【郵政解散】複数の閣僚が反対表明…島村農相、辞表を提出

このエントリーをはてなブックマークに追加
4571000レスを目指す男:2005/08/08(月) 19:07:30 ID:3kguyRyL0
小泉もすっかり白髪だらけになって、もう限界だな。
458名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 19:07:44 ID:a90QIivw0
良く見る論調なんだが

826 :名無しさん@6周年 :2005/08/08(月) 18:51:49 ID:PnCfmiEi0
>>763
だから、郵政民営化に反対したからと言って、人権擁護法案反対派の平沼や
小林たちを落とそうと言うのは間違っている


国を滅ぼしかねない利権に固執する奴が土壇場でも国を守ると思うのか?

それを信用しろと?
459"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2005/08/08(月) 19:09:14 ID:Xyj/m0EV0
>>456
天皇陛下の中の存在も神になったり、
人になったり、紙になったり忙しいな。
460名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 19:09:32 ID:U4KcayYo0
小林興起って輪島に似てきたな。
461名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 19:10:30 ID:mjOQeK7OO
>>456
天皇はそんな馬鹿じゃない。
462名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 19:10:37 ID:rxk7Fv420
>>402
民主:藤井裕久を追加
463名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 19:11:26 ID:pWwBl/RC0
>39 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2005/08/08(月) 16:56:43 ID:Luf19t730
 小泉は選挙で勝てると思ってるのかな

 郵政なんてどうでもいいし、
 リーマンは大増税の方が気になって
 小泉の味方なんてしないっていうのに


誰が政権とっても大増税になる
ようは、それが一時的なものか、継続的なものかの差
そして、小さな政府をつくれるかの差
464名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 19:15:05 ID:Sb9wbulv0
>>458
利権屋なのは小泉も同じだ。銀行族議員そのものではないか。

まあ国を滅ぼそうとする小泉が出してくる公認候補の人権擁護法や外人参政権への
態度を確認してから投票すればよいわ。

利権議員といえども、少なくともそれらに賛成の議員よりもマシだろう。
465名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 19:15:27 ID:So4YxUc+0
これで惨敗したら、今度は小泉が除名されるのだろうか?
466名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 19:19:33 ID:mjOQeK7OO
>>464
同じ利権屋だとしても
中国のケツを舐めない小泉を支持。
467名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 19:21:03 ID:Sb9wbulv0
9.11じゃなんか縁起悪いし、
テロの危険がある
468名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 19:21:59 ID:aMh4Zim30
全部兼任しちゃえよ
469名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 19:24:22 ID:Kqmax7/30
>>463
この手の、まるで民主が政権を取れば増税しないといわんばかりの論調は
もう民主の工作が始まっていると思っていいんだろうか?

どこが政権取ろうと今のままでは国の財政は破綻するんだよ。
その増税をやるために既得権を持っている連中をぶっ潰そうとしたのが小泉で
政権を取るために既得権を奪われた旧守派を取り込んだのが今の民主党だろ。
470名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 19:25:52 ID:wm9v8mnh0
>>469
おいおい、自民の工作はひろゆきから証拠も上がってるわけだが、民主の工作は噂に過ぎんぞ。
471名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 19:29:35 ID:Sb9wbulv0
>>466
なに、ただ靖国神社に参拝しているだけだ。
それだけを根拠に小泉は「愛国者」のフリをしている。

現に発癌うなぎにも疫病の蔓延にもダンマリだわ、ビザを支那全土に拡大はするわで、
何一つして有効な対策を打てていない。

李前総統のビザ発給問題でも小泉は消極的であった。

むしろ次の首相に期待した方がいいのではないかね。

>>469
増税と利権と何の関係があるのかね。
472名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 19:30:29 ID:u9zEGc0h0 BE:31551023-##
>>470
証拠うp
473名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 19:31:25 ID:bFq2ZRgD0
ネオ自民党
ゲル自民党

