【政治】「民主党が政権取れなければ、代表を辞任」 民主党・岡田代表★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
877名無しさん@6周年:2005/08/11(木) 18:28:32 ID:fdM15yLY0
そんな言葉を吐くと、どうあっても層化と組まざるを得なくなるかも試練よ?>>岡田
放っておいても勝てるのにどうして放っておけないのか・・・。
878名無しさん@6周年:2005/08/11(木) 18:35:25 ID:BiIjI+1p0
×政権取れなければ代表辞任
○政権取りたければ代表辞任
879名無しさん@6周年:2005/08/11(木) 22:39:34 ID:zFb4QRpx0
そろそろ後悔し始めている
880名無しさん@6周年:2005/08/11(木) 23:53:29 ID:Dz0qoZ3n0
 ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    |  
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |   岡田くん、一人で頑張ってくれたまえ
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | <
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    |
  |     ___  \    |_   |   勝っても辞めてもらうけど。
   |  くェェュュゝ    /|:.    |
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |  
   /\___  / /::::::::::::::: \____________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
881名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 01:17:04 ID:sxh1D7fo0
よくいった
882名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 02:10:54 ID:qeNm81Bo0
民主党の口約束は、すでに一切信用してませんから。
マニフェストも簡単に白紙撤回にするくらいだしな。
883名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 02:21:59 ID:KelArXxQ0
これでまた自民に投票する理由が一つ増えた訳なのだが。
884名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 02:30:05 ID:G76CSKXw0
岡田幹事長、200議席獲得できない場合「責任とる」
 民主党の岡田幹事長は7日の奈良市での記者会見で、衆院選の目標としてい
る200議席が獲得できず、党内で責任論が出た場合、「責任をとる準備はあ
る」と明言した。そのうえで、「まだはっきりしていない選挙区が80ぐらい
あり、決して不可能な数字ではない。とにかく勝つために必死で頑張ることが
大事で、それ以外の(責任論などの)議論をすることがすなわち負けることだ
」と、残り1日の選挙戦に全力を尽くす姿勢を強調した。 (2003/11/7/20:26 

読売新聞




あれ、民主党って衆議院で200議席あったっけ?
885名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 02:41:15 ID:w2dwSB9o0
・・・・去年の参院選のことでした・・・・・

小沢「・・・私は昔、年金に未加入だった時期があるので党首にふさわしくありません」
そして岡田が党首に。
岡田「小泉首相!あなたは40年前に年金に未加入だった!
    首相を辞任すべきですね!」
そして・・・実は岡田も昔、年金未加入・・・('A`)
「岡田さん?あなた党首にふさわしくないんじゃないですか?」
岡田「いや、それとコレは違うよ!」

気をとりなおして。
岡田「小泉首相!あなたは昔、兼職していた疑惑がある!
    国会議員としてふさわしくない!首相を辞任すべきですね!」
そして・・・実は岡田も昔、バッチリ兼職・・・('A`)
「岡田さん?あなた党首にふさわしくないんじゃないですか?」
岡田「いや、それとコレは違うよ!」
報ステ古舘「そうですよ。岡田さんの25年も前のことを言うなんて卑怯ですよ!」
CM「イオン♪」
886名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 02:43:51 ID:XHVRhAwM0
もう民主党の名前を見るだけでイヤな気分になる。
887名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 02:44:27 ID:PLbTgIqzO
フランケンより、官直人のが票とれるよ、きっと。
888名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 02:45:13 ID:2bDkKTOM0
またかよ
889名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 02:45:53 ID:sjc3ZfPtO
お遍路の準備しとけ。
890名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 02:46:42 ID:2d5lt18v0
   /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::::|        負     .|ミ|
 |::::::::|             |ミ|
  |彡|.    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,  .|/
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |    負けてもやめねーよ ペッ
 | (    "''''"   | "''''"  |
  ヽ,,         ヽ    .|
    |       ^-^     |
._/|     -====-   |
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
891名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 02:48:39 ID:5W1QJp4z0

こないだTVでこいつが、

「国民に 小泉順一郎か、岡田勝也か、どちらか選んでもらいたい」

とか、言ってたが、そんな選択肢じゃ、オマエぼろ負けだろうが、と思った。
892名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 02:49:13 ID:zCR7/y9r0
何時とは言ってない
私の目の黒いうちにって話だ
中国さまには、そうお伝えしてアル

だろ?・・このガキャ
893名無しさん@5周年:2005/08/12(金) 02:49:54 ID:2O7GX4r90
岡田が代表になって発した最も有意義で歓迎すべき一言だなw
もっとも二枚舌でもあるのだが・・・
894名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 02:51:06 ID:HLhyZ0Az0
|ω・`).。o(ほんとに言ったの?これで絶対民主党には入れられなくなったwww
895名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 02:51:08 ID:UTY0TrKi0
俺は意外なところで影の薄い吉良議員が次の代表になると賭けてみる
896名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 02:51:48 ID:78IJ7x4Q0
      ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
    /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
   /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
  /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
  |::::::::::|            |ミ|
  |:::::::::/            |ミ|
  |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|
  |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/
  /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
  | (    "''''"   | "''''"  |   
  .ヽ,,         ヽ    .|     
     |       ^-^    |   郵政民営化反対しました。
.     |     ‐-===-   |  議席確保の為なら選挙公約も平気で破ります
      ,\.    "'''''''"   /  
       \ .,_____,,,./

国民の皆さん。「郵政民営化」なんてマイナーな話はほっといて
消費税20%に上げて年金問題解決。これでしょ?これ。
       ビバ!役人&公務員天国
897名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 02:52:31 ID:TvcGmqbq0
>>885

