【沖縄】 日本最大級のオオジョロウグモ、巣にかかったスズメを捕食
2
3 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 00:36:46 ID:F07KnPs/0
2なら3がレイプされる
4 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 00:36:55 ID:q4O3/18H0
クモー ってAA作れ!
5 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 00:37:25 ID:DSgV8HcH0
きんもーっ☆
6 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 00:38:01 ID:7FIPWi4j0
ムシキングのアニメに、バードーイーターっていうクモが出てきたけど
ホントに鳥を食べるクモがいるんだな。
7 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 00:38:17 ID:dt1UkC2e0
ちゅんちゅん
さっきまで全く偶然にオオジョロウグモを検索していた俺が来ましたよ
非 <ソンナエサデオレサマガクモー!
10 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 00:39:37 ID:pNRk9OZ50
自然って美しい
11 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 00:40:22 ID:MSVXnkG40
吉岡由恵さん(25)
の画像きぼん
貴女が…蜘蛛だったのですね
13 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 00:41:07 ID:9hmHK5at0
タランチュラとどっちが強い?
14 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 00:41:27 ID:tIuHWBan0
てか写真見てもすずめかなんなのかよくわからん
15 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 00:42:47 ID:rNjE3FvL0
小さい頃。
寝ているときに直径8センチくらいの
大きさのツチグモが顔を這っていった。
うーん、自然の摂理とはいえ鳥類・哺乳類の悲惨な姿を見るのは堪えがたいな。
女郎蜘蛛
18 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 00:44:08 ID:g4JshSFR0
ツバメも食うらしいからなこいつは・・・
19 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 00:45:16 ID:tIuHWBan0
くもは害虫を食ってくれるからね〜家の中に居ても生暖かい目で
見守るだけだが、セアカゴケクモは困るな・・
くもんちゅらが喜びそうなネタだなww
21 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 00:46:03 ID:ZQDLhISL0
>>15 それはアシダカグモ。
ゴキブリを食べてくれる益虫です。
23 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 00:47:10 ID:0Mzi4nF/O
沖縄こわ〜
哺乳類が虫類に食われる姿を見るとゾクっと来ない?
ネコやねずみの死体にゴミ虫みたいのがたかってるのとか、
アリにたかられてる落ちた鳥のヒナとか。
25 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 00:47:28 ID:mb5Egjmk0
スズメ(´・ω・`)カワイソス
27 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 00:48:51 ID:OZ9aggaR0
このクモ、うちの庭にたくさん住んでるよ。
朝、出勤するとき必ず、クモの巣を何個か頭で破壊しながら車に乗る。
かなり、ウザイ!
28 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 00:49:01 ID:QJPzYvhz0
クモの勝手でしょ
29 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 00:49:12 ID:9SpZ+i/E0
つーかスズメ弱すぎ
30 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 00:49:15 ID:yUnQQbaRO
消化液で肉をドロドロにしてチューチュー吸って食うんだろ?
((; ゚Д゚))
つーかオオジョロウグモはかなりでかいよ。
足も合わせると子供の掌よりもでかいし。
32 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 00:51:46 ID:SMUBkAPiO
グロイ
蜘蛛はいいね。
ウルトラQに蜘蛛の魅力にとりつかれた博士のお話があったけど、なんか分かるね▽
34 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 00:53:00 ID:lZSy0Zsf0
35 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 00:53:01 ID:TrTrO5Pp0 BE:258661777-###
スズメ「カスミ網は反則だろwwww」
36 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 00:54:21 ID:uq1+VrOu0
時々部屋にいる小さな蜘蛛はダニを食べてくれるらしいから放置。
38 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 00:55:03 ID:gLWKJYwB0
「沖縄こどもの国」
39 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 00:55:06 ID:xXKzCS+w0
>>22 家にも一匹居る。メロンちゃんて名前つけてる。
台所でメロンの皮をなめたたから。呼ぶと寄って来る。
koe-
てかスズメがクモの巣にかかったってのが信じられん
42 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 00:56:17 ID:4KB42QBX0
43 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 00:57:26 ID:cKG0W+dh0
>>36 蜘蛛は 親の数百分の一程度の小さな子供を 一度に数百から数千匹
出産します。
44 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 00:58:10 ID:JzPCylr20
俺の家も沖縄のせいかしらんが昔からイエグモと、
ヤモリは定番!蜘蛛は幼い頃苦手だったが大人なって
からは別に家にいても気にもしなくなった。
45 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 00:59:29 ID:QJPzYvhz0
世界最大の昆虫は「モスラ」
ゴジラ(は虫類?)を倒した
46 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 00:59:54 ID:EVV9RG4c0
これは罠ね!
47 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 01:00:27 ID:5gfFzjhn0
スズメさん逃げて
48 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 01:01:02 ID:CpoF3j1o0
写真のような黄色と黒の綺麗なクモでは無いけど
5cmぐらいだったら、家の回りにいくらでもいるけどなぁ?@鹿児島
車庫とかにいると、最初の内はびっくりしてホウキとかで外へはらっていたが、
私以上にクモの方がびっくり怯えてるのに気が付き、近頃は放置してる。
50 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 01:02:19 ID:Y8xyQ9Xz0
俺の部屋にもでかいアシダカさん一匹いるよ
クモは死ぬほど大嫌い
発見したらクモ捕獲用の道具で捕まえて 野外へ強制送還する
それがアシダカグモでもハエトリグモでも
クモとかタガメとかがもっと巨大か、人間が小さかったら餌食だな。
こういう死に方はちょっと勘弁。(ー_ー;)
54 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 01:04:50 ID:fpW1qKXZ0
うちは蜘蛛を追い払うとゴキが侵略してくるので放し飼いにしてる。
寝ていてふと天井を見ると全長十センチ位のがいてちょっとビビルが、
ゴキの侵略よりましだと自由に動いていただいてるよ
55 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 01:05:22 ID:n//DcuEP0
スズメが捕まる蜘蛛の巣って一体どん位の強度なんだろ。
ウチじゃデカイ蜘蛛いないんだがゴキの足だけがよく玄関に落ちてる
そして玄関でいつも寝てる我が愛猫・・・・・・まさかな・・・
57 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 01:07:03 ID:TrTrO5Pp0 BE:253382786-###
もしやと思ってアシダカグモでぐぐったらこないだ家に出た馬鹿でかいクモそのものだった。
のろいし張る糸も貧弱であいつがゴキブリを捕まえられるとは思えん。
58 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 01:08:11 ID:8VU7WKyC0
小さいクモだったらよくうちにもいるけど・・・。
デカイのはちょっとなあ・・・。
59 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 01:08:50 ID:ETy8Vj460
つーか都会に住んでるとゴキはいてもアシダカさんはいないわけだが
みんなどんなとこに住んでんだ?
60 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 01:09:19 ID:QR0PDNH30
デカイ蜘蛛は怖い
怖すぎ
61 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 01:09:38 ID:j1BsEus/0
うちはハエトリグモが死なないように殺虫剤は出来るだけ
使用しないようにしてる。おかげで全然ハエがいない。
こないだ初めて捕食する瞬間を見ることが出来た。カコイイ。
62 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 01:10:23 ID:JSJ3oDIcO
食いました
63 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 01:10:56 ID:n//DcuEP0
ぐぐってたら、蜘蛛マニアって、部屋で放し飼いにして蜘蛛の巣張らすらしい? キモ
64 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 01:11:20 ID:c9kBpKou0
子どもの頃はよくアシダカさんが出没したけど、
最近は、みないなあ。
うちは神戸です。
65 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 01:11:56 ID:PQ446G0j0
うちには毛むくじゃらの黒いでっかい蜘蛛がいます
何を食ってあの躯体を維持しているかは不明
66 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 01:13:16 ID:iAlDSBEK0
67 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 01:13:35 ID:vu/usep+0
足高蜘蛛は益虫なので大事にしましょう。
それとゴキを食べてくれるありがたい蜘蛛です。m(_ _)m
前、なんかの本でネズミを捕食中のアシダカグモの写真を見たことがある。
当然といえば当然だが、サイズが手ごろなら哺乳類でも食うんだな。
もしプール泳いでて1メートルくらいのアメンボが寄ってきたら泣くね、はっきりいって。
70 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 01:15:07 ID:kvEB5wZGO
65
タランチュラ?w
71 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 01:15:08 ID:tVXs7FNz0
女郎…
72 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 01:15:24 ID:9BEmXySj0
よく、コガネグモの巣にカマキリ引っ掛けて遊んだけど
勝負はほぼ互角だった
73 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 01:16:18 ID:fIYKuugk0
>>1>>42 食べきれるのか?と下らない心配をしてしまった
俺も空腹時はついつい余計に一品注文してしまう性質なもんで
74 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 01:16:33 ID:LLdpaLdN0
ゾッとしますね。
こわいね。
蜘蛛だけは勘弁。
76 :
49:2005/08/19(金) 01:21:44 ID:kbzvObXZ0
アシダカグモ、私も googleしてみたら、私の所に出るクモもこれでした。
ホウキでエイヤ!って外へはらうと、つぶす方向へは力をかけてないのに、
すぐ死んじゃうんですよね。
あと夜中、便所の窓の、網戸とガラスの間に入って休憩?していることが多いです、このクモ。
77 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 01:22:29 ID:Lqvd6cbE0
数年前、田舎の道のど真ん中でスズメくわえてる蛇みた。丸呑みの最中だった。
78 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 01:26:36 ID:zX30AFTk0
日本のバードイーターですね。
79 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 01:30:42 ID:xXKzCS+w0
アシダカは普段は温厚な紳士のような動きだけど、
獲物を襲うとき、敵から逃げるときは速い。
絶対速度は速くないけど、普段とのギャップが恐ろしいと感じるよ。
80 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 01:31:27 ID:/0OOb21qO
なんだ、くちばしが僅かに見える、ってから、クモの口から雀のくちばしが僅かに見えてるのかと思ったよw
81 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 01:31:45 ID:zX30AFTk0
>>66 同体重なら人間はひとたまりも無いんだろうな。
>>81 虫は人間と同体重にはできないらしい。小さいからこそのあのパワー。
でもおもしろい想像ではあるよね。蜘蛛や蟷螂も強いだろうが、
軍隊蟻なんて地球を滅亡させられる。
カラスがすずめ食べてるのならみたことある
>>53 つ[THE地球防衛軍2]
>>57 アシダカグモはメチャ足速いぞ?直線速度は明らかにゴキより上。
単に急いでなかったか、気温が低くて動きが鈍ってたかだろ。
86 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 01:36:29 ID:AcBuCwJw0
87 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 01:36:44 ID:okFifbjA0
88 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 01:37:09 ID:LTDdKykF0
うえええええええええ
ぐろいよおおおおおお
89 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 01:37:29 ID:XlGq12tf0
益虫だから同居?信じられない・・・!
