【農業】全農など改革断行へ 岩永農相が就任会見 - 全農は解体されるのか?
1 :
今日は暑い日@茜丸φ ★:
2
3 :
名無しさん@6周年:2005/08/11(木) 21:52:37 ID:iPcirH8R0
小泉改革、ここまでやるか・・・
4 :
名無しさん@6周年:2005/08/11(木) 21:54:19 ID:3iFGSZ2r0
この人よく知らんのだけど、こーゆー人なの?
5 :
名無しさん@6周年:2005/08/11(木) 21:55:30 ID:SWpPQpoY0
道州制やろうって人だからね
ある意味イカレてるね
6 :
名無しさん@6周年:2005/08/11(木) 21:56:25 ID:v4AcMkxQ0
郵便局がなくなって 年金受け取れなくなっても 農協で受け取れる
7 :
名無しさん@6周年:2005/08/11(木) 21:57:24 ID:lADleqHd0
郵政の次はここか?
テラスゴス
でも、JAと農林中央金庫は一応民間だからなぁ
いいことだ。
効率の悪い零細農家が多すぎる。
集約性を高めろ。
9 :
名無しさん@6周年:2005/08/11(木) 22:13:00 ID:avGW7I9q0
解体は、長年の懸案だ。
実現しる!!
10 :
名無しさん@6周年:2005/08/11(木) 22:34:49 ID:/eKsVHkv0
農家は、JAの食い物にされている。
それを象徴するのが、全農や、県連の建物。
農地もない、都会の一等地にあり、
本部職員は全員一部上場企業のサラリーマンにしか
見えない。
11 :
名無しさん@6周年:2005/08/11(木) 22:40:50 ID:9QcaEuqo0
農協なんて農家・農民のための組織じゃないよ
12 :
名無しさん@6周年:2005/08/11(木) 22:45:29 ID:Tr/MwvztO
JAの資金の流れは非効率。
会社を一元化できないものか。
郵政よりひどい。
13 :
名無しさん@6周年:2005/08/11(木) 22:46:49 ID:65vgSMZp0
機能もなけりゃ、明日もない
まず全農を解体汁!
農業の構造改革はそこから始まる
14 :
名無しさん@6周年:2005/08/11(木) 22:49:24 ID:PP0hEo+10
農協なんてそんないい職場じゃないよ。
15 :
名無しさん@6周年:2005/08/11(木) 22:53:05 ID:0q6FUDnn0
罷免された人はこれが嫌で郵政反対してたんだよね?
選挙中にこっちも進めようとはすごいなあ…
16 :
名無しさん@6周年:2005/08/11(木) 22:57:32 ID:jbPUsrcr0
日本の食料自給率は50%以下。
いや40%以下だっけ?
日本は本当に素晴らしい国ですね。
汝、米ポチ、飢えて氏ね。
小泉頑張れ。
17 :
名無しさん@6周年:2005/08/11(木) 22:59:33 ID:nSjY+qk3O
路線は明確だな。
改革派か抵抗勢力かではっきり分けて争点に出来れば小泉の勝ちだ
18 :
名無しさん@6周年:2005/08/11(木) 23:00:29 ID:gz30I83h0
全農郵政化しろや
19 :
名無しさん@6周年:2005/08/11(木) 23:03:46 ID:6fY8855S0
島村の後任は飽くまで小泉純一郎前農水大臣
20 :
名無しさん@6周年:2005/08/11(木) 23:08:24 ID:i/kkTaLc0
農水の問題は
>>8-13の面もあるし、自治体によって支援がまちまちなんだよね。
効率が悪いと言うか、計算が出来ない人間が多すぎるんだよね。
うちは高級路線でやってるんだけど、こんな連中が政治力や頭数に物を言わせて補助金ジャブジャブ使ってコストダウンして衛生・品質管理を無視してダンピングしてマーケット引っ掻き回した挙句に儲からないって言うんだよねw。
設備の維持費を計算に入れず、日当分だけしか考慮しないんだよね。そして、設備の更新でなるべく組合の資金を使わないで再度税金を投入。
まさしくベトコンやソマリアの民兵の様だよ。
農民から搾取することしか考えないから、
本気の農家は自主流通やグループをつくってネット通販なんかで対抗してる。
もはやJAに頼る時代は終わった。
今こそ農民の為のまっとうな組合を!
GoGo小泉政権
22 :
名無しさん@6周年:2005/08/11(木) 23:18:11 ID:6a+Sd3Li0
>>20 税法上の問題があるんだと思う・・・
まず、圧縮記帳を使って合法的に補助金分をはずす
でも、事業は赤字だから、償却不足が生じる
自己資金では設備更新が無理
よって、政治力で税金を再投入
そんな流れだろ?
23 :
名無しさん@6周年:2005/08/11(木) 23:20:46 ID:xhpkCBI+0
農業改革って具体的に何をすることなの?
意外と話題にならないし
要するに能力が無くて高給もらってるやつらを首にするってことでしょ?いいことじゃん。
能力があってまじめに働いてる奴らだけが残る。
25 :
名無しさん@6周年:2005/08/11(木) 23:29:25 ID:i/kkTaLc0
>>22 必要なものも出来るだけ身銭を切りたくないという考え。
経済感覚は基本的にニギリだからねえ・・・・・・。
家庭の電気代と設備の電気代を同列に考えて知恵熱出してる。
※この場合のニギリは握り寿司のニギリではなく、ケチの意味。
26 :
名無しさん@6周年:2005/08/11(木) 23:33:42 ID:XsV1U4R10
農業という世界はいまだに計画経済の残滓がある世界・・・
しかも、その主役は古い自民党と一体となった農協が独占している
そのため、株式会社が食料生産に参入しようとしてもできないように巧妙に規制されている
日本の農業が駄目になったのも、競争原理が働かないためだ
小泉はその農業に風穴を開けようとしている
まさに、チャレンジャー
小泉ガンガレ!
