【政治】「小泉首相の言葉にしびれ、考えを変えた」 武部氏、刺客作戦で裏話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★「首相の言葉にしびれた」 武部氏、刺客作戦で裏話

・「小泉純一郎首相の鬼気迫る言葉に全身がしびれた」。自民党の武部勤幹事長は
 17日午後、党本部で開いた衆院選新人激励・説明会で、郵政民営化関連法案に
 反対した37人の同党前職に対抗馬を立てる「刺客」作戦をめぐり、例外なく実施
 するよう「首相から厳しいおしかりを受けた」などと舞台裏を明らかにした。

 それによると、武部氏は当初、完全実施は困難と考えていたため、解散当日の
 テレビで「現実的にはどうか」などと発言したところ、直ちに首相から「全選挙区に
 立てると言ったじゃないか」と電話が入った。首相は「鬼気迫る」口調で、「必ず国民の
 間に『この郵政民営化法案を実現するんだ』『改革を止めるな』という声が盛り上がって
 くる。われと思わん者が続々と立候補を希望して立ち上がるはずだ」と説き、武部氏も
 考えを改めたという。

 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=NGK&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2005081701002566
2名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:20:00 ID:GamU5hYF0
               __,/__/⊥...--‐=' -'ー─--- 、._
       ,.ィニニ.ヽ_,/ - '´ - 、         ̄ ̄- 、 ̄``ヽ
   ,. -‐←─---くァ'´/, '´ ,. --、           `ヽ、
  〈:.:.:.:.:.:.ヽ ̄,. ‐'7   /   //- ヽヽ  ヽヽ ヽ ヽ ヽ \ ヽ.
  ヽ:.:.:.:.:.:.V:::::::/   / / // l  ! i   i ヽヽ ヽ ヽ ヽ.ヽヽ.ヽ
.  / ヽ:.:.:.:.:.:ヽ:イ ,ィ′   i::i:l l: lji :トi  lLl__:}i .:}}、 .:}、.:::i. l i }
  l / 〉.:.:.:.:.:.N`<:::l:    l::/l,ム‐7 l l |:: il l i: l`Tトl、:l l l ト、: |
  |' /7   l ト、::`!:   ,レ'7' j::/- リ ! リ j lリ,ュj ハ:|l:l:l !l l:|
  l i l    l 〉:ヽ|::   i | _,.ィテラ/  レ′ ノ1ノiトj | lリ リ ,リ
. l l └ ┬--iハ::l:::   i l7トッ:チi|        トッi| l |
 l  !: l::::/ :: l:.:.:.:゙l::::   .い い:::_,! ....::::::: , └-' l l
 | l:: l:/    l:.:.:.:.:l::::. . い `¨´:::::     ー' ::::: ノ ハ   
 l l::./    l.:.:.:.:.:l:::::. ヽ ヽヽ       ´  /  い.   2はは
. l l└- ..__l.:.:.:.:.:.:':::::.:..ヽ. `弋 - ..____, イ:::::  :い、
.  い::::::.::::::::レ_.:.:.:.:.:.:l、::::::.. ヽ. \____|┐   l::::::.   ::い.
  ヽヽ.:.:::.::::::::i丁丁´ ヽ:::::::::...::::....`ヽ、.ヽ   ヽ::::.. .:::iい.
   ト、ヽ.:::::::::::l:l::::| /,> 、:::::::::::::::::.... `ヽ.   ヽ::::.. ::i. '.
   lj ヽ. .:.::::::::il::::|〈ィ´,ィ´ ̄` ー- 、_:::..:. ヽ   ヽ::. :::l  l
.   /  :ヽ.:.::::::::l::::l l7//        `ヽ:::. '.   i:::..::l: |
  /   .::} .::::::::l:::l |//              ヽ: }   |::.:::l: l
3名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:20:43 ID:+qqc0Tx30
無きょー
4名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:20:51 ID:A7RKdvbA0
武部かんじちゃう
5名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:20:57 ID:Gk7xoB8o0
あの演説か。
6名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:21:02 ID:51uumkZt0
さっきドラクエ2やってて、ローレシア沖の海上でしびれくらげにしびれて全滅した

7名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:21:10 ID:84GWnXBiO
C様ゲーッツ
8名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:21:20 ID:ieWUVQGE0
>>2 ガッ (AA略
9郵政民営化法案に反対した自民党衆議院議員:2005/08/17(水) 17:21:40 ID:13l+nrQK0
北海道ブロック
 山下貴史(北海道10区・亀井派)
東北ブロック
 津島恭一(青森4区・旧橋本派)   野呂田芳成(秋田2区・旧橋本派)
北関東ブロック
 小泉龍司(埼玉11区・旧橋本派)
南関東ブロック
 堀内光雄(山梨2区・旧堀内派)   保坂武(山梨3区・旧橋本派)
東京ブロック
 小林興起(東京10区・亀井派)   八代英太(東京12区・旧橋本派)
北陸信越ブロック
 綿貫民輔(富山3区・旧橋本派)   村井仁(長野2区・旧橋本派)     松宮勲(福井1区・亀井派)
東海ブロック
 野田聖子(岐阜1区・無派閥)    藤井孝男(岐阜4区・旧橋本派)    古屋圭司(岐阜5区・亀井派)
 城内実(静岡7区・森派)       青山丘(愛知7区・亀井派)
近畿ブロック
 小西理(滋賀2区・旧橋本派)    田中英夫(京都4区・旧堀内派)    左藤章(大阪2区・旧堀内派)
 森岡正宏(奈良1区・旧橋本派)   滝実(奈良2区・旧橋本派)
中国ブロック
 川上義博(鳥取2区・亀井派)    熊代昭彦(岡山2区・無派閥)     平沼赳夫(岡山3区・亀井派)
 亀井静香(広島6区・亀井派)    亀井久興(島根2区・河野グループ) 能勢和子(比例・亀井派)
四国ブロック
 山口俊一(徳島2区・無派閥)
九州ブロック
 自見庄三郎(福岡10区・山崎派)  武田良太(福岡11区・亀井派)     今村雅弘(佐賀2区・旧橋本派)
 保利耕輔(佐賀3区・旧橋本派)  衛藤晟一(大分1区・亀井派)      江藤拓(宮崎2区・亀井派)
 古川禎久(宮崎3区・旧橋本派)  松下忠洋(鹿児島3区・旧橋本派)   森山裕(鹿児島5区・旧橋本派)
10名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:21:43 ID:3Q6tk+ZK0
イエスマンw
11小泉純一郎の公約は、一切信用できない:2005/08/17(水) 17:21:46 ID:r4pK1ltx0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 公約を守らなくても、そんな事は大した事じゃない 
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \ IQが低い私の支持者なら、チラシをばら撒いておけば、私のこの意見に賛成してくれることだろう
    ,.|\、    ' /|、     \________________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
ttp://www.tetsu-chan.com/05-0622yuusei_rijikai2.pdf【★2ページ目注目★】 (小泉支持派の大部分は、IQの低い日本国民)
12名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:21:49 ID:gUkYXy1t0
武部は脳梗塞の疑いが有る
13名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:21:52 ID:NGO7+Mqa0
武部を幹事長にするなんて小泉もバカだな。
14名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:22:04 ID:2Aa4w/U+0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
NHK終戦特集「日本の、これから 〜アジア〜 」
番組内での 櫻井よしこ氏の発言のみをまとめた動画ファイル。
二つをひとつにまとめてあります、32M程度。必見の内容だと思います。 

http://up1.upload-ch.net/src/up6575.zip.html

解凍パスは「sakurai」
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
※この動画、できれば誰かまたUPしてください。出来るだけ多くの人に見て欲しいです。
15名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:22:09 ID:Is6duGnU0
ペテン師のアジ演説にあっさり騙された武部ワロスw
16名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:22:44 ID:TNcnOgV80

まさに、ヒットラーとゲッペルスの会話みたいだなw

狂ってるw  さて、民主に入れるかw
17名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:23:20 ID:TsbDA+sj0

ステーキうまー
18名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:24:11 ID:lzVoBiob0
なんかさむいこといってるな
しびれたってアンタw
19名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:24:12 ID:ra3Wmwb10
★自民、武蔵野市長を公認

ついに“宿敵”同士が対決へ――。
9月の衆院選で、民主党前代表の菅直人さんの地元、東京18区に東京都武蔵野市長の土屋正忠さんが
自民党公認候補として出馬することが16日、決まった。
菅さんと土屋さんは長年にわたり、都議選などで“代理戦争”を繰り広げてきた因縁の間柄だ。

土屋さんは1983年、41歳で武蔵野市長に初当選、コミュニティーバスの導入など、ユニークな行政施策を打ち出した。
武蔵野市は菅さんの強力な地盤だが、保守系市長の座を守り、2003年の市長選で6選を果たした。

この間、都議選では菅さんが推す候補と土屋さんが推す候補が対決し、2人の“代理戦争”が演じられ続けた。
市長選でも菅さんは、土屋さんの対抗馬を強力に支援するなど地元の選挙では常に2人の対決の構図が見え隠れした。

96年には、介護保険制度を推進する当時の菅厚相に対し、土屋さんが反対する手紙を全国の市長に送り、
「おひざ元の“反乱”」として話題になった。

16日夜、東京・永田町の自民党本部で、土屋さんを伴って現れた武部幹事長は自信たっぷりに切り出した。
「土屋市長は地方行革で大胆な改革を実行し、実現してきた。ご承知の通り、菅直人民主党議員の選挙区でもあります」

(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/election2005/news2/el_ne_050817_04.htm
20名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:24:14 ID:V4ryY3Cd0
ドラクエ3やっててキラービーの攻撃でマヒして全滅した
21名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:24:14 ID:eCYV9iGP0
昨日スタバでマンゴージュースをリアルでマンコージュースと注文し
スターバックレかました俺が来ましたよ。
22名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:24:16 ID:dcnHMO9x0
武部は愚直な感じを全面に出していくのがベストだな
23名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:24:20 ID:Mi9oOqdE0
ゴルゴの作者が戦後の総理漫画にしてたけどこれも書いて欲しいな。
24名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:24:26 ID:ASe3isCq0
>>1
武部さんはホントにダメだな。こんな裏話選挙が終わるまで口が割けても言ってはダメだろうに。
負けるぞ小泉…。
25名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:24:26 ID:LE5y2zvw0
そういえば最近武部かっこいいよなあ。目つきなんかもきりっとしてて。
ちょっと前までは新橋の酔っ払いスケベじじいみたいな感じに見えていたが。
えっ?今でも見える?うーん。
26名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:24:30 ID:fIpBjiqO0
そりゃそうだろ こんな最低男を幹事長にしてくれたんだから・・ 最後はコイズミの為に腹切れよタケベ
27名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:24:33 ID:zk/HWMT0O
>>16
またヒトラーかよ。
28名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:24:39 ID:XdlpkS0N0
武部も生まれ変わったわけだね。
29名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:25:09 ID:VIcAY4efO
小泉の懐刀
30名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:25:32 ID:TmsXZ2670
しびれたって、
ふぐ毒とか、B層リキュールとかwwだろぅぅ(笑
31名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:26:02 ID:7O9DIT580
純ちゃんってば、ガチなんだから、武部も死ぬ覚悟あるのか?
そのときになってビビって逃げたりしないだろうか。小泉的にはどうでもいいんだろうけど。
32名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:26:08 ID:8AUaTQse0
要するに男惚れしたってことでしょ?
33名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:26:17 ID:eeq/IW7s0
外国人参政権の芽が完全に潰れない限り、
俺の選挙のテーマはいつでも外国人参政権法案だ。
34名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:26:19 ID://lRaEGW0
嘘でもオカラにこう言える民主党員っているのかな
35名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:26:40 ID:3XIPaxeW0
武部は単純で良い
36名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:26:51 ID:zM1sKvhU0
武部勤幹事長は小泉首相の言葉に、ちんこの先までシビレタわけだ
37名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:26:55 ID:4oyS5br10

     _   全選挙区に候補者立てるっつってんだろ
    / _ヽ
   / ノ゚∀゚)っ〜 〜 〜〜∩Λ__Λ∩
   /  /っ〜〜〜〜〜〜│(`Д´)/
  /  /  ヽ        │    /  
 ノ_ノ___ゝ       /   /
38名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:27:27 ID:ePrw8uaO0
>>25
自分の活かし方を見つけたかな?という希ガス
39名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:27:45 ID:ra3Wmwb10
記者.衆議院を解散されて仮に政権を維持したとしても、参議院の構成あるいは顔ぶれというのは変わらないわけです。
    そうした中で郵政民営化法案を出し直して、どうやって参議院を通すおつもりなんですか。

小泉.その話もたびたび自民党の多くの議員からお話を伺いましたけれども、
    これは国民の皆さんが郵政民営化は必要だという、この私の主張に支持を与えてくれれば、
    今反対なり棄権した参議院の方々も必ず応えてくれると思います。協力してくれると思います。
    国民は郵政民営化を支持していないと思っている方が、今反対しているわけです。そこが私と全く違います。
    郵便局をつぶすと、反対派は言っています。
    私はつぶさない、郵便局は国民の資産だ、このネットワークを守っていく、今の郵便局の仕事は国家公務員が
    経営するよりも民間人に任せた方がよりよいサービスが国民に提供できるということを言っているんです。
    しかし、反対論者と私の考え方は変わらなかった。どっちが正しいのか。だから、国民に聞いてみる。
    国民の皆さんが、やはり郵政民営化は必要だと。自民党、公明党、両勢力に過半数の議席を与えてくれれば、
    参議院の皆さん、気を変えて、考え方を変えて協力してくれると確信しております。

首相記者会見、衆議院解散を受けて
http://www.kantei.go.jp/jp/koizumispeech/2005/08/08kaiken.html
40名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:28:12 ID:LsKnpaSw0
やらないかあqswfrgtひゅじこ
41名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:28:13 ID:TmsXZ2670
  ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  | 小泉は財投債41兆円についても、秘密にしている。
   /  <  / ▼ ヽ    >   、 国民の借金が200兆円も増えてるのに、
  く彡彡 ( _/\__)  ミミミ ヽ いいことばっかり言っちゃってさー(激笑
   `<    | x |   ミミ彳ヘ
      >  ( ヽノ    /   \
     /   ノ >ノ  ))  7      \
     |   しU  /
42名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:29:14 ID:ipjrvXt+O
完全にトップダウンの新興宗教ぽい状態なんですね、今の自民内は
43名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:29:17 ID:rHIWjlqc0

こんな酷いことをされてちゃんと怒らない日本を見て、外国はいったいどう思うでしょう。
きっと、あの国になら何をしても平気なんだと考えるに違いありません。
その意味でも、これは国民全体の大事な問題なのではないでしょうか。

                      横田早紀江「めぐみ 後編」あとがき 一部抜粋

経済制裁は目的ではなく解決のための手段です。
北朝鮮に「わが国は死亡と通知していたが、じつは間違いでした」と
路線を変えさせ、拉致問題を解決した方が得だと考え直させるために必要なことなのです。
拉致被害者たちを日本に返し、そのことで国家機密が漏れるマイナスがあったとしても、
経済制裁で受けるマイナスよりはマシだと思わせることが大切なのです。

               横田滋「めぐみ 前編」あとがきより一部抜粋
44名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:29:34 ID:zM1sKvhU0
武部勤幹事長って、なんかおかしい
45名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:29:48 ID:mziuOTsx0
ヒットラーとゲッペルス

というレスしようとしたらもう
>>16で出てたよ。
46名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:30:06 ID:egdOTCYg0
自民党にいれれば、ばら色の世の中にかわるんですね!!!!!
はじめて投票にいきます!!!
47名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:30:16 ID:ZT4+F0K20


ふふふ。もうみんな飽きてきてるよ。

過去二回の選挙を見ても判るとおり民主大躍進で新政権発足です。
48名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:30:18 ID:TmsXZ2670
だあああああああああ
うそつき安部+武部+小泉ーーーーーー
天下りが減ったなんていう、
安部うそを通すマスゴミ

TBS<<<<<<<ヘタレ
49名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:31:08 ID:xrHfUWAa0
チビデブ冬柴と韓国中国珍道中をやってた時から武部さんのファンになりますた
50名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:31:23 ID:TmsXZ2670
ヒットラーは菜食。
小泉はチンピラ職。
51名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:31:47 ID:BjGWFKCE0
どっかに刺客リストってないのか?
52名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:32:13 ID:ieWUVQGE0
 ((⌒⌒))
((((( )))))
.  | |
 .∧_∧
∩#`Д´>'') ファビョーン
ヽ    ノ ←>>48
 (,,つ .ノ
   .し'
53名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:32:26 ID:CBVn1dcR0
武部パパも純ちゃんにイカされちゃったのか
54名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:32:56 ID:zk/HWMT0O
>>45
あいもかわらずヒトラーなんて書き込むアホがいるのかね?
55名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:33:23 ID:gixo+HM8O
56名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:33:54 ID:URhma7KG0
でも、ちょっと風向きが変わってきたね。
小泉、追い詰められようとしている。
亀井を必要以上にたたくからこんな事態になってしまった。
57名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:34:46 ID:4nadSsxP0
武部って森に雰囲気がそっくりだな。

森直伝のバカって感じ。
58名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:34:51 ID:tZvRU/cI0
>>54
小泉信者、必死だね!w
59名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:34:52 ID:2bRACkBb0
さすがイエスマン
60名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:35:31 ID:yTl1Cs5s0
>>56
そう?

亀井さん泣きそうじゃん。安藤さんに言葉選べって言ってたねwww
61名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:36:11 ID:2l5O/Odz0
小泉を支持する奴には頭が悪い奴(何も考えてないババアとか)が多いってのは事実みたいだね。
でも今回はさすがに学習してるだろ・・国民も・・・。

つっても他に誰に入れればいいんだといわれれば難しいんだが。
ただ国政を真剣に考えたら、小泉首相はこの機に替えたほうがいいと思います。
人間的に信頼できるかどうかは置いといて、私は今回綿貫新党に投票します。
平和ボケした国民は痛い目見ないと分からないと思うけど、今の日本にとって一番重要なのは郵政なんかじゃなく、間違いなく「外交」。
小泉にこのまま外交任せといたらえらいことになるよ〜〜。(ブルブル)
手法云々ではなく外交能力そのものが低いという判断をせざるを得ない。
常任理事国入りが絶望になるまでは信じよう、信じようと思ってたんだけどあのざまでは・・・。




つくづく、現実社会でも加治隆介がいてくれたら・・・・と思ってしまう今日この頃・・・・・。
62名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:36:49 ID:7O9DIT580
今日から本格的に活動を始めたようだね。
デマを広めているやつもいるし、ご苦労な事。
63名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:36:57 ID:xrHfUWAa0
俺も綿貫に入れるよ!

神奈川在住だけど
64名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:37:33 ID:v1Og27fJ0
小泉を支持する奴は頭悪い、系の書き込みは山ほど見るが、
それを書き込む奴が「小泉信者叩き」以外に
有用な書き込みをしているのは、さっぱり見たことがない。
65名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:37:47 ID:mziuOTsx0
ホント今の自民党は完全にカルトと化してるな。
2chでは小泉マンセーのヒキウヨプロ奴隷と
創価の工作員がボウブラのごとく湧いてるし。
なんかもう気持ち悪すぎ。
66名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:37:49 ID:amRvaDaW0
「イエスマンのどこが悪い! 私は上が誰であろうがイエスマンだ!」

すばらしい、宮仕えの鑑ですなぁ。
67名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:38:00 ID:KW2EiGmk0
>>61
そんな書き込みをイクラ続けても無駄だよ。
お前たち悪人はもう何もかも終わりなんだよ。
68名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:38:09 ID:K+hKjl/m0
>>61
で,綿貫新党が政権獲ったら誰に外務大臣任せる気だ?
69名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:38:23 ID:RwUR3IWt0
>>1
これをわざわざ言われないと気付かない辺りが
武部らしいと言うか・・
70名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:38:49 ID:qLedxc670
>>56
どういう目を持ってるんだかわからんが、
必死なのは明らかに亀井だろ。
あんな無駄な新党まで作っておきながら、
自分が党首になってないなんて愚の骨頂。
いつでも逃げられる準備だけはできてるからな、あいつは。
国外に行くことがあったら、日本に地震があるとかそういう理由だろうな。
71名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:38:56 ID:EoMX+pk40
>>65
カルトという言葉を使えば自分達の悪事を正当化できると思ったら大間違いだ。
周りがおかしいんじゃない。君がおかしいんだよ。
72名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:38:57 ID:/l4wR8EX0





ちょっとお、勢いのあった小泉信者たちは今はどこにいったのかなあ??www





73名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:38:59 ID:ieWUVQGE0
>>68 むねお?
74名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:40:02 ID:HHcZjHcf0
民主工作員の皆さん、本当に良かったですね


民主党、マニフェストに人権侵害救済法案(民主党版:人権擁護法案)の成立を明記
2005年8月16日
http://www.eda-jp.com/dpj/2005/050816.html#12
民主党文書目次
2005年 衆議院選挙マニフェスト 政策各論
法務・人権
【7】差別の解消をめざす法律を制定します。
社会に残っているさまざまな差別を解消するため、すべての障がい者に「完全参加と平等」を保障し、
具体的な差別の禁止を規定する「障がい者差別禁止法」、年齢を理由とした就職差別を禁止する「年齢
差別禁止法」など、差別解消のための法律の制定をめざします。
法務省から独立した人権委員会の設置などを盛り込んだ「人権侵害救済法案」を成立させます。
(人権侵害救済法案の内容:民主党ウエッブサイトより)

http://www.dpj.or.jp/seisaku/kan0312/houmu/BOX_HOM0063.html
75名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:40:11 ID:/sxDwSzh0
>>72
残念だったね、国民が小泉を支持しちゃって・・・。
これからの悲惨な君の人生に乾杯w
76名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:40:12 ID:0E/BvK6Z0
なにこのアンチ自民工作員スレ
77名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:40:15 ID:e5MU9yZm0

つか、武部がいかに馬鹿かがわかるよな
あいつの発言なんとかならんのかな
細田よりはマシか
78名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:40:15 ID:+MzEAH0q0
>>68
真紀子?
79名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:40:17 ID:xrHfUWAa0
>>72
お墓参り
80名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:40:27 ID:F9T/Wy6w0
>72
基本的にアンチスレの方が面白いから。正直このスレはつまらん。
81名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:41:25 ID:mdz6TCSZ0
しーんぱーいないからねー♪
82名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:41:33 ID:yTl1Cs5s0
>>61は頭弱い子だね
83名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:41:35 ID:yIXf/M750
>>61
替えるって、選挙中に自民党総裁は替わらないし、
あとは政権交代で岡田代表しか居ないんだけど?
84名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:41:56 ID:mziuOTsx0
>>54
それじゃ

スターリン
ポルポト
マルコス
金正日
85名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:42:13 ID:HHcZjHcf0
小泉の支持率見ると、このスレの民主工作員が発狂するのも分かるw
説得力はまるでないが ( ^∀^)ゲラゲラ 
86名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:43:02 ID:M7q1AZeT0
郵政民営化はアメリカ政府の10年にも及ぶ強い対日要求であるという事実を、政府とマスコミはひた隠しに隠してきた。
アメリカ政府の日本政府に対する「 年次改革要望書」――これこそが、日本の構造改革の指令書であり、日本政府はこ
の10年間、忠実に実行してきた。アメリカ政府の「要望」を受けつける担当官庁である、外務、財務、経産の3省は、す
でにほとんど無条件的な受け入れをつづけている。小泉政権の構造改革は、ワシントン製であることは、「年次改革要
望書」を読めば一目瞭然である。マスコミは、「年次改革要望書」の存在を知りながら、これを隠しつづけてきた。いま
もなお隠しつづけている。この目的は、小泉政権をあたかも独立国の政権のように見せかけるためだ。同時に、マスコミ
が、裏側で、アメリカ系の諸々の組織にコントロールされている事実を隠すためなのではないか。わが日本国は、悲しむ
べきことに、現実には、アメリカの従属国なのである。政治家もマスコミも行政官も経営者も野党までも、国が主権を失
い、他国の植民地と化することが、どんなに悲劇的なことか、考えようともしないのだ。多くの国民は、日本が立派な独
立国だと思い込まされている。だまされている。日本国民は真実を知る必要がある。国民が真実を知ったとき、日本の未
来は開けてくる。いつまでもブッシュ時代がつづくわけではない。米新帝国主義は行き詰まりを示し始めている。われわ
れ日本国民は小泉首相の従米主義を勇気をもって否定し乗り越えなければならない。これなしにわが国の未来はないと思う。
87名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:43:05 ID:xrHfUWAa0
>>84
マルコスは100万単位で虐殺してないから混ぜるのいくない
88名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:44:11 ID:TmsXZ2670
   ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |  日本男児は、腹を切っても信頼を選ぶ!
   /  <  / ▼ ヽ    >   、  日本人の血と涙の350兆円を、
  く彡彡 ( _/\__)  ミミミ ヽ  たった10兆円?の株券にしてたまるか!!
   `<    | x |   ミミ彳ヘ           
      >  ( ヽノ    /   \
     /   ノ >ノ  ))  7      \
     |   しU  /
89名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:44:20 ID:URhma7KG0
>>70
亀井が意気消沈してたのは新党ができる前。
今は違う。
他党からの合流も始まった。
各県の自民党も中央に叛旗をひるがえし始めた。
90名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:45:07 ID:TmsXZ2670
>>88

ずれた。

TBS、安部ウソ蔵菌
91名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:45:22 ID:SwFk5k580
>「首相の言葉にしびれた」 
独裁者コイズミはまるで毒グモだな
92名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:45:30 ID:1gVrNXRL0
2ちゃんねら煽っても変わらない罠。

消去法であっという間に他が消えて
結局自民になるって話にしか見えんけど。

所詮、他党なんてありえないってのが総意な希ガス。
93名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:45:37 ID:4oyS5br10
>>89
新党作ったら地方の自民党は応援できなくなるんじゃないの???
94名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:45:39 ID:2PG7Qzbh0
>>88
わたしはさ、貴方のレスを見て、
2ch-erを反小泉に仕立てたいのにしては
何故わざわざ自分らの信頼度を悉く落とす書き込みをするのかと思うのですが
アホなのですか
95名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:45:57 ID:7O9DIT580
連休明けて空気が変わった、これは何故?
96名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:46:01 ID:zH2UwP+F0
>>61
今回亀綿組にいれちゃうとミンス政権になってしまう予感が
するんだよ。
一瞬でもミンス政権になっちゃったらなんて事を考えると・・・。
自民しか・・・。
まったくこういう方向に持ってくようにオカラと小泉は打ち合わせ
してるんじゃないか?とも思えてくる。
今日本に必要なのは郵政より景気回復より

 「ま と も な 野 党」

だ。頼む。どうにかしてくれ。
97名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:46:55 ID:9dABae980
解散当日のあの小泉の演説は、確かに神がかってたからなあ〜
98名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:47:08 ID:RwUR3IWt0
>>89
会見の顔見たら意気消沈としか言い表しが無いような・・
あと県連に対して県民が反旗ひるがえすと思うし
99名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:48:39 ID:W8RBL3b+O
広島六区なんだけど、
職場や近所で話した感触では、なんか亀井さんヤバそう
今まで亀井さんを応援してたんじゃなくて、
「自民党で実力のある」亀井さんを応援してたって人が多い
100名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:48:45 ID:1gVrNXRL0
>>96
「ま と も な 野 党」

…いないんだよねぇ。選択肢ないもの。
101名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:48:52 ID:oa2l07fg0
>>84
それじゃ


今までなぁなぁの話し合いによる何処に責任があるのかはっきりしない体制が嫌われて
責任がはっきりした指導力を発揮する体制が望まれていたのだろうが

それが実現したら今度は、今までの”なぁなぁ体制”が基準で、指導力を発揮する体制は独裁的ってか?
基準点のすり替え、物差しのすり替えの誤魔化しをやってんじゃねえよボケ

おまえはチョンかチャンコロか?こんな朱子学論法や神学論争ばかりやってると馬鹿になるぞ?

あ、チョンかw
102名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:49:34 ID:udwXaF3s0
北海道の人間は、信じやすいのかなー。

これじゃーだめだろ。
103名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:50:18 ID:b6nzVU9e0
とりあえず俺はホリエモンについていくことにするわ。
104名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:50:50 ID:2PG7Qzbh0
小泉支持者はIQ低い!とか言い張ってる割には
小泉はヒットラーだ!とかIQ低い発言かましてるのが笑えますよね
105いいじゃーん!!:2005/08/17(水) 17:53:08 ID:WiVCHqXg0
不細工なツラしてやがるくせに茶坊主。
106名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:53:21 ID:K+hKjl/m0
>>102
これが素だと思ってたらまた森と小泉のコントにやられるぞ。
小泉は自分が吼えるのを止めて周囲に言わせる作戦に出てるだけだ。
107名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:53:23 ID:xrHfUWAa0
        __,,,,,,,,,,,,,,_
      ,,-‐''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;‐ 、
     〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;心、
    ,〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''  ヾヽ
   ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''''      ヾヽ
    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;(          ヾ!
   ゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ       ,-‐''''´`i
.    i;;;;;;;;;;;;l  r‐''''' ̄`i^! 〜  .l
.     r‐.v=====l  〜 .ノ .ゝ、_,,,,ノヽ
     ! .ヘヾ|   ヽ.,,,,. -''   )ヽ.  |
     ヽゞヘ     ノ ゝ--‐'' _,  ノ 
     ヽ人     ---‐‐‐'''. ノ . / <まともな野党をお望みですかぁ〜?
        ヽ,,_    ` ‐--‐''  /
          `'''''‐.,,,,,,,_____,,,,ノ
108名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:53:40 ID:rM1mIvH+0
>>61 私も同意見です、亀井様に投票させてください
109名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:53:48 ID:ePrw8uaO0
>>48




110名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:53:51 ID:TmsXZ2670
山崎養世ブログ。価値ありぃ

  ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/|
不思議なことに審議中の民営化案は「財投国債」の廃止にまったく触れていないのです。
そうなると、小泉郵政民営化は国民のためではなく財務省の保身のため、
ということがはっきりしてきます。旧大蔵族であった小泉さんにしてみれば当然かもしれません。
特殊法人の赤字垂れ流しを支えてきた財務省の責任を回避し、
郵政に責任を押し付けられるからです。
 /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/ .|
111名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:54:18 ID:URhma7KG0
>>95
新党をつくる、となってからだな。
腹をきめた人間ってのはつよくなるよ。
小泉は油断しすぎた。
112名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:54:21 ID:v1Og27fJ0
>>89
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050817-00000145-kyodo-pol
むしろ亀井綿貫組が新党結成後に見捨てられてる気が。。。
113名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:54:45 ID:pGd9Ed7P0
風が変わったとか小泉に失望したとか意見が出始めても
一発の演説で空気を換えてしまう力が小泉には有る
114名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:54:48 ID:TmsXZ2670
>>109

Tが
ぬけ
てる
だつ
だだ
115名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:55:27 ID:TmsXZ2670
>>113

それは日本脳炎・・でつね
116名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:55:47 ID:mziuOTsx0
>>71
いや盲目的に小泉支持しているやつ等の方が明らかにおかしいから。
確かに小泉はハンセン病や拉致に関しては評価できることをしたが、
こと郵政民営化の問題に対しては明らかに暴走してるから。
まさに目的のためには手段を選ばずという出鱈目さ。
小泉にはしがらみがないから信念のみでやり遂げようとしているんだろうが
こういう奴がある意味一番タチが悪いんだよ。
独善に陥りやすいからな。
117名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:55:50 ID:2PG7Qzbh0
>>111
笑った
118名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:56:42 ID:AZVZRh+r0
 一方の小泉だが、確かに自民党を壊すらしい。というより、小泉と飯島の「血筋」については、内閣情報調査室をはじめ心ある
当局の人間によって、証拠物件とともに日本の闇社会よりも上のドンのところにあがっており、本サイトはそのラインからの情報
提供を受けている。ふと思ったが、小泉自体が工作員ではないのか。小泉の親父は「鮫島純(惇もしくは絢)也」と名乗り、なぜ
か鹿児島の朝鮮部落(加世田)から出てきたくせに、いつの間にか鹿児島の名門である「鮫島」を名乗っていたという。名門の家
の出身のはずが、なぜ鮫島性を捨てて小泉家に養子に入ったのか。それは、鮫島姓が偽だからであろう。鹿児島出身の朝鮮
人、池内恵観が「小泉は俺といとこだ」といっていたのはブラフだと思い込んでいたが、北朝鮮訪朝時の空白の10分間に「あな
たの父親は北朝鮮人だよ」と金正日に言われたという話と総合すると、信憑性も高まるというものだ。


http://www.nikaidou.com/column01.html
119名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:57:06 ID:2PG7Qzbh0
>>116
人を金正日呼ばわりする人間が人のことをおかしいと評価おもしろす!
120名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:57:56 ID:iISQ8jCw0
>>26
ずっとシキベって読んでた。
ありがとう。
121名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:58:00 ID:oaZy0It90
これで、小泉私党が負けなければ、日本人総白雉決定
122名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:58:04 ID:rM1mIvH+0
>>89 情報がぞくぞくと亀井氏有利とのことです。小泉氏終わったのかもしれません
123名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:58:05 ID:dbC4RM/g0
>>107
茶吹いた
124名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:59:01 ID:UnZFr3qf0
民主党中村てつじ氏website
www.tetsu-chan.com/05-0622yuusei_rijikai2.pdf
P2より。
小泉支持派はIQ低いらしい。
失礼しちゃうよ。
125名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:59:19 ID:EGk25jIk0
でも郵政終わったら役に立たない連中ばっかり。
他の重要法案では骨抜きになりそう。
126名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:59:32 ID:v1Og27fJ0
>>116
世間では、若干の不満はあるがまぁ概ねコイズミだろ、って雰囲気なのに、
俺が正しい、コイズミ支持の周りの奴らがおかしいっていう116の態度は
独善とは言わないんだろうか?
127名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 17:59:41 ID:2PG7Qzbh0
>>118
>北朝鮮訪朝時の空白の10分間に「あな たの父親は北朝鮮人だよ」と金正日に言われたという話と総合すると

これがなんか凄いツボに入った
128名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:00:10 ID:nYVTM4N50
もう自民党はおわったね。自民以外に今後を任せよう!!
129名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:00:10 ID:K+hKjl/m0
>>122
リアルで本物の工作員見たの初めてだよ...
130名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:00:15 ID:URhma7KG0
>>122
いくら小泉が強権を使っても、自民党員がついていけないんじゃ意味が無い。
県連が裏切り始めた今、小泉自民党は指先からマヒ状態に陥ろうとしている。
131名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:00:23 ID:7O9DIT580
俺も二階堂のような商売したいよ
132名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:01:12 ID:IguK5ls80
自民党派だけど、『タレント』候補者がゾクゾク出てくるのを見て
正直今回は負ければいいと思う今日この頃
133名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:01:13 ID:2PG7Qzbh0
いやすげーな、ここまで民主党や新党を褒める書き込みを見ないのは壮観だ
134名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:01:54 ID:+k3vsR6J0
武部はあれでいい。英雄のそばには、何時も「爺」がいる。
135名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:02:09 ID:fVVnpx1r0
ザッザッザッザッザッザッザッザ ∧_∧ ザッザッザッザッザッザッザッザッザッ
                (@∀@- ) 次は地方造反組だ!
              ._φ  ⊂)     
            /旦/三/ /|
            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
            |       |/


  [ ̄]  [ ̄]   [ ̄]   [ ̄]    [ ̄]   [ ̄]   [ ̄]   [ ̄] 
 (・∀・ )(・∀・ ) (・∀・ ) (・∀・ )  ( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・)
{(l⊃┫∩{(l⊃┫∩(l⊃┫∩{(l⊃┫∩i≡{(l⊃┫∩i{(l⊃┫∩i{(l⊃┫∩(l⊃┫∩i≡i=━
‘[][]_T_|]|‘[][]_T_|]‘[][]_T_|]‘ [][]_T_|]‘  [][]_T_|]‘  [][]_T_|]‘ [][]_T_|]‘ [][]_T_|]]
 ..し'⌒U し'⌒U  し'⌒U  し'⌒U   し'⌒U   し'⌒U.  し'⌒U  し'⌒U
ザッザッザッザッザッザッザッザ    ッザッザッザッザッザッザッザッザッ
136名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:02:22 ID:rTkqgKfVO
改革改革と言いつつ
社会保険庁の運営や財務省の体質問題はスルー

結局、小泉も旧大蔵利権の族議員じゃねえの?
137名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:03:12 ID:x4EsAvVr0
>>133
誹謗中傷のみのアンチ小泉はイタイとしか言いようがない。
ニュー議の天皇スレに近いなこりゃw
138名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:03:29 ID:URhma7KG0
選挙は人気投票じゃないからね。
有名人を擁立するだけじゃだめ。
本当に国民のために政治をする人間が必要。
なのに、小泉が擁立するのは単に有名人なだけ。
これじゃ国民新党より足腰が弱くなる。
139名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:03:57 ID:2PG7Qzbh0
>>136
郵政民営化と社保の運営と財務省の体質問題を同時になんとかしろおもしろす!
140名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:04:46 ID:1TzYhh+zO
もうこれじゃ宗教だろ
141名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:04:55 ID:n4Zrh2UT0
武部がしゃべればしゃべるほど自民党の票が減っていく件について
142名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:05:34 ID:4oyS5br10
>>138
有名人候補者のプロフィールを調べてから物を言え。
知名度だけで選んでるわけじゃないよ。
143名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:05:47 ID:p2Z54gP20
「単に有名人なだけ」な候補者って誰の事だ?
144名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:05:53 ID:tL1DGlxK0

小泉は大丈夫ヨン様程度のオババにも公平に一票あるから
小泉マントヒヒは歌舞音曲で身につけた技能を発揮し絶好調。
うなるは得意のテキヤ口上 それすら見えぬバカ国民

世の中にもまれたものならすぐ見分けがつく。


http://snsi-j.jp/boards/past.cgi?room=trafics&mode=find&word=%B7%AA%CB%DC%BF%B5%B0%EC&cond=AND&view=10
145名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:06:46 ID:rTkqgKfVO
今の自民党執行部は郵政民営化のために利用価値のある手ゴマを集めてるだけ
4年間、国民のため立法機関に尽くす人材を発掘してるとは思えないんだがなぁ
146名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:07:06 ID:cHYhGJ+S0
小泉の解散は造反探知機っ!!

