【衆院選】「一刻も早く政権交代し、国民に明るさを」 民主党、連合と政策協定
★民主党、連合と政策協定・増税阻止など目標に
・民主党の岡田克也代表は12日午後、都内のホテルで、最大の支援団体である
連合の笹森清会長と次期衆院選に関する政策協定を締結した。協定では、
基本目標として、(1)サラリーマン大増税を阻止して不公平税制を是正
(2)安心・安全・安定の暮らしを支える社会保障制度の抜本改革
(3)小泉構造改革路線を転換し、弱者切り捨ての二極化・格差社会を解消
――を確認した。
さらに、「小泉自民党は総選挙の争点として、郵政民営化を前面に打ち出しているが、
国民の生活や我が国の将来にとってもっと重要な課題は山積している」とし、
「今こそ一刻も早く政権交代を実現し、国民生活に明るさと活力を取り戻さなければ
ならない」と訴えている。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050812AT3L1204Q12082005.html
2 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 15:00:22 ID:mvuF51Xg0
ほぉーん
3 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 15:00:50 ID:BSvKp6sL0
具体策ねーな。
結局是正・改革・解消ってどうするのさ?
4 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 15:00:48 ID:SNAxdFzF0
だからお前は駄目なんだ、やれ
華麗に3
6 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 15:01:36 ID:/Yxj2Cht0
党首が暗いのにムリ
7 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 15:03:00 ID:VuA1WAFGO
で、在日に年金やるそうだが、積み立ててない在日の分の金はどこから出るんだ?
8 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 15:03:06 ID:dgeOjbyc0
9 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 15:03:27 ID:Ice6L1KG0
オカラの脳内風景
共産主義になった翌日、私は妻とともに散歩に出かけた。
もう冬だというのに木は青々としている。
人々の表情は希望と活気に満ち、額から流れる労働者の汗が太陽光を反射していた。
「人間が憎しみあう時代は終わったのだな」
昨日までとある一流企業に勤めていた斎藤さんが、ほっとしたように私たち夫婦に言った。
「ええ、これからは人が人を支え合う時代なんですよ」
普段は滅多に話に加わらない妻の靖子が、斎藤さんの肩に手を置いて優しく言った。
「人という字を御覧なさい。二本の線がお互いを支え合っているじゃないですか」
通りがかりの髪の長い中年男がそう言って微笑んだ。
ロックンローラーは長年使ってきたギターを質に入れ、黒光りする鍬を購入した。
「ロックはもう不要だ。これからは日本中に鍬の音を響かせよう」
一仕事終えた農夫の表情で男は言った。
青空のなかををツバメが横切っていった。
民主党かあ
全部の公約が自民の後知恵ってのが情けない
11 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 15:03:50 ID:dQAE5dMc0
政権を、あきらめない。
12 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 15:04:01 ID:HT2WJZBg0
>>6 ほんと暗いよね
この人が総理になったら
日本が良くなるって感じが全くしない
13 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 15:05:08 ID:J9HxRGIx0
日本の年寄りの年金:10万未満
在日の生活保護 :25万
14 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 15:05:19 ID:EMPKbMwK0
公務員天国の民主党で
弱者切捨てが更に進む
15 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 15:05:40 ID:5txCAkUO0
>>12 暗いのはまー良いとして
オカダの言動が日本を代表したものになるのが鬱だ。
16 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 15:05:43 ID:Lzs4ptZ+0
17 :
山師さん@トレード中:2005/08/12(金) 15:06:00 ID:XH1WxyYj0
18 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 15:06:25 ID:DQVNY2SV0
起業成功者
海外移住
ニート
---------- フリーター
労働者
会社人間
奴隷
じゃあさっさと郵政の対案だして下さい。
20 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 15:07:10 ID:Fw+5+pg20
せっかく明るくなってきたのにw
21 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 15:07:21 ID:rnrOqP2T0
明るいから心配しないで
22 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 15:07:22 ID:1lWC4t610
在日の生活保護は打ち切れ
23 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 15:08:04 ID:Wi8j8WHh0
他にやることがあるって何??? 答えられないヲカラくん。
そもそも郵政民営化反対だって、ただ政府に反対しただけだもん。
なにも考えてないもん。
でもね、在日鮮人にはちゃんと年金はらうよ。
僕、政権とったら、真っ先に鮮人に参政権与えるよ。
国家主権もゆずるから。・・・これだけははっきりしているよ。
24 :
山師さん@トレード中:2005/08/12(金) 15:08:20 ID:XH1WxyYj0
>>10 小泉こそ民主の物まねでことばだけ
そっくり小泉にかえすよ
自民党かあ
全部の公約が民主党の後知恵ってのが情けない
それもうわべだけ・・・
25 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 15:08:24 ID:I09TCbSQ0
/::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
/::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::|
|::::::::::| |ミ|
. |::::::::: .|ミ|
|::::::::| ,,,,,,, ,,,,, |ミ|
|彡|. '''""" """'' .|/∧
∧∧| -=・=‐, =・=- | 支\
マンセー<`∀´| "''''" | "''''" |`ハ´)アイヤー
ヽ_ ヽ .|_ノ
| ^-^ | 今こそ一刻も早く政権交代を実現し、
._/| -====- | 中国民、韓国民に明るさと活力を
::;/:::::::|\. "'''''''" / 取り戻さなければ ならない
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
26 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 15:08:55 ID:o3PQq5/N0
拉致実行犯シンガンス釈放請願党だと、連呼されたら民主は消滅
27 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 15:09:14 ID:0EvdW02R0
連合がすでに弱者ではなく既得権益団体と化している罠
28 :
人権(屋)擁護法反対:2005/08/12(金) 15:09:15 ID:IWwmHAJP0
「一刻も早く政権交代し、俺達にも利権を!!」
