【地域】平松前知事時代に開館の”香りの森博物館”(事業費44億),2億で平松学園に売却・大分

このエントリーをはてなブックマークに追加
299名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 14:27:03 ID:sr3czXW10
イッチー、画像、写真、流出、プライベート、

ハメ、撮り、写真、大阪国税局、国税、国税局、国税局職員、

国税専門官、国税職員、流出画像、大坂、国税庁、流出写真画像、

元国税庁、国税庁職員、元国税、ハメ撮り写真、20代国税、写真流出、

流出写真、2ちゃん、画像、発覚、20代国税職員、20代の国税局、

Winny、20代国税職員、WINNY、職員、元国税庁職員

同志社大学イッチーそれはハメ撮り国税元職員

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1118757999/l50

8e4fee386629b4614b5a4bf31a49031b

http://winny.cool.ne.jp/lesson2/one_fishing.html

日吉祭2005(ナンパ祭) 慶応 慶應

http://school.milkcafe.net/test/read.cgi/event/1117712699/l50

早稲田!密着!スーフリ幹部の就職活動

http://whatever.say.jp/program/snap_shot/site/11243709285128/

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1111455689/l50
300名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 16:15:32 ID:CZC0GxoD0
大分県民に一致団結は無理
江戸時代から小藩分立されていたため大分県という
範囲での協力意識は薄い。

平松は見かけだけは偉そうだったから、借金がどのくらい
ヤバイ状態かは県民には気がつかれなかった。
引退数年前にでかい箱物をガンガン立て逃げしたんですよ。

ちなみに1村1品関連の自著でも出そうものなら、まず
県庁で1000冊以上まとめ買いさせてました。
同時に中心部各書店に大量仕入れ平積みを支持、それから
マスクをつけたあやしい禿げたドラエモンが売り場前で
ほくそえみ笑いに来るんです。一応お忍びのつもりらしいがバレバレ
これは嘘じゃないです。

301名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 17:07:21 ID:V102zdlR0
一村一品がもてはやされたのは、

自治省の後輩が成功例として宣伝したから
自治省OBからシンクタンク等に流れた同期が宣伝したから
302名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 17:25:03 ID:913hjqpx0
>大分県民に一致団結は無理
市民ゴミ拾い大作戦(14.7万ギネス)は世界一の団結力を見せ付けた。
トリニータ応援団の一致団結力は見事です。
意外とそうでもない。
303名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 17:31:02 ID:z5gh6eRt0
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
304名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 17:45:46 ID:PJraaUu90
井の中の蛙みたいな連中ばっかだったな
今思うと大分自体歴史的にそういう土壌っだったのかと納得させられる
305名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 18:12:19 ID:PJraaUu90
高校のときおった
よそから入学式だけでてすぐ編入試験で入ったんだが学力至上主義というか
成績が下のやつを見下すような風潮があってその腐った根性に我慢ならんかった
それで最初成績は下から数えたほうが早かったで冷ややかな目でみられてたんだが
勉強しだして一気にベスト10入りするようになるとそいつらはとつぜん態度変えて
ヘェーヘェー手もみしてよってきよるw
306名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 18:22:42 ID:86Jzet6AO
自分のとこは、成績よくない子の中に、目立つ子がいたから成績至上主義ではなくて良かった
でも、弱点あるヤシが叩かれる傾向はあると思う
それは大人の今でも痛感…
307名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 19:23:59 ID:plT+yG7e0
大分県民はみんな怒り、あきれてる。
オンブズマンよ、これをほっとくのか。訴訟を起こしてくれ。
308名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 21:11:20 ID:913hjqpx0
>今思うと大分自体歴史的にそういう土壌っだったのかと
そういでもないじゃ?。宇佐は九州最大荘園領主だったし、緒方三郎惟栄と宗麟は九州最強。ここまではよかった・・
ただ宗麟がやりっぱなしで死んだから秀吉→家康によって大分県は完全に終わってしまった。
宗麟は英雄になっているが実際は大分をダメにした張本人じゃ?もうちょっと秀吉とがんばってりゃ今ごろ大分は九州最大都市だった・・は無理か?