しびれるぞ、ハートッ!!
燃え尽きるほど、ヒートッ!!
147名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:07:13 ID:2PG7Qzbh0
>>144
日本人には有り得ないおかしな文体おもしろす!
148名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:07:52 ID:zk/HWMT0O
>>136
そう。その通り。おまいは正しい。保険や年金問題は重要だ。
郵政の問題に手を入れないと、保険や年金なんか維持できないんだよ。
だから郵政民営化に賛成しる。
149名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:09:10 ID:amRvaDaW0
小泉のカリスマ度がアップしているのは間違いない。
支持率アップと武部の反応は同じだよ。
国民の多くも小泉が差し出す新しい料理の数々に
「シビレ」てるんだ、入っているのが毒なのか薬なのかわからないけど。
150名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:09:16 ID:rTkqgKfVO
>>142
東ちづるを調べたら
かのーてんめーとのスキャンダルが引っ掛かった
151名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:09:25 ID:p2Z54gP20
>>145
そんなのを議員個人個人に対して本気で追求すれば全員が官僚出身になると思うが...。
152名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:09:32 ID:mziuOTsx0
>>101
>>責任がはっきりした指導力

哂わせる。
官僚とベッタリの自民党の政治家が責任を取るとでも?
御めでたい奴だよお前。
まさに思考停止の奴隷www
どうせ失敗したら税金で損失補填してハイ終わりだよ。
おまえ自民党と官僚の癒着の凄まじさを知らないのか。
かなりの数の官僚出身者が自民党から出馬するんだがな。

郵 政 官 僚 は 除 外 み た い だ が な (w 
153名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:10:31 ID:Kua0UAz20
東は出ないといってるんだけど、もういいだろ
154 :2005/08/17(水) 18:10:40 ID:XbYS42po0
まぁ、武部はサンドバッグが仕事だからな。
155名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:11:10 ID:WQdoaEUI0
片山さつきが通ったら海自の潜水艦は全廃ですか?
156名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:11:21 ID:zk/HWMT0O
>>152
民主党と労組の癒着は綺麗な癒着ってか。笑わせるなキチガイめ。死ね。
157名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:12:30 ID:dcq4zh+30
実がアルなら、今月今宵

一夜明ければ、だれもくる



ちゅーやつか?
158名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:12:30 ID:97PGh6t60
テレビでの討論、周りの出演者を向いて話すんじゃなく、
カメラ目線で国民に話すという演出をした方がいいじゃね。
159名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:12:58 ID:S+V8Iykk0
自民富山県連は綿貫を支援しないってさ。
160名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:13:01 ID:rTkqgKfVO
>>148
郵政改革は公社化で完了済み
にもかかわらず4年間そこで足踏みしてる小泉って何なのさ?
やる気あるんなら郵政をスルーして社会保険庁や財務省にメス入れな

小泉はそれすらもできないわけ?
161名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:13:27 ID:rQ/n7DBT0
このくそ度胸は、やっぱすげーな小泉
162名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:13:30 ID:H1Hzjo7pO
官僚・政治家の妻というだけで「政治のことはよくわかりません、これから勉強します」
などと平気で宣う奴を、どうみたら的確な候補者と見えるのか、、、、。   

自民は候補者がクソ
民主は代表がクソ
クソカルトの創価は論外
共産・社民だと死票になるだろうし

いれるとこが決まらん。
163名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:14:13 ID:t4tIzdti0
おい、まさか、全身がしびれたのは
農水大臣時代の狂牛病パフォーマンスで食った肉が原因じゃないだろうな?
BSEは潜伏期間長いからな。
164名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:14:28 ID:KmRpNMdf0
なにこの国民新党の工作員だらけのインターネットは。

>>160
投票前日までに死んでね。
165名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:15:30 ID:WQdoaEUI0
>>163
小泉の髪形から変なガスでも出てたんだろ。
166名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:15:31 ID:zk/HWMT0O
>>160
だから賛成しると言ってるんだが。民営化できなかったのは、お前みたいなキチガイが4年間も邪魔してきた結果だろ?
いらねーから消えろや、邪魔もんは。
167名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:16:15 ID:NfkCOwtRO
日本人のための政党は自民か共産しかない事実
168名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:16:28 ID:2PG7Qzbh0
>>160
郵政をスルーしてって貴方はアホの子ですか
いや特定郵便局長ですよね そのほうが救いがある
169名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:17:00 ID:zH2UwP+F0
>>100
小泉自民以外は
「アジアの犬(その他ごった煮)」
「コミュニスト」
「なんだかよく分からん絶滅寸前党+犯罪者」
というラインナップ。全部突っ走りすぎだよ・・・。

とりあえず亀綿組が野党第1党になるのがベターかな?
オカラを排除出来ればめっけもんだし。
170名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:17:18 ID:rTkqgKfVO
>>164
通報しといたよ。
ねんのためw
171名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:17:53 ID:V2qR283TO
つまんげつ草
172名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:18:12 ID:ufWJkmWpO
小泉のカリスマも後ろに森さんがいるからだからな。
173名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:18:38 ID:H1Hzjo7pO
ここは選挙権も持ってない未成年カルト工作員も大量に沸いているのかwww

夏休みだな〜〜、、、。

174名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:18:57 ID:WQdoaEUI0
>>166
公社化で改革完了なのに
今さら民営化とかアホかっつーの。

小泉の私怨改革はもういらん。
175名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:19:23 ID:2PG7Qzbh0
>>170
「死んでね」で通報なら世の小中学生全員補導おもしろす!
176名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:19:45 ID:pGd9Ed7P0
自分が一番正しい世界に居る人は、誰にも入れなきゃいいだけ
177名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:20:00 ID:NfkCOwtRO
>>170
初心者は死んでね
178名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:20:14 ID:v1Og27fJ0
改革に散々抵抗した挙げ句に「今まで何もできてないじゃないか」
 →おめーらのせいだろ。。。

国民の意を問うための選挙なのに「国民の合意が取れてないのに早まった」
 →だからその合意が得られるかどうかを聞くっつってんだろ。。。

世間で小泉支持の声が高くなれば「賛成する奴は知能低い」
 →知能が高いはずのおまいらから、まともな代案は出てきませんね。。。

工作員クオリティここに極まるって感じだな。
179名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:20:16 ID:rTkqgKfVO
>>166&168

社会保険庁や財務省の話題を持ち出した途端、これかいw
180名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:20:18 ID:+wvsDlzg0
解散直後に武部が報ステに出たとき、古館のネチネチとしたイヤミにも動ぜず、
ひたすら「郵政民営化を国民に訴える選挙です!」と叫んでて、
朝の発言とえらく違うなぁと思ってたのだが・・・
この時は既にシビれた後だったんだな
181名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:20:29 ID:2PG7Qzbh0
>>174
いやいや貴方のが確実にアホです
何故なら事実に反しているから
182名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:20:49 ID:2PG7Qzbh0
183名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:20:52 ID:mziuOTsx0
>>156
>>民主党と労組の癒着

癒着ねぇ〜(w
労組の主張を政党が代弁するのは
民主主義を標榜する国では普通のことだが?
ちなみに官僚と政党がベッタリなのは中国や北朝鮮のような
古くから全体主義国のシステムなんだが(w
オレ全体主義者嫌いなんだよねー。
お前全体主義が好きなら中国にでも移住したら?(wwwwww
184名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:21:13 ID:s1i3HkHh0
今回の選挙は「郵政民営化の是非」が争点の選挙。
      民営化推進の小泉自民+公明
  vs
民営化反対のカメとその仲間の利権屋+同調している民主党
こんなに明確な争点はありません。この争点を国民が判断して政権担当
 を決めるのです。 オカラ党は「元々は民営化賛成だった」「民営化は
 争点じゃない」 「もっと大事な事がある」なんて、利権屋イメージを
 払拭しようとしていますね。
 また、これまでの無党派層・浮動票だった人がイメージだけから選択
 していた人だって、今度は明確に意思表示するでしょう。
 影響は無党派層の減少と投票率の増加に成るはずです。
   公明にはきついが・・・民主はもっときつい
185名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:21:49 ID:2PG7Qzbh0
>>183
なんだこの詭弁のガイドラインに当てはまる発言
186名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:21:55 ID:uQsYJ7I40
必死な局員がいるスレはここれすか?
187名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:22:09 ID:rQ/n7DBT0
>>180
ああそれ俺も見た。
確かに凄く変わってたもんね。
188名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:22:46 ID:jMoUwjTN0
事大的な政治家に見える
189名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:22:59 ID:NfkCOwtRO
自民党>>>>(与党の壁)>>>>共産党>>>>(日本人の壁)>>>>民主党>(人数の壁)>社民党
190名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:24:45 ID:nYVTM4N50
自民政治はもうやめようよ〜。
191名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:24:51 ID:WQdoaEUI0
>>178
ハァ? 相手が抵抗するのは当然だろうが。
アホか?
無抵抗で従順なイエスマンで囲まれてるとでも思ってんの?
北の王国じゃあるまいし抵抗があって当然だろ。

何年総理やってんの小泉。
根回しとか説得とか学べっつーの。
あげく、数で勝ってる参院で造反されて否決。

で、逆ギレ解散。

ここですでに民主主義的システムにおける国民合意がとれないわけだが、
信者はそれをスルー。→「賛成する奴は知能低い」

んで泡沫候補みたいなのを続々擁立してこの人ナニしてんのって感じ。
192名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:25:48 ID:xRB8EqJsO
しびれはBSEの初期症状だぞ
193名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:26:09 ID:2PG7Qzbh0
>>191
>ハァ? 相手が抵抗するのは当然だろうが。
>アホか?

これはすげぇ正当化だぞ
194名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:27:43 ID:h78kdmqu0
武部牛がクラゲに刺されたんだろ
195名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:28:59 ID:WQdoaEUI0
>>193
「負けたけどオレは悪くない、相手が強くて負けなかったのが悪い!」

とか、小学生でもいわねーような泣き言を平気で言う連中よりはマシ。
196名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:29:28 ID:JtN0VfHb0
 アメリカでの9.11事件以降に、我が国では二度の国政総選挙が行われました。
 その時、自民党の小泉純一郎と公明党の神崎代表が掲げた公約を信用して、自公の候補者に投票した方々は、
間接的にアメリカによるイラク侵略戦争を支持したということを理解されているのでしょうか。

 終戦記念日のたびに、自分たちは二度と戦争をしないと誓っておきながら、一端戦争が起こったら、
名もない市民が虫けらのように殺されるかもしれないと知りながら、
あなた方は戦争を側面から支持した自公政権の候補者に2度も賛成票を投じたのです。

 そして来月11日の投票日に、小泉自公政権を存続させる投票行動(棄権や白票も同じです)を
しようとしている方々は、ブッシュ大統領の命令の下にアメリカ軍がイラクで行っている無差別殺戮行為を、
自分は一切関係ないことだとして、3度めの賛成をすることになるのですよ。

 また、「アメリカに逆らったら日本は大変なことになる。国益の為には多少の犠牲は仕方がないと」と思っている方々に言いたい。
日本を捨てて、アメリカへ渡りなさい。
きっと、ブッシュファミリーとその支持者と共に、楽しく長生きできますよ。

ttp://blog.so-net.ne.jp/spiraldragon/2005-08-15
197名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:29:41 ID:EVuefr4H0
               . -―- .      
             /       ヽ
          //         ',      
            | { _____  |        
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
198名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:30:31 ID:xRB8EqJsO
>>184
マスコミ的にはそうだが本当に争点にすべきは人権擁護法案だ
これだと自動的に公明、民主と自民内の推進派、すなわちあらゆる売国奴が完全消滅する
199恵也 ◆1BgPjyxSE. :2005/08/17(水) 18:31:14 ID:JIIpMnSN0
>>39
>国民の皆さんが、やはり郵政民営化は必要だと

中身が問題なんだけどね。
偽物の中身じゃ有害無益!
350兆円のお金が、本当に民間に流れるとは思えないシステム。
郵政公社は民間に融資してた実績もなしに、どうやって信用調査が出来るんだろ。

巨大な独占企業を作って、暴力団と外国の詐欺師のカモになるだけだ。
そういえば石油公団もずいぶん美味しいカモにされたみたいだね、お役人さん!
今の郵政公社の職員は国家公務員なんだから、そんな責任感はゼロだろ。

>「民営化という形さえ出来れば、民営化のメリットが無かろうと、弊害の方が
・大きかろうとお構い無し」
・「首相が公約した『官から民』への構造改革」は、「巨大な私的独占企業を生
・むリスクの方が大きな内容」
http://gendai.net/contents.asp?c=025&id=20977
200名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:31:24 ID:2PG7Qzbh0
>>195
そうですか だけどそんなことは誰も言ってないので貴方が最悪ですね
201名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:31:24 ID:v1Og27fJ0
>>195
ああ、もしかして
「公認もらえなかったけど俺は悪くない、
 公認してくれない向こうが悪い」
って公言しちゃった人のシンパ?w
202名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:31:39 ID:K+hKjl/m0
>>195
誰の話?
なんでアンチ小泉ってこういうバーチャルな小泉を作って憎悪してんの?
203名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:32:36 ID:mziuOTsx0
>>191
しょうがないよ。
なんといってもヒキコモリ右翼のフキダマリ2chだしね。
思考停止の馬鹿ばっかだもん。
散々馬鹿にしてた堀江さえも小泉が出馬要請したとたんにヨイショしてんだから(w
まさに奴隷そのもの。
204名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:32:54 ID:YvXRffXY0
民営化に大賛成だ 公務員30万人はイラン
205名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:32:56 ID:TBgPr8xZ0
執行猶予中の犯罪者を平然と公認する社民党という党もあるわけだが
206名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:34:01 ID:WQdoaEUI0
>>200
>>202
じゃ、今度はいっさい「改革が進まないのは抵抗勢力のせいだ」と言うなよ?

>>201
あんな連中どうでもいい。
207名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:34:15 ID:2PG7Qzbh0
>>203
もうここで思い切ってどこに投票して欲しいか言ってみたらどうですか
きっと楽になりますよ
208名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:34:18 ID:fINGRBql0
>>202
ヒント:精神疾患
209名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:34:44 ID:2PG7Qzbh0
>>206
何故
210名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:34:49 ID:7PsA2uWU0
小泉のチンポコなのだよ。自分のチンポコを否定されたのだ。
そこで腹いせに解散に踏み切った。あくまでも自分なのだ。

郵政民営化でもなんでもいいのだ。要するにチンポコが大切
なのだ。

国民のことなど考える人ではない。身内さえもきり捨てる人だ。
211名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:34:54 ID:xQ+6T0U3O
腐男子の血がうずく話だ
212名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:35:20 ID:v1Og27fJ0
なんかアレだよね、反対派つっても連中は連中で
自分の信念なり打算なりに基づいてやれることをやってるけど、
こういう所でアンチ小泉が自爆すればするほど
反対派のイメージが勝手に落ちてってさ、
「おまいら反対派の擁護をするはずが
 逆に足ひっぱってんじゃん!」
って感じがするよね。。。
213名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:35:38 ID:YvXRffXY0
社民党を見ていて オーム真理教を思い浮かんだ 自分達が犯罪者でも常に正義と言う思想
214名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:35:59 ID:GE9eJ7Mt0
みなさんご苦労様です
215名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:36:41 ID:2PG7Qzbh0
比較対象を持ち出せず、何とか自民党を貶めようと四苦八苦している人達が面白すぎます
216名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:36:45 ID:K+hKjl/m0
>>206
なんだ真性だったのか.

「改革が進まないのは抵抗勢力のせいだ」

「負けたけどオレは悪くない、相手が強くて負けなかったのが悪い!」

がどこで繋がるんだか俺には理解できんよ....
217名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:37:13 ID:TmsXZ2670
1. 武部の脳は毒がまわってしびれている
1. 武部の脳は病気が深くしびれている
1. 武部の脳は権力意識にしびれている

 まるで北のように思考停止。危険。

218名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:38:02 ID:UsDurKlq0
基本的に自民支持だが、堀江擁立だけは許せん。
武部が考えたのかどうか知らんが最終的にOK出すのは幹事長だよな?
今からでも取りやめて欲しい。
219名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:38:07 ID:WQdoaEUI0
>>216
いや、別に理解できなくてもいいよ。
低IQの見本として輝いていてくれ。
220名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:38:19 ID:a69chmhb0
武部は 漢

武部勤は農林水産大臣在職時の牛海綿状脳症問題発生の際、
「野中を中心とする食肉業界関係の族議員などに徹底的に重要な
情報を封じられた」とされ、それにより「対応の初期段階で武部の行動が
やや頓珍漢だったのはこのためである」とする意見もある。

その後武部は、野中との対決姿勢を取り始め同じく族議員を批判していた
野党の中村敦夫から声援まで送られた(「大臣を代えてどうする」)とされる。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E4%B8%AD%E5%BA%83%E5%8B%99
221名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:39:25 ID:2PG7Qzbh0
>>219
参ったなそれじゃあこの世の中に高IQは貴方しかいないことになる
222名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:39:26 ID:15gAfZ2H0
自民に票投じる奴は軍国主義賛成の人。
日本から出て行きなさい!
223名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:39:44 ID:TmsXZ2670
「わたしに協力しないなら、わたしの敵だ!」

スターウォーズ★★★アトキンが悪魔になるときの台詞★★
224名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:39:52 ID:JrBieRRU0
蛆民党はもはやカルト集団
ネクスト内閣は良識ある民主党で決定だな
225名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:40:22 ID:2PG7Qzbh0
>>224
キミみたいな潔い人間は好みです
226名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:40:27 ID:YvXRffXY0
管直人が小さい政府を民社党も目指していますと だけど郵政の民営化には大反対と発言 天然記念物の阿呆だ
227名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:41:33 ID:+HE2WHhx0
タケベって幹事長のクセに討論番組に出ないのはなぜだ。
やっぱ能無しだから?w
228名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:41:37 ID:+0P/yMfL0
>>224
「ネクスト内閣」ならたしかに民主党だw
229名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:41:46 ID:amRvaDaW0
○○○を捕まえてきた、適当に触ってチンコ入れて山に放置するつもりだった。
でも、あいつは違った、冗談で言ってると思ったのに、
○○○をほんとうに殺すと言ったんだ。
その言葉にしびれた。だから殺した。

って感じだな。
230名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:42:13 ID:mXK5wYaz0
「やったーなんとか逃げ切ったー!!」

こう叫んだのはとある地方特定郵便局長とその妻。

法案が通るか微妙だった期間は気が気でなかったと話す。
全く仕事無しで年収2000万、世襲制、法外な税金控除という「特権階級」の座が
おびやかされるのでは、と気が気でなかった。
毎日何人もの「善良な一市民」になりすまし、中間派議員へ1000枚のハガキで
法案反対を訴え、地元議員には脅迫で圧力をかけ続けた。
豪華なスーツで着飾り、我々の指定したインタビュー場所にベンツのSLクラスで
乗り付けた局長とその妻は、「こういった地道な努力が廃案を導いた」、という
確信を持っている。

「永岡議員はいびりすぎて死んでしまったけどオレ達にさからうとああなるという、
いい見せしめができた」
満面の笑顔でその特定郵便局長は語った。
231恵也 ◆1BgPjyxSE. :2005/08/17(水) 18:42:18 ID:knPJkOVm0
>>196
>名もない市民が虫けらのように殺されるかもしれないと知りながら、

もう、イラクの市民を10万人以上は殺してしまったんだよね。
アメリカ政府は、アメリカ軍の戦死者しか発表しないが・・・・

>米、イラクの大学の共同研究チームは28日、昨年3月のイラク戦争開戦後、
・米軍の武装ヘリコプター攻撃などによるイラク人の死者数が、10万人を超え
・たとの推計をまとめ、英医学誌ランセット(電子版)で発表した。

・死者数にはイラク兵も含まれているが、報告は死者の過半数が女性や子ども
・だったと指摘している。

・イラク戦争をめぐりイラク民間人死者数の科学的データが明らかになったのは初めて。

・米ジョンズ・ホプキンズ大、コロンビア大、などによる調査で、今年9月8日
・から約2週間、イラク人医師らが、イラク国内で約800世帯(計約7900人)
・を訪問して実施。2002年1月から調査時までの死者数や死因などを聞く
・サンプル調査に基づき、開戦前と開戦後について分析した。
(Mainichiのネット2004年10月29日より)
232名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:43:38 ID:LwRfqumo0
小泉チョン一郎は痺れクラゲねw
改革ねえw
日本人からチョン・ユダヤへって事でしょ?
233名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:44:01 ID:/Jj6nadI0
こういう裏話ってさーPR会社のライターが作って
政治家に喋らせてんじゃないの?
234名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:44:06 ID:mziuOTsx0
>>215
面白いのは盲目的に小泉、自民マンセーしてるお前らの方だよ、プロ奴隷(w
チンチンばっかイジってないで少しは頭使えよ(w
235名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:44:18 ID:Qqh6D3q40
  ,((彡彡ミミミミ))彡彡)))彡)))
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡))))
  ))ミ彡゙         ミミ彡(((
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
 ((ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ)))))
 ((ミ彡  ' ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡ミ))
((ミミ彡|      | | `    |ミ彡ミ))
((ミミ彡|      | |  `   |ミ彡ミ))
  ((ミ彡|    ´-し`)\  ||ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|      、,!  」  |ソ   < 改革の同士よ、来たれ。
.     ヽ  '´ ̄ ̄ ̄ ノ ./       \_________
     ,.|\、  ~ '  /|、
236名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:45:04 ID:AZVZRh+r0
 一方の小泉だが、確かに自民党を壊すらしい。というより、小泉と飯島の「血筋」については、内閣情報調査室をはじめ心ある
当局の人間によって、証拠物件とともに日本の闇社会よりも上のドンのところにあがっており、本サイトはそのラインからの情報
提供を受けている。ふと思ったが、小泉自体が工作員ではないのか。小泉の親父は「鮫島純(惇もしくは絢)也」と名乗り、なぜ
か鹿児島の朝鮮部落(加世田)から出てきたくせに、いつの間にか鹿児島の名門である「鮫島」を名乗っていたという。名門の家
の出身のはずが、なぜ鮫島性を捨てて小泉家に養子に入ったのか。それは、鮫島姓が偽だからであろう。鹿児島出身の朝鮮
人、池内恵観が「小泉は俺といとこだ」といっていたのはブラフだと思い込んでいたが、北朝鮮訪朝時の空白の10分間に「あな
たの父親は北朝鮮人だよ」と金正日に言われたという話と総合すると、信憑性も高まるというものだ。

 話が前後するが、小泉の祖父又次郎は、刺青入りの暴力団でありながら郵政大臣をやった。純也は朝鮮人の帰国事業、地上
の楽園計画の初代会長である。ところで興味のある人は、小泉純也が初めての選挙に出たとき・・・つまり、床次徳次の秘書を
やっていた時代から初選挙までの公式記録をあたり、名前の文字を調べてみていただきたい。これが「純」の字でなければOK
なのである。この辺、意味がわからない人も多いであろうが、今日は本サイト独自情報で書いているのでご了承願いたい。


http://www.nikaidou.com/column01.html
237名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:45:22 ID:2PG7Qzbh0
>>234
わたしは一度も盲目的に小泉、自民マンセーなどしておりませんがo(^ワ’)○
238名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:46:22 ID:+HT8E5uA0
心、洗われました。死すまでお側を離れません。
239名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:46:35 ID:Wu9rV65Q0
小泉も北の豚に会ってしびれ、今の小泉になったんだと。
分かりやすい男だ。
あの直立不動で豚を見送りながら、俺も日本に帰ったらああなっちゃると決意したんだな。
240名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:48:08 ID:+k3vsR6J0
>>155
当然だ。

因みに、岡田が総理になったら、更にMDも中止だが。
中国の軍拡は綺麗な軍拡だし、北朝鮮には歳出節約
して浮いた金を全部突っ込むからMDは不要だと。
241名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:48:08 ID:KWpcfUqK0
小泉さんは本気で選挙に勝って改革をやろうって気があるのかなあ?

なんかもう、どうでもよさそうに見える
242名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:48:32 ID:cxia3IzA0
“乳モミ”出馬? 突然の解散で東京4区(大田区中南部)が注目されている。
今年3月に東京・六本木の路上でオッパイをモミモミしたとして逮捕され、
辞任に追い込まれた中西一善前議員(41)の周辺にさざ波が立っているのだ。
本人は閉門蟄居(ちっきょ)で、まさに“貝”。
ただ、郵政賛成派の急先鋒(せんぽう)としても知られ、小泉首相としては、多少は目をつぶっても欲しい人材ではあるようなのだが…。

 大田区西蒲田の事務所には、支持者や報道陣から「出馬するのか」という問い合わせが相次いでいるが、
中西陣営は「謹慎中の身で、立候補については白紙」としている。

 事務所関係者によると、
 
 地元の自民党関係者などから「出馬してくれ」という強い要請があり、
事務所も「本人がいつ出馬の決意をしても選挙を戦えるように、
支持者へのあいさつなどをしている」と臨戦態勢を整えつつある。

http://www.zakzak.co.jp/top/2005_08/t2005081021.html ZAKZAK 2005/08/10
243名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:48:55 ID:Tq1y+oWT0
>>1
郵政で主導権を握って、最後一年、一気に改革を進めるつもりだろう。
この選挙はその白紙委任状になりかねない。

そこまで判っていて、漏れはその白紙委任状に判を押す。存分にやれ。
244名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:49:32 ID:nM9Vzakp0
>>55
もはや定型だな
245恵也 ◆1BgPjyxSE. :2005/08/17(水) 18:49:42 ID:knPJkOVm0
>>198
>人権擁護法案

人権無視をしろというのかい?
むしろ小泉政権のおかげで、ビラ配りも生活を賭けてやらないといけない世の中に
人権なんてあるのかね?

>弁護人は「ビラを配っていた場所は校門の外でバスの停留所もあり、
・一般人の立ち入りが制限されるような建造物ではない」と主張していた。
http://www.kyokiren.net/_news/news56
246名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:49:48 ID:YvXRffXY0
民主党の小沢派の田沼が岡田の顔に泥を塗って離党 これに腹を立てて岡田が離党 仲間数十人と新党を作り自民党と連立
247名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:49:49 ID:2PG7Qzbh0
      ギャグ     ク  カエ  コウサクイン         ヨトウ   ドレイアツカイ
ぶっちゃけ矛盾ばかり繰り返す連中をからかってたら自民党の奴隷扱いされたべ
248名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:49:51 ID:RshBZtYgO
小泉が、どんどんヒトラー化している
249名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:50:00 ID:RppzngUF0
「自治労裏金」でぐぐると面白い話がでてくるよwww

早く借金返せよな
250「恵也」ってコテは「竹島韓国領有論者」だぞ!:2005/08/17(水) 18:50:02 ID:s7mrj9U9O
「恵也」ってコテは「竹島韓国領有論者」だぞ!
政治板を覗いてみろ。

在日の馬鹿だ!

