【愛知万博】"ダミアーニ館長驚く" イタリア館で池に投げ銭相次ぐ
3戴く!!
ああそう
4 :
名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 10:17:41 ID:u/J5KmBt0
はいはいわろすわろす
5 :
名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 10:17:55 ID:13jBED33O
ンガ
6 :
名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 10:18:19 ID:kIHnB7SeO
この館長、言うことがかっこいいな
7 :
名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 10:18:22 ID:BOjsi0Q30
浮浪者どもが権利権利いいながら拾いに来る
8 :
名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 10:18:51 ID:ni8Lmele0
イタリア館で池に身投げ相次ぐ
って読んだ
9 :
名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 10:19:08 ID:3SM8szBj0
清掃員や警備員が何枚かくすねる予感
10 :
名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 10:19:16 ID:ZAE9a77s0
支那人が回収にくるかも
11 :
名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 10:19:53 ID:vf3N42DE0
wヌwルwポw
12 :
名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 10:20:27 ID:SCyjPswU0
13 :
名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 10:21:12 ID:BoHHXgwS0
梅田の泉の広場にも投げ込まれているくらいだからなw
ホント不思議だよ日本人は
14 :
名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 10:21:15 ID:DvG6uLeZ0
池や箱があればそれにカネを投げ込む賽銭好きな国、それが東洋の神秘日本。
日本人って水を張った浅い容器や人工の小さな流れみたいの見ると
小銭を投げる習性があるんだけど、やっぱトレビの泉の真似なの?
16 :
名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 10:30:13 ID:SJnchfec0
日本人ってじつは金離れがいいのか??
17 :
名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 10:30:27 ID:VyudB/Nq0
遠い過去、ご先祖様が何かコイン状のものを水に放り込んで
命を永らえたことが遺伝子に記憶されたのかな
18 :
名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 10:31:34 ID:q7+5f/kf0
>>1 「我々が戦勝国なので賠償金のつもりなのでしょう」
とか電波飛ばしてくれたら面白かったのに・・・
>>15 銭洗い弁天とかあるだろ、そのノリじゃないか
20 :
名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 10:32:32 ID:kzXpI9mv0
ダミアーニってブランドあるの知らないだろ。
貧乏人ども。
ディズニーランドの人工水槽にも小銭を投げ入れるくらいだからなw
22 :
名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 10:33:26 ID:eCe8jw8L0
イタリア館だけではなく、他の外国館も水を張ってある所に
投げ銭してある。やっぱりそう言う習性なんだねえ。
あと、仏像があるところも小銭やお札がたんまりある。
23 :
名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 10:33:39 ID:9Le7TdCm0
日本は今すぐイタリアに宣戦布告し、あの恥ずべき破廉恥な虫けらどもを消滅させるべし!
24 :
名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 10:33:54 ID:BEbICmj00
賽銭は日本固有の文化。
中共や朝鮮じゃ速攻で盗まれる。
25 :
名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 10:34:02 ID:vPWeJRwa0
神様仏様に5円10円で願い事がかなう様お祈りする民族だからな
まあそこが日本人の良い点だと思うが
26 :
名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 10:34:13 ID:aQzs0VXZ0
日本人って、つくづく馬鹿だねぇ…
その馬鹿さに、欧米人は愛嬌を感じるんだろうが。
そしてお金の金属が溶け出して水を汚染・・・
28 :
名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 10:35:46 ID:yWhRNGX/0
縁を円で買う民族ですから
30 :
名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 10:36:44 ID:ymSJetE60
>>27 鉄亜鉛ニッケルあたりは良いが、アルミは良くないかもな。
あと銅も立派な重金属だ。
>>19 なるほど ちゃんと日本固有のもあるんだな。
リアルでも、水の投げ銭見ると「トレビの泉じゃないんだから」って
つぶやく人の方が多いもんだから。
32 :
名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 10:38:12 ID:n6rUomXZ0
韓国館と中国館が早速
人工池を作った模様。
33 :
名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 10:38:13 ID:nzoo7HIf0
>>18 > 「我々が戦勝国なので賠償金のつもりなのでしょう」
・・・・・・・・・・・・・
日独伊三国同盟とかムッソリーニとかファシスト党とか、本当に知らんのか?