27 :
名無しさん@6周年:2005/08/11(木) 23:34:19 ID:1MeTRZPp0
やれることは腐るほどあるだろうな
上の方がどこまで考えてるかによるだろうけど
28 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 00:24:46 ID:Dlo0LwYd0
農業利権にも小泉は着手したな、
武部の掲げた農協改革が始まる
農協の改革かそれとも解体か
今まで、国から農業に対する補助金や助成金は農業者へ行く途中で
農協などに搾取されていた。
また、各種の農業補助事業などは殆ど農協経由であり、その途中で農協の指定業者によって
各種の施設が作られている。
例えば牛小屋なんてのは住宅単価並みの金額で見積るんだ。
その詳細は農協が元請となって建設業者に下請けさせる(もちろん、元請業者として予算の10%位搾取する)
そして、更に下請け業者が使用する材料資材は農協系列のファミリー企業から買わせるんだよね。
まあ〜補助事業だから農家の負担(事業によって異なるが)は予算の5〜25%なんだけれど
この補助率の95〜75%を農協が食い物にしているんだ!
この悪しき農協の仕組みを叩き潰しに武部チルドレンの岩永が
農協改革を断行するのだろうな。
JA中央会会長の宮田がビビリまくっているんじゃないか!
29 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 00:32:48 ID:YjZIN4Me0
___ AA
*〜/工作員⊂ ・・ P
| まだ?.(_∀)
U U ̄ ̄U U
30 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 00:44:09 ID:yoEOBDE+0
矢継ぎ早に手を打ってくるな小泉は・・・
反対派と民主に勝ち目ないわ、こりゃ。
あまりにも役者が違いすぎる。
漏れらは歴史上の偉人誕生の瞬間を目撃しているのかも知れん。
31 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 00:48:03 ID:qDZkPiOz0
おれが知ってる歴代の首相の中では人格最高、政治手法最高、生き様最高のお人だね。
政治家以前におれはこの人の人間性に惚れたね。
32 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 00:57:29 ID:yoEOBDE+0
現在、国民が求めているのは
「改革を断行できる人物」
この点をハッキリと小泉が認識しているのは間違いない。
だからこそ、こういった点をアピールしてくる。
一部の既得権益者にとっては、信長にも等しい疫病神になりそうだがw
33 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 01:01:57 ID:Lw2xMxDl0
事件が起きると「また大阪か」的なセリフが、
「またJAか」となってしまう県。
農家よ、自立しろ。
34 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 01:06:26 ID:vFE4rkvP0
全能も郵政と似たり寄ったり、いずれ国民に付けがくるような。
期待したいけど無理な気がする
36 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 01:12:06 ID:Gy3/YqEJ0
>>35 うまくいけば農家にはいいことだからなぁ
票的に考えれば郵政より楽
37 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 01:13:51 ID:yoEOBDE+0
郵政ほどの準備はないから綺麗には進まないかもな。
ただ、国民に方向性を示せれば充分なのでないか?
「小泉政権下では改革を断行する」とメッセージが伝われば。
38 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 01:14:27 ID:1Beldh+v0
でも農業ってまさに
田舎政党自民党の大奥じゃねーの?
農家がまず気づかないとねえ。
一軒一軒、借金して耕作機械抱えてたらそりゃ自分でどうにかしようなんて
考え方に至らんだろうなあ。
40 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 01:16:45 ID:aXcP19TW0
>>37 そういう意味では、小泉自民党は都市型自民党の位置付けを明確に打ち出している。
民主党は本当にやばいな・・・
41 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 01:18:10 ID:yoEOBDE+0
さもありなん!
勤めたら分るけど、全農はのんびりしたCIA 農村は手 手 ・・
43 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 01:19:26 ID:Tjge7V/30
政権交代無くとも改革は進められる事を証明させられると、
それこと民主の存在価値は無くなるわな。
44 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 01:20:21 ID:lWc3n6uT0
全農って農水利権の巣でしょ。
公団が国交利権の巣であるように。
45 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 01:20:44 ID:xCfDYnqr0
百姓の俺としては
JAは徹底的につぶして欲しいな
ろくなもんじゃねぞ、あいつら
仕事レベルは公務員以下、採用は全部コネ
所長はいつも椅子にふんぞり返って、客をゴミみたいな目でみやがるし
預金に2百万ほど預けてたんだが、勝手に引き出されて職員が横領してたし
そのことで、ひとことも謝罪なし
死んでいいよJAは
46 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 01:25:34 ID:vF/Pw0uQ0
農協は農民から搾取するところだからな。
ファーマーズマーケットとか大手スーパー、ネット販売など直接市場にもって行く
独自のルートがないとほとんどやっていけない。
そうでない農家は収支がトントン状態で、不作で赤字のときにどんどんお金を
貸し付けられて利子を搾取される。
47 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 01:25:59 ID:yoEOBDE+0
>>43 ただ、小泉という強烈な変人あってこその改革なんだよな。
こういった人物は貴重かつ希少で、システム的には二大政党制による
政権交代は必要に思う。
小泉存命中は民主政権はないように思えるが・・・。
48 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 01:26:21 ID:lWc3n6uT0
全農って農水利権の巣でしょ。
道路公団が国交利権の巣であるように。
全農って農業株式会社化を全面反対でしょ。
農水省も経済産業省に組み込まれればいいのに。
これでよかった、これでよかったんだよ…
やれるもんなら初めからやりたかったんだ。
自民党内でこの路線を主流化するのに、これだけの時間がかかった。
やっと始められる、ということか…
>>49 よかったね……。
でもまだこれからだよね。やっとここまできたのかというぐらい。
このスレも伸びないしね。
51 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 01:38:59 ID:vxz7/ZeN0
このスレは上げないと
郵政にしても全農にしても小泉は地味だけど
大事なところを改革していくね……。
地味なものを大きく見せる手腕には脱帽する。
でもまだまだ。
53 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 01:42:03 ID:yoEOBDE+0
全ては選挙に勝ってからだな
54 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 01:52:34 ID:6x9AdWrj0
土建利権を潰し(公共事業費二桁減、道路公団民営化)、郵政利権を潰し(郵政民営化)、
年金利権を潰し(社保庁解体)、ついには農業利権を潰し(全農解体)にかかる・・・。
全て反対勢力のせいでやや中途半端な気はするが、それでも聖域に手をつけただけでも
評価したい。今回の総選挙で利権政治家を一掃して、改革路線突き進んで欲しい。
欲を言えば、同和利権も潰して欲しいが、小泉首相興味ナッシング?
