【ネット】もう「代返」使えません…携帯電話で授業の出欠管理
★もう「代返」使えません 携帯電話で授業の出欠管理
・もう「代返」使えません−。情報管理サービスのトッパン・フォームズ(東京)は1日、
携帯電話を利用した出欠管理システムの販売を始めた。大学などで本人以外による
代返を防げる上、教員の負担を減らせるという。システム導入の価格は1250万円から。
講義前に学生が携帯電話からIDやパスワードを入力し大学専用サイトに接続。教員が
授業を始める際に指示した数字を入力すると出席が記録される仕組み。
出席していないと指示された数字が分からない上、ランダムに数人の学生にメールを
送り、氏名や学籍番号を答えさせる方法で本人かどうかを確認し、代返を抑止するという。
教員は出欠を取る時間や、講義後に記録する作業を省ける。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050801-00000164-kyodo-bus_all
2
3 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 18:37:49 ID:he4W5akG0
2だったら今年こそ大学合格!
4 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 18:37:54 ID:qVW7xdBA0
3333333333333333333333333
5 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 18:37:58 ID:d4nlgnVA0
それはダイヘンだ
6 :
第六天魔王(牛) ◆ODA7WdIm6U :2005/08/01(月) 18:38:19 ID:xZQga3bi0
でも、確実に「売れない」から意味ない。
携帯持っていない学生はどうするんだよ。
面度くさ
ミンダナオ
9 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 18:39:01 ID:0QEK84xk0
確かにケータイの普及率は果てしなく100%に近い
だが決して100%では無いのだ。
>>3 イ`
トッパンの営業マンは嘘つきだから嫌い
11 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 18:39:25 ID:mHkHHDk30
>教員が授業を始める際に指示した数字
ここに最大の落とし穴があるとみた
数字をメールで転送すりゃ代返できんじゃねーの??
13 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 18:40:14 ID:DWO65WF50
携帯貸せばいい
接続料は払ってくれるのか?
代返専用の携帯預けたらアウトだろ。
まあそこまで手の込んだ学生はいないと思うがボンボンなら・・・
16 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 18:40:51 ID:GVpTSdIt0
携帯持ってくるの忘れた学生は、欠席扱いか? 故障した時は?
17 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 18:41:19 ID:7TBqdQ7R0
一千万円も金かけてまで代返を防ぎたいもんかねぇ…
しかもこのシステム、記事読んだ限りではかなりめんどくさそうだけど…
こんなの出欠用の携帯用意しとけばいいんじゃん
19 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 18:42:17 ID:XAXrjXYLO
_badad
教授の下らない雑談なんていらないから
単位よこせ
21 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 18:43:23 ID:jnM5LVQL0
講義中携帯使わせる事に嫌悪感持ってる教授は、こんなシステムに手出さないよね
代返やりやすくなるような・・・・・
23 :
第六天魔王(牛) ◆ODA7WdIm6U :2005/08/01(月) 18:43:29 ID:xZQga3bi0
>>15 いや、その時間が終わる前に携帯預けとけばいい。
んで代わりに平行作業で代返とると。
出席用携帯購入→代返者に持たせるor数字だけ教えてもらう→代返がもっと楽に♪→携帯の販売も増える→(゚д゚)ウマー
25 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 18:44:32 ID:jr3mk/wLO
ボンボンじゃなくても、その授業抜けたらセクース出来るなら、誰かに頼んで入力させるよなぁ。
学生証とIDカードが合体しているんだから
カードリーダー位でいいんじゃないか?って思うんだが。
学生証は人に預けるのにちょい勇気いるしね
27 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 18:45:36 ID:FPpM/knR0
メールでその番号友達に聞けばいいじゃん
これ、パケット代は年間でどれくらいかかるんだろ。
まあ、一人あたりは微々たるものだろうが・・・。
29 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 18:46:11 ID:SPDIVoCE0
普通にSuicaとかモバイルフェリカ使えば良いじゃん
ダイヘン防止だけじゃなしに、出席表を業者が作ってくれることに
意義があるんじゃないかな。
出席率計算に関わる面倒なデータ入力や計算を代行してくれるんだと思うよ。
31 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 18:47:08 ID:7TBqdQ7R0
学生証にFelicaでも内蔵しとけばいいじゃねーか
わざわざ携帯を使う意味がわからん。
32 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 18:47:17 ID:mYMTr37J0
最近安くなってきたバイオ認証でもいいんじゃないか?
1000万はかからんって。
当社なら半額くらいからご提供差し上げますが?
33 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 18:47:41 ID:DqP/qGMP0
リトルチンチンを発見しますた!
34 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 18:48:14 ID:Oj0eGUDEO
システムが隙だらけのオカン
何でこれで防げるんだよwwwwテラソラスwwwww
36 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 18:48:33 ID:q6MCjqa50
金があまり掛からず代返も不可に出来る方向
指紋認証システムにして講義後(重要)に押すこと
このシステムにもぐりこんで欠席を出席に変えるサービスをバイトにする
輩が出てきそうだな
穴だらけじゃね?
39 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 18:49:37 ID:7TBqdQ7R0
まぁ出席取るような授業ってのはたいていの場合クソな場合が多いわけだが。
40 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 18:50:34 ID:SPDIVoCE0
確か芝浦工大はSuica導入してんだよね
ち、どうせ俺は浪人生だよ
下らねえクソ講義するバカに限って出席をやたら重視するから手に負えん。
42 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 18:51:35 ID:GUcohBAM0
斜め上wwww
43 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 18:51:41 ID:DZYPdE+Y0
携帯1つ買えば解決。潰れるなこの企画。
44 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 18:51:47 ID:mYMTr37J0
まぁ、大学の講義すらまじめに出席しないようなヤツラは、そもそも社会に出てきて欲しくないわけだが。
45 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 18:51:58 ID:q6MCjqa50
>>39 俺リーマンなわけだが教えてくれ
出席を取らない講義ってのがあるわけか?
46 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 18:52:00 ID:91Dh5ebBO
47 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 18:52:08 ID:qBM/Rkeq0
携帯渡して代返できないの?
携帯持ってない人はどうするの?
携帯は買ったら終わりじゃなく毎月お金がかかるんだけど
49 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 18:52:51 ID:ShCYqLX5o
不正がバレたら退学
>>31 学生証だと貸しちゃえるからでは?
携帯を代返のためだけには貸さないだろ。
51 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 18:53:12 ID:LZirUdvf0
小テストを出席代わりにしてるからいらん。
携帯なんて持ってねーよボケ
53 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 18:53:36 ID:kbuPybh+0
>>19 2行に分けて下だけ読むと「リトルチンチン」になるw
55 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 18:53:51 ID:SPDIVoCE0
56 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 18:54:02 ID:rzvGE0XM0
>教員が授業を始める際に指示した数字を入力すると出席が記録される仕組み。
友人にメールで教授が示した数字を教えてもらい、それを自分の携帯で送信すれば
従来より楽に授業さぼれるな。こんなの記事にしたのは、池沼か?
