【社会】"「半額」値引きシール" 市職員、スーパーで持参のシール貼る→逮捕…奈良

このエントリーをはてなブックマークに追加
318Hi-Sa-Me ◆HiSaMeAei2 :2005/08/09(火) 14:14:54 ID:WkXURRbjO
>>317
大抵の見切りシールには切りこみが入っているが、あれがそう。
はがそうとするとシールがビリビリにやぶれる。
319名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 14:15:29 ID:MMG7dl/R0
まさに公務員クォリティw
320名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 14:20:01 ID:dkN8/CB+0
ごめんよ〜
おいらもやったことある・・・orz
5年くらい前数回ほど・・・でもテレビ番組の万引き犯特集を観て反省した。
やってはいけないことだし、捕まって身内を呼ばれるのも嫌だし、絶対に止めようと。
321名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 14:21:14 ID:R5T6bLoy0
>>320
今すぐ自首しろ、でなきゃ通報しますよ?
322名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 14:22:40 ID:UCpEnkpFO
5年前じゃあなあ…
323名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 14:26:05 ID:rk9R5cXtO
目からウロコですた。頭良いのか悪いのか…
324名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 14:26:10 ID:2XPKr2350
【社会】スーパーで半額シール勝手に張り弁当など購入し逮捕−奈良
http://makimo.to/2ch/news5_newsplus/1071/1071646270.html

奈良で流行ってるの?
325名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 14:27:12 ID:LhyCKPEw0
弁当が3割引でも半額でもたかが100円かそこらの変わりだろ?!
100円がそんなに惜しいのか!??????????
326名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 14:30:37 ID:lOeph/1x0
2割引きぐらいならあまり気にもならないが
半額だとついつい買ってしまう俺サガット
327某市上級:2005/08/09(火) 14:31:47 ID:EXO4ozey0
お前ら屑がいくら叫んでも公務員天国は終わらないよ!馬鹿じゃねえの!?
何で公務員試験受けなかったのー?勉強できないから?ちょっと勉強
すれば誰でも合格するのにな!お蔭様で俺は一日中PCでネットやゲーム
やっても一生高給が保障される権利をゲットしたよ!お前らフリーターや
無職はいずれ河川敷で残飯漁る生活だろうなー(笑)おっと課長が昼飯か
ら戻ってきたから仕事してるふりしよっと!それじゃあまた!
328名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 14:34:50 ID:Sepn22aZ0
>>324
ブラウザが立ち上がった。
危ない危ない。これ何?
329Hi-Sa-Me ◆HiSaMeAei2 :2005/08/09(火) 14:36:05 ID:WkXURRbjO
>>325
だいたい一週間分の食費……



(´・∞・`)
330名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 14:38:07 ID:kGQ2OIal0
つるぴか家は結構既製品買ってるから意外と貧乏じゃない。

買ってきたカップラーメンからスープを取り出して次の日の
味噌汁代わりとかあほかと。
自分で作ればもっと安つくっちゅうに。
あとカップ麺なんかかわずにうどんの玉を買えと。
331名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 14:40:54 ID:35IQdpQx0
>328
にくちゃんねる知らないのか?
332名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 14:43:15 ID:SY5lQTq20
なんでこのような馬鹿が限りなく発生してくるのか不思議な気がする。
333名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 15:35:53 ID:uaGD9rcT0
また小林か
334名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 16:22:09 ID:75S9Yeh30
奈良の小林は何かやってくれるwww
335名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 17:27:22 ID:svx42RVuO
国民の血税で集めた公務員の給料、民間より多く1千万近く・・・・・
そんな高い給料もらっているくせに何してんだー
もちろん、奈良市役所は、こいつを解雇だよなー
336名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 17:30:22 ID:Vjm5rPXS0
やだね貧乏人は
337名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 17:36:30 ID:4jT9B03y0
安定収入の公僕に限ってどうして金に汚いんだろうか。