55 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 01:58:41 ID:yoEOBDE+0
小泉自身は農政は専門外だからな。
就任した農水大臣がどこまで踏み込めるかだろう。
ちゅーか郵政よりこっちの方が先なんじゃないの?
改革断行ってズレたことやりまくって景気ぶちこわして・・・
58 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 02:09:51 ID:orJOnXdh0
小泉首相としては造反議員達の後ろには痴呆の土建屋、天下り官僚達を役員に
いただいている既得権益擁護の各種組織、痴呆県連、議員達が居ることは百も承知。
だから同じ自民党でも「こういう自民党はぶっこわす…」が、改革を進めるた
めに避けて通れない、と考えているのだろう。その見方は正しいと思うし、む
しろ造反国会議員(こんなんヘタレ)より、こっちの抵抗勢力こそ「本丸」と
位置づけているのかもしれない。
確かに手ごわいけど正直「ガンバレ!」と言いたいね。
59 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 02:12:50 ID:8ZZJBY16O
しかし日本が明らかに変わろうとしてるな。
60 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 02:15:17 ID:yoEOBDE+0
つうかここらで変わりはじめないと本気でヤバイ。
巨額の国債で日本が破綻します。
61 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 02:16:49 ID:FaEWVDY30
おれ、親族に農家がいないから、分からないんだけど
「日本の農業は農協のためにある」って本当?
もしそうなら、農協をぶっ潰さないとね。
62 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 02:16:57 ID:T7GOojXA0
>>54 浅田が逮捕されて野中が引退したのは大事件だぞ
つか同和利権つぶしは武部のBSE対策が大きい
あれは小泉と武部のコンビじゃなかったら絶対にできてなかった(民主党でも絶対無理)
63 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 02:19:04 ID:UTonKxeZ0
地味でも官のしがらみを断ち切れるような改革派を
ここぞとばかりに大量動員して欲しい
64 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 02:23:23 ID:jwed4f3m0
農協潰してたとして、農家が作った作物はどうやって売るんだ?農家が売り歩くのか?
何も知らないバカどもは短絡的なレスをつけるな。
65 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 02:23:32 ID:GsiOX1uz0
>>62 同和はみんす党の支援団体だから(もとの社会党の支援団体)、みんす党では絶対無理
民主党兵庫県第1区総支部(石井一総支部長)より抜粋
http://web.pref.hyogo.jp/senkan/syushi/pdf/15u-minshu.pdf 1 寄附の内訳 (寄 附 者) (金 額) (住 所)
(2) (団 体 分 (株)マルハン 2,000,000 円 京都市上京区
部落解放同盟兵庫県連合会 300,000 円 神戸市中央区
部落解放同盟中央本部 300,000 円 東京都港区
サミー(株) 600,000 円 東京都豊島区
(株)ダイナム 1,200,000 円 同 都荒川区
兵庫県教職員組合 100,000 円 同 市同 区
兵庫県遊技業組合連合会 3,000,000 円 同 市同 区
福友産業(株) 1,000,000 円 福岡市中央区
66 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 02:26:17 ID:yoEOBDE+0
>>64 旧国鉄の職員が言っていたセリフに似てるな・・・・
思わずデジャブー感じたよwww
67 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 02:28:43 ID:FaEWVDY30
68 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 02:29:37 ID:dnNoeH/U0
>>64 別に。
利権まみれの外郭団体なんかよりいい仕事する会社はいくらでも作れますが何か
70 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 02:31:52 ID:vF/Pw0uQ0
●●してやってるんだ。お前らにそれが出来るのかよって
典型的な利権を握ってるやつの台詞だよなw
>>64 今の小規模農家では独自に販路を開拓するのは無理だろうね。
だから、小規模農家には補助金を与えず、大規模専業農家や集落営農化を推し進め、
農家に一定の供給パワーをつけさそうと補助金改革を検討しているわけですよ。
株式会社の農業参入も認められるし、全農はホントいらない。
72 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 02:37:50 ID:yoEOBDE+0
恐らく
>>64は釣りだとは思うが、恐ろしいことに
役人の多くが本気で
>>64のような意識を持っているのが現状なんだな。
「民間では何も出来ない」と思っている。
勿論、そういった分野もあるが(外交・自衛隊等)、かなりの分野で民営化は可能。
また、そうして行かないと日本は財政破綻してしまう。
73 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 02:39:11 ID:jwed4f3m0
経済連や県本部の機能を商社に任せろって?やっぱりバカばかりだ。
全中や信連とのつながりはどうするんだ?批判するだけならたやすい罠。
農業は作って売るだけじゃないし。
74 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 02:42:33 ID:7frEcduv0
いや、そんな柵こそいらないから。
>>64は釣りではないと思うよ。
現に零細農家はJAがなかったらどうしていいのかもわからないような所が大半だ。
それらの農家と救済の意味で取引をする会社なんてのもさすがにいまい。
彼らが離農するのも農業改革の一端ということだな。
76 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 02:47:08 ID:xCfDYnqr0
>>73 他所はどうか知らんけど、ウチらは農協に通すと安く買い叩かれるから
近所数軒が集荷所作って、まとめて直接青果市場に搬入してるけど?