反日教育を受けたゆとり教育世代は、世界中で日本だけが悪者だと思いこんでいるということか。
34 :
名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 10:38:20 ID:JWCVYtFF0
もし館長が日本人だったら空気読めない行動してそうだな。
神社や寺のひしゃくが置いてある石の桶やちっこい池にも
必ず入ってる
36 :
名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 10:38:59 ID:oDinCkl20
>>25 あれ、実は「祟らないで下さい」という意味合いの方が大きいのだけど、、、
> 「閉幕後は、イタリアに来ることがかなうでしょう」
洒落たこというねぇ
38 :
名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 10:41:47 ID:xUb8HiNm0
賽銭箱の無い神社でも格子の隙間とか手水場の鉢に5円玉とかあるもんな。
そして誰も拾わない。
これがジャパンクォリティ。
神社でなくてもさ。
100均のおわんに水を入れてそこらの道端に
曰くありげに置いておけば小銭入るよ。
40 :
名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 10:46:21 ID:aZege8zO0
>>33 第二次大戦後、イタリアは「戦勝国」としてドイツや日本に賠償を要求してきたんだが。
本当に知らないの?
18は史実を踏まえた発言だと思うよ。
ゆとりとか反日とか以前にあなた、世界史の知識無さ過ぎ。
41 :
名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 10:51:34 ID:vRNVGPKJ0
本当に遺伝子に組み込まれているかのように、日本人は池とか泉とかあると小銭を放り込むよな。
これってトレビの泉から広まったの?
それとももともと日本にこういう風習があったの?
42 :
名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 10:51:45 ID:n6rUomXZ0
>>34 馬鹿日本人館長 投げ入れ禁止の立て札をデカデカと立てて雰囲気ぶち壊し
馬鹿日本人館長2 投げ入れを注意する警備員を配置させ金の無駄遣い
馬鹿日本人館長3 網を被せて見た目もぶち壊し
43 :
名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 10:52:17 ID:NDzDOZ0m0
水じゃなくたって賽の河原とか小銭たくさんあるね。
44 :
名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 10:52:58 ID:iFeVE8Na0
数年前尾瀬湿原の小川にも投げ銭がされていて
日本人の馬鹿さ加減にあきれたよ
45 :
名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 10:54:32 ID:yXIRVelVO
46 :
名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 10:57:01 ID:2DYK+0Kq0
俺も入れた。スマン。
>>40 ああ、ドイツにも賠償請求してたんだ テラオカシスパスタの国w
極東の島国にコソーリ(他の国にばれないように)要求して来たんだろなとオモテタ
半島クオリティってすげーわ・・
イタリア館見に行ったよ
確かに小銭一杯投げ込んであったけど
やはり注目は地中海から揚がったという何とかの像のレプリカ。
50 :
名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 11:01:18 ID:oDinCkl20
>>45 日本の神様は、実によく祟る。
というか、病害や不運を司るのも同じ神様だし。
元が自然の山や木や川なんかのメタファだから、恵みをもたらすより祟って人に害を為す恐怖の方が強いんだよね。
だから、お賽銭は願掛けというより「他で出会ったとき祟らんで下さい、ご友人やご眷属の神様の皆様にもどうぞよろしく」みたいな感じ。
ちゃんとした願掛けは別にまた結構いろんな手続きがあるわけだし。
51 :
名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 11:05:34 ID:3eBD03zU0
>>47 別に同じ国が裏切ったわけじゃなく、イタリア全土を武力制圧して、ドイツ・日本と同盟を組んだ政権を
内乱で倒したわけなんだから、タリバンみたいなもんで、賠償請求も当然だと思うぞ。
最後までタリバンにせっせと援助してた国がいたら、今のアフガン政府はその国に文句言うだろう
52 :
名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 11:07:47 ID:plZCOqcA0
実際行ってみると解るけど、池や祭壇のことごとくすべてに御賽銭がしてある。
中には寺院の小さなレプリカの入り口に積んであったり。
御賽銭って日本の文化だなぁと思ったよ。w
53 :
名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 11:08:07 ID:vZ94J04u0
別に
「トレビの泉みたいだ」と
コインを投げ入れる客が後を絶たない。
という理由だけで投げ入れているのではないような気がするが
あの館長、TVで見たけど、めちゃくちゃ子供っぽい。
松村とはしゃいでいたw
なんかちょっと民度問われるみたいで恥ずかしいが、
まあ、こういうネタならほのぼのでいいかー。
>本家の泉は投げ銭で再訪がかなうという言い伝えがある。
>館長は「閉幕後は、イタリアに来ることがかなうでしょう」。
おもろいw
さすが西洋はジョークの本場の国だ。
別にトレビの泉じゃなくても、いろんなところでコイン投げ込まれてる泉、噴水が
日本中にむちゃくちゃあるよ。国内旅行したことない記者か?
