【京都】明治末のアニメ発見 日本最古

このエントリーをはてなブックマークに追加
1sek漬けφ ★

明治時代に製作されたとみられるアニメフィルム50コマが、
京都市の旧家の蔵で発見されたことが30日分かった。

1900年代初頭に作られたらしく、これまで日本で最も古いとされていた
下川凹天作「芋川椋三 玄関番の巻」(1917年)を約10年さかのぼる。

フィルムを入手した大阪芸術大非常勤講師の松本夏樹さん(53)によると、
フィルムはセルロイド製で幅35ミリ。黒と赤の2色を使い、連続上映できるようにループ状につないであった。
1秒16コマで上映すると約3秒分。

赤い帽子でセーラー服姿の少年が黒板に「活動写真」と文字を書き、振り返って敬礼する内容。
セルロイドのフィルムに型紙をのせて印刷する「合羽刷り」が使われており、
この技法が普及していた1902−1911年ごろに作られたとみられるという。


河北新報 7/30
http://www.kahoku.co.jp/news/2005/07/2005073001004342.htm
2名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 22:57:33 ID:fFpPgPRp0
4げっと
3名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 22:58:00 ID:p6cWCQEX0
やっぱりアニメの起源はイルボンだな
4名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 22:59:09 ID:9R/M09+F0
ディズニーのファンタジアは戦前の作品です。
5名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 23:00:19 ID:XZIP6P5m0
アニオタの先祖だな
何も無いから自分で作らなきゃならんとはカワソス
6名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 23:00:29 ID:CXzKcEHH0
すごいとは思うけど、第二次大戦時のカラー映像が残ってるアメリカのことを思うと
なんであんな戦争したのかねえとやるせなさが残る戦後六十年目の夏・・・
7名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 23:02:14 ID:NXiI/ncy0
>赤い帽子でセーラー服姿の少年

何故この服装に性別で描こうと思ったのでしょうね。今となっては知る由もないが。
8名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 23:03:12 ID:Jj5veTao0
10なら全裸で渋谷
9名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 23:04:01 ID:2yyxzAk80
>>6
戦わないと日本が欧米の植民地になる可能性が高かったから。
10名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 23:04:03 ID:/hybbYCv0
赤い帽子でセーラー服姿の少年

意味が・・
11sek漬けφ ★:2005/07/30(土) 23:04:58 ID:???0
12名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 23:05:31 ID:svxk6VCY0
腐女子向け?
13名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 23:05:58 ID:k+fMqAkT0
>>7
>>7
>>7
>>7
>>7

釣られません。 釣られませんとも。
14名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 23:06:04 ID:ulB0xUUt0
>>6
それで言ったら、ディズニーのアニメが残ってる時点で...。
15名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 23:06:26 ID:pyyHpv950
>>7
これはひょっとして水兵の制服と言う意味でのセーラー服なのではないか?
女の着るセーラー服を思い浮かべてしまう連中が多いのは嘆かわしいな
16名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 23:09:01 ID:swJ8nfAB0
>赤い帽子でセーラー服姿の少年
今でもいけそうなシチュだな
17名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 23:10:00 ID:Qhy3DWQ/0
>>6
大戦中にディズニーアニメつくって、
にもかかわらず総動員体制が日本より上だったアメリカは凄過ぎ。
18名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 23:11:03 ID:cAAO9UP+0
>>11
この画像見ると、日本人だなあと思う。
絵のデフォルメの仕方とかが、鳥獣戯画や現代のまんがと変わらない
19名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 23:12:22 ID:NXiI/ncy0
>>15
>これはひょっとして水兵の制服と言う意味でのセーラー服なのではないか?
>女の着るセーラー服を思い浮かべてしまう連中が多いのは嘆かわしいな