に別れそうだな。
474名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 19:34:01 ID:p3SExXQH0
ティータンズ エゥーゴ アクシズに別れそうだなというレス↓
475名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 19:35:08 ID:u9zEGc0h0 BE:73617672-##
>>470
405 名前:これが1ヶ月後の日本国の姿[] 投稿日:2005/08/08(月) 19:31:06 ID:osXOwbhL
岡田克也内閣総理大臣岡田克也内閣総理大臣岡田克也内閣総理大臣岡田克也内閣総理大臣岡田克也内閣総理大臣岡田克也内閣総理大臣
 岡田克也内閣総理大臣岡田克也内閣総理大臣岡田克也内閣総理大臣岡田克也内閣総理大臣岡田克也内閣総理大臣岡田克也内閣総理大臣
岡田克也内閣総理大臣岡田克也内閣総理大臣岡田克也内閣総理大臣岡田克也内閣総理大臣岡田克也内閣総理大臣岡田克也内閣総理大臣
 岡田克也内閣総理大臣岡田克也内閣総理大臣岡田克也内閣総理大臣岡田克也内閣総理大臣岡田克也内閣総理大臣岡田克也内閣総理大臣
岡田克也内閣総理大臣岡田克也内閣総理大臣岡田克也内閣総理大臣岡田克也内閣総理大臣岡田克也内閣総理大臣岡田克也内閣総理大臣
 岡田克也内閣総理大臣岡田克也内閣総理大臣岡田克也内閣総理大臣岡田克也内閣総理大臣岡田克也内閣総理大臣岡田克也内閣総理大臣
岡田克也内閣総理大臣岡田克也内閣総理大臣岡田克也内閣総理大臣岡田克也内閣総理大臣岡田克也内閣総理大臣岡田克也内閣総理大臣
 岡田克也内閣総理大臣岡田克也内閣総理大臣岡田克也内閣総理大臣岡田克也内閣総理大臣岡田克也内閣総理大臣岡田克也内閣総理大臣
岡田克也内閣総理大臣岡田克也内閣総理大臣岡田克也内閣総理大臣岡田克也内閣総理大臣岡田克也内閣総理大臣岡田克也内閣総理大臣
 岡田克也内閣総理大臣岡田克也内閣総理大臣岡田克也内閣総理大臣岡田克也内閣総理大臣岡田克也内閣総理大臣岡田克也内閣総理大臣
岡田克也内閣総理大臣岡田克也内閣総理大臣岡田克也内閣総理大臣岡田克也内閣総理大臣岡田克也内閣総理大臣岡田克也内閣総理大臣
 岡田克也内閣総理大臣岡田克也内閣総理大臣岡田克也内閣総理大臣岡田克也内閣総理大臣岡田克也内閣総理大臣岡田克也内閣総理大臣
岡田克也内閣総理大臣岡田克也内閣総理大臣岡田克也内閣総理大臣岡田克也内閣総理大臣岡田克也内閣総理大臣岡田克也内閣総理大臣
 岡田克也内閣総理大臣岡田克也内閣総理大臣岡田克也内閣総理大臣岡田克也内閣総理大臣岡田克也内閣総理大臣岡田克也内閣総理大臣
岡田克也内閣総理大臣岡田克也内閣総理大臣岡田克 (ry

・・・コレ民主の工作じゃなくて只の1池沼なのか。
476名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 19:35:28 ID:Sb9wbulv0
人権擁護法案や外人参政権に賛成する者は、郵政民営化への反対、賛成に
かかわらず選挙で落とす。それで文句無いだろう。

これに文句を言う奴は、要するに小泉が人権擁護法案賛成派と郵政民営化
法案と人権擁護法のバーター取り引きをしているため、公認するのは人権
擁護法賛成派になる可能性が高いと知っている奴だ。