顔見知りのJA職員が、出荷数が足らないから何とか助けて欲しいって泣きついてくるから
しかたなく、お付き合い程度に出荷分けてやるけど
損してまで助けてやった職員が転勤するときに挨拶きたこと一度もないわな
全農がなくても回るシステム作りも必要だよな。
>>75 零細兼業農家には離農してもらった方が生産性はあがるのではないだろうかね?
78 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 02:55:27 ID:dnNoeH/U0
>>73 バカじゃない優秀な「はずの」人たちがやった結果が
今の現状なわけだが。
あんたこそ批判を全部「バカ」で片付けてないで具体的な方策を示せないのか?
他人をバカ呼ばわりできるんだから頭いいんだろ?
79 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 02:55:34 ID:XnvREoQPO
うまくやれるならいいが、下手に解体なんかしてみんな零細農家が離農して野菜が作れなくなりました。すいません。
みたいなことになるなよ。農家が足りなくなって中国の野菜が猛威を振るうなんて嫌だから。
80 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 02:55:44 ID:yoEOBDE+0
都市部に住んでいるんで、農政に疎かったが相当に問題点あるんだな。
色々勉強なったわ。
岩永農相にはがんばってもらいたいな。
81 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 02:58:07 ID:pVAA3LBX0
>>77 現在の農業従事者の内訳からすれば、兼業農家の離農は結構な痛手となる。
その分を補えるほど株式会社の営農は盛んではないわな。
83 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 03:03:46 ID:GXEOJP8t0
なあ、岩永よ。
農水省に任命されて、有頂天のところで申し訳ないが、
今は、そんなこと言う場合じゃないだろ。
衆院解散があって、総選挙目前の大切な時期なんだよ。
明日の朝日や毎日がでかく載せるぞ。
ひょっとしたら選挙期間中に農政改革の特集を組むかもしれんな。
亀井の刺客か、おのれは。
84 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 03:09:07 ID:T+XRtcEf0
85 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 03:19:32 ID:xCfDYnqr0
>>79 青果・花き等は足りなくなれば、市場価格が上がる
そうすれば、採算合わなくて仕方なく兼業してる農家は確実に息吹き返すよ
農協は蜜柑の時だって、とにかく出荷数ふやしたくて
農家にみかんならみかん一品をアホみたいに生産指導するから
一時期に出荷が集中して、安く買い叩かれて、みかん農家壊滅させたわな
ウチの家もそれで酷い目にあった
農業は百姓自身が一番よく知ってるよ、土壌の性質とか日当たり具合とか
毎日毎日同じ土地と格闘してるんだから、どんな作物が一番合うか判ってる
経済学部だの、法学部出身の大学生に作物指導される筋合いはないわな
農協なんかいらねけど、資金調達の時に大甘な審査で融資するから、その時だけは重宝するけどなw
うちの親父はJA全農で働いてる。
ろくな会社じゃない、そう言いながら、
それでも毎日働いて、疲れて帰ってくる。
悪いものが正されるのには賛成だ。
でも、うちの家族はどうなるんだ?
やっぱり、路頭に迷ったりするのかな…。
87 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 03:25:55 ID:MYLQGd/qO
武部の後援会会長は漁協の組合長だよな。農協には改革が必要で漁協には必要無いって事なの?
88 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 03:28:14 ID:XnvREoQPO
>>85 価格が上がって市場が全部消化してくれるならいいけどさ、
価格競争で中国に負けるんだったら意味なくね?
