【政治】"日本が武力攻撃されたら鳴るサイレン、聞けます" 避難手順も紹介…国民保護HP開設

このエントリーをはてなブックマークに追加
551名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 13:08:39 ID:+82iB8a90
これがなったら次にどうすればいいのかを示せよ
例えば、チョンの強姦強奪を防ぐためにチョンを閉じ込めるとか、駅前不法占拠されないように見張るとか
552名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 13:09:19 ID:KM6fZ6ln0
超ビビった

でも>>21のやり投げに一票w
553名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 13:12:31 ID:KFxJVNsd0 BE:4920645-
聞いてみたがこりゃテクノだな
554名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 13:14:50 ID:nUU8C3/k0
>>551
ソーレン焼き討ちとチョソ狩り。
チョソの死骸は、保健所に持ち込めば、一匹千円で引き取ってくれます。
555名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 13:22:58 ID:iBZuRsP60
これが聞えてもかあちゃんたちにはナイショだぞ
556名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 13:26:23 ID:YTYCqNTH0
なんだよこの音・・・。
緊張感がまるでないな。
宇宙船のワープ音か?w
557名無しさん@5周年:2005/07/31(日) 13:26:53 ID:f6yOGgxa0
ttp://www.kokuminhogo.com/img/p05_03.jpg

    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|     ただちに
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|       避難してください
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
558名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 13:27:24 ID:2Ca+m5CK0
すいめいなんて単語初めて聞いたよ
559名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 13:40:40 ID:h055+bKM0
数ヶ月前のスレで関係者らしき人間の書き込みで、
「思わず笑っちゃうようなセンスのないサイレンになるよ」
みたいなのがあったが、本当にそうなるとは……
560名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 13:45:34 ID:YTYCqNTH0
もっと緊急感を持たせたサイレンにしろよ。
561名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 13:48:16 ID:TQEm9dMk0
マヤちゃんのアナウンスもかぶせてくれよ

「パターン赤 シナです!」

「なんですって〜!?」

「大変です チョンが井戸にキムチを!」

「始まったな」
562名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 14:01:27 ID:iBZuRsP60
ttp://www.neozeon.net/sound/SE02.wav
これにしてくれ〜
563ACNクルー:2005/07/31(日) 14:04:44 ID:FLkmH7w20
>>562
それだと何度でもありそうで、逆に困る。
564名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 14:05:29 ID:7g5/G7Fx0
>>531
首都圏では、工作員による水道施設、水道橋の破壊が行われると予想されてる。

  瞬く間に首都圏パニック状態!

  水くらいポリタンクに備えとけよ 
565ゆんゆん ◆vha3FDwXe6 :2005/07/31(日) 14:08:26 ID:ko+mL31w0
えー?この音が鳴ったら徒歩で避難先まで行かなきゃいけないの?
足の悪い婆がいるんだけど、オンブできないんだけど、車で移動したら
ダメですか?
566名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 14:15:35 ID:E/0+cxQv0
なんか幽霊が叫んでるようなサイレン音だな。

せめてガソダムのホワイトベースで鳴るような音にして欲しいぞw
567名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 14:21:35 ID:vTjflugj0
これ本物の政府のページ??

何で.COMなの?
568名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 14:26:12 ID:VoKhPt7z0
そういえばアメリカで敵兵士を全員ホモにする兵器の開発計画があったって、何処かで読んだ。
ホモになって部隊の仲間が好きになって、しかも理性が吹っ飛んで、戦争どころじゃなくなるらしいよ。
それ買い取れないのかな・・・
569ゆんゆん ◆vha3FDwXe6 :2005/07/31(日) 14:34:31 ID:ko+mL31w0
避難の段取り・・・ツメが甘いわ。
570名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 15:00:04 ID:iBZuRsP60
ミサイル飛んでくるかもよ(Bダッシュ!)
でいいかと思う
571名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 15:29:18 ID:QotvY1KK0
力武かと思った
572名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 16:25:07 ID:GM9sG3IZ0
自分も遅まきながら、サイレン音聴いた。
下がってくとこ、プギャワロス
573名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 16:32:26 ID:iEssgrdk0
ニートは現実に希望が全く持てないから戦争を望んでいるんだね。
どっちにしろ惨めな行く末だなw
574名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 16:35:53 ID:Q8tZCmh90
武力攻撃される前から、日本の内部崩壊を狙った攻撃は受けている
amazonで今人気の「民間防衛」をおすすめする

