【愛知】「田舎に憧れてる女性が多いと分かり自信を持った」豊根村でお見合いイベント カップル誕生
豊根村で七月にあった村内の独身男性と村外の女性とのお見合いイベントに、
都市部から二十一人の独身女性の参加があり、交際する三組のカップルが誕生した。
主催した豊根村下黒川古真立区などは「田舎にあこがれている女性が多いことが分
かり、自信を持った」と大喜び。十月にもハイキング大会を開く。
豊根村では結婚適齢期の男性が、若い女性と出会う機会が少ないのが悩み。イベント
をきっかけに付き合いが始まり、将来的に結婚して村に住んでもらえればと、初めて
企画した。当初は女性が集まるか心配されたが、名古屋市や豊橋市などから申し込み
が相次ぎ、募集開始から一週間で締め切った。その後も十人から参加したいとの申し
込みがあったが、男性の人数とのバランスもあり「泣く泣く断った」という。
女性たちは当日、JR豊橋駅と同豊川駅からマイクロバスで村に到着。下黒川の交流
体験施設「大入の郷」でバーベキューをはじめ、村特産のブルーベリー狩りや五平もち
作り、アマゴのつかみ捕りなどを通して交流。最後に気に入った相手の番号を紙に記入
し、三組のカップルが生まれた。
女性へのアンケートで、参加した理由として「田舎暮らしにあこがれている」「豊根村
のブルーベリー狩りが魅力」「出会いを求めて」などを挙げ、終了後は「楽しかった。
次回も参加したい」という感想が多かった。同村は「ハイキングや伝統芸能の花祭りに
も都会の女性を招待したい。カップルになった三組は交際が順調に進んでほしい」と話
している。
ソースは
http://www.kenmin-fukui.co.jp/00/ach/20050809/lcl_____ach_____004.shtml
2 :
名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 15:27:24 ID:1gPTGTsZ0
>>1 中国の許しは得たんですか? 得てないでしょ。
へー
4 :
名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 15:29:20 ID:Vp6I7a4O0
manko
豊かな男根ってことですか
6 :
名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 15:30:34 ID:k47Q6H9p0
顔のいい男から売れていくんだろうね
『田舎に幻想を抱いている』の間違いだろ。
都市部の女なんか欲の塊みたいなもんだから、「アレが無いコレが無い」とか言ってすぐに逃げ出すよ。
8 :
名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 15:35:08 ID:W3m51nHQ0
愛知は最初はいいけど、あとは
9 :
名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 15:36:00 ID:rHNx3f0F0
そのうち退屈か、嫁も農業を手伝うのは当然とかいう勝手な価値観に辟易して逃げ出すだろうな。
10 :
名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 15:36:17 ID:yuwBOSAK0
田舎体験は、まず肥たんごかつぎから
11 :
名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 15:36:26 ID:KjuN/YdH0
分かってないねえw
ねるとんパーテイ行けよ!
12 :
名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 15:38:56 ID:Z73JLAjg0
名古屋市はともかく豊橋市も都会なのか?
VWなどの工場ばかりのイメージがあるのだが。
農村の泊りがけのお見合いイベントってレイプ多いんだよな。
あと最初から割り切って乱交目的で参加する女性も多い。
そういう掲示板もある。
14 :
名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 15:46:12 ID:ub8nBOXZ0
豊橋が都会扱いされている。
都会者扱いされて舞い上がる娘たち。
15 :
名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 15:48:59 ID:W3m51nHQ0
愛知の女は不細工にもかかわらずお高くとまってるから嫁にこないのかな
「田舎にあこがれている女性が多いことが分かり、自信を持った」ってさ、
実際にはバーベキュー、ブルーベリー狩り、五平もち作りなどを
日帰りでやって「楽しかった」と答えただけの話だよね・・・
17 :
名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 16:18:05 ID:0x/omTIi0
そりゃ田舎に遊びに行くのは楽しいだろうさ
田舎者でもヤレるというのにおまいらときたら。
19 :
名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 16:26:00 ID:5Tm7xseo0
農村連中は金持っているから・・・。
変なリーマンより高感度高そうだw
20 :
名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 16:28:03 ID:vW1bireV0
田舎に来たがっている女性を誘い出し、嫌がって足をばたつかせるのに興奮して、素手で何度も何度もしてしまいました。
21 :
名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 16:28:43 ID:esqKnxic0
農作業イヤ!