29 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 15:09:28 ID:sbSJRXKt0
郵政民営化が先送りになって
経済効果2兆7280億円が吹っ飛んだのは
ド コ の 政 党 の せ い で す か w
邪魔ばかりしてんじゃないよ、まったく。。。。。。
30 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 15:10:06 ID:KLFsdy2A0
民主党が政権とりゃ韓国みたいに報道が制限されて暗い世の中になるだろ
31 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 15:10:32 ID:5aNml+LT0
公明党が30議席とるから
民主党が政権をとるためには210議席をとって
なおかつ自民党を200議席まで減らさないといけない
この選挙はかなり苦しいぞ
32 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 15:10:35 ID:jOh6x/Oc0
_____________
| /| ガチャ
| /⌒i / |
|-/`-イ────────ー' |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____________
|__/⌒i__________/|
| '`-イ | -====- | |
|ヽ ノ \. "'''''''" / |< 日本ちゃーーーーーーーん
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____________
| /| ガチャ
| /⌒i / |
|-/`-イ────────ー' |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____________
|__/⌒i__________/|
| '`-イ⌒| -=・=‐, =・=- |,|
|ヽ ノ| ( "''''" | "''''" | |< 君を諦めない!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
☆ガチャガチャ
__ /
_____________ (( i´| |`i ))
|_____________/| /⌒i|__|i⌒i、
| / | | | く ン 冫
|. | \ \ .| ____/  ̄ /)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ | )/)γヽ
\ |____ )/ ̄__ノ
\ |____ )/ ̄__ノ
33 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 15:10:35 ID:ulnzj/h50
確かにオモシロ党首ではあるけどな
34 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 15:11:20 ID:u3fwdCKj0
余計、暗なるわ!!
35 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 15:11:42 ID:hZG0CiI90
もう民主はだめだ。
36 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 15:12:27 ID:ign3ok3W0
郵政民営化はただ銀行を儲けさせるためのもので
市民には関係ない
37 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 15:12:33 ID:tUcdwdc50
やらせてみればいいじゃん!
外交そっちのけで、郵政民営化しか眼中にないボケよりはマシと思うけど‥‥
4年くらいならガマンしてやるよ
今朝TVで各党のキャッチフレーズみたいなのが出てて、そこで民主は
『日本をあきらめない!』ってなってた・・・
これって・・・
(宗主国中国は)日本(の属国化)を諦めない!って事ですか?
39 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 15:13:01 ID:jCPj0Zvq0
どこの国民が明るくなるのか書いてないところがミソか。
サラリーマン大増税をしない為に民営化するんだろうが。
単純計算で民営化すれば消費税1%分助かるんだよ。
2次的な税収を入れればもっと大きい。
安全、安定のために主権委譲するのか?いい加減にしろや。
41 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 15:13:35 ID:ugKjx7Z80
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| | |ミ彡
彡| ´-し`) /|ミ|ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| 、,! |ソ < 私の年収は、約4419万円だ。老後も安心だ。年金問題?細かい事言うな、低IQ諸君
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / \________
,.|\、 ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
\ ~\,,/~ /
\/▽\/
42 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 15:13:46 ID:ihw9KJV80
国民=中国国民、韓国国民
43 :
人権(屋)擁護法反対:2005/08/12(金) 15:14:08 ID:IWwmHAJP0
44 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 15:14:24 ID:RtDwcqQW0
このまま小泉が再選されれば、痛みだけの改革がさらに行われます。
郵政民営化で地方を切り捨て、サラリーマン増税&消費税UPでGDP押し下げ、
このままじゃ、何時まで立っても景気が良くなんないよ。
45 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 15:14:32 ID:ign3ok3W0
元をたどれば自民も民主も同じアナのムジナ
46 :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2005/08/12(金) 15:14:32 ID:DZNgxzXO0
/::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
/::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::|
|::::::::::| .|ミ|
|::::::::::| .|ミ|
|::::::::| ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, |ミ|
|彡|. '''""" """'' .|/
/⌒| -=・=‐, =・=- |
| ( "''''" | "''''" |
ヽ,, ヽ .|
| ^-^ |
._/| -====- |
::;/:::::::|\. "'''''''" /
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
47 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 15:14:38 ID:WGvRW7JNO
赤るさだろ?
48 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 15:14:39 ID:OLSNTQOK0
連合に公務員人件費削減はできないだろ
49 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 15:15:01 ID:w0HRqG1A0
50 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 15:15:51 ID:E/N0ir+T0
自前の組織を育てないと旧社会党の二の舞だぞ
51 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 15:16:16 ID:dMI7U++R0
>>44 郵政民営化して無駄な公共事業に流れる金を断ち切ることのどこが無意味だと?