57 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 18:54:18 ID:Uh+Yghaz0
携帯持ってない学生は?
これ導入する大学は馬鹿大学だろうな
58 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 18:54:21 ID:q6MCjqa50
こんなカスなシステムに誰が一千万出すと?大学の教職員も
なめられた門だ。
by教員
60 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 18:54:48 ID:pyjrh0Ns0
本末転倒だな
代返される授業そのものが問題だ
大体、受講者が全員来たら教室に入れないなんてとこもあるだろう
少人数性にしろ! 30人までなら一発で誰が居ないかなんてわかるだろう
プリペイドのケータイを学校用にして授業出る奴に持たせる
デジャヴなスレ
代返という用語は全国全校共通なのか?
>>45 あるよ。テストで点数さえ取れば文句言わないの。
まあそういう教授に限って出席しないと点が取れないわけだが…
単にだれかが番号をメールすれば済むだけじゃないー。
65 :
第六天魔王(牛) ◆ODA7WdIm6U :2005/08/01(月) 18:55:29 ID:xZQga3bi0
俺様他人から学生証預かって食事代確保してるぞ。
教える方は学生のスペックが悪くて
教わる方は教授の教え方が悪い
何十年も日本の大学は終わってるままだなwww
67 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 18:55:42 ID:/ANEnQENO
番号をメールで教えてもらったら一発じゃね?
俺って天才だよな?なんか世界を変えられる気がする
68 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 18:55:46 ID:GVpTSdIt0
こうなったら、バイオメトリクス認証しかないだろ。
ちんちんとまんまんでキヴォンヌ
69 :
◆U2PL4Eu0f. :2005/08/01(月) 18:55:49 ID:/c8w5Yuw0
>教員が、授業を始める際に指示した数字を入力すると出席が記録される仕組み。
この数字をメールで聞けば解決。
余計、代返がしやすくなる。
1250万円を使って、受講したくなる魅力的な講義をすれば良いのに。
>>45 ある。追加の講義料払ってまで受けたい講義ある
71 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 18:57:17 ID:pyjrh0Ns0
いづれにせよ、このシステムを入れた大学は物笑いだね
72 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 18:57:45 ID:IU558yab0
73 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 18:58:24 ID:q6MCjqa50
>授業を始める際に指示した数字を入力すると
この番号をランダムにすればメール不能になるが如何せん導入費用と
明らかな穴がある点で運用はしていけなそうである
75 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 18:59:34 ID:Fzfbn4S/0
自他共に認めるバカップルな俺は恥ずかしいメールばかりだから、人に携帯かして
代返してもらうなんてとんでもない
76 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 18:59:36 ID:QJoZs7Kj0
じゃ、DNA鑑定で。
男子は講義前に精子を提出。
女子は講義後に万汁を提出。
77 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 18:59:42 ID:pUKwAZQE0 BE:143139029-#
導入したら。
講義の始めに学生が黙々と携帯に向かう姿が
どこの教室でも当たり前の光景になるわけだ。
ちょっと気持ち悪い気もするな。
78 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 18:59:43 ID:ShCYqLX5o
IDを変えながら同じことを何度も書き込んでるヤシがいるのか、
誰でも思い付きそうなことを得意気に書き込む馬鹿が何人もいるのか。
79 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 18:59:54 ID:IU558yab0
>>66 マジレスすると、欠席がちで人の話を聞いてないヤツほど、文句が多い。
80 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 19:00:01 ID:60MuGVAl0
これくらいなら代返される。間違いない。
金が掛かるだけ無駄。
確実に売れないから、大学生は安心しる。
代弁だろうがなんだろうが、大学にとってみればたいした問題ではないのだ。
82 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 19:00:16 ID:a3GzkYKaO
出欠の取り方じゃなく、
単位取得のシステムを変えなよ。
アメリカみたいに、入学は簡単で卒業は難しいってね。
日本は正反対だね。
83 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 19:02:03 ID:q6MCjqa50
>>54 >>64 ありがと。高校は真面目に出てたのでいいけど
講義出てここが出るよっていうのがポイント高いですわな
京大みたいに大多数の授業で出欠なんか取らない大学には関係ないな
授業中はsuicaのようなICカード(学生証)がないと出入り出来ないようにすればいいんだよ。
電車の改札口のように、授業の始まりと授業の終わりの時刻通りに入退室しないと
出席が認められないというような。
だから、授業の途中で出入りした人はアウト。
86 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 19:03:16 ID:kbuPybh+0
授業前に一人一人学生証を教授に渡すってのはどうだ?
授業中に学生証のコピーを取り(コピーするやつを一人雇う←各教室を回ってこいつが回収)、
授業後にコピーが済んだ学生証を返して授業終了。
教授が一人一人回収するから2枚(自分と友達の分)渡すのは不可能。
これでどう?
87 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 19:04:20 ID:q6MCjqa50
教員の負担あっぷあっぷやけどまぁ一番ぇぇかもですね
89 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 19:04:40 ID:62heV6Ie0
専学の時、出席が終わった後で後ろに扉があったからバックレた。
結構、ばれないもんだ。
90 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 19:04:41 ID:IU558yab0
>>73 出席している学生にのみ、各学生ランダムで数字を配布しないといけないから、
無意味。
91 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 19:04:49 ID:bdEXC26y0
>>86 印刷費と教授のえこひいきが問題だがそれがなければ使えるはず。
>>1 なんでこれで代返できなくなるんだ?
むしろ、以前より簡単になるんじゃ?
そもそも出席確認する必要がない
まぁ一番いいのは
授業数減らして大人数での授業をやめる
毎回レポート提出
大学生は遊びすぎ
俺はダブルスクールで毎日地獄でした
>>88 ヒントつ専門学校
>>90 めんどいけどそれがいいんじゃないかと思ったんですよ
今は反省してます
97 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 19:08:42 ID:U6D9tTLN0
このシステム代返できるよね。欠陥あり。
教授がさ院生かなんかに
講義中に1人1枚ずつ出欠用紙くばさせればよくね?wwwwww
もちろんその出欠用紙は日替わりなw
義務教育じゃねえんだから出席なんかとるなよアホか
>>89 w
大学いってみな
授業中、扉の近くでタバコすってる香具師だらけw
専門学校って高校みたいで大変でつね
101 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 19:10:14 ID:b7nOBc7kO
また無意味なものが。しかも1000万以上とは。
102 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 19:10:24 ID:q6MCjqa50
>>98 スパイ雇ってまで代返したいやつが
いるなんてまったく考えてなかったww
ケータイ渡せば代返出来るんじゃね?