Ja職員はマジで悲惨。郵政職員もかなりのブラックだが比較にならんほどヤバイ。
なんか虫の息なところを更に叩き潰すって感じだな。別にいいけど。
地方公務員は削れないんかな やっぱ。
90 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 03:47:12 ID:yG4sLETq0
>>89 本当にみんなが頭に来たら地方公務員狩りが始まる
まだそこまでいってない。
もっと無職が増えて「なんで俺達無職なんだろ?」とか
考え出して、そこから八つ当たりで良いから
役人に目が向いた時におもろい事になる。
>>86 仕事できる人間は新組織でも仕事できる。それだけだ。
地域によっても経営方針・農家の扱いが全然違うんだけどねー>JA・全農
単純にぶち壊せばいい、と考えてるならただの池沼。
協同性と収益性のどっちにスタンスをおくのか、
協同性を重視するなら赤字はどこまで国が持つのか。。。
農業保護が手薄い日本でどこまでできるんだろね。
93 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 08:37:52 ID:iA38g4xV0
全漁連・県漁連はどうなるんだろうね。
うちの県漁連は赤字で毎年各組合60万円せびられ、均衡的な政策をとらないから脱退予備軍急増中。
はっきりいってコンビニ弁当のバランと一緒w。
94 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 08:45:04 ID:l6Ka/9Ei0
>農業保護が手薄い日本でどこまでできるんだろね。
・・・。おまえ頭大丈夫か?w
95 :
げらげら:2005/08/12(金) 08:48:46 ID:zoAN4lm60
全農の天下り団体のIT担当団体がやばすぎる件について(w
96 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 08:53:20 ID:eqTYsZMl0
北海道の農家は補助金なしでは到底やっていけないので
年間収入の半分は補助金に頼ってやっています
JAは補助金申請が一番重要な仕事です
JAがないと困ります
JAは神様です
97 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 08:55:02 ID:XBeoRVqs0
全農は農家の敵
>>89 職員の給料は安いと聞いてるけど、
建物はなんであんなに立派なのだろうか、不思議。
99 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 09:00:28 ID:FixSOy5b0
農家に高い金利で金貸し付けて焦がしてんだろ?
自民党の集票マシーンを自民が壊すのは凄いな。
100 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 09:08:05 ID:RnBMYxra0
農家ニートのオレには無関心だな。
田畑はJAのオッサンに小遣い程度の金で全部やってくる(さらに経費で落ちるし)、
相続税対策のアパート・駐車場経営もJAが金貸してくれたしな〜。
JAに頼めばなんでもしてくる。JA様様だよ。
>>98 JAの職員はただでさえ薄給なのにノルマ自爆もある。
しかも商品がうれるわけねーだろとしかいいようがないほどカス。
改革でマシになるのだろうか…?とても準公務員って感じではないな。
>>62 いまだに同和はニクコップンを作らせろといっているそうだ。仕事を取られたと
わめいてね
>>86 おやじさんは知っているはずだよ いわゆる農協系総て(ホクレンといった県連もふくめて)
いずれ解体されるだろうってことをね。
これはすでに3年も前から農協の組織問題として農林水産省の内部では言われていたこと
なんだ。それが昨今の不祥事連続でついに封切りとなっただけの話。多くの職員はいわゆる
専門農協へと分割されるもしくは逆に統合されてゆくだろうということを知っている。
あわててあーだこーだほざいているのは上層部だけ。
>>96 その結果、組勘というキンタマ握られて、アレ買えコレ買えと奴隷のように命令されて
自分でどう判断するかもできなくなってんのが北海道だろうが
きさまら北海道の全農やらに無意味に傾倒している農家は悪いことはいわない。今の
うちに手を切っておくんだな。でなければ、一緒にくたばれ。改革の邪魔だ
>>104 ひとりで頭使ってやっていける農家もあれば無理な農家もあるんだよ・・・
おまえさんみたいに天才ばっかりの農家なら最初から日本国家も農協も小泉も必要ないんだから・・
あんたひとりで改革しててくれよ
郵政は、単純に縮小いいが、
農業は、ホントの意味のリストラが必要。
首切りという意味ではなく、再構築・再設計。
食料自給率やべぇーよ。んで、労働人口なんて
じいちゃん ばあちゃんばっかだろ。
中国が海軍力増強してる中で、この食糧自給率の低さは
安全保障上どういうことなのか良く考えてほしい。
全農改革したら少数の日本の農家はやっていけるはず。
ただし、殆んどの日本の農家は採算のとれる高級食材に乗り換えたりするだろうから、
何が起きるかと言うと、米とか野菜といった日常食べる食材が
全て安価な中国産に入れ替わることになる。
日本の全農を改革して大量に流入してくる中国産の野菜を
日本人が大量に食べることが改革の最後の姿ならば悲惨なものだな。
国民が。
108 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 16:19:07 ID:LfEubFcm0
109 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 17:53:02 ID:gPt+T1ds0
北聯は生き残るだろうね。
北海道ブロック(※病気、出張による欠席者2名を除く。●は反対、▲は棄権、○△は公認の見込。)
△北村直人(北海道7区・旧堀内派) ●山下貴史(北海道10区・亀井派)
東北ブロック
●野呂田芳成(秋田2区・旧橋本派) ●津島恭一(比例・旧橋本派)
北関東ブロック
△梶山弘志(茨城4区・無派閥) ▲小渕優子(群馬5区・旧橋本派) ●小泉龍司(埼玉11区・旧橋本派)
南関東ブロック
●堀内光雄(山梨2区・旧堀内派) ●保坂武(山梨3区・旧橋本派)
東京ブロック
●小林興起(東京10区・亀井派) ●八代英太(東京12区・旧橋本派)
北陸信越ブロック
△近藤基彦(新潟2区・旧堀内派) ●綿貫民輔(富山3区・旧橋本派) ●松宮勲(福井1区・亀井派)
●村井仁(長野2区・旧橋本派)
東海ブロック
●野田聖子(岐阜1区・無派閥) ●藤井孝男(岐阜4区・旧橋本派) ●古屋圭司(岐阜5区・亀井派)
△望月義夫(静岡4区・旧堀内派) ●城内実(静岡7区・森派) ●青山丘(愛知7区・亀井派)
近畿ブロック
●小西理(滋賀2区・旧橋本派) ●田中英夫(京都4区・旧堀内派) ●左藤章(大阪2区・旧堀内派)
△柳本卓治(大阪3区・亀井派) ●森岡正宏(奈良1区・旧橋本派) ●滝実(奈良2区・旧橋本派)
中国ブロック
●川上義博(鳥取2区・亀井派) ●亀井久興(島根2区・河野グループ) ●熊代昭彦(岡山2区・無派閥)
●平沼赳夫(岡山3区・亀井派) ●亀井静香(広島6区・亀井派) △高村正彦(山口1区・高村派)
△佐藤信二(山口2区・旧橋本派) ●能勢和子(比例・亀井派)
四国ブロック
●山口俊一(徳島2区・無派閥) △福井照(高知1区・旧堀内派)
九州ブロック
△渡辺具能(福岡4区・山崎派) △古賀誠(福岡7区・旧堀内派) ●自見庄三郎(福岡10区・山崎派)
●武田良太(福岡11区・亀井派) ●今村雅弘(佐賀2区・旧橋本派) ●保利耕輔(佐賀3区・旧橋本派)
△野田毅(熊本2区・山崎派) ●衛藤晟一(大分1区・亀井派) ●江藤拓(宮崎2区・亀井派)
●古川禎久(宮崎3区・旧橋本派) ●松下忠洋(鹿児島3区・旧橋本派) ●森山裕(鹿児島5区・旧橋本派)
111 :
名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 22:42:53 ID:40rndGJq0
農業問題の解決にはまず全農の解体が欠かせない
あげっ!