いや男の着る水兵服ということぐらい分かってるけど、しかしそれを描かなくても他にモデルとなるものは
他にいくらでもあるのに何故それが選ばれたかってこと。別に軍のプロパガンダで作成したというものでもないんだろ?
20名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 23:13:34 ID:qoJ1o3eo0
活動写真
21名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 23:15:33 ID:rkjb5Pxs0
>>19
流行りだったんじゃね
そのネタを使うだけで売り上げが3割アップする時代だったとか
22名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 23:15:50 ID:Qhy3DWQ/0
>>19
知るかよそんなん。
23名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 23:18:58 ID:xufTitk20
>>19
考え杉林森山
24名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 23:20:18 ID:NXiI/ncy0
考えすぎか。せっかく労力払って活動写真を作るのに野郎を描きたいものなのかなとふと思って。
25名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 23:20:59 ID:rHerlMWk0
>>6
同意。
バンザイクリフで、おばあちゃんが
よろよろしながら、一心不乱に崖へ走りよって躊躇無しに急いで飛び込む様が
綺麗なカラー映像とか、ほんと辛いしムカつくし…
ムカつくけど、戦時中の日本取ったカラーフィルム全部見たいな。
ま、日本の反感買うから見せてはくれないだろうがな。米。
26名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 23:21:55 ID:ZW1SxHSO0
やはり製作者はショタか。
27名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 23:22:07 ID:dK83+p4D0
>>11
パラパラ漫画みたい
28名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 23:24:07 ID:hN24S9v60
>>24
おまえ頭おかしいぞ
29名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 23:25:21 ID:FcQtkJ6K0
初めスレタイだけ見たときは、虚構新聞がソースかと思ったw
30名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 23:25:52 ID:JE53Kros0
通常の3倍の少年水兵だな。
某少佐専用お稚児さん?
31名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 23:26:40 ID:XgplWU0Y0
うはwwwwwテラモエスwwww日本最古に萌えたぜうぇうえwwwwwwwwwキモヲタ冥利に尽きるwwwwwwwww
32名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 23:27:04 ID:askL4Oyp0
アニメの起源は韓…

            /ヽ     /ヽ
           / ヽ    / ヽ
          _/  ヽ__/   ヽ
          / || \     /  ヽ
     , へ ,-',      / ̄ ̄|  U  \
   / ` ,つ、  U 《    |      /
   /  ノ,  ヽ、   ├-―┤    ノ
  /   /    ゝ U        ヽ
         嘘をつくのはこの口か!!
33名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 23:28:33 ID:GtulU/uT0
>>31
お前カッコヨスwwwwwwwwww
34名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 23:29:52 ID:JE53Kros0
日本アニメの起源がヤオイだったとは…
35名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 23:34:28 ID:MeK9V1Se0
ちなみに世界最古のアニメは何?
教えて兄雄他。
36名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 23:36:24 ID:JE53Kros0
>>35
民明書房を読めばわかるかも…
37名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 23:38:29 ID:ToV1ezRK0
明治時代の日本は、欧米からアニメ技術をパクったんだよな
38名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 23:39:06 ID:ZW1SxHSO0
>>35
5千年前のイランが起源だったような。木に向かって飛び跳ね草を食べようとしているヤギの絵が描かれている
39名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 23:39:59 ID:sXlhRXPG0
本当の日本最古のアニメは袴の女学生と巨大触手だったが関係者がなぜか公表しなかった。


・・・と言われても不思議じゃない
40ぽわんぽわんぽあそん@(∇^2)φ= ρ:2005/07/30(土) 23:42:14 ID:0L2/pIL40
>赤い帽子でセーラー服姿の少年・芋川椋三

帽子はベレーでズボンはハーパン?
りょうぞう?むくぞう?
41名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 23:45:31 ID:cAAO9UP+0
>>39
北斎を思い出した
何描いてんだろうねあの人はw
42名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 23:46:15 ID:43Q3DrdA0
>>11  おお、ありがd
なんだか戦前のイラストって、素朴なんだけどどことなく優雅で可愛いね。
43名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 23:48:03 ID:rC4H3NNG0
走馬灯をの応用みたいなのが中国であったような気が。
44名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 23:49:35 ID:EhQF/VDg0
発見された内容が、
猟奇的内容だったら・・・とw創造をめぐらせる
45名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 23:54:08 ID:Sr4L4N+m0
ヒトコマ賛歌
単行本化キボン
46名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 23:54:16 ID:l620ph5B0
>>5
>何も無いから自分で作らなきゃならんとはカワソス
何をやっても先達がいる状況のほうが、有る意味不憫だと思われる。
47名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 23:55:53 ID:BAYulV2z0
ウリナラアニメの歴史は半万年ニダ!!(と今決めたニダ・・・)
48名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 00:07:00 ID:BoHfvKlj0
>>19
時期的に日露戦争の前後ぐらいだろ。日清戦争から約10年、三国干渉に屈するとは
情けないぞ と煽った新聞や世論の形勢を見逃してはいけないぞ。
49名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 00:11:19 ID:+k0VoLeL0
>赤い帽子でセーラー服姿の少年

や、やばい、萌える。 

そんなおいらがきのう買った本がこれよ。

http://www.mangaoh.co.jp/php/data_product.php?&i_prd_code=103751
50名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 00:12:20 ID:8ONtk+jo0
ほう明治時代からアニヲタっていたんだ
51名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 00:15:26 ID:UTtZChU20
走馬灯+スリットでアニメできるね
52名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 00:29:40 ID:9i+ATJpP0
>>49
かなりイっちゃってますね
53名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 00:37:15 ID:lT18fN5p0
>>52
ゴメン、漏れ速攻で買った。
54名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 00:43:21 ID:bGIbosYV0
1900年初頭なのに写真が今と同じ字体なのは何故
55名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 00:49:24 ID:z5ygp4y00
>>7>>10