学籍番号や氏名くらい友人が打てばいいことじゃね?
105 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 19:15:48 ID:IU558yab0
>>98 紙を回収して出欠をとるのは、点呼に比べてはるかに面倒くさいのだ。
回収した紙を番号順に並べ、Excelとかに入力するところがね。
107 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 19:17:42 ID:mYMTr37J0
>>74 エラーメッセージは
「パスワードが短すぎます」
ってか?
108 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 19:20:06 ID:q6MCjqa50
今まで出てきた案
どれもその出席欠席に関して時間と金(コピー代とか)掛かる
俺の指紋認証案が一番いいんでないの?俺の会社にも導入されてるし
109 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 19:21:08 ID:GUcohBAM0
ここは大学中退の高卒はお呼びでないスレですね(´・ω:;.:... (´:;....::;.:. :::;.. .....
ひとり一枚、出席カードを渡す。
それに名前を書いて、提出。
あとで助手がまとめる。
で十分じゃないの?出席が厳しいといわれているうちの大学そうやってたけど。
使えねー
凸版売り。
112 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 19:25:02 ID:xf3ngaw40
114 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 19:25:46 ID:U6D9tTLN0
指紋認証の小さい機械を授業中に回せばいい。
115 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 19:26:05 ID:jzXSpAqo0
じゃんけんで負けたやつが他のやつの携帯持って行く訳ね
116 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 19:27:14 ID:0ul+afT90 BE:132153577-##
授業でない奴は勝手に消えてくしどうでもいいよ
大学で授業に出たか出ないかなんてどうでもいいんだろ
118 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 19:38:32 ID:OyEMiqfP0
これ代返防止より
出席率データとって教授を評価したいんだろ
大学も成果主義だ
119 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 19:38:54 ID:wKMxGN0e0
おまえら、1000万なんて安い方だぞ。
120 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 19:39:11 ID:lINSAi3i0
携帯落としたり、金払ってなくて止められてたりなんか
学生じゃしょっちゅうあるから。
導入されたら教務課がパンクするなw
ウチの大学では、講議毎に小テストみたいな奴があるか
講議中に質問を急に当てられた。
高校みたいだったなー
代返なんて考えた事もなかったけど
122 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 19:41:36 ID:G7gjO9eT0
既出だが、代返できまくりでは?
大学時代パン教以外は全部多くて10人の授業ばっかだったので
皆勤のおいらが来ましたよ。
125 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 19:48:18 ID:0gR6xaM20
>>15 >>24 >122
携帯電話からIDやパスワードを入力し大学専用サイトに接続する必要があるので、
他人のIDやパスワードで代返者が接続したら不正アクセスになります。
不正代返がバレたら逮捕ということになり、
誰も不正代返をやらなくなります。
126 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 19:49:30 ID:Mls6KSbY0
1/3は休んでも、単位認定対象になるんだから、堂々と4回休め。後は来い。
127 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 19:50:52 ID:q6MCjqa50
まぁそう考えれば良いのですが
皆携帯持たないとダメな点について疎かなわけです
あと通信費用とか強制なんですが
俺のは5年越しのPHSでメールしかできないわけですが。
1、授業の最初に出席確認の番号を知らせる
2、授業の最後に出席確認の番号を知らせる
3、1と2のときには複数のグループに分けて別々の番号とする
4、1と2でグループをシャッフルする
サボリAと出席する共犯Bの属するグループが違えばあぼーん
131 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 20:00:15 ID:AqPchM1dO
学校用の携帯ともう一台携帯持ってれば…
そして携帯渡して代返。
これじゃだめか?
>>127 ケータイ持ってないやつなんてそうそういないだろうから、
講義終わりに学生証で本人確認でもするんじゃねーの。
ばかくさいな。
>>110 うちの大学もそうだけど
意味ないよほとんど。
何故か大量に出席カードを入手してる奴がいるから。
俺も代返用カード何枚か持ってたし。
134 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 20:13:48 ID:X3zvLOhT0
友達いない俺でも、大学生活板で数字を書き込んでもらえば代返できる!!
>>133 うちもそうだったな。
何色か種類があったんだけど、黒色からマスター作ってカラー印刷
したらOK。
毎回小テストして出席代わりにする教授もいたけど、その授業自体
がおもしろかったから生徒のほとんどは皆勤してたな。
136 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 20:16:08 ID:lrp+0Nlq0
高卒って恥ずかしいwwwwwwwwwwwww
しかし今の世の中携帯持ってない人の方が少ないからしょうがないんですね
デシタルデバイドという言葉があるように淘汰される運命にあるのです。
ま、あわせてくしかないっしょ、でも従来の方法をいきなりカットするんだったらいただけませんな!
学生にICチップ埋め込めば解決だ
139 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 20:32:01 ID:6RpS2Eli0
携帯電話持ってませんから
ネット接続出来ない携帯だったら?
電池が切れてたら?
141 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 20:37:07 ID:7qhFPOWm0
小説の1984の世界への第一歩にするつもりなのか
それにしても馬鹿じゃないのか 大学側の奴らは
もうつきあってられないよ
142 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 20:38:14 ID:F7bgSbIr0
ここまでするか。
多めに見てくれよなあ・・・。
1250万「から」?
すさまじいぼったくり具合だな。
つか指紋認証のほうが安くて確実だろ。
指紋がいやなら静脈認証にすればいい。
145 :
:2005/08/01(月) 20:43:33 ID:Huazea5S0
俺の母校だと配布時からコーナーカットしてあって、
他の時間に配られた紙が使えなかった。
つか、出席なんて後でどうにでもなるから
誰も印刷なんかしてなかったな。
146 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 20:45:33 ID:5yllQ6HXO
携帯電話を持てない貧乏学生は永遠に欠席ですか。そうですか。
147 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 20:47:36 ID:SjviQlny0
そもそも代返でも単位が取れる講義方法なり評価方法に問題がある。
にもかかわらず大学側がこういう本末転倒をやれば、
出欠に対する学生側の意識も本末転倒でオーソライズされることになる。
悪貨は良貨を駆逐するの例えのごとく、当然に意欲を持って出席してても、
こんな無粋なことをされたらバカバカしいと感じるだろう。
148 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 20:48:27 ID:PPadrnNt0
携帯安いじゃん、ガコウ用にもう一台おくれ。
メモに生年月日など、てか転送か・・
携帯会社ウハウハ!