朝は目覚めのコーヒーブレイク(用意して♪)
ちゃんとTVケーブルも欲しい
24時間ネット環境ないとイヤ!
ジジババ抜きじゃないとイヤ!
...いろいろ出てくるよな
ぶっちゃけ、職業不安定で顔もいまいちで少し年をとった人たちの現実的選択じゃないの?
そんで相手は土地持ち・・・・・・・・・。
23 :
名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 16:33:54 ID:Rs/HWbwd0
俺も田舎で暮らしたいんだけど、百姓の娘くれ
こういう田舎のお見合いを見たことがあるが、
ちょい男前の若い男に、ちょいブサイクの女がくっつくことが多そう。
しかも相手は土地財産もち。
それなのに田舎ってだけでお姫様扱い。
まあ自営業だろうからいずれは夫婦共働きになるんだろうけどね・・・。
25 :
名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 16:43:04 ID:gEDWDA910
細木数子も、田舎暮らしにすぐあきて
東京に戻ってきたしな
憧れと現実は違うんだよ
田舎者!オナホールで我慢しとけ
26 :
名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 16:46:35 ID:GEmbUQRu0
ネットが普及してから田舎と都会の情報格差がなくなったからなぁ
27 :
名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 17:23:16 ID:YgfowKNa0
百姓DNA
初めはお姫様扱いかもしらんが、
結局は農作業の人手を増やすためと、家を継ぐ子供産ませるため、
自分たちの老後の面倒を見させるための「嫁」だろ。
そういうのが嫌で、
田舎生まれの女が田舎を出ていってしまうんだけどな。
29 :
名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 17:48:05 ID:9BFRVI850
気をつけろよ、ほんとただの寄生虫だから。
日本の食料自給率を上げるために農家の数を維持することは必要
中国産の野菜が食いたくなかったら何の取り柄もない行き送れ女共は
嫁にいっとけよ
京都の舞妓みたいなもんか?
端から見てると憧れるが
32 :
名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 18:23:42 ID:yDFEqZDE0
田舎のエロゲオタのおれがきましたよ
33 :
名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 18:26:43 ID:3ldiegFj0
田舎に憧れてるんじゃなくて田舎者の資産(農地、家屋他)に憧れてるんだろ。
34 :
名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 18:32:12 ID:82yoOOYs0
親戚の男性に犯されるのはデフォなんんで気をつけてくださいね。
若い嫁は親戚みんなの共有物ですから
35 :
名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 18:35:09 ID:UUt+bQqJO
36 :
名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 18:37:22 ID:5AGjoiD5O
よく考えたほうがいいぞ。
娯楽はない、ジジババがうるさい、すぐ近所の噂になる。
結婚したってすぐ離婚するやつ多いんだから。
>>2 僕が1の代わりに許可取って置きましたから大丈夫です。
そんなに中国のことを怖がらなくて良いですよ。
38 :
名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 18:42:01 ID:cNnIS/gk0
都会の男にやられつくした中古女押し付けられる田舎の農家カワイソス
39 :
名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 18:42:36 ID:3j/d2NiI0
どうせすぐに離婚だろうなw
40 :
名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 18:43:04 ID:22fvbg0i0
物欲女嫁にもらうと悲惨だぞ。
41 :
名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 18:44:57 ID:Kd+DgoB50
イイ女なんて存在しないからな・・・・
42 :
名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 18:48:10 ID:3PNNkOYPO
いくら嫁き遅れでも愛知県は…
43 :
名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 18:51:42 ID:Db+QltL00
田舎暮らしをしたいと思います
44 :
名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 18:53:05 ID:QLMXAPHe0
45 :
名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 18:54:31 ID:vAazfIq40
俺にあこがれている女性が多いことが分かり、自信を持った。
一ヶ月くらい住まわせて、現実をみせろ。
47 :