>>49
ごめん、ムリ。
56名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 00:55:26 ID:7Ma1Ynl10
>>43
回り灯篭
57名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 01:07:00 ID:LW8eRgfk0
>>36
他人に頼るなよ。
印刷物をテキストに起こすのもそれなりに手間かかるんだからな。

>アニメーションの起源は諸説あるが、歴史上初めて登場するのは古代ローマである。
>BC.46年、凱旋したシーザーを迎えるためにローマのPL教徒がおこなった
>「コーシエンノ エモジ」である。アルプススタンドに並んだ集団が号令と共に
>手に持った色札を開き、全体として絵を作り出す。その間隔を速くすることによって
>動きを与えるのである。これを見た歴史家ヘロンは「驚くべき強調性によって、
>絵はたしかに生きているように動いていた。ある兄弟のいさかいをのぞけば」と述べている。
>
>ここで記述されている兄弟のいさかいの原因については長年学界の謎だったが、
>1824年にエジプトでヘロンの写本が発掘されて解決した。
>「弟は叫んだ。『どこ行ったんだ兄ー!てめー、ションベンかよ!』これを縮めて
>いまでも動画のことをアニメーションと読んでいるのであろう」
>

民明書房刊「アニメの萌え原論」より
58名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 01:20:01 ID:Pi/99oLi0
アニメはウリナラ起源ニダ
59名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 01:29:52 ID:hscC2xkm0
セーラー服って、海軍の制服が起源だっけ
60名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 01:34:24 ID:LW8eRgfk0
>>59
海軍っつーか船員だな。ポパイとか。

61名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 02:09:11 ID:BUMHIuVN0
海軍ではなく海兵隊だな
62名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 02:58:46 ID:3i+VoqZA0
マスかきやめ!パンツあげ!!
63名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 04:58:18 ID:3Gja9ZE70
当時世界的にセーラー服を子供に着せるのがブームだったって良くTVでやってるけどな
64名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 06:12:44 ID:UgDBgqCv0
日本最古のアニメはセーラー服ショタ萌えだった…。
65名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 06:16:22 ID:+CwMc2Et0
今でも海上自衛隊はセーラー服来てるでしょ。
66名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 06:23:43 ID:DiNPqz/B0
船乗りが着れば、例えそれがステテコであろうが「セーラー服」である。
と詭弁を吐いてみる実験。
67名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 06:25:43 ID:WPqMqJUa0
子供がセーラー服を着るというのは、今で言うと迷彩柄の服を着るみたいなもんだろうか。
68名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 10:02:02 ID:RBz3P/lwO
>>67
かもね

昔は憧れやかっこいい(軍人が)って理由で着てたと思う
69名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 13:02:36 ID:U4y2cZu+0
>>10
セーラー服が女の子だけの服装だと思ってる馬鹿はけーん!!
70名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 13:08:12 ID:U4y2cZu+0
>>63
イギリス王室の幼い王子が着ている写真とか現存してるしね。
71名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 13:09:57 ID:yzu+knUh0
セーラー服といわずに
水兵服といったほうが誤解が無くていいのか?
72名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 13:36:10 ID:RGOjCoUUO
明治ロリコン大臣
73名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 13:42:38 ID:tdFKMT/w0
>>54
今の多くの新字体が当時の俗字・略字から採られてるので、
使われててもおかしくはない
74名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 14:25:30 ID:8JRydj/v0
破損がなさそうなくらいきれいだな。
50コマならなおすのもしんどくないだろうけど、いいことだ。
75名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 14:28:53 ID:Ug+9fnSe0
今から思えば明治人は立派だ。
同じ日本人かと疑うくらい気骨があった。
どうしてこう骨抜きのフニャフニャになっちゃったんだろうな?
戦後60年安穏な日々を送ったのが逝けなかったのか?
フニャフニャになってる事さえ気付かないんだからな。
こりゃ重症だわ。
76名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 14:30:47 ID:wkALk6ZFO
現代のアニメより萌え萌えでオーパーツに
77名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 14:36:44 ID:pryvdipu0
>>6
>>25

ああいうのって後から色づけしたんじゃないの?
78名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 15:08:08 ID:NHMZeztE0
>75
それ言ったら縄文人のほうがもっと気骨あると思うぞ
79名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 16:20:11 ID:csprinRM0
>>77
をいをいw
いやまあ、世の中には着色したニュース映像なんてのもあるけどな。

ちなみに風と共に去りぬの公開が1939年っていえば
1945年の戦地でもカラーフィルムがあって不思議はない、ってわかるか?

