【NT問題】WindowsNTは不滅?、中堅・中小企業の約3割はサポート切れを知らず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドメスティック・ドメ子φ ★

WindowsNTを、いまだに4分の1のSMB(中堅・中小企業)が利用している。
しかもその半数以上は、今後もWindowsNTを使いつづける意向を持っている。
実は、ベンダーからのサポートは、2004年12月にストップしている。
各ベンダーから、サポート切れの告知や広報が行き渡っていたのかどうか。
真相は不明だが、約3割の企業はサポート切れを知らなかった。

2004年の初めから、サーバーを取り扱う“業界”は、WindowsNTをめぐる
いわゆる「NT問題」でにぎわっていた。NT問題とは、ベンダーの想定を
超えた形でNTの既存ユーザーがいまだに存在しており、なおかつその多く
がNTをそのまま使い続ける意向を持っていることだ。

ソースは
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/it/389384
詳細
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/smbit/smbit/20050729/165551/
2名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 14:16:27 ID:hARMoZaf0
2ゲットなら自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき
「びっくりするほどユートピア!びっくりするほどユートピア!」
とハイトーンで連呼しながらベットを昇り降りする
これを10分程続ける
3名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 14:16:52 ID:lwikXSey0
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー

うちの会社(大手)でも未だ使ってるぞ
4名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 14:17:25 ID:JYf0gOQ50
>>2
ぜひともやってくれ。
5名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 14:17:44 ID:S9vJyVriO
前から見かける>>2の元ネタってなに?
6名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 14:17:47 ID:kfq/pP5J0
ゲイシはぼったくり
7名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 14:18:20 ID:P7FHziA10
いまだに Windows 3.0 使ってる所もあります。 サーバ用途じゃないけど。
8名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 14:18:41 ID:vTRl28SM0
うちなんかクライアント機はいまだにWin98が半分以上だぞ。
業務用に変な別注ソフト造っちゃったからヽ(`Д´)ノ
9名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 14:18:44 ID:CaQMqSSR0
日本語日本語不自由な日本語不自由なようだが、朝鮮人?それとも幼稚園児?ようだが、朝鮮人?それとも幼稚園児?不自由なようだが、朝鮮人?それとも幼稚園児?
10名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 14:20:39 ID:qUjjfrr20
>>8
うちもNT/2000系不可の業務ソフトがあったので、移行が遅れた。
11名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 14:21:26 ID:rCTjnzqZ0
>>2
10分はつらいと思う。
12名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 14:22:37 ID:AB32CT6w0
>>2
窓全開でご近所に聞こえる声でやれ。もちろん録画してうp。
13名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 14:23:21 ID:X6GD9gYM0
>>8
うちなんか、検査機の大半がまだPC98で、MS-DOS版N88-BASICで動いてるが。
14名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 14:24:56 ID:SZhMYFzs0
いっそのことlinuxかmacに逝くか…
15名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 14:26:39 ID:vLOJ4Sfw0
NT4鯖普通に使ってるよ
今後も使い続ける、不景気でリプレースする予算なんかないもん
16名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 14:26:45 ID:XrlW9EGu0
うちなんか、いまだに「ぴゅう太」を使ってるぜ?














さすがに無理があるな。
17名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 14:27:06 ID:AB32CT6w0
>>14
メインをMacにして、どうしても必要な時のためPCをサブやルーティンワーク用として使う。
MacにもMSOfficeはあるし、結構快適。
18名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 14:27:19 ID:oRqvvzil0
FAXサーバー兼プリントサーバーに使ってるな。
以前はファイルサーバーやプロキシサーバーにも使ってたけど、
ファイルサーバーはNASに、プロキシサーバーはルーターに取って代わられた。
19名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 14:27:24 ID:s/xOgMZF0
正直、MSを始め誰も、
オンラインの危険性がここまで増えていくなんて、
思っても居なかったはず。

動くんなら、サポートなんて無くなっても良いじゃん、みたいな。
20名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 14:27:37 ID:wBPbeMgY0
>>5
びっくりするほどユートピア【びっくりするほどゆーとぴあ】[成句]

困ったときに唱えるとご利益があるかもしれない呪文
幽霊退散にも効果があるらしい
元ネタは病院・医者板の「誤診をしたときのかっこいいいいわけ」スレの壮大な誤爆


>24 名前: 卵の名無しさん 投稿日: 02/09/24 17:35 ID:Ssp1l93m

>全裸に白衣姿で、白衣の裾を捲くりあげる。
>肛門にボルタレンを半分だけ刺し
>自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき
>「びっくりするほどユートピア!びっくりするほどユートピア!」と叫ぶ。
>尻を上げ気味にして、ボルタレンロケットを患者に発射する。

>25 名前: 卵の名無しさん 投稿日: 02/09/24 17:39 ID:Ssp1l93m

>↑誤爆すみません。

http://ton.2ch.net/hosp/kako/1032/10322/1032272080.html
21名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 14:31:20 ID:f73nxfff0
サポートが切れる頃に作動するタイマーをOSに仕込めば(・∀・)イイ
22名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 14:32:36 ID:Q6GyLmx/0
うちなんか、PC-8001初代がまだ動いてるぞ。
23名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 14:32:49 ID:FHdZBzdj0



中小はWINDOWS2000 OFFICE2000をコピーしまくってるからなぁ・・・・
24名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 14:34:18 ID:c5NYfjtB0
今基幹で動いてて問題なく使えてるなら変える必要ないしな。
25名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 14:35:33 ID:sD5CBgPs0
NT→2000って簡単じゃないの?
26名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 14:37:59 ID:t+1NWjSm0
>>20
その前からある。

ここの431が初出。
http://yasai.2ch.net/male/kako/1014/10148/1014822953.html

431 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 02/03/03 02:14

まず全裸になり、自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき
「びっくりするほどユートピア!びっくりするほどユートピア!」
とハイトーンで連呼しながらベットを昇り降りする

これを10分程続けると妙な脱力感に襲われ、解脱気分に浸れる
27名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 14:38:17 ID:1AK8P4ys0
MS-DOSでバッチ処理してる
そいつの堅牢性は最高
28名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 14:39:01 ID:eY2O0gs70
linuxとかに移行すればいいのに
29名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 14:40:24 ID:ILhuRmb40
NT4.0だろ、200MHZでメモリ96Mもあれば十分速く感じるもんな。
うちでも使ってるよ。
30名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 14:42:37 ID:57xe31Il0
うちの先輩、治具用に「クロメンコ」ってのを自慢げに使ってるよ。
分かる人いる?
31名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 14:48:07 ID:k98LLyRR0
安定性ではNT4が一番。大量のファイル処理させると上手なんだもん。
社内のファイルサーバとして、まだまだ現役。
リプレースの予定はありません。

#外部に出ないサーバなら、これで十分。
32名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 14:49:35 ID:0C2kbtsF0
主に組み込み剥けじゃないの。
>>29
何が速いのか教えて欲しいのだけど・・・
33名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 14:53:22 ID:OVl7v6cc0
Cドライブが6.4GB以内じゃないといけなかったような、、、
HDDが壊れた時は大丈夫かいな
34名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 14:58:39 ID:k98LLyRR0
>>33
ノーマルではインストール時にCドライブを4Gbyte以下の
パーテーションに切る必要あります。
#SP4以上あてたインストールCD-ROM作れば大きな起動パーテーション作れるけど。

うちは80Gbyteのディスクの4Gbyteだけ使ってます。残り74G未割り当てwww

35名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 14:59:43 ID:0C2kbtsF0
>>33
今使っているマシンはCドライブが9.5Gなのでその制約は大丈夫みたい。
20Gに入れるとブートせず(BIOSの問題ではなく)。
あと普通にインストールしようとするとFATの制限でCドライブが2Gになるのであった。
36名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 14:59:58 ID:7Akk2z5X0
ヒント:Windowsは糞
アップデートする価値はない

普通に考えてスペック的に買い替えだろう
37名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 15:02:04 ID:EW38him30
うちもグループウェア動かしているのはNT機だな

ぶっ壊れたらとかあまり考えたくない。いや、仕事だからほんとは考えなきゃいかんのだが。
でも移行とかめんどいんだよな
38名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 15:02:57 ID:ax9pcCGD0
CP/M−86ですが、何か?
39名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 15:04:48 ID:0u1tcakKO
サポート期限を知らないんじゃなくて、そんなことで、OSの更新なんかに
金を出せないんだよな。
40名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 15:05:11 ID:XXrv7csr0
分光器がWindows2.1
X線回折器がWindows3.1(PC-9801)
デジタルオシロがWindows95
メールサーバーがSun SS20 with SunOS 4.1.4

もうどうしようもないな
41名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 15:06:23 ID:g7npWfeB0
使えるのならそれでいいじゃん
42 :2005/08/02(火) 15:07:22 ID:A1arm+vn0
窓のおーえすバージョンアップはめんどいね。
マックにしときんしゃい。
43名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 15:09:41 ID:FTFhsslZ0
サーバ替えるのは面倒
44名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 15:23:29 ID:dSAv70ny0
俺なんか今だにゲームウォッチだぜ
45名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 15:29:16 ID:LAptjWCuO
>>38
シャープ製品でつか?
46名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 15:30:08 ID:hv+pHNCB0
NTですでに完成されてますから
47名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 15:31:29 ID:O4/4lqjj0
最初にいつまでサポートするなんていわなかったろ?
48名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 15:33:30 ID:dUG0JJqb0

3.1があれば他になにもいらない。
49名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 15:37:08 ID:ieX0FMI30
ドメインサーバはNTが一番シンプル。
アクティブディレクトリはめどい。
50名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 15:37:59 ID:ahBwepIa0
インターネットに接続しないサーバならNT4で問題ないし。
デスクトップ用途として使うのなら2000くらいは欲しいけど。
51名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 15:43:52 ID:Y9cNhyYm0
2ちゃんやって、エロ画像集めるだけなら95で十分。
52名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 15:45:00 ID:gXNESqoj0
余談だが、windows2000てかなり旧式(W98,95)のPCでもクライアント
として十分つかえるのには驚いた。
おかげで、うちは粗大ゴミ行きのPCの寿命が大幅に延びてしまった。
53名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 15:46:03 ID:qUjjfrr20
>>51
そういうのが趣味の奴が立ち寄るサイトこそ、95じゃヤバいだろ。
54名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 15:47:13 ID:w3Ce3Thp0
サポート切れとかよく言ってるが、サポート受けたことが無い。
55名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 15:47:53 ID:Ko083RxL0
正規のNT,98,Me,2000,XpユーザでMSDNでもあるが、DVD送ってくるだけで
サポートなんてまともに受けたことありませんが、何か?正規ユーザがカネだけ
損するから不正ユーザが増えるんですよ>下逸
56名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 15:48:34 ID:Wa4RRkr10
知らないってのが判らんが、まあ相当数使ってるよな
57名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 15:50:58 ID:NF7n1LyE0
MacOS9と心中する覚悟でいます。
58名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 15:52:22 ID:RVYXsqBE0
Windows NEET
59名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 15:52:55 ID:UEiUJdN40
MSのサポートって言っても何もしてくれないだから
別に関係ないじゃん
新規のシステムは関係ないんだから
古いNTでのシステムでも使えるならいいじゃん
60名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 15:53:23 ID:oGTkPyRA0
NT鯖の下、95と98と2000とXPがごっちゃごちゃで
もう手を触れたくない感じ。SWHUBも10BASEが混じってるよキタコレ。
『使えるモンは壊れるまで使え』ってシャチョーあんた何も解ってないん
だから、少しは俺の言うこと聞けって。もう手遅れだがね。

>>57
同士よ。
61名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 15:55:13 ID:dSAv70ny0
時空を超えたWindowsってねぇの?
62名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 15:55:19 ID:qXdmzEnR0
前ちょっといじった事がある程度だけどNT4は凄いと思う
古いマシンでも高速かつ安定して動くし
63名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 15:56:12 ID:O4/4lqjj0
>>59
セキュリティーホールについては、MSがご丁寧に世界に発表するが、
パッチは与えてくれない。ひどい話だよこれ。
64名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 15:57:18 ID:Ko083RxL0
>>60
そういう時はふた開けて中の部品2、3個ラジペソで引き抜いてから

