【政治】郵政法案・参院採決、自民「反対」11人に減る?…態度未定が増える
★<郵政法案>参院自民「反対」11人? 態度未定が増える
・郵政民営化法案の参院採決が近づく中、毎日新聞は法案に批判的か慎重だとみられる
自民党参院議員52人を対象に2回目の聞き取り調査を実施した。1回目の調査(今月
11日現在)では、16人が「反対」と答えたが、29日現在の今回調査では「反対」が
11人に減り、代わって態度未定が34人と大幅に増えた。執行部の圧力を警戒し、
賛否の表明を避けたようだ。ただし、取材結果を総合すると、11人以外に5人が反対
確実とみられ、参院の「否決ライン」である18人をはさんだギリギリの攻防が続いている。
1回目の調査は同党参院議員114人のうち40人を対象にしたが、今回は対象を
12人増やし、議員本人から匿名を条件に直接話を聞いた。この結果、反対11人、
賛成7人で、態度未定と無回答の合計が34人だった。
前回調査で反対と答えた16人のうち、今回は6人が態度未定・無回答に変わり、新たに
1人が反対と回答した。賛成は前回3人だったが、態度未定・無回答だった議員のうち
3人が今回は賛成に転じ、新たな調査対象者12人のうち1人が賛成と答え、計7人と
なった。
「反対」11人の派閥別内訳は、旧橋本派5人、亀井派5人、山崎派1人。実名で回答
した長谷川憲正氏(旧橋本派)は「全国一律サービスが維持されない」、中川義雄氏
(亀井派)は「民営化すれば経営の悪い郵便局がつぶれる」とそれぞれ反対理由を
語った。
「賛成」と答えた7人の派閥は森、堀内両派各2人、旧橋本派、山崎派、二階グループ
各1人。「未定・無回答」の34人中、9人は賛成確実とみられている。
法案を今国会で採決せず、継続審議すべきかどうかの質問には、23人が「継続審議に
すべきだ」と答え、「今国会で採決すべきだ」は8人にとどまった。法案可決の見返りに、
小泉純一郎首相が退陣する「郵政花道論」については5人が「支持する」と答え、
「支持しない」が22人を占めた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050729-00000133-mai-pol
2 :
名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 23:59:43 ID:MBe32SEI0
2げっと
だな
4 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 00:00:45 ID:WD/hNb4G0
今年はオリンピックないし巨人も弱いし
この採決と靖国参拝で盛り上がるしかないな。
むしろ否決されて解散総選挙なって
「マジでやりやがった!」って慌てる自民議員の顔が見たい
6 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 00:03:17 ID:pgQR3e9k0
反対してもいいけど解散して民主党が勝つ事があろうもんなら
ちゃんと首班指名のときは民主党首班に投票しろよ
7 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 00:03:26 ID:uV0T+H5F0
阪神優勝でも盛り上がるよ
8 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 00:05:37 ID:pgQR3e9k0
民主党政権誕生なら中日優勝
阪神ファンなら小泉を応援するように
9 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 00:10:59 ID:7PPZSJUI0
新聞に情報を提供するときは反対側に情報を流す意図。
つまり二重スパイみたいな扱い。
10 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 00:13:19 ID:pgQR3e9k0
民主党から造反が出て岡田やめてくれねぇかな
11 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 00:25:17 ID:+XMkjRQW0
反対派があんなにがんばって、
亀井があんなに必死で、野党があんなに糾弾して
マスコミも必死でネガティブったのに世論に大して大きな変化がないからな。
勝てない反乱をするくらいなら、反抗プライドを捨てて実を取るってかw
熊度未定
13 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 00:28:29 ID:Lix6N20C0
しかし、ここまで政界再編の期待させておいて、結局可決しました、選挙ありませんじゃ、
怒るでホンマに。
14 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 00:29:19 ID:t8iXS08O0
高速道路無料か・・・。
ETCはまだ買わないようにしよう。
15 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 00:30:14 ID:evYa71aqO
>>8 そんなジンクスあったな…
中日が優勝すると政変が起こる
16 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 00:43:40 ID:Uk0QRlXW0
小泉政権も裏の根回しで、一番偉いやつが頭を下げて頼み込んでいるな。
偉いやつほど、政治圧力になるものだw
みんな自分の身を守るために目視するんだろうw
hitojiti
18 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 00:47:30 ID:rPWaQE2C0
マスコミの選挙予測見て反対派はビビッたな
これで一生”腰抜け”のレッテル貼られて終わる
19 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 01:08:23 ID:/mJJ39Er0
///////
///////____________
///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
/////// (~) チリンチリン
/////// ノ,,
/////// ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/////// ( ´∀`)( 票 ) )) < 逝ってよし
/////// (つ へへ つ \______
/////// //△ ヽλ ) ) 旦
////// l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////  ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
//// ^^^ ^^^
郵政解散、秒読み中。
20 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 01:09:01 ID:6/3clHvA0
11人いる?