凄いな

こういうのが許されるのが、劣等日本だな。

898名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 02:54:53 ID:slNKz3v70
ていうか、
200議席取れなかったら執行部が責任取る
てのは、あれはどうなったのかと。
マニマニも使い捨てみたいだしさ。
だいたいこの男、主張に一貫性が無さすぎな罠。
899名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 02:59:32 ID:1U38XVzk0
マニフェストとか妄想だから。
ネクスト内角が妄想であるように。目くじら立てるなって。
900名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 03:02:23 ID:JWzLvPlu0
おまえらいいかげんで目を覚ませ。
自民支持≒創価学会支持だということに、いい加減で気付け。
901名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 03:03:42 ID:lwPyN6B10
小泉過半数とれなかったら退陣するっていってたけど
造反全員落ちて刺客も落ちても連立なら過半数なんだな
そんなにシビアな条件じゃなかったんだね
902名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 03:05:24 ID:8WSll1640
>>900

民主支持して、民主党政権になったら公明党も民主に行くんだよ?
民主支持=立正佼成会、霊友会、労組支持、まだ自民の方がマシ
903名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 03:11:20 ID:nV/kLqs30
ところで、高速道路を無料にしてくれんの?
904名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 03:13:07 ID:SbGD9S/C0
前回は岡田幹事長を辞めて岡田代表になった
今回は、代表を辞任するということだな

本人もやる気が無いんだからやめるにはちょうど良い機会だ
905名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 03:15:50 ID:lutEwcSO0
「岡田克也負ければ引退スペシャル」マダ〜?
906名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 03:16:06 ID:vpJKqI+Q0
なんか、これでクソ自民でも投票する理由が出来て、素直に嬉しい。
907名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 03:16:55 ID:QhpNaK6X0
取り敢えず公務員の給料2割カットだけやってくれたら
民主党を信じるよ
908名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 03:22:20 ID:PsWGNndD0
   /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|   
  |彡|.  '''"""    """'' .|/   
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |   
 | (    "''''"   | "''''"  |  
  ヽ,,         ヽ    .|
    |       ^-^     | <まさか、おまえら、本気に取ってないよな
._/|     -====-   |   小泉の演説が、ちょっとかっこよかったから、真似ただけだろうが
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /    俺が代表降りたら、誰がおまえらにネタを提供すんだよ?
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
909名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 03:22:43 ID:XHVRhAwM0
マニフェストだから、政権取れなかったら無効なんだろ。
910名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 03:26:48 ID:IQzfM8TP0
中国にガンガン陵辱プレイされて、金取られて、結局捨てられる岡田
911名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 03:26:55 ID:GXEOJP8t0
今回は負けても、また一年後に総選挙なんでしょ。
その時に政権が自動的に手に入るよ。
増税法案を通させるために。
912名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 03:31:45 ID:7WVjWA6i0
 ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    |  
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |   ククク、、、踊れ岡田よ
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | <
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    |
  |     ___  \    |_   |   この俺の手の上でなッ!!
   |  くェェュュゝ    /|:.    |
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |  
   /\___  / /::::::::::::::: \____________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
913名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 03:34:25 ID:vpJKqI+Q0
>>910
オカラだけが取られるなら良いんだけどネー。
914名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 03:36:50 ID:slNKz3v70
小沢は吉田茂に謝罪しる!
915名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 15:06:16 ID:9Ov03ybQ0
選挙敗けてもいいから、↓が民主党の支持母体なのを何とかしろよ…

郵政の労働組合、全郵政 http://www.zenyusei.or.jp/
公務員の労働組合、自治労 http://www.jichiro.gr.jp/
NTTの労働組合、NTT労働組合 http://www.ntt-union.or.jp/
教員の労働組合、日教組 http://www.jtu-net.or.jp/
日本労働組合総連合会、連合 http://www.jtuc-rengo.or.jp/new/

ページ見ると、全部民営化粉砕ですねえ。
916名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 17:30:47 ID:Q2W3/vBz0
もう3回程辞任してるはず
917名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 22:35:57 ID:WgDWWhIl0
>>908
    ネ   タ   職   人   か   よ   !
          9m
        \\
        ∧∧|
       (^Д^)  プギャー
       /´  ヽ
        〈 〈)  l             m9
       ヽm9 /                ノ
     //`ヽ \         プギャー  (^Д^)
   _//  / /              ( ( 9m
  (_ノ   (__,)               < \
918名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 22:37:14 ID:PCbsJc+E0
ここはタメはって議員辞職って言わないとダメだよな。
919名無しさん@6周年:2005/08/12(金) 22:40:37 ID:9oZM5laS0
嘘つきジャスコ

920名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 00:50:35 ID:x6sCpmRo0
どうせなら民主党全員議員辞退にしてほしい・・・。
921名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:14:17 ID:0x4fopE/0
後悔し始めて
922名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:17:10 ID:pMInFkgN0
岡田代表と呼べるのもあと1ヶ月ということか・・・・
923名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:20:36 ID:miFF/ToqO
実際政権を狙える状態では現実味の無いマニフェストで票集めも出来ないし
党内の対立も深刻化してくる、自民側が一致結束してるだけに
厳しい状況かもわからんね
924名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:21:02 ID:a2Y8PyaH0
岡田は今の中韓と渡り合おうとしてないな、
全くヤル気がないっていうか何ていうかだな
とりあえず小泉が辞めてほとぼりが冷めてからまた戻ってくるんだろうな。
やっぱジャスコが一番大事な人なんだろうな。
925名無しさん@6周年:2005/08/13(土) 01:48:29 ID:EIqEsNBz0
岡田が中韓よりなのは、ジャスコのためだろうとは思うけど、
岡田は馬鹿だから、案外小泉との差別化を狙っているだけかも知れない。
926名無しさん@6周年
つーか、辞めたいって素直に言えばいいのにネー
素直じゃないねー