 「ああ、もうこれ寿命だな。さすがにもう無理ですよ。」

とかやればいいんだよ。わかりやすいところではパイロットランプなんかつかないように
するだけでも素人は壊れたと判断するよ。あとで直して、やふおくえdrftgyふじこ
65名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 16:00:02 ID:oGTkPyRA0
>>64
今度メイン業務が暇になったらやってみるよ。
しかし誰もいらねえだろPCサーバのExpress5800/1100Ebなんか(w
66名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 16:00:09 ID:WhviWpVC0
まぁハックさせても気が付かない鯖管が多いからな。
67名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 16:04:23 ID:0C2kbtsF0
USBが使えりゃぁ最高なOSだったのにぃ。
68名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 16:05:57 ID:Ko083RxL0
>>65
ああ・・・ 送料と振込料のほうが高くつきそうだな。処分代も・・・
でも、たまーにそういうのケースにして最新P4マシンとか作ってみたい
ヲタもいるので、捨てたもんじゃない。

ちなみに、開かずの倉庫に9801UVから9821Xa10あたりが何年も
前から山積みになっているのは永久に秘密です。
69名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 16:06:41 ID:IExj55dw0
まぁ、普通、業務に使ってるPCのOS入れ替えなんてする余裕ないよな・・・・
XPにSP2あてる時間作るのも大変だったのに。
70名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 16:12:38 ID:oGTkPyRA0
>>68
そう言う『永久に封印』な物件が多い会社って、多いだろうな(w
71名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 16:14:01 ID:XLpEvj/70
その仕事に使えりゃ無問題!
72名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 16:15:30 ID:Ko083RxL0
>>70
だいぶ前の年末に、近くのYAMADAで1回だけ処分してもらったんだけど
たけー!1台2000円くらいとられるよ。

っつーわけで、たまっています。最近ではPen2あたりまでのもの、SCSIの外付けHDD
SCSIのMO、232Cケーブル、よくわからんケーブルも仲間入り。オブジェでも作ってみよう。
73名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 16:31:09 ID:TLMDqXOK0
サポート切れたWindowsNT4.0で個人情報管理してる会社に個人情報は預けたくないね
セキュリティーホールが新たに見つかってトロイの木馬でも仕掛けられれば
データなんて吸い取り放題だからな
74名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 16:39:48 ID:tN/AeJA70
>>73
個人情報流出も大半は内部の犯行だからな
75名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 16:40:03 ID:oGTkPyRA0
>>72
やべえじゃん。ウチの会社だと95/98マシンが全部で
40台くらいあるぞ。お宅と同じような、用途不明なケーブルやその他の
レガシーデバイスもたんまりだ。こないだなんかオープンリールが
出てきたぞ。あれ何が入ってるんだろう。
76名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 16:46:43 ID:Ko083RxL0
>>75
テープはさすがにねーなーw 8インチフロッピィなら、隣の棚に入っている。
ドライブもあるから、前に見てみたら「KOKYAKU.DAT」とかいうファイルがあって
どっかの客の単なるCSV形式の顧客データだった。今なら死刑だな。
77名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 16:49:22 ID:W9EybKOx0
>>1
リプレースする金がないならLinuxの無料ディストリでも使っとけ
あと、社内情報システムはオープンソースですべて組むとかね
78名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 17:01:52 ID:SZhMYFzs0
漢字Talk 7.5..1と心中します
79名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 17:02:41 ID:umT6pOQq0
中国にこの情報と一緒に中小企業の名簿を与えたら
買い替え消費が増えると思います
80名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 17:03:45 ID:vsEHqoH+0
NTは良かったもんな
81名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 17:04:06 ID:Oh5hwu9K0
ウチの会社もNT、個人でもNT。不便ないもん。
82名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 17:04:13 ID:oGTkPyRA0
>>76
地下倉庫の中から、今はもう取引の無い顧客(企業)の
「社外秘」と書かれた書類がどっさり出てきたときは、流石に血の気が引いたな。
勿論それは全てシュレッダーに放りこんだ。こちらも死刑ものだべ(w

なんつーか泣けるな、お互い。
83名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 17:06:02 ID:XXrv7csr0
昔は、Windows3.1とTrumpetWinsockとNetscape2.0でインターネットやってたよ。
俺ぐらいかもしれないけど
大学でもメールすら無い時期だったから感動した
84名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 17:07:30 ID:0ZdDSdTw0
WindowsNT最悪 インストールはフロッピーからしないとSCSI、CD-ROM認識できないし

この前、Windows3.1でNTドメイン環境組めないか? って質問来たよ

Windows3.1ってなんだろう。その会社まだ使ってるらしいよ
85擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2005/08/02(火) 17:10:47 ID:LJ9bZXsq0 BE:3363438-###
サポート切れ知らないのは問題だな
うちの職場にもNTあるし
86名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 17:13:09 ID:6yJ7QIY60
>>34
>#SP4以上あてたインストールCD-ROM作れば大きな起動パーテーション作れるけど。

NTでそういうことって出来るんですか?
87名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 17:16:52 ID:x5qU8pXf0
NTなんか使い物にならんよ

最新のDirectXが無いからゲームができん

よってNT最悪

プギャー
88名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 17:18:53 ID:W9EybKOx0
>>86
出荷時にあたってるCD-ROM使わないと無理じゃない?
サービスパックをOSのインストール用ファイルに直接当てられるようになったのは
Windows2000からだと思ったが
89名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 17:19:13 ID:ad+owHcd0
サポート切れようがwindows2000が一番使いやすい
90名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 17:20:20 ID:8XbJHckm0
「NewTechnology」の略って知ってる人は意外に少ない
91名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 17:21:54 ID:tFNOoYDy0
>90
肝心のM$自身が「NTテクノロジー」なんて恥かしい呼び方してるしね
92名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 17:24:06 ID:6z2rBl170
"NT"が何の略称か知ってて偉そうにしてる奴ってある意味尊敬できる
93名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 17:25:25 ID:Oqn8nojy0
>>90
それはガセ
94名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 17:25:42 ID:ieX0FMI30
>>91
Windows 2000
Professional
Built on Nt Technology

起動中…
95名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 17:28:58 ID:vcTHgMb30
>>90
闘うプログラマーを読んだやつなら皆知ってることさ
96名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 17:29:34 ID:VLVV9ThH0
USB使わなければ、NTで問題ない。
サポートから得られる情報はたいしたこと無いので、サポート切れても無問題。
97名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 17:30:46 ID:Lm1Akud/O
>>90
違うよ。
「No Thank you」の略だ。


それはそれとして、基本アーキテクトを担当したのが、
その昔VMSていう名OSを設計した人間だってんで、それにあやかって
「VMS++」の意味で「WNT」っていう略称になるように
名前を決めたと聞いたことがある。
98Hi-Sa-Me ◆HiSaMeAei2 :2005/08/02(火) 17:33:55 ID:v7Ce/0qjO
>>90
なみだはいらない
ただ、君の笑顔が欲しいんだ。
99名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 17:35:03 ID:2sJZjcZ80
solarisにしようぜみんな
100名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 17:35:28 ID:Lm1Akud/O
>>92
いや、ある意味一番尊敬できるのは>>83みたいな話を
「俺だけだと思うが」みたいに思えるやつの方だと思う。

てか、>>83程度の話でなに粋がってんだかと。
101名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 17:35:37 ID:tFNOoYDy0
ウイルス職人から無視されてるのもメリットだな
102名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 17:37:04 ID:XXrv7csr0
>>89
なんか、そういう人が多くて困る
XPでも大差無いのに(最新マシンなら)
但し、Classic形式にしないとなかなかつらいが
103名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 17:37:19 ID:Y3CyL/ug0
>>90
MSを超える、次世代ということで「NT」なんだぞ!知らないのか??
m9(^Д^)プギャー
104名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 17:38:17 ID:0C2kbtsF0
>>86
今更だけど私も作りたいw
SP+メーカーだと2000とXPだし。

因みに最初に2GなりでNTインストールして、そのHDDを別のHDDに丸ごと吸い上げて
10G程度でHDDをフォーマットし直して吸い上げたファイルをまた丸ごと戻すといった
荒技ででかいパーティションへインスコしてます私。
105名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 17:38:18 ID:6z2rBl170
>>102
サポートが切れてすらいない今、何がどう困るのか教えてくれ
106名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 17:38:43 ID:Ko083RxL0
>>103
nyみたいなもんか
107名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 17:38:45 ID:sWfox6X+0
>>89
あれ?2000ってサポートもう切れたっけ?
まだだよね。
いつまでだっけ?
108名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 17:39:35 ID:vcTHgMb30
>>99
そうだSolarisにしようぜ
4CPU以下のシステムなら商用利用でも無料でセキュリティーパッチも無料で配布
Solaris最強
109名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 17:39:38 ID:o0p4iVcf0
内部バージョン
NT5.0 = Win2000
NT5.1 = WinXP

みんなNT使ってるジャンwww
110名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 17:40:51 ID:Ko083RxL0
>>104
パーティションマジックとかだめだっけ?
111名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 17:41:08 ID:VLVV9ThH0
>>90
DVDやPHSは何の略かと言っているようなもの?

結論的にはDVDはDVDであり、PHSはPHSである。つまり、NTはNT。
112名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 17:42:04 ID:o0p4iVcf0
>>110
ドライブイメージを使えば簡単だね。
113名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 17:42:05 ID:oGTkPyRA0
>>100
やっぱ音響カプラだよな。
114名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 17:43:07 ID:vcTHgMb30
>>107
Windows2000Professionalに関してはメインストリーム フェーズを終了してます
今後、新機能を盛り込んだアップデートは出ません
115名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 17:44:16 ID:IKxW305V0
>>20
初出は独身板だったはずだが
いつから医者板になったんだ?
116名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 17:46:58 ID:Oqn8nojy0
>>111
DVDはDigital Versatile Diskの略として定義されている。
NTが何の略であるかは設定されていない。
117名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 17:48:08 ID:oGTkPyRA0
NantekoTta
118名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 17:51:03 ID:IKxW305V0
探しちゃったよ

全ての起源は独身男性板
【脳】部屋で取ったキチガイ的行動【脳】
http://yasai.2ch.net/male/kako/1014/10148/1014822953.html
の431
119名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 17:51:06 ID:tfUV0nDVO
業務の発注・仕入・伝票発行・売上管理のクライアントは
いまだにWIN95でサーバーはNTサーバーですが何か?
オフコンから移行する時ひに、新OSが出ても一切対応しないという
条件付きで販売代理店向けに作ってもらったらしいので…
120名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 17:53:17 ID:LMYp/iPQ0
うちの最新式パソコンFM-77は不滅です。

野球狂だってサクサク動くんですよ?
121名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 17:58:40 ID:r468QSTk0
NTで十分
BTで十秒
122名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 17:59:12 ID:hiqs3B6QO
NewTech(ry
ではなかったかね?
それにしても亀井は最悪だなあ
小飼をジガイに追い込んだあげくダシにつかうとは…
123名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 17:59:15 ID:VLVV9ThH0
124名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 18:00:16 ID:gU874Ph20
何年も使ってなかったSCSIの外付CDRドライブ使ってみようと思って
ケーブル買いに行った。50aや1bでは短いので長めのが欲しかった
すると、2bので4千円、1.5bので3千円 値段みて諦めた。
貧乏人にはSCSI使うの無理なんですね。
125名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 18:00:54 ID:eoGkVgYa0
前の会社なんか未だにモノクロの「書院」使ってるぜ!
126名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 18:01:58 ID:2IrAxifv0
いまでもおれの婆茶PCの中で生き続けているWNT。
127名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 18:02:47 ID:Ko083RxL0
>>124
そんなに高いならSCSI→IDE変換とかしちゃったほうがヤスー(かもしれない)
128116:2005/08/02(火) 18:03:01 ID:Oqn8nojy0
>>123
俺に紹介してどうする
129名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 18:03:56 ID:/94C1Y880
なんだよなんだよ。デビッド・カトラー話で盛り上がってるかと思って
来てみたら……全然かよ。
130名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 18:04:02 ID:vsEHqoH+0
>>83
>TrumpetWinsock