>>143 これなら院生に奴隷労働させたほうが余程安上がりだな。
151 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 20:50:04 ID:YmT4S/Bq0
東京大学法学部。出欠一切とりません。ゼミも必修じゃなく卒論も
ありません。試験通ればOK。僕は2年間で授業出たのは4回くらい。
152 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 20:51:33 ID:7yfvhnr70
院生を雇って名簿たどって一人ずつ確認するのが一番早い
>>151 京大法学部もそうだった。今はしらね。
ゼミは準必修だが、通常単位8単位で読み替え可能。
卒論なし。憲法すら必修じゃないw
出席確認なんて馬鹿に下駄履かせる為か講師のエゴ以外に意味ないだろ
こんな糞システムはさっさと淘汰されるべきだと思う。
155 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 20:54:48 ID:OYerqma/0
>7
紙で提出
IDとパスワードを覚えておけばいいのと、友達に番号をメールで流すだけ。
あと確認用のアドレスってどう判断するの?登録制?どうも杜撰なシステムだな
156 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 20:58:21 ID:YmT4S/Bq0
馬鹿な大学ほど出欠管理が厳しい。東大京大一橋のほったらかし
ぶりは素敵だ。自由に好きな勉強をして過ごせました。
専門学校に通ってたんだけど、出欠はクレジットカードでとってたよ。
カードリーダーでクレジットカードを読むの。でもみんな友達にカードを預けて代返しまくり。
いま思うと恐ろしい。
158 :
そのまんま東:2005/08/01(月) 20:58:43 ID:Nr7UW7rN0
こんなシステム下らないよ。
授業の邪魔なんだから出たくない学生は出なくていいよ。
真面目にやってる学生にとっては迷惑なんだよ。
159 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 20:59:08 ID:CqoUFRQk0
なんだこの穴だらけのシステム。
160 :
レジスタンス兵士:2005/08/01(月) 20:59:10 ID:7qhFPOWm0
監視社会はごめんだぜ
しかも大学にまで監視されるのか? 馬鹿らしい
密告制度で十分だろ
162 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 21:02:08 ID:T0/7aLuw0
こんなくだらんシステムを作っても精度は出席カードと変わらん。
生体認証システムで無いと意味無いな。
出欠なんて取ってる学校あんのか
まぁあるか
こんなんするくらないなら学内施設を強化しろと
来たくない人は来なくていいんだから
164 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 21:05:25 ID:wl30pri70
某大学の工学部だったが。
専門の授業を休む(サボる)ヤツなんて居なかったよ。
休むと分からなくなるので、みんなチャンと出席していた。
高校時代よりも集中して聞いていたなあ。
165 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 21:06:16 ID:2DBotH9Q0
授業中も携帯電話の電源をONにする必要がありますね。携帯の着メロが
鳴っても構わないっていうことですか。それとも今からメールを送りますから
電源を入れてくださいって言うのでしょうか。
学生が受けたくなるような講義をすればいいんじゃねえの?
つーか大学なんて出席とか取る必要があるのか。
試験で規定以上の点数とればいいにしろ。
単位だけのために糞な講義に出るより
なんか自分で学んだ方がマシ。
167 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 21:07:47 ID:14wZJl9+0
代返したことない奴が作っただろ。
これで、大学板かニュー速あたりに、出欠番号スレが立つわけですな。
出欠番号板作ったら、まろゆきは神だな。
青森にこのシステム挿れたがっこがあったとおもわれ…
詳細きぼん。
170 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 21:16:04 ID:wl30pri70
経済学部とか商学部とか、勉強する気が無いやつが多い。
経済や商は、2年で卒業にすればいいよ。
名刺の渡し方とか、お辞儀の仕方とか、宴会での盛り上げ方とか特訓してさ
171 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 21:16:57 ID:Yi5HozRK0
これは憲法違反ではないのか
172 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 21:18:24 ID:BrXRgK6H0
代返は文化だろ?
まだ俺大学生じゃないけどねorz
携帯忘れたら、学校休んじゃっていいのだろうか
174 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 21:22:18 ID:G7gjO9eT0
>>125 そのIDやらパスワードをメールで送ってもらえば
授業に出ていなくても大学専用サイトとやらにアクセスできるのでは?
代返じゃなくて、自分で出席登録できてしまうではないか。
超ガイシュツだろうけど、俺みたいに携帯持ってない奴はどうしろと。
>>125 他人のIDやパスワードで代返者が接続しても、依頼者の了解済みなので不正アクセスにはあたらない罠。
177 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 21:24:45 ID:dq8mgL6N0
利権がらみ?
178 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 21:25:22 ID:F7bgSbIr0
>>146 そこまで貧乏なやつっているか?(w
今時携帯どころか自分のパソコンを持っていて当たり前だが。(文系は知らんが)
180 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 21:26:16 ID:/W6Dk8Bf0
>>164 だよな。理系ならありえん。
多分このシステムのセールスターゲットは文系私立の比較的レベルの低く、
かつ学費が高い大学と見た。
182 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 21:27:57 ID:OYerqma/0
>156
そりゃ馬鹿大で拾うには出席しかないもん。
レポート書かすと丸写し。試験じゃ泣きだけ。
183 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 21:28:13 ID:14wZJl9+0
180 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/08/01(月) 21:26:16 ID:/W6Dk8Bf0
>>164 だよな。理系ならありえん。
多分このシステムのセールスターゲットは文系私立の比較的レベルの低く、
かつ学費が高い大学と見た。
>文系私立の比較的レベルの低く
>文系私立の比較的レベルの低く
>文系私立の比較的レベルの低く
>>179
184 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 21:28:37 ID:dUYqnN1U0
家が貧乏で携帯がないって言えば、いいじゃん。
ついでに、当日の数字をわざわざ連絡する奴も出てくるわな・・・
185 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 21:28:59 ID:WfHLur2b0
教員の負担を減らす為に生徒に携帯常時持たせるの?www
代返しやすくなるね。声色似せる必要ないし、グループメールで数字送れば一度に何人もの代返ができる。
これ作った奴バカだな。
>>178 175だけど、貧乏だからじゃなく必要性を感じないから。
バイダには3つ入ってるし、そっちで山ほどあるPCメールとIP電話で
連絡は事足りる。
自分だったら出席確認のために買わされるのやだなあと。
189 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 21:31:09 ID:WfHLur2b0
wwwwww携帯は当然管理する側が配布するんだろうなwwwwwwwwwww
生徒は全員携帯必須ですとか言い出したらやばすぎwwwwwwwwwwww
190 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 21:31:33 ID:/W6Dk8Bf0
>>183 >今回のシステムは青森大学がとっている方法を商品化した模様
青森のは商品開発のパイロットケース。ここでのノウハウを
商品化したものを売り込むターゲットについて書いたわけだが.....