ここで郵政民営化できなければ、今後改革は一切できない。
52 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 15:16:26 ID:J9HxRGIx0
改革が問われる総選挙には民社党はジリ貧。
官公労組の締め付けで、改革できない党だものな。
54 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 15:16:53 ID:GOynhrCH0
>(1)サラリーマン大増税を阻止して不公平税制を是正
とか言ってると思ったら、
>(2)安心・安全・安定の暮らしを支える社会保障制度の抜本改革
>(3)小泉構造改革路線を転換し、弱者切り捨ての二極化・格差社会を解消
こんな政策じゃ、サラリーマンどころか国民全員に対して大増税するしかねーじゃん
55 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 15:17:13 ID:j5xOU+W30
政界一陰気な顔した党首が明るさを語るかw
56 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 15:17:49 ID:N6icfD83O
土下座外交が復活したらたまらん。
連合と組んでいると支持を得られないことに気付いていないのがイタイ。
57 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 15:18:06 ID:MenjDJPS0
/::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
/::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::|
|::::::::::| |ミ|
. |:::::::::/ |ミ|
|::::::::| ,,,,, ,,,,, |ミ|
|彡|. '''"""'' ''"""'' |/
/⌒| -=・=‐, =・=- |
| ( "''''" | "''''" | 民主なら歳出削減しますよ
ヽ,, ヽ .| 三年で十兆も。
| ^-^ | 中国様に主権移譲すれば
._/| ‐-===- | 簡単に実現できますよ
::;/:::::::|\. "'''''''" /
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
58 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 15:18:10 ID:tUcdwdc50
59 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 15:18:46 ID:WaAQyZki0
だんだん政策が社会党化してきたなw
60 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 15:19:11 ID:pxSKdxU90
日本を第一に考えない政党に政権を渡せるかボケェ
62 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 15:19:39 ID:ulnzj/h50
小学生の作文みたいな協定だな。
ぼくはおうきくなったらそうりだいじんになって日本をあかるくします
てか。
別に在日外国人の年金増やしたっていいじゃねえか
少子化日本で彼らの協力無しには立ち行かなくなるのは目に見えてる
ガタガタ抜かしなさんな
64 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 15:20:03 ID:ihw9KJV80
65 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 15:20:06 ID:JZdmDBp+0
工場、職場 が中国へ行き国内の生産が落ち込み、
中国との競争で給料は下がっている。
税収は落ち込み、これまでのような輸出で稼いだ膨大な果実を
国民に再分配する余裕もなくなった。
税収以上に歳出が増え続けている。
これを何とかしようと小泉さんが改革しているのに、
それに反対している人が改革とは、、、、。
もっといい方法があるのならもっと早く言ってよね
66 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 15:20:07 ID:gifA3Gq+0
ふ〜ん で郵政改革どうするの?
公務員削減どうするのさ?
答えてよ 民主党さん
67 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 15:22:11 ID:T7GOojXA0
>>54 サラリーマン増税とか郵政民営化とか、個別の改革をすると連合が怒ったり、党内がまとまらなくなるので
みんなが公平に負担するという大義名分で消費税大増税(15〜20%)を実行するんだろw
んで、世の中なにも変わらないとw
正直今回の選挙民主は蚊帳の外だ
69 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 15:22:58 ID:KZ99EWL20
え?連合は造反派を応援するって発表したんじゃなかった?
ダメじゃん
70 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 15:23:39 ID:ulnzj/h50
コイツは口を開けば「政権交代性健康体」なんだよな
で、何の為に政権交代したいんだよ。
目的と手段が入れ替わってる。
71 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 15:24:42 ID:Kei9MQsf0
>>69 元をただせば民主自体が自民の守旧派造反派だから
72 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 15:26:23 ID:T7GOojXA0
>>64 ぶほwwwww3兆円も個人所得税増税するのかよ
すげーな
つーか個人所得税増税=サラリーマン増税のことなのだが
やっぱり民主党は詐欺政党だな
自民党を批判しておいて、自民党以上に悪質な政策を計画してる
74 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 15:30:24 ID:IF03JmP00
民主スレが一つ立つ間に自民の抗争スレが5つは立ってるような状態ではもはや如何ともしがたい
75 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 15:30:45 ID:JCDvExzT0
これでは民主党が政権を担当しても郵政はもちろん、公務員改革なんてできはしない。結局、いままでの自民党利権政権とそうかわらないという予感。
・消費税大幅アップします。
・借金バンバン増やします。
・税金をどんどん垂れ流します。
って事か。
77 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 15:31:16 ID:IZhIWWee0
国家財政が逼迫しているこの時に,民主党が政権とるなんて最悪。
中国・韓国への貢物のために,国民の負担が増えるのは必至。
自民党が族議員を排除しはじめたのに、民主党は労組とべったり。
民主党に構造改革ができないのは、よくわかった。
78 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 15:32:58 ID:QZYiGaRE0
>>75 おまえ自身が政党を作って立候補すると俺も協力するぜ
79 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 15:33:02 ID:T7GOojXA0
>>76 そういうこと
でも政権交代できたんだから世の中よくなったでしょ?っていうのが民主の詭弁
政権交代は手段であって目的じゃないっつーの
80 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 15:33:26 ID:FsmUaOf60
>>1 党首が暗いのに
どうして国民を明るくできるんだ?
大体、やっと景気が上向いてきたのに
実績のない党に任せる余裕なんて無ぇよ
81 :
Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2005/08/12(金) 15:34:06 ID:+/iSGO070
何故かマスコミでは前面に出して語られないんだが、結果的に
今回の最大の争点になってしまったのは現実的な問題として、
A:小泉総理大臣を望むのか
B:岡田総理大臣を望むのか
という選択だろ。
自・公が過半数を取れば小泉が日本の首相。
民主党が過半数を取れば岡田が日本の首相。
この判断の重要性を何故マスコミはもっと訴えないかな。
実際に反対派支援する事になるとしてもあのタイミングで
マスコミに話しちゃう笹森って政治センスがとことん無い??