なつかし〜
俺はカメレオンの組み合わせでした。
ちなみに付き15万払ってプロバイダにつないでましたw
131名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 18:04:22 ID:+zuiXZf+0
おれなんてまだ漢字トークだよ。
132名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 18:05:19 ID:g3CW6tqe0
うちも基幹系はまだNT4.0Server & NT4.0WSだ。外部とつながってないし、
社員は全員コンピューター音痴の高卒女子なので、セキュリティを考える必要がない。
サービスパックはSP5のままで、SP6aも、その後のRPC悪用ワーム対策パッチも
一切あててない。IEも古い4.0のまま。

ハードウェアのサポートが切れるまで、このままだろうな。ここまで使い倒すと、
最新環境など一切興味がない。仕事を淡々とこなせれば、それで十分。
133名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 18:06:42 ID:r468QSTk0
>>34
もったいないw

BTRON入れれ。
134名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 18:07:58 ID:3+H6SY9v0
>>130
ダイヤルアップ接続専用のインターネットカメレオンとかいう製品もありましたね
たしか、1万数千円してた記憶があります
カメレオンは非常に高価だったような記憶があります
135名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 18:08:17 ID:s4ny86pz0
今の俺の激遅ノートPCにインスコしたら爆速マシーンにはやがわりするのかえ?
136名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 18:10:49 ID:6z2rBl170
>>135
どんなOSでも、一定のスペック以上のマシンに入れると
OSがマシンを扱いきれなくて無駄が発生する
137名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 18:10:54 ID:3+H6SY9v0
>>132
最近はコンピュータに非常に詳しい高卒女子もいると思う
138名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 18:11:15 ID:tF+9k41o0
×New
○No
139 ◆Sets/Addx2 :2005/08/02(火) 18:11:32 ID:T6yHezZF0
思い出した。

NT4.0の店頭デモで「落ちなくなりました」「落ちてもひとつのプロセスが
落ちるだけで他のプロセスには影響ありません」てやってて、こけた。

曲がりなりにもマルチプロセスOS名乗ってるんだから、いまさらそれは
ないだろ、と。4.0以前のダメダメさを自ら公表して恥じるところなし。。。
140名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 18:14:24 ID:vsEHqoH+0
>>134
実はまだ日本では販売してないころで、
なんかのCDだかフロッピーだかに入っていたんだよね。
141名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 18:27:54 ID:7rRNEWx40
>>132
今はクラッキングツールがインターネット上に出回ってるから、
コンピュータに詳しくない高卒女子でもそういうツールを使えば簡単にクラッキングできる
外部の人間に利用されて情報を盗み出す可能性もないともいえない
特に金なる情報ならなおさらだ
142名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 18:29:10 ID:0ZdDSdTw0
Vmware買って、WinXPマシンの内部でNT4.0動かせばいいだけ。

95だろうが98だろうが共存させられる。内部OSからネットもできるし(設定すれば)
143名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 18:41:52 ID:g3CW6tqe0
>>141
末端の端末PCに外部記憶装置がついてない、NT4.0なのでUSBは利用できない
(USB端子もないけど)。クラックツールを入れる方法がない(外部世界とLANは
つながっていない)。

盗み出せるのは個人情報で、洩れたら確かにヤヴァイ(新聞に確実に出る内容)。
だが外部記憶装置がない状態で、データは中央管理(ボラクル)で、どうやって持ち出すのかと
(サーバールームは会社の隣の建物、俺の自宅内にあるw〜部屋は当然鍵付き、
夕方にシャットダウンし朝まで通電しない、週末は電源OFFのまま)
144名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 18:44:37 ID:6z2rBl170
どうでもいいが、クラッキングツールとやらを使いこなせる女子ははたしてずぶの素人と言えるのだろうか
145名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 18:45:53 ID:2IrAxifv0
それだけやれば大丈夫だろうけど、携帯のカメラとかにも注意を払ったほうがいいな。
146名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 18:46:54 ID:GFsdur220
使うだけなら誰でもできる
使い方を教えられる人間がいればね
147名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 18:47:34 ID:s4ny86pz0
>>143
美奈子ちゃんが個人情報をメモに書き書きしてたぞ!!
148名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 18:48:31 ID:hm+xgE2f0
なんだかんだいって、金がないだけなんだけどな。
149名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 18:55:22 ID:AVlm0TiI0
もう十分ハードもソフトも発達した。
一部のマニア以外はこれ以上の進化はいらないだろう
150名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 18:57:12 ID:Zrq2+XiY0
なんでも最新にしないといけない危機感って何なんだろうか?
流行を馬鹿にするオタクも結局は流行に・・・!?
151名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 18:59:07 ID:V0mDR6PNO
Windows CE ME NTの3つを結合、それぞれの長所を併せ持つ。

Windows CEMENT
注;固まると二度と動かない。
152名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 19:00:23 ID:pyI0A5m30
>>145
ちゃんとしてる会社だったら持ち込みすらさせません
153名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 19:01:40 ID:thu75MWE0
容量でいうと、結構良いOSだけどな。
何と言ってもフルインストールで400MBを切っている。
154名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 19:02:34 ID:xfTcAmd+0
現状2000が一番かな
155名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 19:05:08 ID:GFsdur220
使いたいユーザが大勢いるのに、Microsoftがセキュリティパッチすら
提供しないと言って簡単に切り捨てる
やっぱり、殿様商売はいいね
156名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 19:05:29 ID:1oE7HmxT0
NTでUSBデバイスが扱えたら最強なんだが。。。
157名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 19:10:07 ID:XEdOVWWI0
WINをそのまま使う企業あるんだね。
大体の企業は保守契約を結んでいるから
MSのサポートなんてイラネーんじゃないの?
158名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 19:14:18 ID:C4MCcnYR0
逆にUSBが使えないことで、情報流出を防ぐのを目的でNT使っているという話もあるが。

銀行とかのATMもNT4.0だしw

沖とか日立オムロンの新型機はXPEかもしれん。
159名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 19:14:45 ID:O20j34WO0
そんなに簡単に切り替えできるかよ。
160名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 19:19:58 ID:ji0yH6y10
まだNT3.51というのが出てきてないな。
自分の知っているところでは、一般のお客さんの前で現役で動いているんだが…。
161名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 19:24:09 ID:GFsdur220
>>157
Microsoftからセキュリティパッチが出ないということじゃないの?
だからセキュリティホール重大なが見つかっても保守契約を結んでる業者でも
どうしようもないということじゃない?
162名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 19:41:45 ID:CAZTGDb90
古いコンピュータにwin2000を入れてみた

http://up.nm78.com/data/up123496.jpg
163名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 19:42:20 ID:r468QSTk0
>>139
1976 Apple I
1977 Apple II


1980 Apple III
1981          MS-DOS 1.0
1983          MS-DOS 2.0
1984 System1            TRON Project
1985 System2    Win1.0    "BTRON"
1986 System3
1987 System4    Win2.0
1988 System5    Win2.1
1989 System6             BTRON1 by松下電器   ←【ココ】
1990          Win3.0     ET-Master @PanaCAL
1991 System7             1B @1B/note
1992          Win3.1
1993          NT 3.1
1994 "Copland"   NT 3.5     1B/V1
1995          Win95      1B/V2
1996          NT 4.0     1B/V3            ←【ココ】
164名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 19:46:09 ID:9+/JaJRh0
社内で一番PCに詳しい奴がほぼ独自に構築する

そいつが転勤or辞めたで残った誰もメンテ出来ず放置パターンは
結構多いかな
165名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 19:48:10 ID:6z2rBl170
あるあるw
166名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 19:50:44 ID:r468QSTk0
>>149
> もう十分ハードもソフトも発達した。
> 一部のマニア以外はこれ以上の進化はいらないだろう

そうは桑名の焼き蛤。

M$がT$になるまで 無駄な スペックアップは続きます。

そこでBTRON

これをまずみんなで使う。
そんでBTRONのオフィスをある程度発達させる。
最後にBTRONをオープンソースソフトウェア化する。

これで、素人も玄人も日本人も印度人もMSの呪縛から脱することが可能になる。
167名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 19:52:25 ID:+XdHHitH0
すまん
168名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 19:54:20 ID:C4MCcnYR0
そういえば、NT4.0って起動画面真っ青だったな。

NT4.0使ったことない奴はBSODで死んでると勘違いしそうだな。
169名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 19:54:36 ID:xfTcAmd+0
BTRONを貶めたい香具師がまた来たようだな
170名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 19:56:54 ID:Pnne2tm90
で、BSD or Linux +Sambaでなんかまずいのか?
171名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 20:00:19 ID:mlC/zUE/0
>>162
     ∧_∧ ミ ハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ  チョーウケル!
  と_)__つノ  ☆  バンバン
172名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 20:06:06 ID:rW6ujohm0
linuxのaptとかyumの凄さを知ってしまうと、windows updateみたいなアホシステムを使うのがイヤになる。
173名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 20:13:56 ID:4CRGPEfc0
>>18
こちらも全く同じ状態だな
ファイルサーバーの役割はミラーリングNASに取って代わられ
先日、プリントサーバーの役割もほぼ終了
NTサーバーはイイOSだけどもうハード(EX5800−110EB)の方が死にそうなので置き換えたが
CAD用のPCでまだNT4.0が数台稼働中
174名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 20:30:47 ID:glbTlQAd0
WinMEは滅びぬ。何度でも蘇るさ。MEの安定化こそ人類の夢だからだ。
175名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 22:09:56 ID:Sz7f8yFO0
NT=Nonsense Technology
176名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 22:16:36 ID:XH4Kr5uY0
>170
ゲイツ窓ばっかり使ってる無能鯖缶には難易度が高過ぎるんだろ
177名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 22:25:48 ID:tq0e/rRP0
ユーザはいいよ、自己責任で使ってるんだから。

でも、ソフト作る方は、わざわざ対応させないといけない。
だって、連中、じぶんの事棚に上げて文句言ってくるからな、必ず。

こっちだって、「不具合が出た」と言われりゃ、一応チェックするれど
それがプログラム上の問題なのか、OSの問題かなんて、
自分の所の開発環境そのままじゃ、ちょっとやそっとじゃ判らん。

で、わざわざ出張して、あげくOSのせいじゃ切れますよ(MSにね)。

まあ、そこんとこ察知してMSはさっさと逃げたんですがね。
178名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 22:30:02 ID:ZozRhXwH0
大手でもNTや95を使ってるところいくらでもあるだろ
動いているうちは触らない
HDDけっこう丈夫だなぁと感心する(自分だけまめにバックアップしてる)
つか同じ事をやってるんだから、新しくする必要ない

>>164
よく聞く話だな
179名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 22:30:59 ID:2BR01YUT0
不滅はともかくサポート切れを知らないのはどうかと思うぞ
180販売店SE:2005/08/02(火) 22:40:21 ID:jlSla2oV0
知らない会社の言い分ってさ
「勝手にお前のところが売ったんだからウチが使ってる限り面倒ミロ」
って言うよ。

