【社会】連合、石綿規制法案に反対…「雇用を守る必要が」理由に94年

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @あらいぐまさん大好き!φ ★
★連合、石綿規制法案に反対 「雇用不安」理由に94年

・旧社会党が92年から、アスベスト(石綿)製品の製造、販売などを原則禁止にする「石綿
 規制法」の成立を目指した際、石綿建材メーカー8社の労働組合が反対し、連合も事実上
 反対したため、94年秋に法制化を断念したことが分かった。連合は「急な規制は雇用
 不安を招く」と懸念。同時期に、石綿使用禁止の方針を取り下げていた。国の石綿対策の
 遅れが指摘されているなかで、労働界も危険性を軽視していた格好だ。

 法案は、80年代後半に校舎などへの石綿使用が問題となった「学校パニック」がきっかけ。
 国は、71年に危険な化学物質の取り扱いを規制する規則の対象に石綿を入れるなど
 危険性を認識していたが、通達での指導に終始していた。
 このため、市民団体が法律での規制を求めて約63万人の署名を集め、社会党は五島
 正規衆院議員(現民主党)を中心に、議員立法を目指した。
 社会党は92年12月の臨時国会に、法案を提出。佐川急便事件の混乱に加え、石綿
 建材メーカーなどでつくる「日本石綿協会」が労働環境は以前より改善されているとして
 「今後は健康障害は起こり得ない」などと主張、自民党の賛成も得られず廃案になった。
 その後も、社会党は法案の再提出を目指していた。

 当時の連合の担当者は「規制強化も大切だが、雇用を守る必要があった」と振り返る。
 連合雇用法制対策局は「もう少し早く、石綿禁止を打ち出すべきだった」という。立法化の
 中心だった五島議員は、連合が法制化に消極的と認識。「社会党は法制化から降りろと
 いう意味に受け止めた。党はやむなくのんだ」と話している。(一部略)
 http://www.asahi.com/national/update/0805/TKY200508040494.html

※関連スレ
・【政治】「石綿での健康障害、あり得ぬ」 アスベスト規制法案に、業界が抵抗→審議せず廃案…1992年★2
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1121710245/
2名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 20:50:53 ID:ABXxeREa0
だめじゃん
3名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 20:53:40 ID:FLPpx2pd0
ほう
4名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 20:57:38 ID:oe1+HZ1X0
4様
5名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 20:58:11 ID:Sj9h0tzL0
クソ利権に何人殺された
6名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 20:59:34 ID:tPnQLoTqO
櫻井良子氏いってください
川田親子もいってください
ターゲットは
連合=民主党です
7名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 20:59:45 ID:mZZx3o/60
へー、民主党にも族議員がいるんだあー
8名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 21:04:44 ID:vQo2PSUe0
まあ企業が目先の利益を追い求めるのは世の常として
雇用を守って人殺しですか
馬鹿が
9名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 21:14:36 ID:NcY0HUkT0
救いようがないバカどもだな。
10名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 21:17:25 ID:+FlUknsO0
連合って、ある意味総評よりあくどい
11名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 21:44:30 ID:D6Psv0VP0
民主党の支持母体きたーーーーーーーーーーーーー
12名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 21:45:33 ID:Erxa0VXB0
雇用を守って人を守らず。w
13名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 22:06:27 ID:WC2hD2DO0
赤面連合!
14名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 22:07:33 ID:TLB/8eJ/0
昔だったら、「自己批判せよ」
15名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 22:07:38 ID:d1VmA1oG0
人を殺してでも職が欲しいか。
なるほど、今の若者が同じ主張を行ったとしても
それは許されるべきだよな。
16名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 22:11:15 ID:WWYVgqBD0
三年後だかの児童ポルノ改正の際も連合さんには、
「出版・印刷・サービス労働者の権利」を守るために
二次元規制・単純所持禁止とかの改悪に反対してね♥
17名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 22:13:13 ID:hJUvoI9t0
民主党が自民のアスベスト対策に文句言わないのはこれが原因か!
不自然に大人しいよな。
18名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 22:18:10 ID:UwGwuB+G0
今度ばかりは朝日GJだな。
19名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 23:20:12 ID:oZ1jQgjD0
肺がんなら、この際もっと被害の大きいタバコやディーゼルエンジンの生産も
一緒にやめようぜ。アスベストの被害なんかこれにくらべたら1000分の一
くらいだろ、片手落ちとはこのことだな。トラックターミナルや物流センター
なんかNOxものすごいぞ。
20名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 00:23:01 ID:yQZxEiX40
>94年秋に法制化を断念したことが分かった

村山政権の時か。結局社民も自民批判する資格無しだな
21名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 01:32:41 ID:RTx1pQ2h0
バレちゃったね。
22名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 01:53:38 ID:mFKRslA50
諸悪の根源だな

23?名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 01:57:40 ID:Rq4X3uBO0
連合の方々へ。あなたがたの家族の暮らす家に毎日、
アスベストを少しづつ放り込んでいいですか?

安心なんでしょ?少しぐらい遅れて平気なんでしょ?
すでに大勢死んでいますし、あなたがた本人やご家族も
健康被害を受ける可能性がある物質ですが平気ですか?