>>52 商人の嫁だったひいばあちゃんがいうには
「宵越の小銭は財布に良くないんだよ
だからお賽銭にしたり投げ銭したりするんだよ
厄落としだよ」だそうだ。
58 :
名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 11:11:27 ID:eYbzDGIH0
おまいら、名古屋には今年からイタリア村っていう観光名所が恒久的にできたんだぞ。
レストラン、ワイン、ハム、インテリアを扱うし、ゴンドラ船に乗って運河を回るんだぞ。 万博ついでに来い来い!
59 :
名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 11:11:53 ID:HRN/k0mp0
デパートの中にある噴水にも賽銭投げてあるもんなw
館長の名前カコイイ!
∧ ∧ さるばとーれ
ヽ(・∀ ・)ノ さるばとーれ
(( ノ( )ヽ ))
< >
61 :
名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 11:14:35 ID:ISbTHLhR0
これを知ってそこらじゅうに池や箱を置く民族が出てくる悪寒
水に小銭を投げるのって昔からの風習なのか?
トレビの泉の話が入ってきてからなのか?
64 :
名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 11:18:23 ID:7rv3v5mD0
ここでホームレス登場のヨカン
65 :
名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 11:18:39 ID:VMzdjvck0
日本人は銭放り投げるのが好きだな。
多分漏れもここに行ってたら小銭投げたと思う
66 :
名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 11:19:24 ID:u/rnYcxZ0
ダミアン浜田
67 :
名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 11:19:28 ID:7fVDfb1i0
「投げ銭」といわれると銭形平次の団体でも来たような印象があるな。
68 :
名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 11:20:01 ID:Q9oconmi0
>>16 そりゃそうだ、中韓朝にどれだけつぎ込んだか。
69 :
Hi-Sa-Me ◆HiSaMeAei2 :2005/08/04(木) 11:21:48 ID:mRfsXqEkO
確か、泉を背にしてコインを後ろに投げると「へぇ〜」って音がするんだよな。
70 :
名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 11:22:14 ID:WCTPinplO
まぁ、代々続いてきた八百万神の延長線上ということで。
日本は平和だなぁ。
71 :
名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 11:22:56 ID:piwa3OcQ0
つい投げちゃうよね
>>59 あるあるw
神の存在でも感じてるのか?w
74 :
名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 11:24:19 ID:k3F0/zfQ0
観光地に適当な水場を作って50円ほど撒き銭しておけば必ず投げ込むね
ためしに1ヶ月ほどやってみたら6万4815円も集まった
投げ込まれたお金の一部は赤十字に寄付したけどね
75 :
名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 11:24:51 ID:HABYnEpB0
日本人に挨拶するときは合唱して頭を下げる
みたいなもんだな
>>51 そんな歴史があったんだ 世界史弱いなあ。。
でもインドとかみたいに、別の民族が攻めて来て王朝が滅んだり
したわけじゃないのに?