そういうところに限ってそのNT買って以来商売のないところだったりするんだけどさ。
181名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 22:40:45 ID:n3cCQuS6o
VMSから1文字ずらして
WNT
182名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 22:42:40 ID:KBL3sdc80
NT3.51サーバーが動いていますが何か?
183名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 22:43:24 ID:JYBqQU/i0
プログラマから見たら、WinNT〜WinXP対応のソフト作るのと
Win2000〜WinXP対応のソフト作るのだと大幅にめんどくささが違うからなぁ。
もうNTは捨てろよ。
184名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 23:23:01 ID:+eV9lzHM0
NTの由来はN10なるエミュレータで開発されたことからという説もある。
185名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 00:02:18 ID:J+/OJfb30
>>162
これ元々スーファミの中身取り外して中にPC入れたやつの
画像だよな?
作成状況を書いたHPあったはずだが今どこあるんだろ?
186名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 00:04:40 ID:xWDWD6VJ0
初めてさわったNT3.51はものすごく重かったなー
486マシンがフリーズしたかとおもた
187名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 00:09:49 ID:1cx3i0AE0
あれだな、サポート切れる頃にタイマーが自動でセットされる。
サポート切れたら爆発つーことで。
188名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 00:12:11 ID:ttIfnPLa0
http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=U7ATF+GCTQ2A+D52+63OYA
おすすめ検索エンジン支援
189名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 00:14:29 ID:Rxvl+2wL0
                                             WindowsNT3.51 ですがなにか?
190名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 00:18:13 ID:hUZA5Ey50
分析機器・ソフトで、NT系不可かつ98とかMeのみで稼働可って変態じゃないの
何週間かけてとったデータがあqswdftgふじこlp;
NTでも電源管理機能ついてなくてディスプレイつきっぱなし(っていうか手動で切れよ)
191名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 00:19:12 ID:/zYTXDWr0
ドイツに本社があるメーカーのとある機械を触ってたら
制御用PCのOSがOS2/WARPで驚いた事が。
(2003年製造の新品)
電源入れたら直でソフトが立ち上がるんで、
3ヶ月くらい気がつかなかった。
192名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 00:19:47 ID:Y0rCZMA80
俺は次の次の次がでるまで2000使い続けるな
193名無しさん@5周年:2005/08/03(水) 00:23:13 ID:8MhkZyZj0
USB使えないから2000に切り替えた
194名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 00:23:30 ID:i4Xtl/ye0

現在使われている今も販売されている測定器で、Windows98se,WindowsNTベースがけっこう多い。
195名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 00:23:43 ID:k9P2Bx6Z0
>>172
どう考えてもWindows Updateのほうがスゴイ
196Hi-Sa-Me ◆HiSaMeAei2 :2005/08/03(水) 00:27:26 ID:UpHdincbO
>>195
最新のウィルスがDLできるやつだよな。
さすが天下のマイクロソフトだ。
197名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 00:28:12 ID:blaJcPcGO
わふーん
わふーん
198名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 00:28:27 ID:kO4fIuUb0
つうかyumもaptもWindows Updateもあまり変わらんでしょ
199名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 00:28:57 ID:uToNexfv0
Windowsは要らない機能増やしすぎ。値段高すぎ。サポート投げっぱなしすぎ。金儲けに走りすぎ。
200名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 00:29:27 ID:cA/ZLjo80
>>111、116

New Technology 説、Network Technology 説、MSの一歩先(HALと同じ)でNT説と3つの説を聞いたことがあるけど。

ちなみにPHSはPersonal Handy-phone SystemだけどDVDは、現在のJISでは116説ではなく固有名称としてDVD。
201名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 00:46:46 ID:Rxvl+2wL0
それでもBeOSの優位性は免れない。
202名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 00:49:18 ID:QcG1Mr0W0
>>200
Digital Video Disk → Digital Versatile Disk → DVD
ではなかったかな。
203名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 00:50:23 ID:XFfwjFuM0
Windows NTそれはWindows No Thank you
204名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 00:50:59 ID:l3xI+dH00
NTよりも裾野の広がった2000が打ち切られた時が怖いな
205名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 00:52:26 ID:jFIhhluY0
OS入れ替えるとソフトも変えなきゃならないことも多いから中小企業じゃ費用もばかにならない
206名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 00:53:15 ID:i4Xtl/ye0

>>201
正月に、ぷらっとホームの社長がBeOS創設者を支援してやったのに期待ハズレだったとボヤいていたな・・・
207名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 00:54:18 ID:XFfwjFuM0
>>204
通常のサポートは打ち切りで,すでにオンラインセルフサポートの延長フェイズだけどな。
208名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 00:56:29 ID:NlPdwZnP0


わふーん

209名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 01:02:43 ID:VX+0Ky7n0
>>206
BeOSは、そこそこ成功すると期待していたんだけどな〜
設計も悪くないし、メディアOSと言う売り文句もあったのに。
もしかして、メディア系OSは Amiga 含み成功できぬイバラの…ゲフンゲフン
210名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 01:04:31 ID:iZo5gKew0
ウチの会社はMSXで動いてますが何か?
211名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 01:06:11 ID:GxEuuQZS0
用が足りているなら、別に変える必要はない。
とくにアメリカなどでは、その考え方が強い。別にかまわんだろ。
212名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 01:11:04 ID:HZG9IdOm0
やはりデバイスドライバが足りないというのが普及への最大のカベ。
BeOSには頑張って欲しいが・・・
213名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 01:15:17 ID:i4Xtl/ye0
>>209
売り込みが下手だったのかな。

Lindowsも不発だったね・・・・

結構、古いシステムを大事に使っている企業もあるし、NASAも古いシステムを大事に使っているらしね?
NASAの場合、古いシステムを処理出来る旧式PCが故障多発していて、部品が製造中止で入手困難で、
中古PCのネットオークションで入手していると聞いた。(そんなNASAだから帰還できるか怪しい・・・)
214名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 01:33:14 ID:QcG1Mr0W0
>>213
むしろ新しいシステムを無闇に入れてはいけないのがNASAだったりしないか?
215名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 01:39:14 ID:yLUgjFsM0
>>195
すごいって言うより、MSが一元管理してるからじゃない?
オープンソースはさまざまなコミュがそれぞれ管理してるから
相性など管理するのは至難。
ゆえにできることにも限界がある。
216名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 01:40:44 ID:JDgwR0o40
漏れの会社は未だに添付ソフトがWindowsNT4.0用。
もうすぐビスタになるんだからせめて2000・XP用にするように申告したが無視されそうだ。
217名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 01:41:26 ID:PIeFGtnz0
>>215
一元管理をしたほうがよいということだな.
218名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 01:43:45 ID:MhFAM+3V0
ビーってまだあったのか。
219名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 01:45:38 ID:16FCXfQU0
Zetaとか名前を変えて生きてるよ
220名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 01:45:52 ID:eNA/4iUD0
いろんなOSが混ざってたほうがウィルスや不正アクセスに強いんでねえか
221名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 01:46:21 ID:QqZ598AO0
>>209
Beはつくってる人間からしてコケるしかない。

マイケル・スピンドラーはAppleの技術上がりCEOだが、
せっかくジョン・スカリーCEO時代のMacintosh好調で上り調子だったAppleを、
わざわざスカリー追い出してまで同社史上最悪の状況に陥れた
Apple史上最大の無能CEO。MSに身売りする原因をつくった戦犯。
222名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 01:50:30 ID:kO4fIuUb0
Zetaには興味あるけどネタで買える値段じゃないな
223名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 01:52:35 ID:LCPbmqr60
再びNTターゲットのNimdaみたいな強烈なウイルスが蔓延するも
NTはサポート切れでパッチ提供されず
NT系で構築されたシステムあぼーん

という事態にでもならない限りこういう連中はアップデートしない
224名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 02:10:07 ID:0itPVhC50
現状、2000が一番使いやすいかな。
225名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 02:10:13 ID:rKiXYLLA0
NT系の祖となったOS/2は本当に凄いOSだと思います。

業務で使ってますが、サーバとして稼動して2年間
ずっと24時間稼動してて落ちていないんですから。

データベースだったりFTPだったりで結構高付加かかってるんですがね。

クライアントのGUIとしてはさすがに扱いが難しいんでしょうけど
閉ざされた社内ネットワークでサーバ用途ならOS/2で十分ですね。
226名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 02:12:57 ID:PobP/9200
Pentium ProのPCでNT4.0WSを最初に使ったときの快適さは衝撃的だった記憶がある。
非常に安定していて完成度が高く、古いPCでも快適に使える。
本当に不滅だろうな。
227名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 02:22:36 ID:/e3a4Yhd0
>>225
おいおい、NTはVMSの直系みたいなもんだぞ。
OS/2との接点は1.x互換環境を用意したぐらいだ。
228名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 02:23:28 ID:7RvPxUAm0
macはOSのアップグレードが頻繁すぎて業務には向かないんじゃないかなぁ。
今度インテルになって、また移行作業しなきゃなんないし。
検証に時間かけられるような余裕のあるところはいいかもしれないけど。
229名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 05:20:24 ID:1MhOjTOm0
>>227
VMS直系のわけないだろ
OS/2とも全く関係ない
NTはデビット・カトラーが率いるチームが1から作ったOS
230名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 05:28:49 ID:1MhOjTOm0
>>224
Windows Vistaが発売されてから2年後にWindows2000は延長フェーズも終了
セキュリティーパッチすら提供されなくなる
WindowsXPもWindows Vistaが発売された少し後にOSの販売がなくなるから
ユーザはWindows Vistaに乗り換えるしかない
http://www.microsoft.com/japan/windows/lifecycle/
231名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 08:38:15 ID:SneXEWd80
>>161
Microsoftに金払えば、特注パッチ作ってもらえるよ。
価格が千万単位らしいがw
232名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 10:41:17 ID:V/kpf1CX0
   /  |   __   /__ 〃 ―  /  /        /  ̄/
   /   |  /   /  /  /       /  /―― ――   ―/ ―― 
  /   | /__/  _/      _/  /__       _/

                /\___/ヽ
               /'''''' u ゚ '''''':::u:\
              |(一),゚  u 、(一)、゚.|
              | 。 ,,ノ(、_, )ヽ、,, u.:::|  扇風機と間違えた
     〃 ̄ヽ 〜   | u ` -=ニ=- ' .:。::|      お金返して   
   r'-'|.|  O |  〜    \_゚`ニニ´ _::::/
   `'ーヾ、_ノ 〜    /  ゚ u 。 \
      | ,|         |゚ / ・   ・ ヽ |
      | ,|         | | 。 ゚ u |゚ |
      | ,|         \\=====/ノ
   ,-/ ̄|、          (m)  (m)
   ー---‐'         (__)(__)
233名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 11:11:15 ID:438okU+D0
>>199
つ【ささやかな抵抗 BTRON】
234名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 11:19:26 ID:Hvhj4fViO
サポート切れたらなんだって言うんだよ。保証期間切れても使い続けるなんて当たり前じゃん。
うちの会社にはNT4SP5が5年くらい法定停電以外はノンストップで頑張ってるぞ。
ウィルスバスターが対応してくれなくなったのが痛いが。
235名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 11:57:05 ID:AAD1HBtP0
ソフトウエアも10年間のサポートを義務づけろ
ハードウエアは10年間部品を取っておくことを義務づけてるだろ
236名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 12:00:44 ID:2XuZZyTg0
うちもNT4現役
237名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 12:17:37 ID:ZhM8EB+O0
うちは、IBM MultiStation 5550が現役。
勝ったwwwwww

というか、知ってる奴おるか???
画面なんてあの当時でXGAだったんだぜ。
238名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 12:23:54 ID:1S6JXJI00
>>237
これか。
ttp://homepage3.nifty.com/ibm5550/

『ここは今はなき、IBMマルチステーション・ファミリー について紹介するページです。』

ワロス
239名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 12:23:54 ID:t7SIlPZ80
ベンダーからのサポートって、基本的にはドライバの提供だろ。
だったらハード入れ替えまで、ソフトを入れ替える必要もないだろう、
問題なく動いているなら。
240名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 12:25:47 ID:9//yQRl60
困るんだよなあ。
うちでも、今だにPC9801とかWIN95とか捨てられない。
それで開発したソフトは、それでしか仕えないし。
かといって、次を作る金もなし。
241名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 12:26:56 ID:EIJBWTr2O
>>221
ガセーか?ガセーが悪かったのか?
NeXTの前に買収話がきたとき、素直に応じていれば
今頃はBeOSの天下だったのかな
242名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 12:31:19 ID:DbBJGmmp0
いまだにmz2200が動いていたりする・・・・orz
243名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 12:31:43 ID:UtxODTN/0
XPがサポート切れてないのなら、ビルゲイツに電話してサポートして貰う
なんかOSが重いんだよ
244名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 12:35:55 ID:27AXTaqR0
うちはちょっと前まで、8インチのFDでバックアップをとっていた。

今は、MO!