21 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 01:09:27 ID:nQgB99iT0
当たり前、役人の足下に巨大資金を置いていて、碌な事はないは
昨今の役人の行動を見れば分かる。役人に国権の最高機関が振り回されて
どうする。国民の財産は国民が役立つように使うが当たり前・・・。
実際、郵貯簡保の相当が焦げ付いているといわれており、透明性の確保が
何より。行政府を簡素化する必要があり、その一歩。
マスコミはこの国の魑魅魍魎さにもっと切り込むべき。奴らが魑魅魍魎か。
元祖自民党と本家自民党のガチンコ対決マダ〜?
23 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 01:25:29 ID:CBh5XKd40
解散になって自民が過半数割れでもしたら、
フェザーンの池田大主教はどう動くの?
24 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 01:32:27 ID:N6m0OAoC0
>>11 おーいどこみてる?
どのマスコミは郵政民営化酸性だろー。
プロパガンダしてるじゃん。
とくにサンプロとか。
ま、郵政は可決するだろう。
郵政可決に投票しないと公認もしないし スキャンダルあばいて失脚させられるからw。
バックに米国がいるからなにがなんでもやれと主人がいってる。
ポチもむかしから郵政とはいろいろあって 改革?つーか一泡ふかせたかったから
これですっきり。
25 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 01:39:24 ID:nQSElmqf0
去年ドランゴンズ優勝したから1年間有効なんじゃねーの。
ドランゴンズが優勝すると政変がある。
26 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 01:42:07 ID:TomZV0Eo0
>>21 中には、焦げ付きまくっているのを公表されたら、今までの悪事がばれる
ので反対している連中もいるんだろうね。
27 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 02:03:11 ID:ggm3PVKc0
何か、結局ギリギリ可決か、否決されても何とか委員会で再修正で可決ってパターンになる気がしてきた。
28 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 02:29:52 ID:nwAvvTyv0
自民から18人造反したのに何故か民主党からも1人造反しちゃって可決されるシナリオと見たな
29 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 02:33:54 ID:0KYPZ/c70
道路公団内田の逮捕が効いてるよなー
検察が本当に小泉に協力的だ。
30 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 02:35:56 ID:xV9m3cX+0
ま、「小さな政府」への布石は、
米国が敷いた既定の路線だよ。
米国が敷かなくても、他に選択肢は無いけど。
31 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 02:41:23 ID:YEWeOLxl0
>法案可決の見返りに、 小泉純一郎首相が退陣する「郵政花道論」については
自分の主張する法案が可決されて、引退する必要がどこにあるんだ
バカじゃねーの
32 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 09:20:27 ID:mhLUZfky0
>>28 それ原口だったらいいな。でもそれは無いか。
33 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 09:26:07 ID:B0VdzEuc0
いつも亀井の意見と逆の方針を採れば
日本は良くなるという根強い固定観念が染みついてしまったオレ
未だにハズレたことがない
34 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 09:31:30 ID:RhdJMvlX0
否決されても日本を変える
可決されても日本を変える
小泉首相をオレは支持してきて良かった。間違ってなかった。
35 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 09:32:33 ID:ppr0D4l10
綿貫がTVでカンペを棒読みしてたんだが
誰の作文なの?
36 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 09:34:50 ID:sB6y18Qi0
前回の選挙では行政改革の公約の元・自民党に投票いたしました。その中で郵政民営化も当然の公約だったはず。
それが・今になって党内で分裂しているのは?
国民はやっぱり少しでも生活の負担が少なくなれば・老後の環境が良くなればと思っているのだと思います。
郵政の野放しは過去の国鉄の惨事の繰り返しと聞きます。
今や郵政民営化は当然の流れだと思うのですが?
小泉総理は正しいと思います。
反対派は全国に広まる郵政職員関連と癒着業者関連?