同じイタリア人のままで、別の政権になったからといって
一緒に戦って来た相手に賠償要求出来るとは・・・
しかもドイツにまで。戦争時、ドイツには結構助けてもらった
ようなことを読んだけど(戦闘中、イタリア軍の居るあたりで
もこもこ煙立ってるからドイツ軍がヤバスと助けに行ったら
パスタゆでてたとかw)
77 :
名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 11:27:07 ID:jxQHNHz5O
78 :
名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 11:27:21 ID:YkxtmRpqO
婆ちゃんちの近所にあるショッピングセンターの小さな水場にまでコインを投げ込んである訳だがw
ディズニーランドのビッグサンダーマウンテンにも投げ銭があった気がした。
たぶんお金が投げ込まれてるのをみるとさらにお金を入れたくなる本能があるんじゃないのか。
>>24 そんなことはない。
賽銭という形式ではないが、水のはった壺や池などにたくさん硬貨が浮いている。
「水に硬貨を浮かせたらラッキー」みたいなことだった。in 中国北京他色々
|
\ __ /
_ (m) _
|ミ|
/ .`´ \ ピコーン
∧_∧
<`∀´ ∩
(つ 丿
⊂_ ノ
(_)
良い事聞いたニダ!
82 :
名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 11:30:51 ID:L4Zb0+py0
日本人ってこういうとこが可愛い
>>80 水のはった壺や池などにたくさん硬貨が浮いている。
↓
水のはった壺や池などにたくさん硬貨が沈んでいる。
スマン
ブータン館やネパール館にも賽銭はありそうだなあ
水に沈んでいく硬貨が面白いのもあるだろ
イタリアの男なんて口と手だけだよ
あとは役立たず
>80、>24の行間を読んでヤレ。
岩手の観光施設に、お盆を持って立ってる人形があったんだけど、
そのお盆にもびっしり10円が並べてあった
88 :
名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 11:42:57 ID:vPu3tW2G0
この3ヵ月後、館長といっしょに池のお金はごっそりと消えた。
<丶`∀´> <池をつくるニダ
90 :
名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 11:57:37 ID:FCAcwewY0
>>40 初めて知った。そんな歴史があったんだ。でも旧政権倒しただけで何で戦勝国?
旧政権時代一緒に戦っていたドイツに新政権になったら宣戦布告したってこと?
91 :
名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 11:59:07 ID:BRLTyHxF0
基本だろ
想定していたくせにw
92 :
名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 12:05:08 ID:prbyeC3K0
いや、普通に考えて投げ込まないだろw
マジでこんな風習知らんぞw
94 :
名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 12:11:29 ID:q7+5f/kf0
>>90 知らない人も結構多いんだね。
日独伊三国軍事同盟を結んで開戦、ヨーロッパ・アフリカ戦線でドイツと共闘してたイタリアだけど
戦況が不利になってきてムッソリーニ政権が打倒され、連合国側に全面降伏。
以降は連合国側として、それまで共闘してきた枢軸国を相手に戦争するようになった。
で、戦争が終結して枢軸国が全面降伏したときに元枢軸国なのに「戦勝国」として名乗りを上げたワケだ。
それから60年、敗戦国であるドイツと日本が国連の常任理事国として支持を集める中
さっぱりとオファーの来ないイタリアは「日独の常任理事国入り反対!」と叫んでたりするワケで。
95 :
名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 12:14:03 ID:E7vE1W4P0
こんどはイタ公抜きでな
96 :
名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 12:26:00 ID:UIjwV3iE0
>>15 違うよ。
ドラクエの影響。
ドラクエ3で、泉にお金を投げ入れると
ワープトンネルが開くってのあったじゃん。
あれ。
ドイツこそ究極の負け犬
組んではいけません
98 :
名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 14:35:50 ID:gFBCK2/I0
水族館でも亀の水槽に、数枚投げ入れておくと
次々投げ込まれるよ。
99 :
名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 14:37:08 ID:ORWrZjYd0
100 :
名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 14:39:33 ID:vvFE19p20
生き物の水槽は止めとけよ
青銅は猛毒だからな
101 :
名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 14:41:47 ID:GzoQ5U3u0
草津の湯畑に小銭投げこむのマジやめて欲しい。
緑青流れまくり。
102 :
名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 14:43:01 ID:sx+Ozk/+O
つーかヘタリアとは今だに戦争状態ですから。日本。
ヘタリアは1945年7月に日本に宣戦布告してます。
しかも日本とはまだ講和条約を結んでません。
103 :
名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 14:44:00 ID:nzoo7HIf0
亀レススマソ
>>40 > 第二次大戦後、イタリアは「戦勝国」としてドイツや日本に賠償を要求してきたんだが。本当に知らないの?