245名無しさん@6倍満:2005/08/03(水) 12:38:08 ID:/iUf4nHX0

いつまでも古いOSに固執していては駄目ですね。

もっと前向きに行かないと・・・。
246名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 12:38:26 ID:xhrzUgIQ0
マック使いの低脳ぶりが、よく解るスレッドですね^^
247名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 12:42:42 ID:438okU+D0
>>246
Macとマカー …王女と侍従
Linuxと犬   …サドとマゾ
Winとドザ   …暴帝と奴隷

BTRONとんち …道具と人間
248名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 12:42:45 ID:+ywcNEXT0
そろそろMacに移行するための検討でもすれば?
今する必要はないけど、Mactel機が出たら
249名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 12:43:34 ID:1S6JXJI00
>>242
ああ惜しい。MZ2000だったら最高にCOOLだったのに(w
250名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 12:45:11 ID:xhrzUgIQ0
まぁ、マックもインテルCPUを検討してるらしいし、いっその事、OSもゲイツの会社に作ってもらえばイイジャンw
251名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 12:55:28 ID:YUhq3qtD0
>>238
いまだに経理で5550上でMultiplan走らせている会社を知ってる。
252名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 12:57:34 ID:438okU+D0
>>250
>OSもゲイツの会社に作ってもらえばイイジャンw

はあ?

MSにOS開発能力なんてない。

あちこちからOSを盗んできて、米政府の力で市場を独占して、
世界中に高値で売りつける泥棒独占悪徳企業がMS。
253名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 13:00:51 ID:OFCmQ/yn0
既存のWinのソフトをエミュで走らせられる国産OSとか開発できないかな
254名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 13:05:17 ID:TmOQetLfo
腐れ山武なんとかせい。
なんでHarmonasがNTベースなんだよ!
もっとも山武だけの責任ではないが。
255名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 13:09:08 ID:Fn05NqzcO
>>252 にはレスする能力なんて無いのはわかった
256名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 13:18:06 ID:438okU+D0
>>253
×既存のWinのソフトをエミュで走らせられる国産OS
○既存のWinのソフトを超えるソフトが走る国産OS

国産OSのシェアを5%以上にすれば、Winのソフトを超えるものがそろう。
理由:BTRONの基本設計思想は優れているから発達を待つのみな状態だから。

超漢字OSの基本オフィス「基本は優れているが、しょぼい」

超漢字OSのシェア5%以上

超漢字OSの基本オフィス発達「一太郎級、Excel級、花子級、パワーポイント級、Access超級」

官公庁系のOSを超漢字OSにリプレース

フリーBTRONの開発と公開

アンチMS世界三極構造の完成

日本:Free BTRON
欧州:EU Linux
米国:PCAT Mac OS
257名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 13:20:50 ID:EIJBWTr2O
>>256
それなんていう名前の初夢?
258名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 13:22:44 ID:l6IE0HqG0
10年位前だけど
アルバイト先で
日本語タイプライターなるものを
まだ使っていた
259名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 13:23:53 ID:21qJHhMD0
アクセス権の設定がマンドクサくてしようがないが
エロ画像を完全に秘匿するために覚えざるをえなかった
260名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 13:31:07 ID:065MPfYp0
社外と一切つながないならNT4で問題ないだろう
周辺機器とはスカジーかパラレルでつなげばいい
USBメモリーが使えないのはちょっと痛い
261名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 13:35:24 ID:438okU+D0
>>257
この程度>256は十分可能です。
262名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 13:43:25 ID:d8qPV1uJ0
WindowsForWorkgroup+Win/Vですがなにか?
ローマ字でチャットw
263名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 13:47:02 ID:Knf4kQhV0
ローカルあぼーん推奨ワード : BTRON
264名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 13:49:49 ID:438okU+D0
>>263
おまえそれでも日本人?
265名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 13:50:12 ID:JrtTadXN0
おまいら絶対Vista使いそうにないな。
そういう漏れも最近組んだ新マシンは2kだが。
266名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 13:51:27 ID:5dv6b8nY0
>>227
NTって名前の由来考えりゃOS/2との関連が解るだろ
アルファベットならべてみろ
OS/2を内包するって意味でOの1個前のN、Sの1個後のTから来ている
267名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 13:54:36 ID:438okU+D0
>>265
Linux+BTRON で十分

WindowsでできることはLinuxでも出来る。
WindowsにできないことはBTRONで出来る。

Linuxには機械いじりの楽しさがある。
BTRONには己の文書世界にひたれる快感がある。
268名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 13:55:01 ID:4ntFIZ6Y0

DATテープ最強伝説
269名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 13:57:50 ID:Rm5bcLSI0
企業が使う端末にWEBと統合されたエクスプローラや
マルチメディア対応がどうだの必要ないものも多かったりする
無理矢理新しいOSを導入する方がどうかしてる
270名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 13:58:50 ID:438okU+D0
BTRON最強電鉄
271名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 14:06:53 ID:7j1iLzzH0
PTOS最強
272名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 14:07:47 ID:R7MbiHHV0
>>266
Windows NewType(`・ω・´)キュピーーーン

だと思ってたのにorz
273名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 14:25:00 ID:rhuBzlf20
>>267
俺はメインはwindows2000だな。
Linuxは鯖にしか使ってない。
windowsマシンが使えなかったとき仕方なしにopenoffice使ってたけど、やはり本物のoffice方が使い勝手が良い。
開発するときは、スクリプト言語であればLinux上で行ってるけど、結局ターミナルはwindows上で動かしているので
、常にwindowsは使っていることになる。
やっぱ便利だよ。windows
274名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 14:30:21 ID:DXBfCERk0
NT4悪いOSじゃないんだがUSB使えないのが痛い
DirectXも3で止まっててゲームにも不向きだし。
2K最強伝説

275名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 14:34:07 ID:438okU+D0
>>273
そんな永久に使える便利なOSをMSが放置するはずがない。

Microsoftは2000を殺す。
276名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 14:35:51 ID:JEfxO20t0
>真相は不明だが、約3割の企業はサポート切れを知らなかった。

それは単に無関心だっただけとか。
NTとか95とか98とかXPとか、全然知らない奴いるし、最初にインスコした
状態のまま、一度もアップデートしたことすらないやつもいる。
中小企業じゃまともな管理者がいない場合も珍しくない。
277名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 14:36:56 ID:0S0AvOjl0
そんなこじつけにだまされてはいけません。
NetworkTechnology の略でつよ。
278名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 14:40:00 ID:438okU+D0
>>277
NT = Neo Tax Strategy
279名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 15:29:56 ID:Vhb/QGrW0
複合機やPOS端末に組込用のWinNT4が入ってて、かなりの数が現役・・・
っていうか、組込用Win2kの入った製品が出荷されだしたのが2〜3年前だし。
280名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 15:43:29 ID:t6faeAYO0
>>279
組込用Win2kって初耳ですが・・・
281名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 16:12:36 ID:Oec7TjCt0
>>247
Macとマカはマリーアントワネットと侍従だろ
「MacOS9がなければMacOSX使えばいいじゃないのw」
282名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 16:32:27 ID:JtTWiyuV0
漢字Talk7.5の俺様はアナログ回線で必死にエロ画像を収集してますよ
283名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 16:35:22 ID:TZ48AR7Z0
>>279
POS端末に窓が入っていると思われる店で買い物をしたとき、
商品読み込む度に警告音がなるからうざくてたまらなかった(;゚Д゚)
あの警告音は耳障りで何度も聞いていると発狂しそうになるから
消してくれ_| ̄|○>店
警告音が! 警告音が!
284名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 16:36:38 ID:q/o1CUFX0
改札機とかならMSDOSで動いてるのが残ってるんじゃないの?
285名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 16:40:21 ID:jT7SeK+P0
うちの会社にある佐川急便の荷物発送処理の端末はDOSだぞ。
286名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 16:47:27 ID:2nOmuBZ20
32bitのDOSがFreeになったので、サポート会社があれば、実はDOSアプリが
一番安定して使えるんだよね・・・

業務アプリではあんまり入力画面凝るとかえって使いにくくなるし。
287名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 16:53:17 ID:AZXlj2bz0
>>286
マウス使わずにキーボードだけで操作するDOSアプリは確かにいいね。
慣れれば速い速い。
288名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 16:55:51 ID:q/o1CUFX0
>>287
マイコン世代の中にはWindowsでもキーボードを上手く使いこなしてる人が結構
いるな。レーザーダイオード検品のバイトで使ってた機械もMSDOSで動いてた。
GUIが普及したあたりでPCを始めたからか、使い方を覚えるのに少しかかったな。
289名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 17:13:43 ID:DvDX0HTo0
うちの会社もNTのクライアントとサーバ使ってる。
業務システムは16ビットアプリなんでWin98までしかサポートしてくれない。
不景気で入替えの予定なし。
290名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 17:14:24 ID:4raZfYkz0
某黄色い端末はWin2kだよ>>280
起動時にあの画面が出るから総思っているが
ひょっとしたら偽かもしれない
291名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 17:32:26 ID:dQSJ9rgn0
開発が難航していつまでたってもリリースされなかったから
Not Today 今日も出なかった。
Not Tommorow 明日も出ない。
の略だと噂されたとか。

DECのでワークステーションOS、VMSを開発してたチームが引き抜かれて開発したから
一文字ずつ進化して「VMS->WNT」
だと言われたり。

ネットワークに繋がらない単一のタスクをこなすだけなら、N88BASICで充分なんよ。ほんと。
292名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 18:56:53 ID:HoL+XQ6l0
>>286
DOSじゃネットワーク機能がないよね
素直にLinux使えばいいじゃん
293名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 19:01:38 ID:inLl88Ds0
>>292
DOSアプリが現役の現場ではNetWareぐらい導入している。
294名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 19:08:13 ID:HoL+XQ6l0
>>293
無理してNetWare使うくらいなら、Linuxの方がいいじゃん
別にLinuxはX Windowをつかわないで、DOSのようなキャラクターベースのアプリも作れるよ
295名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 19:08:16 ID:inLl88Ds0
システム管理者の立場から言わせてもらえばNT環境は何とかしてリプレースしたい。
OSとしては軽快だし業務システムも安定しているし継続稼動させたい。
でもな、NT4.0環境構築時に購入したサーバはメーカーがサポートを打ち切っている。
保守契約打ち切りじゃないぞ。物理的な要因でのサポート終了だ。
(交換機材のストックがない,そもそも機材が時代遅れで製造されていないetc)

今日は正常稼動しているが明日サーバが故障したらどうなる?
メーカーに土下座して有償対応を依頼しても断られる。
新しくサーバを買おうにもMSがサポート終了を宣言したNT4.0は動作対象外。
自力でドライバを集めればインストールできるだろう。
だが、そんなことをするとたとえハードウェア故障でもメーカーは対応してくれない。
これが現実。
296名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 19:12:42 ID:XHm3pKQQ0
>292
ドライバ組み込めば使えないことはないが。
Intelでサポート外だが、DOS用のPRO/100系NICのドライバが公開されている。
NortonGhostでネットワーク経由でHDDのダンプ取るときに使うためらしい。
297名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 19:12:50 ID:HoL+XQ6l0
>>293
あと、DOS版で使えるNetWareクライアントだとプロトコルにTCP/IPじゃなくてIPX使うけど
いまどきIPXサポートしてる安いネットワーク機器はないよ
ルータとかスイッチとかどうするつもり?
298名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 19:16:17 ID:inLl88Ds0
NT4.0→2000の移行なら簡単じゃない?と思われているが実際は厳しい。

NT4.0でDBサーバ構築といえば当時はoracle7の採用が多かった。
しかし、2000には普通の方法ではoracle7はインストールできない。
2000にするならoracleも9iか10gにしてデータ移行を・・・と思っても
oracle社の技術者が7から10gへの移行は不安げな顔をする。
8/8iなら事例も多く自身の経験もあるだろうが、7から一気に
9i/10gは手順が確立されていても想定外の傷害に対処できるかどうか。

