【海外】ロシア潜水艇、救出難航 酸素減り時間との競争に★1

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 15:57:08 ID:TlVEdHUa0
>>948
でも「ちはや」は21ノットと言うのが公式だから、これらの数値が
外部向けであっても新鋭の救難艦よりは遅いのは確か。
953名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 15:57:36 ID:7rGG6jqV0
>>948
そこで水中モーターの出番ですよ
954名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 15:58:26 ID:m6Aye2Yj0
人間死に直面するとセックスしたくなる。
これは子孫を残す為の全ての生命の本能らしい。
955名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 16:00:19 ID:IyzhVseQ0
水雷管から酸素ボンベ差し入れとかできないの?
956名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 16:00:37 ID:PMvlo3D+0
この前映画でビロウやってたな。
何気に面白かったんだけど、この事件を見るともうコメントのしようがない。

957名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 16:01:31 ID:RPiMBrd+0
酸素魚雷だったら酸素あるのにね
958名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 16:01:46 ID:AWNYbJ1A0
【新潟】救急車待っては命危ない!パトカーがサイレン鳴らし3歳児搬送、命救う
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123305428/

新潟県警が救助にいけばいいのに
959名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 16:01:51 ID:FFdV3O1OO
このスレは少し難しいけどワクワクするような話が満載ですね♪
>>954以外
960名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 16:02:23 ID:KPlSqNtb0
もう、船員は全員死んでるんじゃない?
961名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 16:03:06 ID:xePl2xf30
掃海母艦のうらがも22ktか とりあえずせめて、
救難母艦は30ktぐらいの高速船つくれや..orz
一刻を争うんだから..orz
962名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 16:03:08 ID:9oP4e2Rk0
こういう緊急事態のために、、短期間(数日)でいいから
二酸化炭素から炭素を切り離して、酸素にするって言う
仕組みはできないのか?
963名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 16:03:51 ID:SxVlFI220
【清涼】暑さからの(お金の要らない)避難場所、1位百貨店、2位図書館、3位救助艇【避暑】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123287794/
964名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 16:04:22 ID:40g4IS8b0
潜水艇のシュノーケルに酸素を送り込めないものかな
965名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 16:04:36 ID:VEZCJmOr0
      __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->     さすがゴッグだ、
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ        酸素がなくても
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤      なんともないぜ!
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|
966名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 16:05:31 ID:pIFsqv9n0
>>962
そういう魔法の使えるファンタジーを読んだことあるな
何だっけ?
967名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 16:06:05 ID:H5zs6fcW0
>>961
船体中央に穴が開いてるんだから、高速船と一緒にするなよ。
968名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 16:09:17 ID:jyntpZHv0
電気分解にしろなんにしろ、それらの装置を作動させるための燃料や
電池を組み込むより同容量で積めるだけの圧縮酸素を積んだ方が
いいからそうしてるんでしょ。

唯一例外が極小のエネルギー源で莫大なエネルギーを
持続的に生み出せる原潜なわけで。
969名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 16:09:48 ID:9oP4e2Rk0
>966
現実にはやっぱりムリなのか。
970名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 16:10:03 ID:B4UGR8WqO
今頃、薄れ行く意識の中で家族宛てに手紙書いてるのかなぁ
971名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 16:10:30 ID:7sYbTo/80
 イタル・タス通信などによると、艇内の乗組員7人について、ロシア太平
洋艦隊は「無事だ。特殊な信号で連絡も取れている」とした。心配されてい
る潜水艇の酸素は、日本時間で「早ければ6日中に切れる」という情報も
あるが「8日中までは持つ」との見方がロシア海軍内にある。
http://www.asahi.com/international/update/0806/005.html