それは即ち敵の工作員だ。
477名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 19:40:53 ID:+ny2v+lH0
中川が最後まで亀井に付かなくてホッとした。
空気の読めない島村はイラネ。
478名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 19:42:28 ID:Hv0mZ20e0
地球連邦軍、並びにジオン公国の戦士に告ぐ。我々はデラーズ・フリート。
いわゆる、1年戦争と呼ばれた、ジオン独立戦争の終戦協定が偽りの物であることは誰の目にも明らかである。
なぜならば、協定はジオン共和国の名を語る売国奴によって結ばれたからだ。
我々はいささかも戦いの目的を見失ってはいない。
それは間もなく実証されるであろう。

私は日々思い続けた。
スペースノイドの自治権確立を信じ、戦いの業火に焼かれていった者たちのことを。
そして今また、あえてその火中に飛び入らんとする若者のことを。

スペースノイドの心からの希求である自治権要求に対し、連邦はその強大な軍事力を行使して、
ささやかなるその芽をつみとろうとしている意図を証明するに足る事実を私は存じておる。

見よ! これが我々の戦果だ。
このガンダムは核攻撃を目的として開発されたものである。
南極条約違反のこの機体が、密かに開発された事実をもってしても、
呪わしき連邦の悪意を否定できる者がおろうか。
顧みよ!なぜジオン独立戦争が勃発したのかを。
なぜ我らがジオン・ズム・ダイクンと共にあるのかを。

我々は3年間待った。
もはや我が軍団にためらいの吐息を漏らす者はおらん。
今、真の若人の熱き血潮を我が血として、ここに私は改めて地球連邦政府に対し宣戦を布告するものである。
仮初めの平和へのささやきに惑わされることなく、繰り返し心に聞こえてくる祖国の名誉のために、ジーク・ジオン。
479名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 19:45:43 ID:mjOQeK7OO
>>471
中国も次の首相に期待してるらしいねw
つまり小泉は中国にとって不都合な政治家なわけだ。
うなぎやビザの件での不満は俺にもある。
ただ民主やら賊議員に比べれば
まだマシな糞だと思う。
O157入りの糞よりは
ピーナッツ混じりの糞を支持する。
480名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 20:02:10 ID:Kqmax7/30
>>470
「証拠」ってw

>>471
税金の負担を国民にお願いしないといけないからこそ、
その税金が政治家の懐に流れ込む構図を壊しにかかったんだろ。
道路公団、ODA、朝鮮・同和問題、そして郵政と軸はぶれてない。

それらの既得権集団を取り込んだ上で労組とも繋がった状態の党が
「普通の国民」に還元する形で増税をすると思うのか?
どちらがよりマシかっていう状況で選択するしかないんだから。
481名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 20:18:47 ID:3ALJNRx20
>477
ぶーたれて出てきたな。
482名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 21:00:49 ID:SKTplJf00
テレ朝日で福岡正信氏は終始小泉さん批判、毎日放送系では三宅氏が批判。
テレ朝日は街のインタビューでも批判ばかり映していた。ほりえもんの時も
世論調査では支持率高くても テレビのコメンテーターや批判者ばかりの
声を紹介するのはテレビ局がおかしいのでは?
483名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 21:06:40 ID:Cp0QuHVb0
小泉サンも経済学部出身なんだから、アダムスミスという「語句」が欲しかったな。
しかし、面白い。イエスかノーか。それだけだ。
484名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 21:08:13 ID:kHzeBXPu0
頭の悪さ全快
485名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 21:32:37 ID:RmaXzEQ20
島村の選挙区は宇田川(元自民)とのガチな殴り合い。
当たり前のように逮捕者の出る都内では屈指の保守激戦区。

西葛西駅前に安倍担ぎ出して宇田川罵倒させてやっと当選したのに>島村
こんなしょーもない解散されたんじゃ辞表たたきつけたくもなると思われ。
486名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 22:16:14 ID:/y1HWKRs0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |  
| |   !     `ニニ´      .!      天狗じゃ、これも天狗の仕業じゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
487人権擁護法案入門http://blog.livedoor.jp/pinhu365/:2005/08/08(月) 23:34:33 ID:9HtOFgpj0
あげ
488名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 23:37:08 ID:LOyd8JVy0
毎日新聞の岸井は小泉に肩入れし過ぎ
テレビ出演に忙しくて取材してないのか最近の政局予想は
はずれまくりだ
489名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 23:38:38 ID:6UtTYoEN0
選挙対策で辞表出したとしか
思えんこのジジイ。
490名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 23:39:01 ID:zAAio+JW0
田代まさし受刑者、今秋にも仮出所か
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1123494425/l50
491名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 23:39:46 ID:dcAEvzas0
国会が混乱するのは…