じゃぁNT4.0上で7から8iにアップグレードしてそれから2000環境の10gに
移行すれば?と思った人もいるだろうが、NT4.0に8iは普通の方法では
インストールできないし、そんな裏技でインストールした代物は
もちろんoracle社も手助けしてくれない。

299名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 19:22:23 ID:inLl88Ds0
>>297
ああ、既存システムじゃなくて新規の話だったのね。スマンカッタ
Virtual PCでDOS+NetWareってどうなんだろう?
実機PCから外に出るときプロトコルがTCP/IPに変換される・・・わけないか。
あれ?実機にIPXコンポーネントが導入されていなかったらどうなるんだ?
ネットワーク屋じゃないから通信まわりさっぱりわかんね。
300名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 19:29:17 ID:HoL+XQ6l0
>>299
既存システムじゃなくても、あのころ構築したネットワークの通信料金は馬鹿にならんよ
フレームリレーや専用線、ATM、ISDNなど、高価なインフラしかなかったからね
301名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 19:41:15 ID:inLl88Ds0
引いたままどこにも接続されていないままずっと金払っていた専用線、
両手の指じゃないくらい発掘したよ・・・倉庫にはTAが大量に転がってる。
俺はアナログ56KからISDNすっ飛ばしてADSL1.5Mに移行したから
最初見たとき何かわからなかったよ(´・ω・`)
302名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 20:02:07 ID:inLl88Ds0
>>84
認識するぞ
303名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 21:04:12 ID:kO4fIuUb0
中小企業ならBSD+Samba+Apache+LDAP構成で十分な気もするが
セットアップや管理できる人がいないんだろうなあ
304名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 21:15:32 ID:inLl88Ds0
>>303
SOHOで自己責任の自宅LANならまだしも、そんな構成は企業じゃ認められない。
なぜベンダーに高い金を払って保守契約を結ぶのか考えたほうがいい。
305名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 21:17:32 ID:kO4fIuUb0
従業員数人の会社ならSOでしょ
306名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 21:19:39 ID:vD+OcDS30
>>304
お前は中小企業って書いてるのが読めんのか
307名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 21:26:58 ID:inLl88Ds0
>>306
お前は企業って書いてるのが読めんのか
308名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 21:30:01 ID:vD+OcDS30
>企業じゃ認められない。
>なぜベンダーに高い金を払って保守契約を結ぶのか考えたほうがいい。
っていうのは「企業は意識が高いからそんなこと( >330 )は認めない」って意味だと理解したんだが
ただ単に>>304の理想論だったのか
309名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 21:59:27 ID:HoL+XQ6l0
>>304
そんな考えの企業はWindowsNTはもうとっくに使ってないよ
開発元がサポートを終えた製品を使うのも自己責任じゃないの?
310名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 22:12:59 ID:5QRjyyYA0
>>238
IBMマルチステーション5550、それだな。
というか、まとめサイト?があるなんて知らなかった・・・
つーか、「今はなき」って、まだ現役残ってるってば・・・orz

>>251
うちは、MultiplanにMultichart(MC)、IBM Japanese Word Processor(JWP)が動いている。
というか、JWPの1989年版って4倍角までしかできないんだよね・・・orz

しっかし、IBMマルチステーション、やっぱ丈夫だよ!!!
311名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 22:32:05 ID:5QRjyyYA0
>>304 >>307
はっきりといっておくが、中小企業の全てがPC導入に積極的なわけじゃない。

経理処理にPCを入れることですら、億劫に感じてる会社も普通にあるよ。
保守契約なんてとんでもない。ビジネス用の格安モデルを買ってきて、必要なソフトを入れるだけ。

仕事的にPC必須なところならまだしも、本業とは直接関係のない部分の事務処理とかでPCを使ってる
という会社はいっぱいある。

というか、IBMマルチステーションなんていう恐ろしく古いマシンだって動いて使えるならそのまま使ってるよ。
とにかく動いて仕事ができるなら、PCなんてどれでもいいって企業経営者の人も多いからね。

実際、インターネットにつなげもしないような旧型PCがまだまだ現場は現役です!!!
312名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 22:34:29 ID:P0J9bDG10
NT大好き
313名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 22:41:44 ID:iwyjWupn0
>>297
そこで、Trumpet Winsockですよw
314名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 22:44:04 ID:iwyjWupn0
>>300
ちょっと待った。フレームリレーは十分安価なサービスだよ。
末期は3万円/月くらいだったし、光を引いてもらえない過疎地だとADSLの
実効レートもたかが知れているし。何よりFRが出来てはじめて、スター型の
WANが簡単に作れるようになった。
315名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 22:45:09 ID:yLUgjFsM0
というか、
そもそもOSのサポートが切れているのに気づかない情報部の凄いところに突っ込みいれないお前らが好きだw
316名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 22:46:40 ID:iwyjWupn0
>>303
うん。Linux環境は中小企業には難しすぎる。
かといって、外注するとやたらと人月単価が高い。
317名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 22:48:16 ID:yLUgjFsM0
LinuxとBSDは違うものだと思うが・・・
ごめん、細かい突っ込みで・・・
318名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 22:51:16 ID:0Ddnn2Oi0
キャプテンシステム最強
319名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 22:56:59 ID:HoL+XQ6l0
>>316
中小のソフトウェア会社は大手の下請けみたいになってるが、
Linux使って直接顧客と取引しようとしてるところもあるから、
今後、価格はどんどん下がる可能性はある
今はLinuxの技術者が少ないからしょうがない
320名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 23:19:10 ID:P0J9bDG10
>>316
っていうか、大手なんかに頼むからそういうことになるんだろうが

今はもう大手SIなんかそれこそ頼むやつは減りつつある。
理由はいうまでもない。建設業界といっしょ

しっかりしたものを作りたいのなら、自分で探せ。そうすれば安く
あがる上にしっかりとタッグを組んでくれる。下請けSIは正直いう
と元請に対してかなり恨みを持っている。

まぁ、商社やゼネコンは今の時代いらんのよ。はっきりいって。
もう役割はすでに2000年の段階で終了してる。
321名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 23:31:39 ID:QRt14VGB0
PC-98に
Windows2000 インストールしてみたい。

322名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 23:44:43 ID:qjuBBCJk0
>>311
そういう中小企業がかなり多いな
しかし、地方だと商用電源がまだしっかりしてない所が多くて瞬停、雷、台風で電源が不安定&停電で
PCがクラッシュして経理データや見積もり、図面データが消失するのでデータを一つにまとめて
安全に管理したいと言うと色々な業者がサーバーを勧めてくるらしいが導入費用と後のサーバーメンテ費用が高いので
躊躇するケースが多いと聞くな
そういう中小企業から相談があった場合はNAS(ミラーリング&バックアップ機能&UPSのセット)を勧めるようにしてる
これでNASを結構色々な中小企業に導入したよ
何しろサーバー(ファイルサーバー)に比べて格段にメンテ楽だし手がかからない
323名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 00:34:03 ID:Yz/P2rAQ0
ま、NTみたいなPCサーバは汎用機だから何かと面倒。
LinuxとかBSDになると更に汎用性高いから更に面倒。

というわけで、単機能のUPS内臓のボックス型のものか、レンタル型で運用までお任せが主体になる。

変に知識がある奴が自分でサーバ管理できると勘違いして導入しちゃうと、後始末が大変。
324名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 00:37:35 ID:L0BEsV8U0
あ、うちの会社もずーっとNTだ
325名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 00:42:12 ID:7SOk9DlQ0
>>315
専門部署なんて無いんだろ。
誰かが業務の片手間にやってるとか、そんなとこ。
326322:2005/08/04(木) 01:07:45 ID:QK+4bA2D0
>>323
>変に知識がある奴が自分でサーバ管理できると勘違いして導入しちゃうと、後始末が大変。

サーバー導入してない客先に行くと、こういうのが結構居るんだよ
打ち合わせしてるとそういう自称PCに詳しい奴が出てきて
自分の会社に不釣り合いな夢を語り始めて内容は何だかおかしい
ちょうどPC評論家みたいなのが
こういうのが出てきたら通り一遍の説明してもう相手にしないようにしてるがな

327   :2005/08/04(木) 01:08:36 ID:Ns9L6G7w0
サーバはNT4.0、クライアントはWin98。
DiskeeperLite入れてみたら真っ赤ッか、それからスパイウエアを削除するツール入れたら
93コくらいスパイウエアのような物が出て来た。

すべて削除してブラウザは狐火1.0.6を入れて使わせている。

Winのアップデートはきっちりやっている。
328名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 01:12:27 ID:mU0grPqg0
未だにNECの98でベーシックのソフト使ってるウチの会社
329名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 01:12:33 ID:wu5WUot50
CADがマックで動いています
OS9です
330名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 01:12:33 ID:DXyRg6wU0
サポート切れってったって、いままでろくなサポートなかったとおもうのだが・・・。w
SUNやHPみたいな有償の迅速なサポートサービスなんてあったのかなぁ?MSで。
切れてもアッソってなもんなんじゃないか?
331名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 01:18:05 ID:NIw/A3mF0
なぜかNT系って後継OSになるたびに高級感が無くなっていくイメージがある。
332名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 01:29:44 ID:w8HUaK4F0
もしも、ストライクガンダムのOSがウィンドウズだったら、起動時間の間に敵にやられるな。
333名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 01:53:08 ID:7fgn5bQg0
組み込みWinならそこそこ速いんじゃね
334キチガイ院長:2005/08/04(木) 02:02:42 ID:lDs2M9Xt0
そもそもOSてなんのためにあるんだ。
ゲーム機のように単独で動かせるようにしたっていいじゃないか。
335名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 02:09:40 ID:ZbiKso2p0
今もFACOM9450なうちこそ唯一の勝ち組
336今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2005/08/04(木) 02:10:12 ID:ThpU9KQN0
サービスパックがもうでてないのが痛い。
USBも使えないし。

でもNTが一番カコイイ。

337名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 02:51:51 ID:QIN/VJNM0
>>303 >>322
つーか、今なら
サードパーティ製のネットワークストレージ1個
(もしくは、2個でミラーリング)で済ませるだろ。
中身はLinux+Samba+Apacheだからなぁ。

>>321
やれよ。
標準で対応してるんだから。
338名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 05:04:01 ID:GIqReeRa0
>>297
いまどきDOS処理するところはたいがいWindows上のDOS窓でやってるけどな。
Linuxなんぞ使うよりNetWareの方が使いやすい
339名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 05:09:18 ID:dUq0qitW0
DOSからTOPICSに接続してたけど、5年まえから秀termで代用しているよ。
さすがにもうPC98は調達できないしね。
340名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 05:43:45 ID:qYBeqUf70
俺のところは機械制御用のコンピュータ(オリジナルのCUI OS)は未だ8インチフロッピー。もうショワショワだし・・・
341名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 05:52:06 ID:Jyyws/3h0
>>340
古いコンピュータを解析して今のWindowsでエミュレーションするシステムを
開発する商売を始めたら儲けるかな。需要はあると思うんだけど、あなたの会社
今後もPC-98を使い続けるんですか?って。
342名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 05:57:12 ID:lpzJlpuw0
>>341
機械制御なので、エミュじゃ不十分。
343名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 06:12:45 ID:Jr5Vaahl0
初めてMCP受験させられたのも、NTだった。
泣きながら徹夜し、ライセンス取ったね。
344名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 06:20:21 ID:phg2Mof60
>>341
パソコンなら、あらかたエミュがあるぞ。
345名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 06:29:36 ID:e3vBpkmP0
>>341
もちろんすでにあるって
権利の問題でBIOS周りがアレだが
器機のインタフェースなので、必要なのはUSB変換器機だな。
まあそれもあるけど。
あとはエミュレーターとそいつらの接続をきっちりやれれば移行できる。
346名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 06:44:14 ID:UnyWHueS0
>>338
要するにUNIX系OSの知識がないだけだろ
347名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 06:46:00 ID:90hYO5LA0
ニュー速とは思えないほどレベルが高いすれだな。ネットウヨも嫌韓とも無縁か。