>講義前に学生が携帯電話からIDやパスワードを入力し大学専用サイトに接続。
>教員が授業を始める際に指示した数字を入力すると出席が記録される仕組み。
この程度のシステムに何故1250万円もかかるんだ?
ようするにメールでパスワードを送信させるだけだろ?
生体認証を授業前と後にやるしかないよ。
ATMでちらほら出てきてる指紋だか静脈だかでチェックするやつにすればいいのに
194 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 21:34:38 ID:14wZJl9+0
>>190 だから青森大学と似たり寄ったりのところがターゲットなわけだ。
195 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 21:35:14 ID:Q7FP9Ng5O
いいから講義ぐらいちゃんと受けろって
197 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 21:41:14 ID:/W6Dk8Bf0
198 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 21:41:31 ID:RNL3Gsyl0
>>186 それって始めから全員そうすればいいんじゃ・・・
普通の点呼じゃん
199 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 21:41:35 ID:cCo4s/Dz0
全講義とも授業終了時に200字程度、授業の感想・意見を提出しなきゃいけないので、
代返ができないという大学に通ってる学生さんが来ますたよ。
どんなに人数が多い講義でも、教員一人当たりの学生数が50人以下なので、
提出時には名簿でチェックするという念の入れよう。
200 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 21:44:25 ID:U6D9tTLN0
バッテリー切れたらどうすればいいの?
携帯持ってないひとはどうすればいいの?
教員が授業を始める際に指示した数字を出席してない人に転送されたらどうするの?
201 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 21:44:44 ID:R+/kaesY0
携帯忘れたり壊れたりしたらアウトか・・・
あと、通話機能のみでネットにつないでない携帯はどうすんだ?
>>199 ちゃんと出席取りたいんだったらコメントを書かせて授業後に提出、っていうのが一番効果的だよな
代返もはじけるし学生が授業をどう聞いてたかチェックできる
203 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 21:46:47 ID:U6D9tTLN0
つーかこの程度のシステムなら大学が自前で100万円くらいあれば作れる。
>>1 これと似たような学生に携帯で送信させるシステムで、
この糞システムより穴の無いシステムをウチの大学の教授が1日で作ってたが…
ちなみに代返はほとんど消えた。1250万って何の基準だろう。
205 :
199:2005/08/01(月) 21:51:33 ID:cCo4s/Dz0
「人間発達学」って授業で「思春期の性行動と性感染症について」という内容だったときのコメントに、
一言だけ「オレ、性感染症に全く縁のない生活を送ってますから。」と書いたら、
翌週、講師から「そんなこと悲しいこと書かないでいいのに・・・」というお返事をいただいた。
206 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 21:55:44 ID:rz+a/DJ1O
パケ代は学生負担?
年度末に出席数に応じて授業料還元してくれるのか?
207 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 21:56:56 ID:ZJhGZ4W00
全員が携帯持ってると思うな。
これだけでけっこうパケ代いくのかな
209 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 22:01:53 ID:timuS6gi0
まあレベルの高い大学なら導入する必要ないな
そういう大学は授業でなくても勉強するやつ多いし
211 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 22:02:32 ID:WV4Yp+p90
単純に学籍カードのバーコードを
リーダーで読んで廻れば良くない?
212 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 22:03:33 ID:sI78HnKo0
よくわからんが、経済学部とか法学部とかってこんな講義ばっかりなの??
おいらは音大でしかも男子学生超少ないからさぼればすぐわかるさ。
おまけに専門なんて休もうものなら村八分だしな。
213 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 22:03:56 ID:8NgI8hKV0
代返なんか頼んだこと無いよ。したことはある。
きちんと勉強しろよ
>>183 青森大学は国立っぽい名前ですけど、私立大学ですよ。
215 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 22:04:43 ID:XttLmbbG0
>>211 胴囲
バーコードでなくても学生証提示して出席取らせればいいじゃない。
つか、そこまでして出席させたいのか?
大学といえば自主性に任せるってのは
私が学生だった15年前までの話か?
216 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 22:05:14 ID:pmLow1s+0
携帯わたせばできるじゃんwww
217 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 22:06:38 ID:8NgI8hKV0
そんなことより、実習増やせよ。人数大杉。漏れなんか学科に60人しか居なかったから代返は出来なかった・・・
218 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 22:10:29 ID:DkZrsY2Q0
携帯を家に忘れたら欠席?
携帯の電源切れたらどうするの?
アドレス変えたら?
219 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 22:11:54 ID:O5f80yam0
つーか出席した学生が出席してない友達の携帯にメールして、
今日の番号を教えてやりゃいいだけじゃないか。
220 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 22:15:11 ID:NLg5yd450
携帯 持ちたくないんだけど
221 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 22:15:51 ID:ue6ojWb20
ひとりが代表してファミ割で、友達数十人分の回線を契約して
他の友達は、そいつの用意した携帯を出席用携帯として4年間使用。
名前と学籍番号は携帯の裏にでも貼っておく。
代返が駄目なら大便で答えてやるっ!!!
ってレスはいくつあった?
223 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 22:17:04 ID:7fweIqfa0
うちの学校で導入したら絶対にクラックされるな…
授業中はネット繋がらないようにFW'で制限かかってるからって、それを破壊してアクセスするような人達ばっかりだもんなぁ
このシステムは何かしらの穴があると見た
↑ おまえ、友達いないだろ?
>>224 お前と一緒にするなよww
とマジレス
226 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 22:20:56 ID:yJIKIZyJ0
ピンポーン
227 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 22:21:17 ID:GbataYGE0
1、授業時に番号を知る。
2、即、その場にいない友達に番号をメールで教える。
3、ランダムでその場で学籍番号と氏名を言わされるやつに当たらなければ、出席完了!
228 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 22:26:29 ID:RA4mKAB7O
経営サイド的には学生管理より、
ダメ講師のリストラが本命とみた。
229 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 22:26:29 ID:GvCv66H10
金払ってるのは学生なんだから、出席しないで単位落とそうが勝手だと思うんだが。
>>227 一回でも「学籍番号と名前」を正確に答えられなければ、
その場で単位不認定確定にしちゃえばよい。
お返事用の携帯をトモダチに預けておけば良い。
232 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 22:31:13 ID:p6OjIkOW0
>>230 それって別にこのシステムの意味ないよな
233 :
ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :2005/08/01(月) 22:40:18 ID:wtVjOXUx0
代返発覚即退学。これでよし。
234 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 22:41:16 ID:14wZJl9+0
>>214 あそこは国立は弘前大学ですね。
>>183では予測が既に当たっていると書いたつもりが、
改めて見ると指摘しているように見える。
文章下手杉。
235 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 22:41:32 ID:nmIzxnra0
このシステムを進化させて、全員の携帯に電話かけて出席してるかどうか確認するシステム作ろうぜ!!
