【宇宙】"太陽系・10番目の惑星発見"NASA発表するも…「すぐには認定できぬ」 と専門家
>>404 スカ先生、いい加減すぎると思ったけどなぁ。
409 :
ホッシュジエンの国内ニュース解説:2005/07/31(日) 18:47:02 ID:gSwrHToX0
スペースシャトル「ディスカバリー」について、NASA=アメリカ航空宇宙局は
「機体の90%は地球への帰還に問題はない」との見方を明らかにしました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ 機体の一割は帰還に問題があるという事
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / になるのだが。
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| このニュース、中の搭乗員は
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 知らないんじゃないの? (・A・ )
05.7.31 TBS「NASA『機体の9割は問題ない』」
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3084561.html
410 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 18:54:50 ID:rMZwfcR50
>>409 引き続き調査して最終結論を出すって話じゃん。
わざわざスレ違いのミスリーディングコピペなんて貼って、なんでそんなに必死なの?
411 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 19:17:04 ID:TCFvyAt90
名前つけられるのなら、カダス星にしたいな。
台地とかにはレンという名をつけたりして(*´д`*)ハァハァ
次は水星の内側が狙い目だな
>>330 水星の語源になったのはマーキュリー 伝令(パシリン)の神
414 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 19:36:23 ID:imBgKP/n0 BE:117072386-##
415 :
プロの王子さま ◆13ThomasYo :2005/07/31(日) 19:38:45 ID:FhyBVzFY0 BE:27174072-##
またブラウン博士か。
416 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 19:48:47 ID:4j4VCtXx0
ブッシュ星でいいんじゃないの?
和名 痴愚王星
イスカンダル星はまだ発見されませんか
418 :
プロの王子さま ◆13ThomasYo :2005/07/31(日) 19:57:57 ID:FhyBVzFY0 BE:34937892-##
419 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 19:59:58 ID:M83p3n1X0
水金地ヤ火フェ木土天海冥(?)
420 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 20:14:03 ID:zb64UsSt0
冥王星は実質的には惑星じゃなかったのか。つくる会の教科書には
歴史だけでなく理科でも正確な内容にしてもらいたい
>>406 一応みてみた。けどわし、長文はあまり読まんタチなので、画面メモして後で読むことにした
わざわざ4Q
>>407 そう!!それ!!
…あれ?…メネシスってメノラーの略じゃないん?暴れまくった後金星になったんだよねw
>>419 俺の持ってた本には、そう書いてあったよw。
しかもヤハウエ、地球からみて太陽の真裏にあるらしいよw
水・金・地&ヤ・火・フェ・木・土・天・海・冥・超冥
422 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 20:19:52 ID:1+EmaGM+0
>420
余計歪むだけだろ馬鹿
>>422 彼もゆとり教育の被害者なんだ
可哀想だがほおって置け
424 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 20:54:27 ID:ZG0Pjwhf0
アポロは月面着陸成功?するまでは月面に激突してばかりだった。
あんなに綺麗に月に着陸出来るはずがないってロシア飛行士が笑い飛ばしてた
425 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 21:12:59 ID:TZVUl00C0
いまお父さんとベランダから見えました。
これから夏休みの宿題の絵日記に書きます。
でも真っ黒になりそう。
426 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 21:17:28 ID:MvHyq8fUO
ガミラスマダー
427 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 21:21:59 ID:2Q6QEoJa0
レミナ星
当然、レーニン星。
・・・・・・え、ソ連の発見じゃなかったの?
429 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 22:32:51 ID:E2kczJH90
以下また月着陸疑惑について↓
帰るとき着陸船が垂直に飛び上がれるのが信じられなかった
432 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 22:47:15 ID:ByhGeywY0
>>430 アメリカ政府が密かにエイリアンと取引してるのは有名な話だろ。
月着陸船にUFOの技術が使われてるのは常識。
どうして一週間は月火水金土日の並びなのだろうか?
>>432 なら早くその技術を民間にも下ろして欲しいね
ホバーボードとかすげぇ欲しい
>>424 アメリカより先に月着陸しようとして作ったロケットが大爆発して計画が遅延した挙句、先を越されて計画をなかったことにした国の人に言われてもなあ。
その後で無尽月探査機のルノホートを送って、「我国はアメリカみたいにわざわざ人間を送り込むような無駄な真似はしないもん」って負け惜しみみたいなことやってるし。
437 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 23:54:37 ID:iTO59sisO
冥王星(プルート)という名前はアメリカ人少女の案が採用
されたって本当?
>>437 プルトニウムもそうだけれど意味が「地獄の帝王」みたいな名前なわけ
だがそれを少女が提案したっていうのかい?
439 :
ホッシュジエンの国内ニュース解説:2005/08/01(月) 00:04:34 ID:aI1eHRx20
>>420 ミ ・д・ミ<つくる会の理科の教科書にはカメの背中に像が3匹乗ってその上に
我々の世界があると説明してるそうです。
(・∀・;)<ソレ、古すぎじゃん。
440 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 00:15:47 ID:ITLwftvj0
442 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 00:19:45 ID:ITLwftvj0
そうなの?みんな知ってたの?
解像度上げていくと、この惑星は
ハゲが何人か集まって出来ているのがわかる(´・ω・`)
みんなで頑張って頭の向き調節して、地球に反射光送ろうとしてる
444 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 00:28:38 ID:6b0+PVrk0
太陽系惑星:「最も遠い10番目」を発見 NASA研究所
[マンドク星]
∧ ||
∠'A`>
|∧|
445 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 00:29:37 ID:V6b5mchA0
トリトンより小さいのは小惑星でいいよ
太陽系の領海とEEZが大幅に拡がった。
>>446 これ惑星違うよただの岩あるよ。だからEEZ認めないね。
>>430 実際には垂直ではなく、軌道に沿うように地平線の向こうへ打ち上げている。
地球で、高空へ打ち上げるのは空気抵抗があるから。
空気抵抗の無い月面では打ち上げも楽。
449 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 01:17:10 ID:jlKb7Ks10
太陽神ラー
水星マーキュリー(オーディン?)
金星ビーナス(アフロディーテ)
地球ガイアー
火星マーズ
木星ジュピター
土星サターン(クロノス?)
天王星ウラヌス
海王星ネプチューン(ポセイドン)
冥王星プルート(ハーデス?)
450 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 01:21:27 ID:8T0LRshx0
>>409 その一割は、たんぱく質でできた「部品」だろ。
ほかの部品は無事に戻ってこれるよ。数千キロの帯状に分布するかも知れないけど。
451 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 01:23:07 ID:9sxrBpaHO
こりん星
452 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 01:27:26 ID:/CcIDGBAO
雷王星
byトップをねらえ!
453 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 01:31:34 ID:BZnujwOd0
惑星と小惑星の区別というか境界線がわからない。
もし、木星と土星の間に軌道があれば間違いなく惑星扱いだったのに、
カイパーベルト付近に軌道があるから小惑星云々なんて議論になる。
変な話だね。
454 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 02:31:37 ID:96uG3TR00
>>453 惑星と小惑星の境界線なんて、軟便と下痢便の境界みたいに曖昧なものだよ。
冥王星なんて本当は下痢便で臭かったんだけど、
いまさら下痢でしたとは認めたくないやつがいるんだよ。
今度の惑星も間違いなく下痢便だね。
455 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 02:41:59 ID:1n4+EUylO
バルカンだな。間違いない。
良かったなプラネットマン
バルカンは水星の内側
水金地火木土天戒名