蜘蛛はすぐ排除!
ゴキも排除!
>>42 カマキリの腕ってそんなに強かったんだ。
ボールを拾うために草むらに手を突っ込んだら襲われて
腕を振り回してたらいつの間にか手だけが残ってたって事があったから
イマイチ信じられん。
91 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 01:41:46 ID:fohIdyKb0
私は21歳のOLです。
アシダカやオオゲジがよくいる家って、
ゴキやダニが多いって事だよね?
92 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 01:41:54 ID:nfzoaakY0
>>49 鹿児島の加治木出身の先輩がいる。
さて、年に一度、全国区で放送される行事は何でしょう?
ターちゃんとか言ってるやつしねよ
なんか不愉快w
94 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 01:43:52 ID:4KB42QBX0
>>90 キクイタダキって体重が5グラムほどの日本で一番小さな鳥だからね。
あの鳥に人間が腕を振り回すほどのパワーなんてないはず。
95 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 01:44:45 ID:Jny9YscYO
アシダカグモだけはダメだ。
見つけたら、恐怖感で動けなくなってしまう。
女郎と書いては駄目なのか?
すずめがしんでんねんで
98 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 01:54:20 ID:U1FtDc650
101 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 02:01:11 ID:vDuTuLRT0
古い方のハエ男の映画思い出した。
103 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 02:05:26 ID:L2W3dE6X0
>>91 田舎の日本家屋に暮らしてれば
別にゴキだけじゃなくいろんな虫が入ってくるよ
104 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 02:10:28 ID:p+1xobZo0
アシダカグモでググってみたら・・・やっぱりアイツかorz
さっきコレの子供?が二匹出てきた。
蜘蛛は無理。益虫って言われても、ゴキブリよりも苦手だ。
105 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 02:10:57 ID:xRCnDLnl0
>>91 てか、君の顔には顔ダニというダニが寄生しているのだが
106 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 02:12:47 ID:ncoplAwm0
107 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 02:13:38 ID:lDr5z/WB0
初音ねえさま・・・
108 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 02:15:54 ID:NJaaTpGg0
あしだかくんのどアップって結構可愛いんだよね。毛がフサフサでさ。
腕とか背中とか猫タンみたいなんだよね。なでなでしたくなる。
見てはいけないスレを見てしまった orz
110 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 02:15:56 ID:dM2TN9DEO
<ヽ`∀´> < 厨国に帰省中ニダ!
111 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 02:16:39 ID:aHlmwKip0
>>104 ゴキブリをお食事中のところに遭遇したが...
食べ残されるのも、いやなので、そのままにしていた。
112 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 02:17:06 ID:+U2HtdqK0
113 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 02:19:27 ID:p+1xobZo0
>>111 ('A`)
アシダカグモって実はめっちゃ素早いんだよなぁ・・・
戦おうと思ったら、サササササって動き回るし。
瞬間移動したのかとオモタよ。
114 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 02:21:05 ID:UZgvfqn80
>>92 そういや10号線に蜘蛛の絵があったかなぁ。
でも全国区どころか鹿児島に来てすらその行事TVで一度も見たこと無い。
それよりも鹿児島来て面白いと思ったのは初午祭かな。
トイレに行こうと思ったら、小サイズと中サイズのクモさんが壁にいた。
ちょっとびっくりしたけど、害虫を食べてくれるいい虫だから、
箒と塵取りでポイって外に放り捨てた。
・・・・・・不意打ちはビビルよなぁ。
116 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 02:33:52 ID:rbMpKWvT0
烏を補職してくれる蜘蛛はいないの?
蜘蛛ってなぁ、動くものに反射的に襲い掛かる性質があるのよ。
俺のPCのディスプレイに蜘蛛が集ったのでマウスポインタで煽ったら襲ってくる。
3cm位チョト逃げてプルプルすると、じっと見据えてから飛びかかって来る。
けっこう面白いよ。
118 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 02:45:32 ID:2c3iGCam0
>>116 か、カラスか (((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
そんなクモいたら、子供とかも危ないだろ。
蜘蛛女 って映画が有ったような無かったような
120 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 02:49:30 ID:p+1xobZo0
アラクノフォビア、って映画思い出した。
蛇口を捻ったら蜘蛛がもりもり・・・((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
すげー
122 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 02:51:35 ID:sLHVHWz20
やっぱ暖かいとこの生き物はデカイな
123 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 02:53:41 ID:FtFrlrnM0
124 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 02:55:36 ID:FHcKdNw70
結論:仮面ライダーは強い
125 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 02:55:44 ID:e4Yw5z+D0
中学の時、あぐらかいて快適にファミコンに興じていて、ふと横を目にやったら俺と同じくテレビの方角を向き鎮座している大クモがいた。
一瞬、目をそらしてまたゲームを再開した俺だが、ま、まて目をそらしたからって現実にはかわらない…と思って我に返り、、あれこれあったが最終的に妹が退治してくれた。orz
126 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 02:56:33 ID:n3U+5fkfO
2CHで蜘蛛関連の書き込みみてから蜘蛛を手掴みできるようになった。
可愛いよな
127 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 03:01:04 ID:yhStK26iO
蜘蛛の糸には関係ない人ばかりですね。
128 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 03:02:09 ID:yUnQQbaRO
@糸を巻いて動けなくする
A麻痺毒を注入
B消化液注入で体内部を溶かす
Cストローで肉汁をチューチュー
129 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 03:08:57 ID:GXnIKNFJ0
蜘蛛が死ぬほど苦手なんだが、蜘蛛って家の守り神的な言い伝えが
あるじゃん。実際、蚊とか蝿とか捕食するし。だから処置に困る。
130 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 03:10:40 ID:2KRzl9S50
アシダカは最近見ないな。
ハエトリは可愛いね。愛嬌がある
131 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 03:11:34 ID:AflsZkck0
オジョロいた
すまん
132 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 03:12:56 ID:pLfoGf4ZO
・ゲジゲジ
・クモの孵化シーン
・超巨大ムカデ
悶絶した
タランチュラは普通に鳥のヒナを襲うよ。
相手が成鳥ならハチドリみたいな小型の鳥を襲う。
巣を張るタイプの蜘蛛はとろいから
こわくねぇよな。
むかし、ジョロウグモ相撲とかしてた。
アシダカは早くて恐い
135 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 03:17:19 ID:yVbwj8B70
>>41 同意だ。
スズメどころか蝉ですら蜘蛛の巣くらいブチ破りそうなもんだが。
いくら大きいといってもしょせんは蜘蛛の糸だろう。
アシダカ軍そうわろたwアシダカ見るとびびるけど、アシダカさんの方が必死に逃げてくからカワイソス(´・ω・`;)
137 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 03:49:04 ID:GXnIKNFJ0
個人的なクモのイメージ
女郎蜘蛛 なんか呪われそう
アシダカ ”ワシャのう、やる時はやるけんのう”って気合いを感じる
ハエトリ ”ワテら、これが商売でっさかいに”
138 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 03:52:11 ID:URGxGP6/O
135
蜘蛛の糸は強靱らしいよ。
前テレビで見たんだけど蜘蛛の糸の太さを変えると想定する(どれくらいか忘れた。そんなに太くない)
すると飛んでる飛行機もひっかかるって。肝心な太さを忘れてしまって申し訳ないけどとにかく蜘蛛との体格差が近づくほど脅威って事だな(((゜д゜;)))
鳥が死ぬのは可哀想と言ってる奴がいるが
やつらは哺乳類じゃなくて 恐竜の子孫だ
141 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 03:59:07 ID:P4+JuO6R0
女郎蜘蛛って生きている化石だろ?
142 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 04:06:53 ID:My0Pn7Sc0
雲っていえば
背赤こけぐもだっけ?毒のあるの
あれ関東にも進出してきたからみんな注意しろよ
噛み付かれたらしんじゃうよ
143 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 04:08:19 ID:4aX55pQf0
クモの糸って太さの比率で考えると地球上で最も丈夫な
繊維だって聞いたことがある。
144 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 04:10:14 ID:ETy8Vj460
っていうか意外に伸びるなこのスレw
146 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 04:18:01 ID:lnMi1zdE0
スズメバチかと思って覗いたらスズメかよ!
147 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 04:24:30 ID:NOf7FvnJ0
子供の頃、近所に植物の壁みたいのがあって小さい蜘蛛達が団地のように
たくさん居住していた
俺と友達は蟻を捕まえては巣の中に落として観察した
期待通りに蟻に襲い掛かる、無反応、逆に震動にビビって逃げる
様々な反応があって面白かった
148 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 04:29:23 ID:Owz6qqzLO
黒くて五センチくらいの奴はアシダカ?
>>138 クモの横糸の伸び率は150%くらいだったような。
人工繊維がせいぜいMAX40%くらいだからものすごい伸び率。
伸びるかつ衝撃吸収という観点から、
アメリカでは防弾チョッキ製作の参考にしているそうな。
150 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 04:31:16 ID:FdUSkh9d0
女郎蜘蛛のような女に引っかかって人生を棒に振った男の話かとおもた。
151 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 04:41:50 ID:f63UkY+3O
おい、蜘蛛がキモいとか言ってる奴ら、キモい?