112 :
名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 00:55:47 ID:zEBwPiGA0
全能解体なんて、まだまだ先の話だよ
まずはバカ議員を落とさねば
113 :
名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 04:29:32 ID:3Y58P3TR0
>>105 天才どうのこうのは関係ない。普通の商店ならば、赤字続けば倒産だ。
どうして国自体が破産寸前の状況で、農家だけが補助金を
受け続けられると考える?
もちろん
>>106の指摘にあるように食糧自給は重要な問題だ。
なんらかの援助を受けられる可能性はある。
だが、現在の厚い恩恵が続くとは考えないほうがいい。
例え小泉が失脚しようと、国にゆとりがないのは厳然たる事実なのだからな。
どのみちカタストロフは訪れる。
その時になって慌てないよう、今から採算取れるよう準備しておけ。
誰でもない。あんた自身のためだ。
農協までナタ振るえるようになるのか?
スゴス。
>>113 いや、だから先進国ではどこも赤字なんだが>農業
日本の農業が過保護だって香具師は
国際比較を知らないだけw
農協だけでなく生協も改革してくれ
117 :
名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 04:50:03 ID:3Y58P3TR0
>>115 いや、他の先進国はいいんだよ。
別に破綻の危機を迎えているわけじゃないし。
でも日本は赤字財政で破綻しかねない所まで来てるんだって。
全く影響がないと思っているの?
118 :
名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 07:46:52 ID:50B7hQQW0
うーん、こういったニュースとか見るとやっぱ小泉自民を応援したくなるな。
なんつーか手の付け辛いとこにもしっかり手を付けてく感じがする。
119 :
名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 16:42:35 ID:3Y58P3TR0
小泉改革age!
120 :
名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 16:43:35 ID:y4Fe/wYp0
この人何派?
121 :
名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 16:57:07 ID:yBD+SXuh0
都会暮らしの人や、サラリーマンが勘違いしてるが、けして農家は裕福ではない。
補助金で楽な暮らしをしているわけでもない。
その旨みのほとんどが、土に触ることのなく生活している農協系組織職員のサラリーに吸い取られている。
むしろ農家は借金まみれで貧しく、暗い生活に甘んじているんだよな。
ただ小さな政府を目指すためには、農協は残るだろうし、残すべきだと思うが、
まず全農はいらないな。とかいうと、全農は商社であって、私企業だとかいいだされてしまう。
これは本当に難しい問題だと思う。少なくとも多くの国民にはシステムの理解すら困難な問題だ。
農家でない有権者にはこれほど政治家のスキルに頼らざるを得ない問題も珍しいと思う。
小泉・武部・岩永ガンガッテクレ
122 :
名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 17:08:39 ID:adCM+QhzO
民間企業のサラリーマンの場合、会社が業績不振なら、よくて地獄のサービス残業、悪くすりゃリストラだが、
農家は所得税ごまかし放題、災害があっても負債の減免や見舞金支給があり、
甘やかされてると思うが。
123 :
名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 17:20:02 ID:9j/dFiXl0
>ただ小さな政府を目指すためには、農協は残るだろうし、残すべきだと思うが、
何訳わかんないこと言ってるの?