自衛隊が間一髪で救い出しそうな予感!
972名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 16:11:13 ID:qUVgpQA/0
>>961
外国の事故に間に合う為に建造費増やす義理は何処にも無い。
973名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 16:11:50 ID:yWJlSdkE0
スクリュー逆回転させれば絡まったもん取れるんじゃねーの?
974名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 16:12:27 ID:HSAAkQ8A0
残り時間はどれぐらいかな?
975名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 16:12:30 ID:TlVEdHUa0
自衛隊が成功させれば、プロジェクトXのネタになるのは時間の問題だな。
976名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 16:13:19 ID:fV1q2eA10
乗組員だったとして
船内に女兵士が乗ってたら
おれだったら死ぬ前にやっちまうだろうな
977名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 16:13:38 ID:/4zffZnn0
HPうっぷ早っ!!
今三陸沖
http://www.jda.go.jp/JMSDF/about/kokusaikinkyu2/index.html
978名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 16:13:51 ID:btnh8Tkx0
>>975
もう直打ち切りじゃないの
979名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 16:14:59 ID:PfqSsTWD0
ねぇねぇ、海自の到着予定って、公称ノットで計算したもんでしょ?
最大戦速なら8日中に間に合うってことない??
980名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 16:15:31 ID:AWNYbJ1A0
死の可能性が高くなれば、種の保存本能が働いて、誰彼かまわず見境なくHしたくなる
981名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 16:15:45 ID:jyntpZHv0
三陸沖ってのがどこで、何時に通過したかが分かれば
航海速度が分かるね。
982名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 16:17:57 ID:9awEhsbb0
船おせー
空輸はできんのか
983名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 16:18:50 ID:dmgddofw0
6日に三陸沖を通過って、すごい曖昧な情報だな
まあ、ぼかしてるんだろうが、、、
984名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 16:19:07 ID:Reb9mVzJ0
>>982
水艦救難母艦「ちよだ」
http://hw001.gate01.com/v-103-sakai-s/sakai3.html
掃海母艦「うらが」
http://bunkannoheya.hp.infoseek.co.jp/uraga/uraga.htm
掃海艇「うわじま」
http://www.dii.jda.go.jp/msdf/mf/soubi-uwajima.htm
掃海艇「ゆげしま」
http://homepage1.nifty.com/nachi/soukai/

これらを空輸は無理だろ。 米国でさえ。
985名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 16:20:00 ID:5cac51qLO
沈んだ潜水艦に強制的に空気を押し込む技術を持っていなかったっけ
どこかのニュースで見たぞ
>日本
986名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 16:20:07 ID:B4UGR8WqO
>>971
本当に8日中までに酸素があればいいけど
余裕を持って明日中には救助成功してもらいたいな
987名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 16:20:35 ID:fV1q2eA10
どうせシナリオはできてるんだろ
ほんとに救助されると困るロシア側も、取り敢えず救援を頼まないと
あとで国内外からの批判を浴びるし
取り敢えず救援頼んどいて、結局間に合いませんですた
ってのが、ロシア当局にとって最良のシナリオだと思う
988(ο・ェ・)みっぴぃφ ★:2005/08/06(土) 16:21:47 ID:???0
【海外】ロシア潜水艇、救出難航 酸素減り時間との競争に★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123312889/
989名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 16:21:56 ID:o3k6CxZ70
実はもう酸欠
990名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 16:22:11 ID:MyAW4ytY0
>>962
つ光合成

勉強しろよ
991名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 16:22:58 ID:dmgddofw0
>>988
992名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 16:23:04 ID:AWNYbJ1A0
蟲毒って知ってるか?>ロシア海軍
993名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 16:23:32 ID:TlVEdHUa0
クルスクの時なんか、抗議する母親に注射して黙らせてたもんな。
ぶっちゃけ、露助は怖い。
994名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 16:23:50 ID:m6Aye2Yj0
酸素残りメータ、6です。
995名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 16:24:17 ID:jI3y3N+q0
自衛隊ガンガレ ちょーガンガレ
996名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 16:24:28 ID:kRHso4lj0 BE:271332285-##
>>992
全員死んだら蟲毒になりません(><)
997名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 16:24:36 ID:PfqSsTWD0
>>993
民主主義じゃない国の怖さを実感したわ。
998名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 16:24:39 ID:O9bfan/E0
999
999名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 16:24:47 ID:B4UGR8WqO
1000なら全員生還!!
1000名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 16:24:58 ID:nVNd7+Fn0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。