【調査】小泉首相の政治手法「強権的で評価できない」43.6%、選挙で重視する政策が「郵政」は1割に留まる…日テレ
952 :
名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 18:58:04 ID:bV6LH4mK0
>909
預け入れ上限金額を減らせばいい。
100万円まで引き下げれば効果は大きいだろ。
それ以上の貯金額は現金か国債に変更。
953 :
名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 18:59:30 ID:bV6LH4mK0
>910
絵空事ではない。
核武装と同様、郵貯の縮小・廃止は今の日本にとって必要不可欠なことだ。
954 :
名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 18:59:42 ID:mvTZ5HvH0
>>940 民営化になったら、
少なくとも預金者の貯蓄が政治のお金として使われることは
なくなりますよ。
預金者のお金は、100%民間の物になるから、
くだらない政治資金に流れ込むことがなくなる。
小泉総理はこのことを強調して言ってるのだが、
何か間違ってますか?
その次に、郵便局員という公務員が、会社員になるので、
公務員の給料という、財政支出が抑えられる。
一石二鳥じゃないですか。
955 :
名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 18:59:54 ID:m8I3jG2Z0
>>945 お前、郵便料金が安くて「民業圧迫」って民間宅配から抗議されてるの知ってるのか?
別に郵便局員が優秀だからとは言わんが、
やはり全国規模のネットワークなら安くなる罠。
956 :
名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 19:01:22 ID:bV6LH4mK0
>914
その小泉の主張自体が間違ってる。
だから批判してる。
郵貯は民営化・存続ではなく縮小・廃止すべき。
>>955 あれは税金優遇分だとヤマトの社長が言ってますが。
破綻破綻とうるさいが、民営化したら必ず郵貯が
破綻すると言う根拠はどこにあるんだ。未来予知の
予言者か。それから公社のままリストラ?誰が一体どうやるの?
959 :
名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 19:02:47 ID:bV6LH4mK0
>926
郵政族排除は正しい。しかし、小泉のような大蔵族も排除する必要がある。
郵政存続・民営化ではなく縮小・廃止こそ正しい政策。
>>954 凄く間違ってる。まず第一に、
公務員→みなし公務員であって、実態は何も変わらない。
第二に、現在もうすでに財投は市場を通じた調達システムに変換されてる。
>>956 あなたって結局「俺の意見が正しいから小泉が間違い」としか言ってないね。
100万の上限にして現金や国債に強引に変えた時に預金者達が
どういう行動に出ると予想しているのか書いてくれよ。
馬鹿正直に900万と100万に分けて別々に預けるっていう根拠は何?
964 :
名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 19:04:44 ID:bV6LH4mK0
>934
郵貯の金を国債に替えればいいだけのこと。
国債の換金は窓口で行う。
何の問題がある??
965 :
真の日本人:2005/08/15(月) 19:04:57 ID:eCAgbgyX0
966 :
名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 19:05:20 ID:mvTZ5HvH0
民間企業になったら、嫌でも銀行や農協、信金なんかと競争しなきゃいけないから、
公務員感覚で仕事してたらつぶれるね。
そこをいかに乗り切るか。
それを乗り切って、対等な競争力がついたなら、
かなりの大企業になると思う。
郵便も、クロネコが青くなるくらいのサービスしてほしい。
保険も、外資系に負けないくらい頑張って欲しい。
NTTもJTもJRも、果ては銀行も昔は国の機関だったんだから、
郵便局だってやればできると思う。
967 :
名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 19:05:49 ID:4GKy5XyH0
>>954は知ってて間違ってるんじゃねーの?
誰か信じる奴がいたら儲けもんだと思って
968 :
名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 19:06:53 ID:bV6LH4mK0
>935
>運用とか言ってるが、数百兆円を1%のスプレッドで運用するだけで数兆円の利益は出るのだがwww
1%の利ざやで運用できる運用先なんて郵貯に探せるのか?