日本全国津々浦々にある単協なんて必要ないだろ。都道府県連も全国連も必要なし。
農協なんて百害あって一利なし。
おまい農協職員だろ?w
124 :
名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 17:27:52 ID:yBD+SXuh0
説明するのも面倒くさい・・・俺は民間の経営者だよ。
しかも業務の上では農協と対立している。
百害あって一利なしなんていえるのは勉強不足。
農家の経営スキルを考慮すると、食料問題や、経済の混乱を避けるため
農協は必要悪として残すのが現実的だろう。
ただ肥大化した部分は削らなきゃいけないと思う。
そのひとつが全農だと思うのだよ。
125 :
名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 17:33:01 ID:yyUbwGm60
農協の貯金解約しに行くと、「なんとか解約しないでくれ」と
すごいけんまくで止めに掛かる。
自分の銭下ろすのに何か悪いことしてるような雰囲気さえしてくる
そういう態度って反対に信用を落とすように思うが、、、
126 :
名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 18:04:14 ID:3Y58P3TR0
>>124 要は国益とのバランスを考えながらどこまで削れるかだな。
ただ、農家自体にも変革は迫れらる問題だとは思う。
127 :
名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 18:08:57 ID:NoYhzfas0
>>1 >競争力のある農家などに助成を集中する
競争力がない、と認定されてしまったら、その農家はあぼーんとなるわけですか。
食料自給率UPのためにも、弱小農家にもがんばってもらわなければいけないのに・・・。
ひいてはそれが“食の安全”に繋がると俺は思うのだが・・・。
支那重金属野菜・魚介類や、米国BSE牛輸入には積極的なのにね(嘲笑)>農水省
128 :
名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 18:12:48 ID:rRWFXVXL0
>農家の経営スキルを考慮すると、食料問題や、経済の混乱を避けるため
>農協は必要悪として残すのが現実的だろう。
言ってることがまったく意味不明。あんた頭のネジ飛んでないか?w
>>125 それが農協クオリティー。
役所より対応酷いよ。客を客とも思ってない奴も多いし。
ガラ悪い奴もいる。
全国の農家を食い物にしている組織だからな
どんどん改革したほうがいい
客を客と思っていないのなら、理事に言って飛ばさせればいいだろ。
理事が経営者であり農家の為に行動しない奴なら冷や飯食わせれば良いんじゃないか?
131 :
名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 18:22:21 ID:yBD+SXuh0
>>128 貴殿に意味がわからないのは、貴方に情報がないのだよ
ネット掲示板のテキスト程度で理解させるのは無理だから挑戦しないが
132 :
名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 18:24:42 ID:nk5pHOIvO
解約 解約 さっさと解約!
解体 解体 さっさと解体!
先ず、全農本部を秋田とか山形に移転だな。
東京にある必然性がないだろ。
134 :
名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 18:27:15 ID:nk5pHOIvO
脳衰省の天下りポスト新設中!
135 :
名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 18:34:10 ID:rRWFXVXL0
郵便局の次は農林中金解体か。
137 :
名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 18:37:20 ID:rRWFXVXL0
>>131 あっそ よかったね。
説明できないの間違いだろw
あんた精神病んでる人っぽいし。
くわばらくわばら。
目指すのは農協の保険業の解体だろうな。外資に食わせるつまりだろうね。
>>117 なるほど、破綻した経済の中の乏しい外貨を輸入食糧に割きたいわけだ。
昭和20年代の再来だね。
>>138 まあ、解体して得する香具師はちゃんといるわけで。
それが日本農業のためになる可能性はセロといっていいがね。
(儲からないから)
>>122 民間だって国力となる産業なら助成金くらいでてるが。
民事再生法だって適用できるしな。
そういうのは甘えと言うより産業を持続させるために必要な資金援助だ。
141 :
名無しさん@6周年:2005/08/14(日) 02:04:25 ID:U5ZQeiA60 BE:12057326-
知らない人が多いみたいだが、農業関連の利権がもしもあるとしたら全農では
なくて全中に集中してるぞ。
全農=経済団体 因みに、漏れの知る限りでは天下りは受け容れていない。
全中=圧力団体 農業関係法案についてのロビー活動が主な仕事。
>>141 まぁな 農協は全部全中のいいなり
全中が債権を取り立てろと騒げば、農家からはがし取る そんだけのこと。
農協を改革したって意味ないよ
全中がいるからね
143 :
名無しさん@6周年:2005/08/14(日) 02:16:07 ID:707ZDAbwO
>>117 破綻はしないよ。
ゆるやかな衰退傾向にあることは確かだが。
国の借金なんて見掛けだけだから。日本の場合。
そのうちインフレになるんだろうな。
消費税よりはスジがよい。
144 :
AA部分以外は君たちのだ〜い好きな小泉さんの本音ですよ:2005/08/14(日) 02:17:45 ID:HqaFMAbB0
ttp://www.tetsu-chan.com/05-0622yuusei_rijikai2.pdf >小泉内閣支持基盤
>IQが低い主婦層、子供、シルバー層
>認識レベルを上げることが必要条件
>B層にフォーカスした、徹底したラーニングプロモーションが必要
ハハハ イキデキネーヨ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
( ´∀`) < 君たちのIQいくつ? ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
タッテ ラレネーヨ
ワハハハ
145 :
名無しさん@6周年:2005/08/14(日) 02:22:56 ID:rkQgFSxK0
農水省、ウルグアイラウンド対策で6兆以上の金次ぎ込んだのに食糧自給率変わらずだもんなぁ。
金どぶに捨ててるようなもんじゃん。あの6兆は何処へ行ったのやらw
ヨーロッパ各国に比べて人口や国土の条件が違うから一概に言えないが、この自給率の悪さって日本農業の閉鎖性と非効率性から来てるのは明らか。
ただこんなせまっちい島国に1億2千万人以上住んでて世界でも希に見る飲食店やサービス過剰乱立状態じゃ自給率なんて上がるわきゃないかw
郵政だけじゃないぞ!と
147 :
名無しさん@6周年:2005/08/14(日) 02:25:27 ID:LJ2bBhNu0
小泉、なんだかんだ言ってすげー。マジで繕膿も改革するつもりだ。
素直にカコイイ
148 :
無邪鬼:2005/08/14(日) 02:30:20 ID:5l8mjzD2O
戦後、農地開放で浮かれた小作農家を甘やかして、何も考えない馬鹿にして、その馬鹿から搾取した金と、詐欺的にむしりとった金で成り立っている貴族が全農と農中だ!