まー平松も今後、英雄と評価されていくのかどうかしらんけど。
309名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 07:02:02 ID:PQ/BV34bO

310名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 07:08:06 ID:aqHtkUhiO
>>302
団結力以前にトキハデパートの紙袋を持ち歩くのが大分県クオリティー

さらに素人が記事を書いてるとか思えない大分県シェアNo.1
【大分合同新聞】

一日中、大分県民は方言丸出しで喋ってますよ。
大分県民は【吉四六さん】大好きですよ。
洗脳大好きOBSラジオ。

大分県民は【お人好しで馬鹿】
その通りなのです。
311名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 07:10:09 ID:E603HEndO
俺は大分県民なんだが…

無駄なビッグアイとトリニータがなくなればそれでいい…
312名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 07:26:08 ID:E603HEndO
あと…
合同新聞の夕刊に明日のテレビ欄があるのはなぜ?

新聞を三社とってるが…
合同新聞は確かに素人だな…
313名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 07:38:06 ID:mX+K4OPKO
大分がどんなところか知りたいのなら
大分合同新聞・ミニ事件簿でググってみぃw
314名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 07:50:28 ID:kAMB2opSO
大分合同新聞は、日本最大の有限会社と言われてるからねぇ。
31544-2=42:2005/08/22(月) 08:10:17 ID:XUOIv+vgo
それで、残金の42億円はいつ回収する予定だ?
事業に関する必要経費や人件費は回収できたのか?

呈のよい横領かよ
316名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 08:13:54 ID:E603HEndO
真面目な質問だが…
回収するなら誰からするのよ?
確かに許せんが…
317名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 08:15:23 ID:hpY3v85bO
大分県民が選んだ知事だろ?
とりあえず俺は今後大分県民の内定者は出さない事にする
318名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 08:26:54 ID:N4eiz/os0
>>317
平松選んだ人達はすでにじじいの域に達してる
平松後継の現知事の選挙のときはかなり危ない勝利だった。
全部が馬鹿じゃないし個人の力量見切れないなら
内定の判断を出身地でしようとするキミは試験官としては失格。

大分合同新聞のペラペラさは情けない。(中身薄〜)
平松が英雄はありえない。本人はそう思っているかもしれないが
すでに県民はわかってる。
319名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 08:30:33 ID:E603HEndO
ビッグアイをどうにかしなきゃな
ヤバいだろ…

確かに大分県民は何かが甘いね
今までのままはよくない
320名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 08:43:22 ID:u8M0fOyt0
平松守彦は県を私物化し3〜4000億円しか無かった県債を1兆円に増やし
やった仕事は一村一品のみ・・・
数百億掛けて志村〜細までの海を潰して雇用促進のための工業地帯を建設。
日産は来てない上土地代はとりっぱぐれた、三井はゴルフ場。
新日鉄来た〜九石来た〜三匹目のドジョウには逃げられた。
平松君の担当は三匹目のドジョウを呼び込むことだったのに逃げられた。
321名無しさん@5周年:2005/08/22(月) 08:47:27 ID:oiW2Bgsg0
ふざけるな、税金返せ
322名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 08:49:56 ID:u8M0fOyt0
>ビッグアイをどうにかしなきゃな
>ヤバいだろ…
広瀬君は2巡目国体の箱物作り倒したら終わり。
松岡の山に道路作って箱物作って責任は次の世代にタッチ。
1〜2年後までに免許試験場やら野球場やら公園やらが松岡近辺に
たくさん出来るよ。ビックアイ位でヤバイなんて言っててどーするの。
本当にやばいものは開発公社に一杯あるだろw
323名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 08:59:07 ID:h/31LzwW0
平松は今熱海の別荘地で悠々自適だと聞いたが。
我々県民はその尻拭いを今させられている最中だ。このニュースは「わらこんやたあ、どおくんな平松!」と怒鳴って
やりたい。今度牛食い絶叫大会にでも出ようかな。
で、香りの森の次はマリンカルチャーセンターかな?
324名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 09:03:34 ID:u8M0fOyt0
名の変更許可申立書