Windowsっていうとバカにするやついるかもしれんが、Win2000,2003でActiveDirectory組んで
企業間WAN連携、社内アカウント統合管理とかやるのは相当むずい。
Microsoftとかだと、全世界のパソコン数万台を一元管理してる。
アメリカから日本支社の資源、アカウント、セキュリティを統合管理。
こういうのはLINUXとかじゃできない。

WinNTでもドメイン組んだりしてると、ドメインコントローラーとかの移行は専門知識ないとできないよ。
348名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 06:48:14 ID:QYW1BIyk0
C/Sなら別にNT4.0で問題ない。
安定してるし。
349名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 06:51:33 ID:G4tDRdlN0
>>346
その通り。
短大卒女から定年再雇用の集団就職金の卵にまでUNIXの知識を求める方がおかしい。
ほとんどの人間がWindows使えるんだからそれでやる方がスマート。
システムで企業の利潤が上がる訳じゃないから。
350名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 06:56:06 ID:90hYO5LA0
>>349
IIJでは、みんなFreeBSDしか知らないので(受付のねーちゃんもBSD使い)
逆にWindows,LINUX使えるやつ探してたとか。
351名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 06:57:29 ID:YFiwTt0F0
中小企業で伝票だの売上管理だのやってんだったら、インターネットなんて関係
ないだろ。管理コストがばかばか増えていくんじゃ何の為に稼いでるのかわかん
なくなってくる。
352名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 06:57:59 ID:luTW8L280
98SEとかも平気で使ってるぞ
353名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 07:01:15 ID:QYW1BIyk0
>>352
98SEはぜんぜんダメだけど、NT4は大丈夫。
354名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 07:09:22 ID:UnyWHueS0
>>347
そうなんだよ
Windowsは実は簡単じゃない
それをわかってない人たちが多すぎ
それにActiveDirectoryなんか中小企業では必要ない
355名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 07:20:34 ID:RPiru3wo0
買ったら永遠にサポートしてもらえると思っているほうがおかしいと思うけどね
356名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 07:27:56 ID:41aZe3fH0
10年も保たずにサポート打ち切りって方もおかしいが
357名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 07:31:07 ID:DoVOwS3/0
就職した先で席に案内されて、そこで見慣れた画面と見た事もない画面。
どっちの方がとっつきやすいか言わずも知れた事。
システム担当は忙しいんだ。
出来れば下らない日常業務の質問なぞ受けたくない。

そう考えるとWINしか選択肢ねえんだよな。
358名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 07:34:59 ID:CHgkNHmL0
郵便局のATMもNTだった。オワライス
359名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 07:38:06 ID:RPiru3wo0
10年もサポートしている製品なんてそうないと思うんだけど

別に動かなくて使えなくなるわけではないし
360名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 07:50:30 ID:NNxJw50b0
中小企業は知らんが、今は業務アプリのほとんどはクライアント側は
WebブラウザとJavaがあれば事足りるものばかり。
ほとんどの処理をサーバー側でやってるからクライアントは関係ない。
ただ、IEの依存した作り方をしてるところもあるが、他のブラウザもサポートするのも
そんなに難しくはない
今後はクライアントOSに依存した業務アプリはどんどん減っていくんだろうね
サーバーも特定のOSに縛られなくなる傾向にあるんじゃないの?
361名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 07:53:44 ID:y9/r8bQY0
>>359
企業で使う業務に密接に絡む消費耐久材は最低でも10年はもたないときついよ。

社用車や工作機械が5年でサポート打ち切りってあるとおもうか?
362名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 07:57:26 ID:wh/CWeUn0
NTって言うとみんなイメージするのはWindows2000なのかな?
確かにありゃNT5だけど俺だとNT4のイメージだし、
XPだってNT5.1なわけでしょ

XPからNTカーネルが一般向けでも使われるようになったから
Windows2000以前のビジネス向けWinodwsの総称ってことですか?
363名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 07:58:51 ID:jLWLS/A00
>>361
基本的にPC類の減価償却が認められているのは5年以内です

また10年持たないと という考え自体アホ。コンピュータはメインフレーム
でもない、E10kクラスの鯖でもないのならただの消耗品
364名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 08:04:10 ID:NNxJw50b0
WindowsServer2003は認証が必要なものに関してはすべてCALが必要らしいから
馬鹿らしいね
OSで認証しようが、アプリ側で独自に認証しようがCALが必要
アホかと思う
Windows2000Serverのころはそんなことなかったのにね
MSはホント独善的だよな
MSがこうすると宣言したらユーザはそれについていかなきゃならない
こんな企業の製品を積極的に利用するユーザもホントに大変だな
365名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 08:05:15 ID:/v7Om5QO0
>>363
世の中の経営者の大多数がアホだからこういうニュースになるんだろ。
まぁ、過半数の非常識はそれが世間一般における常識だということになるわけだが。
366名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 08:05:47 ID:jLWLS/A00
>>364
文句は管理者に言え
367名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 08:07:41 ID:phg2Mof60
>>362
いやNT4または3.51のことだろ。

>>364
確かにアホらしくてね。いらんつかわん高機能に妙な制限。
ServerがどうしてもWindowsでなければならないケースはごく限られる。
368名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 08:12:16 ID:R/rNgFwq0
Linux使うくらいなら、まだNT4.0の方が良いな。
369名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 08:13:26 ID:GbT/UQulO
先月やっと最後の3.51サーバ10台入れ替えた
あとは今年中に9xクライアント残り30台を何とかするだけだ
370名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 08:14:36 ID:RPiru3wo0
最近はPC安いからリプレースしやすくていいよね
371名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 08:15:24 ID:wh/CWeUn0
NT4とWindows2000の記憶がごっちゃでNT4が思い出せないんだけど
Windows95風になったのって2000からだっけ?

NT4とNT3.51で何が変わったのか記憶にないぞ
372名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 08:16:33 ID:/v7Om5QO0
4.0からだよ
ExplorerがIEの統合環境じゃないから軽い
373名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 08:20:42 ID:wh/CWeUn0
NT3.5がWin.31みたいなGUIのNTで
NT4がWin95みたいなGUIのNTで
NT5(2000)がWin98みたいなGUIだっけ?

もうサーバにNT使うことなんてないから昔の記憶が無いぞw
374名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 08:22:13 ID:o8ko7nkA0
おまえはGUIしか見てないのか?
375名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 08:24:53 ID:EXRytF7e0
NT4なんて使ってるってことは、かれこれ7〜8年は稼動してるってことじゃん。
それで間に合っちゃってるってことはサポートなんか必要ないってことよ。
マシンが動かなくなるまで使って、それでおしまい。
担当者が気にしなければいけないのは、OSのサポートの有無ではなく、
マシンを換える時にOSは最新のものにして、それより
使ってるソフトとその動作環境が移行できるかどうかでしょうよ。
特殊なハードを使ってるとかでマシンを換えられないOSもそのままじゃ
ないといけない、とかいうなら交換部品の確保だね。
いずれにせよマイクロソフトのサポートの有無なんて関係ないね。
376名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 08:25:20 ID:dZnNQnLU0
俺も3.1と3.51の記憶がごっちゃになってた。俺の脳はECCが必要と判明。
377名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 08:27:19 ID:/v7Om5QO0
世の中には画面をXGAからSXGAに変えたたけで不具合起こすようなソフトもあるからなぁ
378名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 08:30:23 ID:o8ko7nkA0
>>375
Blasterの感染が広まったときのことを思い出すとそこまで楽観視できない
最悪のことを考えると最低限のセキュリティアップデートの提供は必要
379名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 08:33:50 ID:RPiru3wo0
>>378
サポート切れるの知らないようなところはどうせ対策してくれない予感
380名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 08:35:39 ID:whW6aa3HO
トロン使いたいけど高いんだよな。25000円。
んでWindowsのファイルとのスムーズな互換は無いし、いろいろと遅れている部分も多いからなあ。

5000円までなら出すね。
381名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 08:39:46 ID:phg2Mof60
壊れたら、さて、中古で何か探してくるしかないな。

いっそVirtualPCのエミュででも動かそうかしらと。
382名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 08:41:08 ID:Vcwb/A7s0
>>363
>また10年持たないと という考え自体アホ。コンピュータはメインフレーム
>でもない、E10kクラスの鯖でもないのならただの消耗品

「メインフレームなんて古いぜ、これからはパソコンでWindowsつかって
 基幹業務をやる時代さ!」

なんていってたのは誰だっけ?
ゲイツと日経だろ?
383名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 08:42:31 ID:wh/CWeUn0
システムってのはハードと込みだからPCとOSだけ新しくするってわけにもいかんわな
システムも作り直さんと

でも金がないw
384名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 08:44:39 ID:ZdeJ6m1z0
いらない機能って事を言えば、家電のようなものだな
いろいろ付いてるけど使わない
385名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 08:47:44 ID:LYvExWke0
>>311
>インターネットにつなげもしないような

安全じゃん。
386名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 08:48:16 ID:o8ko7nkA0
>>382
流行で導入したところはさすがにないだろ
メインフレームに比べてコストをとても低く抑えられるから中小企業でも導入できたんだろうね
387名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 08:52:41 ID:LYvExWke0
>>332
ガンダムのOSはTRON核

起動爆速TRON核
388名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 08:55:16 ID:LYvExWke0
>>349
なんでみんな新Windowsに移行しないと思う?

馬鹿高いOS税をアメリカに納める余裕はありませんから。
389名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 08:57:58 ID:LYvExWke0
>>355
郵便局はTRON使えよ!
390名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 09:00:10 ID:Vcwb/A7s0
>>386
>流行で導入したところはさすがにないだろ

流行で導入というよりは、マイクロソフトのFUDと日経系メディアの洗脳効果だな。

日経系のメディアは、当時こぞって「メインフレームやUNIXを使いつづけるなんて
愚かなこと、これからはWindowsで決まり!信頼性も将来性も劣らない!
OSがバージョンアップされても、ハードもソフトもそのまま動くから安心!」
なんて言ってたのよ。

企業のトップってのは、技術に関する見識が全くなく(今でもそうだが、当時はもっと酷かった)、
そういう「日経」メディアの記事というのを丸呑みするわけ。
だから、現場の人間にすればマイクロソフトの宣伝文句や日経のうたい文句なんてのは
今の中国共産党や北朝鮮労働党のプロパガンダなみに怪しいってのが分かってても、
トップの人間が知ったかぶりして横槍を入れてくるので使わざるを得なかった。
391名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 09:01:28 ID:LYvExWke0
>>364
日本がアメリカにMS税を納めるのは馬鹿らしい。

だから、日本人全員でいっせのせで乗り換えようぜ。

BTRON + (一太郎BT+三四郎BT+花子BT+はっぴょう名人BT+五郎BT)

に!
392名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 09:04:17 ID:wh/CWeUn0
NT3.5出た当時はUNIXももうだめぽ言われてたもんだが
いまだにサーバ用途には使い物にならんで台頭したのはフリーUNIXだったわけで
393名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 09:05:38 ID:LYvExWke0
>>375
×マシンを換える時にOSは最新のものにして
○マシンを買える時にOSは枯れたものにして

いまならWindows2000が一番。
394名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 09:07:33 ID:Vcwb/A7s0
>>392
>NT3.5出た当時はUNIXももうだめぽ言われてたもんだが

それを「言っていた」のは誰かというと、Microsoftと日経系のメディア
395名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 09:11:50 ID:LYvExWke0
>>380
>トロン使いたいけど高いんだよな。25000円。

そうでもない。

XPPro    20000円
MSOfficeXP 50000円
まともなIME 7000円
------------------
        77000円

BTRON-OS
BTRON-Office
VJE-IME
SystemSelector3
 -----------
トータル  25000円
396名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 09:17:47 ID:LYvExWke0
>>380
>んでWindowsのファイルとのスムーズな互換は無いし、

ファイル変換機能は充実してます。

>いろいろと遅れている部分も多いからなあ。

BTRONが遅れてなかったとしたら、Windowsに勝ちます。

今のBTRON(実身/仮身システム+TAD)
 →+UIの刷新+シンプルでそれなりなOffice>>>>>Windows+MSOffice


>5000円までなら出すね。

5000円で売るともちかけたらどうしますか。
397名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 09:18:35 ID:5VSJISV70
トロンかあ。。トロンが見れる?サイトないすか?
398名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 09:19:23 ID:wh/CWeUn0
それよりデスクトップLinux化はどうなりましたか?
BTRONよりゃ使えるだろw
399名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 09:26:42 ID:LYvExWke0
>>390
マイクロソフトの特技

スティール
メディアコントロール
米法務省を上まわる法務力
400名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 09:29:10 ID:LYvExWke0
401名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 09:30:02 ID:qYBeqUf70
linuxのGUIがもっと安定していればよかったんだけどね。
あと周辺機器の対応も。
フォルダ開くと〜がクラッシュしました。とか出てデスクトップ用途では使い物にならない。
速度も遅いし。
402名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 09:32:31 ID:dbCjtJggO
やっぱりMacintoshが一番だよな。
403名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 09:33:51 ID:LYvExWke0
>>398
発達したBTRON>>>>>Linux

BTRONのOfficeがMSOffice95レベルになるだけで、
Linuxはもとよりウィンドウにすら優るOSに化けます。

BTRONには、MSが盗もうとして盗みきれなかった
実身/仮身システムとTADがありますから。
404q^I^pお猿さん ◆UnCmUnUn.U :2005/08/04(木) 09:34:43 ID:VzpC6Jcs0
ロボコップ、未だにMS−DOSベースなのかな?