馬鹿古賀がいるから。。馬鹿古賀がいるから。。馬鹿古賀がいるから。。馬鹿古賀がいるから。。
馬鹿古賀がいるから。。馬鹿古賀がいるから。。馬鹿古賀がいるから。。馬鹿古賀がいるから。。
馬鹿古賀がいるから。。馬鹿古賀がいるから。。馬鹿古賀がいるから。。馬鹿古賀がいるから。。
馬鹿古賀がいるから。。馬鹿古賀がいるから。。馬鹿古賀がいるから。。馬鹿古賀がいるから。。
馬鹿古賀がいるから。。馬鹿古賀がいるから。。馬鹿古賀がいるから。。馬鹿古賀がいるから。。
馬鹿古賀がいるから。。馬鹿古賀がいるから。。馬鹿古賀がいるから。。馬鹿古賀がいるから。。
馬鹿古賀がいるから。。馬鹿古賀がいるから。。馬鹿古賀がいるから。。馬鹿古賀がいるから。。
馬鹿古賀がいるから。。馬鹿古賀がいるから。。馬鹿古賀がいるから。。馬鹿古賀がいるから。。
馬鹿古賀がいるから。。馬鹿古賀がいるから。。馬鹿古賀がいるから。。馬鹿古賀がいるから。。
馬鹿古賀がいるから。。馬鹿古賀がいるから。。馬鹿古賀がいるから。。馬鹿古賀がいるから。。
馬鹿古賀がいるから。。馬鹿古賀がいるから。。馬鹿古賀がいるから。。馬鹿古賀がいるから。。
馬鹿古賀がいるから。。馬鹿古賀がいるから。。馬鹿古賀がいるから。。馬鹿古賀がいるから。。



黒幕はコイツ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

マジでウザイ!
492名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 23:40:16 ID:5P4J+Esw0
中国様に日本を売り渡す事を阻止されて
小泉政権には恨み心頭のアカヒグループ
493名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 23:40:56 ID:kCYeL/1jO
郵政民営化反対って勘弁してくれよ。なんで反対なのか理由がわからん!完全に民営化する方が良いに決まってるだろ!バカかよ!
494名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 23:42:27 ID:X4IeNPI60
なぜ、自民党の族議員があそこまでひっくり返って反対するのか?
諸悪の根源は「特定郵便局」だ。

ぜひ、下のリンク先を読んで欲しい。「特定郵便局」の実態が解るから。

郵便局はいかさま天国? 「自民党と歩んだ相互膨張の半世紀(前半)」
http://nb.nikkeibp.co.jp/free/YUSEI/20020116/101648/
なぜ選挙に走るのか 「自民党と歩んだ相互膨張の半世紀(後半)」
http://nb.nikkeibp.co.jp/free/YUSEI/20020116/101649/
郵便局長、逃走の謎 「特定郵便局の迷宮」
http://nb.nikkeibp.co.jp/free/YUSEI/20020116/101646/
495名無しさん@6周年:2005/08/08(月) 23:50:02 ID:rKHo8o120
法案の中身がおかしいおかしいといってる議員が多いんだが、何かおかしいところあるのか?
法案自体がよくわからんが首相官邸HP見る限り変なところないんだが・・・・


むしろ人権擁護のほうがおかしいところいっぱいだ・・・
496名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 00:19:48 ID:7DrCcZaU0
>>495
法案について「おかしい」と言っている議員は信用しなくていい。
法案について「どうおかしいのか」を語る議員だけ信じればいい。