所詮、アンチ小泉は在日の手先だって事だよ!
251名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:50:18 ID:rrRDQYe/0
小林興起の、反対から賛成に態度を変えた議員たちへの、凄まじい非難発言
小林興起の、反対から賛成に態度を変えた議員たちへの、凄まじい非難発言
小林興起の、反対から賛成に態度を変えた議員たちへの、凄まじい非難発言
小林興起の、反対から賛成に態度を変えた議員たちへの、凄まじい非難発言
252名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:51:10 ID:+k3vsR6J0
>>243
国家公務員は100万人強いる。そのうち36万人を民間人にする。
これだけでも凄い改革だよ。

そして、間接的には、特殊法人への資金パイプを絶つわけだ。
徐々に特殊法人に「資金」を通じて民間の市場原理が働くようになる。
253名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:52:02 ID:FGwTnm7O0
ミ彡  ' ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡ミ <改革を止めるな、 勝利は我にあり!
254名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:52:09 ID:s7mrj9U9O
>>234

在 日 ・ 解 放 同 盟 ・・・

これらの手先(民主党)を支持するより・・・百万倍はマシ・!
255名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:52:24 ID:myTC7gcX0
す っ ご い で す ね ーーー
ぽ  っ  か  ああああ −−− ん −−−

人事ながら 自民党大変だなぁ。
選挙に勝っても 党を維持できなくなるべ。

どーして、どーして、死に急ぐの おせーーて。

E層では ついていけんだべっちょし。

256名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:53:01 ID:zZo9VXRN0
岡田克也ですが自民党抵抗勢力とかわりません
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1123586173/603


603 名前:海の人 ◆STEELmK8LQ 投稿日:2005/08/10(水) 20:40:12 ID:??? BE:19498526-#
 なんかあっちこっちで、やれ靖国参拝がどうの、憲法改正がどうの、人権擁護法案がどうの
なんて話を持ち出してる連中が一塊いるんだけど、今は、とにかく衆院議員選挙に勝つことが
先決だろ。

 んなことは、後からでもいくらでも何とでもなることであって、今はとにかく「改革を止めるな」
こそが主題であって、革新でも保守でもない、いまだかつて我が国で政治のイニシアチヴを
握ったことのない「改革勢力」が政治を動かす時代が来るのか来ないのかの鳥羽口にたって
いるわけなんだが。

 delegationとしての国会議員の能力に、現状では限界がある、だからこその直接の国民への
働きかけと、国民への審判の要求であって、国民は、その要求に応え自らの国の「在り方」を
投票で示さねばならぬ訳なんだが。

 これで誤ったら、失われた10年のやり直しなんて生やさしいものじゃなくて、もう一度戦後
からやり直しなんだぞ。
 それも、今回の占領軍は、理想主義に燃えるマッカーサーじゃなくて、我々のことを家畜
以下の搾取対象にしか見ていない中共なわけだが。



257名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:53:08 ID:K+hKjl/m0
>>231
ソースが出したもん勝ちのLancetかよw
258名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:55:20 ID:SAuDd1E9O
すぐアドルフの名を出して相手をイメージダウンさせようとするのは、
頭の働かない人に共通した稚拙な手法。
私は進歩が有りませんと公言して居る様にしか見えない。
259名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:55:43 ID:x4EsAvVr0
>>257
反対派は赤旗だろうが二階堂だろうが、何でも出してくるよw
勉強になるからありがたいけどねw
260名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:56:34 ID:YvXRffXY0
郵政の民営化に反対の人も 公務員30万人を無くすのには賛成と思うが?
261名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:57:00 ID:pFgv2jMr0
262恵也 ◆1BgPjyxSE. :2005/08/17(水) 18:57:00 ID:knPJkOVm0
>>226
>郵政の民営化には大反対と発言 天然記念物の阿呆だ

偽物の民営化じゃ話にナランだろ。
郵政の資金を制限して、民間に流してから考えるのが筋。
自動車の免許で、ジャンボ機を運転されては心配で眠れん。

>小泉流の「にせ民営化」では350兆円を運用する巨大民間銀行と生保会社を
・創ることになっている。

・これまで融資業務をやったことのない郵便局にメガバンク数個分の巨額資金、
・350兆円の運用を任せるのは自動車免許しかない人にジャンボジェットを
・操縦させるようなもの。失敗は必至
http://www.n-kan.jp/bbs/index.html
263名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:58:07 ID:+q6mmw0H0
武部さん。いい人なんだろうけど、オツムが足りないんだよなぁ。
264名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:59:00 ID:+HE2WHhx0
わかるわかる
自分の意志がないヤツほど小泉とかヒトラーの
演説に痺れてしまうんだろう。
265名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:59:24 ID:fVVnpx1r0
造反組! 問答無用!
     .__
     /__|__            Λ_Λ    Λ_Λ      Λ_Λ  ナニカノマチガイ・・・
    /_了 ゚Д゚)           < ;`∀´>  < ;`∀´>   < ;`∀´>
     (|〆/|            (   /    (   /    (   /
    /|  ̄ |           <_)_)  <_)_)  <_)_)
     ∪ ∪
266名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:59:26 ID:TmsXZ2670
自民党執行部の一部の暴挙に対する抗議

                       ,:'゙'';
                 ,.,.,.,.,.,:'  :::';,
        ';'''"""""゙'''''"""  ,:'   :::';,
         ゙'':;、          ノ ヽ::::';
           ,'           ⌒ ::::::',
           ;  \     /    :::::;
           ;  ●      ●    :::::;'
           ',     (__人__)      :::;:'
            '::,,.   {+ + +}    ;:;::''   財投債をかくした法案なんて、
          _..,.,:‐''   ̄ ̄     ;;    国民のだましにすぎない!!!
       ,:'´´""        ,;''""'':;,  '::.
       ;;       _.     ;     ..;'
       ':、,._,.,.,.::-''""     ;   :::;,:';;
             i      ':;,.,__,.;:':::::;   があああああああ!!!!!!!!!
             i        ::::::::::;  ;`;,
             i        ::::::::::;..丿 ;'
             i         :::::::;;:_,;''::::.
             i     __    :::::; ::::::::::...:::::::::::
               i    ::::i i     :::;;::::::::::::::::::::::::::::::::::
               i    ::::i i     :::;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
               i    ::::i i     :::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::
               ヽ___ノ ヽ__;ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::    ((ハート
267名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 18:59:46 ID:2PG7Qzbh0
>>261
拝見させていただきましたが、大変おもしろいインターネットですね。
「侍魂」というインターネットがありますが、侍魂のように文字を大きくしたり
色を変えたりするともっと面白くなると思います!
268名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 19:01:18 ID:jxybvMqq0
侍魂ってなんであんなにカリスマ扱いされてるの?
269名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 19:02:04 ID:7FYqXj300
>>250
つうかこいつに触れてるやつっているの?
みんなアレ過ぎてスルーしてるように思ってたんだが
270名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 19:02:16 ID:82nagD+l0
http://www.nikaidou.com/column01.html

話が前後するが、小泉の祖父又次郎は、刺青入りの暴力団でありながら郵政大臣をやった
。純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長である。ところで興味のある人は、
小泉純也が初めての選挙に出たとき・・・つまり、床次徳次の秘書をやっていた時代から初選
挙までの公式記録をあたり、名前の文字を調べてみていただきたい。これが「純」の字でなけ
ればOKなのである。この辺、意味がわからない人も多いであろうが、今日は本サイト独自
情報で書いているのでご了承願いたい。

 しかも、最近は指定暴力団の二次団体の資金源を作った人間を政治に出すという。
それは警視庁組織犯罪対策部や捜査二課へのあてつけかね小泉君。君、北朝鮮だけじゃ
なくて暴力団の手先になっているのではあるまいな。あんたの暗号化携帯についても知っ
ているが、テキサスおじさんの部下たちはもっとくわしいんじゃないかい?情報というのは、
どんな国家機密でも必ず漏れるものだ。注意したまえ。
271名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 19:02:19 ID:mziuOTsx0
>>254
ポット出の民主党よりも自民党の方が遥かに
在日や解放同盟を厚遇してるんだがなー。
野党に過ぎん民主の影響力なんてたかが知れてるっーの(w
頭を使えと言ってるだろうがプロ奴隷。
馬鹿丸出しでデマにもなってねーし。
272名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 19:03:24 ID:kIWO/v7P0
小泉も自分の任期中は大きな選挙が無いと思って
馬鹿で無能の武部を幹事長にしたんだろうな。
273名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 19:03:51 ID:Tq1y+oWT0
>>264
選挙の争点が何かも説得できない候補者や政党に入れるつも
りはないですよ。

持論を有権者に説得し、支持させられるかどうかが政治家の
力量ですから。

危険も無いかわりに、無能で国を沈めるような人間は、最初
からおよびでない。
274名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 19:03:55 ID:otPsG8dX0
>>270
毎度見るたびMMRを思い出すんだよな、このサイト。
275名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 19:04:18 ID:2PG7Qzbh0
プロ奴隷って言葉は相当な言語センスが無いと出てこないよッ
276名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 19:04:35 ID:tuJ4eA+E0
>>16
民主党が狂ってない事を説明してくれ。
277名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 19:04:40 ID:2PG7Qzbh0
>>274
あっコラキバヤシ馬鹿にすんな
278名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 19:05:45 ID:U2WyUCcQ0
  ノ
 (゚Д゚) <サッカー見るから、また明日来るわ
 ( (7
 < ヽ
279名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 19:06:23 ID:Wu9rV65Q0
小泉の理想は完全に金正日だな。
訪朝の影響は相当なものだったようだ。
280名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 19:07:37 ID:x4EsAvVr0
>>274
MMRより「ムー」って感じするけどw
281名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 19:07:40 ID:sem9bZpe0
なんつーか・・・
典型的なYESマンだな。そりゃ出世するわけだ
282恵也 ◆1BgPjyxSE. :2005/08/17(水) 19:08:23 ID:knPJkOVm0
>>230
>永岡議員はいびりすぎて死んでしまったけど

違うよ!
自分の良心を曲げて、選挙が心配で郵政法案に賛成してしまったの。
国会は本人の良心に従って、粛々と投票すべきもの。
まあ、同じ選挙区に元自民党の強敵がいて、公認が欲しかったのは判るけどね。

その自己嫌悪が直接の原因だと思うぜ。

>永岡氏は郵政民営化法案で自民党総務会で反対し、衆院採決では賛成票
・を投じていた。「週刊誌に寝返ったと名指しされ、気にしていた」
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/shakai/20050802/m20050802018.html
283名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 19:08:29 ID:VIcAY4efO
ていうかキモウヨだのプロ奴隷とかカルトってのは共産板でちょっと突っ込むとよく言われる煽りだよ。
284名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 19:09:18 ID:sWEoFeoV0
>>279
目が小さいからもしやと思ってたのだが
285名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 19:09:28 ID:2PG7Qzbh0
>>283
えっプロ奴隷って彼のオリジナルじゃなかったんですか
なんてこった
286名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 19:10:12 ID:fVVnpx1r0

                      ∧_∧    < ( >_[・]) 造反組!ロックオン!
                     ( ´∀` )
                     ( つ⊂ ) _,「!.   r-ュ
                       G,ロ`i' ロ l゚l---,i    l.゚.l匹! .   n
                   ,,┌‐┬‐‐┐ニl 印,」___,上!____ l1
               r──/ ̄└‐┴‐‐┘..ニニニニl〜 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ,──ュ
               ll__/〜  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ L。__,-‐-、」 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、____| 
               ll //'            |=.{.(○)}.|          ヽ、 . l 
              `,/_________,,. -''"|_o__`ー''_:|"''- .,______ヽ┘
                "'' - .,ニニニニニニニニニlニニニニニニlニニニニニニニニニニニ,フ,二二〃 ̄ ̄l
      _,.. - ─''_"  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r────,,r. ,,. -‐─┴───┴┐
    /___,,〈roュ_________________,roュ_,/____,/,.-''.  l          _,」
    ,/____,ソ',  ̄                ̄ '-.,_____,,'!  ∧ l           l',
    l!圭圭圭圭!',                    ',i!圭圭圭圭.',  ::: .l           lソ
      i!圭圭圭圭i',________________',!圭圭圭圭l'──┴‐─‐───'';j
.     l!圭圭圭圭i!____,,,...----──────----....,,,,,,i!圭圭圭圭!:::Y´Y´Y´Y´Y`Y´Y:::/
     ヾ弐弐弐弐ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/        ヾ弐弐弐弐、:i:::::!::::l:::::l::: !::::!::: !:/
      ヾ戔戔戔戔ヾ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ..................................ゞ戔戔戔戔、,ソ,,ソ ,,ソ,,ソ..ソ ,,.ソ
287名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 19:10:48 ID:x4EsAvVr0
一時期「右翼売国奴」ってのを流行らそうとしてた人がいたけど、どこ行ったのかな・・
288名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 19:11:28 ID:3cSebylD0
郵政民営化なんかより誰もが望んでる社会保障改革を厚生族である
小泉が手をつけることできんのか?
また100年安心なんたらかんたらみたいなことになんのか?
289名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 19:12:01 ID:GCrqE7h40
小泉は卑怯だね
民営化反対候補のとこに賛成派の対立候補を立てる
それ自体は間違ってないけど
公平を求めるなら、賛成派も未公認にするべきだ
同じ未公認同士で戦わせ勝ったほうを公認する
それが例え反対派でもだ、
小泉は口ではカッコイイこと言ってるけど、腹の中は汚いよな。
290名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 19:12:47 ID:tuJ4eA+E0
>>169が全てを語ってるな。
291名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 19:12:47 ID:2PG7Qzbh0
>>289
なかなかぶっ飛んでる意見を堪能させていただきました
292名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 19:13:30 ID:DzgCSwCI0
>>289
アホか
何のための政党なんだよ
一回死ねば?
293名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 19:14:12 ID:lZfdbE6GO
小泉自民党はかなり親近感があるが、宗教法人税導入、整備新幹線凍結、高速道路整備凍結これを公約したら本気で応援するんだけど
294恵也 ◆1BgPjyxSE. :2005/08/17(水) 19:14:21 ID:knPJkOVm0
>>250
>「恵也」ってコテは「竹島韓国領有論者」だぞ!

俺にもファンが付いたか!
確かに竹島は、日露戦争のドサクサに日本領土にした無人島だよ。

しかし俺は在日じゃない。
3代前までは、確実な純日本人だ。
デマは止めましょう。
小泉総理は大嫌いだけどね、小沢一郎や菅直人は大好きだよ。
295名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 19:14:44 ID:ixCHGUXL0
なんつーか・・・・単純バカ・・・?
296名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 19:16:21 ID:tuJ4eA+E0
>>289
@@
297名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 19:16:47 ID:VIcAY4efO
>>285
オリジナルじゃないね。
俺は無党派で消極的共産支持だったんで
共産板でいろいろ質問つうか突っ込み入れてたら同じ感じで煽られたし。
まあ、今回は小泉入れてみるか。
298名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 19:17:17 ID:PBXAC9yy0
>>261
ロックフェラーがユダヤだってさw

アフォかwww
レベルが知れる。
299名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 19:17:30 ID:QiKr0y3T0
>>99
地元有力紙にも有権者の声としてそんな感じのものが幾つかありましたね。
「自民党で権力があってその力で自分たちの住んでる地方を潤してくれる」人だから
支持していたのであって、今の党内の信頼と求心力がガタ落ちの静香ちゃんには冷ややか。
むしろ「なに下手うってんだよ」と呆れ顔というか・・・・。
300恵也 ◆1BgPjyxSE. :2005/08/17(水) 19:17:45 ID:knPJkOVm0
>>251
>小林興起の、反対から賛成に態度を変えた議員たちへの、凄まじい非難発言

そんなもので人間は死ぬ気にはならん。
自分の良心を曲げて、選挙が心配で郵政法案に賛成してしまったの。
国会は本人の良心に従って、粛々と投票すべきもの。
まあ、同じ選挙区に元自民党の強敵がいて、公認が欲しかったのは判るけどね。

その自己嫌悪が直接の原因だと思うぜ。
むしろ原因は小泉総理。
亀井氏は葬儀委員長までもやったほどの人情家。

>永岡氏は郵政民営化法案で自民党総務会で反対し、衆院採決では賛成票
・を投じていた。「週刊誌に寝返ったと名指しされ、気にしていた」
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/shakai/20050802/m20050802018.html
301名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 19:17:59 ID:GRhcGxRC0
>>289
何だコイツw
302名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 19:18:34 ID:BOeUlF5f0
>>289

久々にいい電波をみた。なんGHzぐらいでてるんですか?






303名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 19:19:14 ID:GCrqE7h40
>>292
国民に問うと言ってる以上、公平な選挙にすべきだ
反対派も自民党員だったろうが!
小泉はあくまで時の権力者にすぎない

304名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 19:19:53 ID:zM1sKvhU0
武部勤幹事長は、ちんこの先までシビレタわけだ

\(^^)/\(^^)/\(^^)/\(^^)/\(^^)/
\(^^)/\(^^)/\(^^)/\(^^)/\(^^)/
\(^^)/\(^^)/\(^^)/\(^^)/\(^^)/
305名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 19:20:08 ID:f3BJJfun0
>>289
頼むからどうしてそう思うのか
教えて欲しい
キミの思考法に興味がわいた
306名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 19:21:21 ID:9Jr4iv310
単発ID必死だなw
307名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 19:21:31 ID:2PG7Qzbh0
>>303
2+4=18というのと同じぐらい斬新な考え方だ
308名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 19:22:27 ID:eVwP0Bt60
>>305
君は感情論でものを言っている奴を論理的解析できるのか?w
309恵也 ◆1BgPjyxSE. :2005/08/17(水) 19:23:01 ID:knPJkOVm0
>>260
>郵政の民営化に反対の人も 公務員30万人を無くすのには賛成と思うが?

俺もそう思う。
こんな仕事は、国家公務員はゼロで良い。
しかし、安全、確実にスムースに変化させてくれ。
350兆円はでかすぎる金額、みんなが狙って当然の金額。

>350兆円の資金が官から民に流れず「官から官」のインチキな小泉郵政民営化に対して、
・03’年、04’年の民主党マニフェストにも盛り込まれている郵貯・簡保の縮小で、
・官の資金を確実安全に民に還流させる民主党郵政改革案
http://www.n-kan.jp/bbs/index.html
310名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 19:23:23 ID:Tq1y+oWT0
>>300
>亀井氏は葬儀委員長までもやったほどの人情家。

ご遺族は、大変ご不満のようですが。(w

って笑っちゃいかんな。
311名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 19:24:40 ID:/85Ux58L0
>>303
君はまだ選挙権を持っていないんだね。
もう少し大人になってから来いよ。
話はそれからだ!
312名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 19:25:12 ID:tZvRU/cI0
               . -―- .      やったッ!! さすが小泉首相!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできない変人以上のことを
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
           ↑                  ↑
          武部                 山拓
313名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 19:25:47 ID:+wvsDlzg0
永岡氏の葬儀は地元講演会を無視して亀井達が無理矢理中心となって行った為、地元で不満の声が上がっていた
今回立候補した妻は「(賛成票を投じた)夫は間違っていなかった」として、郵政民営化法案賛成を表明
314名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 19:26:35 ID:hPcR5xWJO
>289
君って面白い!
315名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 19:26:56 ID:R8C0br3XO
武部だけは不要
316恵也 ◆1BgPjyxSE. :2005/08/17(水) 19:27:11 ID:knPJkOVm0
>>279
>小泉の理想は完全に金正日だな。

俺もそう思う。
ずいぶん影響を受けてやがる。
北朝鮮を擁護してるのは、小泉総理だろう。
それも安倍ジョンイルと田舎芝居しながら経済制裁を引き伸ばしてきたがね

金正日⇒●小泉総理の黒幕

経済制裁が困る金正日に、世論に抵抗して経済制裁しない::⇒●小泉総理
参議院選挙で負けそうなのでジェンキンスを釈放して助けた::⇒●金正日
金正日の長男家族4人を逮捕したのに、超法規的措置で釈放⇒●小泉総理
1兆1000億円タダで、税金をぶっこみ朝銀から金正日に与えた⇒●小泉総理
偽遺骨を渡されても、ジッと我慢するだけの臆病者:::::::::⇒●小泉総理
拉致されて誘拐犯に人質と交換に食糧援助する::::::::::⇒●小泉総理
317名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 19:27:27 ID:BOeUlF5f0
>>289

ウホっッツ、いい電波
318名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 19:27:31 ID:cjAEkYPEO
頑張れジュンちゃん。シンちゃんより。
319名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 19:27:46 ID:f3BJJfun0
>>308
う〜ん感情論で理解不能かもしれないが
面白い対象だと思うんです
320名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 19:27:47 ID:TreKA6e20
>>289
むしろ国民から見れば賛成派と反対派がより鮮明に区別出来て
とても公平な選挙だと思うのだが、
321名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 19:28:51 ID:zVisJ8m9O
↓ジョジョ禁止
322名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 19:29:07 ID:dZcVneWc0
武部、さすがは小物
323名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 19:29:16 ID:K+hKjl/m0
>>268
「天才の業績はすぐに忘れ去られる。それが常識になるからだ。」
ってやつかな。

彼がオリジナルだったわけではないんだが、黒背景に黄色やピンクの
大文字でツッコミを入れるっていう文字系サイトの基本形は侍魂。
画面をスクロールさせていっても同じ写真が何度か繰り返されると
その先に大きなオチが待ってます…っていうやり方が流行ったのも
あそこが元ネタかな。
もちろん、サイト以上に「先行者」そのもののインパクトが大きかった
ってのが一番の理由なんだが。

俺は彼が就職して不定期になった頃に行かなくなったんだが
今もまだ続いているのか?
324名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 19:31:46 ID:Y1F53+BQ0
こういう単純馬鹿を幹事長にした時点で
自分が完全に主導権を握った上での解散総選挙を考えてたんだろうな
325名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 19:31:51 ID:BOeUlF5f0
>>316

それはないと思うがなあ。北の怖いところは、実際に核を装備してて
日本をいつ撃ってもおかしくないってことだから、どうしても引け腰に
なっちゃうんじゃまいか?
 俺があの立場で交渉するにしても、基地外が核をもってると思ったら
思い切ったこと言えないと思う。日本海にミサイルを何回も撃ってるしなあ。
 俺が一番怖いのは、金が死ぬ間際とか、どうでもよくなって
核ミサイルを全弾ぶっ放しとかしそうってこと。
326名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 19:31:55 ID:tMsekZNB0

幹事長になったときに皆が首をかしげた武部人事。
小泉の犬としか生きようがないだろ。

小泉が去ったあとに復讐がまってるよ。多くの人の恨みをのこすような
人間は長続きしない。
327名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 19:31:57 ID:ie0WitMA0
十 | ̄| | ̄ ̄| 立 ノ  日 日 
日 | ̄| |──| 十.|┬ |   | 
十ノ ̄| |__| 个ノ |.  | 耳 |

リアルタイム世論調査@インターネット
http://enquete.nechira.com/?mode=vote&vno=24c9bdc2ea1123727881
日本のマスコミ不人気投票
http://www.amiva.com/an/vote002/tvote.cgi?event=002&show=all

プロ市民が自分の立場に同調しない人々を、
「プロ奴隷」というセンスのない名前で呼んでいますが、
内部告発すらできずに中共に従順な朝日新聞社の規律に魂をぬかれ、
命じるがまま反省・謝罪・賠償記事を書きまくる、
朝日新聞社員(自称エリート)こそ「プロ奴隷」ではありませんか。
科挙に合格しても皇帝に逆らえない中国官僚のようですね。

世界に冠たる朝日の首位を継続させましょう。
328名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 19:33:43 ID:mlKwlybO0
民主党が政権とったら公務員が減るんだろ?
だったら民主党に入れるよ。
329名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 19:35:15 ID:BOeUlF5f0
>>328

外国人の参政権についてはどう考える?
公務員の数は減らすが、外人の公務員は採用したいらしいよ?
330名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 19:35:50 ID:sGYPqhT40
キーーモーーイーー!!
331名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 19:36:03 ID:DmIgoTe10
>>289
そういう面白レスはだいたい何分くらいでかんがえるんですか?
どういう場所で思いつくんですか?
面白レスをかんがえつくために普段から心がけていることはありますか?
332名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 19:36:11 ID:I8nQPkXY0
はっきりいって武部以外小泉の部下は勤まらない。 頭で考えない人じゃないと出来ない。
333名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 19:36:54 ID:x4EsAvVr0
>>328
民主党に公務員削減はできない!
というのが低IQの俺様の意見ですがw
334名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 19:38:52 ID:5Gws9MnW0
>>328
公務員の労働組合に支持されている民主党では無理。せいぜい、今働いて
いるやつらが定年退職した後に新規に雇用しないだけ。
335名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 19:39:03 ID:IEx96Vcr0
>>309 郵貯・簡保を縮小して出た赤字は税金で補てんするのかな。縮小した
とたんに郵政が赤字になることはないのか。・・・民主党よ、答えてくれ。
336名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 19:39:47 ID:cxia3IzA0
              ∧_∧
             ( `・ω・)<突撃!前進!
           __,,ゝ┼─┼====┐.        ''"´"'''::;:,,,          Ω ;: ;  Ω
           | □|   .| |:|ヾ二二二二二(ポ     ,,;;;;´."'''     Ω ・,' ;*;∵; ζ。;:,.
      _____|__,|_;||___,| |:|ル-┬─┘     ´''::;;;;::'''"´         ∵~'ハ∴∵;:; <<286
     |ヌ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___    バゴーン          (#ξρ。;,;。∵
    .└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤              '.:; *,,,,: ;・∵:;゚ ガッ
     ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);                ( つ つ "〆
     ..ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵              し(_)
337名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 19:41:37 ID:YOpItT5H0
>>230
ねえねえ、こういうのって普通に名誉毀損になると思うんだけど。

小泉信者必死すぎない?
338名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 19:50:20 ID:WQdoaEUI0
ネトウヨに好かれた時点で小泉の命運は尽きた。
339名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 19:51:23 ID:YAucw9JKO
中山拉致ババアに断られ、橋本みずすましにも断られ、小野体操ニッポンの妻にも断られ、森田俺は男だにも断られ…

結構苦労してますねw
平沼や野田や亀井の所もまだ決まらない…。
全部立てるって言ってたから立てるんでしょう。
でもお料理オバサンは勘弁してねw
340名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 19:52:18 ID:PQS5cU7N0
小泉が現れなかったらまだまだ税金を食い潰す奴らがいるわけだよね
民主は何の役にもならないね、何も出来なかったじゃん?
民主は労組が国を食い潰すだろうね?
341名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 19:55:26 ID:GCrqE7h40
有名人なら誰でもいいって考え自体変ですね
小泉得意のパフォーマンスですね
みなさんも小泉の過去をネットで調べて御覧なさい
いかに腹黒いかわかりますよ。
342名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 19:57:31 ID:TreKA6e20
>>337
小泉信者とか言うけど、どう考えても今回の件は造反組に非があるだろう。

そもそも民営化を公約にして選挙に勝った時点で民営化法案を成立させるのは
自民党の義務だろう、

小泉人気を利用するだけしておいて、結局は裏切ったわけだ。

343名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 19:58:18 ID:PjQeKUhV0
>>337
どこが名誉棄損?事実なんだからしょうがない
小泉信者じゃなくても、特定郵便局の優遇は異常だと思う

田舎の郵便局は赤字ではあるけど、数は少ないから赤字の総額はたいしたことはない
ヤマトだって田舎では赤字だけど、全国ネット維持のために、田舎の拠点もちゃんと維持してる
本当に問題なのは、数の多い都市部の郵便局
配置を見直して効率の良い配置にしたいのだが、世襲制の特定郵便局長が反対するから最適配置にできない
http://www2.wagamachi-guide.com/japanpost/search/map.asp?GPOS=139.777852286732,35.6770811985576&GSCL=3
344名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 19:59:28 ID:tMsekZNB0

小泉は「死んでもいい」と言ったらしいが、その通りろくな死に方
はできないだろうね。 武部も与謝野も久間も、この大獄を積極的に
推進したものは小泉がいなくなるころに粛清されることになるでしょう。
人の恨みをかってもいいのなら、こんなこと誰にでもできる。

ひとの恨みは恐いよ。


345名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 20:00:49 ID:ppB5t7JFO
そう簡単に自民が勝つとはおもえんけど。911何かありそう
346名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 20:01:11 ID:R8C0br3XO
痺れ死(ry
347名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 20:03:21 ID:PBXAC9yy0
>>344
井伊直弼って、歴史家の評価は高いんだよ。

尊王攘夷なんていってる郵便局員は池沼。
(本音は公務員身分大事とはいえ)
348名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 20:03:47 ID:vdC0JmtY0
>>344
国民の恨みを買った亀井たちや郵便局員はどうよ?
349名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 20:05:05 ID:6G6Tl3iN0
小泉内閣支持者の知能は低い スリード社 オフィスサンサーラ

◇ IQが低い?
「B層にフォーカスした、徹底したラーニングプロモーションが
必要だと考える。」とあります。

B層は、IQが低い層に位置づけられています。
B「小泉内閣支持基盤
   ・主婦層&子供を中心
   ・シルバー層
  具体的なことはわからないが、
  小泉総理のキャラクターを支持する層
  内閣閣僚を支持する層」
ttp://www.tetsu-chan.com/05-0622yuusei_rijikai2.pdf
350名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 20:05:30 ID:Kg24fQ9sO
>>337
どこの誰の名誉毀損?

>>337はただの皮肉だろw
351名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 20:05:38 ID:WQdoaEUI0
>>342
公約は「議論する」だろ。
後から勝手に民営化法案通過とか言い出すから参院でも造反された。

>小泉人気を利用するだけしておいて、結局は裏切ったわけだ。

みんながぼくを裏切ったんだ!ってか。
友人は大切にしておきましょうね。いざというとき裏切らないように。
352名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 20:06:34 ID:4BlN5U1P0
小泉は、ヒットラー・ヒットラー・ヒットラー…!!!! って何回も聞かされてると、
なんかヒットラーっていい人みたいに思えてくるな〜
353名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 20:07:29 ID:YAucw9JKO
>342
そういう正論を言うならなんで反対した参院議員を処分しないんだ?
衆議院議員の造反組には『非公認+対立候補』という事実上の処刑宣告をしているのだから、反対した参院議員は何故除名しないんだ?

答え:数が足りなくなるからw
354名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 20:08:31 ID:Kg24fQ9sO
>>337
どこの誰についての名誉毀損?

>>230はただの皮肉だろwそれとも皮肉を理解できない人?最近多いらしいけど。
355名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 20:09:16 ID:R8C0br3XO
>345
都庁の凹部分に旅客機突っ込むとか?
356名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 20:12:35 ID:1X4gP3E90
http://www.nikaidou.com/column01.html
 一方の小泉だが、確かに自民党を壊すらしい。というより、小泉と飯島の「血筋」については、内閣情報調査室をはじめ心ある当局の人間によって、
証拠物件とともに日本の闇社会よりも上のドンのところにあがっており、本サイトはそのラインからの情報提供を受けている。
ふと思ったが、小泉自体が工作員ではないのか。小泉の親父は「鮫島純(惇もしくは絢)也」と名乗り、なぜか鹿児島の朝鮮部落(加世田)から出てきたくせに、
いつの間にか鹿児島の名門である「鮫島」を名乗っていたという。名門の家の出身のはずが、なぜ鮫島性を捨てて小泉家に養子に入ったのか。
それは、鮫島姓が偽だからであろう。鹿児島出身の朝鮮人、池内恵観が「小泉は俺といとこだ」といっていたのはブラフだと思い込んでいたが、
北朝鮮訪朝時の空白の10分間に「あなたの父親は北朝鮮人だよ」と金正日に言われたという話と総合すると、信憑性も高まるというものだ。

話が前後するが、小泉の祖父又次郎は、刺青入りの暴力団でありながら郵政大臣をやった。純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長である。
ところで興味のある人は、小泉純也が初めての選挙に出たとき・・・つまり、床次徳次の秘書をやっていた時代から初選挙までの公式記録をあたり、
名前の文字を調べてみていただきたい。これが「純」の字でなければOKなのである。この辺、意味がわからない人も多いであろうが、
今日は本サイト独自情報で書いているのでご了承願いたい。

しかも、最近は指定暴力団の二次団体の資金源を作った人間を政治に出すという。それは警視庁組織犯罪対策部や捜査二課へのあてつけかね小泉君。
君、北朝鮮だけじゃなくて暴力団の手先になっているのではあるまいな。
あんたの暗号化携帯についても知っているが、テキサスおじさんの部下たちはもっとくわしいんじゃないかい?
情報というのは、どんな国家機密でも必ず漏れるものだ。注意したまえ。
357名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 20:13:45 ID:8AUaTQse0
>>343
うちも都内だけど歩いて10分圏内に郵便局が3つもあるよ。
358名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 20:15:43 ID:gbeb0MHL0
>>352
やりなおし、35点。
359名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 20:18:58 ID:ZonYKeT40
>>356
二階堂のサイトはガセだらけだから信用しない方がいいだろうな
360名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 20:20:18 ID:TMa5+Mp00
要するに、首相小泉純一郎君は、在日3世だと言うことだね。
すでに我々は、在日に日本を明け渡していたんだね。
361名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 20:20:21 ID:swkjEfU90
>>341
>有名人なら誰でもいいって考え自体変ですね

それは民主党批判?
362名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 20:20:24 ID:pGd9Ed7P0
埃の叩き合いなら小泉に分がある
利権屋があまり寄ってきてないからな
363名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 20:21:05 ID:Hf/RxNQLO
>>337が名誉毀損の定義を知らずに知ったか鰤な件について
364名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 20:23:02 ID:1X4gP3E90
小泉首相の父親は朝鮮人・北朝鮮出身。[]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1124259543/505
365名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 20:23:29 ID:6lKi7LjD0


だから小泉支持じゃなくて、消去法で小泉になると何度いったら(ry


366名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 20:23:53 ID:3Q6tk+ZK0
武部 「俺も殺されるかもな」

まあ、この発言がこいつの覚悟なんだろうな
367名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 20:24:24 ID:x4EsAvVr0
>>364
前回はレ○プだったけど今回はそっちの路線ですかw
368名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 20:25:17 ID:YAucw9JKO
>349
支持者がB層のうちはまだいいけど、候補者まで『具体的なことはわからないが、小泉総理のキャラクターを支持する層』じゃシャレになんないよ
その上に幹事長までB層なんだから、撤底してるな小泉はw
369名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 20:26:02 ID:Iyy2JoBK0
>>16
http://www1.neweb.ne.jp/wb/soutou/monku.swf&e=5926
一回、説教されてこい。
370名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 20:26:23 ID:1X4gP3E90
>>364
自己レス。ポスト先間違えた。スンマソ。

でも小泉の親の出身に関しては、以前から噂があったのに誰も何も言わなかった。
そろそろちゃんと取材する人が出てきてもいいと思うね。
今までのところ、祖父が朝鮮人部落出身らしいのは、確からしい。
371河豚 ◆8VRySYATiY :2005/08/17(水) 20:26:43 ID:GLgzKBQ00
お、俺様の刺身を喰え。

そ、そして、自己責任の範囲内で思う存分しびれろ。
372名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 20:27:08 ID:sAEyhPrQ0
この国にいらないもの3つ

第一位 サヨ
第二位 反米オナニーウヨ
第三位 小泉マンセーバカウヨ

3つとも消えてください。いらないから。
373名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 20:29:13 ID:Ehdl98XA0
まぁ、民主信者は俺は高IQだよーって鼻歌歌いながら民主に入れてよw
374名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 20:30:13 ID:GCrqE7h40
和田アキ子もカミングアウトしたし
次は小泉の番
375名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 20:30:33 ID:PjQeKUhV0
・13日放送の読売テレビの番組「ウェークアップ」に出演した民主・岡田氏は
 司会・辛坊治郎氏とのやりとりの中で、「郵政民営化はしない。税金で賄う。
 もし赤字が出たときは、有権者が判断する」という旨を発言。
 「対案がない」という意見に答えたものと見られる。

◎岡田氏
 「我々は、郵政に対して明確な対応を出している」
 「民営化はしない。公社のまま規模を縮小していく」
 「郵貯の上限を1000万から半減させ、100兆円が市場に流れるようにする」
●辛坊氏
 「そういうことは前から知っている。我々がわからないと言っているのは
 郵便事業自体がジリ貧になっている今の状態で郵貯・簡保を縮小して、
 果たして組織が持つのか?ということだ」
◎岡田氏
 「それは税金で負担する」
●辛坊氏
 「税金で、この特定郵便局のネットワークを全部支えるつもりか?」
◎岡田氏
 「いや、必要な範囲を税金で支える。政府だって同様のことを」
●辛坊氏
 「それだと、将来赤字に転落したときにどんどん国費を使うことになるが」
◎岡田氏
 「それは有権者の判断です。有権者がすべきでないと判断すれば
 そのときは縮小すればいいんです」
●辛坊氏
 「さて、」(ここで次の話題に移る)
376名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 20:32:02 ID:YAucw9JKO
>349
法務大臣もB層だったw
377名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 20:32:34 ID:Ehdl98XA0
民主信者は、俺は高IQだよ、俺はB層じゃないよーといいながら、小泉はレイプ魔!とか言いながら、民主に投票するんだよなw
頑張れ、現実と戦え。
378名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 20:35:53 ID:GCrqE7h40
小泉と山拓は盟友だ
類は類を呼ぶってことだ
379名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 20:38:05 ID:x4EsAvVr0
>>378
キミが加速度的に強烈なアンチになってく様が見てて楽しいw
380名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 20:38:59 ID:a5Y6Wi5h0
もっと考えを変えて、岡田を支持した方がヨクネ?
381名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 20:39:14 ID:1cRWbIAu0
>>356
まったく・・・
刺青入ってると何でも暴力団にするんだな。
当時は、鳶職・火消しの人は事故の時の身元判別のために
刺青入れるのが、当たり前だったんだが・・・