もうちょっと勉強してくれ。
イタリアは「戦勝国」として戦争の包括的な賠償を請求したのではなく、
中立国として「戦争で被害を受けた資産」や「抑留された自国民」についての個別的な賠償を請求したの。
ムッソリーニを連合国に差し出したお陰で、国連の敵国条項は免れているが、
旧枢軸国であることは変わりなし。
>>48 お前が一番恥ずかしい奴
104 :
名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 14:44:03 ID:O7EuTLj/0
>「閉幕後は、イタリアに来ることがかなうでしょう」
粋だねぇ。
でも拾って保存しておかないとなんか不届き者が集めに来る予感だぞ
トレビの泉というより 神社の池に投げ込むお賽銭感覚ではないかと
日本は賽銭の沈む池とか壷とかあっちこっちにあるな。
御縁がありますよ〜に!とか、コイがいるところでは恋が実るとか・・・
107 :
名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 14:46:20 ID:S/N2op2k0
池とみたらコイン投げ入れる慣習、
どうにかして欲しいね。
109 :
名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 14:49:02 ID:7URqv/rkO
緑青って結局、猛毒じゃないんじゃなかったっけ?
110 :
名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 14:53:17 ID:sx+Ozk/+O
>>108 悪いが、事実だよ。調べてみな。
実際、サンフランシスコ平和条約にイタリアは参加していない。
これが問題になったのは
PKOの時だったか。それについて触れているサイトがあったが、
今は携帯なので無理・・・。
111 :
名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 14:55:32 ID:eDjoIQvM0
ドイツで「日本人です」っいったら
「今度はイタリア抜きでやろうな」って
言われたですよ
112 :
名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 15:00:31 ID:UTEqebyQ0
「日本の恥ずかしい慣習」とか言ってるのが多いけど、アメリカ人もよく同じことやるよ。
>>111 イタリアで「日本人です」って言ったら
「今度はドイツ抜きでやろうな」って
言われてるんでしょうか?
お金を投げたらダメアーニ
115 :
名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 15:04:46 ID:nzoo7HIf0
>>110 それを言うなら、ドイツは未だ連合国側と正式な講和条約を結んでいない。
ニュルンベルグ裁判はあったが。
あんたの論法だと、ドイツは英米仏露と未だ戦争状態にあることになるわけだw
116 :
名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 15:09:49 ID:s7FV8a+j0
極東3乞食に投げ銭してるのが日本政府
117 :
名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 15:10:03 ID:uxktlhqZ0
>>90 ドイツと一緒にほどんど負けかけてるんだから現政権を倒してとりあえず公式敗戦国入りは避けたいってことだろう。
大戦争の敗戦国になったせいでいまだにたかられまくりの日本を思えばそれなりに正しい判断の気もする。
>>113 世界大戦連敗のゲンの悪いドイツと組むってのはたしかに避けたい気がする。
118 :
名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 15:17:15 ID:sx+Ozk/+O
>>115 ドイツは統一前に主要連合国と結んだ2+4講和条約を以て講和条約にしている。
2は東西ドイツ、4は米英仏ソ。
119 :
名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 15:25:22 ID:sEDG+5f10
>>25 神社と仏は全然別。
仏に祈るのに金は掛からないし、
仏は願い事なんてかなえてくれない。
120 :
名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 15:26:02 ID:GI1pFgvv0
まあ水槽の神様が喜ぶな
こういうのって誰か呼び水となるコインを最初にばらまいている希ガス
122 :
名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 15:28:45 ID:UIjwV3iE0
>>109 猛毒だね。
殺人に使われたりするぐらいだし。
銅製の鍋が全く使われなくなったのも
緑青による死亡が原因だしな。
123 :
名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 15:31:54 ID:mPApwOCv0
5円がありますように
125 :
名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 15:38:19 ID:oReAPsah0
126 :
名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 15:39:56 ID:BRLTyHxF0
江戸から続く御利益信仰の賜物だな
127 :
名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 15:40:12 ID:S/N2op2k0
神様の方が断然お得。
罰当たりな話だが、願い事を聞いてくれる分、
神社の方がずっと好き。
128 :
名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 15:43:18 ID:nzoo7HIf0
>>118 だから「正式な」講和条約を結んでいないっていっているでしょ
よく嫁
129 :
名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 15:56:58 ID:sx+Ozk/+O
>>128 2+4条約は正式なものだが?