236 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 22:44:23 ID:wl30pri70
オレの携帯は、電話の機能しかないのだが。
メール&ネット閲覧はできない。
237 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 22:51:19 ID:t1+3jBU+0
少人数精鋭という言葉に騙されて妥協して今微妙に公開している俺が来ましたよ
238 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 22:53:10 ID:wl30pri70
239 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 22:54:38 ID:Dy1W83aN0
JABEEやめれ
240 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 22:55:17 ID:t1+3jBU+0
241 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 22:55:35 ID:2BqF2jRj0
1000万円投入するなら指紋で出席取る方が簡単だと思う。
授業の最初に紙を回して名前をかかせ、
授業の最後にその場でレポート書かせる。
授業途中で帰る馬鹿はこれで退治可能。
244 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 23:08:38 ID:tdoGRFk/0
トッパンフォームズからはプリンタリボンとコンピュータ用紙買ってる
けど情報管理サービス会社だったのか
245 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 23:09:31 ID:wl30pri70
246 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 23:10:45 ID:y/XDwsGx0
もう「通名」使えません キムチで人種の優劣管理
うちの大学は出席カードなるものを配っていた。
基本的には講師が授業の開始(終了時)に配ってたんだが、
往々にして流出(学生に渡して後ろに置きっぱなしとか)してた。
ありゃ代返どころじゃない。知り合いがカードさえ出してれば全員出席扱いになっちまう。
248 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 23:13:48 ID:KV28J0fn0
中卒高卒中退 学歴がやけに目に付く
249 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 23:13:50 ID:G7gjO9eT0
つうかさ、そのランダムであたったら、代理で誰かに申告してもらえばいいじゃん。
というか、そんなんで防止できるのなら、
始めから授業の終わりに何人か呼び出して確認とればいいだけじゃん。
学生証みせろとかなんとか。
250 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 23:14:25 ID:3SkoeCnf0
その前に生徒の全員の顔と名前覚えろって
そうすれば解決
>>250 言っててむなしくないかね(´・ω・`)
252 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 23:15:42 ID:t1+3jBU+0
253 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 23:18:51 ID:ThiH/tSP0
前にテレビで似たようなのやってたけど、友だちに転送する暇ないくらい瞬時の
集計システムだったような希ガス
>>239 JABEEとJASRACは俺の中で2大悪の組織だ
255 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 23:21:28 ID:Ha1ZcFMD0
学生の脳にIDタグ埋め込めばいいんじゃね?
256 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 23:23:25 ID:KhlJ/NoY0
あーだこーだやっても、所詮は人間の作り出したもの。
どっかに穴はあるし、絶対にその穴は見つけ出す。それも速攻で。
こんなつまらんシステムに金突っ込むのは全く無駄。
257 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 23:23:26 ID:KTHS8exa0
JABEEなんて地方三流大学の証明
まともな大学では相手にしてないし
ぶっちゃけ、出席数なんか関係ないんじゃないかと。
マトモに習熟度を問わないから、出世奇数管理の重要度が増す。
代返が使えないなんてひどすぎる。
糞みたいな講義を、無理やり聞かせるなんて。
単位で脅迫しなければならないほど糞な講義はイラン、
260 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 23:31:12 ID:bnwtb+JL0
そこまでして代返阻止する価値があるかね?
期末にレポート書かせてそれを真剣に評価すればいいじゃん
で、美味しいカレーの作り方とか書いてるやつは容赦なく落とす
>>257 高専な訳だが('A`)
出席ってそんなに重要視するような問題かなぁ?
結果が出せてればいいと思うんだが
というか、IDとパスさえ教えておけば普通に他人名義でログインして代返出来ると思うが。
名前と学籍番号を答えさせるのも、メールさえ見られれば別に教室にいなくても可能だし。
うちの大学は学生証がIDカードになっててそれで出席とるんだが、そっちの方がよっぽど代返しづらいと思う。
263 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 23:36:24 ID:PtW7skOy0
>>ランダムに数人の学生にメールを
送り、氏名や学籍番号を答えさせる方法で本人かどうかを確認し、代返を抑止するという。
授業中は携帯使用禁止じゃなかったっけ?
264 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 23:38:00 ID:LW7ZMlbb0
うちに導入されたら携帯持ってない俺はどうすれば?orz
携帯を使って、講義の満足度投票をやったほうがよっぽどいいんじゃないか?
結局、結果で評価しちゃうと、
ほとんどの学生が単位を落とすからなんだろう?
つまり、出席管理が妙に凝ってる大学は遊園地大学。
そんな漏れも遊園地大学卒業 orz
267 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 23:40:51 ID:g0Z8wfAWO
全教室学生証がないと出入り出来ないようにすればいいんじゃね?
268 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 23:41:14 ID:YmT4S/Bq0
昔代ゼミの東大コースって南新宿駅の近くにあって
担当講師は「馬鹿がうつらないように東大コースは
こっちに隔離してるんだ」とか言ってたな。
269 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 23:44:35 ID:+Zts88W00
ドコモと結託しているのか!!
携帯はイラン。
携帯雨で壊れて、快適生活満喫中。
数字をメールで教えればいいのでは?
271 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 23:46:49 ID:ffAg1+MB0
代返のためならなんでもするのが学生だ
272 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 23:47:28 ID:EswLdSqq0
このシステムの欠陥をついて代返できた香具師は、情報工学の単位を与えるというのはどうだろう。
学生実験として適度に簡単な例題ではないでしょうか?
273 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 23:47:52 ID:LW7ZMlbb0
こんなコトする前に聞いて意味ある授業して難しい試験して
できないやつは単位やらなきゃいいだけじゃん。
大学なんて試験出るやつは授業出る意味ないし。
筑駒とか灘とかのやつで高校生の時に大学の数学とか物理
やっちゃったやつとか授業ほとんど出てなくても超成績いいじゃん。
凡人には真似できないが。
274 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 23:48:28 ID:KTHS8exa0
もっとちゃんとした出欠管理ができるなら、それなりに需要はあると思うが・・・
これみたいな携帯電話を全員が持っていることを前提としたようなシステムじゃだめだ
275 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 23:50:15 ID:w9XNtdQh0
講義中にテストをはじめればいいじゃん
答案が出てない奴は全員アボーン
276 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 23:50:45 ID:KTHS8exa0
>>273 >>266を嫁
>できないやつは単位やらなきゃいいだけじゃん。
こんなことやると大半の学生が単位を取れなくなり、大学のシステムが成り立たなくなる
>>272 俺の大学で、ネットワーク経由で他人の答案コピーした奴が停学になったな
278 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 23:52:18 ID:e0eJ62iJ0
279 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 23:53:22 ID:LW7ZMlbb0
>>276 そんな単位も取れないようなやつは出席強制しても
勉強しないだろ。アホクサ
280 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 23:53:30 ID:AT8iRBxf0
つまり代返ようの携帯か
281 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 23:54:12 ID:VfCprHSf0
私らの学生時代は
試験でわからない問題が出たら
勝手に設問を変えてしまっても通ったものだが
昨今の大学はだめなの?