83 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 15:36:34 ID:o5PM9kVt0
螻蛄も怪しいところから献金貰い杉
労組なんて改革に一番抵抗する組織。
労組の目標は皆が幸せを享受しようとするから改革なんかには大反対
>>81 それ良いね。顔で決めよう。顔でw
政策で比較したら「小さな政府」には勝てないしね。
86 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 15:37:50 ID:QhC9ta0a0
目的は政権交代です。
政権をとって何をするかは考えてません。
87 :
山師さん@トレード中:2005/08/12(金) 15:37:52 ID:XH1WxyYj0
51 :名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 15:16:16 ID:dMI7U++R0
>>44 郵政民営化して無駄な公共事業に流れる金を断ち切ることのどこが無意味だと?
ここで郵政民営化できなければ、今後改革は一切できない。
↑
あんた絶対まちがってるよ
いまでも、すぐに歳出削減できるのにやってないのだ自民党は
88 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 15:38:22 ID:Q7tWPV5r0
地球市民の癖にこういう時だけ国民とか国家とか白々しいな。
89 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 15:38:26 ID:Ea2qrqBk0
民主。俺の消費税なくせ。俺だけ年金他人の100倍くれ。明るくなるよ。私の顔。
90 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 15:38:51 ID:JZdmDBp+0
明治政府が廃藩置県をやったのはなぜでしょう?
仕事していないのに給料もらっていた人を切り捨てるため。
これってやってよかったのですかねぇ。
クビになった人たちが西南の役なんかを起こしたけど、、、、、
ミスター主権委譲。
92 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 15:46:39 ID:dMI7U++R0
>>63 掛け金払ってない年金を在日に、国民の税金を財源にして払えと?
ふざけんな。
どこが協力だ。害ばかりじゃねーか。
93 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 15:51:28 ID:b72nW/M30
>一刻も早く政権交代し、国民に明るさを
鉄仮面岡田には無理
94 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 15:51:49 ID:/3gT2B0e0
今の時代、組合なんか必要なのか?
組合費とか誰が何に使っているの
95 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 15:52:58 ID:I5vlCF2A0
岡田が民主の代表やってるうちは無理だよ
96 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 15:54:13 ID:01rMa8gH0
いつも思うのだけど、お役所の書類など、なんで「平成」なんだろうね。
社内などでは書類に「平成」などと書かないが。グローバルってなんなんだろうね。
97 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 15:55:46 ID:u47+YmHy0
新社会党、頑張れよ w
98 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 15:56:38 ID:Kfa6ZJZj0
政権交代「だけ」で国民が明るくなるかよ。
あくまで、「国民が期待できる政権ができる」のが先だろ。
中身もなく、ビジョンもなく、「政権交代だけしたい」なら国民は明るくなりようがない。
99 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 15:57:13 ID:/3gT2B0e0
影で民主党を操ってねーで
おめーが党首になれよ、ハッキリ左巻き党ってわかりやすくなるから>笹森
100 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 15:57:52 ID:01rMa8gH0
101 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 15:58:27 ID:EUbzt3a80
民主党はエゴを前面に出しすぎ。
人が納得できる様な具体的で必然性の高い計画を立てれば
応援する人も増えて、自然、政権も取れるのに。
とにかく与党の反対はかりしてれば良いと言うスタンスで
独自のビジョンも無い訳だから、信頼しづらい。
102 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 15:59:04 ID:kq2Zlrmt0
>>94 組合は必要だ。
ただし、本当に、労働者のために、動いてくれる組合
という前提付きだがね。
104 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 15:59:25 ID:SzejArU+0
自民の増税→汚い増税
民主の増税→きれいな増税
ですか?
>>96 日本はキリスト教国ととだけお付き合いしている訳ではありませぬ。
政権とると反対できない
106 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 16:01:15 ID:aaMDs0BQ0
連合の中でも公務員労組は一番たちが悪い。特に大阪と北海道は組合員が凄過ぎるw
107 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 16:01:23 ID:01rMa8gH0
「バカボン」のパパ。
経団連に対する連合か。企業と労働者。
圧倒的に多いはずの労働者の党が勝てないわけは?
