【20年目の夏】日航機123便墜落事故  生存者・川上慶子さんの治療手記を医師遺族が公表

このエントリーをはてなブックマークに追加
240名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 13:39:16 ID:kwRNAkNyO
>>238

総理は中曽根。
いち早く現場に向かい、降りようとしたら「自衛隊が向かってるから撤退しろ」と言われたのは米軍機。
習志野空挺団の人は、今でも「あの夜間での降下は無理だった」と言ってるよ。

因みに当時の日航社長の高根氏(だっけ?)はコメンテーター高木美也子氏の旦那の近親。
241名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 13:41:27 ID:fhsEcrrk0
>>219
あの頃のマスコミ(特に写真週刊誌)も黒こげた遺体やら、木に引っ掛かった遺体などを
撮影して平気で出版していましたよ。
242名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 13:44:40 ID:fhsEcrrk0
>>240
柘植久慶氏も「夜間降下は危険が伴い、二次災害につながる恐れがある」
と何かの本で書いていたような覚えがある。
243名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 13:45:02 ID:UiQpn6yL0
>>238
確か、中曽根首相だったはず。
その日は、月曜日で夕方に、オバケのQ太郎を見ようと
してたら「ANNニュースレーダー」がそのまま放送していて、おやっと思った。
244名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 14:04:20 ID:7sqlLpeW0
>>239
あの事故は油圧コントロールが効かなくなっただけで、
尾翼などの飛行安定構造に大きな損傷がなかったことが
空港まで飛行機を持ってこれた原因だろ。

機長の度量なんて関係ないよ。
245名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 14:04:59 ID:cydDM89p0
1988年生まれの俺にはよくわからん。
246名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 14:06:11 ID:DwdspSqr0
某所で撃墜説って言うのを知り愕然としました
馬鹿ばっかりで困りますね

当時はオレは15歳でした
色々有りましたがまだ暫くは生きていけそうです。

247名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 14:09:30 ID:V1VAnCVj0
>>245
童貞?
248名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 14:28:04 ID:kwRNAkNyO
>>244
いや、あの時のヘインズ機長のクルー統率能力は高く評価され、
航空業界内のある名誉ある賞の授与理由にもなっている。
もちろん244氏はご存知かと思うが念のため。

あと、責めるのは酷だ、という言葉を翻すようで申し訳ないが、
あの時の高浜機長の言動は、とても褒められたもんじゃないでしょ。
249名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 14:33:22 ID:t8escMRU0
ボーイング社の修理が原因なのは明らかだった
しかし
ボーイング社→アメリカ政府→中曽根自民党
と裏政治により原因究明は絶たれた。
と解釈しているのだが?
250名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 14:33:39 ID:7sqlLpeW0
>>248
後付けの理屈ならいくらでもつけられる。
251名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 14:35:25 ID:kwRNAkNyO
それに、三人ともコックピットに居続けて、情報収拾しないのは疑問。
過失だと責める気はないけど。
自衛隊機かなにかで外部の損傷を確認してもらうとかできたんじゃないのかな?
そうすればもはや用をなさない油圧系をいつまでも動かし続けることもなく
エンジン推力の差で…無理かなあ。

やはり毎週のように飛行機を利用する俺としては、
「ああ、仕方ないのね。あの時点で運命は決まってたわけね。」
と簡単に納得したくない気持ちがある。
客なんてコックピットクルーを信用するしかできないんだし。
252名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 14:40:33 ID:kwRNAkNyO
>>249
あの時のボーイング社の声明は極めて狡猾。

・ あの機材固有の問題だった→他の同機種には何も問題ないよ!

・ 今後の交渉は、うちとJALが責任おうけど、窓口はJALで一元化するからね。→間違っても懲罰的損害賠償がある米国でウチ相手に裁判するなよ!


…汚いよね。
253名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 15:11:37 ID:7RQDW7Zi0
あなたが空しく生きた今日は、
 
