児島大学(国)熊本大学
66位(公)大阪市立大学(公)大阪府立大学(公)首都大学東京
624名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 10:00:14 ID:8GJh8wj+0
せっかく良い雰囲気だったのに学歴厨が増えてきて残念だね
625名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 10:00:34 ID:WqLrJwD50
>>622
北海学園大生、乙w
626名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 10:14:58 ID:iAIt2xr00
>>624
負け犬は去れ!

●○● 旺文社版トップ30大学(総合)●○●
【国立】 北海道 東北大 筑波大 群馬大 千葉大 東京大 医歯大 東外大 
東工大 一橋大 新潟大 信州大 金沢大 名古屋 三重大 京都大 
大阪大 神戸大 岡山大 広島大 徳島大 九州大 長崎大 熊本大 鹿児島
【公立】 東京都立大 大阪市立大 大阪府立大
【私立】 慶応義塾大 早稲田大

●○● 河合塾版トップ30大学 (理系) ●○●
01 (国)東京大   11 (国)神戸大   21 (国)新潟大
02 (国)京都大   12 (国)千葉大   22 (国)熊本大
03 (国)大阪大   13 (私)早稲田   23 (国)徳島大
04 (国)東工大   14 (国)広島大   24 (公)府立大
05 (国)東北大   15 (国)金沢大   25 (国)岐阜大 
06 (私)慶応大   16 (国)岡山大   26 (国)農工大
07 (国)九州大   17 (私)理科大   27 (国)横国大
08 (国)名古屋   18 (公)都立大   28 (国)山口大
09 (国)北海道   19 (国)医歯大   29 (公)名市大
10 (国)筑波大   20 (公)大市大   30 (国)鹿児島
http://homepage2.nifty.com/union-saga-u/FF200110.htm
627名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 10:23:58 ID:GOFPpgeU0
一軒家の地価がもっと安くなると嬉しい。
628名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 10:24:55 ID:+SaORzPI0
某私大の新座キャンパスに4年間通った。入学式の日に、校舎が
埼玉にある事をしって大後悔。
629名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 10:34:43 ID:YxuZweRs0
>>32
都内の有名大学の学生の自殺率も結構高い。
東大とか。
筑波の場合は大学に来て自殺するから目立つそうだ。

東大も秋葉原に出てきている。
田舎だからとかいう理由ではない。

>>108
筑波移転に反対していた教員は報復人事でほとんどが再雇用されていない。

>>147
移転に賛同していたのは体育系の教員も。
大きい体育館やグラウンドがほしかったので移転に大賛成だった。
筑波で体育系の幅を利かせているのは、移転賛成側だったから。
なお、移転に反対していた文系は組織が分散させられ
力がずっと弱かった。
前の北原学長は日本文学の先生で、初の文系学長ということで注目された。

なお、教育大学から筑波大学ができるまでの経緯は
東京教育大学新聞OB会のページで確認できる。
http://members.jcom.home.ne.jp/lionsboy/
630名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 10:37:49 ID:IemJPJov0
>>606
あなたの数百〜千倍の数の東大生を見てきてますが、
そんな人一人も見たこと無いです。
とりあえずあなたの性格が偏ってるのだけはわかりました。
631名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 10:47:20 ID:hQEBkyZW0
>>629
筑波創設の原動力になったのが物理の福田信之教授(統一教会シンパ、後の学長)で
開学時の執行部は物理と体育で占められ「筑波物理体育大学」と揶揄されていた。
実際には体育はオリンピックレベルだけど、国Tの物理で合格するレベルじゃなく
国T合格者は農学ばかりだったから筑波農業体育大学と呼ぶ人もいたらしい。
632名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 10:51:11 ID:YxuZweRs0
>>162
岐阜大学以外は利益を出した。

>>398
キャンパスが小さくてでっかい実験器具をいれられないから、
よそで実験してこなくてはならないのは結構大変。

都心の大学は周辺から「理系実験は何をやられているかわからないからやめて」
といつも言われているので大変。
東工大の原子炉研は周りから閉鎖要求があるようだし。

都心の大学では加速器も作れないしねえ…。
東大はそれを考えて柏に移転している。

>>460
どっちかというと非常勤講師の確保のため。
交通費もけちりたいから、都心にキャンパスがあると何かと便利。
地方大学は非常勤講師の確保が大変になってる。
633名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 11:37:09 ID:9bx76BXs0
>>630
君は超能力者か?何で数百〜千倍の数の東大生を見てきて、と言える?w
606は事実だよ。灯台はマザコンが多いんだよ。教育ママにペット坊や。
ディープな付き合いをしないと分からんか、自分も同じ人種だと気がつかんかも。
近所で変わってる人がいるって聞くと、結構灯台な人が多い。
無表情で恐いんだよ。
人格と大学と偏差値の高さとは、今さらながらだけど、ほっっっっっんとうに一致しない。