はぁ?
蜘蛛だって必死に生きてんだよ。常に一人で生きるか死ぬかの瀬戸際で戦ってんだよ。
蜘蛛から見たら人間なんてめちゃくちゃキモいっつーんだバカヤロー!
カンカンカン
152 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 04:46:27 ID:Dkmvk7Bl0
5cmか。たいしたことないなあ。
実物は、足がついてるから、でっかく見えるだろうから、
あまり見たくないけど。
153 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 04:53:11 ID:jKJ9bPLfo
アシダカは軍曹ってあだ名で呼んでるな、うちの田舎は。
ハエトリは爺さん。
154 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 04:54:35 ID:/YROYFjr0
誰か大きなクモを飼ってる奴、クモにリボンをつけてデジカメで撮ってupしてみてくれ
クモは害虫駆除してくれるよ、家の中で見かけてもそっとしておくんなせえ。
156 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 05:07:44 ID:/YROYFjr0
>>151 おまいの顔にナメクジを這わせたろか?
下着の中にヒルを入れたろか?
ミミズだらけの風呂に入れたろか?
キモくないから平気なんだろうね☆
157 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 06:13:33 ID:oXFiZHOt0
× 大女郎蜘蛛
○ 大慰安婦蜘蛛
158 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 06:18:46 ID:kbXLDccw0
ジョログモか
子供の頃ジェロニモとの区別が付かなかったぜ。
159 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 07:22:45 ID:Q3HkPNF00
大東流の創始神話かよ
160 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 07:29:04 ID:6Hf9JMtm0
すずめ・・・ ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
161 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 07:33:09 ID:Q/AxSmc/0
「蜘蛛は益虫」ってよく言うけど、
部屋中に蜘蛛がうじゃうじゃと大量に這っていたら、
精神的なダメージは計り知れないのだが。
162 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 07:40:46 ID:XBEOXIP1O
蜘蛛は精神的に害虫だよな。
タランチュラが鼠食ってるシーン、TVでやってたな
164 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 07:54:00 ID:JdB6l5mI0
そーいえば一昔前にいろんな昆虫が人間と同じ大きさになって人間を捕食するっていう
ホラー映画があったなあ。コワスギ
165 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 07:57:58 ID:xPXdWU9SO
オオカマキリが小鳥捕まえて食ってたらしいね
166 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 07:59:36 ID:L4gNXaK50
絡新婦の理
167 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 08:01:53 ID:2efEXPF0O
在日もかかってくわれちまえ
168 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 08:04:37 ID:w5qhyk3c0
>>165 ソース出せ
ないならそういういい加減なことをほざくな 小僧
170 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 08:26:54 ID:wcZCuCwKO
オオカマキリがネズミ捕まえて食ってたらしいね
スズメの世界でもまぬけな死に方にはいるんだろうな
175 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 10:22:59 ID:lZSy0Zsf0
176 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 10:24:16 ID:aNKzH1aR0
デボスズメを食え。
177 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 10:28:01 ID:mN5C7t1m0
>>42 ウチの庭で、カマキリと猫がにらみ合ってたことがあるよ。
カマキリはカマを振りかざしてて迫力満点だった。
蜘蛛のルックスにはまだ耐えられるが
クモヒトデは勘弁してください。
179 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 10:34:16 ID:OZMhmr5C0
>>42 カマキリSUGEEEeeeeeee!!!
180 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 10:36:27 ID:y3wMUDUe0
カラスが子猫をくわえていったのを見た事はある
182 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 10:38:24 ID:+gEHkmLuO
くもの巣に引っかかるスズメも根性が足りない。
俺は蜘蛛はわりと好きな虫だな。
かっこいい。
ゲジゲジの気味悪さに比べりゃクモは天使だ
「かまいたちの夜2」でちょっと蜘蛛にトラウマ
ゴキ退治してくれるから蜘蛛は殺さないな。
>>180 そうだね。
とっくに「オオカマキリに捕食されたキクイタダキ」のリンクが貼り付けられているというのに。
189 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 10:47:27 ID:ZooIRudr0
190 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 10:49:19 ID:xCVhg/020
俺はオニ蜘蛛の腹の丸さと模様が怖い。
見ただけで足が竦む。
家の庭で飼いネコと蛇が戦ってたよ。へびは目元から体液みたいなのたらしてて、ネコは
頬をかまれた。毒はないみたいで、大丈夫だったけど、スキをみてネコを持って逃げたら、
ネコにおもいきりひっかかれました。
興奮したネコを素手でさわってはいけません。
雀をカラスが捕食する瞬間ならみたことある
>>192 カラスは元々強肉食性の強い動物で、
その気になれば鳩も捕食します。
>>193 カラスが針金ハンガーくわえて飛んでたんですが、
その気になったのですか?
195 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 11:47:45 ID:gvB03Men0
196 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 11:55:57 ID:m+af+5cA0
197 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 12:06:54 ID:l7KK/l4S0 BE:231390656-##
ハトがカラスに食われて
プテラノドンみたいになってるのは見たことある
198 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 12:09:32 ID:8h1pJQt50
>>42 凄いね。
てか、オオカマキリってほ乳類の肉、消化できるんだろうか。
昆虫の肉と、まるっきり違いそうなんだけど。
>>198がほ乳類と鳥類の違いを知らない件について
漏れだけど orz
200 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 12:14:32 ID:pSUtGPYR0
>>63 消防のころ、当時高校生の従兄弟の部屋がまさにソレ状態で
盆休みに上がりこんだ瞬間に俺の脳内で神認定されましたw
叔母さんは部屋の掃除を拒否してたww
カマキリを捕まえてきて、イボコロリの代わりにしてた。
文鳥を飲み込んで鳥かごから出られなくなったシマヘビを
とっつかまえて首をちょん切ったことがある。
飲み込まれた文鳥はアポーン
203 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 12:27:29 ID:LSbblvkq0
シマヘビ(´・ω・`)カワイソス
204 :
星之介:2005/08/19(金) 12:33:17 ID:EsDHdCNs0
この星は命を食らいあう地獄じゃ・・・・・・
205 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 12:34:49 ID:+T1JToAC0
まあタランチュラとかは体調15センチ(足を広げると30セント以上)とかになるのがいるらしいですね。
移動も超高速とか。
206 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 12:39:00 ID:V5pdLZ3R0
この記事、なんか珊瑚事件と同じ臭いがする
薬膳料理の女郎蜘蛛の素揚げだけは食えなかった。・゚・(ノД`)・゚・。
ハチに仮死状態にされ、卵を産み付けられるクモもいる
以前、野生生物板にアシダカクモスレあったね。
210 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 12:56:17 ID:fqIiZXmGO
>202
同じ経験があるなぁ(ウチのは十四松だったけど)
切り落とした首にスプレーをかけたりして刺激すると、口をクワッと開くのが怖いというか楽しいというか
ハエトリさんはCV玉川紗己子って感じ
212 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 13:05:59 ID:1Mf7EStGO
地球防衛軍2てゲームのクモは超強敵
213 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 13:21:30 ID:CLUBbyZUo
>212
うっかりクモの大群の中に突撃し、身動きとれなくなり死亡するのが漏れだよ・・
あのクモキライだ!
>212
まああれは糸で死ぬわけだが
215 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 13:37:59 ID:hMKVXnzD0
216 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 13:41:04 ID:XADu57100
よく分からんが出てないんなら言うぞ
女郎蜘蛛、若いすずめを捕食
218 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 13:47:13 ID:MvekK9q50
鈴木宗男も捕まえて
骨も残さず食べてほしい。
oh!スパイダーマソ!
「アウターゾーン」を這ってるあたりがなんだかw
アシダカは灰褐色のイメージがあるけど、体色のパターンも多いらしいね
221 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 13:54:21 ID:ZHd/Nthq0
女郎蜘蛛とか後家蜘蛛とか、セクースの後オスを喰う蜘蛛は格好良い
蜘蛛はダニとかゴキを喰ってくれる益虫だから、家で見かけても余裕で放置してるけど
この前そのかわいらしい蜘蛛がゴキブリホイホイに掛かって
もがいてる姿を見ちゃってちょっと悲しくなった。
ごめんね蜘蛛タン・・・
223 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 13:58:23 ID:Dxn+F8120
食後はやっぱり干涸びたようになるのかな?
224 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 13:59:05 ID:z9SWrH970
おぎゃあああ!すげええええ!