外に車を止めて扇風機でまき散らしただけでも、将来、
発病しかねませんよ。規制したほうが無難です。
凶器と同じですから。
24名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 01:59:31 ID:rB4ONQAs0
これを何故浅卑が報じたのかが問題だ。
いったい何の企みがあるのだろう?
25名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 02:03:46 ID:fJA+/QGko
雇用を守って早死にですね。
26名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 02:09:10 ID:c4Ur55dt0
石綿建材メーカー8社の労働組合

おい。どこの馬鹿共だよ!!
27名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 02:10:07 ID:h8pMZamv0
結局共産党しか頼りにならないって事か。

それにしても、共産党は選挙弱いな。
28名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 02:11:19 ID:CPHDDfX30
これが、次に与党になるらしい民主党の支持母体か?w
29名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 02:12:04 ID:bnV2EwNV0

            匚∬
                ∩;:'ζ  ハラハラハラ…
             .;":| |  ;:'ζ
          .;".;"| |∫.;"
        ∧_∧.;| |." ; / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 .;" .;" (;´Д`)//" < 先生! アスベスト開けちゃいました!!
      /;".;"  :/ .;" \_____________
 .;"  /./| :.;": / .;"  "
  __| | .|.;".; |   "
  \.;" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.;"||\ .;"  .;".;.;"  \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

    || .;"       ||

30名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 02:13:50 ID:ATeKUHCj0
まぁ、結局55年体制と言うのは右と左の談合体制。
31名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 02:14:10 ID:I9uhg+DZ0
>>29
wwww

社会党の時なら・・・・民主党撃滅の好機到来?
32名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 02:14:24 ID:6knRC0460
ノーネクタイのときのネクタイ業界の反発みたいなもん
33名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 02:16:50 ID:m7PZTSYiO
連合は靖国も郵政も反対でつたね
34名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 02:18:57 ID:+I8Hy3EC0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |  
| |   !     `ニニ´      .!      天狗じゃ、これも天狗の仕業じゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
35名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 02:22:01 ID:efgQ5yXK0
責任とらせるべきでしょ。なんらかの形で。
36名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 02:26:50 ID:vwnvo0gT0
勿論民主党は連合を非難するよね?
37名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 02:32:52 ID:0LQQ3u8w0
石綿の代替品の製造でも雇用は守れたんだよ。
土建憎しで代替品普及への補助金予算化を渋ったせい。

構造改革派は日本のガン。
38名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 02:50:57 ID:ZjYg3+ZD0
水俣並みじゃねーの
39名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 04:06:42 ID:w0BnSLVe0
連合は民主党と解同と協力して下記の法案を成立させ都合の悪い事を全て隠蔽するつもりです。
この法案が成立すれば石綿のことは無視されるでしょう。

政府案  人権擁護法案   自民党の反対派議員の働きでとりあえず見送り。
民主党案 人権侵害救済法案 民主党の執行部(元社会党)と推進派の独裁政治を行う為、
              国会にて提出、審議に入ったら日本は確実に滅ぶ。

【人権問題】「人権侵害救済法案」を提出 民主、メディア規制は削除★5 
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123158226/

【人権連】法務省案よりひどい民主党案を廃案に!
http://homepage3.nifty.com/zjr/2005yougo-13.htm
40名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 04:08:22 ID:ty129Ev50
石綿もそうだけど、中国産とかほかにもまだ現在進行形のやつたくさんあるのに・・
41名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 04:19:40 ID:rkzSXGt80
('A`)
42名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 05:19:47 ID:UwO8ZjTxO
早晩バレるのであればこの期に五島を復活させよう。
ってね。あさぴは。
旧社会党がこの法案に
最終的に反対したことには変わりないのに。
43 ◆BOXrXcvtpc :2005/08/06(土) 09:42:47 ID:/puYgIOK0
多分にオイオイwwwwwwww
44名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 09:44:04 ID:5LCkIT0t0
人殺しの連合か
45名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 11:43:27 ID:vvPY764p0
一部の雇用を守ったばっかりに、

今では、その雇用者+不特定多数の人にも不治の病が降りかかるとは。

人間は、浅はかな生き物。
46名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 12:38:06 ID:I7QkWbFn0
雇用はまもっても人命は尊重しない。

それが労働組合クオリィティ
47名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 12:40:28 ID:bDWNXKdM0
まともな法案を出してたのが旧社会党と。こりゃまた盛り上がりにくいスレですな。
48名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 12:42:47 ID:AQMfPixC0
山岸が連合会長だった時代のことか?
それなら十分あり得る
政治にしか関心がなくてあいつが会長時代に連合も終った
49名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 17:07:48 ID:TgrXDGK60
 
株主に労災費用とか施設の対策費とかしつこく追求されるんだろうな

総会屋とかタブロイド紙への対策もしなきゃね
50名無しさん@6周年
>>連合は「急な規制は雇用不安を招く」と懸念

つーか、連合なんて会社とグルなんだから企業の儲けしか考えてないだろ
今でさえリストラに見てみぬフリなんだから

自民党 --> 企業の儲けのために廃案にした張本人
民主党 --> 支持母体が企業とグルの連合

どうにもならん2大政党だな