ちょっと調べればわかるだろうに
382名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 20:39:18 ID:ClxmxgDw0
選挙関連  (選挙日は9月11日 選挙まであと26日)  
            
政治板                   
http://money4.2ch.net/seiji/

Googleニュースで最新選挙関連ニュースを検索   
http://news.google.co.jp/nwshp?ned=jp&topic=p
↑   
記者さんもみんなも必見

自民党公式サイト   共産党公式サイト   明るい選挙推進協会
ttp://www.jimin.jp/  ttp://www.jcp.or.jp/  ttp://www.akaruisenkyo.or.jp/

社民党公式サイト   民主党公式サイト    衆議院ホームページ
ttp://www5.sdp.or.jp/ ttp://www.dpj.or.jp/   ttp://www.shugiin.go.jp/
383名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 20:39:24 ID:2l5O/Odz0
小泉は財務族で国債発行額を増やしている。
俺は無党派だが、その一点だけで小泉は支持出来ない。
384名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 20:39:50 ID:dAPNAQRO0
>>377
負け犬が吼えるの位生暖かくみまもろうぜw
385名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 20:40:40 ID:Frwd+R860
とりあえず選挙期間中は政治関係のスレは見ないほうがいい気がしてきた。
笑えない誹謗中傷ばっかりでツマラナイ(´・ω・`)
386名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 20:40:44 ID:YAucw9JKO
>377
【精神分裂病】
精神病の一つ。一般に青年期に発病する。
理性と感情や意志などの調和を失い、人格に変異をきたす。早発性痴呆

現在は統合失調症という病名に改められている。
387名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 20:40:46 ID:3Zj1x3nl0
事におよんで、ブレナイ指揮官の下では、
部下は集中できる。
  
388名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 20:41:27 ID:3Q6tk+ZK0
>>383
それは誰がやったって増えるだろ・・・今の歳入歳出じゃ
389名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 20:41:59 ID:Ehdl98XA0
>>383
一つ聞くが日本のように国債をほとんど国民が持っている現状での国債の問題点ってなに?
2〜3個くらいシナリオを想定して説明してみてくれるかな。

>>384
アイアイサー。
390名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 20:42:56 ID:WlPs6xtA0
なんだかんだいっても
岡田よりマシ、という一点だけで、
今回の選挙に関しては小泉しかいないというのが
正直なところ。マジで他にいねぇんだもの。
391名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 20:43:51 ID:tT2QKRsu0
>>381
TVタックルに出演してた小泉研究の人によると組と抗争したことも
あったらしいよ
392名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 20:44:40 ID:h78kdmqu0
>>343
郵便局の9割以上が赤字の都道府県は18もある。
郵便事業そのものはトータルでは黒字だが、
収支相償方式では総額約3,600億円の赤字。
393矢野忠志:2005/08/17(水) 20:48:08 ID:Em11E4Wv0 BE:151556292-
武部さん。自身の当選のためにもと思って鬼になれ。鬼の形相貴乃花。感動した。
394名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 20:48:14 ID:h78kdmqu0
>>375
郵政公社は政府の予測では、2016年度で1,400億の黒字だが、
これで郵便事業の赤字を相殺できなくなる可能性は低い。
もし国費の補助が必要になったとしても限定的と思われ。
ちなみに、このときには郵政資金は約半分に減ってるとの前提。
395名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 20:49:16 ID:GCrqE7h40
小泉みたいに家庭を大事にしなかった人間が国民を大事するだろうか?
自分の息子とも会おうとしない冷たい人間に国民の苦しみがわかるだろうか?
地元で過去を知ってる地方議員に会おうとしない小泉
396名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 20:49:19 ID:ASe3isCq0
>>375
メチャメチャ明確じゃん。最終的に郵便局に税金投入しても守るべきか否かは国民が決める事といってるし。
397名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 20:49:53 ID:swkjEfU90
>>391
ああ今回のテレ朝の刺客の人ね

鳶だったって言ってたけど?
398名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 20:51:50 ID:Ehdl98XA0
>>396
!?
399名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 20:51:57 ID:3Q6tk+ZK0
>396
今回の投票で国民が判断すればいいだけじゃねえか?
なぜ先延ばしする必要がある
400名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 20:52:00 ID:PjQeKUhV0
>>396

特定郵便局局長とその家族がいい生活を続けるための税金投入
>>230

401名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 20:52:01 ID:GCrqE7h40
今でこそ鳶とかサラリーマンだけど
昔はヤクザの仕事だよ
402名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 20:52:25 ID:E6W3/HAQ0
>>391
大石英司のこと?
このスレ読んでんじゃね?
カキコもしていたりして。
403名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 20:56:07 ID:YOpItT5H0
>>400
すいません。>>230のソースとかあるのでしょうか。

嘘を嘘と見抜けないと、ってやつではないのでしょうかねえ。
現に、その筋のネットウヨから集中砲火でしたし。

ヨタ話をソースもなしに定着させようとしてるのかな?
404名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 20:58:34 ID:vdC0JmtY0
>>396
小泉が首相やってた時点で、国民的には郵政民営化してくれという意思表示だったんだが
405名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 20:59:41 ID:hMIPJzqd0
ミンス工作員のお盆休みも終わったのかな…
406名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 21:02:53 ID:YOpItT5H0
>>404
議会に否定されたってことは、国民に否定されたってことだよ。
407名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 21:03:59 ID:YAucw9JKO
国民は、小泉の劇場型政治を計算されたパフォーマンスと思っているようだが、リアルキ〇ガイの可能性もあるのではないかと最近なんとなく思う。
408名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 21:04:44 ID:Ehdl98XA0
>>406
そんな空論なんざどっちでもいいと思うが、、、

自民党に投票したってことは民営化賛成すると思っての投票っていう側面もあるんだよ。
荒井も反対しないって条件での公認だったろ?
409名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 21:05:04 ID:cPCG3jiE0
【人権擁護法案】「人権擁護委員に朝鮮総連など外国人が加わるのは不自然」…朝日社説

 法案では、各市町村で人権擁護委員が実務に当たる。
その委員に外国人がなれるのは問題だ、などの意見が出た。

 朝鮮総連や部落解放同盟、特定の国や団体の影響が強まる。人権擁護委員に
外患外国人を関与させないため、国籍条項を加えるよう求める声も高まった。

 心配しない馬鹿がいるのか?

 差別を悪用することが、この法案の原点だ。部落解放を悪用する人が
人権擁護委員に就くことも、この法案の狙いだ。

 そもそも、新しい人権擁護委員の活動は人権委員会が監督することになっているが
2万人もいる人権擁護委員の活動を5人の人権委員が監督するなんて到底無理だ。
 
 こんな仕組みで運営されるので、特定の団体が委員の多数を占めたり、
牛耳ったりすることが簡単に起こり得る。

 法案に問題がないかどうか、党内で事前に論議するのは当然だ。
だが、人権を悪用する危険な法案が、外患や差別利権団体の意見にとらわれて
阻止できないようでは、政権党としての度量と責任が問われる。
そもそも、こんな危険な法案を提出すること自体が大問題である。

 差別利権で儲かり日本人を支配したい人びとは、この法律を待ち望んでいる。
自民党は、なによりもこの現実に警戒するべきだ。
 
 法案の最大の問題は、差別のあいまいさと外患の関与と部落利権である。
危険な人権擁護法案のカラクリを日本人に広範に報せ、法案を廃案にさせるために
政府はこの法案を決して通してはならない。
ttp://www.asahi.com/paper/editorial20050728.html
410名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 21:06:21 ID:YOpItT5H0
>>408
有権者は郵政の件だけで判断したわけじゃなし。アホかね、キミ。
411名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 21:07:13 ID:3COtyhQH0
純ちゃん相変わらず茶番がとくいだなぁ〜

そうか、郵政民営化はしないのか

うまいな〜

あいかわらず、芝居がうまい
412名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 21:09:45 ID:D8MmLwVtO
しびれたのは結構だが変な候補を乱発させる節操のなさはみっともない。
413名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 21:11:49 ID:E/eU5jvW0
「小泉総統閣下の鬼気迫るお言葉に全身がしびれた」
自民党中央軍の武部総司令官は17日午後、党参謀本部で開いた作戦会議で、
小泉総統の立案した「刺客」作戦をめぐり、速やかに実施するよう
「総統閣下から厳しいおしかりを受けた」などと作戦の舞台裏を明らかにした。
それによると、武部総司令官は当初、作戦実施は困難と考えていたため、作戦会議で
「現実的にはどうか」などと発言したところ、直ちに小泉総統から「全方面で攻勢
に出ると言ったじゃないか」と電話が入った。総統閣下は「鬼気迫る」口調で、
「必ず国民の間に『この作戦を成功させるんだ』『進撃を止めるな』という声が
盛り上がってくる。われと思わん者が続々と我が軍に志願して立ち上がるはずだ」
と説き、武部総司令官も考えを改めたという。
414名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 21:12:27 ID:YAucw9JKO
『なんか最近おかしいよね』という声を私の周りでは最近良く聞く。
415名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 21:13:22 ID:Cpjz3LKR0
武部って将棋の駒だと香車だな
416名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 21:13:50 ID:UMetxP1+0
武部が宗雄に食われればそれでよし
417名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 21:14:30 ID:ASe3isCq0
>>399
民営化したら、郵便局ネットワークを維持するか否かは国民じゃなく市場(使用者)の判断になるだろうよ。
418名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 21:15:40 ID:V/0HFbw/0
なんか一気に反自民が増えたな。
これがお盆の終わりというものか・・・。
419名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 21:15:51 ID:D8MmLwVtO
鬼気迫るというより狐憑きにあってるとしか思えん。
420名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 21:16:13 ID:GCrqE7h40
小泉が執拗に反対派を潰しにかかるのは異常ですね
同じ自民党員なのにですよ
小泉がなぜ特定郵便局を目の敵にするかわかりますか?
初めて立候補した時、郵政団体が反対候補を応援して落選したからですよ
蛇のようにしつこい粘着人間ですよ小泉は
小泉はナルシストですね
ナルシストは自分しか見てません自分が一番かわいいのです
自分を傷つけた人間を絶対許さないナルシスト小泉


421名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 21:17:37 ID:VveTrsrO0
でも、武部ちゃんは小泉という後ろ盾がいなくなった時には地獄を見そうな気配がするよ。
422名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 21:19:22 ID:x4EsAvVr0
>>418
ま、2chの選挙前の風物詩だねw
しかしこのえげつない書き込み見て「よーし民主党に入れちゃうぞー」
なんてヤツいるのかな?w
逆に自民の工作員混ざってるんじゃないかって思うよ>>420とかw
423名無しさん@5周年:2005/08/17(水) 21:20:07 ID:RSx5Bgh+0
純ちゃんは武ちゃんにしびれを切らした。
424名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 21:21:10 ID:NgEiW3FS0
右も左もあるものか
僕らが見るのは常に上

俺には自民以外の選択肢など無い
ぶれず、揺るがず、小泉首相を支援するのみ
425名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 21:21:17 ID:WQdoaEUI0
>>422
ちゃねらーの大半は未成年だからw
426名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 21:22:07 ID:F7tDCyJgO
私は公務員だが、
今の公務員の体制を壊してくれと切にねがう
427名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 21:22:39 ID:r3hWxM7Q0
■  ■  ■  ■  ■  ■  ■  ■  ■  ■  ■  ■  
  ■  ■  ■  ■  ■  ■  ■  ■  ■  ■  ■  

純ちゃん相変わらず茶番がとくいだなぁ〜

そうか、郵政民営化はしないのか

うまいな〜

あいかわらず、芝居がうまい

  ■  ■  ■  ■  ■  ■  ■  ■  ■  ■  ■  
■  ■  ■  ■  ■  ■  ■  ■  ■  ■  ■  ■  
428名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 21:23:51 ID:x4EsAvVr0
>>425
まーいろんな意味で選挙権なさそうな連中が多いなとは思うw
429名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 21:24:15 ID:YAucw9JKO
>420
郵便関係者を目の敵にしていたから、初めて郵政大臣になった時、郵政省の官僚がまったく協力しなかったらしいなw
430名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 21:24:16 ID:sAEyhPrQ0
実は反対派が選挙で大勝すれば、小泉ひとりがほうり出されるだけで
無問題であるという罠。
431名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 21:25:04 ID:swkjEfU90
>>420
>小泉が執拗に反対派を潰しにかかるのは異常ですね

全然異常でもなんでもない
唯一の方法である

なぜかわかる?
432名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 21:25:19 ID:GCrqE7h40
小泉自民党に投票する人って
霊感商法とかに騙されやすい人ですね
433名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 21:26:02 ID:K+Ux9/8eO
岡田や管は人間的に信用できない。
言うことチグハグすぎてテンコモリの公約がよけいに怪しい。
まだマシなほうに入れるよ。
434名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 21:26:12 ID:IHt50EcM0
それも政治家の手腕よ
435名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 21:26:35 ID:Yio8eH210
反小泉はイメージでしか話できないな。
だから馬鹿にされる。
436名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 21:27:41 ID:1FGdusaa0
はっきし言って、
自民党幹事長に志位が欲しいよな。
武部なんかじゃ、志位の足下にも及ばない。

あんだけまともに論陣はれる奴を共産党なんかで腐らせているのは勿体無いよな。
自民党幹事長を餌にして共産党から引き抜いて転向させれないのかな。
共産党から右への転向なんて昔からよくあることだし。

逆に民主党党首の立場に志位がいたら小泉は完全に論破されていただろうし、
また岡田が共産党の代表だったら
共産党なんて誰からも見向きもされずにバカにされ笑われまくって消滅していただろうし。
437名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 21:31:30 ID:WCZVZgV00
>>436
シイシイには日本で唯一のギャグ政党としての役割が有るから_
438名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 21:33:25 ID:GCrqE7h40
小泉自体議論できるような人間じゃないですから
国会中継見てる人ならわかるはずです
中身がカラッポってことをね
439名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 21:34:04 ID:DbOGKwL60
>>436
2chでC君をほめる人をよく見かけるが、結構言ってること適当だったりするぞ。

まぁ、確かに議論は強そうだが。
440名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 21:34:14 ID:Uf7UTQSB0
タクティクス永田町

【僕にその手を汚せと言うのか】
  郵政民営化法案に対して自民党内部から造反、参議院で否決

【思い通りにいかないのが世の中なんて割り切りたくないから】
  小泉首相衆議院解散

【欺き欺かれて】
  自民党執行部、造反者に対し公認与えず。反対派議員は浮き足立つ

【誰も僕を責めることはできない】
  亀井氏、公認されないいわれはないと反論

【すくいきれないもの】
  岐阜県連、執行部に対立、野田氏を全面支持

【駆り立てるのは野心と欲望、横たわるのは亀と豚】
  亀井氏新党結成か? ライブドア社長堀江氏自民党より出馬?



【手をとりあって】
????
441名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 21:34:45 ID:YAucw9JKO
安倍は幹事長代理だから執行部の一人。小泉が失脚する時は、安倍だけ逃れるという事はできないだろう。
これは惜しいな。
442名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 21:35:52 ID:K+Ux9/8eO
>>436
一応党の方針に一貫性はある共産党に健忘症岡田がいたらバカにされまくりだよ。
管といい、もう発言の全てがギャグだもん。
443名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 21:36:39 ID:uoNPgg9O0
別に民営化せんでも

   1、郵貯、簡保をやめる
   2、それに伴い、人員を削減する

             でもいいよ。
444名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 21:37:36 ID:ysxVZqWi0
どのみち武部は選挙区で落選は決定事項なんだがね。
445名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 21:38:17 ID:iKKuJU9MO
おいおい。さっき石川県のNHK地方ニュースで北陸の郵政公社の人間が不祥事で懲戒免職になったニュースが流れてたぞ。なんでも消費者金融の借金返済の為に収入印紙を金券ショップに売りさばいたらしい。

なんでこんなニュースが全国ニュースにならないんだ?

郵政公社はさっさと民営化しろよ。
こいつらは社会的常識が欠落してるんだよ。
446名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 21:38:46 ID:/QNylGz/0
■  ■  ■  ■  ■  ■  ■  ■  ■  ■  ■  ■  
  ■  ■  ■  ■  ■  ■  ■  ■  ■  ■  ■  

    純ちゃん相変わらず茶番がとくいだなぁ〜

    そうか、郵政民営化はしないのか
 
    うまいな〜

    あいかわらず、芝居がうまい

    いったいいくらぐらい積んだら純ちゃんは郵政民営化してくれるのだろう。。。。

  ■  ■  ■  ■  ■  ■  ■  ■  ■  ■  ■  
■  ■  ■  ■  ■  ■  ■  ■  ■  ■  ■  ■ 
447名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 21:40:59 ID:h78kdmqu0
>>445
消費者金融と言えばこんな話も。

郵便貯金サラ金へ回す 民営化で担当副大臣 業界誌に本音語る
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-08-04/2005080401_01_1.html
448名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 21:41:58 ID:K/0bSeqz0
>>440
うまいw
449名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 21:52:32 ID:YAucw9JKO
今は選挙があるから自民党はまとまっているように見えるが、内情は小泉への不満・反発が爆発寸前。
選挙後の首班指名ですんなり自民党全員が小泉の名を書くような状態ではないのである
小泉がこれら党内不満分子を黙らせるには、自民公明で過半数を大きく上回る大勝利をおさめるしかない
そうしないと、自民党造反組+民主党+国民新党+無所属当選組で反小泉連立内閣ができる可能性がある。
450名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 21:55:14 ID:bxnazWip0
>>449
それならそれでもいい。党内の派閥政治まじうぜー
451名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 21:55:44 ID:dGJubCn/0
>>440
【手をとりあって】
自民党が大敗し、民主と公明の連立政権が樹立
以後、日本は中国に占領される10年の間、混乱と迷走を繰り返すのだった・・・

バッドエンドじゃん!?
452名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 21:59:34 ID:wyF8/mVL0
ねえねえ「刺客」って「しかく」だよね?
試験で「しきゃく」って書いたら×だよね?
なんでみんな「しきゃく」っていってるの?
453名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 22:06:56 ID:rw9ks8Ba0
痺れたように感じるのはもみじおろしの唐辛子によるもの。
テトロドキシンではしびれません。
454名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 22:12:11 ID:E6W3/HAQ0
>>452
実は「しかく」も正しくは無い。
ただ、しかくと読むのが一般的は正しい。

白夜=びゃくや も実は間違い。
455名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 22:14:09 ID:YAucw9JKO
堀江が亀井の刺客?
東ちづるが野田聖子のくの一刺客?

報ステ聞いて吹き出した。
もっと真面目にやれよ〜。
でもこれで真面目なんだろうなB層クオリティは
456名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 22:17:44 ID:yi65cDYC0

東ちづるは因島出身(亀井の選挙区)だから、
亀井の対抗馬だと思ったんだが、

東ちづるを亀井の対抗馬に出すと、民主の票を食って、
亀井が当選確率が増えてしまいそうだからな。
457名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 22:20:59 ID:QXYGqzTU0
>>441

安倍が惜しい?
ご冗談を。
458名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 22:22:19 ID:pmDuPTlN0
真面目にやってほしいよな
自由連合じゃないんだから
459名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 22:26:02 ID:sC2gAtmm0
>小泉純一郎首相の鬼気迫る言葉に全身がしびれた

憲政にカリスマを持ち込む気か?
こんなんじゃヒトラーやスターリン、毛沢東と何もかわらねーだろ。

こんな馬鹿はムネオ新党に喰われて消えろ。
460名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 22:27:55 ID:EkJA6LlrO
刺客の顔ぶれ見てると
「ここまでやるか!?」
って感じだよな
「我々が欲しいのはあくまで『票』で個々の才能ではない」という執行部のメッセージだろうか?
ま、漏れは人権擁護法案に反対なら誰でもいいんだが
461名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 22:28:59 ID:+nLaHsW50
外見が美女で中身がタケベさん。 それが理想の自民党候補。
462名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 22:29:23 ID:1hK7M/6U0
ちなみに、「”特定”郵便局」の人々にはこれだけの特典があります。

 1)郵便局の土地、建物は、郵便局長の所有物であり、国が、
   局長に家賃(年300万円以上)を払っている。自宅=郵便局の場合でも、この家賃は支払われる。
 2)局長には給料は勿論、公務員としての待遇が保証される。
 3)公務員としての定年はあるが、妻、子に世襲制的にその地位が受け継がれる。
 4)給料とは別に、年数百万円の経費(渡切経費・わたしきりけいひ)が支給される。
 5)局の営業成績が悪いと、局長会などで肩身が狭い思いをするが、
   公務員なので収入が減ることはないなどなど。

【世襲制】特定郵便局長の平均年収=1330万円【無能田舎かっぺ】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1123495482/
463名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 22:30:06 ID:mzOG8v2B0


  人権擁護法案を支持する在日や創価工作員以外の小泉信者の知能指数は武部と同等


464名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 22:31:08 ID:qxE5i5eC0

      ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  >>432を迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'

465名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 22:34:08 ID:Ef3PuYGc0
まるでヒトラーとヒムラーの会話だなw
ヒトラー「郵政反対派(ユダヤ)を抹殺せよ。」
ヒムラー「全部殺すのは無理だ。」

ヒトラー「全員殺すって言ったじゃないか!」
ヒムラー「しびれるぅぅぅあlだうふぁlふぁhふぁおsdふじこ。」
466名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 22:43:07 ID:uZzXTOfp0
>>465
そういうおまいは野中か真紀子かよw。
467 ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡:2005/08/17(水) 22:52:58 ID:YwF1f+8r0
ttp://www.sankei.co.jp/news/050816/morning/16pol002.htm

>首相は今春、周囲に「靖国で譲れば日中関係が円滑にいくなんて考えるのは間違いだ。
>靖国の後は教科書、尖閣諸島、石油ガス田…と次々に押し込んでくる」
>と漏らしていたが、最近はこんな言い方をしている。

>「(日本人の)心の問題に踏み込んだことを中国は後悔するだろう」
468名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 23:02:05 ID:hdcIuCwF0
>>452
けいばいときょうばいみたいなものかな?ちょっと違うか。
一応辞書には両方載ってる。
469名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 23:22:40 ID:7gA9CwYH0
ブッシュのほうがまだ正気な気がしてきた
470名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 23:29:40 ID:q6Bo+pNt0
郵政民営化反対派は 財政や税務や経済情勢などに強い人は居ない。
国際派もいないし 論理的な思考が出来て 筋道だてて話を出来る人もいない。
国際的な経済環境なども理解出来ている人は少ない。
数理的な手法を使って 現状を分析し 政策立案するのが郵政民営化賛成派であり
それに対して そんな事より 日本古来の和の精神を尊び
義理や人情の世界に生き 暖かい共同体を壊さないでおこう というのが
反対派の立場である。
情報化時代に入り 世界の動きがますます早くなり グローバルな大競争
時代を どう生きるか という価値観の戦いでは ないだろうか。
そのような時代に ついていけない人間も 多数 存在しているのだ。
米国流の厳しい優勝劣敗の競争社会を望まず 時間の流れのゆるやかな
人情味のある社会を望むことが どうして 否定されなければならないのか?
471名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 23:29:43 ID:wLARtpIg0
権力にすがっている武部はとっとと氏ね
クロイツフェルト・ヤコブ病で氏ね
472名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 23:31:23 ID:YAucw9JKO
公明の冬柴がスゲー迷惑そうな顔していたのにはワロタ@ニュース23
473名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 23:32:56 ID:QXYGqzTU0
>>432

ああ、それ言えてるかもな。

ただ、騙されるほうよりも騙すほうが100倍悪いんだがな。
474名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 23:35:11 ID:YAucw9JKO
>470
そんな高尚な話じゃない
小泉が郵政バカなだけ
そして国民が小泉バカなだけ
ただそれだけ
475名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 23:36:20 ID:1X4gP3E90

小泉首相が在日三世だったのは、ショック。

476名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 23:39:51 ID:uGYi51OZ0
勃てばなんでもいいのかよ。自民党バイアグラ並だな。
477名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 23:40:00 ID:nQy9kY8c0
今必要なのはチョン小泉撲滅運動 今必要なのはチョン小泉撲滅運動 今必要なのはチョン小泉撲滅運動 今必要なのはチョン小泉撲滅運動 

今必要なのはチョン小泉撲滅運動 今必要なのはチョン小泉撲滅運動 今必要なのはチョン小泉撲滅運動 今必要なのはチョン小泉撲滅運動 

今必要なのはチョン小泉撲滅運動 今必要なのはチョン小泉撲滅運動 今必要なのはチョン小泉撲滅運動 今必要なのはチョン小泉撲滅運動 

今必要なのはチョン小泉撲滅運動 今必要なのはチョン小泉撲滅運動 今必要なのはチョン小泉撲滅運動 今必要なのはチョン小泉撲滅運動 

今必要なのはチョン小泉撲滅運動 今必要なのはチョン小泉撲滅運動 今必要なのはチョン小泉撲滅運動 今必要なのはチョン小泉撲滅運動 

今必要なのはチョン小泉撲滅運動 今必要なのはチョン小泉撲滅運動 今必要なのはチョン小泉撲滅運動 今必要なのはチョン小泉撲滅運動 

今必要なのはチョン小泉撲滅運動 今必要なのはチョン小泉撲滅運動 今必要なのはチョン小泉撲滅運動 今必要なのはチョン小泉撲滅運動 

今必要なのはチョン小泉撲滅運動 今必要なのはチョン小泉撲滅運動 今必要なのはチョン小泉撲滅運動 今必要なのはチョン小泉撲滅運動 
478名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 23:43:37 ID:6K8lN5Fio
>445
なんか、タイミングが良すぎるね。
明らかに、陰謀のかほり。
479名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 23:46:26 ID:q6Bo+pNt0
武部幹事長は 筋金入りの構造改革派であろう。
感情には一切流されず 常に冷静に国益を追求し ガラス張りの政治を
理想とする硬派政治家だ。社会主義的な馴れ合いを嫌い 競争と闘争によって
全体を底上げして行く米国型市場経済をモデルとする新思考型政治家である。
不正には 誰より厳しく対処し 正義のためには 命をかけて戦う
私利私欲の無い政治家である。
それだけ 有能であれば 普通は慢心になるものだが 武部氏は自分に対して
厳しく 低姿勢を崩さない。

次期総裁候補として 小泉首相は武部氏を考えているのではないだろうか。
それにしても 山崎派は 傑物が集まったものだ。
有能な それでいて 誠実な人材のバンクである。
480名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 23:46:50 ID:iFD1IEj+0
>>476
勃たなくなったら…辛いぞ…。
481名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 23:47:14 ID:KnekDyBi0
人々は問うだろう。
誰か我々のリーダーとしてふさわしい人はいないか、と。
我々の任務はそのような人を探すことではない。
神がつかわすか、現れないかだろう。
我々の任務はその人が来たときに備えて剣を磨くことだ。
我々の任務はその人に準備が整った国を用意することだ。
同志である郵政民営化反対投票者諸君めざめよ。
新しい日はそこまで来ている。

廃る[非]国民[旧]党!敗る静香!
482名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 23:48:01 ID:BvDMxbl9O
借金まみれになるともっと悲惨。暖かいとかほざけなくなる。
483名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 23:48:55 ID:yo0rxldL0
お前ら、都合が悪くなれば、相手を在日扱いだな。
484名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 23:50:35 ID:q6Bo+pNt0
借金まみれ? 何のこと?
485名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 23:51:57 ID:w4u/+B2Z0
小泉の改悪をとめなくちゃ。 タレント候補乱立、国民のIQをよくわかってるがw。
頭くるってるよ。
政索、政索っていうが郵政を争点にしていて他に政索がないじゃないか。

486番組の途中ですが名無しです:2005/08/17(水) 23:52:36 ID:zXyPbJQk0
刑務所まで女性優遇、男性差別がすごいことに・・・(報道ステーション)
★新女性刑務所の快適空間
・簡単な洗濯が出来るような深みのある流し
・大きな鏡
・個室にタンス・テレビ完備
・冷暖房完備
・まるで新築ビルのような綺麗な内装

★女性刑務の実態
・作業場へ向かうまでの「号令」が男性受刑者と違って必要なし
・食事中に女同士でいじめなどが発生するのを未然に防止する弱者向けサービスの徹底
・男性と違って長髪OK。丸刈りにする必要さえなく、個室の鏡を見ながら
 好きなヘアスタイルに自由にセットできる。
・基本的に刑務官を女性にして、女性様に配慮。優しい口調で同意的に話を聞いてあげる。
・たまに接する男性職員は、なんと男性受刑者に対するそれとは大違いで
 お客様か子供に接するように優しい口調で、「敬語」で話す。(「はい・・・は〜にしましょうね」等)
・午後7時から一般男性社会人でもできない「自由時間」なるものが存在。
 なんと新聞読もうがテレビ(民放まで)見ようがなんでも自由。
 ここが犯罪者の独房なのかと目を疑いたくなる快適空間。

結論
凄まじいまでの女性優遇と、一切恐怖の無い世界。
徹底したいじめ対策と女性刑務官採用で、
間違いなく貧乏人やホームレス、一般男性社会人よりも
楽で贅沢な生活をしていました。
報道ステーションは今回の企画に限っては、
男性刑務所より甘い点をきちんと報道していたので評価できる。
ただ、古館が案の定女性様への配慮か、これだけの映像見ても
優遇されすぎだと一言も言わなかった。

快適な女性専用刑務所ができました
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1119423724/
487名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 23:52:54 ID:swkjEfU90
>>475
レイプに続く今回の作戦ですね

ださっ
488名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 23:53:27 ID:DbOGKwL60
>>485
どうせ数無駄に多いんだから、どんなのがいようが変わらんと思われ。

むしろ民主の売国が減ってくれるならそれもありかと思われ。
489名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 23:54:21 ID:z6fXvgrd0
どうみても小泉は在日ではないが(靖国参拝しないだろ!普通)
何でも在日のせいにするなよ。
そういうおまえらがいるから、日本人は、差別しているって言われんの。
差別されたくなければ、やみくもにそういうこと言うのやめれば?
全体の説得力がなくなるよ。
そういうことやってると、韓国兵に騙されて、
’竹島は韓国領です’と写真をとった日本人がいるけど、
(そのねた2chで取り上げないのは不思議)
そういう韓国人と同じレベルだと思われるの。
悪いことをした人は悪い。してない人は在日でもいいひとだと思うよ。
490名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 23:54:29 ID:Cs/ahfvO0
武部は、BSEの時、先陣を切って全党検査を導入した。

ここが詳しい。
http://www.takebe.ne.jp/kiji-2.htm
491名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 23:58:16 ID:V/Qmd4dU0
>>485

馬鹿な議員どもが郵政に反対し続けるからだよ。
郵政が通ってから次の法案を議論したいのに、くそみそな理由で
保身のために反対する議員が多いから。。
492名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 23:58:26 ID:wyPwhlaX0
>>490
武部って肉骨粉を混入させて日本にBSEを発生させた狂牛病大臣でしょ?
493名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 00:02:24 ID:aItU33Bh0
│踊れ♪踊れ♪│
 \__ __/
      ∨                      ↓造反組
    ∧_∧ ドルルルルルルルルル!!!!!            ∧_∧∩
    ( `∀´)___。  \从/      _ _  _  ⊂(゚д゚*) |     _
   ミ(  つ【〔ロ=:(∈(二(@ > ‐― ‐  ― _ - ̄ )_ ̄/ ‐―
    人 ヽノ B ̄゛  /W'ヽ        ̄       /  /     ̄
   (__(__) B   、、、  ,,,               ∪∪~
494名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 00:02:29 ID:Cs/ahfvO0
>>492
で、もまいはURLの記事を読んだのか
495名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 00:02:33 ID:YAucw9JKO
亀井の所に堀江
野田の所にちづる
となると残る大物は平沼か

しかし平沼には刺客を立てにくいだろうな
ついこの間まで閣僚だったし、拉致議連会長だし、次期総理候補の一人だし…

だが、平沼に刺客を立てないと郵政解散・総選挙の論理破綻になってしまう
しかし、平沼に刺客を立てると平沼の自民復帰が難しくなる
また平沼は古賀や高村や亀井と仲がいいから、あまり追い込むと、自民大分裂を誘発する可能性もある

難しいぞ、平沼の扱いは
496名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 00:02:35 ID:5+eBfqJl0
自民党が反対派に対抗候補を立てるのは別に問題ない。
ただし、候補者選定が根本的に間違っている。一体何がしたいのか?
郵政民営化だって?そんなもの特別国会で終わりじゃん。残り4年
近くも任期があるのに何を考えてやってるのやら・・・
小泉さんは、残り1年だから郵政民営化さえできればそれでいいんだ
ろうが、残りは方々は一体どうするつもりなの?
497名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 00:03:56 ID:PanOv7+C0
東京の富を地方に配分するのは 当然のこと。
均衡ある発展こそが 国民を幸せにする。

それと経済的な発展だけに国力を注ぐのは やめよう。
別に世界的に名前をとどろかせるグローバルな優良企業が
日本にいくつ出来ても 国民は幸せになるわけではない。
高負担高福祉でも かまわない。安心して暮らせれば それでよい。
もちろん 行政の効率化は必要であるし 不正行為には厳しく当たらなければ
高負担高福祉という考えは受け入れられないだろうがね。
498名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 00:07:32 ID:5qalrRXs0
しびれる〜(by広末涼子)
499名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 00:10:53 ID:1Er0cuQr0
右翼は在日の扇動、南鮮の朴を文という大阪民国在住の在日を使い
日本人の暗殺に見せようと企てた北韓の金日成と同じやり方、
そう大韓航空機爆発の時も日本人の仕業に使用とした北韓の金正日。

小泉を在日と騒いでいるのは、何を隠そう、南鮮・北韓の息の掛かった
在日コミュニティ自体の自身の自尊心という身を削る作戦だ。

在日帰化人の社民党、在日参政権・人権保護法案の本丸民主党を
通らす為のロビー活動だ。
500名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 00:20:06 ID:ukBgiHjV0
↓小泉の父親は北朝鮮系・部落出身と言うハナシ
http://www.nikaidou.com/column01.html
501名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 00:22:58 ID:z8cM4UBV0
また、首相は国民新党が首相の政治手法を批判していることに関連し
「自民党全体が新党になった感じだ。4年前は民営化してはいけないと党大会で決議した。
今全部が民営化賛成だ。まるっきり変わった」と強調した。
党本部で記者団の質問に答えた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050817-00000196-jij-pol

これすごいな。自民党は「今全部が民営化賛成」か。
こないだ参議院で造反者多数で大差否決されたことを忘れてる。
たしかに「変人以上」の完全なる精神病患者だな。
502名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 00:23:06 ID:UVAVhO4L0
これ本当?