敵は同調者を求めている
http://nokan2000.nobody.jp/switz/page02.html
 ヨーロッパ征服を夢みる、ある国家の元首が、小さなスイスを武器で従わせるのは無駄だと判断することは、
だれにも納得できる話である。単なる宣伝の力だけでスイスをいわゆる「新秩序」の下に置くことができると
思われるときに、少しばかりの成果をあげるために軍隊を動かしてみたところで、何の役に立つだろうか。
 国を内部から崩壊させるための活動は、スパイと新秩序のイデオロギーを信奉する者の秘密地下組織を
つくることから始まる。この地下組織は、最も活動的で、かつ、危険なメンバーを、国の政治上層部に
潜り込ませるようとするのである。彼らの餌食となって利用される「革新者」や「進歩主義者」なるものは
、新しいものを待つ構えだけはあるが社会生活の具体的問題の解決には不慣れな知識階級の中から、
目をつけられて引き入れられることが、よくあるもんだということを忘れてはならない。
 数多くの組織が、巧みに偽装して、社会的進歩とか、正義、すべての人人の福祉の追求、
平和という口実のものに、いわゆる「新秩序」の思想を少しずつ宣伝していく。この「新秩序」は、
すべての社会的不平等に終止符を打つとか、世界を地上の楽園に変えるとか、文化的な仕事を重んじるとか、
 知識階級の耳に入りやすい美辞麗句を用いて・・・・・。
不満な者、欺かれた者、弱い者、理解されない者、落伍した者、こういう人たちは、すべて、
このような美しいことばが気に入るに違いない。ジャーナリスト、作家、教授たちを引き入れることは、
秘密組織にとって重要なことである。彼らの言動は、せっかちに黄金時代を夢見る青年たちに対して、
特に効果的であり、影響力が強いから。
 また、これらのインテリたちは、ほんとうに非合法な激しい活動はすべて避けるから、
ますます多くの同調者お引きつけるに違いない彼らの活動は、”表現の自由”の名のもとに行われるのだ。
575名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 16:40:31 ID:JuOX8Wqa0
ラブレボリューションにしようよ。
576名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 16:41:56 ID:oMZcqMAg0
連続再生すると、気持ち悪さが更にアップ。
577名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 16:48:09 ID:/Y6iUSMd0
今頃になって米ソ冷戦時代の米国民のような気分を味わうことになるのか。

 年は取りたくないものだね・・・
578名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 20:03:26 ID:Wd9UPYI/0
age
579名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 22:02:56 ID:KPYBEJBr0
>>577
>今頃になって米ソ冷戦時代の米国民のような気分を味わうことになるのか。
  ~~~~~~~~~~~~~


確かに問題だよな。
580名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 22:06:52 ID:zn2f8m990
>>562
ガンヲタだけは助かるかもなw
581名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 22:56:12 ID:Pzffu9pM0
>>577
今さら気づいたのだ。
582名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 23:06:55 ID:XrR3yppD0
サイレン音超気持ち悪いwwwwwwwwwwwwwww
吐く吐くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
583名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 23:15:24 ID:b1X/K+w90
>>545
スゲーな、佐賀県大和町。
まほろちゃん、かわいいぞ。
特設ギャラリー見てると、ボツ作品がごく普通に見えて、なぜボツになったか
全然判らん。
584名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 23:18:54 ID:ECfE/2YR0
何だかヤマトが波動砲発射準備中にエネルギー充填不良を起こしたような
音ですな・・・。
585名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 23:19:35 ID:kH9TJpbY0
日本の治安の悪化を願うのは俺だけでないはず
586名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 23:20:43 ID:90OIGjFW0
ミサイル飛んできたらどこに逃げればいいのさ?
587名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 23:21:53 ID:m98trIuu0
なんかピッチにモジュレーションかけた音だね
588名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 23:25:49 ID:+2IieiCx0
日本人の遺伝子に組み込まれている恐怖の音
http://with2ch.net/up/data/1122819904.zip
589名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 23:26:55 ID:rje4KCKf0
ゾーマ戦のBGMの最初に流れるやつのループでいいとおもうなぁ。
ものすごい、緊張感と緊急事態感があっていいと思う。
590名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 23:28:11 ID:+2IieiCx0
pass:katou
591名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 23:30:44 ID:wTXIrwVC0
ピッピッ プールアップ  ピッピッ プールアップ

飛行機が落ちるときの警告音を聞いた時は感慨深かった
592名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 23:33:47 ID:aY8Rrxpy0
ピーピーピー 左へ 曲がります
593名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 23:36:17 ID:fLeymV/20
スーパーファミコンのゼルダの伝説っぽい
594名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 23:40:36 ID:rje4KCKf0
だけど、この音が町中大音量で鳴れば、戦慄が走るのは間違いないだろうね。
595名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 23:55:20 ID:lR2F7L1I0
>>588
やっぱりこれだよな。
596名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 23:59:21 ID:QGE0NCTF0
東京および近県の視聴者の皆さんにこれから緊急放送をお送りします。
テレビの近くにいる方はできるだけ多くの方に声をかけ、
放送をご覧になるようご協力をお願いします
先程石川内閣官房長官は緊急記者会見を行い、
首都圏の治安を維持し予測される最悪の事態に備えるため、
陸上自衛隊内の信頼の置ける部隊に出動を要請したと発表しました。
597名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 00:10:38 ID:dsIjSl9j0
ゴルフゲームで玉打ち上げたらバグって音がそのまま鳴り続けてる感じ。
598名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 00:11:54 ID:MsrPdDyP0
デスティニー ラーウンチ!
599名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 00:28:36 ID:KCxiP+PH0
なんか裏でキラキラ言ってるな・・・・・・・


いやまあ、実際ヤバいときに鳴ったらそれなりに怖いけど、よくあるサイレン使えばいいんじゃないか・・・ってそれだと紛らわしいのか
600名無しさん@6周年
>>310
ハモンドオルガンのレズリースピーカーがFM(周波数変調音)であるにはあった。