405名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 09:34:55 ID:qYBeqUf70
OS−]になってからはクソ。
MOディスク吐き出さなくなるし。サーバー上のファイルは消えて見えなくなるし。
前のほうが洗練されてた。
406名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 09:41:08 ID:s+SBmP650
こういうニュースを見るたびに独占禁止法をきちんと運用しないとユーザーは不利益をこうむる
んだなというのを痛感する

元々,製造業であれば全面リコールに近い商品なのに,こんな形で一方的にサポートが切れる
乗用車だったら10年前のでも不具合が見つかったら交換だろ?

何というか,メーカーがフォードしかなかった時代の車業界みたいな感じだな・・・オワットル
407名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 09:42:49 ID:JxzmQLj10
Macなんてもっとサポート短いけどな
408名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 09:53:41 ID:VkI7SDNR0
TRONはサポート糞長いがな。
409名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 09:54:25 ID:z9E+gjvj0
>>404
ロボコップは中に人が入ってますからw
410名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 10:41:50 ID:RJSgt+Dd0
さっきからさんざんカキコがあるが
OS晒して「〜と心中します」とほざいてる
マックユーサーがスルーな件について
411名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 10:45:18 ID:V12Q6RcK0
MSのサポートがそもそも糞な訳で不要
412名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 10:54:16 ID:XUBt8UvN0
国会図書館は去年までwindows3.1だったような気がする
日比谷図書館は今でもかな?
413名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 11:14:40 ID:RGm2OZ5C0
国会図書館はTRONを採用しる!
414名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 12:55:34 ID:sSFNO/im0
>>331
昔はワークステーションはあこがれの的だったが
それよりも何百倍も性能が上のはずのPC-LinuxのKDEデスクトップは高級感無いよな…
415名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 13:16:59 ID:Dfqqd0My0
そもそも本体の電源とかがちゃちい

昔のIBMみたくバチンと入れるようなアレが良い
416名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 13:22:01 ID:RGm2OZ5C0
電源ボタンでコンピュータを切れる時代はいつ来るんだろうか。
417名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 13:32:09 ID:Jg73S8xz0
>>414
mwmなんか結構高級感あったよね
418名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 13:33:12 ID:9IHoOqtJ0
>>416
それは過ぎ去りし未来。
419名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 18:59:35 ID:heQSCjap0
>>416
電源ボタンでシャットダウンできないような骨董品を使ってるのかw
420名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 18:59:39 ID:hOsmR3yW0
>>403
>BTRONのOfficeがMSOffice95レベルになるだけで、
>Linuxはもとよりウィンドウにすら優るOSに化けます。

ファイル数65535個制限は取れたの?
421名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 20:25:51 ID:EpUHu/xZ0
(自称PCに詳しい)社長が組んだ社内PC環境。
メーカーバラバラ機種バラバラOSもバラバラ

ネット環境はヤフーBBを民生用ルータに通しただけ。
サーバと名の付くモノはプリンタサーバすらないのでプリンタ切り替え機使用。
ファイルのやりとりはメール添付かリムーバブルメディア。
ファイアウォールソフト、ウイルス対策ソフト一切無し。

んでもって経理情報が入ってるPCがWindowsME、しかもネットに剥き出しで接続。
さらに買った時から再インストール一回も無し。
もちろんHDDの中はウイルス博物館w

「オフコンの時代までは結構行けてた」系が一番タチ悪い。
「自分が一番詳しい」と思ってるから周りの話全く聞かないし。
422名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 20:25:56 ID:Wi3ojFUB0
>>420
そんなもの広まれば取れる。
423名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 20:54:42 ID:xCzJHbDbO
>>416
ヒント:ACPI
第2ヒント:コンパネ→電源の管理→詳細タブ
424名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 21:09:59 ID:7fgn5bQg0
HDDが飛んでしばらくknoppixでお茶を濁してた時は
電源ボタンを押して切ってたなあ
425名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 21:23:02 ID:Wi3ojFUB0
>>423
だからそれは正常な終了プロセスを踏んでないでしょ。
426名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 21:24:58 ID:Se8LuIVd0
ウチの会社はいまだにファミリーベシックV3ですが。
427名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 23:14:27 ID:6eClWTdL0
英字
428名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 01:09:50 ID:QpuXhyUG0
うちのXPは電源ボタンでOFFにするとシャットダウンプロセスが何やら妙に速いので
怖いからOSからOFFにしている。
429名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 02:46:25 ID:/shOUHOa0
$ TYPE LOGIN.COM

$ LOGOUT
430名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 14:18:36 ID:uQtiW5LT0
NTってActiveDesktop標準で入っていないから好き。
でもNTのCDからコンポーネントをインストールする度にsp当てないといけないので嫌い。
431名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 14:20:16 ID:3Ee33K6c0
いぬてぃ
432名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 14:40:29 ID:ykTP7GQI0
NTT = みかか

NT = みか
433名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 14:52:24 ID:KsxqUfPX0
美香タン (´∀`) ハァハァ
434名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 15:06:51 ID:nKobp+Kc0
死ね
435名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 15:09:11 ID:KsxqUfPX0
ゴメンナサイ m9(_ _)m
436名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 15:23:47 ID:bHkWMCew0
>>331
NT4.0のコントロールパネルには特殊なメニューがたくさんあって企業向けOSの雰囲気があったけど、
2000のコントロールパネルを見たらシンプルになって拍子抜けした。

>>414
昔のワークステーションのデスクトップを見ると何でもできそうな感じがしたものだが、操作はWindows
より難しいっぽい。
437名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 15:26:01 ID:icprK9Hx0
おまいら、Nスペで国産OS TRON の出番ですよ。

NHK総合 8/28(日)午後9:00〜

 NHKスペシャル 日本の群像 再起への20年

「第4回 極小コンピューター 技術者たちの攻防」

  1984年、誰もが簡単にコンピューターを使えるようにと
東京大学の坂村健氏が開発した基本ソフト「トロン」。

しかし、無料提供を目的にしたトロンは、
89年にアメリカから貿易障壁のリストに挙げられ、
普及中止に追い込まれる。

結局、90年代のパソコン市場は、
世界標準を握ったアメリカ製の基本ソフト
「ウィンドウズ」に支配されることになった。

……

http://www.nhk.or.jp/special/topics/top2_0503a.html
438名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 19:26:09 ID:wdtgk0+k0
95のアンチウィルスはAVG
NT4.0のアンチウィルスはe-Trustで
439名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 23:42:43 ID:wwQEbCfW0
んt
440名無しさん@6周年:2005/08/05(金) 23:47:40 ID:XEMSfZKOO
うちの庁舎もほとんどNT
ぷ。
441名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 06:06:49 ID:xWGGT/wu0
うちの学校のひっどいパソコンもNT
442名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 06:24:53 ID:7ZEkt+9HO
アムロとかシャアも
443名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 06:31:24 ID:CqhMp76JO
漏れの職場のNT4.0マシンは、電算が引き上げて廃棄になった。
インストールCDは忘れていったので漏れが自(ry
444 ◆BOXrXcvtpc :2005/08/06(土) 09:13:50 ID:/puYgIOK0
>>443
それ、私的流用だね
445名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 09:21:14 ID:ZWFjPmRb0
NT4.0 Serverは良いものだった。
いまだに更新する必要をなんら感じない。
446名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 09:36:05 ID:SR/kKDuP0
>>445
インスト時のSPの当てる順番とかは面倒だけどなw
 
うちも当分はNTからは離れられないね。
サービス運用を考えるとバージョンアップなんてとてもとても。。
447名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 09:40:56 ID:f6K0EmYD0
>>30
真っ黒マンコをピンクマンコに脱色する塗り薬
448名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 09:46:31 ID:K9y/ewBWO
うちなんかまだデータはカセットテープに保存だぜ
449名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 10:26:14 ID:Suh+qd2b0
>>280
ゲーセンに置いてある麻雀格闘倶楽部(MFC)はWin2000Embeded
クイズマジックアカデミー(QMA)はWinXPEmbeded
450名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 10:39:50 ID:st0DyDZf0
>>449
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー

某ネット麻雀は子鯖が置かれてるな
451名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 11:17:13 ID:yImpBLh60
>>271
ナカーマ(*・∀・)つ⊂(・∀・*)ナカーマ
ウチの会社の基幹系システムの端末は未だにPTOSとWin98のデュアルブート。

ついでに毎日使っている島津のガスクロはwin98。
452名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 13:36:03 ID:1egNHQgM0
企業の大小に限らず、動いてる物をリプレスしようとすると
絶対反発にあうんだよなあ。で、あぼーんしてから慌てると
453名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 13:58:00 ID:nVNd7+Fn0
このPCはWin98だぜ
454名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 16:14:16 ID:sGxUha5Y0
仕事をお手伝いした先で、結構重要な部分に未だにFC-9801が使われてて、
後継をどうしようかマジで悩んでた。
455 ◆BOXrXcvtpc :2005/08/06(土) 19:08:26 ID:VV1G5PoL0
>>454
FC-9801か・・・
変わった物使ってるんだな
初めて聞いたマシンだぜ
456 ◆lxiuyer5nk :2005/08/06(土) 19:19:35 ID:VV1G5PoL0

>>1
SMB
NT

>>449
MFC
QMA

>>451
PTOS
ガスクロ

略語の意味がわからないので、教えてください。
457名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 19:43:46 ID:sGxUha5Y0
>>455
PC-9801の工業用バージョン。
ttp://www.ctrl.nec.co.jp/fcpro/products/x/index.htm
ttp://www.ctrl.nec.co.jp/fcpro/products.htm

>>456
SMB = Small and Medium Business
NT = カトラーが開発したOSで、それをマイクロソフトが買った。
 i860エミュレータのコードネームN10(N-Ten)の略。

MFC = Mah-Jong Fight Clubの略。
QMA = Quiz Magic Academyの略。

PTOS = NECのN5200用のOS。
ガスクロ = ガスクロマトグラフィー。気体分析装置。
458名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 19:50:43 ID:tXpOqA5q0
計測機器とか産業機器の制御用IFがCバスだったり、ISAだったりするからな。
だから、未だにPC98とかが(ry
459名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 20:32:20 ID:9fnYqcdU0
Linux2.0とかで動いてるシステムとかまだ沢山あったりするの?
460名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 20:48:20 ID:oSBu47DP0
>>459
は? なにいってんだおまえ?
461名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 20:54:00 ID:o8N2K9qB0
【経済】マイクロソフト Windows2000 64bit Edition 開発か?
http://www.septo〜 略
462名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 20:56:50 ID:orY4oiWv0
クマ?
463名無しさん@6周年
>>456-457
ちなみに

WCCF・・・・WORLD CLUB Champion FootBall
BM・・・・BeatMania

※MJはそのままMJ