98 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2005/08/18(木) 00:02:19 ID:q+C8gRMk0 BE:395590087-##
息子の会社の利益誘導の為に平然と国民を売る信用できる男はこの人ですか?
http://uploader.fc2.com/file/393.png




(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
503名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 00:27:53 ID:yHR8nAvf0
>>502
常識
504名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 00:35:36 ID:TLHGhMAC0
やり過ぎると逆効果だと思うけどなぁ。
いくら反対派でも追込み過ぎると可哀想だという気持ちも持つ人も
多いと思うよ。
505名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 00:39:38 ID:LtgtwW240
>>504
まあ、小泉はこういう非情キャラとしても
立っているから、とことんやればいいんじゃないかな。
506名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 00:41:31 ID:5+eBfqJl0
日本国民は敗戦により「民主主義」という器を”与えられた”。で、当然ながら
議会制民主主義なわけであるが、いまだ未成熟なままである。国民が醸成して育
てていかねばならないのに、常に完成品を誰かから与えられるのを待っている状
態なのである。そこには、自らが努力してより良いものにしようという気概が全
く感じられない。この国に議会制民主主義は不要である。
507名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 00:48:42 ID:l48DvRwy0
あの演説か。
508名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 00:51:02 ID:LqMBlepT0
武部ってほんと小泉に惚れてんだな
ピンクのシャツもかわいいよ
509恵也 ◆1BgPjyxSE. :2005/08/18(木) 00:58:06 ID:fMGBcDmk0
>>325
>北の怖いところは、実際に核を装備してて日本をいつ撃ってもおかしくない

間違い!
北が撃てる核は数発。
たとえたらイタチの最後っ屁という奴なんだよ。

撃った瞬間に最後の切り札を使ってしまった状態。
その点、中国やロシアには何百発もあるから、最後っ屁とはいわない。

まあ、アメリカが攻撃をかけたら日本や韓国に最後っ屁を吹きかける事だろう
日本は世界3位の軍事費大国。
北朝鮮の軍事力はその点、小さなもの。
猫が小さなネズミを怖がってる振りをしてる感じがしてならない。

>2001年度の主要各国の軍事費 
http://eritokyo.jp/war-env/newyearcolum2.html
510名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 01:05:21 ID:qal+JImT0
タケベはすっかり名参謀になっちまったな。
でも小泉の退陣と共にフェードアウトしそうな予感。
511名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 01:07:06 ID:3+uszcZM0
>>99
俺も帰省してそれは如実に感じた。
毎度おなじみの電話作戦も
心なしか、いつもの強圧的な感じが消えて腰が低く感じたし
512恵也 ◆1BgPjyxSE. :2005/08/18(木) 01:12:13 ID:fMGBcDmk0
>>333
>民主党に公務員削減はできない!

ニュージランドの行政改革は、労働党が政権を握ってすぐに行いました。
公務員もずいぶん減らしたよ。

本物の改革は政権交代で初めて行われるもの。
官僚との永いシガラミがあれば、やろうと思っても出来るものじゃない。
政権側も官僚に世話になり、弱みを握られ、甘い汁を吸ってしまってる。

アメリカのレーガン改革、イギリスのサッチャー改革、ニュージランドの
ロンギ改革すべて、政権交代直後だ。

>デイビット・ロンギの経済改革は国会公務員の約4万人削減と国有企業の
・民営化、税制改革や雇用契約の自由化など、国民の激しい痛みを伴うものでした。
http://www.eastwind.co.nz/newspaper/029/aboutnz.html
513名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 01:14:54 ID:cxH/rzbA0
公務員組合と民主党の関係を考えると無理ではないのか?
それとも何か策でもあるのだろうか。
514名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 01:15:51 ID:ZJ0oeY7p0
民営化反対と言ってる党に、公務員削減を期待するアホもいるんかのう
515名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 01:19:36 ID:4izrAeyx0
>>506
未成熟だから不必要という論旨か?

頭が不自由な方ですか?
516恵也 ◆1BgPjyxSE. :2005/08/18(木) 01:20:18 ID:fMGBcDmk0
>>335
>縮小した とたんに郵政が赤字になることはないのか。・・・民主党よ、答えてくれ。

言っておくが俺は民主党員じゃない、今のところ支持してるだけの気楽な人間。
赤字にならないように手当てをするのが、改革をする政府の勤め。
それでも激変の中では赤字も出てくるかもな。

赤字が出たら郵政公社は国家公務員が運営してるのだから、税金を入れざる
を得ないでしょう。
今黒字を出してるが、国庫に入れてるよ。
517名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 01:20:32 ID:apdMUrKQ0
>>500
マジだったら名誉毀損だな。
518名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 01:23:06 ID:apdMUrKQ0
…ん?
519恵也 ◆1BgPjyxSE. :2005/08/18(木) 01:23:12 ID:fMGBcDmk0
>>337
>小泉信者必死すぎない?

俺も名誉毀損になると思うな。
やり方がエゲツなすぎる。
心に余裕がないんだろうね。
520恵也 ◆1BgPjyxSE. :2005/08/18(木) 01:26:03 ID:fMGBcDmk0
>>340
>民主は何の役にもならないね、何も出来なかったじゃん?

民主党はまだ政権を握った事がありません。
生まれて間もない政党だからね。
521恵也 ◆1BgPjyxSE. :2005/08/18(木) 01:30:42 ID:fMGBcDmk0
>>341
>みなさんも小泉の過去をネットで調べて御覧なさい

小泉の厚生大臣は落第だったな。
こいつのおかげで狂牛病を日本に上陸させたようなもの。

>ところが小泉氏が厚生大臣に就任してから、狂牛病対策は次第に遠の
いて
・「牛が危険だというと狂牛病にかかってもいない牛まで食べなくなっちゃう。
・余計な不安をかき立てないような対策も大事だ」と、騒がないのが最大の狂牛病
・対策だと言わんばかりの答弁をしました
(九八年三月十二日、参院国民福祉委)。
522名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 01:31:58 ID:5+eBfqJl0
>>506
未成熟だから不要なわけでなく、成熟させるための努力を行なわず、その気もなく
完成品がどこからか湧いて出てくるのを待っているような国民に議会制民主主義は
似つかわしくないって言ってるんだが・・・
523名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 01:33:09 ID:v1Q+LNdWo
武部落選しないかな〜
524名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 01:36:02 ID:Ng0CB3R00
公務員の、公務員による、公務員のための、政治

めざします。               民主党


525名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 01:37:35 ID:LMIN8wAO0
「言葉にしびれた」ってのは
「『おまえも非公認になりたいか』と脅迫されてビビった」ってことじゃないのか?
526今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2005/08/18(木) 01:38:08 ID:ZQrlewEQ0
武部幹事長は、姑息に先を見たら今回の恨みを買う。
上手く立ち回ろうとしたら、亀党党首のようになるだろう。

ここは与えられた仕事に全力投球するのが大吉。
国民は見とる。


527恵也 ◆1BgPjyxSE. :2005/08/18(木) 01:38:32 ID:fMGBcDmk0
>>342
>選挙に勝った時点で民営化法案を成立させるのは自民党の義務だろう、

造反派は民営化に反対してるんじゃない。
その案に反対してるの。
だから義務じゃ有りません。

>ただ今回の郵政民営化法案に関しては国民の大切な資産を民間市中に
・委ね、むざむざと外資の標的にされないよう、また奥深い山間や漁村
・等の過疎地にもユニバーサルサービスが維持できる制度設計をきちん
・と立てた法案の中身にすべきだと考えました。
http://www.kamei-shizuka.net/media/omou/kamei_ind17.html
528名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 01:39:10 ID:iXAMcHH90
二階堂のメンバーがいやがらせ逮捕されたら小泉チョン一郎君の在日説確定?

二階堂のメンバーがいやがらせ逮捕されたら小泉チョン一郎君の在日説確定?

二階堂のメンバーがいやがらせ逮捕されたら小泉チョン一郎君の在日説確定?

二階堂のメンバーがいやがらせ逮捕されたら小泉チョン一郎君の在日説確定?

二階堂のメンバーがいやがらせ逮捕されたら小泉チョン一郎君の在日説確定?

二階堂のメンバーがいやがらせ逮捕されたら小泉チョン一郎君の在日説確定?

二階堂のメンバーがいやがらせ逮捕されたら小泉チョン一郎君の在日説確定?

二階堂のメンバーがいやがらせ逮捕されたら小泉チョン一郎君の在日説確定?



http://www.nikaidou.com/column01.html
529名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 01:40:09 ID:Z5M3YWKs0
余裕だね。
重複比例候補どもは。
刺客ではなくて
国会議員になにがなんでも
させるという談合じゃん。
530名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 01:41:38 ID:inBk8Ju+0
毒でも盛られたんだろ
531名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 01:42:14 ID:PSaYMYkB0
郵政民有化に賛成だし。

小泉がイイというわけではなく、いままでの他がダメすぎ。
岡田なんてジャスコの為に政治やってんだろが?藁
小泉は国民の為を思っているよ。
角栄が巻いた利権を田舎の会社にもってくるだけの政治から
日本の為の政治に変わりつつある。
532恵也 ◆1BgPjyxSE. :2005/08/18(木) 01:42:54 ID:fMGBcDmk0
>>343
>世襲制の特定郵便局長が反対するから最適配置にできない

それは政権政党の自民党のせい。
国家公務員の職員にそこまで自由にさせる必要はありません。
職員を使えないのなら、配置転換をするのは上司の義務!
上司のトップは小泉総理なんだろ、なんか変????
533名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 01:46:34 ID:JrldFwYE0
>>531
子供は早く寝なさい!め。
534名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 01:48:12 ID:riwfUgTIO
ノーナシタケベ
535名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 01:48:56 ID:U1GsFKFd0
>>532

それが自由にできないのが郵政利権
今回の選挙で最適配置となるでしょう
楽しみにしててね
特定郵便局の関係者の >>532
536恵也 ◆1BgPjyxSE. :2005/08/18(木) 01:52:35 ID:fMGBcDmk0
>>350
>どこの誰の名誉毀損?

特定郵便局長の名誉毀損。
個人が名指しされて無いから、特定郵便局長の集団が原告になるだろうね。
集団を中傷しても名誉毀損になるよ。

>何人かの虚偽の事実や事実を歪曲して述べている者の話を根拠に、日本
・共産党を誹謗中傷する内容
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-03-04/06_01.html
537名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 01:59:41 ID:U1GsFKFd0
>>532

がんばるねぇ
いくら書き込んでも無駄だよ
特定郵便局の終わりが見えてきた
今までさんざんいい思いしてきたでしょう?
これ以上、税金使おうと思うなよ
今までの分も返してもらいたいくらいだ
538恵也 ◆1BgPjyxSE. :2005/08/18(木) 02:00:42 ID:fMGBcDmk0
>>535
>特定郵便局の関係者の >>532

悪いが俺は関係者じゃない。
元郵便局員の友人はあるけども、俺には利害関係はない。

民主党のマニフェストでも郵政利権はどの道、大鉈を振るわれるよ。

>郵便貯金・簡易保険の規模を徹底的に縮小し、公的部門に流れ
・ている国民の資金を民間部門に取り戻すことに第一に取り組みます。
(マニフェストより)
539名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 02:02:48 ID:qOezUkSz0
この時期に、河豚食ったんか、武部?
身体、いたわれよ
540タケベエ:2005/08/18(木) 02:04:58 ID:OmXD4Kp/O
射精しますた
541名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 02:07:35 ID:0UyLBF+M0
>それによると、武部氏は当初、完全実施は困難と考えていたため、解散当日の
>テレビで「現実的にはどうか」などと発言したところ、直ちに首相から「全選挙区に
>立てると言ったじゃないか」と電話が入った。首相は「鬼気迫る」口調で、「必ず国民の
>間に『この郵政民営化法案を実現するんだ』『改革を止めるな』という声が盛り上がって
>くる。われと思わん者が続々と立候補を希望して立ち上がるはずだ」と説き、武部氏も
>考えを改めたという。

武部かわいそうだな、無理して擁立してブタエモンか・・・
つい先日まで郵政の話で盛り上がってたけど、なりふり構わぬタレント議員擁立で逆に盛
り下がっとるよ。改革の本気度も疑われ自民への失望感だらけw
542恵也 ◆1BgPjyxSE. :2005/08/18(木) 02:09:51 ID:fMGBcDmk0
>>531
>日本の為の政治に変わりつつある。

間違い!
官僚の為の政治だ。
郵政改革も官⇒官へのお金の流れを、官⇒民に変更すべきもの。
しかし小泉改革じゃ、変更にならん。

タダの巨大独占民営会社を間に入れただけで、お金の流れは同じ。
郵政公社は民間に貸し付けた実績はないし、信用調査をした実績もない。
官⇒独占会社⇒官というだけのマヤカシ。

>350兆円の資金が官から民に流れず「官から官」のインチキな小泉郵政
・民営化に対して、03’年、04’年の民主党マニフェストにも盛り込
・まれている郵貯・簡保の縮小で、官の資金を確実安全に民に還流させる
・民主党郵政改革案
http://www.n-kan.jp/bbs/index.html
543名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 02:14:08 ID:eXlaKl620

で、なんでこんなに工作員が紛れ込んでんの?
544名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 02:15:10 ID:ejhQl/+g0
民主党の工作員もっとがんばれ!面白いからwwwwwwwwwwwwwwwww
545名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 02:18:50 ID:TR5X2GzH0
刺客は、元汚職議員、エリート官僚、IT長者、成金セレブ・・・
これって、どこが改革なのか。政治家、エリート、金持ちの為の選挙じゃないか。
恫喝と金にものをいわせた選挙手法で庶民の税金がどれだけ無駄になるか。
ホリエモンなんかは税金使って会社の宣伝になるなら落選しても安いもんだと思っているじゃないか。
結局、小鼠くんは横須賀のやくざ親分にすぎないよ。こんな政治屋を選出する横須賀市民も俗物だな。
奴らに田中真紀子と新潟県民を批判する刺客はないよ。
546名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 02:19:38 ID:J7ulO0J00
>>538
> 民主党のマニフェストでも郵政利権はどの道、大鉈を振るわれるよ。
> >郵便貯金・簡易保険の規模を徹底的に縮小し、公的部門に流れ
> ・ている国民の資金を民間部門に取り戻すことに第一に取り組みます。
> (マニフェストより)


民主は具体的に何も答えてない。縮小した後の赤字は税金で補填。
国民の資金は底をつく。
ハゲタカでさえ、こんなものは買えないし、日本は終わる。

民営化を議論してるのに、赤字なら税金なんて狂ってる。
二大政党など空中楼閣。
経営者のみならず、郵便局以外の労働者まで敵に回してる。
547名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 02:23:57 ID:Tb0wXQWt0
小泉純一郎4年間

首相として初の北朝鮮訪問→死亡情報にショック受けて食事のども通らず、騙されて帰国
選挙対策として二度目の訪朝という暴挙に打って出たが、ガキの使い並の仕事だと馬鹿にされて帰国
北朝鮮の裏金庫・朝鮮総連系の朝銀に公的資金1兆4000億投入
テロ支援組織・朝鮮総連結成パーティーに首相として初の祝電
朝鮮総連系学校に大検免除・国体参加容認
北朝鮮訪問・中国暴力デモ後ジャカルタ会議時に過去を謝罪
終戦記念日靖国参拝を涙まで流して公約するも、4年連続見送り決断
終戦記念日靖国参拝見送って、代わりに村山首相以来、歴代二度目の謝罪声明閣議決定の暴挙
国連常任理事国入り策謀してODA大盤振る舞いするも失敗
ロシアに外交慣行無視して2連続訪問やらかしたが北方領土返還には全くつながらず
国債発行枠30兆円という公約を守れず、「そんな公約大したことない」
年金未納期間が存在したが社会保険庁のコンピューター履歴を抹殺して隠蔽、「人生いろいろ」
道路公団民営化したものの形式だけで実態は国営のまま 
旧長銀に4兆3000億投入してリップルウッドに10億円で売却し1兆円ぼろ儲け、タックスヘイブンで課税もできず
旧日債銀に3兆5000億投入して500億で孫に売却、その後孫はサーベラスに1000億で売却して500億ぼろ儲け。
548名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 02:24:57 ID:OmXD4Kp/O
あれ、郵便局員明日休みなのか?
バイクで事故るなよ 迷惑だから
549名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 02:27:28 ID:ftyl2wBr0
僕は中学2年生です。今、夏休みの宿題の追い込み中です。
僕は宿題に専念できるから、とても恵まれていると思います。

僕の同級生の中には大変な子もいます。その子は立派なお家の跡取りですが、
選挙で小泉さんが勝ってしまうと、代々続いた家業が潰れてしまうそうです。
それでは困るので、なんとか小泉さんの勝利を阻止できないものかと思い、
朝から晩まで、1日中「2ちゃんねる」に書き込みを続けているそうです。
「余り知識が無いから変な事書いて笑われたりするんだ。ホントは恥ずかしいよ。
でも、いま頑張らないと・・・学校のみんなには言わないでね。さて、小泉s」
うっすらと目に涙をためて、キーボードを打つ姿は、とても悲しげに見えました。

良かったら、僕が終わらせた宿題を見せてあげるから、あまり無理をしないでね。
550名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 02:28:36 ID:sjm2q3N00
「私が居なくては自民党は成り立たない」みたいなこと言ってて、
あっさり切られた人だれだっけ?w
551名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 02:28:41 ID:st5rfywa0


   隔離スレ(w

552名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 02:30:48 ID:RcyRVGKG0
> >世襲制の特定郵便局長が反対するから最適配置にできない
>
> それは政権政党の自民党のせい。
> 国家公務員の職員にそこまで自由にさせる必要はありません。
> 職員を使えないのなら、配置転換をするのは上司の義務!
> 上司のトップは小泉総理なんだろ、なんか変????

それができない自民党は確かにヘタレだな。
で、今回小泉は37人切り捨てた訳だ。本来、野党がおこなうべき仕事まで
やってのけている。

その一方で民主はどうだ?一党五十五年体制、ダラ幹とヘタレ活動家と
利権政治家の野合。
左手では日本に謝罪汁賠償汁、右手では八月十五日に靖国参拝しない小泉は
ヘタレなど息巻く。

「今必要なのは政権交代ではないか」
一世を風靡したかの言葉こそ、民主党の真髄だわな。
553名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 02:34:36 ID:+5kDP6ZW0
      
                    ∧_∧ しびれる〜〜〜
        _ノ⌒\_ノ    ( ;´Д`)
      /          Σ(=====)←武部
      (\ ∧_∧      ( ⌒)つ)。'。゚_・゚
      < ( ´J` ) / ̄ ̄ ̄'し ̄ ̄/\
       \  ⊂ )  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
       /小泉 \      | |
       し ̄ ̄ ̄\)     ./ \
      
      
554名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 02:35:54 ID:nlzrIPAR0
副島隆彦です。今日は、2005年8月14日です。
 この8月8日に、参議院本会議での郵政民営化法案の否決を受けて、その日のうちに小泉首相は、憲法7条の規定をつかって(通例の69条ではなく)、衆議院を解散しました。
それで、8月30日公示、で9月11日投票の衆議院議員選挙(総選挙)に向けて日本の国内政治は動き出しました。私たち学問道場としての態度表明を、行います。
私たちは、ハゲタカ外資(ニューヨークの金融ユダヤ人たち。エコノ・グローバリスト)による、”日本国民の最後の虎の子”、全国3千万人のおじいちゃん、おばあちゃんの郵便貯金と簡保資金合計350兆円の奪い取りを阻止すべきだと考えます。
従って、私たちは、今度の自民党の小泉執行部への「造反議員」(自民党反乱軍)の政治家たちの反対投票を支持します。
このあと、2週間で、どんどん事態は流動するでしょうが、この時点では、私たちは、野党の民主党などの一致した行動としての郵政民営化への反対投票を支持します。
http://snsi-j.jp/boyaki/diary.cgi
555名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 02:56:09 ID:eLG/FfEJ0
>>537
>>これ以上、税金使おうと思うなよ
>>今までの分も返してもらいたいくらいだ

はぁ? 税金って何のことだ? 何も知らずに賛成してるバカですか?
郵貯に税金は使って無い。
赤字の郵便局には黒字の郵便局から補填されている
556名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 03:02:39 ID:huVaeXrU0
>>542
>郵政公社は民間に貸し付けた実績はないし、信用調査をした実績もない。
>官⇒独占会社⇒官というだけのマヤカシ。
実績がない→まやかし
どんな論理じゃ。
知能の低さを自慢してるのか?
557名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 03:12:13 ID:cFQMD7vC0
>>554
>副島隆彦です。

おお〜!!「人類の月面着陸は無かった」とか言ってるトンデモさんですね!
そういえば「成層圏」すらも間違ってて笑い者になってたね。
相変わらず「米国のせい!」ってやってんだなあ・・・。
558名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 03:18:47 ID:VISd0Q6R0
最近、民主の工作員活動が激しいな。
内容が薄っぺらいから、荒らしと同程度にしか見えないけど。
陰謀説やレッテル貼り、薄汚い人格攻撃は、もう飽きた。
工作員って、本当にいるんだな。今回のことで、実感できた。
559名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 03:27:14 ID:e/u1gCrp0
まあ工作員が頑張ったところで岡田が簡単にぶち壊すんだけどな
560名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 03:27:55 ID:o8TUCiHDO
争点は郵政民営化の是非だ。
それのみが争点だから、反対するものは潰す。
素晴らしい作戦だな、今のところ大成功。
選挙に勝って、法案成立。バンザーイ、バンザーイ。
郵政民営化のみを問う選挙と断言しとる訳だから
ことが済んだらまた解散かぁ。忙しいな、オイ。
そういうことだよな?
561名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 03:37:18 ID:4jyAznW60
スレが全体的に腐ってるぞ!
562名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 03:40:26 ID:9kZCAhPu0
↓JOJOネタ禁止。
563名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 03:42:38 ID:HQbo54aH0
>「必ず国民の間に『この郵政民営化法案を実現するんだ』『改革を止めるな』
>という声が盛り上がってくる。
郵政、解散後2週間弱ですでに飽きられてますけど...(藁)
564名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 03:45:55 ID:zCsDdmW40
ただひとつ言える確かな事は
武部は俺より知能指数が低い
565名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 03:48:16 ID:sjm2q3N00
>>564
意外と200くらいあった方が笑えるが
566名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 03:48:43 ID:OwWTfEz90
武部はヘタレ
567名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 03:52:01 ID:jpGJ/imf0
首相の言葉にしびれた

武部キモイ
568名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 03:53:46 ID:iyDjr4G5O
IQが もまいらより低いとしても
社会的地位は断然上だぉー
犬ぢゃなくて狸だぃ
569名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 04:06:40 ID:aW+8Dxiw0

能なしタケベのAAってまだ出てない?信じられん
570名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 04:10:59 ID:Z3drCWRX0
テロ朝とかミンス支持者が「選挙の風は一瞬で向きが変わることがある。」
なんて言ってミンスが勝つ様に仕向けさせたいようだが、たぶん小泉は
色々な手を使って風向きを変えないと思うぞ。女刺客作戦・有名人作戦
一段落ついたら党人事や閣僚人事にも言及してくるぞ。安倍幹事長とか
官房長官とかな。ちらりちらりとなw。
571名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 04:34:09 ID:p5lHm2F90
「…考えを変えた!」

……そしてそれが決定的な間違いだった。
572名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 04:55:48 ID:0++h9OZr0
>>570
これ以上やっても傷口が広がるだけ。
勝負はツキを手放すと、あがけばあがくほど負けに近づく。

最善の手段は、「堀江擁立は間違いでした」と一刻も早く宣言すること。
大分深手の傷を負ったが、自公過半数はまだいける。
573名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 04:59:46 ID:HQbo54aH0
>安倍幹事長:それやって選挙に負けた
>安倍官房長官:あの脳味噌でできるわけねー

ちらり、とも見せてはいかんなw
574名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 05:04:18 ID:qR+3/6NM0
麻生大臣が語った小泉とブッシュの英語のエピソード

 今は多分、日米関係は戦後58年間で最も近い関係だと思います。少なくともこれまで幣原喜重郎総理以下26人総理大臣が出ていますが、
 アメリカ大統領の自宅に呼ばれて泊まってご飯を食べたのは多分、小泉純一郎総理だけです。そういった意味では、もうものすごい近く
 なっているんだと思います。
 では、何で小泉総理がそんなにブッシュ大統領と話が合ったか。コリン・パウエルの次の人で海兵隊上がりのアーミテージという国務省の
 副長官が会談に同席していたのですが、彼が話しています。
 私は小泉さんの英語は1回も聞いたことがないので、どれくらいうまいのか全然知らないんですが、 イギリスにちょこっといたという話ですから、
 そのくらいだと思って間違いと思います。
 初めて3年前の5月に小泉・ブッシュ会談が行われた時、普通初めて会えば「Hello」とか「How do you do?」とか「Nice to meet you」とか言うに
ちがいないんですが、小泉総理はいきなり「You know "High Noon"」と言ったそうです。『真昼の決闘』という映画で、
Do not forsake me, oh my darlingという歌で知られる、あれです。
「You know "High Noon"」。大統領はきょとんとするわけですが、総理がかまわず「You know Gary Cooper」と続けたら、
大統領はあのホワイトハウスのローズルームのガラスが震えるような大きな声 で「ウワーツ!」と言って、
いきなり総理の手を握って、あとはすべてOKだったというんです。その一発だったんだというんです。
だから、もうすべてジャパンOKだと言って、国務省もOKと言って、 もう全部OKしたんだそうです。
575名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 05:06:46 ID:qR+3/6NM0
麻生大臣が語った小泉とブッシュの英語のエピソード(続き)

「You know "High Noon"」、その一発で決まったわけですが、『真昼の決闘』は、われわれの世代の方がだいたい見た映画です。
ゲーリー・クーパー演ずる保安官が悪漢を逮捕した。その悪漢どもを刑務所にぶち込んでおいたんだけれども、
やつらが出てきてお礼参りに来る。すでに時はたち、ゲーリー・ク ーパーももうだいぶ年をとっているわけです。
年をとっているけれども、お礼参りに来るという噂に対 して彼は町の人が助けてくれると思ったら、誰も助 けてくれない。
それで西部の町の真ん中をとぼとぼ と1人で出かけていく時に、Do not forsake me, oh my darlingという歌がかかるわけです。
それがアメリカだと、ブッシュ大統領はそう思ったのでしょう。

クリントン前大統領はこの映画を26回見たと言います。ですから、ヤンキーとかデキシーとかいうアメリカ人にとっては、やはり非常に印象的な
映画だと思うんですが、ブッシュ大統領も3回見たそうです。小泉総理は、「俺は2回しか見てない」と言ってました。
普通は1回ですねと言ったんだけれども、クリントン前大統領はこの間日本に来た時は26回見たというほど、
やはりアメリカの大統領という のは超孤独なのでしょう。その頂点に立っている者にとっては非常に大きな印象だったんだと思いますが、
アーミテージ副長官によると、「それから後はもうまったく問題ない、国務省にとってこんな楽な話はない、
俺は本当に運のいい時に副長官になった」 といって笑っていました。
それくらい今、波長が合っているんだと思います。
576名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 05:09:16 ID:p6v33BKb0
どうでもいいんだけど、女ってそれまで全然好きでなかった男でも、
ものすごいsekkusuでイカされまくったらメロメロになるんだろうか
577名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 05:10:27 ID:CVwpQ1f30
いかに小泉が姑息で陰湿な香具師か分かったろ?
これにこりたら建前だけの中身のない香具師を首相にするなんて思わないこった
578名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 05:12:32 ID:iAjjwm1p0
俺は自民党にずっと票入れてきたが、さすがに今回は萎えた
何がいやかって、小泉と武部のバカコンビだよw

でも他に入れる政党がないw
579名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 05:13:13 ID:rUmRiz8Q0
普通の2ちゃんねらーが中だるみしてるから
民主工作員が目立つな。
580名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 05:14:55 ID:HQbo54aH0
>普通の2ちゃんねらー
層化のバイト君達のことか?
581名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 05:22:53 ID:6LsFpL/d0
中国・韓国に嫌気が指している人間は多くなっているから、
少〜しでも望みの持てる自民にいれようと思う人達も多いんでは?安倍さんもいるし。
民主じゃ、東アジアを中心に・・・とかばっか言ってるから、その時点で選択肢からはずれてしまうよ。
正直郵政民営化なんてどうでもいいと思っている層もね。消去法で自民だと。
民主が勝つには、「自民党の対アジア戦略は弱腰すぎる、民主党ならもっと強く言うべき事は言う」とかって言うしかないんでないの?
もはや。
582名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 05:24:55 ID:bcORgczF0
ホント、オカラでは民主党は勝てないね。
583名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 05:25:23 ID:PU6qmlDZO
衆院選 自民党が女優・東ちづるさんの擁立を断念

来月11日の衆議院選挙で、広島6区から出馬するよう自民党から要請を受けていた女優・東ちづるさんは、出馬を固辞した。
このため、自民党執行部は擁立を見送った。


深刻なタマ不足に拍車
追い込まれた武部が次に手を出しそうなのは…

テリー伊藤
584名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 05:41:16 ID:iAjjwm1p0
>>581
さすがに民主党には入れたくないね
官僚や政治家のスキャンダルを暴く能力という点では共産党のほうがまだマシだろ

シナやチョンへの対応にはかなり不満はあるが
今回も自民党しか入れる政党はねーな
585名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 05:44:34 ID:pwqFX2lQ0
料理研究家たん萌え〜
586名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 05:46:40 ID:jW5ff2fe0
しびれたって、
ちょっとかわいいね武部さん
587名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 06:03:35 ID:PU6qmlDZO
まだ自民党空白区が結構あるぞ
郵政民営化の是非を問う選挙なら、全選挙区に民営化賛成の候補者を擁立しないと執行部の論理は破綻してしまう

しかし平沼や野田の所には本当に刺客を立てられるのか?
588名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 06:21:31 ID:UyT7Z1sZ0
>>587
平沼に古賀をあてて古賀を爆殺してほしいんだがなあ。
589名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 07:09:42 ID:bAoQ/sMA0
おまえら光合堀菌のことを忘れるなよ
590名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 07:55:40 ID:aItU33Bh0
                   ┌―――――――――――
                   | 造反組、ゆるさんぞゴルァ!!
                   └V――――――――――
                  ΛΛ
                 |゚Д゚ |      /|
                / ̄ ̄Λ    / |
_______ --―ヽ/     ヽヽv――---__________
 ̄ ̄ ̄――-、-,---Λ日| . ´   ヽ|Eヨ |\___--、-,― ̄ ̄ ̄ ̄
        ,〇、-==||日\  λ/ |Eヨ | |===ー  ,〇、
               ̄ ̄  ̄    └―┘´

                 \,从/     ⌒⌒⌒⌒⌒⌒
                〇二) ) ゝ≫≫≫⌒⌒⌒⌒⌒⌒
                  /从\ ドシューーーーーーッ!!
591名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 08:04:45 ID:iKmz+50F0
やはり朝鮮人の首相はよくないな
あの髪型だって顔から注意を逸らすために奇を衒ってるだけ
普通の髪型にしたら朝鮮顔丸出しになるよ
靖国参拝だって首相になってからだよ
首相になる前は靖国参拝なんてしてなかった
そりゃそうだ、敵だもんな旧日本軍は。
592名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 08:06:54 ID:+ReUrUwC0
訪朝して、独裁者に心酔してしまったようだな。
593名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 08:10:55 ID:6LsFpL/d0
消去法で自民。
これを覆すには民主が自民以上に、対東アジアに対して、強固路線を示す以外にはない。

しかし、それはあり得ないらしい・・・
594名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 08:12:41 ID:+ReUrUwC0
おれは小泉にやめてもらいたいので、今回は小選挙区、比例ともジンマシンをこらえて民主に投票する。
595名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 08:13:48 ID:b1Msvhl10
参議院じゃないんだから
人気取りのために有名人たくさん出馬させるのはどうかと思う
選挙当選しても政治できるの?
596名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 08:14:10 ID:8/3H2BS00
自民党史上最高にして最大の低脳・おのぼり幹事長。
これで選挙勝ったら幹事長は猿でも勝てるってことだ
597名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 08:17:05 ID:Y6212er/0
小沢が党首になって、国防方面でかなり強硬な物言いでも
したら面白いことになりそうだね

598名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 08:20:27 ID:6LsFpL/d0
>>594
なんで、やめてもらいたいと思うの?
教えてよ。
599名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 08:22:51 ID:3npVkZ2S0
自民党を変えるなら議員年金をどうにかしろ。
小泉一族が全員(5人兄弟)国民の血税を食い物にして100年(3世代)
これもどうにかしろ。

そして、893飯島秘書官の犯罪行為について。

奇麗事ばかりの小泉・竹中(← 住民票詐欺)
600名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 08:26:45 ID:D9LJ4CN80
>>598
「俺は自民支持だけど、小泉キライだから今回は民主〜」