ところで、都心回帰はいい事だと思うが、人気取りばかり考えるのは止めてくれ。
子供が減ると大学の質も落ちそうでいやだなあ。
634名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 11:37:26 ID:hQEBkyZW0
>>632
通常の土地の価値からすれば六本木を売れば問題なく柏を買ってお釣りが出る
はずだったのに、キャンパス整備の順序から「バブルの高値で柏を買い、
バブル崩壊の安値で六本木を売る」羽目になり、不足資金の調達で田無(現西東京)
の農場も手放すことになっちゃった。
六本木の生研は道路をはさんだ旧防衛庁と結ぶ地下道跡もあってオタクには趣があった。
635名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 11:46:50 ID:YxuZweRs0
>>634
早く売りたかったのに、なかなか売れなかった理由のひとつに
「市場の混乱を避けるため」とかいうふざけた理由もあったはず。
国は何を考えているんだ…?

地下鉄の六本木駅で「東大」の表示があったが、今でもあるんだろうか?
とっくに移転したというのに。
636名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 12:14:34 ID:xKpAXC6U0



うひゃ せっかくよさげなスレだったのに  一日過ぎたら学歴厨が涌いてるし
637名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 12:36:14 ID:2kUiXC/G0
>>629
東京教育大学跡地の写真見ました。
今でもいくつかの組織で使われているようですね。
昔、中学の入学式をそこでやりました。
638名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 12:38:07 ID:evYWiPrN0
法政多摩キャン出身の俺だが、中大は同じ田舎でも全然違う印象だよ。
たしかに都心からは離れているけど駅はすぐ近くだし
キャンパス自体もなんつ〜か郊外移転のパイオニアとしての気合を
感じるつくりだと思うよ。法政は校舎を歩いていても何の感慨も沸かないけど
中央はつくりが雄大かつ細部をみると人の匂いすらする。

遊び心が溢れていると言うかなんというか…高校の頃に水泳の大会で初めて中大の
校舎にいったけどその時からいい校舎だと思ったね。幼稚な例えだが
まるでラピュタのような…どこかにあたらしい発見と不動で雄大な眺めが混在している
キャンパスだった。ちなみに法政の多摩は例えるなら「精神障害者保養施設」が
いいところだけど(パスのみの陸の孤島と言う意味合いで)
639名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 12:44:31 ID:evYWiPrN0
640名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 13:23:03 ID:7HhOvB/10
>>633
えと、数年間東大にいますがそんな人一人もいないです。。。もちろん学内なので数千人見てます。
あなたの言動の方が客観的に見て異常に見えますが。
あなたは学内の私より東大生とディープな付き合いなさってるんですか?
どういった身分の方なのでしょう?
641名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 14:03:40 ID:Kh1T+MMq0
>>633
学生がマザコンなんじゃなくて、子離れ出来ていない母親はいるかも。東大に入って
当たり前の学生の場合にはないけど、東大に入れることが生甲斐だったような母親だと
「息子が悪い女に捕まったらどうしよう。」と過剰に干渉するとかね。これは別に東大に
限らない話で七帝戦で会った京大法学部の男子学生の母親もそうだったな。

>>637
筑波大学も使っているよ。学校教育部とか社会人大学院とか。一応、東京にも
キャンパスがあるんで「首都六大学」の野球リーグにも入れてもらってるし。
642名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 15:15:45 ID:Kgpb1xPh0
筑波大学で大塚に残っている「学校教育部」って何かと思ったら、附属学校の
運営をやっていたのか。
「筑波大学東京キャンパス」という言い方をしているので、大塚以外にあるのか?
と思ったら、いつのまにか「秋葉原地区」というのができていた。
筑波大学東京キャンパス・秋葉原地区。これも一種の都心回帰だな。
643名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 15:21:48 ID:RcjvprwG0
>>623
漏れの母校の台湾大学かなりしたっぽ(´・ω・`)
でも中国の大学より下じゃなくて安心した漏れがいる
644名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 15:30:25 ID:FGMHTV4s0
>>643
あなた台湾人ですか???
日本の大学いかずそっちの大学に行ったの?
645名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 15:35:08 ID:WwW2xMlM0
酒田短大は学生だけ都心回帰してたよな。
646名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 15:43:58 ID:OG8jxgHp0
俺みたいな大学(千葉商科大学)はどうすればいいんだ!
647名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 15:50:20 ID:HAsJNFCcO
日吉トオス.....
(´・ω・`)
都心にキャンパスきぼん
648名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 15:50:25 ID:qLEjDAGC0
中央大学2006年度から6都市入試実施
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1115470330/