仮にあったとしても、350兆円の資金が流入したら金利ダンピングで利ざや縮小は確実。
貸出先を評価するノウハウのない郵貯に多額の貯金があること自体が日本の国益に反してる。
969 :
名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 19:06:58 ID:hlWuKTDa0
石原知事定例記者会見録
平成17(2005)年7月29日(金)
15:00〜15:19
アメリカは日本に年次改革要望書ってのを毎年送ってきてる。これには例えば
アメリカの弁護士が参加して、日本の法律を弁護士がこう変えろとか、建築を
こう変えろとかああ変えろとか、全部アメリカの都合でやる。
そういう傾向ってものを国会議員、どれだけ知ってるか知らないけども、反発し
ないね。しかし、一部の人たちは陰でぼそぼそ、こんな形でいくと、簡保にしろ
郵貯にしろ、国が持ってるもう1つのお財布が結局、民営化されると、日本の
銀行が軒並みやられたみたいに、アメリカの膨大な金融力ってものに収奪され
て、日本の金が日本の金じゃなくなるんじゃないか、そういう懸念はあり得るか
もしれない。長銀なんかの例を見ても。
http://www.asyura2.com/0505/senkyo11/msg/643.html
970 :
名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 19:08:03 ID:D61bS2xt0
自民と民主の主張が違うところが争点
・・・郵政民営化反対が民主党
・・・・・・・・賛成が自民党
>>952 預け入れ金額が10分の一になるという事は利益も10分の一です。
そうなったら銀行業としては立ち行かない。
それ以前に100万まで下げたら、利息としても微々足るものだし、給与振り込むの手数料も出ない。
貯蓄を強制的に下げるのは、利益を強制的に下げるのと同義です。
それは政府主導で郵貯を潰す事とになります。
まぁ無理だけど。公務員がいて辞めさせられない、故に給与を税金で補填。無謀として立ち消え。
972 :
日本をあきらめない!!:2005/08/15(月) 19:08:57 ID:eCAgbgyX0
973 :
名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 19:09:03 ID:WBQgzeJj0
>>961 みなし公務員ってのは特別送達や内容証明のような
法的な郵便を扱う際に必要だから定めた肩書きみたいなもんだよ。
名前は公務員でも実態は大違い。
そもそも正月に年賀状配達する高校生だって非常勤「公務員」なわけだが・・・
>>969 アメリカの膨大な金融力ってものに収奪
どう収奪するのかその方法を教えて欲しいんだが。
350兆の資産を官僚と族議員いう名の盲人達に渡し、運用もまともにできずに私腹を肥やしてばかりの現状
まぁ、変化を求める意味では、一度民営化してみりゃいいじゃん
976 :
名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 19:11:01 ID:CfZeuNOS0
>>951 新生銀行は手数料無料だけど、どう説明してくれるの?
977 :
名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 19:11:38 ID:bV6LH4mK0
>937
郵貯に預ける人は、安全性が欲しいから。
郵貯からいきなり危険な高利率ファンドに預ける人はいないだろ。
乗り換えるなら国債か、経営の安定した銀行の預金。
高利率ファンドというのは大損するリスクを背負って購入するものだ。
>939
無能な局長はリストラされるから無問題。
>>944 民営化は問題ではない。郵貯の規模縮小が一番重要。
その点では、岡田の方が小泉より多少マシ。どっちも不合格だけど。
978 :
名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 19:12:41 ID:bV6LH4mK0
>945
黒字かどうかは問題でない。郵貯に金が集まってること自体が問題。
郵便は米国では国営なのだから日本も公社で問題なし。
979 :
名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 19:15:53 ID:bV6LH4mK0
>>948 >その原資となっているのが、郵貯であるわけで、それがなくならないと、無駄な金が
>いつまでも流れつづけ、国債の発行が税収を越えて増えつづけている現状をどこかで
>断ち切らないとだめなわけです。
大嘘つきの小泉信者は氏ね
特殊法人の原資は財務省が発行する財投債。これをなくさないと、郵政が民営化しても
廃止されても、無駄な金が公共事業等に流れ出すのは止まらない。
だから、構造改革のためには郵政民営化ではなく財投債縮小・廃止が必要不可欠。
というより、構造改革と財投債縮小・廃止は同義。
>>977 それはモノを知っている人の台詞だろ?
いきなり900万を現金化や国債化された大多数の庶民が
どう動くのかって聞いてるんだよ。
小泉や岡田の採点できるくらいなんだから上限100万で
どうなるかそれなりの予想がついているんだろ?