↑最近多くない?こういう書き込み。
俺は生粋の日本人だけど〜を連想するんだが。
601名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 08:29:18 ID:yb+din/f0
二階堂キターーーーーーーーーーーーーーーーーー

http://www.nikaidou.com/column01.html

 総務省、官邸が警察庁や東大教授らとつるんでとんでもないことを推進し始めている。
一部で以前から話題になっていた、「ネット免許制」である。

 総務省が「ネット実名化」という大義名分を言っているが、その実態はただの国民監視。
それに加えて警察庁が「ネット免許利権」を作ろうと目論んでいるというから、役人とはなんと汚い連中かと許せない思いだ。

 「憲法問題になってしまう言論の自由に抵触しないように、うまくネット利用者の人定を
把握し都合の悪い情報をネットに出されないようにしたい。さらには利権も。」というのがこの計画の目的である。

 免許制、と言ったが、「一般販売されているパソコンをすべて個人情報で認証、
認証していないパソコンはネットワークにつなげないようにする」などの案も浮上している。
そして、認証というからには、警察庁所管で”天下り財団法人orNPO”のようなものを作り、
運転免許と同じように多くの国民から小銭を巻き上げる計画であるのはいうまでもない。
602名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 08:29:25 ID:6/9I5qez0
総連、民団に支持されてる民主より遙かにマシ>自民
603名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 08:30:20 ID:nquJFVwL0
小泉はお世辞抜きで戦後の宰相の中で、5本の指に入ると思うよ。
在任期間が全てを表してるけどな。
既得権益をぶっ壊し、現役の副総裁が逮捕される様は小泉内閣以外では
起こり得なかった。
国策捜査でムネオ・佐藤のロシア権益もぶっ壊したし、中国利権も橋龍引退でジエンド。
首相に大統領的権限を持たせたことも大きい。
昨日、報ステで綿貫が文句を言ってたが、責任を誰がとるのか不明瞭なところが
日本の悪い伝統で、先の戦争が泥沼化したのもそこに要因があることを分かってない。
同じ議会制民主主義の国の英国のサッチャーはどのように振舞った?
小泉さんは全然強権をふるってはいない。
首相が責任を負うべきだという信念があるだけ。
604名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 08:32:10 ID:djK0QY80O
小泉は歴代首相の中で唯一ユーモアと愛敬がある。
本人がやると言っている間は続投してほしい。
ほんとうに自民党をぶっ壊すとは思ってもみなかった。
他に日本でこれだけ「何かやってくれる」と感じる人間は少ない。
小泉を落として今よりいい状況がくるとは到底思えない。
小泉落としたいだけの理由で別の党に投票する奴は、次に誰が首相になって
どう変わっていくことを期待しているのか。
605名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 08:35:08 ID:Y6212er/0
層化ってそういうふうに小泉をヨイショしてるんかね。
馬鹿ボンボンだしすぐその気になりそう。
606名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 08:35:44 ID:/qtmPzw60
選挙期間限定で沸いてくるのミンス党信者の2ちゃんねらーは
選挙やってないときは何してんだろうね?デモとかビラ配りとか?
607名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 08:36:21 ID:6LsFpL/d0
>>600
多いと思う。
別に小泉信者とか、ずっと自民支持者なわけじゃなかったのに。
今回の選挙で、民主や、他党はいったい自民党に対して、どうやって
色分けをしていくつもりなのか見たかった。
しかも、民主党は、二大政党などと言われているわけだから、
自民党とはここが違うというポイントがあるのかと思って期待していた。
しかし、今の所全く無い。

こんなんじゃ、とても民主党に政権与党を任せるわけには行かないと思う。
608名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 08:37:08 ID:PO+fFwatO
>>604
小泉をぶっこわすことに期待してます
609名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 08:38:25 ID:xzxvfKqD0
>>604
さすが、小泉は低IQ層のハートをがっちりつかんでるな。
610名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 08:38:40 ID:T16rBN/R0
民主党は何がしたいのか全く分からん
煽りでもなんでもなく、もうちょっとなんか言えよ
批判だけじゃねえか、批判のその先をやってくれ
611名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 08:43:12 ID:fD1dMyNx0
テレビのインタビューとかで、綿貫が「刺客」を「しきゃく」と言ってるように聞こえるんだが。
もしかして、綿貫って2ちゃんねらー並の国語力しかない?
612名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 08:47:46 ID:dXalIOtA0
「今回は郵政民営化法案が議会で否決されたので是非を国民に
問うために解散した。」
これは小泉が言った言葉。
つまり、郵政民営化(というより自民党が出した法案)に賛成の人は
自民党にいれなさい・反対の人はそれ以外の党にいれなさいと。
   
郵政民営化に賛成の人はお菓子作りのカリスマ主婦に投票しな
ければならないという事になる。
こんな「政治もお菓子作りも同じ」「政治を意識したことなんて今まで
一度もなく疎いほうだ」という人が郵政法案はもちろん、他の重大な
法案を国民の代表者という形で投票することになる。
   
読売の辛坊なんかは「今回の選挙はただしい」といってるが、本当に
そう思うのかと。
613名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 08:48:11 ID:1O647t6T0
>>607
近代民主主義的言論を唱える際に「自民支持」とか「どちらかといえば右寄り」と言っておかないと
左翼呼ばわりされ、北朝鮮賛美派とか南京大虐殺あった派とみなされて2chでは誰も耳を傾けない。
614名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 08:48:12 ID:YVbrUfyH0
アメリカのリベラル左派のワシントンポストに
批判された時点で日本の民主党は終了。
アメリカの民主党って聖戦アルカイダ支持者では
なかったのかと再評価した。
615名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 08:52:34 ID:+ReUrUwC0
いま信用を急速に失っているアメリカのリベラル左派のひとつ、W.Pに支持された時点で小泉終了。
616恵也 ◆1BgPjyxSE. :2005/08/18(木) 08:53:07 ID:mgmj5+QA0
>>610
>民主党は何がしたいのか全く分からん

高速道路を無料化しますが、何かわからんの???
617名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 08:56:47 ID:vppQwTO40
民主ねぇ


民主党政権誕生の悪夢 〜民主党マニフェストから〜
http://blog.livedoor.jp/lancer1/archives/50015613.html

民主党を斬る!
http://banmakoto.air-nifty.com/blues/2005/08/post_8157.html
618名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 08:57:07 ID:nquJFVwL0
>>616
民主党は勉強しないから政策立案能力はない。
岡田が勉強したら、官僚が政策を作ってくれるからそんなことしなくてもいいと
言われたそうだ。
民主党は旧社会党同様、反対のための野党でしかあり得ない。
619名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 08:58:08 ID:I2h6er7SO
地球温暖化の問題を世界規模で解決していく方向でありながら
高速道路無料っていかに民主党が環境に対して考えていないかよくわかる
620名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 08:58:38 ID:PSpTsLkB0
小泉シンパなんているのか?
この世に。

アンチ民主ならいるだろうが。
621名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 08:59:29 ID:dz8bkaf+O
民主党のマニフェストって現実味無さ杉
本当に政権取る気あるのかね
言うだけは…何でも言えるからな
622名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 08:59:32 ID:tDM/+pVA0
なんかお盆空けたら急に民主擁護派が増えている気がするんだけど何で?
623名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 08:59:51 ID:vppQwTO40
>>620

まぁ消去法で小泉・・・かなw
624名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 09:01:14 ID:Y6212er/0
>>623
まず最初に消去しろよw
625恵也 ◆1BgPjyxSE. :2005/08/18(木) 09:02:59 ID:mgmj5+QA0
>>603
>現役の副総裁が逮捕される様は小泉内閣以外では 起こり得なかった。

これは郵政反対派に対する脅し。
検察庁を私兵と使ってる証拠。
小泉総理は検察庁に、恩を売ってるからね、お返しさせてるの。

>前代未聞ですよねえ・・・
高検の部長といえば
次はどこかの地検の検事正になろうかという
幹部中の幹部。
その幹部が同じ建物に入っている
大阪地検の検事に逮捕されてしまったんですから。
http://www.1101.com/torigoe/archive/2002-04-23.html
626名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 09:03:54 ID:vppQwTO40
>>624

悪いがw民主のマニフェスト読んで
指示する気がまったくなくなったし
627名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 09:05:09 ID:pj9XipVq0
ほんとは浜口雄幸にそっくり、渾名ライオンだし、
守旧派に刺されないことを祈る
628名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 09:06:50 ID:Y6212er/0
>>626
何か勘違いしてるようだが自分は民主支持じゃないし
629名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 09:10:11 ID:Y4e5TRS70
なーに、コイズミが辞めた時点で、

武部選挙区に、刺客100人だろ。
630名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 09:10:16 ID:eqToarj90
北海道の刺客まだー?
631名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 09:11:46 ID:G7FOLkAq0
>>625
>これは郵政反対派に対する脅し。
立件される犯罪を犯していない人間には脅しにはなりようもない
税金を私物化しようが犯罪を犯していようが、権力あるいは族議員の保護のもとに捜査のメスが入らない、逮捕されなかった人間に対してのみは脅しとなる

従来の総理であればうやむやにしてきただろう
恩であれ何であれ、既得権益の私物化を犯罪として止める小泉の意思がある
それでOK
632名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 09:13:46 ID:3o5qvoZF0
ほんと、ばかばっか
633名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 09:16:24 ID:iKmz+50F0
小泉は自民党のオーナーじゃない、ただの時の権力者
それなのに権力を最大に使って反対派を党から追い出すって、間違ってない?
それって独裁政権じゃないかな?
やっぱり朝鮮人の思考は日本人の思考と掛け離れてるね
自分に賛同しない党員を抹殺する
それが終わったら
次は自分に賛同しない国民を抹殺する。



634名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 09:18:13 ID:p+Dr/fSQ0 BE:162225476-
武部が巨漢を揺らし、だぶついた脂肪をうち振るわせて痺れまくっている絵もえ〜
635名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 09:18:40 ID:+H5NUp1q0
自民党の武部勤幹事長のシビレは、脳梗塞かもしれん
636名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 09:18:48 ID:OShSLmfL0
こんなきな臭い分裂劇を見せられたら、国民の選択肢は民主党だけになってもしょうがない
637名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 09:19:36 ID:I80354q30
>>633
TVでドイツ人記者が「ドイツでは当たり前のこと」と言ってたが
ドイツをはじめ海外のそういうシステムの国も
やはり独裁政権ですか?
638名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 09:23:51 ID:iKmz+50F0
>>637
ソースを希望。
639名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 09:26:42 ID:IzJprEoX0
>>461
タケベが性転換して整形
640名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 09:28:19 ID:KaKs+P3x0
間違ってるのは反対派だろう。
そもそも総裁になる前から郵政改革を声高に主張し、総裁選でもそれを全面に押し出していた。
意見が違うなら最初から首相選出に反対し離党すべきだった。
総裁が自己の浮沈をかけて推し進めてる法案に反対するならそれぐらいやるべきだ。

それから新党つくったならブツブツ文句いうなと。まず政策の話から始めるべきだろう。
郵政法案に反対して離党したんだから、「郵政法案反対される方は我が党にいれてください」
ぐらいいうべきだ。新党で郵政法案に反対する国民の票を取り込もうとするべきじゃないのか。
何を思ったか「小泉首相の独裁は間違ってる」って、もうあんたらは自民党じゃないんだよ。
自分の党の心配をしろよ。
641名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 09:38:46 ID:A4oKagQX0
>>512
>ニュージランドの行政改革は、労働党が政権を握ってすぐに行いました。
>公務員もずいぶん減らしたよ。

で、それが日本の民主党と何の関係が?w

>本物の改革は政権交代で初めて行われるもの。
>官僚との永いシガラミがあれば、やろうと思っても出来るものじゃない。

しがらみの老害議員がいればな、小泉自民党はそういうシガラミ利権議員を
総選挙前にほぼ追い出したろ、小澤や旧社会党の牛耳る民主党より
よほど改革政党になってるよ。

>>527
>造反派は民営化に反対してるんじゃない。
>その案に反対してるの。

詭弁、だったら国会中に対案を出すなり、小泉案を詰めたり出来たはずだ、
小泉が仮に応じなかったらマスコミを通じて「郵政は賛成だ、小泉案を
修正しようと言うのに首相は応じない」と幾らでも言えたはず。

>>538
>民主党のマニフェストでも郵政利権はどの道、大鉈を振るわれるよ。

だったら何故国会中に対案を出さなかった? 「小泉案は駄目だ、民主党案を見ろ!」ってな。
それをやらなかった以上は何を言っても負け犬の言い訳。
642名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 09:40:16 ID:iKmz+50F0
>>640
自民党は郵政改革だけの党じゃありませんよ
反対派も改革の中身に反対なら筋が通ってますね
郵政のためだけに人材を放出するのは間違ってます
新しく補充するのは政治のプロですか?ただの有名人でしょう

反対意見を抹殺することが異常だと言ってるのです
「自由民主党」ですよ、反対意見を抹殺することが自由で民主的な党ですか?

643名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 09:41:42 ID:BTAXD1rz0
君たちの言いたいことはわかった
自民党支持者は馬鹿で気が狂ってて騙され易くてきもいネットウヨで餓鬼ばっかりと言いたいわけか



岡田の主張と一緒ですね
644名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 09:42:52 ID:edkPKbvg0
「小泉の言葉にしびれた」って…

うちわで酔いしれててキモイです。

やっぱ自民もカルト化してるな〜
645名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 09:43:24 ID:MrSfYTdt0
郵政反対派の対立候補を刺客って言い出したのはだれ?

646名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 09:44:15 ID:eQpWme9v0
能無しタケベは全身痺れて病院送りキボンヌ
647名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 09:44:33 ID:bEcEiE0S0
オカラがダメすぎる。小泉以外に選択肢なし。
648名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 09:46:07 ID:YVbrUfyH0
<645
当然、あの、アカヒでしょうが。
649名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 09:47:11 ID:KaKs+P3x0
郵政民営化に関する考え方は、今の自民党にとって重要なテーマなんだから
それに同意できないなら、同じ党にいながら政策が違うということになるだろう。
政策が違うのに党にしがみつく必要はないよね。そもそも政党ってそういうところでしょう?
650名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 09:47:25 ID:MgGgFkcB0
>>645
マスゴミだろうな
国民なんたら党の方々も気に入ったようで連呼してたけど







選挙戦で刺客も何も
政策の違う人を擁立するのは当たり前だけどな
651名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 09:50:05 ID:Y6212er/0
>>649
>政策が違うのに党にしがみつく必要はないよね。

つうか、そんなに「郵政民営化」という政策に拘ってるなら
自分が出て行ってもいいわけだし

元来が保守である自民党に居続けてそういうことしてるから
異常なかんじがするんだよ。
652名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 09:51:29 ID:edkPKbvg0
>>650
でも保守分裂で漁夫の利を得るのは民主党じゃないの('A`)

小泉は結局自民党の派閥争いの感覚でしか考えてないよ。

だから易々と創価と手を結んじゃうし。
653名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 09:51:59 ID:iKmz+50F0
>>649
だから、個々の考えが違うのは当然でしょう
政党とは大同小異ですよ、
小さい集まりがたくさん集まって政党になるんです
郵政は一つの問題であって自民党を割るほどの問題ではない。



654名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 09:52:03 ID:dz8bkaf+O
民主党≒旧社会党
社民党(旧社会党)

売国
655名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 09:53:01 ID:A4oKagQX0
>>645
小泉を嫌ってるマスゴミが勝手に言ってるだけ。

なのになんたら新党の人たちは「刺客と称して…」という
批判のコメントを間抜けにも出してたな、小泉は一言も
そんな事を言ってないってのに。
656名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 09:54:37 ID:Y6212er/0
対立候補の立て方はさすがに「やり過ぎ」って思う。
657名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 09:56:32 ID:EaXDeYX/0
>>656
賛成派の対立候補立てないで、反対した議員を公認したほうがいいと思う?

658名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 09:58:18 ID:MgGgFkcB0
>>652
そんなことを気にしていたら利権がらみの公約は全てストップしてしまう
それを打開するには民意を徹底的に反映させられるような手法を採る他無い

党は沢山あっていいんだよ
問題は主張がバラバラすぎて党として機能しないってのが一番国民にとって困るんだ
公約が選挙終わった次の日に破られました、とかいう事態が平然と行われるのを断ち切らなければならない
659名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 09:59:21 ID:Y6212er/0
>>657
その「賛成派」の人選がどうよってことだよ。
ただの「小泉シンパ」でしょ。
660名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:00:33 ID:KaKs+P3x0
>つうか、そんなに「郵政民営化」という政策に拘ってるなら
>自分が出て行ってもいいわけだし
それが少数派なら出ていったかもしれないけど、大多数の自民党議員は賛成したよね。
政策の異なる少数派の亀井が出て行ったのは自然じゃないかな。
政策を掲げて党の中心である総裁に選ばれたのに、少数派の反対があったから自分が離党するって変だよ?

>元来が保守
それは小泉以前の話。いまの自民党は保守ではない。道路公団を民営化し、郵政事業を民営化し、
NHKや全農のシステムを改革し、憲法を作り直そうとしてる。これのどこが保守なのさ。
それに改革派の小泉を総裁に選んだのは自民党自身。

>異常なかんじがするんだよ。
異常であるとすれば、改革路線を推進する総裁を選んで改革路線を示し、選挙で勝っておきながら
その党に居残って保守を貫こうとしていた反対派。
661名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:01:41 ID:A4oKagQX0
>>659
じゃあ、小泉を嫌ってる奴を擁立しろとでも? わけわからん。
小泉は「政策に賛同する奴を擁立する」、って言ってるわけで
政党としては当たり前だろ? 何言ってんの。
662名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:01:46 ID:dXalIOtA0
国民が一番望んでいる年金を含んだ社会保障改革。
厚生族のドンと言われてる小泉に期待できるのかと。森派が中心で
しかも公明党がくっついちゃってるのに。
663名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:01:48 ID:Y6212er/0
>>660
はいはい
分かったよ。

私は「保守」が好きなんで
いまの自民は支持できません
664名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:01:56 ID:u80QQpDS0 BE:162799564-##
>>659
ほりえもんが小泉シンパとは初めて聞きました
665名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:02:06 ID:MgGgFkcB0
>>659
小泉シンパ、では無い人選とは何だ?
例えば〜では〜良いだろう、と具体的に

なんとなく批判は猿の分野だ
666名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:03:52 ID:Hm9pwf4x0
大衆は常に間違うもんなんだな
667名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:04:24 ID:ddKN6+oI0
刺客なんてイメージダウンにつながる言葉を使っているのは
マスコミと野党だけですよ。
668名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:05:08 ID:EaXDeYX/0
>>659
総裁にシンパシー持つ人を選ぶのは当たり前のことでしょ。

それとも以前のような派閥政治が良いとでも言うのか?
669名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:05:11 ID:TnPvrW1i0
>>666
>大衆は常に間違うもんなんだな

オマエは何様?
670名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:05:43 ID:iKmz+50F0
自民党の財布は小泉一派が握ってます
反対派は無所属で、賛成派は公認と潤沢な資金で
これが公平な戦いだと言えますか?
反対派も賛成派も無所属で国民に問うべきです
小泉のやり方は汚すぎます。

671名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:08:00 ID:Bgk+d/lsO
本来の保守と体制保守は異なるのですがね…
ともあれ、小泉は2歩も3歩も進んだ点が大々的に語られているけど、一方で4歩ぐらい後退してますな。
672名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:08:14 ID:d95r0EEd0
>>372
概ね同意。
でも反米って左の常套手段じゃないの?

なんか小泉個人マンセーVS小泉個人叩きの
フォーラムみたいになってるけど、要は駒として
どう使えるかって事でしょ?
小泉って駒は万能ではないけど特定の方向
でかなり使えるのは大いに示してくれたと思う。

後は小泉と併用して使えるような駒の登場
が期待される。駒1種類じゃキツイしね。
とっかえひっかえやればいいじゃん。
小泉以外にろくな駒がないのが現状ですね。

オカラはなんっつーか盤上に置いた消しゴムって感じだな・・・。
673名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:09:04 ID:iKmz+50F0
しかも地方支部に圧力をかけてます
これってヤクザの手法ですね。
674名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:09:39 ID:EaXDeYX/0
>>670
それは小泉がしがらみがなく、裏取引もなく、綺麗だからできることなんだよ。

以前の派閥政治ではできないことを、支持率を背景にやってる。
675名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:09:47 ID:A4oKagQX0
>>670
逆だったらそんな事いいもしないくせに、勝手なもんだ。
郵政民営化を訴える小泉を総裁に選んでおいて、いざ採決の時に
反対するようなクズは立候補すらさせたくない所だよ。

反対意見を抹殺とか書いてたが、抹殺はしてない、小泉自民党は
「郵政民営化に賛成の党」、反対したいなら小泉を総裁に選ぶ時から
反対するなり他の反対してる党に行けばいい。
むしろ党議拘束もかけないし、小泉は非常に民主的な手法を採ってる。
676名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:09:55 ID:yPIEbm0O0

武部って、軽薄なんだよね。
677名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:10:03 ID:Y6212er/0
>>666
そんなようなこと小泉自身が言ってましたよね
ヒトラーも国民が選んだとかなんとか
自分たちで支持者のIQが低いなんて分析してるくらいだし
そんなもんなのかもと思う。

このまま衆愚政治がすすみ、議会制民主主義の存在が
危うくなったその先を狙ってるのかな?と思うことすらある

678名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:10:24 ID:MgGgFkcB0
>>670
泣き言を言うような政治家はいらない
元々から無所属で戦ってる政治家に失礼極まりない
679名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:13:07 ID:oPFAFzRu0
「たかが郵政でそこまで大げさにやることはない」

ほとんどの人はそう思ってるんじゃないの?
680名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:13:07 ID:o+BtbiHw0
>>672
消しゴムだったらどんなにいいか>ジャスコ
いきなり向きかえて裏返る駒ですよ
681名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:13:15 ID:A4oKagQX0
>>677
陰謀論者か、であんたは何処の党をどういう理由で支持してるのさ、
小泉自民が駄目なら他の政党だろ、何処さ。
682名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:14:05 ID:t1ndWA+v0
守旧派の国民「新」党よりはジミンのほうが目があるかなー。
民主・共産は問題外。
社民はすでに「無い」ものと見なす。

でも本当の勝利者は公明党。
683名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:14:45 ID:iKmz+50F0
>>675
それだったら、総辞職して国会議員に信を問えばよかったじゃないですか?
小泉が再選したなら問題ないですから。
自分の権力を利用して反対派を潰そうとするその手法が気に入らないのです。
684名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:15:32 ID:qTATs/2j0
まぁ・・・リーダーシップと独裁者は紙一重。
それを判断するのが国民だ。
685名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:15:47 ID:JI8h1iyg0
なんでもいい、日本が良くなるなら
686名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:16:49 ID:Y6212er/0
>>681
厳しいですねぇ
正直考えあぐねていますよ

687名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:16:52 ID:A4oKagQX0
>>679
「たかが郵政」すら民営化出来ずにこの先の改革が出来るか、って思ってます。
688名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:17:10 ID:ddRLZthB0
国民には、
小泉なら何かしてくれるという、
根拠不明の期待感があるんだよな。
宝くじ買って、3億円の使い道を考えるようなワクワク感がwww
689名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:17:14 ID:iKmz+50F0
>>683
訂正  内閣総辞職です。
690名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:17:15 ID:6n8xH4Dq0
自分の政策に反対する奴は次の選挙で落とす。
これは政党同士の戦いなら当然のことなんだろうが、
同じ政党内でやるのは、どうかと思うね。
こんなの許したら、たまたま人気のある権力者がやりたい放題、になってしまわないか。
まさにヒトラーだ。
691名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:18:16 ID:lJe5WwWH0
自民党へ
あんまり女性ばっかり擁立すると
逆に女から反感買うから気をつけろよ負けるぞ
692名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:18:58 ID:fYBtXlxY0
人種差別しないヒトラーなら最高じゃね?
693名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:19:26 ID:nquJFVwL0
>>683
反対派は小泉ブームで前回の衆議院選を戦って勝った。
その小泉さんは一貫して郵政民営化は改革の本丸と言い続けている。
道義に反しているのは明らかに反対派。
国民新党なんて、明らかに民主が勝った時のことを想定に入れている。
自民が野党になった際に下野せずに与党議員であり続けることを模索する
反対派は、いずれにしても不要なんだよ。
694名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:19:27 ID:1Y8vgWwC0
民主党は日本人の皮をかぶった中身は○○の仮性○○
695名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:20:03 ID:Y6212er/0
>>686補足

677で書いたことを特に「陰謀」とも思ってないですよ。
そうなったらそうなったで自分はいいと思ってる
むしろ今のようなシステムでは投票率下がりっぱなし
結局公明みたいなところがのさばる結果になってるわけだし

議会制民主主義の限界というか、
いまそういう局面なのか?という思いだということです。
696名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:20:13 ID:EaXDeYX/0
>>683
公約の郵政民営化が果たせなかったから、もう一つの約束の自民党をぶっ壊す をしてるわけでしょ。
派閥力学と利権で動く古い自民党をぶっ壊すわけだから、生ぬるいことじゃできないよ。

そして相当の覚悟がないとできないことだよ。
失敗すると自分の政治生命は絶たれ、まかり間違うと本当に命を落とすかもしれないんだから。
697名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:20:19 ID:A4oKagQX0
>>683
国民からしたら解散の方がいいだろ? 二年前に選ばれた衆院議員が
今現時点での民意をどれだけ反映してるんだよ、まして二年前の衆院選で
小泉は「郵政民営化」を掲げて選挙を戦った、なのに造反議員が採決の時jに
裏切ってる、それは自民党に投票した国民への裏切り行為でもあるんだよ。

権力を利用した? 解散して国民投票を望むのが権力を利用して反対派を
潰そうとする事? 寝言だ、郵政民営化を掲げた自民党から出馬して当選した
自民党衆院議員が「郵政反対」と言い出す事を君はどう思うんだ? 政党政治の
根幹が揺らぐ背信行為だ。


698名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:20:27 ID:PLwz7swH0
武部はフグ料理を食べてしびれてた
699名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:22:29 ID:iKmz+50F0
>>693
だから、ヤクザみたいな手法じゃなく
正々堂々と信を問えと言ってるのです。
自分が正しいと思うのならなぜ地方支部に圧力をかけたりするのですか?
不要かどうかは国民に判断させるべきです
700名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:22:51 ID:6LsFpL/d0
>>683
その反対派ってのが問題なんでしょ。
話し合って、納得して、民営化に賛成するのか、
それとも断固として反対だったのか。
小泉は、綿貫などは「断固として反対派」とみなしたんだと思うよ。話し合いにも応じようとしない奴ら。
何度も話し合おうと言っていたらしいじゃないの。でも綿貫は無視し続けたんでしょ。
そんな人間、どうやって説得できますか?
綿貫らはハナから小泉総理をバカにしていたんだよ。
手法、手法っていうけど、ハナから小泉さんをこバカにして、話し合いに応じない人間は、
もう切るしか改革できないでしょうよ。どうよ。
701名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:23:20 ID:dXalIOtA0
>>688
>小泉なら何かしてくれるという、
>根拠不明の期待感があるんだよな
昨日テレビが堀江出馬についてどう思うのかを福岡で街頭インタビュー
してたが主婦や20歳前後の若者が「よくわからないけど“新しい事”を
やってくれそう。だから賛成。」って答えてた。
まさに平蔵の分析通りの結果になった。
702名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:23:56 ID:G7FOLkAq0
>>689
小泉は自らの政策を常に明らかにしそれで選挙を戦ってきた。
自民党の旧態依然のなれあい、利権ズブズブをぶっ壊すと言い、国民はそれに期待し小泉は選挙に勝ってきた。
小泉がいなければ、今の自民党はボロボロだったのじゃないか?

国民の多数が支持した小泉と小泉の政策に、NOなら政党を割り新党を立ち上げるのがすじ
政党政治とはそういうものだろう
小泉支持の多数の国民の意思を無視し、議員個人の私利私欲に走るのだから、それは国民と造反議員の乖離
総辞職ではなく総選挙が正しい
703名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:24:09 ID:im0iuvDg0
自民党軽くヤバイ
704名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:25:25 ID:A4oKagQX0
>>699
地方支部に圧力って…
小泉は27年前から郵政民営化を唱えてる、総裁に就任した時も
「民営化する、それが嫌なら総裁にするな」って言ってる。
今回造反した議員は、それでも小泉を総裁に担いで二年前の
選挙を戦って、最後に裏切ったクズ。
公認しないのは当たり前、それで公認するようなら小泉がクズになる。

例えば圧力とか刺客とか、印象の悪い言葉で正当な手法まで
非難するのはやめた方がいい、圧力というのは正しい事を
力でねじ伏せる事だ、オカラのやってる党議拘束とかな。
705名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:25:37 ID:LIn+F4Ho0
★民主党の娯産研、遊技新法の枠組みを発表

・民主党の娯楽産業健全育成研究会(略称:娯産研/石井一会長)は衆議院議員
 第二会館において娯産研メンバーと業界関係者との勉強会を開催。これまで
 娯産研内部で検討を重ねてきたパチンコ営業に関する法律の試案を『遊技場営業の
 規制及び業務の適正化等に関する法律案大綱』として発表した。

 今回発表した『法律案』と従来の風適法と違いは、後者が1号から8号までの各業種を
 対象としているのに対して、前者はその名称通り遊技業のみを対象とした点。
 『法律案』では店舗内で玉を現金に交換できる「現金提供可バージョン」と、景品を
 第三者機関に買い取らせる方法で実質的に換金を合法化する「買い取らせ可
 バージョン」に分けられ、「現金提供可バージョン」では、賭博行為や賭博の開帳を
 禁ずる刑法第185条及び第186条は適用しないと規定したうえで「遊技場営業者は、
 賞品として客に現金又は有価証券を提供することができる」と明記している。
 また「買取らせ可バージョン」では、(1)現金又は有価証券を賞品として提供すること、
 (2)客に提供した賞品を買い取り又は第三者に買い取らせること、の2つを禁止行為に
 挙げる一方で「指定買取機関に買い取らせる場合は、この限りではない」と明記し、
 買取機関となる第三者機関による公益法人『全国遊技賞品買取機構(仮称)』が一括
 して賞品の買取業務を行うと規定。この公益法人に対して「客に賞品として提供した
 物品の買取を認める」ことにより、換金の仕組みの実質的な合法化を目指す。

 当日は娯楽産業研究会の石井一会長ら約30名の民主党の国家議員や秘書が出席。
 牧事務局長は「従来の風適法の枠からパチンコを外すこと、3店方式の換金システム
 をクリーンな形にすることの2点に集約して新しい遊技新法の枠組みを作った」と説明し、
 今後は自民党との協力も視野に入れながら「遊技新法」の成立を目指していくと伝えた。
 また、業界内から全日遊連、同友会、日遊協、余暇進、PCSAが出席、『法律案』に
 関する意見を述べた。(一部略)
 http://www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/200507/0102.html



706名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:25:48 ID:jtRWY5oM0
武部のつかいがって見てると
小泉の人事はうまいなーと思うよw
707名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:26:27 ID:dXalIOtA0
>>697
  >>612
708名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:27:37 ID:OwGNrQIB0
>>625
もし今度の選挙で小泉が圧倒的勝利を収めるようなことがあれば
さらに権力をフルに使える状態になり独裁者誕生かw
709名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:27:59 ID:cmG7xngl0
>>702
日本は大統領制じゃないんだぞ。
国民の多数が支持したのは小泉じゃなくて、立候補者だろうが。
しかも、得票総数は、野党のほうが多かっただろ。
小泉は支持されてないんだよ。
それぞれの地区の立候補者が頑張ったから自民党政権が成立してるんだよ。
710名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:28:04 ID:iKmz+50F0
もう何回も同じ事言うの疲れました・・・・・
仕事行ってきます。
711名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:29:43 ID:Y6212er/0
>>704
>総裁に就任した時も
>「民営化する、それが嫌なら総裁にするな」って言ってる。

それ知らないんだけど、就任後に言ったの?
総裁選の時(就任前)に言ったの?

712名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:30:46 ID:A4oKagQX0
>>709
>小泉は支持されてないんだよ。
>それぞれの地区の立候補者が頑張ったから自民党政権が成立してるんだよ。

何言ってんの? だったら解散は大歓迎になるはずだろ?w
矛盾しまくりだな
713名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:31:22 ID:7ptV0PKL0
>>711 若いね。小学生か?
714名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:32:16 ID:lJe5WwWH0
抵抗勢力とは何者か
今回の騒動で明らかになったな
それは地方の保守派
地元に利益誘導さえしてくれればいい
自分らが有利になればそれでいい
日本の政治はこの程度のレベルであることが
はっきりと表面化した
日本の足を引っ張る地方組織に属する
連中がテレビにも出てきている
こういう現象は普段はなかなか見ることができない
715名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:32:38 ID:cmG7xngl0
>>701
小泉人気を見てるとさ、
この世から、悪徳商法とか、霊感商法がなくならない理由がわかるよな。
今度こそはとか、次はきっととか、
そういう期待感だけで、支持しちゃうんだからね。
歴代総理大臣の中で、一番国の借金を増やした、
ベストオブ借金王こと小泉ってのが真実。
716名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:33:27 ID:Y6212er/0
>>713
そんなの話題になってたかな?と思ったんだけど。
どっち?
717名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:33:47 ID:A4oKagQX0
>>711
就任前だと思うが、ソースがみつからん。

とりあえず
ttp://www.kantei.go.jp/jp/koizumispeech/2005/08/08kaiken.html

>私は4年前の自民党の総裁選挙に出たときからこの民営化の主張を展開して、自民党の嫌がる、
>野党の嫌がるこの民営化の必要性を訴えて自民党の総裁になり、総理大臣になり、総理大臣に
>なってからも郵政民営化が嫌だったらば私を替えてくれと言っていながら、なおかつ自由民主党は
>私を総裁選で総裁に選出したんです。
718名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:35:07 ID:lJe5WwWH0
>>715
それははっしーのせいだろう
小泉のせいにするのは気の毒だ
719名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:35:21 ID:CJLAkHmD0
小泉って、国内には強硬だけど、金正日総書記様には媚を売りまくるんだよな。
「小泉」っていう漢字は左右対称だし、絶対確実に在日朝鮮人。
720名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:37:04 ID:G7FOLkAq0
>>709
小泉をかついだ時の自民党を知らないのか?都合良く忘れたか?
小泉の郵政民営化持論に難色を示していた国会議員も小泉でなければ戦えないと担ぎ上げたはずだ
利用するだけ利用して、好き勝手に抵抗し造反か?