225 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 14:00:37 ID:AQw23DSzO
226 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 14:05:46 ID:z9SWrH970
はじめてみた噂の沖縄産巨大ゴキブリは、お仲間を食べていました…。
シャリシャリという音が聞こえてきてとても欝になりますた。
227 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 14:07:48 ID:29wm5txv0
こういうの見ると東京で良かったと心から思う
230 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 14:08:41 ID:k2Jy9wko0
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああ
231 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 14:12:14 ID:z9SWrH970
まあやっぱ昆虫の習性でなにがいやって、獲物に麻酔薬打ち込んで、
卵産み付けるってやつな。
生きたまま孵化した幼虫たちに身体を食われていくんだぜ。
想像するだにぞっとする。
ハチのたぐいが良くやってますな
ジガバチとかトックリバチとかベッコウバチとか、
ヤドリバチとか
ベッコウバチはジョロウグモもアシダカも狩り倒す猛者
234 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 14:20:00 ID:romO8MKL0
こんなのはぢめて♥
カマキリっておちょくってやると人間にもタイマンはってくるな。
やる気満々でカマ振り上げて、メン切ってくる。
田舎の草むしり・・・と言うか除草作業手伝ってたら
物凄い足の長い大きな蜘蛛がジっとしてた。
草刈機のエンジン止めて触ったらノロノロと動いたがあの衝撃は
藁の山をクワてひっくり返した時に出てきた大きなムカデの大群以上の迫力だった。
ああ、なんか蓮みたような鳥肌たってきたわ。。
ウルトラQの「クモ男爵」の回は不条理で不気味でおもろい
240 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 14:36:04 ID:W/0OkYep0
タチコマーーー
241 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 14:42:51 ID:jgMnIJAe0
女郎蜘蛛の理
>>235 そうそう カマ振り上げてすごいよな
ついつい遊んでしまう
243 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 14:50:45 ID:X0VXp5u60
食べていく過程をみたいな
244 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 14:57:12 ID:X0VXp5u60
このスレ読んでてわかったことは
嫌われ度数
ゴキブリ>>>>>>>>>>>蜘蛛
ってことだな
245 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 15:02:44 ID:/foqU48B0
246 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 15:04:42 ID:H73Zx9W50
クモは害虫を食べてくれるから、部屋の中で見つけても殺さない。
丸めた雑誌に乗ってもらって、ベランダへ移動してもらってる。
248 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 15:06:32 ID:T/nHnFLF0
蟷螂と何ていう種類か知らんがバッタを籠に入れてたら蟷螂が頭から食われてた(´・ω・`)
250 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 15:12:01 ID:IHvmws6H0
>>248 人間が手を出すんじゃねえよ。
黙ってみてろ。激馬鹿。
252 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 15:15:45 ID:u4Tzd6qcO
前に雌の女郎蜘蛛が庭に見事な巣を張っていた事があって、ついついひと月ほど餌の昆虫を捕獲してきては巣にかけてやってたなぁ…
可愛がっていたのだが、ある日無残に巣が破られていた。たぶん鳥にやられたんだろうが、あのときは悲しかった。
蜘蛛の糸で服を作ったらシルク製のものを超えるものができるらしいね。
問題は蜘蛛が必要以上に糸を出さない事らしいが。
蜘蛛は益虫だから、セアカゴケクモ以外は暖かい目で見守ってるよ。
ゴキと部屋に入ってきた蜂は殺すがなw
255 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 15:21:33 ID:zCEg/ehV0
>>249 カマキリとキリギリスなどを対決させるとたいていはキリギリスが勝つなあ。
キリギリスの前脚(?)には獲物捕獲用のトゲトゲがあるしな。
256 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 15:21:43 ID:T/nHnFLF0
257 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 15:22:37 ID:rYIiqjkt0
オニグモの巣にアゲハがかかってたんだが、
アゲハがバタバタもがいて巣が壊れるわ
クモ逃げちゃうわで、あのでかいクモにしちゃ
情けない光景だった。
あいむあ はんぐりーすぱいだー
ゆーあー びゅーてぃふるばたふらい〜♪
259 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 15:29:33 ID:oODJj97q0
地元です。
本土から遊びに来た甥っ子が森で楽しそうに遊んでんだが
青い顔して飛び出してきて「もう、ここでは遊ばない!」と言い出して
何でだろと訊いてみると、このクモが原因だった。
甥っ子曰く「怪獣がいた」
色といいでかさといい衝撃だったようだ。
260 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 15:30:56 ID:rYIiqjkt0
>>255 カマキリは周囲に溶け込む迷彩を利用した不意打ちという武器を
使えなかったらそんなに強くないのだよ。
261 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 15:33:25 ID:rYIiqjkt0
>>259 本土にだってアシダカという最大級のが普通に屋内とかにいるんだが。
見たことないんだな。
262 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 15:35:43 ID:M6gVub1bO
クモの糸を1cmに束ねるとジェット機を持ち上げられるんだよね
263 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 15:40:56 ID:KRsbTkuHO
アシダカグモがヤモリを捕まえてるのを見たときは
なんともいえない複雑な気持ちになったな
265 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 15:50:02 ID:uoNt7ZEB0
このクモ食ってみた事あるけどジューシーで美味しかったよ。
266 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 15:53:29 ID:W9Nnr07p0
268 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 15:56:51 ID:/5NZjA4p0
体長5cmってのは足を含まない長さなのかな
アシダカグモなら足を含めたら軽く5cmいくよね
蜘蛛って蟹みたいな味するらしいね。同じ種族だからか?
270 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 15:59:32 ID:CPwDtu5j0
271 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 16:00:45 ID:rYIiqjkt0
>>268 本当に見たことあるなら軽く10aと言うはず
>>269 舌切り雀が意地悪ばあさんをクモ料理でもてなしたのは
意外に厚遇だったと。
なんかよくわからないけど呪文張っておきますね
/sling ジョロウグモ
/hammer ジョロウグモ
/thunder ジョロウグモ
/storm ジョロウグモ
273 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 16:02:28 ID:1auS/F8h0
沖縄の夏の主食って、セミだよね?
だったら、蜘蛛が鳥喰っても納得。
274 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 16:02:28 ID:xBjp4wfb0
前にテレビででっかいカエルがねずみ食ってるの見たー
体長とは、足をいれない頭部から腹部までの長さのことであるらしい
アシダカはメスでも体長35ミリくらいだが、オオジョロウグモの場合は
35-50ミリだそうだ
276 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 16:04:18 ID:wHz9hf7g0
ジグモのファン集まれーっ!
アシダカグモがフスマの上を走るときの音は結構クるものがあるよな
バラバラバラ
278 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 16:07:37 ID:/5NZjA4p0
くもさん@お腹いっぱい
280 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 16:12:17 ID:8TfHRAnW0
自然の驚異は人が考えてるよりも凄いね
281 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 16:16:46 ID:VxeegkTg0
│
│
│
│
|
∞
( 豢 ) そんな餌で俺様がクモーー!!
<《●》>
‖‖
‖
282 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 16:16:55 ID:f+ZHotI00
スズメAAキボー
283 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 16:17:29 ID:V5pdLZ3R0
ついに、ハム対オオカマキリ第1ラウンドを開始した。
カマキリ…生後二か月、体長8cm弱
ハム…生後一か月くらい、体長7cm弱
先にカマキリを、後にハムをSSサイズのプラケに入れて戦闘開始。
オオカマキリは例の威嚇ポーズを取る。
脳天気なハムに対し、必死のオオカマキリはカマで攻撃!!
ハムは悲鳴をあげながら逃げ回る。
しかしプラケが小さいためカマキリの回りをぐるぐる回るだけだ。
カマキリは何度かカマでアタックし、そのたびにハムは逃げ回る。
カマキリは威嚇ポーズをハムの方向にやり続けるのが辛そうだ。
何度かのやり合いの中、ついにカマキリは、ハムを仰向けに押さえ込んだ!!
カマキリがハムを倒す事が出来るのか!?
284 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 16:18:35 ID:7Vjt+uBu0
クモキモイ
クモキライ
でかい奴は動きがメチャクチャ速いからこまる
285 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 16:18:56 ID:JxFcP4Kc0
逆じゃねーのか。鳥が虫を食うだろ、普通。
やるな、なんとかグモ。
くもとちゅうりっぷ
287 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 16:20:43 ID:JnbsdQip0
体長5,6_くらいの女郎がタンスの下からチョコチョコって
出てきたときちょっと和んだ(*´д`*)
288 :
283続き:2005/08/19(金) 16:21:02 ID:V5pdLZ3R0
694 名前:1[sage] 投稿日:2005/06/22(水) 11:41:39 ID:???
ハムを押さえ込んだカマキリは、ハムに噛み付き攻撃を敢行する。
しかし、暴れていたハムがカマキリのカマに齧り付いた!!
ガジガジガジガジ…齧歯類の凶悪な牙がカマキリの左カマを無残に噛み砕く。
そしてハムはカマから逃れた。
カマキリはチャンスを失ってしまった。
しかし、カマキリの心は折れない。
カマキリは威嚇ポーズのまま、折れたカマで果敢にハムを攻撃する!!
そのたびにハムは逃げ回る。ハムもだいぶ消耗したようで、ケージの端にうずくまっている。
しかし、それ以上に消耗しているカマキリは、ハムが動く気配がないのを見てとると、羽を広げたままプラケから這い上がりはじめた。
ずっとカマキリを育ててきた俺にはこれ以上カマキリを戦わせる事は出来なかった。
よくやったカマキリ。
そのカマじゃうまく餌取れないかもしれないけど、面倒最後まで見てやるからな。
戦ってる最中、涙出そうになった…。
結果…先に戦意喪失させたのはカマキリだが、乱戦によるダメージを与えたのはやはりハムの方が上。
最後までやらせたらカマが破壊されたカマキリが負けていただろう。
しかし、カマでハムを押さえ込むなど希望を見せてくれた。
もう少し若い、入荷直後のハムなら勝てるかもしれない。
カマキリが…ハムに噛み折られた左腕を自ら切り落とした。
やっぱりカマキリは昆虫界のサムライだ!
アシダカおじさん、ゴキ、俺らの関係を日・中・台に置き換えると中々どうして興味深い
291 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 16:25:26 ID:ICJnpIaJ0
そういえば幼い頃蜘蛛を捕まえて別の蜘蛛の巣へかけた事がある。
両方共ジョロウグモだった気がする。
すると自分が張った巣じゃないとうまく歩けない?らしく足をとられながらもがき歩いてた。
同時に巣の主も反応し周回しながら糸を放った。
引っかかった方はやがて身動きがとれなくなり食われてました(´・ω・`)
カマキリはスズメバチのエサなんだよな
こないだ肉団子にされるさまを観察した
まさしく自然界は生姜焼定食だな
296 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 16:51:22 ID:9BEmXySj0
297 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 16:52:48 ID:T5yvdUvl0
でかい蜘蛛は勘弁
水生昆虫も魚やカエルなんかを食べますよね。
299 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 16:55:59 ID:Deb5lWH00
クモは益虫なので無闇に殺したら駄目
300 :
?名無しさん@6周年 :2005/08/19(金) 16:57:48 ID:aSMWbbM20
>クワガタ界の破壊王が昆虫生命を賭けてぶつかる
…ってw
ひどいことするなあ、蝶見たいけど
バードイーターVSデスストーカー
ハエトリグモ派のかたはいらっしゃいませんか?