なに言っているか分からん。ちゃんと批准しているしな。
サンフランシスコみたく、多数の国が参加しないと認めないのか?
国際法上では、基本的に講和条約を結ぶまでは戦争状態。
例外としては日ソ共同宣言があるが
(講和条約では無いが、宣言中に戦争状態の終了がうたわれている)
ドイツの場合、例えばオランダあたりとはまだこの種の条約を交わしていないから
戦争状態である、と言えば言える。今更だが。
130 :
名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 18:15:12 ID:F9szwcYm0
硫酸銅は毒性あり
まあ硫酸の池じゃないからいいか
浅い池に投げ込むのがなんとなく気持ちいい。ポチャンって。
これが普通の石とかだったら別に楽しくもなんともないんだろうな。
132 :
名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 19:17:37 ID:01KhJW7s0
女神さまがあらわれて、
「あなたが投げ込んだのはこの五円玉ですか?
それともこちらの500円玉ですか?」
>>33 ムッソリーニの首挿げ替えて、連合国入りしたイタリアは戦勝国ですよ、馬鹿
トレビの泉もそうだけど、口に手を突っ込んで正直者なら
噛まれない彫刻ってのも、日本に似たのがありそうだよね。
名前知らんけど。
135 :
名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 00:33:25 ID:gUPjvTeu0
ホント不思議だよ日本人は
>>1 こういった台詞をサラリと言ってのける民族性は真似できないな。ちょっと憧れる。
まあお賽銭感覚で小銭を投げる日本人の感覚も好きなわけだが。
nzoo7HIf0 sx+Ozk/+O
そんなのどうだっていいじゃん
138 :
名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 10:07:47 ID:ISb2gFp10
国民の自浄作用が機能したイタリア
最後の最後まで基地害どもがのさばり続けた日本・ドイツ
どちらの民度が高いかなんて、火を見るよりも明らかですねw
139 :
名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 10:13:59 ID:Ncs21HAF0
>>138 イタリアが根本的に戦争に向いてない国民気質ってだけだと思うなあ。
140 :
名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 10:14:44 ID:wRbL9ifN0
かぶれが多いんですね
141 :
名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 10:16:44 ID:tFyyOKoD0
お賽銭投げるのは先祖代々身についた習性なんだよ
142 :
名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 10:17:20 ID:6pH12BGs0
トレビの泉ってどこかで見張ってんだよね
俺靴脱いで中に入ったら拡声器で注意された
143 :
名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 10:22:50 ID:8hERBqGRO
DQNハケン!!警報発令中!!
144 :
名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 10:25:28 ID:mwznoDmqO
145 :
名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 10:27:45 ID:D7K98BeP0
142 :名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 10:17:20 ID:6pH12BGs0
トレビの泉ってどこかで見張ってんだよね
俺靴脱いで中に入ったら拡声器で注意された
146 :
名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 10:27:49 ID:tJ091vFk0
>>143 ちゃんと「悪いことしてすいません。わたしは朝鮮人です」
って、言い張ったんならおk
トレビアン発見
148 :
名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 10:29:34 ID:wqy8Z1ODO
うはははいなかものまるだしうははは
149 :
名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 10:30:09 ID:AUNGsgUT0
前TVでやってたけど、イタリア館だけじゃなくて
水のあるとこにはとにかく賽銭をいれるものだから
あるパビリオンではあひるちゃんを浮かべたら
ぱたりとお金を入れる人がいなくなったんだってさ。
↑ちなみに「あひるちゃん」は人形
あひるタンハアハア
152 :
名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 11:51:20 ID:X86vSfje0
水場に投げ銭って詳しい由来って誰か知らんの?
