【英国】仰天!父親の25人に1人が【他人の子供】とは知らずに子供を育てている

このエントリーをはてなブックマークに追加
282名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 22:40:43 ID:+fRPCZn50
>>277
いや、人間による飼育環境で逃げ場の無い場合を除いて、大抵のカマキリのオスは逃げるぞ。
283名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 22:40:58 ID:Mj7GqbdU0
kuykluv
284名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 22:47:59 ID:AkXvqvlr0
>>29
カワイイ(笑
285名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 23:12:07 ID:62f0kXnh0
知り合いのエリート夫婦の実話
夫が浮気→妻が仕返しに使用人と浮気→数ヵ月後、夫が愛人に捨てられる
→行き場を失くした夫、妻に復縁を求める→妻の腹には使用人の子が宿っている
→夫、使用人に手切れ金を払って妻と別れさせる→生まれた子は夫婦の子として育てている

ちなみにその夫、血の繋がりの無い子をかなり大事に育てて早稲田に入れてる
286名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 23:12:28 ID:wbX+J8Th0
で、日本は何%なのさ
287名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 23:25:10 ID:3oYkKxz2O
>>286
しっー!
母子家庭が増えると、税金高くなるんだよ
288名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 23:42:39 ID:nLZ6jBtz0
遺族年金で育ってきて引き篭もりですごめんなさい
289名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 23:56:54 ID:o2sI7zQb0

アフリカのどっかの国は、夫も妻も浮気は当たり前で、
妻が夫以外の子を身篭っても、夫の甲斐性として
産んで育てるのが当たり前って国があったな。
だけど、不特定多数とSEXし過ぎて国民の大半がエイズ
になり、30代前後で死亡って国があったっけ。
290名無しさん@6周年:2005/08/14(日) 01:44:58 ID:C7a7UW0O0






        とりあえず、    お疲れ
291名無しさん@6周年:2005/08/14(日) 01:57:26 ID:eZuYhasw0
取り違えってやつか?
292名無しさん@6周年:2005/08/14(日) 01:58:31 ID:ZgYGDIpq0
こまっだことだ
293名無しさん@6周年:2005/08/14(日) 02:05:22 ID:N+2EXedb0
駒田の話は沢山出てるが>>190は皆スルーか
294名無しさん@6周年:2005/08/14(日) 02:11:49 ID:zj0wfGBF0
DNA検査に来る人が、やましい心当たりのある人で
1/25って高い確率が出ただけじゃないの?
295名無しさん@6周年:2005/08/14(日) 02:18:08 ID:eIin4+VT0
つーことは、イギリス人の父親は1/25の確率で
近親相姦にはならんということか。
296名無しさん@6周年:2005/08/14(日) 02:23:46 ID:X4wz0S6s0
昔、例え他の子だとしても疑惑で済んだが、今はDNAがあるからな。
このうち家族制度が崩壊して、チンパンジーみたいに群れ単位で
暮らして、乱交社会になるんだろうか?
297名無しさん@6周年:2005/08/14(日) 02:24:14 ID:S2KSw6sW0
50% 自分の子供を育てている
 4% 他人の子供とは知らずに子供を育てている
46% 他人の子供と知ったうえで育てている

こんな感じか…
298名無しさん@6周年:2005/08/14(日) 02:25:27 ID:fHyyz5gu0
>>293
詳細キボン
299名無しさん@6周年:2005/08/14(日) 02:33:38 ID:63wmdSDx0
俺、リアルで元カノ(既婚)に中田氏して子供産んでもらったよ。
旦那は知らずに自分の子供と思ってるわ。
気をつけてね、転勤で北海道に行ったサラリーマンさん。
300名無しさん@6周年:2005/08/14(日) 02:36:12 ID:N+2EXedb0
>>298
この議員さんの所には3人息子が居たが
下2人が実は議員の秘書の子供だった、という噂・・
成長するにつれて秘書そっくりの顔になってきたんだと

最初に気が付いたのは昔助産婦だかやってた議員母で
結局下2人を奥さんが引き取って離婚と聞いたよ
301名無しさん@6周年:2005/08/14(日) 02:49:44 ID:Cm0ptNzD0
これってさ、残りの「25人中24人」は他人の子と知ってて養育してるって事だよね?w
302名無しさん@6周年:2005/08/14(日) 02:50:52 ID:ASNf5Uwt0
 
「これはだめかも分からんね」
303名無しさん@6周年:2005/08/14(日) 03:00:34 ID:g1Rue+e70
>>301
常識にとらわれない発想イイ
304名無しさん@6周年:2005/08/14(日) 03:04:54 ID:LutxxUuZ0
>>138
テレビの映像では生まれた時から黒かったような・・・。
数週間後の映像だったのかな・・・。
305名無しさん@6周年:2005/08/14(日) 13:22:39 ID:dtiouN7i0
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
306名無しさん@6周年:2005/08/14(日) 22:43:52 ID:hK7knG130
もまいら、牝はクズですよ?