うちでも毎年よく蜘蛛をみるが・・・
19年生きてきて一度もやつらの死体をみたことがない
((((゜д゜;)))))))))
305 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 17:56:13 ID:vbOKV9BQ0
306 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 18:49:24 ID:hkerbuLJ0
いくらアシダカグモでもゴキを食い尽くすことはないんでしょ?
レス読んでると何人か書いてたが、
直径10センチもの句茂が出る地域ってどこだよ?w
相当田舎でないとそんなんいなくね?
>>289 それ見た父( ゜U゜)の反応
( ゜U゜)「何で助けてやらんのだ!写真とっている間に!」
( ´Д`)「いや、自然のなりわいに手を出すのは…」
( ゜U゜)「鳥類が虫けらごときの餌になるなどと断じて許せん!」
( ´Д`)「…鳥類に何か特殊な思い入れでもあるの?」
309 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 19:07:31 ID:uYAuByHw0
クワガタで一番強いのってアルキデスオオヒラタだっけ?
クモとどっちが強いの
>>296 決勝のカードが載ってるなw
パラワンオオヒラタクワガタ VS スマトラオオヒラタ・アチェ
どっちが勝ったのかは不明だが、クワガタがつおいのだけは分かった
311 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 19:18:35 ID:qZsxD0pu0
魚食う、ウオツリグモってのもいたな。
>>308 きっと鳥は賢いから助けたら自分に懐いてくれるとか思ってる
キチキチ _
ヘ, , '´ 'ヽ
ヘ, 》' i LLリ」」)〉 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
》 || ,ヘ| (li゚ ヮ゚ノ| < 私がそんな贄に釣られると思って・・・クモー!!
《 =|~ ⊂》::〈〉《つ \____________________
"""\'´ノノハゝリ
,へ!i´'~'し'ノ
゙ ~
316 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 23:10:22 ID:LTDdKykF0
>>307 アシダカグモ程度なら、そんなに田舎に行かなくてもいるよ。
あれはビックリするよ。
毒虫マニアなら直径30cmクラスのクモを持ってるかも
しかし、アシダカはゴキ喰ってくれるから殺さないという意見が多いのに驚いた。
はっきり言ってアシダカの方が何倍もキモいんだが。
あれに比べりゃゴキなんて可愛らしいものだろ。
同意を求められましても・・そりゃオマエさんの好き嫌いでんがな
アシダカも決してバカではなく、放っておくと人間と出くわさないように
棲み分けしてくれる、というハナシもある(向こうも自分に比べて巨大な
人間は恐いんだ)
321 :
名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 23:52:19 ID:f57gVoIG0
鹿児島に白い丸い頭に足が付いてるクモが居た。
ちょ〜恐かった。
何てクモなの?
|;;|
ャ、 i;;i
゙ヾッ、,_ |;;|
`ヾッェ、,_ |;;|
`ヾキュ、 i;;;| ,,
`''пA i;;;{ ,シ
ヾキッ、 {;;i ,;シ'
ヾ、ハ, i;;;| /ソ
`H! ノ,,ノ ノ;ノ
゙i;;;i!. /;;;/ //
゙i;;;゙i, ノ;;;/ //
i;;;;;i, /シ _,,,ッ';r'´
,,_ ッ、゙i;__i /;;;;シ' _,,r;;'~ン'´
`''''≡ッ;、,,,_ >i,,,∨ヾレ‐''~;;シ'~´
`''‐ニッュ-、,,,_ ,,,、,,,rォィソ'  ̄`ヾくソ‐'´
`''''‐-ニッッェ、,,,,,,,_,,,,,,,,,,,,r===┬{::::::::::;;;;;;;;ノ,)i'''''‐--、,,,,_
`''''──----------弋i,::::::;;;;;;//''‐-、'''''ヾ、,,;;゙~二二ニニニニ====─
,,r'~シィミッr、く‐,:;;;メ;;;;;\  ̄
,,,r‐'~,シ'″i:;;;;i⌒iバヾ,::;;;;;;;;ハ
_,イ~;;シ''~ {;;;;;;| ヾ、\゙''‐-、,,,ノ
_,,,r‐'~シ‐' |;;;;;| ゙ヾ;\
,,,,r‐''~r-‐''~´ j;;;;ソ ヾ;゙i,
,,r‐'~,r‐''~´ /シ´ ヾ;;i!
,,,r-‐ニ-‐''~´ /シ ゙i,ハ
,rッニ‐''~´ // ゙iハ,_
 ̄ // ゙i;;リ
,,;;;シ´ ゙i;;i,
ィ‐' ゙i;;!
/'~ ヾ!
325 :
名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 09:52:27 ID:1Fv2QPPd0
東京あたりの女郎蜘蛛をイメージすると、スズメ情けないと思っちゃうけど、
沖縄のこれはスケールが違うんだろうね。
>>322-323 寝ている弟さんの顔に貼り付いて、フェースハッガーの様だったいう話を思い出した。
遠い昔に読んだ新聞コラムで,昆虫学者が書いていた.
「益虫はいろいろ居るが,蜘蛛ほどの益虫は他にはいない.人間にとって完璧な益虫である。
世界中の蜘蛛が日本に帰化することを歓迎する」
ちょと感動したことを覚えている.
327 :
名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 10:32:16 ID:BrC8h5xg0
キンチョウは最低だな、幾ら自社製品のため、商売とは言え、クモを害虫とは。
理由が見た目とは何事だ。
だとしたら俺も害虫か?あ?
>世界中の蜘蛛が日本に帰化することを歓迎する
昆虫学者の言葉とは思えない。
330 :
名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 10:40:44 ID:9oUMENXW0
>>318 アトラクじゃあるまいし、そんな馬鹿でかい蜘蛛が身体を維持できるのか?
>>322-323 おぞましい姿のようにも見えるがこれは黒い悪魔を退治してくれる神の姿
だからなぁ。拝まなきゃ拝まなきゃ
332 :
名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 11:03:48 ID:AslCSmWo0
味沢巧によると、クモはチョコレートの味がして上手いらしい。
333 :
名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 11:10:02 ID:+p8HsuIX0
大学の教授が捕まえたセアカゴケグモ大事に育ててて見せてくれたけど
一見して日本由来のものじゃないってわかるすごい綺麗で派手なフォルムだった。
田舎でフェラーリみちゃったみたいな感じ
いくら益虫でも蜘蛛は気持ち悪い
耐え難いときはすぐ殺す
>>319みたいな、ゴキブリが病原菌を媒介する衛生害虫だってことも
全く頭になく、ただキモさだけで判断する池沼がいるんだな。
これもゆとり教育の成果?
337 :
名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 12:51:21 ID:hvTWixqJ0
>>324 虫って脳が小さいから本能に従って生きてて何も考えてない。プログラムに従うただの生き物だと思ってたけど
こういうのみると、虫にも意識があるのか?とか何考えて生きてるんだろう?とか考える。
うちには小さな蜘蛛しかいない。
当然ゴキは居る。
アシダカ君来てほすい。
339 :
名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 13:04:51 ID:h4DM0dce0
>>334 日本の虫って平和なせいか地味で自己主張に乏しいな
人間もだけど
>>324 俺がすげーと思ったのは、テレビで観たどこぞのコウモリとガの戦い。
コウモリの方が飛行性能も知能も優れているからガは一方的に
食べられるだけかと思ったら、実はそうじゃないんだよね。
ガはコウモリが予測できない動きで攻撃を回避してんの。
その秘密はというと、実はガはコウモリの超音波を聞いたら失神してて、
ひらひら落ちていくからコウモリも動きを予測できないそうな。
この動きを「考えて」やろうとしたらすごく高度な脳が必要だけど、
失神するだけなら聴覚に連動した簡単なスイッチしかいらないと。
脳によるソフトウェア制御は確かに汎用性があるけど、単機能の
ワンチップマイコンでもすごく高度な仕事をできるんだなあと感心した
今日このごろ。
341 :
名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 13:23:41 ID:hvTWixqJ0
虫って脊椎動物に比べると壮絶な生き方してるよな。
自分よりでかい獲物を毒針を使ったヒットアンドアウェイで倒し
すに持ち帰って子供のエサにするとか。
イチジクの中に卵産みつけたら、さらにその卵の中に卵産み付ける生き物がいたりとか
群れの中で、子供産み続ける奴と働き続ける奴がいたりとか。
342 :
名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 13:25:40 ID:hvTWixqJ0
>>340 つまりPS2ソフトよりゲームウォッチで面白い奴があるあれか
343 :
名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 13:39:46 ID:TQaeEgxD0
ひとりでいても複数形 性別なんてないけれど
タチコマンズは正義の味方 タチコマンズは平和の証
笑い上戸で涙もろい けんかイタズラどんと来い
命はないけれど 命を救うスーパーAI
いつか手に入れるぜ 憧れのゴースト
ああ みんなの希望さ 万能ロボット
AI戦隊タチコマンズ AI戦隊タチコマンズ
うちの庭にジョロウグモが数百匹いる。あっという間に大増殖しやがった。
庭木のいたるところがクモだらけ。最悪の眺めだ。
こいつら全部殺すってのも気が滅入るから放置してるが、来年どうなるか…
鳥が喰ってくれりゃいいのにその様子もない。
347 :
名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 13:53:15 ID:pZxxlZ8k0
一部の毒グモを除いてほとんど人間に害をなすことはないのに、
なぜクモを気味悪がる人間が多いのか、実に不思議だ。
どういう理由でそういう(本能的?)刷り込みが存在するのか。
348 :
名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 13:55:25 ID:GVLOq6iS0
川端康成の『みずうみ』という小説に
くもの巣にかかった鳥のことが出てくる。
>345
クモには無いけど昆虫にはあるぞ
>347
足が多いから?
ゲジだって益虫だけど・・・
>>349 蟹とかエビも足多いけど。好きな椰子多いな。
俺もこの雀と代わりたい.....