申立人は元県知事です。偉いんです。戸籍上は守○になっていますが県知事の
の時から通称として『英雄』の名を使用してきました。ひでおではありません。
えいゆうです。退職後は大分県民から大分の英雄マンセーと言われ通用しています。
過去の悪事をほっかむりするには戸籍名では不便ですので変更の許可を得たく
申し立てます。
325名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 09:09:54 ID:u8M0fOyt0
>平松は今熱海の別荘地で悠々自適だと聞いたが。
掘っ立て小屋に住んでハイヤーどころかタクシー代にも事欠いて80過
ぎて自分で運転して人を引いたどっかの国の首相とえらい違いだなw
326名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 09:20:13 ID:PE5nKPus0
これはひどいね。
かと言ってこの松平学園以外は誰も買わないんでしょ?
二重にひどいね。
でもこういうことは徹底的に追求しその元県知事の名誉を剥奪してやれば良い。
327名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 10:17:40 ID:aqHtkUhiO
大分県は対抗馬が出ないように新しい芽を摘んでしまう習慣がある。

ガソリンの価格とか異常に高い。
卸し元に市民団体が抗議したが適当にあしらわれてそのまま(W
独占して競争力を無くしてしまう。

それが平松時代に、培われたノウハウ。
328名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 10:32:34 ID:/2c/O6IQ0
>>224
鈴木都政は財政立て直したがまた、別の方法で財政破綻させた。
そら、都庁も素晴らしい建物、↓の4つも素晴らしい、大江戸線も観光には便利だけどね、、維持費が高すぎる。
2)4事業のコスト計算結果
 +−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−−−+
 |   施設名   |金利負担を加味した収支| 財団における会計上の収支  |
 |         |           |      +−−−−−−−−+
 |         |           |      | うち都補助金等 |
 +−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+−−−−−−+−−−−−−−−+
 |東京国際フォーラム|  △8,880百万円|204百万円|       −|
 +−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+−−−−−−+−−−−−−−−+
 |江戸東京博物館  |  △8,788百万円|     0|3,801百万円|
 +−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+−−−−−−+−−−−−−−−+
 |写真美術館    |  △1,242百万円|     0|  993百万円|
 +−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+−−−−−−+−−−−−−−−+
 |庭園美術館    |    △843百万円|     0|  379百万円|
 +−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−+−−−−−−+−−−−−−−−+
329名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 10:37:21 ID:SarYUK7h0
44おくのうち10おくをチャクフーク
2おくで建物と土地を買い取りウマー
330名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 11:42:09 ID:hQEBkyZW0
>>329
ほんと、ひどい話だけど、「そうか。この手があったか。」と真似する首長もいたりして。
331名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 11:53:39 ID:kGonnOJ70
大分県民なめられ杉
332名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 14:55:40 ID:YmE8fWhF0
>松平学園以外は誰も買わないんでしょ?
平松学園以外にも買受希望者が2件・・・
社会福祉法人(老人ホームだろうな)と化粧品会社。
でも相手の値段見て入れれる平松学園。
公益性が高いといわれる平松学園?
333名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 15:07:02 ID:wK4En5DU0
大分県民は何とも思っていないの?
334名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 15:25:01 ID:0BiHbA8j0
>>323
>平松は今熱海の別荘地で悠々自適だと聞いたが。

>熱海
大分とは直接関係のない某広域ヤクザの本拠地

誰かに狙われてるのかw
335:2005/08/22(月) 15:43:12 ID:zxuNI9F60
前血痔がやった後任血痔の有力候補の
前死腸潰しの汚職捜査で死腸の側近の家族の
預金調査まで行われていたそうだ。
地元出身の家族にすりゃア金融機関の
職員に知り合いだらけで調査が入れば
即情報が入る。
結局何も出て来なかったそうだが。
もし死腸が後任血痔になってれば
又とないオモロイ展開になっていただろうが
死腸にもヤバイ点がアッタンダッペな。
阿吽の呼吸で血痔戦出馬断念。残念。
336名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 16:55:12 ID:aqHtkUhiO
危野死多ネタは危険。(W

>>333
だから、地元メディアが片寄りすぎて都合の悪い事は黙殺してるの!