それにしても全国規模ですのでかなりの数ですよね。
何故・その一部の人たちの為に国民みんなが振り回されなければいけないのでしょうか?
私は以前から疑問に思うのですが。
法案の議決の際にどうして匿名の投票なのでしょうか?
私たち国民が知りたいのは誰が賛成で誰が反対したのかなのです。
それこそが次回の選挙の投票基準になるはずです。
ただ・結果表の数では無く・個人名の公表をするように法案に提出してほしい。
それを知ることは国民の当然の権利だと思います。
それがあれば・有権者を騙す事が少しは少なくなると思うのですが・少しでも国民に透明な政治に近づくのではと思います。
散々甘い汁を吸い続けてきた
郵政職員に同情する義理は私にはありません。
37 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 09:36:11 ID:3qOaZ6mk0
8月になったら、民営化賛成の風が吹くと、誰かが言ってたなぁー。
38 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 09:42:49 ID:MkX/1lQY0
ドラゴンズファンの立場を鮮明にしている民主党議員
・岡田克也代表・河村たかし氏
阪神ファンの立場を鮮明にしている民主党議員
・川端達夫幹事長・西村眞悟氏
39 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 09:43:19 ID:2FnRKqnn0
>>36 小泉のやってるのは行政改革ではなくて構造改革ね。
役人が絵を描いて、それに従って民に介入し
民の構造を改革する。
言ってみれば役人至上主義だし、小泉本人のスタンスは
もっとピンポイントで財務省至上主義に見える
40 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 09:45:10 ID:JNlRQcJe0
ステルス作戦バレバレ
41 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 09:47:21 ID:PQmzscK3O
財投運用失敗の責任は大蔵にあることをしらない愚民のスレか…
42 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 09:52:54 ID:1SNZgF25O
小泉信者の信仰スレになっててきもい
43 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 09:55:44 ID:9B6T/mu20
44 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 09:56:40 ID:Pr0iSOiw0
利権の構造
45 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 10:03:29 ID:RyQWU1uDO
>>36 なぜ郵政職員がみな甘い汁をすってきたと言えるのですか?
一般の職員はそんなことはありません。
俺は外務員ですが、業務量が異常に多く、昼飯を食べることができるのは月に3〜4日程度です。
サービス残業も当たり前で、休暇扱いなのに仕事をすることもしょっちゅうあります。
(もちろん、給料はなし)
仕事で使っている局のバイクのガソリンも2回に1回は自腹で給油しています。
交通費も、実際に通勤している料金はもらえません。(4分の3くらい)
30代ですが、基本給プラス調整でも額面で20万円いきません。
昨日は久しぶりに昼飯を食べることができ、少し幸せな気分でした。
甘い汁、吸ってますか?
46 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 10:08:34 ID:dAlb4rwGO
財投の穴は税金で補填ですかそうですか
47 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 10:10:07 ID:vXM5wHWU0
>ちなみに、郵政改正法案が自民党内でこんなに反対にあっているのは一にかかって民営化が
>自民党に大不利になる改正だからであって、民主はじめ野党がこれに反対するのは大いにスジが通らぬ。
>労組をバックにしているために自民党に不利になる法案に共産党はじめ野党が反対せざるを
>得ないというこのパラドックス。
民主党の中の人も大変だな
>>42 そんなスレにそんな書き込みをするのは、どんな正義感から?
49 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 10:13:29 ID:ZdHizTdv0
民営化されたら、世襲も、し放題。天下りも、し放題、何ら非難される理由は
無くなる。
どうせ給料は今でも独立採算で自分らで稼いでいるのだし、今の安月給ではなく、
民間銀行並みの給料が貰えるようになるのなら、民営化も悪くないんじゃない。
>>45 おまえどこの局だよ。うちの局はそんなことはないぞ。
>>49 早く民営化して郵政株式会社が大きな力を持って欲しいんだよな
弱小の中小銀行を買収するとか、弱小の運送会社を買収するとか
とにかく民業をもっと圧迫するべきだと思う
52 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 10:15:53 ID:8gBSSbDt0
53 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 10:16:04 ID:RyQWU1uDO
うちはこんな状態なんだよ
54 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 10:23:54 ID:ooTCn9nb0
決戦日って何時よ?
それまで何回もこんな途中戦況が紙面を飾るのか?