名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 18:56:29 ID:sZQvwCXz0
泣く泣く断るなよw
大切な芽を摘んだかもしれんのだぞ
48 :
名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 18:57:21 ID:GEmbUQRu0
>>44 俺はものすごい田舎に住んでる。
嫁の顔は十人並みだが性格はいい。
だが、村の同年代の連中の嫁は顔もスタイルも性格もいい・・・・
49 :
名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 18:57:44 ID:OcGh/iJT0
住居環境だけは良いよな。
狭いマンションやペンシルハウスで狭いところに住むと
人間何かしらおかしくなるしな。
50 :
名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 18:58:03 ID:HEc014X10
田舎、特に農村部は人付き合いが面倒くさいからなあ。
冠婚葬祭は都会でもあるが、農村部は関係がより濃密だから年中なにかと顔出さないといかん。
さらに、集団作業や行事多すぎ。水路の草取りだの神社の掃除だのなんやかんやで
年中作業してる。
まあ、気のあう人ばかりが周りにいればいいが、価値観・イデオロギーの
異なる相手には、都会ほど寛容ではない。
さらにそんな上等な話でなく、ヤンキー・DQNのなれのはてのオッサン、爺さん
たちの多いこと。。。。。
51 :
名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 19:00:43 ID:z2+56Ua10
未解決事件って実は、隣近所みんな知り合いの田舎で多い。
52 :
名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 19:02:40 ID:nw+2G8JX0
人間関係をあっさりしたい人や、付き合う相手を選んでやって
いきたい人には不向きでしょうねえ。ましてや今までそうやって
生きてきた都会人には。年中監視されてる監獄だと感じるでしょう。
53 :
名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 19:03:41 ID:uPKM3OKPO
農家を甘く見るなよ。朝日が登り始めたら仕事して、朝飯食べて仕事して、日が沈むまで仕事だ!!
虫だ蛇だ日焼けだなんて言ってられないし、休みなんかないんだぞ!!
54 :
名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 19:04:34 ID:HGhB/IFW0
選挙とかどうなの?
会社とか地域が特定の議員にベッタリだから「○○に入れろ」とか?
55 :
名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 19:05:56 ID:3s9vVHi00
韓流ブームの始まった頃、既視感を覚えた。
今やっとわかった。
この捏造「農」流ブームをずっと前から見てきたからだ。
56 :
名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 19:08:47 ID:7B0P1Sns0
まあ、田舎といっても愛知だろ。
ちょっと遠いけど豊橋や名古屋に日帰りで遊びにも出られる。
東北の山奥ほどひどくはないだろ。
農家つっても、都市近郊の農家と山間農家じゃまるで生活から思想まで別もんだからな。
59 :
名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 19:41:12 ID:Jmd/VPj50
>その後も十人から参加したいとの申し
>込みがあったが、男性の人数とのバランスもあり「泣く泣く断った」という。
当たり前だよ。
結婚に必死なのは女の方なんだから。
特に都会では結婚したがらない男性が増加してるし。
マスコミはなぜかそんな実情を無視したがるけど。
60 :
名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 19:46:00 ID:QYYUjqTb0
>>59 東京が男多すぎて、ブサイクな女までモテルからな。
東京に住んでると、それが当たり前と思ってる奴多し。
それだけじゃなく、商売まで女、女、女。
女を狙えば儲かるという単純思考で、女のみ○○サービスってのが多い。
今はそれが各地方に輸出されているが・・・
合コンでブサイクな女が調子に乗る姿が見れるのは
日本全国広しと言えど、東京だけ。
61 :
名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 19:55:58 ID:4MOaNHgT0
62 :
名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 19:59:33 ID:OdjeWxAn0
豊橋市は農業生産出荷額では日本一なのだが
>62
メロンがあるからねえ。
>>60 >合コンでブサイクな女が調子に乗る姿が見れるのは
名古屋が本家じゃないか?
65 :
名無しさん@6周年:2005/08/10(水) 01:05:59 ID:n5vakF310
>>64 いやー東京だろう
東京の女は、甘やかされてる。
ガチで田舎住まいの女ですが絶対地元で結婚したくない
そもそも結婚自体に憧れないけど…
愛知くらいならいいかもしれないがほんとの田舎に「憧れ」みたいな
ぬるい気持ちでやってくると痛い目見ると思う