地元で批判する奴なんかいない。

我が身が一番。

世の中の賢い奴は、馬鹿を踏み台にして生きている。

((┗┓( ̄∀ ̄)┏┛))
賢い奴が増えたら、正直困るんだよ。
337名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 17:13:59 ID:hxA2iAFV0
>危野死多ネタは危険。(W
番ネタは安全なの?
338名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 18:28:58 ID:aqHtkUhiO
番の場合、県議員・参議院・衆議院・市長。

なんでも出馬して、どれか受かればいい。(W
何でも有り。

番の場合、過去に沢山、なりふり構わず出馬して今まで逮捕されてないから大丈夫のような気がする。

俺の友達がウグイス嬢やってて…。
何も黒い話題が無かった。

でも最近の事は知らん。【無責任スマソ】
339名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 18:50:25 ID:hxA2iAFV0
安全なのね。
以前うどん屋で声がでかくてうるせー奴だなと思ったら番だったよ。

現知事の顔は安全に見える。
340名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 20:25:43 ID:9aJdxLgR0
九州土建共和国
341名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 22:07:19 ID:rkY/8Ghp0
>>332

化粧品会社・・・。
まさか、○○コスメじゃないだろうな?
太陽熱温水器関係じゃないよね?
342名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 22:16:03 ID:PpLAxRKb0
まさか黒川温泉でやらかしたとことか・・・?
343名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 22:43:34 ID:aqHtkUhiO
日産自動車が来るといって港湾工事埋め立て事業やって結局来ず。

これって誰の時代の誘致だったの?

多額の損をしたような…。
344名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 00:07:27 ID:lf6LlU5G0
熱海なんて枯れた温泉地の別荘で悠々自適なんて、

世界有数の温泉地別府を有する県民を馬鹿にしてるな。
345名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 00:56:23 ID:qUqBvSQL0
先日、大分県は平松守彦前知事時代の負の遺産・香りの森博物館(建設費総額44億円)を
前知事の身内(義理姉)が経営する平松学園に、わずか2億円で売却―
というニュースが「ささやか」に流れました。
しかし、これは果たして看過してよい話題なのでしょうか?

地元地方紙では、なぜか売却先の詳細、即ち、平松前知事の近親者であることについて
一切触れていませんでした。
意図的な匂いがしないこともありません。

反面、朝日新聞では果敢にも、平松前知事のインタビューに挑戦し、
巨額の無駄税を費やしたにもかかわらず、平松氏の不謹慎なまでに他人行儀で
不誠実な態度を暴き出すことに成功しています。
(参考  http://mytown.asahi.com/oita/news02.asp?kiji=6139
驚くべきことに、この中で氏は、平松学園への売却を「良いことだ」とまで言い切っているのです。
その真意は一体どういうことでしょう?

こうした核心部への追求をなおざりにしない朝日、やはり別格だと感心しました。
ジャーナリズムの真骨頂を見た思いです。

一村一品の功≠ホかり強調され、引退後も執筆、講演活動に"お盛ん"らしい前知事。
しかしだからといって、その罪≠ノついては、免罪符なのでしょうか?
さらに、引退後は大分県在住ではないという噂は本当でしょうか?

世論の盛り上がりを期待したい。



http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GL&action=m&board=1834624&tid=a1ya1za1ya1a1a34a30bea4na4dfa4ja45a4sa1a1a1ya1za1y&sid=1834624&mid=12709&thr=12676&cur=12676&dir=d
346名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 01:13:35 ID:+USYjEeKO
地元の人は不思議にも思わず「香の森今度平松さんが買って学校にするんやて」ていってた。
たしかに大分県民って意識は薄いのかも。それは全国どこも一緒か。
347名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 02:00:09 ID:9kPw+Tme0
>>343
答えなくても判るだろ。
守彦だよ。
348名無しさん@6周年
>>338
ばんの様に自分で稼げる奴は銭離れがいい。
誰かのように昔殿様今乞食の人は爪を伸ばすのでヤバイ。
弁当屋も人のものw