【調査】自殺者数、月曜が最多…サラリーマンを襲うブルーマンデー症候群(チェックつき)

このエントリーをはてなブックマークに追加
366名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 11:33:52 ID:T5YHk2wu0
魔の月曜日わかるな、なんかケツ無性に掘られたくなるな
367名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 11:34:51 ID:Vl4vm1or0
ブルマよりスク水だな
368名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 11:37:13 ID:6ya5dEw5O
あいどんらーいくまんでい〜う〜うーうーうー
369名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 11:38:09 ID:FOPdZh86O
以前にも同じような内容のスレを見たぞ
370名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 11:42:09 ID:FFBO+zZ/0
ハッピーマンデーズ
371名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 11:42:14 ID:EYJkEM320
会社の窓の直ぐ前に、●学校のプールがあります
丸見えです

なので、むしろ土日休日の方がアレです
ほほほほ
372名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 11:50:03 ID:+wEmtNsBO
え〜わ、火曜日に有給とるから明日届け出しにいこ。
これで乗り切る。実際には余程でなければとらないんだがね。
有給なんか消化できるかボケ!といわれそうだが、うちの会社の場合、辞める時にまとめてとられる方が納得いかないそうで
普段から減らしとけといってますな。現場知らないからそんなこというけど実際にゃ休めんのだがな。
373名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 11:55:55 ID:M4K1y/qF0
奴隷に自殺されると困るからな。
欧米企業のほうがこのへんの対策は進んでるよな。
植民地支配の経験が生かされているんだろうな。
374名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 12:02:53 ID:30xEuc8P0
兎に角土曜は遊びまくる。スポーツやらアウトドアなどなるべく
体力を消耗する遊び。
で、日曜は、ラクーアやら庭の湯やらのスパに行って、
風呂・プール→マッサージ→酒→睡眠→風呂→酒のループ
で、早めに就寝。

家に居てテレビ見てるだけ・ゲームするだけ・ネット
で、碌に飯も食わない・・・こんな風にしてたら欝にもなるわな。

375名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 12:04:35 ID:FFBO+zZ/0
>>374
そりゃただの躁病だ
376名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 12:06:51 ID:iBpeCSoi0
【行政】2005年度国家公務員ボーナス、引き上げの見通し…人事院勧告
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122994825/
377名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 12:06:53 ID:HNDps+M40
サザエさんを見ると明日からまた辛い一週間が始まると思っちゃうもんな
378名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 12:20:35 ID:9fU/XTA/o
ほーらほーらーみんなのーこーえがすーるー
379リーマン34歳:2005/08/03(水) 12:21:25 ID:ytGmMT2D0
「笑うこと」と「自殺」は人間にしかできない、ある意味一番人間らしい行動なのさ。
380名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 12:28:26 ID:JowH348AO
そうか!休まなければいいんだ!
381名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 12:28:54 ID:Ko2zm+gz0
月〜日まで仕事は適当にしている俺が来ましたよー
1ヶ月、一年休み無しだけど、実働一日2,3時間くらいか?
ってか、毎日が休みみたいなもんで仕事しようと思ったときにちょっとやるってかんじ。
月に数百万くらいしか稼げんけど、心に余裕を持とうぜみんな。

382名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 12:30:40 ID:4KYF720w0
月曜どころか火水木金と会社行きたくないよ
383名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 12:32:29 ID:uqEs0/ZE0
>>381
おまえ社会人にぶっ殺されるぞ
384331:2005/08/03(水) 12:33:30 ID:CvapIoZI0
そんなわけで、私はうつ病。
弱肉強食の世界で、自力で飯は食えないけど、
自分はVIPだから特別に食わせてもらうんで、全面協力ヨロ。
なお、傷つきやすいので決して罵倒はしないで。

嫌な顔も禁止。
イヤミなど言語道断。いつでも誠意を持って、しかも笑顔で協力。
義務だから。
内心イヤなのに作り笑顔とかされても、こっちすぐ見抜くから。
そういう力あるから。

それと、私たちを理解するために、常に全力を尽くしなさい。
決してサボらないで。
もし理解できた人は、私たちの気分を損ねたりは決してしない。
する筈がない。
私たちの気分を害する人は、すべからく理解していない人。