80名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 16:40:22 ID:Jx6OS1f50
>>78
クロマニヨン人まで遡れば満足か? 丘に突っ立つ黒い板を大腿骨で叩く世代は骨がありそうだなぁ。
81名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 17:54:50 ID:kggONOjx0
>>80
ずーっと遡ったら無脊椎動物なんて凄い骨がありそうだな
82ちんぽロケット ◆DXpCChInPo :2005/07/31(日) 21:16:32 ID:K5c+y7zy0
じゃあタイトルは「天国ジャンプ」で
83名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 11:04:12 ID:Fx9zqPnn0
アニメイトで予約してくる
84名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 12:43:33 ID:pHgp5uyk0
>赤い帽子でセーラー服姿の少年

美少女戦士のコスプレに明け暮れる秋葉少年の物語...
85名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 21:32:38 ID:OoQK5YNP0
セーラー服を女物の服限定と勘違いしてみるテストなスレはここですか?
86ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :2005/08/01(月) 21:55:37 ID:wtVjOXUx0
ヴェルヴェットアンダーグラウンドの「ヘロイン」を口ずさむたび、
「水兵服に身を包んで暗黒の海を航海し」の部分で少し恥ずかしくなってしまう。
訳し方によっては「セーラー服を着て」になってしまうんだもん。
87名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 22:57:13 ID:xLKE8bej0
>>1
>下川凹天

「ぽこてん」でいいんですか
88名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 15:36:19 ID:oWVS0A60O
京都の大学にアニメ学部出来るとかいうスレなかったっけ?
89名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 15:37:35 ID:Hi9wtoy40
DVD化キボンヌ
90名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 15:41:38 ID:Hi9wtoy40
>>87
      //
    / .人
    /  (__) パカ
   / ∩(____)   あ、ぽこてんインしたお
   / .|( ・∀・)_
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
91名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 16:21:25 ID:kD2dKqzQ0
>>87

http://kodansha.cplaza.ne.jp/hot/anime/01_18/index.html


>>88
どうあがいても上に勝てない左巻大学が、話題性狙っただけ。
92名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 16:35:31 ID:Cg8uS8kq0 BE:142528739-###
>>11
だれかgif動画にして
93名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 16:50:45 ID:vkx0gqVG0
>>92 おれが一番のようだな
http://v.isp.2ch.net/up/8d4fc646b399.gif
94名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 16:50:45 ID:kmcdnf9H0
新しい記者か
95名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 16:55:09 ID:B+qtLCWwO
>>11
「セーラー服姿の少年」というから凄い萌えるのを想像してしまったが……んなわけねぇか
俺テラキモスorz
96名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 16:56:04 ID:4JHqW2di0
らいむいろなんとか?
97名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 16:58:08 ID:wwo8xZHW0
活動写真
  (  )
活動写真
  (゚   )
活動写真
  (Д゚ )
活動写真
  (゚Д゚ )
活動写真
  ( ゚Д゚ )>
98名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 17:02:17 ID:0/XYl5qO0
桃太郎 空の神兵
99名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 17:13:41 ID:qVIW8aPQ0
トムとジェリー
の最初の放送(一番おもろいシリーズね、ギャグのキツイやつ)
が太平洋戦争中というのが、ショックだった。

確かに東条やヒトラーにトムの似顔絵を見立てて
唾をかけるシーンがあるww
100名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 17:15:43 ID:qVIW8aPQ0
ちょっと調べてみた。
トム・ジェリーの第一回放送は
1940年ですと。
今見ても強烈にブラックで面白いんですが
101名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 17:16:37 ID:GiEmCtxP0
だって普通に黒人奴隷と思わしき人が登場してるじゃん。
トム&ジェリー
102名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 17:19:07 ID:qVIW8aPQ0
>>101
あれは奴隷じゃなく(奴隷解放は19世紀中期だから)
おっかないお手伝いさんだな。
暴力表現とか差別的表現とかで
地上波再放送しなっちゃたけどね。
103名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 17:21:48 ID:31p2uTg10
これは、ポパイだな。
ポパイ・ザ・セーラーマーン
104名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 17:22:32 ID:8XbJHckm0
「振り向き」は高度
105名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 23:17:49 ID:kD2dKqzQ0
>>99
我らがミッキー飛行兵が、黄色い出っ歯のサルを満載した戦艦を撃沈!
醜く沈み行くサルたち、
ミッキー高笑い&スクリーンの中から観客に敬礼

というのもありますよ。
現在、ディズニーはひた隠しにしてるwwww
106名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 02:26:41 ID:AYHoQ7GX0
ショタ退散
107名無しさん@6周年
>>105
出銭じゃないけど、我らがポパイが、
チビで釣り目で出っ歯で長い袖の中に手を突っ込んで気味の悪いニヤニヤ笑いを浮かべた卑怯者集団を
徹底的に懲らしめる!というのもあったな。