 昨日死んでいった者が、
 
   あれほど生きたいと願った明日
254(CAC)ホホホホホホホ:2005/08/12(金) 15:29:25 ID:Vf7IY2jh0
>>170
俺はむしろ広末涼子とセックスして〜〜
255名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 15:47:16 ID:kwRNAkNyO
ともかく、今のJALのミス連発は本当に怖い。
喉元過ぎれば…なのか??
256名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 15:58:13 ID:q0mFqDay0
もし海に落ちていたら一人の生存者もいなかったんじゃないのか?
257名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 16:06:17 ID:AGgJRt+10
>>18
朝日にとっては人の不幸は商売のネタ。
氏ねがいいよ。こいつら。
258天からの声:2005/08/12(金) 16:17:40 ID:Elsvaa1O0
川上慶子は、飛行機事故やパパラッチ・ストーカーの被害者という立場を無意識に悪用し、何でもかんでも人のせいにして生きているのだ。
しかも自分の非や責任を一切認めない!
周りからの同情を得るために常に自分の手を汚さないからだ。(何でも被害者ぶって済まそうとしているのだ。)
そのため、嫌な役は全部友人に押し付けるか、現実逃避するのだ。

彼女の兄はまだ謙虚で責任感がある人だが、妹の慶子は自分勝手で傲慢な性格である。
これは事故以前からであり、生まれながらに甘やかされて育ってきた環境によって作られた性格である。
事故後は親類や友人達も事故への配慮から、より一層彼女に対して甘やかしてきた。
(彼女が間違っていてもその責任をとことん追及しなかった。
彼女を本気で叱ると、叱った人間の方が悪者的な目で周りに見られてしまうからである。)
これにより、彼女の都合の良い自分勝手さに更に磨きがかかってしまったのである。
彼女の事を想い、本気で怒ってやったのはたぶん彼女の人生で私だけであろう。

今ではもう誰の言う事にも耳を貸そうとはしない。
極度の人間不信や偽善的な環境で人格が破綻してしまったからである。

結局、事故そのものよりもむしろこのような(彼女にとって全てを正当化できる)環境による被害の方が大きかったのかもしれない。
259名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 16:20:58 ID:7sqlLpeW0
>>258
よくこんな文章が書けるな。
改ざんコピペにせよ、お前の人間性を疑うよ。
260名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 16:22:44 ID:/3ZbmzKl0
オス高山から女性レポーターが中継の際、
スタジオから早めに呼びかけられたけど
その女、もう映ってるのに気づかずに
「わー真っ暗、怖いー」とかキャーキャーはしゃいでたの見た人いませんか?
で、中継繋がってるの気づいて、急にトーン落としてレポート始めたの。

久米の番組じゃなかった?
261名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 16:23:09 ID:AQIIR2RX0
>>259
放っとけ、レスするだけで伝染るぞ
262殺し屋:2005/08/12(金) 16:31:04 ID:Elsvaa1O0
偽善カスどもをブチ殺す。
低脳2チャンネル事務所に殴り込むゾヘタレオタクどもゴラッ。
オメ〜らこそが、低脳商人の根源なんだよゴラッ!!!

クソくだらね〜投稿ばかり書いて低脳に盛り上がってんじゃね〜ぞチンカスヘタレゴラッ!!!!!!!!!
263名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 16:32:25 ID:TzagVSRu0
当時、川上さんのお父さんが現職共産党町会議員とかでも話題になってたな
264ポッケ:2005/08/12(金) 16:34:07 ID:Elsvaa1O0
私もたぶん、<<259がカスなだけだと思うよ。。。
265名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 16:34:36 ID:Xle3ANdJ0
>>260
久米ステーションは85年10月スタートだから
そいつが出たのは違う番組だという説が多い。


あと、吉崎さんとこは元々5人家族で
母親はご主人と2人のお子さん亡くされてるんだよ。
落合さんへの態度が変わってもおかしくなかろう。
266名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 16:41:02 ID:l1e4lBHx0

操縦席ぐらい射出シートにすればイイのに…
予算ないのかな?
267名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 17:02:44 ID:h1tm0jb40
全員にパラシュートを用意して、いざって時は、パラシュートで降下してもらう
ってのは駄目か
268名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 17:04:05 ID:TW7mb6u/0
中曽根(この事件)といい村山(阪神大震災)といい本当糞だったんだなこの国のトップは
269名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 17:04:58 ID:dJzWB72c0
見上げてごらん・・・夜の星を。
270名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 17:05:27 ID:7sqlLpeW0
>>268
中曽根自体が「風見鶏」と呼ばれ、ダッチロール状態だったんだから無理もない。
271名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 17:08:58 ID:Xle3ANdJ0
272名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 17:09:07 ID:QfiwuPMu0
>>244
ああそうか、あれは油圧の故障だけだったな。
273名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 17:18:48 ID:XGqTsYjG0
事故直後2時間で現場に到着した米軍ヘリよりロープによる隊員降下が行われようとしたが、
日本側の要請により、米軍はやむを得ず降下を中止し、
日本の航空自衛隊ヘリが現場に到着し交替が行われたが、
航空自衛隊は「夜間の隊員降下は自殺行為だ」と称して隊員降下を行わず、
ヘリよりのロープによる救出は翌朝に延期され、時間を空費してしまった事実があります。