ウゼエよ
>>45 そんなに苦しいなら早く民営化して一般企業と同等になるべきだな
当然、首になるというリスクは増大するけど
56 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 10:32:20 ID:7q/+BcXn0
>>45 特定局長についての情報公開してみせなよ。マスコミはびびって名前すら挙げられないが。
>>45 そんな待遇なら
同じ組織にいる一部の収奪者が
憎くなると思うがなぁ。
まぁそこまで思い至らないから
そんな待遇でおバカな仕事やってるんだろうが(w
58 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 10:34:05 ID:jAcAMKB60
解散期待、溺れかかっている族議員に引導を渡そうと思ってるのに
>>45 甘いな。
過労死したりプレスされたりしないでしょ?
60 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 10:37:39 ID:2FnRKqnn0
>>58 族議員を潰す為に
日本もろとも潰しますか・・・そうですか
正直、小泉支持者のこういう発想についていけない。
ちゃんとメリット・デメリットを天秤にかけて結論を出せよ
感情論だけで突っ走るな・・・
61 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 10:40:29 ID:RyQWU1uDO
>>57 2chが匿名だからって、人のことをバカにすんな。
お客さんのためだと思って一生懸命に頑張ってるんだよ!
内部告発なんざするわけないだろ!
62 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 10:46:32 ID:RyQWU1uDO
>>59 なにが「甘いな」だよ。身体を壊して辞めていく人がたくさんいる。
交通事故に逢う確率も当然高い。
63 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 10:47:24 ID:TJ9+JmDW0
>59
プレスって言ってる時点で
どのレベルのやつかわかる!
65 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 10:48:26 ID:vXM5wHWU0
>>60 日本は今まで混乱を避けていたからな
普通の国になるためには混乱が必要なんだよ
66 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 10:51:05 ID:J2D+eEQM0
特定郵便局長会を悪玉にしたてて民営化を正当化する論法は、マスコミだけではなく
学者の論文にも見られる。(中略)
特定郵便局の集票力が100万票を超えたのは1980年のことで、高祖事件が起こった
2001年の参議院選挙では47万票にすぎず、2004年の参議院選にいたっては28万票
にまで下落している。集票力が900万に達する某宗教団体と同列に考えているとすれば、
甚だしい錯誤といわざるをえない。 高祖事件も、その急速な衰退を象徴する事件だった。
特定郵便局長会バッシングは、窮状にある『村の郵便局』を悪玉に仕立て、寄ってたかって
叩いただけのことだったのである。
中央公論2005年6月号 東谷暁
ttp://www.megaegg.ne.jp/~ytaku/page010.html
67 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 10:51:34 ID:yIjLzKR70
態度未定 ・・・・ クマ度って釣られやすい指数のこと?
68 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 10:51:36 ID:RyQWU1uDO
他の職業について、とやかく言うつもりはないが、
「郵政職員は甘い汁を吸っている」というのは明らかに間違いだと言いたい。
69 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 10:53:29 ID:6Tt03qJ00
早く民営化して年中無休24時間営業にしてくれ
70 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 11:00:31 ID:yIjLzKR70
71 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 11:01:30 ID:J2D+eEQM0
72 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 11:01:59 ID:zrTKQorf0
>>51 やっぱり、この辺も隠し狙いの一つなんだろうか?