109 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 16:02:02 ID:TSSijKRP0
さて、2ちゃんねるではあらゆる勢力の工作員が暗躍していることはご承知の上でしょうが、
彼らのあからさまな「デマ」や「嘘」のコピペによる活動も沢山見られます。例としては、
■国家主権委譲 ←これマジで民主が掲げてる。狂気の沙汰。日本は中国様の植民地という訳だ。
お前らとお前らの家族、友人全てが中共による富の搾取の対象となる。 もう一度警告しよう。 ヤバイのは民主党だ。
このコピペは虚偽情報を含むデマなのですが、最近頻繁に見かけるものです。ちょっと間違いを指摘しておきましょう。
民主党「憲法提言中間報告」のポイント
http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/BOX_SG0057.html にて、以下の文言が並んでいた為に誤解を招いたようです。◆国家主権の移譲や主権の共有へ◆アジアとの共生
これはポイント、つまり要約の文です。では本文中での文脈をトレースしてみましょう。
http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/image/BOX_SG0058.pdf 文中にもあるとおり「国家主権の移譲や主権の共有」とは欧州連合のような組織を志向していることがわかります。
国家の枠組みを超えた、国際的統治機能の向上を図ろうというもので、独善的な体制を取る北朝鮮や
国際法を無視しつづける韓国、人権を軽視しつづける中国などに対して媚を売るものではありません。
そして「21世紀の理想の憲法像」という前提です。また「今の」中国と連合するという記述はどこにもありません。
さらに「提言」の中間報告です。党の正式な方針ではありません
国家主権の移譲や主権の共有は、衆院の戦後60年決議に「世界連邦の実現」とあるように自民党も目指すものです。
記憶に新しい中国での反日デモは、若者達がインターネット上で虚偽情報を含むデマに煽動された結果でした。
さて日本はどうでしょう?民度は中国より高いですか?まさかデマに踊らされたまま投票したりしませんよね。
「嘘は嘘であると見抜ける人でないと掲示板を利用するのは難しい」 ひろゆき氏の名言です。
110 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 16:02:24 ID:33icJzud0
一刻も早く政権交代し、中国民に明るさを
111 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 16:02:45 ID:EMPKbMwK0
民主党は
官公労を始めとする一部労働者特権階級を
あきらめない。
多数の民間を犠牲にしてでも
官公労を始めとする一部労働者特権階級を
あきらめない。
それが民主党。
112 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 16:02:55 ID:PdcSsEnP0
@関西空港における、岡田民主党党首とイオンの癒着関係
民主党の岡田克也代表は15日、大阪市内のホテルで講演し、関西の空港の在り方について
「望ましくない方向。関西の中で空港を1つにして、国内ハブ(拠点)空港の役割を果たすのがあるべき姿だ」
と関西、大阪(伊丹)、神戸の3空港併存を批判、1カ所に絞って重点的に整備すべきとの認識を示した。
イオングループは12日、関西空港対岸の「りんくうタウン」に、スーパー「ジャスコ」や映画館を核とする大型商業施設
「イオンりんくう泉南ショッピングセンター」(大阪府泉南市)を開業した。
父:岡田卓也 - イオングループ名誉会長
兄:岡田元也 - イオン代表取締役社長
弟:岡田昌也 - 東京新聞記者・中日新聞幹部
政治・財界・マスコミに岡田一族の力が及ぶ日本。
113 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 16:03:04 ID:oqBRqc290
青年の主張の代表みたいなヤツ。国際政治の場は無理とちゃう。
114 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 16:04:48 ID:nybzEc8u0
>>1 > 連合の笹森清会長
「選挙違反で逮捕されるぐらい熱心に民主党を応援しよう」と公言した
キチガイまるだしの労組の親玉ですね
115 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 16:05:03 ID:IB50qFxe0
連合と縁を切れば、民主に入れられる。
が、いまのままじゃ絶対に無理。
116 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 16:06:13 ID:/3gT2B0e0
>>108 組合員でない労働者が圧倒的多数だから
組合員=左翼
117 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 16:06:37 ID:aaMDs0BQ0
しかしこういうことを表にしていいのかw抵抗勢力の中心の一つがこいつら公務員労組だろ。大阪市役所や社会保険庁をみろよ!
これなら旧社会党とどこが違うんだ?
118 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 16:06:38 ID:SzejArU+0
>>94 上部組織への上納。政治団体への献金。
メーデー用プラカード、タスキの購入。
労組役員の会議費等々
有効に使われているので安心して下さい。
119 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 16:06:51 ID:EMPKbMwK0
>>108 連合というのは、官公労の多くや大手民間労組が主流であり
労働者の全てではない。
しかも、労組組織率など日本では20%を割っている。
一部特権階級の労働者(労働者の少数派)で成り立っている
それが連合=民主党
勘違いしているのは一部特権階級以外の労働者が民主党を支持していること。
この労働者の犠牲の上に一部特権階級が成り立っている。
一部の特権階級以外の労働者は民主党では駄目だ。
120 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 16:09:02 ID:AZPAP3ub0
>>118 労組役員の会議費
これってほとんど会議の後の懇親会費だな、宴会、ピンクコンパニオン、キャバクラ・・・。
121 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 16:09:45 ID:zZsK0Dbz0
123 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 16:10:58 ID:V+diSCKbO
中共国民と利権のために頑張るってことですか?
124 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 16:11:00 ID:Kfa6ZJZj0
>>109 おいおい、「アジア共生で欧州連合ようなものを目指す」のが中国・韓国・北朝鮮に媚を売るものじゃないって?
バカも休み休みいえ。
相互依存関係もできず、反日で日本人差別を続ける国々がある中国・韓国・北朝鮮を含めたアジア(民主党は中国・韓国だけの発言を常々アジアと呼ぶ)で
一国だけEUのような国を目指すのが「国家主権委譲」といわずにどうする。
むしろ、そのデータで民主党が本当に国家主権移譲狙う危険な政党だと再確認できたよ。
125 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 16:11:36 ID:yWnbMo4U0
国民生活に明るさと活力を〜
なんか旧社会党と同じようなこと言ってますね。
北朝鮮とかの声明文とも、言い回しが似てる。
126 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 16:13:15 ID:33icJzud0
>文中にもあるとおり「国家主権の移譲や主権の共有」とは欧州連合のような組織を志向していることがわかります。
移譲ってな 譲り移すだろ アホ
ヨーロッパだって国家の主権を譲る国なんかねーよ ばか
127 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 16:15:07 ID:ZBP5MEZb0
2chでも政治が語れる人がいるんだと、しばし感心。
2ch党でもつくるか?