....ハアハアハアハア
352 :
名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 14:03:08 ID:6vflwuL+O
蜘蛛は毛の生えた足がたくさんあって
足の動きがキモい。
おなかもでっぷりで
踏みつぶすと体液がブシューになるのがイヤ
>>319 ゴキブリは病原体まみれ+悪臭を放つが
アシタカは無害
>>350 食用にする習慣の有無じゃない?
食い続けてりゃキモく思わなくなるんでは
体長5cmって、
「脚」は含まず、「本体」だけなんだろうな…
確かにでかい
356 :
名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 14:34:10 ID:TQaeEgxD0
蜘蛛はなんとかなるがザトウムシは生理的にキモい
357 :
名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 14:44:22 ID:A7plDiJ40
358 :
名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 15:00:04 ID:5K4ey8tA0
慰安婦が朝日新聞によるでっち上げと証明されたにもかかわらず、それでも
慰安婦があったと主張するNHK,こんな公共放送とやらはつぶしましょう
(簡単にNHKとの受信契約を解約する方法)
●0・1・2・0-1・5・1・5・1・5(フリーダイヤル 以後以後以後)に電話する。
●アナウンス「該当する番号を押して下さい」と流れるので、受信料等の「1」を押す
●最近は繋がりにくいがマターリ待つ。オペレーターのおねいさんに繋がる(#´Д`#)
●解約したいと伝えると、理由を聞いてくるので「テレビが壊れた」旨伝える。
(いつ壊れたか?他に受信機はないか? 購入、修理の予定は無いかと聞いてくる)
(過去の場合は、さかのぼって料金が返金される!)
●お客さま番号(放送受信料領収書のはがき参照)、住所、電話番号を確認してくるので答える。
●確認が出来たら、書類を送付するので期日までに郵送する旨説明してくる。
(この時に現在の支払い状況も確認されると思います。)
●送付された放送受信機廃止届を郵送する。(送付期限厳守!)
↓
放送受信機廃止届がNHKに到着した時点で晴れて解約完了です(・∀・)
359 :
名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 15:04:54 ID:ZvNgmlWv0
360 :
名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 15:12:52 ID:JbXIHq5zO
ベトナムだとゴキブリが市場で買えるよ。
ナマズ釣りの餌なんだってさ。
益虫だろうが神様だろうが全身に産毛が微妙に生えたキモイ模様の玉袋を
引きずる6本足でも多足でも無い奇妙でグロい生き物なんて絶滅すればいい
のに。あ〜想像するだけで寒気がする。
362 :
名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 15:17:55 ID:jt4lRjkp0
蜘蛛な腹はひんやりしててぷにぷにしてて気持ちイイ!
364 :
名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 15:25:51 ID:zzHZWGKk0
蜘蛛はチョコレートの味がするらしいよ。
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
365 :
名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 15:29:18 ID:HieMQRnn0
つえええ
366 :
名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 15:32:21 ID:++IkTHUd0
367 :
名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 15:33:35 ID:kpH7gshg0
368 :
名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 15:34:04 ID:PerBkg3ZO
すずめカワイソス
(´・ω・`) アシダカクモ キモス
_,._
(;゚ Д゚)ホォォーー…?!
369 :
名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 15:37:55 ID:tkvWGytFO
スズメ蜂だとおもたら、鳥の方なのね。
かわいそうな雀…
エアガンで憎たらしい蜘蛛に三百連射食らわせてやりたいな
>>353 ゴキブリが持ってる病原体は、それを捕食する生物の体にも当然付着していると思うのだが。
372 :
名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 15:52:52 ID:AtnE06Z00
ハエトリグモってどこの家にもいるかと思ってたのに
引越し先の新居には一匹もいないよ。虫嫌いだから頼りにしてたのにな。
ぴょんぴょんのキョロキョロに会いたい・・・サミシス
374 :
名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 16:04:06 ID:wmWWxQO+0
375 :
名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 16:06:06 ID:4xVbmzGu0
ひゃはははは、ははははははっ、死ぬ、糸に巻かれて死ぬんだよ
あはははははは。
>>372 ググってみた。消化液で病原菌を殺せるのか。凄いけど、体表に付着した菌はどうなんだろ?
377 :
名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 16:12:19 ID:GVLOq6iS0
哺乳類と鳥類って
どっちが、より進化しているの。
378 :
名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 16:13:41 ID:wmWWxQO+0
>>377 鳥類にキーボード打てるか?携帯メール送れるか?
380 :
名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 16:23:03 ID:e/PnvcrB0
>378
伝書鳩
381 :
名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 16:34:36 ID:/wkjHlUe0
382 :
名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 16:35:32 ID:QnxdI/hY0
>>12 ───あなたが…蜘蛛だったのですね。
が一回しか出てなかった。
もっといると思ったのに。
>>377 どっちもどっち
>>378 哺乳類が時速100キロで飛べるか?
384 :
名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 16:45:14 ID:WXvwwW4q0
385 :
名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 16:45:57 ID:37VzEakO0
部屋の中に現れる、小さいクモをそのままみのがしていたら
それ以来、ゴキブリが現れなくなった。
多分、ゴキブリの幼虫あたりからガンガン捕食してるからなんだろうと思う。
386 :
名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 16:47:20 ID:2LrSPB+I0
>>353 それを食らったアシタカクモが病原体まみれにならないとでも?
388 :
名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 16:53:55 ID:9+vwKi+50
389 :
名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 16:55:32 ID:wmWWxQO+0
390 :
388:2005/08/20(土) 17:05:16 ID:9+vwKi+50
って、本の方か。恥さらしだな俺orz
391 :
名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 17:31:31 ID:bW2YW5+k0
蜘蛛の糸の太さが1_あったら、人間を吊るす事も可能なほど強靭な糸だそうな
>>391 その前に、クモはすげーお尻が痛い事態になると思う。
>>386 いや、結果論でもすげーなぁと。
たぶんたまたま気が弱くて失神しちゃったガが生き残っていった
だけなんだろうけど、進化の妙っつーかなんというか。
393 :
名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 17:36:57 ID:ZvNgmlWv0
>>353、
>>387 ちょっと待った、病原体って何よ。細菌とか、ウイルスのことを指しているのなら
いまチミがさわっているキーボードだって…w
他の有毒物質なんかと同じく、病原性微生物もどれだけの量を摂取するのかが
問題。昆虫にさわったぐらいで汚染される量なんざ、たかが知れてるし。
394 :
名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 17:41:12 ID:c5k9czJV0
アシダカグモは見たことあるんだが、ゴキブリを捕食する様子は
残念ながら目撃したことがない。どっかに動画でもないかい?
395 :
名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 17:52:50 ID:08jPW/+S0
前に住んでたところでは、台風が来る前日に、デカい蜘蛛がトイレに
逃げ込んできた。防臭用に備長炭を1本置いてたんだけど、その裏側が
お気に入りらしくて、2泊から1週間ぐらい居つくんだわ。
それが、そうだなぁ、10年ぐらいは続いたかなぁ。見るたびに成長
してて、引っ越す直前の頃には、足から足までで15cm以上あったよ。
胴体は5cmもなかったけど、3cmぐらいはあったかな。
396 :
名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 17:58:21 ID:wmWWxQO+0
>>393 そう。だからこそゴキは「害虫」ではなくて「不快虫」なのさ
>>375 こんなとこで書いてる暇あるなら体力増やせ
>>395 ちょっとまて。
クモって10年も生きるもんなのか?
399 :
名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 18:19:47 ID:E00r6Jsy0
蜘蛛の糸って絹より丈夫なんでしょう?
集団で飼育できないから使われないだけで、もし集団飼育可能な蜘蛛を
開発できたら一儲けできるかも!
400 :
名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 18:19:53 ID:c5k9czJV0
ぐぐるとアシダカの寿命は3−7年と出てくる。
10年生きる個体がいても不思議じゃない。
ペットにしたらとても長く楽しめるな。
401 :
名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 18:22:03 ID:jgNk2II7O
蜘蛛は益虫。畑やたんぼの害虫食ってくれる。
403 :
名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 18:24:25 ID:Dmux/Ckg0
いやはや、自然というのは厳しいものだねぇ。
404 :
名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 19:00:56 ID:GVLOq6iS0
>>404 脚とかクチバシの付け根とか見ると、やっぱり血は争えんのぉ。
つかこのスズメ、ちょと目つきが悪いぞ。
>>398 タランチュラの仲間で、人工飼育下で28年生きた記録があるらしい。
>>399 みんなお金大好きなので、世界中で研究されてます。
蜘蛛の糸を出すカイコとか、大腸菌とか、なんか色々やってるみたい。
407 :
名無しさん@6周年:2005/08/20(土) 23:57:22 ID:vUJDVSCE0
スズメは生きながら食われるのだろうか?
食われ かけの レディオ ・・・
409 :
名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 00:06:25 ID:y78jT0OL0
漏れも、クモの巣にかかってもがいてる雀を見たことあるよ。
410 :
名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 00:19:40 ID:uaeAu+Ii0
怖えええええええええええええええええええ!