1 エリート街道さん New! 2005/05/07(土) 21:52:10 ID:AZwTlbBk
中央大学2006年度から6都市入試実施

これまで中央大学は多摩キャンパス、後楽園キャンパス(理工学部のみ)の2会場で入試を行って参りました
が、首都圏以外の受験生の方に、これまで以上に中央大学を受験していただけるよう、2006年度から東京会場
に加え全国6都市での入試(札幌・仙台・名古屋・大阪・広島・福岡)を実施することとなりました。

詳細は以下を御覧下さい。

http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/sincyaku/2005/0506_1.htm

649名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 15:56:49 ID:HspeBak20
都心は良いよな 都心でなくても交通の便がよければ良いよな
 














                              同志社
650名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 16:00:14 ID:EMsVXeff0
>>647
つ 湘南藤沢キャンパス
651名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 16:01:34 ID:OEH9yrla0
私大は理系を田舎に追いやりすぎ
652名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 16:02:56 ID:qqk4wxfq0
>>651
都心で大規模の理系は無理。
周辺の反対が大きすぎる。
653名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 16:04:29 ID:HspeBak20
>>623
日大スゴイな ぷっ 変なランキング
654名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 16:09:40 ID:UezGDIPA0
まーた渋滞が酷くなんじゃんかよー
勘弁してくれって
655名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 16:41:31 ID:JnhgOkkM0
>>653
日大が早稲田と同順位なのは医学部があるからだろうね。このランキング、
文系の雄の一橋が出てこないし、明らかに理系、医歯系偏重じゃないの。
656名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 17:04:23 ID:9ZaJSaHJ0
>>610
懐かしい。国立にある高校に電車通学してた時、国立音大の女子大生がまぶしくて仕方なかった。
657名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 17:14:40 ID:Un5PKSNX0
一ツ橋は戦前国立に移転
当時はとんでもない所に引っ越したと思ってたらしい

中央も法政もあと50年もたてば引っ越してよかったと思うよ
658643:2005/08/22(月) 17:52:12 ID:RcjvprwG0
>>644
漏れは日本人だよ
高校の時に台湾人と交流もって
日本の大学あんま魅力的じゃなかったから
台湾に興味あったし思いきって留学したんだ
もう7年ぐらい前の話だけどね
659名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 17:54:04 ID:f7hgewbX0
>>657
戦前だから東京商科大学だった時代、学徒出陣の前夜、校舎が近い津田塾の女子学生達が、
手に手に蝋燭を灯して「海征かば」を歌いながら、翌日は銃を担いで戦争に行く学生に別れを
告げたとか。
660名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 20:05:25 ID:LgN0ZPko0
SFCは都心にあっても衰退したと思う
Win95,98の頃のコンピュータとインターネットが爆発的に流行りだした頃の
ニーズに乗っただけ。今はただの三流大チックな意味不明の学部になっちゃった。
成果といえば一流ブランド大学が流行りの分野の学部を2つも作ったことで
当時の受験業界が潤っただけだろう。
661名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 20:06:09 ID:0/0tp3zs0
>>659
悲しい思い出だね。帰ってこられなかった学生の方が多かっただろうに。
662名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 20:49:28 ID:ChVqFH0A0
>>660

ITバブル崩壊後は、横文字職種(CSR担当・マーケ担当)だとか横文字企業(外資やコンサル)への人材供給で生き残ってるが?
SFCには求人あるが、後追いで学部作った学校は感官同率ですら苦労してるみたいね。
663名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 20:55:18 ID:cd4CPxEU0
立地を考えるとこれからのびるのはLEC東京リーガルマインド大学かな。
水道橋や新宿といった抜群の立地。
しかも司法試験予備校としての伝統がある。
都心にある伝統ある存在として人気が出ると思う。
664名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 21:24:09 ID:jQueDPKs0
LEC大は異質だからな
大学と呼べばいいのか専門学校と呼べばいいのか・・・
665名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 23:17:51 ID:bXSsFE+p0
>>260
日本工業大学のガイドライン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1124720236/l50
666名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 23:26:35 ID:9uqoKIYO0
東京の大学は建物が安普請か殺風景でキャンパスが貧相だよな。
やっぱり学生時代は関学みたいに、結婚式しても絵になるようなキャンパスで過したいよね。
667名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 23:31:36 ID:z6WH/lGx0
昔の中央大学と明治大学が隣同士にあった御茶ノ水という時代に
一度タイムスリップしてみてーな。