128 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 16:16:07 ID:wGuLPtVM0
「今こそ一刻も早く政権交代を実現し、中国人民の
生活に明るさと活力を取り戻さなければならない」
129 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 16:17:45 ID:kwtfuOpN0
今回の選挙は「郵政民営化の是非」が争点の選挙。
民営化反対のカメとその仲間の利権屋+同調している民主党
vs
民営化推進の小泉自民+公明
こんなに明確な争点はありません。
オカラ党は「元々は民営化賛成だった」「民営化は争点じゃない」
「もっと大事な事がある」なんて、利権屋イメージを払拭しようと
しています。
一刻もはやく、解党して主義主張にそった政党になりましょう。
130 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 16:17:48 ID:aaMDs0BQ0
これって公務員労組も盆休みでいきなり解散総選挙が決ったから組合に根回しが間に合わないからこういう形になったんじゃないのかw
旧社会党と民主党はどこが違うんだ?
党首が暗いのに
どうして国民を明るくできるんだ?
132 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 16:18:50 ID:EOxIrCwX0
133 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 16:19:14 ID:01rMa8gH0
実際、日本国の外貨を稼いでるのは何処なのだろう?。
136 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 16:22:10 ID:FoUWePUb0
官官接待なくなってから唯一の頼みは組合費から湯水のように
交際費使ってくれる労組さんの幹部連中
あまりいじめちゃダメよ 地方の料理屋とスナックのママより
137 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 16:22:28 ID:GC7bkom20
日本人の国民年金 夫婦で12万円前後
在日の生活保護 家族の成人人数x23万円前後
中国・韓国国民に明るさを
138 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 16:22:35 ID:zTRYMqQ30
/::::::::::::::::::| パカッ |::::::::::::; :;:::"'
/:::::;;:::::::::::::::::| |:::::::;;;ノ ヽ;:::\
/::::::::ノ""''''‐‐-| |‐'''" ヽ:;::|
|::::::::::| |三 アイヤー 三 | |ミ|
. |:::::::::/ | ≡ ∧∧ ≡ | |ミ|
|::::::::| ,,,,, | ∧∧/ 支\∧∧≡| ,,,,, |ミ| マズイアル
|彡|. '''"" |<`Д´( *`ハ´ )`Д´>| ''"""'' | ハヤクナントカスルアル
/⌒| -=・=‐,|( 北 ( φφ )¶ 韓)= | =・=- |
| ( "''''" | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | "''''" |
ヽ,, |:::::::::::::::::□=□::::::::::::::::| ヽ .|
| |:::::::______:::::::| ^-^ |
._/|. ‐-| 〔 ΧΧΧΧΧΧΧ〕|===- |
::;/:::::::|\. "|\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|'''''''" /
/:::::::::::|. \ .,___| . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |___,,,./::\
139 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 16:23:44 ID:kq2Zlrmt0
散々既出だろうけど
どこの国民に明るさ?
岡田党首の堅実な政治手腕は理解しているつもりですが、
選挙まで一ヶ月を切ってしまいました。 小泉首相への風が
いつまで吹き続けるか分かりませんが、今のところ
民主党への風は全く吹いていないようです。
岡田党首が緻密なマニフェストの製作に時間が割けないならば、何方か
が広報活動をするべきでしょう。 自民党内の争いは確かに
「コップの中の嵐」かも知れませんが、今の民主党は(野党全部?)
完全に「蚊帳の外です」。
国民に選択肢を! 民主党にもっと光を(国民への広報を)!
みんすが政権党になったら日本がどうなるかは
大阪市なんかをみれば見ればわかるんじゃ・・・
142 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 16:26:11 ID:JZdmDBp+0
>>121 郵政民営化するのは許せるとして俺たちの給料に手をつける気は
ないだろうな、という脅しで増税させたんでしょうね。
俺たちの方が上なんだと言うことを意識させるために。
143 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 16:26:19 ID:SzejArU+0
>>127 わんこ派vs.ぬこ派の権力闘争で、
一夜にして瓦解します。
144 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 16:26:23 ID:iJHDaTwp0
中国
145 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 16:27:25 ID:7DqAv1XK0
まず民主党を明るくしろや。
何で民主党はあんなに陰気臭いんだ?
党首のせいか?
146 :
仕事中:2005/08/12(金) 16:27:37 ID:RQWYWW540
連合と組んでる時点で利害が無い普通の社会人は投票しません
|::::::::| ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, |ミ|
|彡|. '''""" """'' .|/
/⌒| -=・=‐, =・=- |
| ( "''''" | "''''" |
ヽ,, ヽ .|
| ^-^ |
._/| -====- | < 私なんか 民主党 を ぶ っ 壊 し ま す !