そして、私たちを理解しない人はすべて悪人だし罪人。
よく覚えておいて。
一度の失敗・一度の失言が、どれだけ私を傷つけるかよく考えて。
徹底ヨロ。
あ、言っておくが、こっちはあなたを理解する必要もないし、
努力もしないんで念のため。
385名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 12:37:22 ID:Qq6TFtRX0
株やると平日が楽しくなるよ。
386名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 12:39:00 ID:bRrCCCr/0
>>385
でも仕事が手につかなくなるという諸刃の県。
387名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 12:41:21 ID:tBoKppJc0
自殺する前に会社辞めてよかったorz
388名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 12:41:53 ID:qHG45oJR0
週休2日もブルーマンデーの原因だな。
1日休んだ後に仕事行くのは普通だが、4-5日休んだ後に仕事行く時は鬱になる。
週休1日より週休2日の方が月曜の朝の気分が滅入る
389名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 12:42:44 ID:y5GUiqci0
土曜を支えに平日頑張る→日曜の15:00位から鬱になる→土曜(ry
390名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 12:47:10 ID:ZjQrLuHI0
幼稚園は日曜が休みで土曜と水曜が半ドンだった気がする。
これでいこうぜ。
391名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 12:47:30 ID:PeIxhPkP0
俺は極力月曜日に出張を入れる。
殆どが1泊。これ最強!!
392窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2005/08/03(水) 12:49:17 ID:mY/utH6L0
( ´D`)ノ<こんな事今さら改めて言われてもなあ…
       自殺研究している香具師には当たり前の常識なんだが。
       カレン・カーペンターも歌ってたし
393名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 12:51:03 ID:8aIRWU5O0
土曜休みイラネ。日・水くらいがちょうどいい。
あと、業界別に休みの曜日ずらしてくれ。電車空くだろ。
394名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 12:58:01 ID:icthtwqi0
地方公務員ですけど月曜日の朝って目が覚めた瞬間すごくいやな気分ですよね。
今の部署に配置換えになってから特に。職場の直接の上司も月曜日は機嫌が悪く相談事は火曜日以降。
3月に定年退職したトップなんか月曜日は決裁を持っていけないくらい。
市民がいい面の皮ですね。
395名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 12:58:57 ID:dc2oT2Cy0
ニートですが、全部当てはまります。
396名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 13:00:46 ID:PZAnmOfG0
サザエさんや笑点を毎週みるってむなしくないか?
日曜にTVなんか見ないけれどなぁ。
んで夜10時くらいに早くねて朝6時に起きてごはん食べる。

でも朝礼は嫌いだなあ。上司の自己満足200%って感じで…
397名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 13:05:02 ID:3ThL0XAj0
>>396
朝礼のある会社ってブラック
398名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 13:20:31 ID:Vp2cxyum0
俺週休一日だけど大丈夫
おまえら休みすぎで鬱なんジャネーノ
399名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 13:32:15 ID:s0tTwPbi0
金曜日の夜 土曜日の昼 土曜日の夜  日曜日の昼  日曜日の夕  日曜日の夜
    ↓     ↓      ↓        ↓        ↓        ↓    
  ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧    ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃:::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   / ⊃⊃  ヽ  ⊃ノ  /⊃  / ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ......┃:::と  ヽ:::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;::::::::::   
(/(/'      (/    し^ J ......┃:::⊂,,_UO〜:::::::::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::
400名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 13:36:40 ID:NX7PxsIc0
New Orderスレか。
401名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 14:08:01 ID:X5ImGCcX0
月曜は時差出勤認めて、朝礼だのミーティングだのは火曜以降に。
クールビズなんてどうでもいいから、鬱対策を優先して欲しいよ。

オイラの月曜対策は朝は何が何でも早起きして
喫茶店でモーニングをゆったり食す、くらいかな。
それでも鬱は鬱だけどサ
402名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 14:09:04 ID:gfepKmBZ0
(1)人がいいとよくいわれる ×
(2)他人と争うのは好きではない ○
(3)週末はゴロゴロしているだけ ○
(4)日曜日の夕食はおいしくない ○(毎日おいしくない)
(5)日曜の夜は寝付けない  ○
403名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 15:13:17 ID:GKlUQqmI0
毎日しにたくなっては、思いとどまっていますがなにか?
404名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 15:14:58 ID:Q/KHJWgD0
半永久的に自由競争が激化するのに労働基準法守らない日本で自殺者が減るわけないだろ。
俺はサザエさんや笑点よりガイアの夜明けやWBS見るほうがよっぽど憂鬱になるよ。
まあ見なきゃいいんだけどw
405名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 16:57:23 ID:FGVg7KY50
もっと死んでくれないかなぁ
406名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 17:00:42 ID:PzhUkPL/0
コーヒー飲みたくなった
407名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 17:04:40 ID:WJ4BBykG0
>>384
コピペ乙
408名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 17:08:16 ID:VE/if7qJO
しかし欝が多い国ニダ。こりゃ毎日100人の自殺がでるあるね、ニダWWW
409名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 17:11:33 ID:5T5Dkmhh0
みんなで自殺すれば、怖くない♪
410名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 17:29:23 ID:tV+wia9/O
あぁ、営業所戻んなきゃ・・
これからも毎日毎週毎月毎年こんな日々が続くと思うと本当に嫌になる。
涙出るし吐き気してきた・・
誰か助けて。
411名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 17:33:34 ID:HA3gWzlN0
毎日が月曜日
412名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 18:10:10 ID:NpKf19Dx0
>>180
はい。
413名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 00:14:16 ID:7Bo+i0Fw0
ブルーマン
414名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 01:24:59 ID:iuqdAzN70
(2)他人と争うのは好きではない
好きな人もそれはそれで問題だと思うケドなぁ。
415名無しさん@6周年
(1)人がいいとよくいわれる       自我が無い為、優柔不断なだけ
(2)他人と争うのは好きではない   争うだけの持論・価値観を持ち合わせていない
(3)週末はゴロゴロしているだけ    ポリシーが無いから、人生の生き甲斐すらない、ただの歯車w
(4)日曜日の夕食はおいしくない   人間的に劣っているので低収入
(5)日曜の夜は寝付けない      大人に成長しきれていない、要は甘えたただのガキwww