>弱小会社吸収
73 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 11:02:08 ID:Rrsp2kyb0
>>68 「特定郵便局長が甘い汁を吸ってる」が正しい
74 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 11:02:31 ID:8A4NXTKQ0
株式市場は500万人
500万人は、民営化賛成だろうね。
ただし、郵政も株式市場に資金を流すことが7月21日に決まったみたいだし
株式市場にとっては解決したことになる。10月頃から投信ビジネスが始まるよ
郵政票より、株式市場の500万票は今後の改革でしょうね。
75 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 11:03:17 ID:yIjLzKR70
郵政の甘い汁。
現在 郵便局員約40万人。
JRなんか最大で46万人もいた職員が民営化で現在わずか15万強。全盛期のわずか3分の1。
こんだけコンピュータ化が進んだ時代で公務員の数だけ何年経っても殆ど減らない。
首に出来ないならどんどん民営化して合法的にクビに出来るようにとっとと制度変えるべき。
全国国家公務員、地方公務員、準公務員総勢400万人の内、合理化すれば少なくとも80万人程度は
削れるだろ。それだけで年間5兆円以上の歳費削減。
>>70 それを見ると笑ってしまうよ
なんで100m間隔で郵便局がいるんだか
せめて1キロ間隔にして500mぐらいは歩けっての
77 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 11:05:06 ID:J2D+eEQM0
>>72 どっちにしろ再編の動きは強まるんじゃないかな
弱小のままでは郵政銀行に対抗できないから、二番手、三番手同士の合併が進むような気がする
この辺り、竹中の計算には入っているかと
79 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 11:06:03 ID:yIjLzKR70
郵政の甘い汁。
税金が使われていないというのは、明らかに詭弁。
民間で全て出来る事を何で非営利組織がやっているんだ?って話だな
民間企業は利益を上げれば税金を納める
非営利組織である郵政はほとんど税金を納めていない。
昨年の利益から計算しても、本来は1兆円の税金を納めなければならない。
これは、結果として税金を無駄に消費している事と同じ。
現在郵政が行っている業務の全てを民間でも行える。
『民で出来る事は民で』 極当たり前の事だな。税収増えるし不当競争も無くなる
80 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 11:06:16 ID:RyQWU1uDO
>>75 いい加減なこと言うなよ。郵政職員は27万人を割り込んでいる。
81 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 11:08:33 ID:RyQWU1uDO
>>79 いい加減なこと言うなよ。国庫納付金や消費税を支払っているだろ。
82 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 11:09:13 ID:8A4NXTKQ0
(態度未定が34人と大幅に増えた)
これがステルス作戦って奴でしょ。
廃案になるのは目に見えてますが、同時に反対造反者は
政治家人生を閉じることになる、選挙になるでしょう。
国民の望みは、自民党をぶっ壊すことですからね。
83 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 11:10:32 ID:J2D+eEQM0
小泉・竹中コンビが盛んに言い始めたのが『民営化すれば40万人の公務員
が減り、小さな政府になる』という屁理屈である。郵政事業は27万人の郵政
公社職員と11万人のユーメイト、2万人の民間人簡易局員で支えられているが、
給与、退職金、年金のすべてが事業収入で賄われている。
そのため、27万人が国家公務員から非公務員になっても、税金の節約には
つながらない。
『小さな政府』は見かけだけで、何の実質的意味もない。逆に過疎地の郵便
サービスについて民間企業に義務を課す代わりに補助金等の名目で税投入
すれば、国民負担のコストは増すことになる。4分社化により、これまで1人で
兼務していた仕事を複数の人に分けるとなれば、なおさらだ。
週刊東洋経済3月19日号 衆議院議員五十嵐 文彦
ttp://www.geocities.jp/dokodemodoa_jp/Blog/20050320Blog.htm
84 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 11:10:45 ID:yIjLzKR70
>>80 郵メイトは郵便局員じゃないのか? かわいそうに..
>>81 昨年の国庫納付金を言ってみ
85 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 11:11:25 ID:dAlb4rwGO
ニートや無職に民営化賛成派が多いのもスポーツ
86 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 11:11:48 ID:BoW3kjel0
旧田中派vs旧福田派
株屋vs土建
財務(大蔵)&金融vs郵政
何の事はない。単なる政争。
新しい時代とか何とか言ってるが
それ以上のもんじゃねーよ。
87 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 11:12:00 ID:LrYuqkPQ0
国もだらしないなあ
特定を止めて純粋な公務員にすればいいじゃな
88 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 11:13:18 ID:RyQWU1uDO
89 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 11:13:32 ID:8A4NXTKQ0
細木和子も、家の周りの人間も郵政民営化賛成
反対派は、公務員が大多数。
公務員VS国民
90 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 11:16:17 ID:J2D+eEQM0
○佐々木(憲)委員 小泉総理はこう述べています。郵政公社はこのままでいくと立ち
行かなくなる、早い時期に民営化すべきだ、民営化しても利益を出せるような会社として
国民の要望にこたえるような形にぜひともしていきたい。ということは、郵政事業は、
公社を続けるより民営化した方が利益が出るということでしょうか。
○竹中国務大臣 公社であるがゆえ、国の機関であるがゆえの制約がある。その制約
を外して経営の自由度を拡大していくことによって、いろいろなビジネスの可能性が
広がる。持続可能な経営基盤をつくっていっていける、そのように考えているわけです。
○佐々木(憲)委員 私が聞いたのは、民営化した方が利益が出るのかと聞いたわけ
ですけれども。
91 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 11:16:35 ID:M+5hEkyu0
8月中旬に郵政民営化法案参院否決!!!!!!!!!!!!!!