族議員、造反議員の薄汚さにはうんざりだ
政治家としてはもちろん人間として最低だ
721名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:37:04 ID:2BfWodzR0
>>711
この前テレビの特集でやってたが
小泉はあきれるほど最初から(若いときから)

ずーーーーーーーーーっと

郵政民営化を言い続けてる。
722名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:37:53 ID:BTAXD1rz0
>>711
確か郵政大臣のときに郵政の韓国面を見て郵政民営化論者になったとか何とか
723人権法案入門http://blog.livedoor.jp/pinhu365/:2005/08/18(木) 10:38:06 ID:WXh9yY/w0

空気読まずに注意コピペ
分かってないみたいだから警告する 今回の総選挙の焦点は

   民   主   党   を   落   と   せ   る   か

   この一点に尽きる

亀井がどうだの族議員がどうだというのも大事だが
民主+公明の連立売国政権が樹立してしまうのが一番怖い
民主+公明連立政権になれば
■人権擁護法
■外国人参政権
は電光石火の速さで通るぞ。
他にも
■靖国参拝中止・A級戦犯分祀
■中韓への永久的な謝罪、賠償の確約
が必ず実現するだろう
そして
■国家主権移譲   ←これマジで民主が掲げてる。狂気の沙汰。

まで行ってしまえば日本は中国様の植民地という訳だ。
お前らとお前らの家族、友人全てが中共による富の搾取の対象となる。
もう一度警告しよう。 ヤバイのは民主党だ。
724名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:39:49 ID:d95r0EEd0
>>690
政党の定義ってのは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BF%E5%85%9A
で概ね合ってると思うんだけど、政党の存在意義ってのは
「意見の集約と統一された政策の形成」
にあるのであって、小泉自民のやってる造反の追い出し
ってのはこれを推進してくれるんだから、俺達には利益が
ある物だと思うんだけど、何がまずいの?
昔のままだと「政権を担当もしくは目標とし」ってとこだけしか
生きてない。
意見の集約されていない政党なんて主婦の井戸端会議だ。
こういう「政治を分かりやすく」っていう行為は俺は歓迎。

後ヒトラーヒトラーうっさい。アカヒの社説みたいだなほんと。
国民にとっての「独裁権を持った暴君」でなければ俺は構わん。
居心地のいい椅子から蹴落とされた人たちにとってはそうかも
見えるかもしれんが、俺達にゃー関係ない。
725名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:40:11 ID:MgGgFkcB0
>>715
それ橋本だろ
726名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:40:15 ID:6LsFpL/d0
>>715
だからよぉ。
小泉がどうとかの前によぉ、岡田じゃ足元にもおよばねえからしゃあねえんだろうが!
岡田がもうちっとしゃんとしてくれたら、こない小泉人気にもならんやろうがよ。
どないやねんて。たのんますわ、ほんと。
消去法使うより他にないやろが。
727名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:41:03 ID:nquJFVwL0
>>723

じゃあ小泉自民党に入れなさい。
728名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:41:49 ID:A4oKagQX0
>>724
誤解を恐れずに言えば、国民は名君の独裁者なら歓迎なんだよな、
「独裁=悪」ってのは近代になって刷り込まれた思想で、独裁そのものは
悪でも何でもない、政治の一形態に過ぎない…って銀英伝だな。
729名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:42:07 ID:Y6212er/0
>>717
ありがと。

>私は、4年前の自民党総裁選挙において、自民党を変える、変わらなければぶっ壊すと言ったんです。
>その変えるという趣旨は、今まで全政党が郵政民営化に反対してまいりました。なぜ民間にできることは
>民間にと言いながら、この郵政三事業だけは民営化してはならないと、私はこれが不思議でなりませんでした。

いまいち釈然としないが、このへんの辺りかな?


>>720
つうか「(日本人は)死者に鞭打たない」とかも言ってたのにさ
爺さんたちかわいそうじゃん
まあ公明は亀井を潰したいとかあるんだろうけど
730名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:44:03 ID:Y6212er/0
>>721
>>722

それはそうだったみたいだね
でも「総裁選」で言ったのかどうかが知りたかったわけ

ちゃんと言ってたんだろうか?と。
731名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:44:18 ID:cmG7xngl0
>>719
典型的な内弁慶ってやつだ。外ではあきれるぐらい弱腰。
拉致問題もそう。頑張ってるのは、小泉じゃなくて、あべちゃん。
ベトナムで土下座しながら、日本では強気の発言。
“自民党をぶっ壊す”なら、なぜ、新党を立ち上げないのか?っていう疑問が沸くだろ?
答えは、小泉が内弁慶だということ。
つまり、この場合の“内”というのは自民党ということ。
彼の行動様式はすべて“内弁慶”という言葉で説明がつくのさw
さらに、“わがまま”というおまけが付くから大変。
自分の思うとおりにならないと、すぐにキレる。声が裏返る。
日本のトップが典型的な消防ってことww
732名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:45:40 ID:A4oKagQX0
>>730
自民党員で小泉が「郵政民営化が至上命題の政治家」だって事を知らない議員は居ないよ、
言ってたと思うし、言ってなくても「知らなかった」なんてのが通るわけがない。
733名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:45:54 ID:1Y8vgWwC0
 
今回の選挙はピンチでもあるけど

    売 国 奴 を 落 と す

チャンスでもあるね
 
皆!選挙へ行こう!!!
734名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:47:09 ID:Qb9/Vdx+0
ヒトラーヒトラー言ってる人は
小泉はかつて無いほどの民主主義に則った新しい独裁者だと言いたいわけですね
735名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:49:12 ID:6n8xH4Dq0
>>728
じゃあ、その名君の独裁者とやらを具体的に名前を挙げてみろよ。
736名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:49:22 ID:Y6212er/0
>>732
>小泉が「郵政民営化が至上命題の政治家」

それはどうだか。

日朝関係がこじれて、次なる命題としてシフトしたって
いうのがほんとのところじゃないの


>>734
本人が自分でそんなこと言ってたんでしょ
737名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:50:15 ID:cmG7xngl0
>>734
ヒトラーも国民の支持を背景に成り上がったよなw
政敵は徹底的に叩いてww
そつくりだなwww
738名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:50:22 ID:A4oKagQX0
>>735
徳川家康、上杉鷹山etc、で、民主主義の名宰相は?
739名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:51:55 ID:G7FOLkAq0
>>729
>つうか「(日本人は)死者に鞭打たない」とかも言ってたのにさ
>爺さんたちかわいそうじゃん
政治に義理人情論を持ち出す事自体、あってはならない
人間だからそうした感情、人情論はある。
しかし、国の進むべき政策論にそれを持ち出してどうする
爺さんだから、政策遂行を邪魔してもいいのか?
爺さんだから、利権にしがみついていてもいいのか?

第一、死者じゃないだろ?
政治家なら、自らの政策が違うのなら、別の党で堂々と反対を唱えればいい
それを、造反しては、独裁だなど片腹痛い
今、新党を立ち上げた
それで、小泉自民党とは完全に分離して、頑張ればいいだけの話だろ?

自民党内部にいない限りは、好きに反対して一向に構わない
国民が判断する
740名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:52:40 ID:A4oKagQX0
>>736
>日朝関係がこじれて、次なる命題としてシフトしたって
>いうのがほんとのところじゃないの

そうやって必死に悪印象を植え付けようとしてるけど、郵政民営化に関しては
小泉に一切のブレも妥協もない、そんなのは小泉を見てりゃ解る事。
日朝交渉や靖国は正直小泉政権のオマケ、郵政民営化だけは妥協するような
性格じゃない、あそこで解散を打てる総理が他にいるか?
741名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:53:14 ID:5kvfI0HY0
>731
内弁慶というよりもさ、トップがこの状勢下でガツガツいったらどうなるか
わかってるのかな?

トップは諫めてるんだけど、下からの突き上げが凄くて、抑えきれないという形
にしてるんだろ?
742名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:55:15 ID:6LsFpL/d0
>>736
いや、小泉はかなりずっと前から郵政民営化を言い続けているよ。
知らなかったの?そいつぁビックリだ。
743名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:55:58 ID:Y6212er/0
>>739
>第一、死者じゃないだろ?

「死者」に近いべ。w

まあ、感情論云々はどうでもいいし、利権云々は
爺さんでなくても持ってるヤツは守ろうとするものでそ

>国の進むべき政策論に

料理研究家とか女優とか持ち出してどうする。
まあいいけどね。これぞ衆愚だなーと思うから


>>740
はいはい。
すばらしい首相ですよね!
744名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:56:55 ID:cmG7xngl0
現在の自民党議員の内訳
・小泉のやり方には反対だが、小泉の脅しに屈した議員
・小泉に擦り寄ることで、積極的に大臣ポストを狙う議員
・政治の世界に興味津々で集まった有名人や芸能人
・しびれて麻痺した議員
745名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:57:22 ID:cZh01ZWz0
さすがは武部くんだな。
まったくいいなりで生き残ったわけか。

で、小泉後はどうやって生き残っていくのか考えてあるんだろうな。

どうでもいいけど。
746名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:59:24 ID:Y6212er/0
>>742
だからそれは知ってるんだけど、だったら首相になって
すぐに取り組めば良かったのでは?

はっきりいって、あの交渉はアメリカに抜き打ちで
やったものだから(しかも失敗)、郵政民営化でここまで
必死にならざる得なくなったという背景もあるそうですが
747名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:59:50 ID:wxuZLPqJ0
小泉以外で構造改革のリーダーシップとれる人いる?
748名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 11:00:53 ID:nquJFVwL0
>>740
全くの同意。
小泉さんほど毅然とした態度を取れる人はいない。
ジェンキンスが帰って来た2度目の訪朝でも、終始仏頂面で、食事も自前の弁当。
こういう人に反旗を翻す道理はない。
749名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 11:01:31 ID:BXHg4UAf0
>>747
いない。
750名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 11:02:05 ID:zRUlvqBn0
税制や年金、雇用などが全く議論されないのは不幸だね。
民主党も気持ち悪い団体に媚びることしかできないし。
751名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 11:02:24 ID:/bQU5dmV0
>でも小泉の退陣と共にフェードアウトしそうな予感。
その前に ムネヲ新党に負けるんじゃないの?
752名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 11:05:25 ID:dXalIOtA0
>>740
自分で書いてることわかってるか?
橋本が持ってる遺族会票をはがして自分にもってくるために
「いかなる批判があろうとも必ず8/15に靖国参拝する」と
約束したが守らない。
公約の30兆円枠を守らなくても大した問題じゃあない。
明らかに選挙に利用したジェンキンス一家涙の再会劇。
ウラでいったいどんな密約をしたのか。
人気とりのパフォーマンスでしかなく、利用したらポイ。
平蔵が政府広報チラシ作成を入札せずにできたばかりで
実績のない身内業者に随意契約したときだってお咎めなし。
しまいにはこの解散劇。
自分が郵政民営化を何が何でも通したいからと私物化
しすぎなんだよ。
753名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 11:05:56 ID:d95r0EEd0
>>728
俺は「終身的な独裁者」が支配する政治形態は
絶対歓迎しない。国が一時的な危機を回避する為に
任期を明確に制限した独裁ならありかもしれんが、
それでもヤバすぎる。
核とかある時代にやるべきじゃーない。

>>737
ヒトラーが駄目な理由は
国民の支持を得た事でもなく、
政敵を徹底的に叩いた事でもなく、
終身的な独裁権限を使用して、
国益を著しく害したという事だろうが。

>>735
「名君」っていう言葉の定義が凄く難しいんだけど、
カエサルとかどう?戦争やってるってだけでダメ?
歴史あんまり詳しくないから自信ないんだけど。
754名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 11:06:50 ID:NP/gnGZC0
こんなふざけた選挙をして、国民の税金を無駄に使いまくって
自民党の体質ぜんぜん変わっていないじゃん
755名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 11:07:34 ID:2Xz3V4ti0
まるで宗教政治だな

テラキモス
756名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 11:11:53 ID:E0xGHz200
757名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 11:14:15 ID:Qb9/Vdx+0
>>737
そうと判ってるならなぜヒトラーが独裁者だと?
ドイツが全部ヒトラーに罪かぶせて墓暴いてまで叩いたから?
758名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 11:15:16 ID:6LsFpL/d0
>>752
だから、消去法なんだよ。
経済に関しては、小泉政権以前の問題だと思っているし、
拉致問題だって何十年も進展しなかったが一応の進展はあった。
日本はバブル崩壊後空白の10年というのがあったから、
そう簡単に経済が良くなるとも思っていない。
その上、年金や、郵政や、道路公団の問題だって、自分としては、
小泉政権になってから、多くの無駄遣いが顕著になったと思っている。

あまりに以前の政権が悪すぎたんだよ。だから小泉が良く見えてしまう。
あまりに橋本やらが悪すぎて、小泉が、かなりマシに見えてしまうんだよ。
759名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 11:17:39 ID:BE74CJVk0
少々指導力を発揮すれば「ヒトラー」。
それで怯めばすかさず「リーダーシップの欠如」。

反対勢力はお気楽ですねwww
760名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 11:22:00 ID:BuMjZF6c0
>>752
そうだね。
小泉さんも結構いいかげんなところもあるよな。
でも、今の選択肢でいくと小泉さんが一番ましだと思うよ。
あなたは何処の党ならいいとおもうの?
民主党かな?
761名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 11:23:30 ID:Y6212er/0
>>756
そっか。ありがとう。
亀井(静)はこの時の総裁選に出馬してましたね

ということは、「郵政民営化」にはそもそも反対してた?
造反せざるを得なかったと考えられるわけだね
(「裏切った」は言い過ぎなのでは)


しかしやはり大衆受けする小泉がいいってことだったですね
762名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 11:27:14 ID:dXalIOtA0
>>760
民主党のほうがまだマシだろ?小泉のような郵政しかかんがえない
独裁政権になって下についてるのはカリスマお菓子主婦やらなんか
よくわかんないカスばかりが国政に関わるのを想像してみろよ。
763名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 11:28:23 ID:Y6212er/0
>>759
「ヒトラー」の話はあれが「選挙によって選ばれた」という
部分がミソなんですよ
764名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 11:30:10 ID:6n8xH4Dq0
郵政民営化賛成だけで候補者を集めて、勝ったところでほかの政策はバラバラな政党が出来上がるだけ。
ま、政治などに関係ないタレント候補だらけにして自分たちの都合のいいようにもっていくつもりなんだろうが。
765名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 11:30:56 ID:lPWERQlS0
武部みたいな人が日本の会社に腐るほどいるな
こういう人間のパワハラやゴネる時本気で殺意をおぼえる
766名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 11:32:26 ID:6LsFpL/d0
>>762
民主党の一番悪い所は、中国・韓国に劇甘な点。
在日の参政権も認めようとしているようだし、人権擁護法案も。
つかね、表に出てこない人間が極左すぎる。
767名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 11:34:31 ID:NP/gnGZC0
>760
小泉はやってくれると思うんだよ

だが他の政治家をみてると?なんだよなぁ・・・

昨日のテレビで、小池なんてただの出世欲しかない
目立ちたがりやの馬鹿だったじゃん マトモな事は何一つ言えず
大臣の癖に、馬鹿と子供の喧嘩を始めるし、気まずくなると笑って誤魔化すし

小泉の下で、改革なんてできる人材が本当に揃っているのかよ?


768名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 11:36:23 ID:G848Wa7B0
うちの選挙区に造反議員いないからツマンネ
769名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 11:36:34 ID:lJe5WwWH0
でもお菓子主婦ならその看板通りに
甘くておいしい国を作れるんじゃないかな
770名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 11:37:26 ID:JItDO1R30
自民党の重箱の隅をつつくような野党。





一方小泉は「丸い重箱を使えばいいんじゃね?」と言った。
771名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 11:38:29 ID:dXalIOtA0
>在日の参政権も認めようとしているようだし、人権擁護法案も。
だったら公明党となぜ連立組んでんだって話だし、自民党内に
親中親韓派は存在しないのか?
772名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 11:55:28 ID:Qb9/Vdx+0
>>771
政策やらマニュフェストに出てる差じゃないかな
いまのところそういった意見があっても自民の総意としては別とかあるし
まあ人権保護法案は自民民主両方賛成してしまってるがね
773名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 11:59:39 ID:NQQdnbz80
所詮郵政民営化をしたい為に総理になったわけで
その為には総理を辞める訳にはいかない、で支持率維持も大事
支持率維持の為には靖国問題も拉致問題もしっかり利用させて貰ったって事でしょ
こんな一つの法案を通す為には、賛成派の政治家がどんな思想の持ち主かもお構い無し
で公認を与える
こういう一つの事しか見えない男は、逆に扱いやすかもしれないね
郵政民営化という餌を与えておけば、他の事には見向きもしないんだから
行革の後で景気が良くなるとか、税収が増えるとか言われても、それが国民にどれだけ
還元されるものやら、中国、韓国とかに経済援助金が増えたり、在日支援に充てられたり
古賀とか、河野がいる自民党なんか信用できない


774名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 12:20:55 ID:nquJFVwL0
小泉内閣は全く間違っていない。
内政では有事法制の全ての法整備が出来たことは大きいし、
もともとの武力攻撃自体対処法においては、自衛隊に防衛命令を出すためには
閣議が必要だったが首相の一存で決定できるようになった。
意思決定の迅速性がこれまでの日本に欠けていたものであり、首相が責任と権限を
持つ方向性に行ったのは正しい。
外交面でも拉致被害者の帰国は小泉内閣以外では100%実現しなかった。
小泉の実績を軽く見すぎている。
775名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 12:23:08 ID:uFGC2a360
ビビビ解散
776名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 12:23:25 ID:Y6212er/0
>>774
概ね賛成しても構わないのだか、それがすべて公明と
組んでってところが如何とも納得し難い。
777名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 12:36:49 ID:04pSKsNv0
公明と組んだのは小渕政権の時、政権安定の為仕方なかった
778名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 12:40:12 ID:Y6212er/0
まあ元はといえば小沢が悪い
779名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 12:49:51 ID:G7FOLkAq0
>>776
それはあるね
無責任な福祉ばらまきの人気取りだし、何より宗教団体が支持母胎だもんね
造反組は一切排除した小泉自民党一党で過半数取れるようになればいいと思うよ
造反組の追加公認は駄目
780名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 12:52:25 ID:cZh01ZWz0
神崎君が国民新党を「集票を目的とした団体」であると批判してました。

取材してた記者は全員でずっこけるとかしなくちゃいけないと思うんですが。
781名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 12:55:56 ID:nquJFVwL0
>>780
それは当たってるだろ。そうでないのであれば、比例との重複は一切するな。
金も受け取らずに手弁当でやれ。
無所属と同じ条件で選挙を戦わずして選挙目的の政党でないと言えるのか?
782名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 12:56:46 ID:VFl3a2Tb0
小泉は電気クラゲ。
783名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 13:00:31 ID:7N0XdP5W0
「神崎」が言ったところが笑うところ。
784名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 13:15:13 ID:dXalIOtA0
んで国民がもっとも望んでいる厚生族議員の排除はいつになったらやるんだ?
小泉よw
785名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 13:19:55 ID:cZh01ZWz0
>>784
そんなことはしないし、財務省や運輸省の族議員はまた増えますね。
786名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 13:22:08 ID:ukBgiHjV0
神輿は軽くてパーがいい
http://microsoft.blog6.fc2.com/
787名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 13:22:48 ID:X6nwP2sB0
そこにしびれるあこがれる
788名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 13:25:53 ID:yPIEbm0O0
武部って、体重は重そうだけど、頭は軽そう。最悪
789名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 13:27:09 ID:hjEKidtP0
「仰せのままに」
790名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 13:27:37 ID:t7Xk4nOP0
武部は部落利権に喧嘩を仕掛けた男。

能なしだけどちゃんと仕事してる。

791名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 13:30:58 ID:N2XaFh/20
小泉自民は完全にはしゃぎ過ぎ
ホリエのブタまで担いで
完全に脱線したな
これで潮目が変った
さっきテレビに出てた森田実も
「過ぎたるは なお 猶及ばざるがごとし。。。
 やり過ぎです。。。
 自公は過半数を取れない。。。
 9月11日は大政変が起きる」と言っていたが、正に同感!
小泉自民は死んだも同然
負けたふり死んだふりをしてきた国民新党は
候補者を増やせば
比例でも
民主に組みしない反小泉の票を吸い上げて
結構善戦すると思うぞ!
792名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 13:32:51 ID:NqcHbZ+F0
>>773

じゃあ民主やら共産なら信用できるのかよw
793名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 13:34:23 ID:P8CYQGp40
森田実って・・・
馬鹿だぞ
794名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 13:35:08 ID:OT7LbJvp0
みんな、有事の時9-こそ「沈黙の艦隊」を読もうぜ〜

795名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 13:36:47 ID:N2XaFh/20

>>793

森田のレベルがどうだろうと
流れは捉えていると思うぞ
796名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 13:36:53 ID:niCNG5Ub0
そんなに大事な郵政民営化法案なら、
タレント候補みたいな奴ばっかり公認するなよ・・・・
797名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 13:39:13 ID:2uE8+oMy0
流石小泉! 俺たちに出来ないことを平然とやってのけるっ!
そこにしびれる、あこがれるゥ!
798名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 13:39:42 ID:N2XaFh/20

>>796

そう思い始めた人間が激増している
799名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 13:41:57 ID:A4oKagQX0
>>795
どういう根拠でw
まぁ、雨が降る降る言い続ければいつかは降ると言う事ならわからんでもない、
いつかは小泉政権も終わるだろう、この総選挙ではないけどな。
800名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 13:49:07 ID:VFl3a2Tb0
>>796
政治家は、人の心を理解し、掴める人間が適切。
そういうわけでタレントを選択するのは誤りではない。

わけのわからん大学教授とどっちがいい?
801名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 13:54:35 ID:dXalIOtA0
>そういうわけでタレントを選択するのは誤りではない。
声かけられるまでまったく政治に無関心だったような人間でもか?
802名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 13:55:57 ID:nquJFVwL0
>>800
大学教授には偏向したのが多いよ。
803名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 13:56:28 ID:ukBgiHjV0
自民党と民主党とどっちでもいいのがホリエモン
804名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 13:58:29 ID:/cUlg38H0
野村沙知代、浅香光代、十勝花子、渡辺恵美・・あとだれだっけ?
805恵也 ◆1BgPjyxSE. :2005/08/18(木) 14:31:22 ID:MJ4vFLsq0
>>641
>で、それが日本の民主党と何の関係が?w

民主党に行政改革が出来ないという、バカタレドモに対する反論なの。
労働組合の支持を受けてても、国家の大計を考えれば国家公務員の削減は
仕方のないことで、責任者として民主党が政権取ったらやるよ。

小泉自民党はそれを、郵政民営化という名の巨大独占企業を作り官僚の
天下り先を作って官⇒独占企業⇒官にお金を回して利権構造の維持をするだけ

公務員を準公務員にして、今まで以上の大きな政府の永続化だ。
改革は旧政権党には出来ないよ。

小泉総理は、4年以上もかけて党内紛争を繰り広げただけの人間。
政権という名の強権を握ったら、3年以内にはメドを付けるのが常識。
賞味期限過ぎたから、後は腐敗するだけだ!
806人権法案入門http://blog.livedoor.jp/pinhu365/:2005/08/18(木) 14:32:06 ID:WXh9yY/w0

空気読まずスマソ  注意コピペ
分かってないみたいだから警告する 今回の総選挙の焦点は

   民   主   党   を   落   と   せ   る   か

   この一点に尽きる

亀井がどうだの族議員がどうだというのも大事だが
民主+公明の連立売国政権が樹立してしまうのが一番怖い
民主+公明連立政権になれば
■人権擁護法
■外国人参政権
は電光石火の速さで通るぞ。
他にも
■靖国参拝中止・A級戦犯分祀
■中韓への永久的な謝罪、賠償の確約
が必ず実現するだろう
そして
■国家主権移譲   ←これマジで民主が掲げてる。狂気の沙汰。

まで行ってしまえば日本は中国様の植民地という訳だ。
お前らとお前らの家族、友人全てが中共による富の搾取の対象となる。
もう一度警告しよう。 ヤバイのは民主党だ。
807名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 14:36:13 ID:xR1nNVwtO
今夜はホリエモンに東ちずるさんを
お迎えしてお送りします。
808恵也 ◆1BgPjyxSE. :2005/08/18(木) 14:38:37 ID:MJ4vFLsq0
>>641
>だったら何故国会中に対案を出さなかった?

馬鹿か!
解散総選挙をやって、政権を取り民主党の理想とする改革をやっていくのが目的。
何でチビチビ対案を出す必要がある、出す奴は馬鹿という奴。

政権党は全責任で、官僚を使って法を作り行政を行うのが常識だろ。
野党の責任にすんじゃない!
809名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 14:43:24 ID:ukBgiHjV0
   ,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,,
  彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,,
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡
  川|  ,.。- ) /、' °ヽ-  |||))ミミ彡
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡   ________
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ  /
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡  |  マドンナ議員で
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ  | 
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ <   山は動いた
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡   | 
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_    |   やるっきゃない!!
      `-┬ '^     ! / |\   \
810名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 14:44:38 ID:KPBPNTZ60
いいか、みんな

        (゚д゚ )
        (| y |)

小泉自民が勝つと森派独裁政権になるのわからないの?
小泉は「自民党をぶっこわす!」派閥をぶっこわす!」って絶叫してたけど
ちゃんちゃらおかしいインチキ政権だってことなんだよ。
森派独裁政権+層化だぞ?いいのかホントに。

騙されるのもいいかげんにしたら?
811恵也 ◆1BgPjyxSE. :2005/08/18(木) 14:47:39 ID:MJ4vFLsq0
>>652
>小泉は結局自民党の派閥争いの感覚でしか考えてないよ。

俺もそう思う。
小泉総理が公約で、たった一つ確実にやってくれた事は「自民党をぶっ潰す」
と言う奴だけ。
後はぜんぶ口先で誤魔化した、天才役者だ。

>「国債発行30兆円枠」「靖国8・15参拝」「ペイオフ解禁」の3点セット
・とも、公約どおりに実行していない点を突かれて。

・一国の総理が、その良し悪しは別として、一旦約束したことを反故にして、
・「たいしたことではない」
http://www.f-himori.com/11tsushin/11-03/11-03-01/
812名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 14:48:44 ID:mAcEpeVw0
>>810
民主よりゃマシだろ?
813名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 14:50:31 ID:rxnmxQvG0
ミンチェ党の工作員が活発になってきたなw
バイト大量動員したらしい。
814名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 14:52:21 ID:KPBPNTZ60
>>812-813

返す言葉もないってかw
815恵也 ◆1BgPjyxSE. :2005/08/18(木) 14:52:45 ID:MJ4vFLsq0
>>658
>公約が選挙終わった次の日に破られました、とかいう事態が平然と
>行われるのを断ち切らなければならない

それが自民党がやってきた事。
政権を握ったんだから、早急にやれるはずなのに先送り。
そう言えば、首相公選制の話も小泉総理はずいぶんいってたが永遠の先送りになりそう

自民党のマニフェストは信用がナランという証拠かね!
816名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 14:55:24 ID:cZe6pl+8O
流れ読まずに

はいはい みんす みんす
817名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 14:55:40 ID:eXRMh9L90
>>810
ホリエモンを担ぎ出したんだぜ。
森への嫌がらせじゃん。
小泉は派閥が嫌い、しかし利用できるのものは利用して
味方につける。韓国土下座外交の武部も一皮剥けた支那
818恵也 ◆1BgPjyxSE. :2005/08/18(木) 14:55:57 ID:MJ4vFLsq0
>>660
>自民党は保守ではない。道路公団を民営化し、郵政事業を民営化し、

それは、改革になってない改革。
名前だけの改革じゃ屁のツッパリにもならん!

>7人の侍と言われた委員たちも、あまりの酷さに次々辞任。
とうとう2人だけで格好だけの答申案で誤魔化した悪賢さ。
さすがに口先男小泉総理の本領発揮。
郵政だけが別だなんて、誰が言えるんだろうね!

>「民営化とはいえず、新しい特殊法人が増えただけ」
http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2004_02_11/content.html
819名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 14:58:50 ID:FOiP5Ug20
>>815
>>それが自民党がやってきた事。

ミンスはやったことがないからもっと悪いことをしそうだな
820名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 15:00:16 ID:gs9N/Gj90
最近は洗脳ビジネスが大流行なんですか?
821名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 15:00:17 ID:nquJFVwL0
小泉劇場は日本の政治を変えた。
今回、自公連立が敗退したら日本は終わりだよ
822名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 15:02:08 ID:qSAwngAs0
>>821
「公」は必要無い。
823名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 15:02:44 ID:AM3FMNNe0
民主はどう見ても終わってるじゃん。
工作員も、民主擁護できないから小泉非難に走ってるし。

あのさ、それって、逆プロモーションになってるよ。
いいんだけどね。
824名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 15:03:09 ID:KPBPNTZ60
>>817
あのねえホリエモンなんか当選すりゃあいいだけなんだよ。
反対派をおとせりゃいいってことしか考えてないの。
小泉と森派が組まなければ政権運営なんかできないだろう?
結局「派閥をぶっこわす!」なんていいながら派閥政治をやらなければ小泉なんて
なんにもできないんだよ。わかる?
影で森は高笑いしてるぞきっと。

そのまま高笑いできるかわからんけどな
825名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 15:04:35 ID:A4oKagQX0
>>808
民主党の理想って言うのは有権者無視もいい所だなw
826名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 15:06:17 ID:AM3FMNNe0
>>814
いや、小泉は最大の目的を実行中だし。
来年の秋までまだ間があるから。

だいたい、
国債も、ペイオフも、民営化待ちじゃん。
8/15は加熱しすぎたからやむを得ず冷やしてるんだろ。
公約にあるからといって、わざわざ悪い条件で実行する必要はないし。
827恵也 ◆1BgPjyxSE. :2005/08/18(木) 15:07:52 ID:MJ4vFLsq0
>>673
>これってヤクザの手法ですね。

お爺さんがヤクザでしたし、選対本部長は元暴力団でしたし慣れたもんです。

>竹内は、神奈川県議長まで務めた横須賀政財界の大物で、2001年まで小泉
・の選挙対策本部長を務め、これまで小泉を連続11回の当選。
http://www.mp3-hollywood.com/showbiz/2004/koizumi2.shtml
828名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 15:09:03 ID:aF05Xiv70
>>808
これ、意外にポイントついてるよ。

つまり、法案作成は官僚の手伝いが無ければ絶対にできない。
議員だけでやれば、民主の700万限度引き下げ程度のアナだらけの法案になるってこと。

つまり、民主が政権取っても、官僚主導の法律になるってことは避けられないってことだね。
アメリカのように、法案の作成を大統領のスタッフが行えるようなスタンスが必要かもしれないね。

そうすれば、官僚が自分達の天下り先確保のために、法案を作らないということで
抵抗することは出来なくなるわけだから。
829名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 15:09:17 ID:7dQMSq8LO
>>821
「公」ぷぷぷ
工作員よシンジンが足りんぞw
830名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 15:11:06 ID:aF05Xiv70
>>827
自分の正当性を主張できないと、
ヤクザのやり口だ、犯罪者だっての
見苦しいから止めませんか?
831名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 15:11:55 ID:SJeXovMQ0
武部はもう少しテレビに出て野党と論争しろよ。
03年の時に幹事長だった安倍は始終マスメディアに露出して
年金改正法案での理解浸透に努めていたぞ。
832名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 15:13:33 ID:nYBjAomQ0
堀江だけが嫌いな奴は全体像を語らない方が見透かされなくていいよ
833名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 15:13:31 ID:mHUvBA1T0
何だかんだいって結局自民の潰しあいで民主が勝つと思う・・・
候補、話題性だけって感じがする。
834名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 15:15:07 ID:WaKntJ9e0
自・自・公連立政権がいつの間にか自・公連立
そしてきっと今選挙後には自・公・大へw
835名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 15:15:34 ID:6gNksoL20
>>831
てめえの年金未納問題にはだんまりだったのにねw
836名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 15:15:45 ID:IyeaQ2yD0
正直武部は政治家として3流
837名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 15:17:45 ID:ukBgiHjV0
>>821
        -=-::.
  /       \:\ 
  .|  創価学会  ミ:::|   
 ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/           良いことを言うw
  ||.. へ | ̄|. へ |─/ヽ        
  |ヽ二/  \二/  ∂    (⌒)
 /.  ハ - −ハ   |_/     ノ ~.レ-r┐
 |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |    ノ__ | .| ト、
. \、 ヽ二二/ヽ  / / 〈 ̄   `-Lλ_レ′
.   \i ___ /_/   ̄`ー‐---‐/´
838名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 15:20:27 ID:KPBPNTZ60
>>833
今回は投票率上がりそうだしね。
国民新党とかってトンデモオモシロ政党とかもできちゃって益々話題性アリだしw。
まあ投票率が上がって層化が票減らすのはいいことだよ。
こうなってくると公明も自分のケツに火がついてきて自民への選挙協力はむずかしくなってくるだろ。
自民党はそうなると反対派と票を食い合う+層化票薄いってことになって
益々民主が漁夫の利を得ると思うね。
839名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 15:20:53 ID:eXRMh9L90
>>827
古代の国の成り立ちは権力と暴力で民衆を治めてきたヤクザ手法で出来あがったようなもん。
結局は法で縛られた合法的な日本組、アメリカ組、中国組、などの国家間、縄張り争い。
840恵也 ◆1BgPjyxSE. :2005/08/18(木) 15:22:32 ID:MJ4vFLsq0
>>674
>それは小泉がしがらみがなく、裏取引もなく、綺麗だからできることなんだよ。

しがらみはウジャウジャあるぜ。
それに、とてもじゃないが綺麗とはいえない。

>毎日新聞は昨年以来、首相が関係する二つの政治団体が同じ事務所を使っ
・ていながら、家賃などの「事務所費」を別々に政治資金収支報告書に記載
・している問題を報じてきた。