明治と中央がとなり同士にあったなんて今では考えもつかんよ・・・
中央は八王子田舎大学ってイメージだし。
当時はそうとう御茶ノ水は五月蠅そうだなw
668名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 23:35:56 ID:z6WH/lGx0
>>321
おい!
青山学院大学だけ手を抜きすぎだ!
669名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 23:50:12 ID:AmaG2rAK0
工場等制限法って田中角栄の遺した負の遺産の中でも
かなり悪質な部類だったな。
670名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 00:03:19 ID:JYwPB/sF0
>>667
大学紛争華やかなりし時代だね
日大・専修・法政などと一緒に大騒ぎしてたはず
671名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 01:11:06 ID:cX+t7aD+0
理系が田舎に追いやられてないのって早稲田と中央だけじゃね?
672名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:14:00 ID:uLXDBQav0
>>671
電気大とか工学院大学も
673名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:51:22 ID:B2yGtZS20
>>653
医学部があるから、とりあえず、メジャー誌に載る論文なんかが
数あるんじゃね? 医学部があるのと無いのじゃ評価がことなるよ。
研究補助金なんかも審査対象だろうから。
674名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 03:11:38 ID:ueW+yjv20
文系って役に立つか、役に立っているのか、役に立ちそうかが分かりにくい学問が多いからな…。
直接的に人の役に立ちやすいのは、医療とバイオ、IT、材料系の物理…くらいかな。

歴史研究って大事なんだけど、自己言及性がある所為か客観的な評価って難しいし。
経済学は、数十年後に失敗だったとか分かったりするしな…。
675名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 03:25:10 ID:T267asmb0
そのDQN大な電大生だけど神田キャンパスは狭い汚いで評判悪いわ
676名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 03:25:36 ID:zWMG+aOrO
>>639 ちょっwwwwこれ法政多摩キャンパス?
地方出身の俺も受験時、八王子や多摩は『ここは本当に東京か?詐欺だ!!』と思って都心の大学に重点絞った、典型的田舎者タイプw
高い学費、更に下宿してまで地元より山や田畑だらけの郊外私大には何の魅力もないな。
歓楽街、古書街、ダブルスクール通いなど遊ぶにしろ勉強するにしろ、都心部が便利だしそれで狭いキャンパスなんて気にならなくなるしな。下宿代も最近は都心でも手頃だから、助かってるよ。
677名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 03:34:57 ID:/uRLl0uV0
MARCH以下の私大は、ぜーんぶ私学助成金廃止しろ!
こんな3流大学に、税金が投入されてると思うと、腹がたつ!
678名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 03:37:23 ID:c8jqX5tBO
東京だったら文京区が一番
679名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 03:44:32 ID:6Ze4842b0
TDUとかかいてある新しいビルが見えるが。
680名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 03:51:22 ID:HRMFBFlE0
郊外にキャンパスを移転した目的の一つは過激派が
バックについてる学生運動を抑えることが目的だったんじゃない。
中央なんか文系キャンパス移転して、学生運動を抑えることには成功してたと思うし。
キャンパスがずっと都心だった大学はつい最近まで学生運動に手を焼いてただろ。
>早稲田、明治、法政
681名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 04:23:42 ID:uWLO/SG70
清瀬に移転した明治薬科大学
藤沢に移転した、日本大学生物資源科学部

三軒茶屋も寂しくなったなぁ・・・
682名無しさん@6周年
>>674
経済に強い奴がいないと、外資にM&Aで全部乗っ取られますよ?
B/S・P/Lが読めない、損益分岐点の算出もできないでは、
経営なんてできませんよ?

裁判官も弁護士もいなければ、無法地帯になりますよ?
特許を保護してくれる人がいなけりゃ、研究開発なんて誰もしませんよ?

「経済学は、数十年後に失敗だったとか分かる」ってのは、
たぶん共産主義のことを言ってるんでしょうけど。
もっと細かい点で理系と文系は絡み合っているわけで。
まぁ、文系偏重な現状は良くないとは思いますけどね。