少なくとも俺は奄美大島の南西側のド田舎のエリアに郵便局が
何個もある状況は地域密着で素晴らしいと思うが
同時に電話一本でクロネコヤマトが来る状況も知っているので
「郵便局が無くなったらお年寄りが困る」云々の話はどうかと思っている。

五件くらいしかない集落のおばあさんは一番近い郵便局じゃなく、それより
大きな町にある郵便局までバスで行っていた。そこまで行かないと買出しが
できないから結局、一度にまとめてやることになるんだそうな。
なので「あそこの郵便局はもう何十年も行ってない」とのこと。何十年かよw
497名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 02:11:32 ID:U+YIMu3V0
>>496
いい話を聞いた。サンクス
特定郵便局について調べたが、
明治時代は素晴らしい存在だったが、今は不必要だなという気がした。
先祖の禄を食むのは3代までにしてくれと思う
498名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 03:00:34 ID:cwm06Jl40
リアルタイム世論調査:ズバリ!!郵政民営化、賛成?反対?
http://enquete.nechira.com/?mode=vote&vno=24c9bdc2ea1123502940

リアルタイム世論調査:解散で貴方はどの政党に投票するの?
http://enquete.nechira.com/?mode=vote&vno=24c9bdc2ea1123476749

リアルタイム世論調査:郵政民営化騒動であなたの支持政党は?
http://enquete.nechira.com/?mode=vote&vno=24c9bdc2ea1123509577

リアルタイム世論調査:郵政法案 反対した議員って・・・
http://enquete.nechira.com/?mode=vote&vno=24c9bdc2ea1123489462

リアルタイム世論調査:9/11衆院選 投票に行く?
http://enquete.nechira.com/?mode=vote&vno=24c9bdc2ea1123521747
              
499名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 07:28:06 ID:k3OvYM7/0
>>496
具体例でおもしろい。
ただ、黒猫ヤマトは10年後は倒産してないかもしれない。
民間が行き届かない、過疎地の郵便の最低保障を法案に盛り込めば
法案は通っていたはず。
500名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 09:50:37 ID:Ast2tvmI0
上げ
501名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 10:24:40 ID:RaWF/LD10
>>499
「民間が行き届かない」なんてことは有りえないよ。
今の宅配業は物流業であるだけじゃなくサービス業なんだから、
「ある地域には物を運べない」業者が生き残れる業界じゃない。

そして配達できるということは、受け取りに行くこともできるということ。
今はどこの会社も電話一本で取りに来てくれるが、少なくとも
離島の小さな集落でもそのシステムは機能していたのだから、
おそらく日本全国で機能しているんだろう。確認してないけどね。

そういう中で、郵便局だけが特別視される必要があるのかってことだ。
502名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 12:27:04 ID:MC49Lre+0
肝心なことは賛成して


どうでもいい郵政民営化反対しなくてもwww


わけわからんww
503名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 12:32:52 ID:AvCqBBGy0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙  売国奴   ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < ブッシュ様の命令通り、米国の国益のために
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     | アメリカの年次改革要望書に書かれたとおり
    ,.|\、    ' /|、     |  郵政を民営化して郵貯を郵便から分離し、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` |  郵貯の350兆円を米国に譲渡します
    \ ~\,,/~  /      \_________
     \/▽\/
504名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 12:40:27 ID:MC49Lre+0
>>503
じゃだれが総理したらいいのか?


いえんだろww
505名無しさん@6周年:2005/08/09(火) 13:41:05 ID:LiEWvxxh0
>>504
ばっかwwww

503が総理になりに決まってるダロwwwww

それはおいといて、
公務員(郵便)をグローバルスタンダードで戦わせるのかさせないのか、で
アメリカは「戦おうぜ、オラオラー」
反対派「戦争反対!」
賛成派「市場原理に基づく争いは良い影響を及ぼす」
って感じなのかね
で、負けたのはニュージーランド。
それ以外の国は出てこないが、えらい有名だよな
506sage@シガテラな本屋さんφ ★
愛子総理