411 :
名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 00:23:19 ID:GT5YlA3h0
人間の指を、蛛の巣の中にくっ付けておくと、
指を虫等と勘違いした蛛が、人間の指を食べ始めます。
412 :
名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 00:25:01 ID:0yYdXLdS0
蜘蛛は多かれ少なかれ毒あるからな。注意。
413 :
名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 00:28:46 ID:JP/eYE/I0
テレビで佐藤エリコがタランチュラを焼いて
食ってた。
カニの味がするといってたな。
414 :
名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 00:29:52 ID:4i05Gzq70
俺の家のアシダカグモは5月ころからムカデを盛んに食べてくれる。
415 :
名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 00:31:25 ID:FrakyMvK0
416 :
名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 00:34:38 ID:SSNluIvd0
クモはチョコの味がするっていうな。
417 :
沖縄県失業率全国一:2005/08/21(日) 00:46:27 ID:R2ZpOjOe0
南部ではすずめを見る機会が減ってきている。変わりに下品な声で鳴く灰色の
倍以上ある変な鳥がやたら増えていて、ここ5年くらい雀を見ていない。ヒヨドリとか言うらしい
が、中部ではいまだ雀が頻繁に見られるらしい。ヒヨドリは雀より大きく、南部の雀を駆逐したしまった。
このままでは沖縄の生態系が崩れ雀が全滅してしまうかもしれない。北部や離島では稲作農家が多いから
北部だけでも雀を保護できないだろうか。ヒヨドリが雀の代わりになるとは思えない。
>>417 スズメって、ああ見えてけっこう長距離移動するんだよな。
海とか越えてるし。
419 :
名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 01:27:12 ID:Up51+47q0
ジョロウグモは庭の木にいっぱいいるよ。これから秋にかけてどんどん大きくなる
朝、新聞取りに行くときに顔に巣が引っかかってうざい
柿の木にイモムシが大発生するので、割り箸で1つ1つ捕まえてジョロウグモの巣に放って
やると、喜んで食べてくれる
アシダカグモも夜中に出るよ。台所や風呂場でよく出る
ゴキブリより足が速いけど捕食べてるところは見たことが無い。
でも秋に大きなタマゴを抱えてうろうろするのはやめてほしい
すごい気持ち悪いから
ハエトリグモは部屋を汚くしてると出るよ。
液晶ディスプレイの近くに寄ってきたらマウスポインタを動かしていると
エサだと思って追いかけてくるので、それでよく遊んでる
最近アシダカ見ない。
大阪市内の実家ではでかいのをよく見たが、吹田に越してからは全然。
軍曹がいないせいか近所の路上にゴキブリがうようよいてきしょい。
夜出歩くと駅までの15分で軽く10匹は目に入る(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
423 :
名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 23:14:49 ID:0qhFG0Rz0
道を歩くゴッキーなんてほとんど見たことないぞ@東京・埼玉南
すし屋・牛丼屋の近くのゴミ箱にはウヨウヨしてるのみたことあるが。
友達が、新宿の牛丼屋の裏口を店員が開けた途端ゴッキーが集団でザザザッと這い出してきたのをみてから
牛丼が食えなくなった。
424 :
名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 23:23:46 ID:m6PRm5hx0
ウチは秋になるとオニグモがいっぱい。
アシダカグモは夏になるとよく掘りごたつの中に
はまって出られなくなってる。
>>412 葉っぱを丸めて巣を作る蜘蛛がいるだろう?
俺は子供のときにその蜘蛛が巣を作った葉っぱを広げて遊んでいたら
中指を噛まれた。それから1週間も中指が痺れっ放しだった。
興味本位で悪戯すると酷いめにあわされるね。
426 :
:2005/08/21(日) 23:39:07 ID:wspCFg920
427 :
名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 23:50:44 ID:nNj+b+Ha0
428 :
名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 00:21:03 ID:l5oCGpKI0
家の中庭で何か甘酸っぱい匂いがするなーと思って、よく見てみたら
仕掛けてあったネズミ捕りカゴの中でペチャンコになったネズミが死んでいた。
あれはネズミが弱って死にかけたころに、アシダカに中身を吸われたんだよね。
(((((((;;゚д゚)))))))
アシダカコワス
429 :
名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 00:24:17 ID:Jdjpexbm0
大きい蜘蛛は見つけたら掃除機で吸う。
下手に殺虫剤撒いたり叩き潰すと部屋が汚れる。
吸った後は殺虫剤流し込んで栓をして終了。
ゴキも同じ方法で駆除。
蜘蛛って結構美味しいよな
カコイイ蜘蛛だな。次はネコを捕食して下さい。
>>427 蛇足
国産には命に関わるような毒をもったクモはいないけど、それでも
カバキコマチグモは噛まれると日本で一番痛いと言われているクモ
なんで敬遠しておきたいところ。
稀に頭痛・発熱、さらには悪心・嘔吐ショック症状を起こすこともあるとか
でも、こいつ巣を張らずに歩き回るクモなんで、ちょくちょく家に入って
くるんだよな・・
子グモが子守をしている母グモを食う習性があることでも有名ですね
ttp://www.pressnet.co.jp/2005_01/0129_33.htm 子グモに食われながらも観察者を威嚇する凄絶な母性本能には、
何かこう、粛然とするものがあります・・
>>324 たまたまきいてたクリスタル・ケイの曲とハマりすぎてびびった
スズメはクモンの表情を浮かべたのだろうか
>
ヒソヒソしないでね♪
435 :
ナック ◆1XhQ.sOAsU :2005/08/22(月) 12:42:19 ID:MIcGwhzyO
ん?蜘蛛は体液を吸うんだよね?
>スズメは捕食がすすんで、クチバシがわずかに見える程度。
って、おかしくないか?
それに5センチって蜘蛛としては大きいが、スズメの体重で破れない程の巣が作れるとは思えない。
ましてやスズメが羽ばたく力は、トンボや蛾のそれとは較べものにならない位に強い筈。
これはガセネタ、あるいは捏造の疑いがあるな。
436 :
名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 12:46:12 ID:9d0YvN140
437 :
名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 12:51:20 ID:7u7CK8O30
なんか子供の影響で
「やったー!スーパーカワセミハッグだ」
とか言ってスズメにとどめをさす蜘蛛を想像してしまった
>>413 旨いと評判で絶滅寸前の
タラバとかヤシガニは蜘蛛だからな
蜘蛛も肉がたんまりあったら
食用にできてたんじゃないかな
俺の部屋にも蜘蛛すんでるなぁ。
同じ奴をよく見かける。
440 :
名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 12:56:06 ID:UyA54Dxb0
オレはクモを見つけたらペットボトルをつかって
捕まえる。けっこうエサ無しで長生きする。
そしてまた見つけたら、また同じペットボトルに捕まえる。
すると、仲間同士でケンカをはじめ、弱い方が負けてエサになる。
勝った方は見るからに丸々と太り、どんどん強くなる。
やってると闘鶏かなんかみたいでひじょーにおもしろい。
441 :
名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 13:00:00 ID:a5LDiV0vO
442 :
名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 13:02:31 ID:/jLP+bq1O
“雀はわずかクチバシが見える限り”って…
思い切りまだまだ全身見えてるがなwww
つかその様子のんびり見てるんか('A`)
まぁ、自然の出来事だしね。
444 :
名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 13:09:46 ID:CnL1LD6s0
445 :
名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 13:15:59 ID:ryKgZw0p0
>>441 ナランチャじゃなくて、緑色の赤ちゃんじゃないか?
446 :
名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 13:16:14 ID:Wcwrn0E00
クモタン…
447 :
名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 13:17:52 ID:TrGwmLI/o
ああん
カマキリに首から食べられるなんて
考えただけで濡れちゃうん
448 :
名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 13:19:05 ID:ryKgZw0p0
ってかチューチュー吸うって描写が
悪魔超人のミスターカーメンを思わせるね。
ブロッケンJrのかわりに入れられたレフリーの汁が
まことに美味。
449 :
名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 13:21:51 ID:qkAz+MYi0
タランチュラはタコの味がする
450 :
名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 13:24:34 ID:TrGwmLI/o
もっと激しく縛って欲しいの……
451 :
名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 13:25:08 ID:VcrNqr1W0
クモ、ムカデ、ゲジゲジ、ゴキ、カマキリとかを同じ壷にいれて生き残ったやつがどうたら
ってナントカ毒ってやつやったらどれが勝つのかな?
やっぱクモかな?スズメですら捕まえられる巣を張るんだからほかの虫じゃかなわなそうだな
巣を作る前にかまきり先制攻撃で勝利
453 :
ナック ◆1XhQ.sOAsU :2005/08/22(月) 13:26:59 ID:MIcGwhzyO
>444
スズメが地面にいるところに蜘蛛が飛びついて…ってのなら、
弱ってるスズメが抵抗する間も無く牙を立てられる事もあるだろうけど、
画を見る限りでは、巣にスズメが突入または落下してきた状態だと思うんだよね。
そのスズメを受け止めるだけの強度が、蜘蛛の巣にあるのかどうか。
だから、少し不自然じゃないかと。
454 :
名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 13:29:29 ID:VcrNqr1W0
>>452 じゃそのカマキリを毒針で刺せるゲジやムカデのほうが上ってことかな?
>>452 ゲジやムカデって毒針で他の昆虫を殺すの?
456 :
名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 13:34:22 ID:VcrNqr1W0
457 :
名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 13:34:33 ID:CnL1LD6s0
★どっちの料理ショー★
もし喰われるなら、どっち?
1.クモ
2.カマキリ
458 :
名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 13:35:45 ID:8QXnGtGa0
>>455 以前、虫王何たらいう本で、ムカデがタランチュラを毒牙で噛み殺してたなあ。
459 :
名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 13:35:59 ID:pDU0z2g70
オレはアシダカグモにチューチューされかけたことがある。
夜、寝てたら足に喰らい付いてた。
>>459 そのまま寝てたら永遠に起きなかったかもな
461 :
名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 13:40:51 ID:CnL1LD6s0
>>453 飛んでいる最中や飛び立ったところでひっかかったのであれば驚異的な事件だが、
枝などに止まろうとして降りてきた直前に巣があってひっかかったのであれば
ありえないことじゃない。
鳥が降りる直前は一番弱い状態で、ハトなどでも降りる直前で風により電線が
揺れて掴みそこねると、再浮上できずに地面に転落することは珍しくないよ。
アシダカはゴキブリ食ってくれるぞ。大事にしてやれ。
463 :
名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 13:41:20 ID:PH0J/nWY0
蜘蛛に限らず捕食動物ってのは
男子なら誰もが昂揚させられるロマンがあるね
カブトムシ、クワガタは確かに格好良いけど
飼ってても大して動きが無いから詰まらないことこの上ない
蜘蛛や蟷螂は様々な生き物を与えて狩と捕食の様子を楽しめる
捕食する度にドンドン巨大化して強くなっていく様が堪らない
465 :
名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 13:47:01 ID:pDU0z2g70
>>462 それを知ってるから余計にゴキブリを喰ったその口でと思うと・・・・。
ちなみに少し酵素を注入されたせいか、赤く腫れあがって、しばらくの間痒かった。
関係ないが、オレはアブラゼミにもチューチューされかけたことがある。
野外で腕にとまって来て、鳴きだしたかと思えばしばらく、しておもむろにブスーっと刺された。
イデェえっって感じだった。
466 :
名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 13:47:40 ID:VcrNqr1W0
>>464 ゴキの天敵だからってさすがにこんなのが部屋にいたら嫌だよ
益虫なのに、見た目がキモイという理由だけで嫌われるアシダカ哀れ
スズメは、見た目カワイイけど害鳥なんだよな(都会じゃ関係ないが)
>>466 繁殖期は天井の角で卵を抱いてじっとしてる可愛い香具師だよ。
大量の子グモには参るが。
469 :
名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 13:51:45 ID:EuIR2QKy0
うちのベランダと柵の間(約3b)にくもの巣が張ってるんだけど。
疑問なのはどうやって作ったのかという事。最初は糸が無い状態でしょ?