282 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 23:55:48 ID:LW7ZMlbb0
>>281 変え方による。
教授が感心するような答案書けば違う問題でも
単位は来るかもしれんが、
そんな天才だったらもともとわからない問題とかありえないし。
283 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 23:56:17 ID:T5WBRedC0
最終着信が数ヶ月前ってのがざらな俺は、携帯持たなくていいじゃんって言われるが、
それでも携帯持ちたいんじゃ!!!
人生何があるかわからん。いつかくる番号交換の用意だけでもしときたいのさ。
っつうわけで、暫くは
>>1を理由に仕方なく持つことにしたいのでうちでも導入して欲しい。
284 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 23:57:10 ID:mIWKJcuq0
これって一般教養の話でしょ? まさか専攻先のお話?
285 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 23:58:54 ID:b0Pf69eH0
>>284 専門の授業で寝てたら、名指しで注意された
286 :
名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 00:02:06 ID:xXFbSQpg0
>>279みたいなことを言うやつが、実際、出席点加味なし実力オンリーの試験だと、
全く点数がとれず泣き言をいうんだよな。
287 :
名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 00:03:53 ID:bTtlnpSY0
要するに
出席取る大学=アホ大学
ということか?
東大・京大・早稲田で語学以外の時間に出席取るって話あまり聞かんし。
288 :
名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 00:04:15 ID:oPKtYBJsO
ディ痔樽デバイドですね
毎回出席時に学校のサーバにある個人スペースへのアクセスパスを入力させる。
サーバの各個人スペースには個人の成績、住所、家族構成などの個人情報を載せる。
代返すると個人情報が漏れるので抑止力になる。
というのはどうか。
お前ら外の人だから何も分かってないみたいだな。
こういうシステムの目的は掻く講義の出席管理にある訳じゃないんだよ。
少子化で学生数が減って私大の経営が危ないの知ってるだろ?
この傾向は底辺大学ほど激しいわけだが、入学者が少ない事だけが問題じゃないんだよ。
実は入学者のかなりの割合が退学している。
出席管理強化の流れはこの辺と関係しててな、
出席不良者は退学予備軍難でなるべく退学しないようになんとかしようって事なんだよ。
>>290 すまん、お前の言葉がさっぱり分からん。
それを出席管理と言うんじゃないのか?
そう言うわけでな、
ちょっと考えないと分からなかったり、
ちょっとでも面倒な抜け穴なんてどうでもいい。
そんなんのもやろうとしない叔母かチャンを細くできればいいってわけだ。
293 :
名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 00:20:01 ID:UDTzxenn0
>>287 10年くらい前、おれが早稲田の学生だったときは確かに出席とるの少なかったが
それは一つの授業の人数が200人、300人というのがざらだったからだと思う。
出席とりたくても紙の出席カードだったから
後でカウントする手間を考えるととてもじゃないけどやる気にはならんかったのだと思う。
>>282 教授が感心する答案か・・・
飛行機の機体がなぜ左右対称になっているのかという設問で
模範解答は、重心が云々などだったが、「設計の手間が半分で済むから」という解答を見て
妙に感心して正解にした教授がいるらしい
世間的には3流だが、2chでは5流だ、6流だとボロクソ言われそうな文系私学に勤めとります。
講義科目は出欠はいっさいとらないことにしております。
それでも6割〜8割程度は出てきますね。
で、試験の点数のみで合否を決めるんだが、合格できるのも6〜8割程度というのが興味深いところです。
少し簡略なテキストを使って、講義中に肉付けをしたり、資料を配付したり、とかすれば出席なんぞとらなくても
出てきて真剣に聞いてくれるようです。
まぁ、卒業単位としてカウントされない資格のための科目なんで、こちらも遠慮せずにばったばったと撃墜してるわけですが。
>>56が全てを物語ってる。
こんなもんに1250万も払えない。
>>76 「代返しといて。 はいこれ私のマン汁ね。」
(*´Д`)
底辺大学だと、就職の推薦枠に推薦する学生に対して、
能力よりも(こっちは若干諦め気味だから)、勤勉であることを、
企業に求められる場合が多い。
実際問題、推薦した学生が、無断欠席したり勤務態度に問題があることがあるから。
その学生の選別のために大学は出欠管理をする必要がある。
専門学校でも同様。
本来、試験、レポートが簡単で遊んで暮していても卒業できる大学の制度を改革すべき。
入学だけ難しくしておけば、入ってからは教育コストがかからず(!)、
楽して儲けることができる現在の(3流以下の)大学は大きな問題。
現代日本の負債の一つ。
単位を落さないのは学務上の問題(教室、講師の手配)が起きないようにというのだから…
299 :
名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 10:57:43 ID:sew8LsG20
とりあえず、俺らが学生時代に対応できなかった出欠確認方法。
次回に提出する宿題として、問題の刷られたプリントを渡される。
色紙でシリアルナンバー入り。 ピーコできねー!(w
300 :
名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 11:00:48 ID:FTFhsslZ0
携帯忘れたら欠席あつかいですか
301 :
名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 11:02:23 ID:xfAAguOF0
せめて二次元バーコード使えよ。
302 :
名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 11:03:54 ID:cw1cio5j0
303 :
名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 11:04:54 ID:PNPvTCmh0
携帯電話のない貧乏はどうやって出席するんだよ
ふざけやがってコノヤロー
304 :
名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 11:06:23 ID:V1S4Sb+z0
305 :
名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 11:06:31 ID:ZD7b4xbX0
というか携帯を持っていない学生はどうするんだよ
こういうのって、これからつくるんだよね
307 :
名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 11:09:48 ID:Wo/niXRe0
めちゃくちゃ代返しやすそうなシステムなんだが・・・
308 :
名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 11:11:07 ID:nU1yjD5d0
いよいよ携帯がないと自販機も使えない授業にもでられない時代がくるのかよー
309 :
名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 11:11:25 ID:V1S4Sb+z0
マジレスすると、数字を入力するまでの時間制限があるらしい。
メールで教える暇がないくらいの短時間。
でも、出席してるのに、入力にもたついたら、欠席になりかねない。
310 :
名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 11:12:29 ID:wsPFzNnt0
教室に網膜、指紋認証システムがつく日も遠くないな
携帯がねーヤシとか、貧乏っつーより、あれだ。
PG的に懸念されることは
・i-modeじゃないとだめとかいう罠はないか?