153 :
名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 11:55:31 ID:pxDfrxeK0
日本人って頭おかしいね
154 :
名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 11:57:42 ID:fsYzWzbH0
すごい迷惑!!
こないだイタリア館行った時、500円玉2枚落としたんだけど拾うに拾えなかったorz
155 :
名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 12:04:17 ID:PpdHVwjg0
トレビの泉ではガキが磁石や網を使ってコインを広い集めるそうだが、
俺も拾ってきていいかね?
>>152 いろいろな由来があるとは思うが。
一つには金銭欲という「穢れ」を澄んだ水場で「清める」という意味がある。
157 :
名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 12:27:37 ID:DEajS3/30
ダニアース スレになってない・・・・・orz
お前ら人の期待を裏切るなよ(´・ω・`)
メトロポリタン美術館の池も小銭がいっぱいだたよ
そこを舞台にした「クローディアの秘密」って小説の中で
家出兄弟が拾って食費にしてた〜
>>132 女神さまがあらわれて、
「あなたが投げ込んだのはこの五円玉ですか?
それともこちらの5万円札ですか?」
160 :
名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 12:52:03 ID:mCBacVGR0
| |
\ __ / \ __ /
_ (m) _. _ (m) _
|ミ| . |ミ|
/ .`´ \ / .`´ \
∧北∧ ∧南∧
<`∀´ ∩ <`∀´ ∩
(つ 丿 (つ 丿
⊂_ ノ . ⊂_ ノ
(_) . (_)
>あるパビリオンではあひるちゃんを浮かべたら
>ぱたりとお金を入れる人がいなくなったんだってさ。
日本人の習性ってほんと面白いな。
>>161 シンガポールなら、今度はそのアヒル持ち去り多発したけどな。関西弁のひと、大声出して堂々ともっていくなよ。花博じゃねーぞ。
>>159 「5円玉です」と正直に答えたら5万円札を押し付けられて、
試しに使ってみたら通報されてタイーホ。
>>162 シンガポール館に「あひるを持っていかないでね」って
張り紙がしてあるよね。それでも盗まれたらしく、今じゃ
水ぬいちゃってるし。
アヒルも回収。大阪人は花博で花泥棒もしてそうだなあ。
165 :
名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 14:46:40 ID:8z9aE4Nt0
166 :
名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 14:51:26 ID:fArEi9Di0
>>165 そもそも万博なんて馬鹿しか行かないからな。
167 :
名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 14:53:23 ID:aquzR+ie0
168 :
名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 14:56:43 ID:DTxEkR6P0
>>49 アレは本物。
国外に出るのは最初で最後かも?と言われている。
169 :
名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 14:56:47 ID:UC4272EG0
実家の近くのヨシズヤの噴水にも
銭が沈んでたよ。
170 :
名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 15:02:37 ID:DSThUprq0
今日も決め手の今日も決め手の銭が飛ぶ
171 :
名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 15:03:48 ID:Gq676Tsc0
デパートのちょっとした池にも
172 :
名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 15:07:12 ID:iWOb0R28O
イタリアが賠償金〜しらないやつ大杉
173 :
名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 15:08:51 ID:VtQKlwry0
( ^ω^) ・・・君と出会えた奇跡が
(⊃⊂)
\( ^ω^)/ この胸に溢れてる
( ∩ )
/ ω ヽ
/⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃ きっと今は自由に
| /
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
⊂ \ /⊃
\\/⌒ヽ//
(( \( ^ω^) ))
/| ヘ 空も飛べるはず
//( ヽノ \\
⊂/ ノ>ノ \⊃
レレ