./''":::::/:; (⌒) "'''''''" ./
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__
( f | | ヾ. \__/ |:::::::|:::::::: ドウダ小泉 !!
l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\ |:::::::|::::::::::
148 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 16:28:30 ID:lThmCJHX0
こいつの政策「主権移譲」ってなんだよ
きちがいじゃねえかよ
民主の政策ってまともなのの中にさりげなくきちがい政策が入ってるよな
149 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 16:29:46 ID:01rMa8gH0
公務員の組合だけ元気だね、ははは。
150 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 16:29:46 ID:AZPAP3ub0
ま、これからメディアの民主党マンセーが始まりますから。
151 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 16:30:10 ID:rI5KclKL0
152 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 16:31:02 ID:nybzEc8u0
2chは低年齢化が進み、とくに今のような夏休みはそれが顕著だから
わざわざ解説しとくけど
>>1に出てきた「連合」というのは正式名称を
「日本労働組合総連合会」といい、労組の集合体なのね。
http://www.jtuc-rengo.or.jp/new/ そして「連合」の傘下にいろんな業界・職場別の労働組合があるわけ。
たとえば「自治労」(地方公務員の労組)、「日教組」(ごぞんじ教職員の労組)
「全逓」(郵便局員の労組)、「自動車総連」(各自動車メーカーの労組の集合体)
などなど・・・
http://www.jtuc-rengo.or.jp/new/rengo/kosei.html これらすべての労組の上層部は基本的に“労働者の生活向上運動”などではなく
“反自民党政府運動”“反日運動”といったものを熱心に考えてる連中なの。
昔はこいつらがそろって社会党を支持していたんだけど、今は御存知のとおり
民主党の最有力なバックアップ組織であり、民主党への圧力団体なわけ。
あまりにも初歩的な説明をこうやって書いたけど、ちゃんと理解してない少年少女
が2chには多いから敢えて書き込んだよ。
そういや岡田の笑顔って記憶に無いなぁ・・・
民主がいくら政権交代の必要性唱えても、政権を担う資格無いから、意味無いだろ
l'''-、 .t―--、 .!¬、 > 、 r‐ , >-、 >、___
.lヽ,,| il,,..、 ,ゝ--′ | | 、 / ./ t-、 ,,, | レ''') ! . ゝ、,. t, > `!
゙ヽ、 __,ノ , -''',゙ ̄''、 <゙゙´ レ'',゙ ̄\ .l゙‐''"゛.,i、`'i lヽ _,_._,,、 ヘ ̄ .,,..-',゙ _ ト‐'" .,i l, l.ヽ / .厂 ̄゛
/ !/ ,l_r-,.´>、 ヽ,,./ | .l `フ / ̄│ .l `-7 ./ .l .! .l l l'‐'゙/'''''''、.ヽ / /ィニ二_,,,ノ ゝ7 ./ .l ! ゙l l .! !_.. - 、.
ヽ、 ./゙l .l l ! / ! } ! / ./ l /!││゙''" .} | l゙ / ,,.'"゛ / ./ l l | |.l ン"゙゙''、 ヽ
.! l ̄ .,ノ | ノ ノ∠ ! ノ ノ / .iト,,ノ / .゙''゙ / . l ,/ / ./.! ._....、./ .,l ト,,/ / .゙''゙ L./ / }
.ヽ `゙゛ . / ._,,/_,/ .! l ∠‐" |__/ ヽ ./ ._.. ‐,゙..-゙ ! / .l、.´ ,!| ./ l ./ . __,, / ,.ノ
.`゙゙゙゙゙゛ `⌒ `゛ `´ .  ̄´ `" `"'''''"゛ `゛ `゙'''''゙゙´
156 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 16:36:51 ID:SzejArU+0
157 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 16:37:06 ID:O9w7eSRg0
小泉勝利→創価天国
岡田勝利→朝鮮、中国、街道、公務員天国
ぽまいらどっちを選択するよ?
民主党が「健全な保守政党」とは思えない。
最近とみに旧社会党がかってきた。
「主権委譲」って、なんじゃこらー!!!???
160 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 16:45:20 ID:nybzEc8u0
/::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
/::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::|
|::::::::::| .|ミ|
|::::::::::| .|ミ|
|::::::::| ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, |ミ|
|彡|. '''""" """'' .|/
/⌒| -=・=‐, =・=- |
| ( "''''" | "''''" |
ヽ,, ヽ .|
| ^-^ | ちなみに中国様から許しを得ている
._/| -====- | 「連合」の公式リンクページで
::;/:::::::|\. "'''''''" / 企業別の筆頭を見てくれ!
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
http://www.jtuc-rengo.or.jp/new/link/index.html
161 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 16:46:35 ID:Kfa6ZJZj0
>>157 おいおい、民主岡田が勝ったら層化は民主に付くに決まってんだろ。
小泉勝利→創価天国
岡田勝利→創価天国 朝鮮、中国、街道、公務員天国
こう比べるのが正しい。
創価(公明)を切るには参議院で、自民でも民主でも単独過半数をとるしかない。
162 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 16:47:01 ID:14L/uF7h0
>>109 なんで岡田は中国からの帰化人なのを黙ってるん?(AA略
163 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 16:47:25 ID:1yofoMGi0
でもね岡田さん、余計なことかもしれませんけどね、政権を小泉先生から
もぎ取ろうっていうのはそんなに簡単なことじゃないかもしれませんよ。まず
だいいちに今の段階では有権者はあなたに首相になってほしいと思ってい
ません。それから有権者はひょっとして、かつて岡田さんが知っていた有権
者とは違っているかもしれない。それでね、まことに失礼な言い方かもしれま
せんけれどね、もし岡田さんが今仮に漁夫の利を得て政権を取ったとしても
ですね、そこで引き受けることになる事態はあなたの二本の腕にはちょいと
負えないんじゃないかとね、わたしはそう思わなくもないんです。
自分の会社の組合員さえ守れない労働組合。組合費だけはしっかり徴収してその金で民主党を応援ですか。
政治活動も必要だろうけどもっとましな相手がいるだろう。組合員の生活のみならず住んでる国までぶっつぶすつもりなのか。
選挙の前になると民主党候補の応援依頼の紹介状。形だけ書いてもらってるけど、どれだけ恥ずかしいかわかってんのか。
連合も人の金ピンハネしてお花畑の妄想の実現のために勝手に使ってんじゃあねえぞ。ボケ!