記念すべき一発目の糸をどうやって張るのか。飛ぶのか?
>>464 うちの実家にもこいついた。
親が蜘蛛は殺しちゃいかんと言って、
ほうっておいた。
471 :
名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 13:54:43 ID:ptNyt6jB0
フューチャー・イズ・ワイルドの、哺乳類を家畜化して食べる蜘蛛を
思い出した
472 :
名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 13:56:17 ID:VcrNqr1W0
>>468は何万匹ものアシダカにちゅーちゅーされて死ぬんだろうな
473 :
名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 13:58:31 ID:PbQ61wR30
>>472 アシダカってのやめてくれ、もののけ姫じゃないんだから
474 :
ナック ◆1XhQ.sOAsU :2005/08/22(月) 13:59:45 ID:MIcGwhzyO
>461
なるほどねぇ。
まぁ記事は、とっ捕まったスズメがいたって事だけだから、経緯は結局わからないよね。
蜘蛛が虫以外も捕食するのは周知の事実だし、発見者と沖縄の新聞が大袈裟すぎたって事か。
でもアシダカって非常に臆病で人間は
襲わないって書いてあったが。
476 :
名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 14:07:43 ID:pDU0z2g70
>>469 最初の一本は粘着性の糸を出して、風に漂わせてどこかにくっつける。
後はそれをベースにして張る。
>>475 黒っぽいのはおとなしいが、赤っぽいのは凶暴な希ガス。
477 :
名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 15:50:27 ID:TyFzuYRx0
漏れは山コブと呼ばれてるクモ(恐らくジョロウグモ?)にもオニヤンマ(トンボ)にも
バッタにもゴキブリにも噛まれた事がある。
ゴキブリ以外は痛かった(ゴキはヒリヒリする感じ)
学生時代ベランダでカマキリと睨み合いになり気合負けして「食われる!」と思ったら
母親が「何やってるの!」とペイッ!とはたきだした。
涙を浮かべて「ありがとう、やられる所だったよ」と礼を言ったものだ
でもタイマン真剣勝負だったのに、あの時のカマキリすまんかった。
478 :
エラ通信 ◆gP4zUfPIfs :2005/08/22(月) 15:52:31 ID:gRqM56fA0
>>477 前半はリアリティがあるが、後ろ半分はw
しかし、ワロタw
479 :
名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 16:04:41 ID:oP0zqauN0
知ってる人が結構いそうだから聞いてみる。
時々家の中でピョンピョン跳ねている小さいヤツ(1cmくらい)はアシダカの子供?
それともいわゆるハエトリグモ?
480 :
名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 16:07:13 ID:pDU0z2g70
>>479 アシダカグモの子供は跳ねない。
脚も長くて、ミニチュア版アシダカグモ(形は平たい)。
跳ねるのは、恐らくハエトリグモ。形も丸っこい感じだべ。
481 :
477:2005/08/22(月) 16:07:32 ID:TyFzuYRx0
>>478 いや、信じてもらえないかもしれんが、マジなんだ。
親にも呆れられたが・・・。
カマキリにあのカマを構えられて正面から向き合って動けなくなった。
恐怖を乗り越えて奴を布団から(干してあった布団の上だった)
引き剥がそうとしたんだが奴のふんばりにどうしても引き離せない。
あんまり引っ張ると細っこい胴が折れそうだし怖い。
「動いたらヤラレル」とマジで思ったYO!
そのカマキリはだいたい10cmくらいの大きさだったと思う。
絶対奴は漏れを食う気だった!
482 :
名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 16:10:20 ID:t5zqnE8DO
次に食われるのは飼育係の吉岡由恵さん
483 :
名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 16:19:54 ID:oP0zqauN0
>>480 ありがとう
そうなのか、あのキモイからだのミニチュア版ね。見りゃ分かりそうだな。
蜘蛛がすごいんでなくて、蜘蛛の巣に引っかかって逃げられなかったスズメがマヌケなんでないの?
485 :
名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 18:42:55 ID:FE/N6+cH0
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ /ヽ
,.‐'´ `''‐- 、._ヽ /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
[ |、! /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''  ̄ ̄ |l !ニ! !⌒ //
. i.! l .::::: ソ;;:.. ヽ、._ _,ノ' ゞ)ノ./
` ー==--‐'´(__,. ..、  ̄ ̄ ̄ i/‐'/
i .:::ト、  ̄ ´ l、_/::|
! |: |
ヽ ー‐==:ニニニ⊃ !:: ト、
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。
沖縄と聞けば誰しも朝日記者によるサンゴ事件を思い起こすだろう。
そう、このスズメは、朝日記者によって蜘蛛の巣に投げ込まれたのだ!!!!!!!!!
486 :
名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 18:47:21 ID:E8o5wRXl0
うちの親、蛇やトカゲやカエルは怖がるくせに、蜘蛛はそれほど怖がらない
「コガネグモ」なんて「わあ〜、立派な蜘蛛だ」と逆に感心して見てる。
クモなんて絶滅して欲しい動物ナンバー1なんだが。
蜘蛛はゴキブリ並に嫌いだ
いやゴキブリのほうがマシかもしれない
長い八本脚がキモすぎ
クモって機能美あふれるカッコイイ虫だと思うけどなぁ
ゴキブリは生理的嫌悪感バリバリで許しがたいが
490 :
名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 22:03:08 ID:yS0qjZcn0
カマキリ>クモ>トンボ>ハチ>バッタ>アリ>ミノムシ>クワガタ>>カブトムシ>ゴキブリ
好悪はさておき、ゴキもクモも鍛え上げられた造形美を持ってると思うよ。
いや、あくまでも好悪はさておき、だが。
つか六脚と八脚って、何か必然性はあるのかのぉ。
492 :
名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 22:23:05 ID:hUCfl+Qy0
カマキリ 蜘蛛 ゴキブリ
こいつらいらね
493 :
名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 22:24:23 ID:+LovkAvB0
気の強いゴキって攻撃したら向かってくるよな
494 :
名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 22:25:32 ID:KU0VVrR30
ゴキとクモは互角のキモさ。クモは飛ばないが巣糸が鬱陶しい。
>>493 うんうん。
ゴキって逃げるときは走って逃げて、開き直って羽を広げたら
必ずこっちに向かってくるよな。
496 :
名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 22:28:51 ID:cw54nAZqO
そうは言うけどクモって益虫だろ?
497 :
名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 22:35:52 ID:j4t5myaq0
>>496 益虫だからキモいと思っちゃいかん、という論理なら
逆に害虫を可愛いと思っちゃいかんということになるわけで、
それはちと硬直してるかなと。
ムカデの脚の動きとかカコイイじゃん。
499 :
名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 22:41:06 ID:zFZghTlJ0 BE:108150847-
いま風呂に入ろうとしたら、洗面所に
むちゃくちゃデカイ蜘蛛をハケーソ、、(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
からだ本体は2cmくらいなんだが、、足を広げたら10cmくらい、、
キンチョールで殺してナモナモした。
500 :
名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 22:52:32 ID:ZS67nMAa0
蜘蛛 蛾 ゴキブリ ムカデ カメムシ
死すべき奴らが多すぎる!
( ‘∀‘)オマエガナー
504 :
名無しさん@6周年:2005/08/22(月) 23:00:52 ID:uRvtXFHDO
それが絡新婦の理
「夜グモは殺すな」「朝グモは殺すな」
地方によっても言い方は様々みたいだけど、とりあえず蜘蛛だけは殺さないようにしている。
地獄に落ちても助けてくれますように。
もやしっ子なんだけど
クモってさわって平気? 毒とかないの?
あとカマキリはさわったら手は切れるの?
教えてエロイ人。
>>506 可愛いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
>>506 俺の経験で言うと、「髪切り!髪切り!」と女の子の髪をカミキリムシで
切ろうとしたら、ぐーでパンチされた。
>>505 そいや「朝のクモは親の敵に似ていても殺すな」と言い聞かされたなぁ。
福岡県出身。
509 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 07:20:06 ID:n1D3GgXK0
なんで殺しちゃいけないんだっけ?
理由も分からないまま
ティッシュで軽く捕獲して外に逃がしてるけど。
510 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 07:26:18 ID:80ybMiFK0 BE:77250645-
>>509 害虫を捕獲して食べてくれるからじゃね?
おそらく生活の知恵だと思う。
511 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 07:30:09 ID:n1D3GgXK0
>>510 そっか、そういう合理的な理由なのか。
もっと神話っぽいもんかと思ってた。
512 :
名無しさん@6周年:2005/08/23(火) 07:32:25 ID:n1D3GgXK0
大阪工業大OBが多い社会人フットサルチームって
どこか知ってます?
513 :
↑:
ごめん誤爆