・報告書通りなら実際の家賃の2倍以上の額が支払われたことになる。毎年
・500万円以上の使途不明金が生じているのだ。
http://www.mainichi-msn.co.jp/eye/kishanome/archive/news/2005/07/20050721ddm004070026000c.html
841名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 15:23:17 ID:zQBxJyVV0
>>839
法に縛られた一般人に対し、法に縛られないという強みを生かして商売にするのがヤクザ。
法の存在しない場所では成り立たない。
842名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 15:25:25 ID:cbxRW5A40
民主党は郵政問題から話題を変えたいなら
中国への主権委譲を前面に押し出して戦うべきだよ。
郵政問題なんて吹っ飛ぶほどみんな驚くからさ。

843名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 15:26:08 ID:eXRMh9L90
>>841
だから法に縛られた合法的なと、書いたでしょ。
根源にはやくざ的な側面を残しているでしょ。
844名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 15:29:32 ID:zQBxJyVV0
>>843
それじゃヤクザじゃなくて単なる乱暴者だよ。
声のでかい上司とか横柄な教員とか怒りっぽい隣人と変わらなくなる。
845名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 15:32:37 ID:d6pX7/0D0
票は、候補者が強い、勝てると思われる方に流れやすい。
落選するらしいと言われる候補者にわざわざ投票する者は少ない。
反対者は落ち目との印象や風評を流すだけで、必ず落選する。
だから公認漏れだとか、刺客が現れたとかのニュースが
結構効果が有る。
846名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 15:33:45 ID:Vq4sTZx6O
小泉はやけつく息をはいた
847名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 15:34:20 ID:eXRMh9L90
>>844
いやいや、
国家権力のもとで、みかじめ料を取り、ショバ代を取る、それも合法的に、
ヤクザが暴力で脅し取るものが、法、、掟に変質したようなもん。
848名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 15:36:36 ID:iKmz+50F0
朝鮮人が自衛隊の最高指揮監督者なんて
日本も終わってますね。
849名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 15:39:23 ID:zQBxJyVV0
>>847
自分の感覚では、法は守るものであって、いくら請求されても「脅し取られた」という感覚は無いんだが
850名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 15:39:42 ID:BBK5H9CF0
>>847
つまり、「本人の意志に反して服従を強いる」ことを「やくざ的」と言っているの?
じゃあ、すべての会社、すべての教育機関がやくざ的ってことになるんじゃ?
851名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 15:41:46 ID:eXRMh9L90
>>849
では、増税されても文句は言えないわけだ。
852名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 15:42:33 ID:AM3FMNNe0
俺は小泉支持だけど、
郵政民営化後、国民が痛い目を見るのは良くわかってる。

小泉は、民間を信用しきってるからな。
小泉を支持するってことは、実は国民の自覚を問われてるんだが、
多くの日本人に多分そんな資質はないし、問われてることさえ気付いていない。
他の政治家も同様だろう。

それでも、この道を行くしかないと思うんだよね。
他人を恨みながら無力感の中で生ぬるい生活をするより、
鋭い痛み耐え、小さな達成感に幸せを見いだすほうが、人は幸せになれる。
853名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 15:43:12 ID:lRkDAkye0
武部はBSEの時はフラフラだったが
今では小泉の良き片腕に成長したね
854名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 15:43:24 ID:iqxUl4tN0
どうもタケベセンセイは
偉い人から怒られるとしょんぼりする体質のようだな。
扱いやすいが、総理にはなれそうにないな。
855名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 15:45:09 ID:ukBgiHjV0
朝鮮人の手下
856名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 15:46:21 ID:zQBxJyVV0
>>851
法を守る=政治的言論を行なわない

というのはどの国の常識なのかな?
857名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 15:46:26 ID:KPBPNTZ60
>>853-854
落選危機だけどなw
858名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 15:47:57 ID:AM3FMNNe0
冷戦が終わってから、「単位」が益々小さくなっていく。
最後は個人の、割り切った価値観にまで壊れていく。

でも、壊れていく中でアンチパシーが生まれると思う。
その一つは懐古主義だろうけど、
新しい価値観、新しい共同体、そして新しい日本も現れる。

多分それが、日本再生。
859名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 15:49:15 ID:qpbGn6ey0
>>853

>>855

君たちはハンナンの浅田満による30億円ものBSE問題補助金詐欺事件を知っているかね?(´Д`)y-~~
860名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 15:50:39 ID:eXRMh9L90
>>856
法を守った上で、
なぜ政治的言論を行なうのか、それは行なうべき事柄があるからだろ。
861名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 15:53:17 ID:zQBxJyVV0
>>860
当然、納税をきちんと行なった上で増税に不満なら
その旨表明することも可能。
862名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 15:55:01 ID:eXRMh9L90
>>861
つまりそれが、法で縛られた合法的なという意味だよ。
863名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 15:57:38 ID:Zcen1Ejr0
更に出来るようになったな、武部
864名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 15:59:34 ID:sszxSkip0
>>860
行うべき事柄が出てくるからという理由で増税がだめだというのなら、小泉首相の自民党改革のスピードの遅さ(俺は十分やってると思うけど)
に対して文句言えないよな。
上でギャーギャー言ってるやつらにも言ってやってよ、その言葉w
865名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 16:00:15 ID:2o9y5ZE30
武部って選挙勝てるのか?
宗男に負けたりして
866名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 16:01:06 ID:FS8FCHhfO

武部は農水大臣の時、食糧庁を廃止した

改革路線に実績がある

私腹を肥やしたムネオとは天地の違いがある
867名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 16:01:53 ID:4dHoRILl0
武部の顔は最近締まってきた
良い顔してるじょ
868名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 16:02:40 ID:cdM224130
日本の次期首相「ポスト小泉」は誰?

http://news.fs.biglobe.ne.jp/social/
869名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 16:04:22 ID:aF05Xiv70
>>866
アンタッチャブルと言われた
肉屋の社長を逮捕させるように決断したのも武部。

普通は、命が惜しいからやらない。
870名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 16:05:01 ID:eXRMh9L90
>>864
小泉手法にはなにも問題はないと思うよ。
むしろ、あれくらいの非情さがないと今の日本は動かないと思ってる。
871名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 16:08:00 ID:PNRyuNiu0
武部さんには、ほんとにたいへんな夏になったな・・。
この人にしておいて正解だったな、小泉さん。
872名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 16:12:47 ID:FS8FCHhfO
>>869
ハンナンの浅田がムネオのスポンサーだった
873名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 16:15:10 ID:aF05Xiv70
>>871
当初、武部が幹事長してる間は選挙が無いから、
弾除けに幹事長にしたと言われてたんだけどな。
874名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 16:15:44 ID:sszxSkip0
>>870
いってることが違うじゃんw
先に問題があるわよーって「いわれる」状況だと、改革やっちゃだめなんでしょ??w>>851>>860

大体非情なのは、特定郵便局等の税の無駄遣いを改めさせない優勢改革反対派なんだがね。
甘い汁を吸ってるやつの擁護をする議員を切り捨てることの、何が非情か。馬鹿じゃないの?
反対派には、賛成に回る約束をしながら裏切ったやつもいるがねー
875名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 16:23:09 ID:eXRMh9L90
>>839
あんた俺のレスはここからなの、>>839
小泉の非情な手法が国を治めていく上で、けっこう有効に働くという意味を込めて
書いてるんだけど、わからないですか?
876名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 16:23:17 ID:PU6qmlDZO
★ 参院議員擁立作戦に批判 舛添氏「執行部は異常」

郵政反対派の対立候補に、比例代表選出の知名度の高い現職参院議員を擁立する動きが自民党で相次いでいる。
比例代表に生じる空席は名簿順に候補が繰り上げ当選する仕組み。
参院勢力を維持しつつ衆院の議席獲得を狙えるとのメリットは大きいが、当の参院議員や識者から批判の声も出ている。
2001年の参院選比例代表でトップ当選した国際政治学者の舛添要一氏は、
自見庄三郎氏の福岡10区への出馬を打診されたが「小選挙区のしがらみにとらわれないで、議員活動をしたい」と断った。
舛添氏は「今回の執行部のやり方は異常。相手をつぶすためなら手段を選ばない」と批判した。


執行部のやり方は異常w
877名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 16:35:46 ID:sszxSkip0
>>875
いや、あんたのレスは汚いもの指すレスだべさw
それを笑ってるんだよー
どこに目をつけてんだよ、とねw

878名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 16:37:50 ID:2B+yJJr30
キアリー!!!!!
879名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 16:38:41 ID:eXRMh9L90
>>877
どこが汚いのかな。
880名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 16:39:51 ID:2B+yJJr30
間違えた
キアリク!!!!
881名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 16:45:23 ID:yrNFRnis0
ハンナンに限らずB地区の利権団体の怖さは
関西の人間にしか分からないのかも知れない。
882名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 16:47:28 ID:+Jrx3CxK0
何言ってんだか、バカんじ長は。
今回の擁立劇で自民執行部はバカにされているのに気付かないのか?


883名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 17:05:45 ID:sszxSkip0
>>879
小泉のやりようは非情でもなんでもないってことさね。
向こうも信念があるなら堂々とやりゃあいいだけの事。
ただ選挙に受かりたいだけならそらまー心情はボロボロだろうけどw
国会は馴れ合いなんて本来しちゃいけないところでそ。
いったい誰のために政治をやるノン??

また、「手緩く」反対派を抱えこみゃ、また信念曲げたの、自分の政治生命しか考えてないだの
言うのも目に見えてるわいな。
反対派を擁護するやつの汚いところよ。
884名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 17:16:10 ID:sszxSkip0
選ぶのは国民であって、政治家であってはならない
小泉がやろうとしていることは、国民に判断してもらうって琴田。
これが卑怯だなんちゅーのはお門違いもいいとこだわな。

ID:eXRMh9L90のいうヤクザ的手法はマスコミの喧伝でも言われてるっしょ。
でも違うじゃん、実際は。
マスコミが積極的に小泉支持に動いてるならいざ知らず。
なにが反対派にふりかっつーと、甘い汁吸ってるやつらの実態でしょ。
自業自得ジャン。
885名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 17:17:11 ID:cQ/nHW/d0
小泉信長
武部と宇吉郎

安部家康
岡田。。。。
886名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 17:27:45 ID:d95r0EEd0
小泉自民のネガティブキャンペーンしかやらないから
説得力が今一ないんだよ。

このスレの大半の人間も
「小泉だったら何とかしてくれる」とは
思っちゃーいない。ただl、
「オカラにやらせるととんでもない事になる」
ってのは90%くらい思ってると思う。

という訳で、オカラのミンスが小泉以上にマシだっていう
材料を提供してくれ。
じゃーないと消去法で結局自民になる。
小泉も国民にとっては所詮選択肢の1つだから、
オカラの方が役に立つなら喜んでポイするよ。

選挙で「落としたい奴投票」ができればな〜
887名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 17:35:48 ID:eXRMh9L90
>>883
マスコミが非情だと報道しているでしょ。それを使わせてもらっただけよ。
非情というよりも 冷徹 と表現したほうが近いな。
冷徹な手法で坦々とこなしているな。今の候補者選びも勝つための手段でしょ。
それが裏目に出るかどうかはわからんが。
やくざ的手法を俺は否定してないよ。言い換えるなら、任侠的手法だね。
888名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 17:39:21 ID:MRUEKzCL0
小泉さんは信長と自分をさかんに重ねたがっているが
全く別物
信長のヴィジョンは明確で、政策は明快、すべて奏功している
小泉のヴィジョンは改革と言っているだけで、中身は何もない、失敗ばかり
叡山に象徴される既得権益を信長は徹頭徹尾否定したが
小泉にはこれを否定する事は金輪際できない
既得権益=古い自民党ではない
既得権益=霞ヶ関+特殊公益法人なのだ
心底、大蔵族の小泉さんに政官業のトライアングルを否定できる訳がない
霞ヶ関システムを否定できたら歴史に名前が残るかな?
889名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 17:41:32 ID:D1VJLwPf0
↑小 まで読んだ
890名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 17:43:06 ID:rv17iam20
>>888
もっと信長の勉強してこいよw
891名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 17:44:20 ID:supbZlvi0
>>888信長とか刺客とかってマスコミが面白がって使ってるだけじゃん。
892名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 17:46:00 ID:xmq5QrKe0
武部の大臣としての業績
ttp://www.takebe.ne.jp/kiji-2.htm
893名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 17:49:03 ID:KPBPNTZ60
>>886
おかしいね、90%なんて数字出してきて 根拠なんて何処にもないのに
894名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 17:51:28 ID:sszxSkip0
>>887
勝つため?対立させるためでしょう。
各地で選ばせる気なんだよね、国民に。
フェアだよ。勝手に自分たちだけで仲直りされた日にゃ、
国民は口出しできないもんね。

ヤクザだとマスコミに言われるのがプラス要因になるか?
参院で失敗した経験があるのに。(しかも今そのせいで解散しちょる)
反対派のマイナス要因は自ら抱え込んでいるものであって
小泉に抱え込まされたものではないよ。
895名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 17:53:38 ID:RhTR5f8X0
郵政さえ賛成しとけば公認もらえるから法案が可決した後の方が怖い
896名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 17:54:04 ID:RgGB/Ew+O
武部ってアホかよ
897名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 17:55:44 ID:SiNYVD6d0
>>888
小泉だけは新しい自民党=リバタリアン小さな政府でも、
自民本体がそうなっているかどうかが問題。
首だけ新しくても胴体足腰がいままでどおりじゃ、
借金押し付けられるだけで敗者復活の希望も持てない
漏れらや、さらには不幸な次世代が増えるだけ。

安倍はいまいち気が弱そうだから、小泉後、復帰してきた亀井やムネオ、
霞ヶ関官僚なんかにいいようにされてしまいそう。
いっそ小泉にあと10年ぐらいやらせるか。
ジジイどもが死に絶えるまでw
898名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 17:55:44 ID:OxYh2F7h0
誰か演説動画うp
899名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 17:58:52 ID:eXRMh9L90
>>894
勘違いが1つあるので、説明。
解散の理由からして、対立候補を立てるのは当然のことだよ。
候補者が有名人に偏っているのは、勝つための手段。
900名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 18:08:28 ID:d95r0EEd0
>>893
たしかに根拠はなし。だから「だと思う」ってつけてある。
そう思う理由はそういうレスが殆どないってだけ
なんだけどね。500%ならOK?
俺の知らないところでは岡田総理を待ち望む声が
大きいのかもしれん。あったら教えてくれ。
ぜひその理由を聞きたいんで。
901名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 18:26:24 ID:iKmz+50F0
自民党の刺客って
国民を馬鹿にしたような面子だと思わないか?
政治以前の問題だな
902名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 18:33:39 ID:/qp2FS7o0
さて、国民新党の綿貫が郵政関連の私企業とつるんでることを
マスコミは追求しないのかね。
903名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 18:42:19 ID:dxN+uVJZO
この発言はちょっと…
904名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 19:00:16 ID:nA2sx6d30
刺客ってマスコミが勝手に言ってるだけだよな。
905名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 19:58:40 ID:dWQ6zIdf0
>>904

つーか政治思想が反するする候補に対立候補立てるのは至って普通
906名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 20:31:01 ID:pD5a9hPp0
>>900
マジレスすると、
「小泉もちょっと…と思わないでもないが岡田はマジヤバイ・無理。」派と
「小泉じゃなければジャスコ岡田でもイジリー岡田でもいい」派に分かれてると思う。
907名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 20:43:32 ID:GGHhRXU00
>>889
もっと読んでやれよー
908人権法案入門http://blog.livedoor.jp/pinhu365/:2005/08/18(木) 21:20:21 ID:WXh9yY/w0

工作員にとって読まれたくないコピペ

分かってないみたいだから警告する 今回の総選挙の焦点は

   民   主   党   を   落   と   せ   る   か

   この一点に尽きる

亀井がどうだの族議員がどうだというのも大事だが
民主+公明の連立売国政権が樹立してしまうのが一番怖い
民主+公明連立政権になれば
■人権擁護法
■外国人参政権
は電光石火の速さで通るぞ。
他にも
■靖国参拝中止・A級戦犯分祀
■中韓への永久的な謝罪、賠償の確約
が必ず実現するだろう
そして
■国家主権移譲   ←これマジで民主が掲げてる。狂気の沙汰。

まで行ってしまえば日本は中国様の植民地という訳だ。
お前らとお前らの家族、友人全てが中共による富の搾取の対象となる。
もう一度警告しよう。 ヤバイのは民主党だ。
909名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 21:38:19 ID:vmP4fVhd0
利権政治が終焉しつつあるのは歓迎するけど、後にくるのが何なのかが不安。よく言われるように
官僚主導だったらいやだ。名前の挙がる刺客の顔ぶれ見ると右も左も有名人なら誰でもあり。でも
けっこう民主の方が似合う人多いきがする。人権擁護法とかどうなちゃうんだろう。
910恵也 ◆1BgPjyxSE. :2005/08/18(木) 22:04:48 ID:++FeuPud0
>>900
>俺の知らないところでは岡田総理を待ち望む声が
>大きいのかもしれん。あったら教えてくれ。

俺は高速道路が無料化できたら、それだけでも十分だ。
民営化されても俺には全く関係ない。
小泉総理のやり方じゃ、俺の懐が独占民営会社の食い物に永遠になるだけだ。

もともとタダにする約束で高速道路を作らせたんだけどな、国民としては。

>高速道路を造り終え、その路線を造った分の借金を返済するまでは料金に
・よって返済し、完済すれば無料開放する約束だった。

・しかし、名神・東名の建設費用は4600億円だったにもかかわらず、実際
・に名神・東名から徴収した料金はこれまでで7兆6000億円に上る。

・借金は、料金徴収によって1990年には返し終わっているのだ。それなのに、
・何故、今もなお料金を取り続けているのか。
http://www.yamazaki-online.jp/voice/arc/000019.html
911名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 22:07:26 ID:stm3i87u0
>>910
俺はではなく、社会人なら納めた税金の使われ方。
社会の成り立ち・効率。

総合的な判断ができることが望まれます。
ぼくも、社会と政治に関心を持ちましょう。
2chでコテを名乗る程度で薄っぺらな虚栄心を満たすことだけが人生ではありません。


国営と民営化の企業の効率
NTT民営化後3.22倍
JT 民営化後2.40倍
JR 民営化後1.60倍
912恵也 ◆1BgPjyxSE. :2005/08/18(木) 22:15:51 ID:++FeuPud0
>>911
>俺はではなく、社会人なら納めた税金の使われ方。

それを説教するのが、財務省の族議員小泉総理じゃあね。
いっぱいゴマカシが有ると見るけどな。

>「政府・与党の決定は推進委の意見書と似て非なるもの。
・親の(クレジット)カードを子どもに渡して、何を買ってもいいといって
・いるようなものだ」(松田昌士氏)

・「民営化とはいえず、新しい特殊法人が増えただけ」(川本裕子氏)
http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2004_02_11/content.html

>一般道路同様に国民の共有財産です。にもかかわらずこれを民営化して、
・永久的に通行料を国民から徴収するのは道理に反します。
http://www.janjan.jp/special/0310/0310227649/1.php
913名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 23:22:25 ID:dXalIOtA0
利権がなんだというんだったら自民+公明を野党に落としちゃったほうが
一番手っ取り早いのにな。小泉なんて厚生族議員じゃねえか。
914名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 23:28:44 ID:ukBgiHjV0
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
~○-○ 浅井久仁臣の         浅井久仁臣は30年間に亘り戦(紛)
` ⊃  国際情勢ジャーナル     争を追い続けてきたジャーナリスト。
\""“  2005年8月15日号      イラク戦争、パレスチナ問題等を
http://www.asaikuniomi.com  テーマに全国各地どこでも出向き
                    ますので講演等ご相談下さい。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 私は小池さんとは旧知の仲だ。10数年前まで、彼女はカイロ大学留学とい
う変わった毛色を持つジャーナリストだった。今はなき週刊誌「朝日ジャー
ナル」の同じ書き手として交流があったのだが、その頃から、いやカイロ大
学在学中から目立ちたがりで有名であった。

 ジャーナルの編集長であった伊藤正孝(故人)さんが、13,4年前、「小池
百合子さんを細川(護熙)さんにつないだのは僕だよ」と独白した時、「大
体分かっていましたよ」とは答えたが、正直な話、「伊藤さん、分かってな
いな」と内心思ったものだ。伊藤さんは、アラブやアフリカをゲリラと共に
歩き回った朝日新聞の記者らしからぬ「泥臭いジャーナリスト」で人間とし
ては信頼できる先輩だったが、「女を見る目」があるとは言い難かった。実
際、小池さんは、日本新党から新進党、保守党、自由党と渡り歩き、最終的
に自民党入りして小泉さんに取り入った。
915名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 00:02:56 ID:oLhI9xh30
>>808
野党の存在意義ってなんだ?

反対だけして選挙で風を待つだけか?
916名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 00:04:14 ID:rXLHcGdD0
>>910
確かに「高速道路無料」は俺達にとって美味い話ではあるよね。
流通コストが安くなる分景気にも影響あるかもしれん。
でも政府の収入減らない?財源ってどっから出るんだろう?
みんなから金とって高速無料だったらイヤダ。俺にとって美味くない。
それに今回マニュフェストでうたってたっけ?

そうとう国民にとっておいしい話を出して署名捺印でももらわんと
今の俺は民主には入れんな。やっぱり。
・人権擁護法案
・意見がはっきりしない、党論がまとまっていない
 (郵政反対って言ったり賛成って言ったり)
の2つのイメージが強すぎる。

とはいえ貴重な岡田派の意見ありがとう

>>906
非常に分かりやすい。ネットでの意見はその2つが多いと思う。
俺今んとこ前者。
917名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 02:33:57 ID:5Ia0kB1L0
>>897
安倍は気が強いらしいよ
918恵也 ◆1BgPjyxSE. :2005/08/19(金) 02:41:51 ID:+DG5LZkT0
>>916
>それに今回マニュフェストでうたってたっけ?

うたってます。
B道路公団を廃止し、高速道路を原則無料化します。
現在の道路公団民営化の仕組みでは40 兆円の借金を減らすことはできず、ムダな高速道路をつ
くり続けることに変わりはありません。一般道路建設を目的に徴収している年間6 兆円に及ぶ税
金が、国では余っているにもかかわらず、そのお金は高速道路にはまわりません。その結果、日
本の高速道路の料金は世界一とも言われる高さです。民主党は、高速道路を使いやすくし、物流
コストの引き下げ、生活の利便向上をめざしてフリーウェイ(無料化)にするとともに、さまざ
まな「族お化け(税金をムダづかいする既得権益集団)」がはびこっている道路を「つくる、利用
する、管理する」それぞれの面において、地域と国民の手に取り戻します。
(マニフェストより)
919恵也 ◆1BgPjyxSE. :2005/08/19(金) 02:44:13 ID:+DG5LZkT0
>「民営化という形さえ出来れば、民営化のメリットが無かろうと、弊害の方
 が大きかろうとお構い無し」

「首相が公約した『官から民』への構造改革」は、「巨大な私的独占企業を生
 むリスクの方が大きな内容」

「名ばかりの『民営化』という手柄を優先した小泉郵政改革のツケは数年後、
 物流料金や金融コストの上昇という形で、消費者負担の増大となって跳ね
 返ってくる」。
http://gendai.net/contents.asp?c=025&id=20977
920名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 02:44:39 ID:VkoCdvX60
金とっても渋滞する高速を無料にしたら、鈍足道路になるだろう。
921名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 02:47:38 ID:6BAlQbSA0
油断すると武部は落ちるぞ千春12区から出るかもしれない。
922恵也 ◆1BgPjyxSE. :2005/08/19(金) 02:48:09 ID:+DG5LZkT0
>>915
>野党の存在意義ってなんだ?

政権与党が失敗した時の、手垢の付いてない受け皿。
923名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 02:48:11 ID:FHcKdNw70
武部って失言のイメージしかないんだけど

最近なんか生き生きしていて、ほほえましい
924名無し募集中。。。:2005/08/19(金) 02:48:16 ID:BbSQwtk30
櫻井よしこさんも、小泉郵政民営化を批判。
http://blog.yoshiko-sakurai.jp/archives/cat32/index.html
「民間と同じ立場に立ったとは断じて言えない。なんといっても、
10年間の移行期間中、郵便貯金会社は、実態として国の保証付き
金融機関となるからだ。最終的な民営化時でさえ、株式の三分の一
以上を国が保有する“特別”な金融機関であり続ける。民間金融機関
が逆立ちしても追いつけない“信用力”を与えられるのだ。大きな
格差のあるなかで、250兆円を超える郵貯が、預入額の上限を取り払い、
貸し付けを拡大するのは、民間金融機関への不当な圧迫以外のなにもの
でもない。郵貯が民間金融機関のような事業展開をすることは間違いな
のだ。」
925名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 02:53:24 ID:5Ia0kB1L0
>>924
櫻井よしこは感情的な嫌小泉だからなあ
926名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 02:55:17 ID:Q18FkYlO0
タケベがしびれる原因はBSE
927恵也 ◆1BgPjyxSE. :2005/08/19(金) 02:55:31 ID:+DG5LZkT0
>>920
>金とっても渋滞する高速を無料にしたら、鈍足道路になるだろう。

全部いっぺんに無料化するわけじゃない。

>高速道路は3 年以内に、一定期間一部大都市を除いて、無料とします。
道路関係四公団(日本道路公団、首都高速公団、阪神高速公団、本州四国連絡橋
公団)は廃止します。料金徴収が不要となるなど無料化によってコストが削減されるだけでなく、
出入口を大幅に増設できることから、地方の高速道路が暮らしにいかせる道路としてよみがえり
ます。

また農産物、畜産物、水産物の消費地への流通コスト、時間コスト削減は、農林漁業など
生産者の基盤強化にもつながります。

高速道路に係わる債務返済と道路の維持管理には、年間2兆円の財源が必要ですが
国と地方を合わせて約9 兆円の道路予算の一部振り替えと、渋滞・境対策の観点
から例外的に徴収する大都市部の通行料でまかないます。(マニフェストより)
928名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 02:58:06 ID:quryXSyK0

   民主党に投票するニダ!!!              暴れてる暴れてる
    OΛ_Λ∧_∧O                 ∧__∧∧_∧
(( O <`Д´#=丶`Д´> O ))              (・∀・(    )
    Oヽ = ( =  ノO                ( つ (    )
    ヽ__< < > >__フ ジタバタ        .    | |. | | |
      <_> 〈_フ                    (__)(_(__)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                ゲラゲラ   バカジャネーノ
      ∧ ∧ ・・・                     ∧_∧   ∧_∧
     <#;`Д´>                     (・∀・ )  ( ・∀・)
     ( つ  つ                     ⊂    つ ⊂    つ
      .)  ) )                     人  Y    人  Y
     〈_フ__フ                     し(_)    し(_)
929名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 03:27:24 ID:BwGGiyxF0
なさけねー
930名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 03:48:20 ID:ekQKVHFn0

立花隆
日本経済まで「ぶっ壊す」小泉改革の幻想と実態
http://nikkeibp.jp/style/biz/topic/tachibana/media/050818_gensou/index.html

931名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 04:26:03 ID:Sxai8Q0B0
>>930
立花隆
あんまり頭の良さそうな人じゃないね。
俺よりは良いだろうけど。
932名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 05:39:32 ID:m5/Jtw2S0
         /⌒|___/⌒ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ○。 |  .|   ヽ /。/ < 立たない!
        <|  .|   |ノ/ /  ・\_____
   。・    | 丶    ヽ./
         ヽ     ヽ
          \     \         【注意】
            \     \        このAAを見た人は肝心なとき
             /   つ \       ち○こが立たなくなります。
            /   /\  \
           /  /   \  .\
          /  /      \  ヽ
丿⌒ ̄ ̄ ̄⌒   /  ノ⌒ ̄ ̄ ̄   丿
|_つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    |_つ
933名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 07:47:27 ID:GfRFjT4k0
言ってることは分かるが、小泉以外の対立候補が首相になっても
やっぱり日本はぶっ壊れるだろう
934名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 07:52:06 ID:TuWw9wMb0
高速道路なんかどうでもいい

人権擁護法案
在日参政権

この二つがある限り、民主党が「日本人に」支持される事は未来永劫無い。
935恵也 ◆1BgPjyxSE. :2005/08/19(金) 07:53:01 ID:NzxASeMi0
>毎日新聞(8月2日)の報道によると、このニュース漏洩に自民党は大いに怒った。これまで
の政治家側の主張がみんなウソっぱちだったとわかった上、政治家がNHKに対して圧力を
かけるのが日常茶飯事になっているということがバレてしまったことに怒ったらしい。「月刊現
代」にテープ(記録)を流したのは朝日新聞の内部者にちがいあるまいということで、今後、自
民党役員は朝日新聞の取材を拒否するということを、役員会で機関決定したのだという。

これはもう唖然とする対応という以外ない。このような恥ずべき事態(公共放送への自民党
中枢幹部の圧力の日常性)がバレたら、まずは、形ばかりではあっても、申し訳ないという表
情をしてみせるのが当然なのに、居丈高に今後の朝日新聞に対する取材拒否を叫ぶとは何
事だろう。本末転倒というしかない。

さらに唖然とするのは、自民党から取材拒否を通告された朝日新聞側でも、政治が大きく動
こうとしているこの時期に自民党を取材できなくなったら、新聞の死活にかかわる事態という
ことで、社内でニュース漏洩者をいち早くつきとめて、そのクビをさし出すことで自民党と手打
ちをはかろうという動きが政治部を中心として着々と進行中という。
http://nikkeibp.jp/style/biz/topic/tachibana/media/050805_syuzaimemo/index3.html
936名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 07:53:25 ID:8u7jvFTT0

  造反組見っけ
    それいけ突撃だ!!
  /  ̄ヽ           /  ̄ヽ                      ∧∧
  レ"・∀・)___,,     レ"・∀・)___,,                 (゚*  )
   (つニ∩---' ̄ ̄     (つニ∩---' ̄ ̄                 と  |
   人 ヽノ          人 ヽノ        ハ,,ハ[二]          |  `〜
  (__(__)          (__(__)        (゚ー゚*),,)~ )) ∧∧       U U
         /  ̄ヽ                      (゚O゚*)         ∧∧
         レ"・∀・)___,,              @≡O二と )ヽ       (゚ー゚*)
         (つニ∩---' ̄ ̄                  |  |〜    ―□と   |)
        人 ヽノ                        U U         と _ノ〜
        (__(__)
937名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 07:56:44 ID:CO4D7kry0
小泉総書記のカリスマは金総書記直伝です。
938名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 08:31:47 ID:+861bwk90
造反議員の除名は大賛成。ねじれ現象のまま選挙に突入したら小泉さんの
意思が充分に伝わらないと思ってたから。
これで県議連は造反候補を応援することは党を離れるということであり、
恐らく、除名された候補の支持について県議連も割れるんだろうね。
939名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 11:57:18 ID:V/77wJyf0
自民74人を1次推薦=古賀、高村氏は見送り−公明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050818-00000146-jij-pol
 公明党は18日、衆院選で自民党公認候補に対する第1次推薦を
決定した。推薦されたのは74人で、郵政民営化法案に反対した国
民新党の亀井久興幹事長が出馬を固めている島根2区で、前職
の竹下亘氏を推薦した。同氏以外で郵政法案反対組に自民党が
ぶつける候補については今回の推薦対象とはしていない。
 また、同法案の衆院採決で棄権・欠席したものの公認された望
月義夫(静岡4区)、斉藤斗志ニ(同5区)、福井照(高知1区)の3氏
については推薦。ただ、それ以外の古賀誠元幹事長、高村正彦元
外相らに関しては、今回は推薦を見送った。推薦数は最終的には
「200人程度」(幹部)となる見通しだ。
 一方、公明党は同日、比例代表候補として新人10人を追加公認した
940名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 12:13:43 ID:pFt6L9T/0
ざっと読んだところ、お盆明けて民主工作員が増えたみたいだなw

なんて分かり安いんだ。
941名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 12:14:53 ID:V/77wJyf0
>>940
んでお前は学会員なのか?
942名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 13:10:31 ID:B+B3gBtG0
武部は森とキャラがかぶる
943名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 15:29:23 ID:HhUZT4WP0
神輿は軽くてパーがいい
「藤野真紀子」
http://microsoft.blog6.fc2.com/
944名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 15:43:43 ID:50VYkak6O
堀江を切ったのはマズイな。堀江に比べたら後の刺客はショボい奴ばかり。
これじゃ投票日までワイドショー政治は保たないぞ。
945名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 15:46:31 ID:Khzjx2TD0
>>944
ここで西村博之を擁立すれば一気に解決なんだが・・・政治家ってアホだな
946名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 15:53:40 ID:5Sg/fl240
小泉失脚後は武部の時代?
947名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 16:12:24 ID:AedG3IqX0
もし小泉自民党が勝ったとする
小泉は国民の信任を得たと言って法案通しまくりますよ
イラク派兵延長とか増税とか
今度の総選挙の争点を郵政に絞って誤魔化してます
姑息な男小泉
948名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 17:04:02 ID:AedG3IqX0
私はアメリカと一線を画するべきだと思います
アメリカのポチ小泉こそ国賊です
郵政法案の中身はアメリカに都合のいい内容です
捕鯨にしたってそうです、牛肉を売りたいがために
環境保護団体を利用して捕鯨禁止の圧力をかけてます
原爆にしたってそうです、
ドイツじゃなく、なぜ日本に落とされたか?
ドイツ人も同じ白人だからです
だから黄色人種の日本に原爆を落としたのです
白人から見れば黄色人種は人体実験の素材だってことですよ。

949名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 17:46:20 ID:X6R4d4DJ0
武部は北朝鮮でも立派にやっていけそうだな。
950名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 17:54:35 ID:rbX13E4F0
>>948
輸入再開問題棚上げ、民族的捕鯨許可の更新承認せず、ダンピング課税報復関税乱発。
いやぁ乱暴なポチもいたもんだ。
まぁ犬はもともと肉食獣だしね。
951名無しさん@6周年
野党が存在しなければいい