以上グチでした;w
165 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 17:29:37 ID:+TE3EJ4l0
会社に組合があれば、なんらかの同盟とか連合とかに属してるんだろうけど、組合が
応援して、組合員に強要しても、それがどういうメリットがあるのかはっきり答えられる
専従者っているのかな。
以前、聞いたことがあるけど、「組合の意見を反映する政治家が必要」
とか、すごくあいまいだった。
オカラが首相になる可能性が1%でもある限り
ここ数日不安で夜も眠れず、明るさと活力がどんどんなくなっていってるんだけど、、、。
167 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 18:19:59 ID:HV8lPfch0
弱者って、とりあえず連合の組合員のことでは、絶対にないよな。
誰が弱者で、何をどうするのか、具体的に言って欲しいもんだ。
168 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 18:22:46 ID:GMzyrCJU0
民主党の岡田克也が目立ち始めてから、
ジャスコ=イオングループは着々と崩壊の道を辿りつつある。
このままでは第二のヤオハンだね。
169 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 18:27:25 ID:iOfaeJwL0
労組が最大の支持母体って...
やっぱ社会党と変わらないじゃん。
虐め (・Α・)イクナイ
あまりに歪な事すると社会が暗くなるよ・・・
今回は民主党に勝って欲しい。最低200越えたら面白い。
その協定には公務員給与の削減は含まれてるんですよね?
172 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 18:51:19 ID:SgvSl4RH0
やっと日本の政治がまともになって来たのに、
ここで民主党が政権に就いたらまた元の木阿弥だろ。
ただでさえ公明党みたいな変なのがいるのに、
民主党の単独政権なんて考えただけでも鬱だ。
173 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 18:52:31 ID:iEeAglf50
ジャスコの労組ってゼンセン同盟だったか?
よくもまあ、連日のようにバカ発言ばかりできるもんだ。
>>170 社会が暗い原因を勘違いして
誰が「虐め」なのか勘違いすしている
こういう何も見ていないアホばかりに支持された政党はイヤだが…
そう思い地元の自民候補のサイトも見てみると
政策は書いてないは「リンクフリーではありません」
ハナシにならない(w
暗い暗いと嘆くより
進んで明かりを付けましょう
177 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 19:06:55 ID:fOSBojiq0
178 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 19:08:29 ID:X/c0x/SPO
弱者支援にかこつけて在日で日本を支配する計画を進める、在日の在日による在日のための政党、民主党。
日本の社会的弱者はだまされてることに気付け。
179 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 19:10:08 ID:NjZhzUpOO
>>1 中国の許しは得たんですか?得てないでしょ。
180 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 19:14:12 ID:2XHjE/1B0
お前ら選挙イケよ
期日前投票
期日前投票の期間は選挙期日の公示日又は告示日の翌日から選挙期日
の前日までの間、投票時間は午前8時30分から午後8時までとなってい
ます
公示日8月30日、8月31日に免許証持って近所の役所にGO、印鑑は要りません
期日前投票の理由聞かれたら旅行とか言っとけばOK
181 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 20:25:49 ID:0LNaok65O
連合の人は言論弾圧されてもいいらすぃ・・・と
※日中友好の同志を募集しています※
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
凝りもせず、中国ウエェブサイトが反日デモ呼び掛けをしています。
そして、ウエッブサイトへのサイバーテロも予定されています。
そんな中、我々は再び立ち上がり、新たなる仲間を求めています。
反日系中国ウエッブサイトへの友好交流をしてくださる方!
お持ちの知識・技術を活用してくださる方!
三度の飯よりお祭りが好きな方!今の自分を変えてみたい方!
ちょっと暇だと思ってる方!夏休みの思い出を作りたい方!
田代砲に興味がある方!もちろん愛国心に燃えてる方も大歓迎!!!!
~~~~~~~
どんな志願理由でもおk!みんなの参加を待ってるお!
【友好交流】ハ´;)BAKKER VS VIPPER(´・ω【+盆祭+】113
ttp://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1123416075/ もちろん「友 好」は「謝罪と賠償」じゃないです(´・ω・`)
なお、訪問等に参加する人は必ずCCCにも参加してください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※集団訪問日以外は情報交換も行っています、午後8時ぐらいから人が集まり始めます。
===CCC情報は本スレにて===
参考ニュース:対日攻撃を示唆 中国最大ハッカー組織
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050730-00000162-kyodo-int
183 :
:
連合って全逓(郵便局員の労組)や自治労、官公労がいるから、
三公社五現業系の労組が入っているから
支持母体の圧力で民主党は行財政改革できないだろ。
共産党支配の「党員(=官僚)であらずんば人にあらず」とまでは
いかないが、民主党政権下では官公労の力が強くなりそうだな。