↑オマエモナー
307名無しさん@6周年:2005/08/14(日) 23:05:47 ID:29I+E8/F0
おれは秀頼は絶対秀吉の子では無いと思っている。あれだけ正妻、妾が多数
いて一人も子供を作れなかった秀吉が何で茶々なら子供を作れるのか。
当時の武将もそう思っていたからまともに西軍に荷担しなかったんだろうな。
308名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 00:59:50 ID:Nk8AfLpxO
>>291
取り違えは、赤ん坊の全てのDNAが他人のもの。
父親違いは、赤ん坊の半分は母親のDNA。
ごまかせません
309名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 02:44:32 ID:3eIhkBmi0
>>300
あれ? 村上議員の妻って、民主党の岡田代表の妹じゃなかったか?
へぇー、そんな話があったんだ。

そのニュース(真偽はともかく)のソースある? 見てみたいw
310名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 12:32:25 ID:ZxYBZZYW0
>>309
逆だよ。
311名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 13:41:17 ID:VqfukDe+0
日本では4組に1組がデキ婚だから、8組に1組は父とは違う子のデキ婚でもおかしくはないな。
312名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 13:46:21 ID:ZYJhRIoI0
俺の友人の3歳の子供がB型なんだが
友人の父親はO型、母親はA型だから
B型の子が産まれるはずないんだよね・・・

友人はそのことを病院に連れて行った時に
血液検査で知ったんだけど、怖くて言い出せないらしいw
313名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 15:08:25 ID:cG6P/0eRO
マジレスすると、312みたいなのは検査結果が間違ってるケースが圧倒的に多い。一般的な血液型検査って結構いい加減らしい。
314名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 15:50:37 ID:cZUYf+5g0
>>313
一般的な血液型検査が間違う確率と父親が違う確率はどっちが高いと思ってるのですか?
315名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 16:25:38 ID:Cu27dU0J0
女の浮気出産が25人に1人って少ない方だろ
亭主が女房以外の女を妊娠させたパーセンテージは、もっと多い筈だw
316名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 16:26:58 ID:hR/ExVjr0
彼氏がいる女に一昨日中田氏しちまった・・・やべー
317名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 17:15:12 ID:jqu8jVpL0
>>314
最近の血液検査では間違うことはほとんど無いよ。
でも、20年くらい前なら30〜40%のくらいで間違えがあった。
つまり、子供でなく親の血液型が間違ってるかもしれない。
318名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 19:05:22 ID:VOyQAb000
>>300

秘書じゃなくて、後援会の有力者の子(という噂)
議員の母親は助産婦ではなく医師
319名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 19:10:56 ID:6BJibemv0
>>316
320名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 19:32:52 ID:pwGch6fU0
できちゃった婚する前に、男はDNA鑑定をするべきだな
321名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 19:48:16 ID:VBS9djxD0
江夏豊(兄と母の間に生まれる、父親は戦争へ)
も含まれますか?
322名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 19:50:47 ID:aSsjgDA90
DNA鑑定義務化推進運動実施中!
アタリが出たらタンマリ慰謝料請求できます!
323名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 20:13:57 ID:ev+RUVCb0
露見した場合、父親よりも子どもに気をつけたほうがいいだろう
父親はそれなりの経験をつんだ年齢だろうが
子どもが母親がそういった人間だと知ったら
後顧の憂いをなくすため気づかないふりをしながら行動を起こしかねない
324名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 21:56:11 ID:FNrcKhHG0
サルやチンパンジーではよくあること。
325名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 23:28:01 ID:g40ihXzF0
猫とか犬とか、明らかに自分の子供じゃないのに育てちゃうのがいるよね。
雌猫が子犬見て母性本能目覚めてお乳出るようになっちゃったりとか・・。
326名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 23:40:00 ID:CZFEFk/L0
>>312
そういや昔、どこかで聞いた話なんだけど、
母親が父親の以前に、誰か他の男に抱かれてた場合、
その遺伝子が何か子宮に影響を及ぼして、子供が出来た際に
ありえない血液型が出来ることがある

っていう話を聞いたんだけど、これって本当の話なんかなぁ?
327名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 23:46:46 ID:cofBoImE0
>>324

いや、ないよ。チンパンジーのオスは特定の子供の育児を助けたりしないし。
328名無しさん@6周年:2005/08/16(火) 00:45:18 ID:g/uewNQj0
>>312
親が何型だから、子の血液型が何型な筈は無い、と言うのは昔の説で、
今はどの組み合わせでどの血液型の子が居ても不思議はない、と言うのを聞いたけど…。
329名無しさん@6周年:2005/08/16(火) 00:45:39 ID:wJypS2cIO
鳥レベルだと、明らかにヒナの種類が違うのに、せっせとエサ運ぶよ
330名無しさん@6周年:2005/08/16(火) 00:46:38 ID:DpAxgIor0
日本も「家」制度だった頃は
父親の遺伝よりも家を保つことのほうが重要だったけどな。
養子だってよくあることだ。

観光地にある、不妊に利く温泉なんかは
夫婦生活が長くても妊娠しなかったのに、
温泉にいったら、子宝に恵まれた・・・なんて話は

どういうことか判るだろw
331名無しさん@6周年
>>312
それと骨髄移植とか癌などの病気で変わるそうだよ。
血液型は。