【地方ニュース】福岡ドーム横にデザートテーマパーク誕生…福岡市中央区

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無類の稲荷寿司好き狐φ ★:2005/08/01(月) 19:51:20 ID:???0
福岡ドーム(福岡市)に隣接するショッピングセンターに2日、
デザートのテーマパーク「福岡デザートフォレスト」がオープンする。1日には施設が報道陣などに公開された。

 同市中央区地行浜の「ホークスタウンモール」の一角にできた同施設は、ゲーム大手ナムコが運営。
全国各地で名物となっているケーキやアイスクリームなどの「ご当地デザート」約500種類を取り寄せて販売する。
入場は無料で、初年度の入場者数は100万人を見込んでいる。

 インターネットの通信販売で人気の「フランツ」(神戸市)の半熟チーズケーキなど評判の商品に加え、
トルコのアイス「ドンドルマ」や熊本の焼酎アイスなど珍しいデザートも登場。3カ月程度で商品の内容を入れ替え、
リピーターの獲得に力を入れるという。

 ナムコのフードテーマパーク事業を統括する池沢守執行役員は「通販でないと食べられないものが、
ここでは気軽に食べ比べできる」とPRしている。

日刊スポーツ九州:http://www.nikkan-kyusyu.com/news/tl_1122888649.htm
2名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 19:53:06 ID:4jjDCvlu0
デザートザク?
3名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 19:55:18 ID:yb4YtJsIO
砂漠風なテーマパークは、鳥取でやるべきだろ
4名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 19:55:24 ID:NrLsTUiV0
いいね。野球の帰りに行こう。
5名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 19:56:16 ID:TuRL16rg0
なんだ砂漠じゃないのか
せっかく砂漠フェチの俺がきてやったのに
6名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 19:57:33 ID:yb4YtJsIO
>>2
×デザートザク
○デザートガンナー

7名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 19:58:55 ID:X+63Q6vc0
今年もダイエーはプレーオフで負けるよ
8福岡市民:2005/08/01(月) 20:00:04 ID:1vp2rcjV0
マジで砂漠かとオモタ
9名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 20:00:22 ID:U4XOkimV0
ゲーム屋がお菓子屋か
本職の忘れていると潰れるぞ
10名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 20:00:57 ID:OFlnuWJJ0
ミリオン!ミリオン!
11名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 20:02:20 ID:yM0JEyJo0
サウジの砂漠いったことある。
砂嵐みたいなのがおきると
布被ってないと皮膚が裂けるお。怖い。
12名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 20:07:17 ID:bp0n1utDO
オヤジ、水だ!まずはうまい水をくれ!
13名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 20:09:12 ID:yR3A7UwC0
パップラドンカルメ!!パップラドンカルメ!!!
14名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 20:11:29 ID:Uv08Yw8a0
従業員、お菓子に挟まれて重体
15名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 20:13:53 ID:da8esnGB0




タクラマカン砂漠に行ったことのある俺がきましたよ








砂漠オタクって結構いるもんだな。
16名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 20:13:59 ID:YGAfgRT10
大濠公園の花火大会始まってる?
17名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 20:32:52 ID:rkYRHbrY0
18名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 20:33:36 ID:N6FbTuVZ0
あんな交通渋滞のメッカ百道浜なんていかねー
19名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 20:57:37 ID:2N4zm4qF0
福岡って豚骨や明太子だろ?慣れないことはしない方がいいよ
20名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 20:59:21 ID:h4B9J0aW0
>>19
日本酒を忘れるな。
21名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 21:08:22 ID:oyIOTEt/O
漏れはキャナルシティー(の近くの中洲の先っちょ部分)の方が好きだな。漏れの先端部も熱くなる。
22名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 21:20:00 ID:Q33699eQO
あえてひよこ饅頭を東京銘菓として出品してたら神認定
23名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 21:39:00 ID:BfFFLjne0
>>7
ダイエーじゃないし、第一「福岡ドーム」でもない。
ソフトバンクであり、ヤフードーム。
24名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 22:00:05 ID:tgkbgJm60
>>19
うどん発祥の地

>>22
成金饅頭もある。
25名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 22:31:45 ID:pc1XgESO0
大濠公園花火大会がドンドンパンパンうぜぇ
落ち着いて2ちゃんもやれないですよホントに
26名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 22:33:41 ID:MGJlLAC10
北海道で見たことのないものが
北海道名物として棚においてある
27名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 04:14:11 ID:BTUsy+z90
>>1
バカみたいでワロタw
28名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 13:10:06 ID:ATQNP4q10
正式名称ヤフードーム
通称福岡ドームの名で親しまれています
29名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 23:38:18 ID:mUPp6qEJ0
カレーのテーマパークにしてくれないかな・・・
30名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 04:09:23 ID:VwiqbuOk0
うんこパークw
31モララー班対印 ◆dINSOJ0kiU :2005/08/03(水) 21:36:03 ID:4V28FbaH0
ゆかりんも大喜びですね
      , -―- 、
  /了 l__〕      〈]
   7| K ノノノ ))))〉
   l」 |」(l| ┃ ┃||
   | |ゝリ. '' ヮ'丿!  <デザート食べたいにゃん。
    | | /\_V〕、l|
    l | / /<ノ|ト'.l
32名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 21:38:52 ID:2s4MMfub0
おもしろいのかなー。
地下鉄で行ってもいいけど、一緒に行く女もいないしなー。
33名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 02:55:04 ID:P5fXI5S30
地下鉄・地下街はアスベストまみれのヨカンw
34名無しさん@6周年:2005/08/04(木) 02:58:56 ID:8kOsQtFi0
スペースワールドってまだあんの?
35名無しさん@6周年
>>29
いちおう横浜にもうあるから