事故10年後1995年8月27日の米軍準機関紙パシフィック・スターズ・アンド ・ ストライプスは
「日航機救難作業の醜態、元空軍軍人証言」「日本は現場到達に12時間もかけた」の大見出しで暴露記事を掲載しました。
日本の軍事評論家で航空自衛隊の対応の不手際を指摘する人がいます。 これらについて国や自衛隊は何ら正式のコメントをしていません。

http://www.irei-japan.com/

274名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 17:20:51 ID:FLtwC0hj0
兵隊さんがなぜ絶対に銃弾を通さない盾持って出征しないのか

というスレを1999年頃に当時のニュー速に立てて
完全無視された漏れがきますたよ
275名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 17:21:10 ID:cqb3BODD0
今朝見たテレビでJALの元機長が事故調査委員会の結論に異を唱えていた。
隔壁が壊れる際の空気圧では機体は破壊され無いと言っていた。説得力がある。
原因究明に必要な相模湾に落ちた機体の一部の捜索をしていないと言う。
テロと言う可能性はないのか?爆弾の痕跡は本当になかったのか?
イタリアのGladioのような工作機関は当然日本にもあったと思われる。
戦後、政治の節目に三鷹事件とか、松川事件とか不思議な鉄道事故が起きている。
中曽根政権下の政治状況を探ってみる必要があるかも。
276名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 17:21:27 ID:Nt3QVPOC0

20年前の50分後に羽田離陸か・・・
277( ´,_ゝ`)プッ :2005/08/12(金) 17:22:53 ID:VRxEGYJj0
>全員にパラシュートを用意して、いざって時は、パラシュートで降下してもらう
>ってのは駄目か

ダメです。
小学校で習いませんでしたか?
278名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 17:23:51 ID:RPiXXNVd0
この人ばっかり追跡報道されるなぁ
他の3人はどうなったんだろうか
279名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 17:25:15 ID:Nt3QVPOC0
羽田空港フライトスケジュール
2005年8月12日(金)

日本航空 1525便 18時00分 羽田⇒大阪

↑20年前のこれが事故起こしたのか
280名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 17:26:32 ID:HA0NqMsd0
>>278
守ってくれる両親がいないから
281名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 17:26:37 ID:VNMCg1EP0
20年経過した今日でもなお、標的機が当たったとか、米軍だか自衛隊の誤射だとか諸説
飛び交うのも、元はといえば事故直後に徹底的に海底を調査しなかったからだと思う。
282名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 17:26:57 ID:2IwdOeC80
>>273
どうせ全員死亡だろうと決め付けて、遺体収容は明るくなってからでいいと思ったんだろうな。

数年前に土砂崩れで車が埋まったときも同じだ。どうせ生きてないだろうって、ゆっくり翌日の
午後になって遺体収容に言ったら、親子が生きていたけど結局子供しか救出できなかった。
283名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 17:27:56 ID:QfiwuPMu0
>>279
同時刻に管制と1525便の無線に123便の無線がとびこむ・・・・キャー
284名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 17:28:55 ID:OmNjwe2d0
>>279
たぶんそう。
事故ってから便名変えたと聞いた
285名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 17:32:42 ID:n2X9UpgD0
>>278
本当にそれが不思議、あるいは他の方は(失礼な言い方でスマヌが)精神関係で何かあるとか…
286名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 17:34:20 ID:MnPpO+zJ0
助かった母子の根性は、この事故でも真っ直ぐにはならなかったそうだ。
オバハングループのNo.2として、ねちっこいことをしていたと、その子供の
同級生の母親から聞いた。
何だかなぁ…。
287名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 20:19:41 ID:/soUPPiX0
ぶつかったUFOは回収されて隠蔽されたらしいね
宇宙人の遺体も横田基地に保存されてるらしいし
288名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 20:53:14 ID:R8mj6MYe0
今からでも垂直尾翼を捜索しろ
289名無しさん@6周年
>258

人間不信とか誰の言う事にも耳を貸そうとはしないとか書いているが、
だったら今頃看護師になんかなっていないと思われ・・・
個人情報保護法にもあたるので258は警察に通報しとくね。