降格もクビもめったにないから、小学生並みの計算能力さえあれば
家計の資金繰りに困ることなんてありえないだろ。
338名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 18:08:10 ID:1JVvYgYj0
シール貼る時、端末機で何かやってるじゃん、ピッってさ
339名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 18:22:41 ID:8L85fMOZ0
また公務員か!
また奈良か!
また小林か!
340名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 18:25:49 ID:zk2CPafR0
懲戒免職でこれからは万引きになるな(w
341名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 19:06:48 ID:Tg9pOc9g0
327が完全にスルーされてるのが微笑ましい
342名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 23:15:59 ID:4ZPOWOqM0
 マルエツが半額シールをバーコード印刷シールにするように
なったのもこういうことが原因か。
343某市上級:2005/08/10(水) 00:18:27 ID:tlQ2aGqa0
>341
釣り失敗しますた!無職板なら釣れたかな?
344名無しさん@6周年:2005/08/10(水) 00:27:57 ID:21JS27iw0
こんな事で実名まで、人頃しても名前載らない奴もいるのに。
しかしセコいね、小林裕和殿は。
345井尻 ◆2bWXZoSE7M :2005/08/10(水) 00:29:21 ID:ne/dg2OS0
漏れなんかスーパーのおばちゃんに頼んで
割引シール張ってもらう
346名無しさん@6周年:2005/08/10(水) 00:31:53 ID:LH9+u1Ew0
天下の公務員だから、また定職数日だの減給何ヶ月かで終わるんだろ(w
347名無しさん@6周年:2005/08/10(水) 00:38:03 ID:/tDr2t9n0
こんな事を思いついた上に実行する46歳の夏
独身かなぁ?
身内の人が可哀想だ
348名無しさん@6周年:2005/08/10(水) 00:39:38 ID:ZwKIVKAJ0
サルヂエ乙。
349名無しさん@6周年:2005/08/10(水) 00:42:18 ID:g71U6lSM0
この手のシールって、でっかく×形に切り込み入ってない?
そーっと剥がしたのかね?
350名無しさん@6周年:2005/08/10(水) 00:46:03 ID:VoYhwiIw0
こんなショボい犯罪で一生を棒に振るのか
351名無しさん@6周年:2005/08/10(水) 00:47:46 ID:olNZ9NFz0
スーパーの店員を舐めすぎ
奴らは人生の大半の時間を狭い店の中で過ごしているんだぞ
不自然なことがあればすぐ気づく
352名無しさん@6周年:2005/08/10(水) 00:47:58 ID:St8vqsuL0
さすが,市民サービス課ですね
353名無しさん@6周年:2005/08/10(水) 00:49:43 ID:PnIVSfgX0
うーん、おれがよくやる奥の手、すでに周知の技だったか。
354名無しさん@6周年:2005/08/10(水) 00:52:44 ID:Cppk8lixO
寿司コーナーの醤油とガリをパクリまくってるけど、いいよねタダだし…
355名無しさん@6周年:2005/08/10(水) 00:54:40 ID:8VajE4qV0
そもそも半額シールは
時間、天候など
限定的にしか使わんから
不自然だと分かっちゃうよなw
356名無しさん@6周年:2005/08/10(水) 01:18:08 ID:jz70U+pR0
シールの上からマジックで
わざわざ印つけてるよな
よくあることなんだろうな
357Hi-Sa-Me ◆HiSaMeAei2 :2005/08/10(水) 01:20:52 ID:UiUbYNwSO
>>349
はりかたが甘かったんじゃないかな。
三分の一くらいはがれてたら簡単に綺麗にはがせる。
358名無しさん@6周年:2005/08/10(水) 01:21:54 ID:utvndFbc0
>>1

公務員として、ちゃんと給料もらってるくせに。
359名無しさん@6周年:2005/08/10(水) 01:27:50 ID:huZEUTeO0
ハードオフのジャンクコーナーで
525円の値札シールを「高いんだよ」とつぶやきながらキレイに剥がして、
315円の値札シールに張り替えているが、これも詐欺未遂なの?

いつもやっているよん♪
360名無しさん@6周年:2005/08/10(水) 01:27:58 ID:jH9zuXQk0
地元のTQでも目撃したことあるよ
 
商品をかごに入れたり戻したり、明らかに挙動が不自然・・・
良く見ると、かごの内側に値引きシールをストックして
自分の欲しい商品に張り替えていたのを目撃!!
本人は上手いこと考えたつもりだろうけどモロバレですよ
361名無しさん@6周年:2005/08/10(水) 01:30:22 ID:1lv5T9PF0
小学生並
362名無しさん@6周年:2005/08/10(水) 01:35:21 ID:/hck6NyG0 BE:109707629-
こいつはあれか?謹慎3日ぐらいでおわりかい?
363名無しさん@6周年:2005/08/10(水) 01:36:19 ID:huZEUTeO0
>>359 だが
その店では、こんな張り紙がある。

「最近、あきらかに値段シールを貼り替えていると分かるケースが
増えています。店側がこのような行為を発見した場合、
1.商品を一旦下げさせていただく
2.張り替える前の値段で買っていただく
こととさせて頂きます。                       店主

こんな感じ。のんびりしてるよね
364名無しさん@6周年:2005/08/10(水) 01:40:27 ID:huZEUTeO0
>>363
通報しますた(・∀・)ニヤニヤ
365名無しさん@6周年:2005/08/10(水) 01:42:50 ID:8VajE4qV0
ブックオフでは定価本を100円シールつけかえ
ってよくあるらしいよw
366名無しさん@6周年:2005/08/10(水) 01:45:34 ID:PnIVSfgX0
定価の2倍で値札をつけて「バーゲンセール50%オフ」
とやってるうちのショップは商売上手。
367名無しさん@6周年
機会さえあれば業務上横領とかやってると疑われてもしかたないな。