981 :
名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 19:17:23 ID:IIr+NkSz0
>>941 そうだね。ちょっと小泉信者って、ヤバイよな。
982 :
名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 19:17:49 ID:bV6LH4mK0
>954
民営化したら第二の長銀になって潰れるだけ。
その時に国民が支払うコストは巨大で、それはそっくり
ハゲタカの手に入る。かえって日本国民のコストがかさむ。
民営化すればうまくいくなら長銀や日債銀の破綻はあり得ない。
983 :
名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 19:18:51 ID:bV6LH4mK0
>958
だから、預金集めしか能のない郵貯がどうやって生きて逝くんだ??
預金いくら集めても利ざやはほとんどないぞ。
984 :
名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 19:19:48 ID:asaSNmEJ0
>>977 限度額の制限をすれば、ものすごい金額の資金が、一気に郵貯から
引き上げられるのだぞ!
それで郵貯が耐えられるのか?
大量の郵便局員がリストラされるぞ。
985 :
名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 19:21:41 ID:bV6LH4mK0
>963
少なくとも、郵便貯金以外の分野に金が流れることは確実。
だって、金額上限で物理的に預けられないからね。
それは日本の国益に合致する。
貸し出しノウハウのある信用金庫や銀行に金が集まり、有効に利用される。
貸出先不足の日本で、今一番必要なのは貸出先のリスクを評価できるノウハウ。
それがない郵貯は潰した方が日本に有益。
986 :
名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 19:22:42 ID:bV6LH4mK0
>966
競争力つけるのはいいが、長銀みたいになられるのは困る。
だから、銀行業務以外の分野で競争すべきだ。
>>982 だから10年の保障期間を設けて、2兆円の基金を作るんだけどね。
段階的に政府の手から郵貯を切り離す。手が切れる時点で危なくなってたら、自然と資金は流出してるよ。
公営のままだと、利率が良いから資金が流動しようがない。
988 :
名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 19:24:23 ID:USpptrMJ0
自民支持 = 公明党支持 = 創価学会支持
自民に入れる奴はカルトに日本を渡す売国奴
989 :
名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 19:24:48 ID:bV6LH4mK0
>971
>それは政府主導で郵貯を潰す事とになります。
そのとおり。でも、それこそが今の日本に必要。
民営化では郵貯が潰れるときに日本国民の負う負担が大きすぎる。
990 :
名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 19:26:22 ID:bV6LH4mK0
>975
変化の結果、数十兆円の血税をハゲタカにそそぎ込むことになるのはごめんだ。
日本の国益のためには郵政民営化ではなく郵貯のみの縮小・廃止を行うべき。
>>989 潰すとして、公務員はどうなるの?
リストラ?郵貯ねっとわーくは?大会社丸ごと潰すような真似したら、どうなるか分かってんでしょ?
郵便、ダイレクトメールでウンザリ。
田舎の郵便配達を国費でするなら、年配者の管理も任せる兼用システムがあっても良いな。
今までの財産の活用。突き詰めると自治体が仕切る事になるが。
993 :
名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 19:26:30 ID:4a2IDFv60
>948
>官僚の主なる天下り先が特殊法人92団体
小泉さんには、その特殊法人をまずつぶして欲しかったのに、
なぜか道路公団の民営化だけで「公約やりとげました」で終わった。
>その原資となっているのが、郵貯であるわけで
財投債とかだよね。でもそれは法律改正で郵貯が流れないようにしたはず。
なのにマスコミや賛成派政治家はそれを言わない。
政局にまで持ち込む本気があるならなぜ特殊法人をつぶさなかった?
大蔵族、銀行族の小泉さん。
〜予言〜
牛は同じスレタイで2を作る
995 :
名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 19:27:53 ID:bV6LH4mK0
>980
いきなり100万円にする必要はない。
毎年上限を100万円ずつ引き下げていけばいいのではないか?
で、最終的には100万円のみとする。
道路公団も郵政も民営化で不良債権を国民に押し付けるためだからな。
政治家や官僚は民営化利権で一儲け。
997 :
名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 19:28:47 ID:bV6LH4mK0
>984
郵便局職員のリストラは避けられない。
郵貯業務自体が日本の国益に反してるから。
998 :
名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 19:29:13 ID:iSeupre10
自民は歴史的敗北になるな。こりゃ。
1000 :
名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 19:29:24 ID:cvla3hPn0
総理は勝ちます!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。