・バグはないのか?(この手のソフトの場合、100%あってはならんわけで)
漢検CBT受けたことあるけど、3回もフリーズした。aopenのイカレたPCを検定に
使ってんじゃねーよとか思うが、どうせこのシステムあたりも今時の安物DELL
サバでもつかってんじゃねーの?
そして1250万ってなんだよ?ソフト屋の立場で考えても、今時かなりのぼったくりだなw
312 :
名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 11:13:55 ID:4jApLfN00
>>88 >
>>83 > 今時
> 高卒っているんですね
俺中卒━(゚∀゚)━!!!!!
そもそも毎回出る必要がないじゃないか
授業受けるたびに数字打ち込むなんてめんどくさくてやってらんねえよ
一回も欠席しないで、なおかつテストの成績も悪い奴は退学で良いよ。
遊んじゃって成績悪いのは、心を入れ替えれば良くなる可能性もあるけど、
マジメにやっても成績悪い奴は才能ない証拠だから。
勤勉なのはいいんだが、サボる要領の悪いヤシ(計画性のあるサボりができないヤシ)は
仕事でも使えないんだけどな。がむしゃら団塊世代じゃあるまい皆勤して
なおかつ100時間も200時間も残業していれば「かこいい」という時代ではない。
317 :
名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 11:47:33 ID:+p7fDuRK0
>>298 出るのを難しくする制度はどの大学も持ってるんだよ
留年制度とか、x年までしか在学を許さないとか、制度はあるんだよ
担当教員が試験やレポートの審査を厳しくやって「こいつはダメだ、わかってない」と思ったら容赦なく不可にして
そして制度を厳格に適用すれば現行制度でもボロボロ落ちるはずだ
要するに、出口が甘いのは制度の問題ではなくて運用の問題
どうして甘くせざるを得ないかと言えば、たぶん経営の問題だろう
「あそこの大学は入ってもなかなか出してもらえない、留年覚悟」という噂が広まれば学生が来なくなるのは必至
318 :
名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 11:51:29 ID:TCWr0neQ0
>>294 プラトンについて小論文を書く設問で全然解らなかったので「プラトンについて語るにはまずソクラテスについて語らねばならない」という書き出しからソクラテスの小論文を書き上げて単位を取ったヤツがいる
>>282 俺の大学には、「おいしいカレーの作りかた」を書けば単位が出る、という噂の物理の授業があった。
なわけで受講者増加、採点が大変なので益々採点がいい加減に…
の悪循環(良循環?)で、殆ど「出せばOK」みたいになっていってた。
321 :
名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 12:18:20 ID:V1S4Sb+z0
>>320 京大ですか?
でも、カレーの作り方の伝説は、数学の森毅教授だったような。
全員が携帯持ってること前提に作ってるなんて馬鹿だね。
こんなもの売れねぇよ。
>>299 乱数+秘密の一方向関数でチェックサムを印刷した紙を一人一枚手渡し。
授業の頁に入力させて、チェックサムで確認、って他校でやっている知り合いがいる。
ただし数百人の授業では無理だね。
そもそもこういう授業ではレポートを真面目に採点する事自体無理があるんだが。
>>323 受講してる人数が多い場合はレポートの系統樹を作って(掲示板に)貼り付けの刑にすると面白いかもな
学生の人脈相関が見えてくるかも
ネットのできないプリペイド使ってる俺はポストペイド買わなくちゃならんのか?
と聞こうと思ったけど、このシステムはまず売れることはなさそうだな。
まあ、講義のときの数字をメールで教えてもらえば今より簡単に代返できる便利なシステムではあるけど。
何つーか、概要だけ聞くとザルよりスカスカなシステムとしか思えん。
>>323 まあ、それでも唯一無二のもので、代理人すらその場で配布されるものなら
少なくとも携帯を使うなんていう子供だましの発想よりマシだと思う。紙切れ1枚の
ほうがよっぽどセキュリティが高い。あとはその紙切れを如何にまんどくせーことなく
処理するかって問題だけで。
>>324 プログラムを提出する課題の場合、
・全く同じ
・インデント、改行変えただけ
・変数名変えただけ
・コメントの中身変えただけ
を調べて系統樹を作るプログラムが存在する。
もっと発展させたものを卒研で研究している学生もいるしね。
解析木を見てプログラムの同値性を検討したり。
出入り口の所に指紋認証の機械を設置すれば良いだけじゃん
>>321 森毅は京大のいい加減さを象徴する先生だよな…一度授業を受けてみたかった
>>316 こういう事言うヤツ、たまに居る。
ただ、こういうヤツが言う「仕事が出来る」ってのは、「仕事をこなしているように見せる」って事なんだよな。
「仕事をやり遂げて成果をあげる」って事じゃない。
俺が知っている限りでは、この手のヤツで仕事が出来るヤツは居なかった。
仕事してるのを装うのが上手いヤツは多かったけど。
331 :
名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 10:47:58 ID:n5yF4w7C0
出席してるヤツがメールで指示された数字教えたらどうなるわけ?
333 :
名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 10:51:06 ID:zsHmY0YT0
だいたい無理に出席させようとしても、
授業中無配慮にしゃべるやつ増えるだけだろ
334 :
名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 10:53:25 ID:UVpK8Ac40
俺の京ぽんにも対応しているのかな?
335 :
名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 10:57:16 ID:KpgxlucV0
何で今頃ニュースになるの?
俺が見てたのはデジャヴだったのか・・・
336 :
名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 11:00:14 ID:98TWFeWR0
>>329 オレは森毅先生のゼミを履修登録して単位ももらいましたが、
一度も出席しなかったので講義を受けたことがありません。
教養部を歩いているときに、先生を見かけたことはあるが。
337 :
名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 11:00:16 ID:vba6QmBU0
ウチは出席とって無いけど、サボるやつなんてほとんどいないけどな・・。ていうか
下手にサボったりしたらついていけなくなるだろ。
338 :
名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 11:02:35 ID:KpgxlucV0
>>303 大学側で貸与するって、ずいぶん前のニュースで見た。
339 :
名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 11:06:38 ID:icIMSROw0
>>320 漏れは早稲田出身の教師から、卒論の最初と最後だけ真面目に書いて、
あとは「おいしいカレーの作り方」を書いて卒業できたという友人の話を
授業中に聞いた事がある。
>>320 なんか心当たりがあるなw
漏れ、320と同じ大学なのかも。
それはダイヘンだ
342 :
元山岳社交:
>>340 筑波大だろ?
京ぽんスレでも同じネタが出てた。