149 :
名無しさん@6周年:2005/08/14(日) 02:44:50 ID:ODSoMnzo0
実はアジアの友人に頼まれて過日、とうもろこしの種(F1)をまとめて買おうと
某農協へ電話した。と、「え、個人の方ですか? ダメです、個人の方では売
れません。農家か契約販売店だけです。ええ、ですからそういう契約販売店を
通して買って下さい。」という返事。それで販売店を通すとこの値段がむちゃ
くちゃに高い。結局、友人は米国の業者と直接契約することにして話は流れた。
ま、現在の農協がどういう団体かよく解る話の一つだろう。
150 :
名無しさん@6周年:2005/08/14(日) 02:52:22 ID:0RjnKjJT0
>>127 駄目な奴を援助するより
見込みのある農家を支援していったほうが余程自給率上がるだろ。
「駄目な奴は何をやらせても駄目」
駄目じゃないんだけど、必要なんだけど弱小っていう農家が存在するのよね。
過度の競争に晒されないがゆえに保てる品種なんかもあるのよね。
ほ
>>149 農協員よりけりだが、100円のしなものがあったとしてこれい40円くらい手数料乗っけて
打っているよだいたいね
山間部の農家が全滅したら困るのは都市部の人なんだけどな。
既に過疎化して保水力、地力が低下した地域の平野部は悲惨な事に
なっているのだけどね。
と、言う事で弱小農家保護撤廃で農業保護より数倍の負担と言われていた
旧大蔵省発案の治水税復活を望む。
お前ら黙って負担しろ。
>>154 君のような愚か者はさっさと死んでいいよ 誰も困らないしいくらでもどうにでもなる。
君のようなアホがいるから農業は保護しなくて良いといわれるのだよ。
はっきりいって他の農家の迷惑だ。さっさと首を吊ってシネ。
>>149 ブランドの品種なら農家にしか売れないね。他国に持っていかれて生産して
輸入すればその農業は崩壊する。ちなみにそういう人は種も自分で栽培するから
種苗会社も崩壊。自給率は下がる一方になるな。技術を売り渡しと一緒で売国奴と
言われる人だろうね。
農協は農家のためにあるので大量に買う事で安く手に入れ農家に安く売る。
なぜ農家を損させるような人に売らなければならないのか。
>>145 ほとんど土木へ。
そっちの方が儲かるし、実権握ってるからね。
>>155 多面的機能を全面否定した香具師は総じて逆ギレしかできないのは興味深いね。
158 :
名無しさん@6周年:2005/08/14(日) 23:12:59 ID:IM8tsYc90
この改革も自民の公約に入るかな?
農業改革まで断行するのか・・・岩永GJ!
160 :
名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 00:01:37 ID:v25QbfX40
国土の3分の2が人が住むのに適さない山林部なわけで
これを農地化して大規模農業化するためには、天文学的巨額な費用が必要だが
この予算をどこからもってくるのか興味はあるな
全農の不正経理問題は深刻だから、この点は組合員保護の観点からも是正して貰いたいところだ
161 :
名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 01:35:39 ID:BBVL1Yy2O
全農と互いに敵対的な改革は誰の得にもならんな
漁夫の利で中国の農産物が日本を支配する
ただ不正経理の問題は厳しく監視しなきゃ
162 :
名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 01:38:22 ID:vChRRWge0
>>160 費用うんぬん以前に環境破壊が酷くてそんなことできるかよ
洪水が頻繁に発生するとか 問題が爆発するぞ
賢明な読者諸君は
>>160が皮肉のつもりでレスしていることには気付いているであろう。
>>161 そうかねえ。
では、申し訳ないが、日本の農産物の市場価格
特に農家の出荷価格と消費者の購入価格のもの凄い
差が、なぜ生まれるのか教えてくれないか?
>>164 流通コストが高いから。
に、しても平成にはいってから
農産物卸価格が25%低下してるのに
食品小売価格がほとんど変わらないのはアレだと思うが。
166 :
名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 03:39:56 ID:WdJgDtau0
>>154 弱小農家の代わりに強い農家が入植するので無問題。
少しは競争原理を学んでくれ。
>>156 そういう品種は正に国家の戦略商品だよな。
こういう売国的な行為に対する罰則が日本は甘すぎる・・・orz
入植ワロス
168 :
名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 03:47:26 ID:Z+39Xp9L0
とりあえず外国産の意味不明な農薬使ったものは食いたくないんで
日本の農家の方に手厚く保護してやるような政策をとってください。
もう食べ物を買いに行ってもどれが安全なんだかまったくね・・・・・
ついに待望の株式農業っすか?
日本の農産物は十分輸出しうるポテンシャルがあると思うぞ!
170 :
名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 04:19:06 ID:FPLRr0fU0
素晴らしい
これはぜひとも実現していただかないと。
農協なんて乱脈融資、縁故融資が酷すぎる。
改革して、真に農業従事者のための組織を新設した方がいい。
171 :
名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 04:23:55 ID:WdJgDtau0
>>169 そうだな。
輸入だけでなく輸出する発想は今まで全くなかったな。
まあ、農協では無理だわな・・・
農協の輸出は前からやっているよ。中国の高級食材には日本の農作物がつかわれている。
伊達に品種改良してるわけではない。日本で美味しいものが食べられるのは
日々の努力のお陰。
農協のおかげではないけどな
>>172 リンゴとかミカンとかナシとかナガイモとかも多いね。
175 :
名無しさん@6周年:2005/08/15(月) 23:27:09 ID:WdJgDtau0
小泉改革age!
日本の米は補助金の味がする。