終戦記念日に小泉首相靖国神社参拝強行で、国会収集不可能となる。
旧盆明け、小泉政権解散権を発動!!!!!!!!!!!!!!!
92 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 11:17:40 ID:RyQWU1uDO
>>84 なぜ国鉄と比較する上でユウメイトの数を入れるのか?
>民間企業に義務を課す代わりに補助金等の名目で税投入
だから、日本特有の中央集権マジックでしょ
地方交付税交付金なんていう精巧に作られた踏み絵を排除しないかぎりダメだね。
94 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 11:18:34 ID:yIjLzKR70
>>88 やっぱり言えないんだねw
昨年、一昨年でもいいぞ
国庫納付金を幾ら払ったんだ?
昨年の経常利益からいうと、民間企業なら税金1兆円払うはずって事はt理解できるよな?
95 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 11:19:06 ID:8A4NXTKQ0
賛成は株屋だったけど、7月21日に郵便局でも350兆円を寝かさず
投資ファンドを始めることになったから
株屋には関係なくなるよ。
それに、日経平均が0万円になれば、一般市民も景気が良くなり
潤うので株屋だけの問題ではなくなるよ。
96 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 11:22:23 ID:8A4NXTKQ0
↑95
7月21日決定 秋から予定
97 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 11:22:37 ID:J2D+eEQM0
○佐々木(憲)委員 民営化された郵貯銀行と公社の収益を比較してみたいんですが、
長短スプレッドが一%の場合、骨格経営試算における郵便貯金銀行の2016年の
試算はどうなっていますか。
○竹中国務大臣 税引き前の当期利益が、2015年度のプラス200億円から2016
年度にマイナス600億円になるということです。
○佐々木(憲)委員 赤字になるんじゃありませんか。しかも、巨額の赤字ですね。
地域貢献基金からの投入額は120億円、その五倍の赤字が出る。では、郵政公社
が続いた場合、2016年度の収益は、スプレッド一%の場合、公社が続いた場合は
どうなりますか。
○竹中国務大臣 公社が続いた場合は、民営化される場合に比べまして、これは、
租税を払わない、そして預金保険料を払わないということになりますから、その租税が
上乗せされ、そして預金保険料が上乗せされた形になりますので、1383億円という
数字が出てまいります。
98 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 11:23:35 ID:wcxCmiDd0
民営化になっても独立法人への融資は変わらないと言っていた議員は国外追放
>>94 資本金が貯まるまで、支払いを免除されているだけの話でしょ
政府が郵政公社の資本金を払えば、郵政公社はすぐさま払うでしょうに
100 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 11:26:21 ID:LBqgAu8Q0
政治家なら己の信念貫けよ。
恫喝に屈するなよ。
政治家の本分は庶人の暮らしを立てて行く事。
それに逆行するような小泉改革に賛成する奴は政治家じゃないな。
101 :
愛である。 ◆IDEALyZ7e2 :2005/07/30(土) 11:26:22 ID:QD6qj94/0
コピペにはコピペで対抗あるのみw
民営化反対論者に足りないのは「愛」である。色即是空、空即是色。
石原都知事 「郵政民営化に基本的に賛成」
2005年07月29日21時41分
東京都の石原慎太郎知事は29日の定例会見で、郵政民営化について、
「基本的に民営化には賛成」との姿勢を示した。
衆院解散の際に「石原新党」での国政復帰の可能性が取りざたされていることに関しては
「私は民営化に賛成だから、解散されて小泉反対とはいかない。あとはご賢察ください」と語った。
また石原知事は
「国会の議論をわかりやすく、賛成派も反対派も国民に伝える必要がある。
政局がらみで上っ面のことばかりだ」と批判した。
http://www.asahi.com/politics/update/0729/009.html
102 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 11:26:41 ID:yIjLzKR70
>>99 んじゃ、免除される前は幾ら払ってたんだよ?
>政府が郵政公社の資本金を払えば、郵政公社はすぐさま払うでしょうに
甘ったれるな。
103 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 11:28:37 ID:8A4NXTKQ0
民営化後、日経に税収5000億円?以上は見込めるって記事あったね。
投資ファンドに資金が流れたらどんな感じになるのだろうね?
来年からは団塊世代の退職金が5年間で50兆円の行き場を探すしね。
株式での年金運用も含み益が出てるみたいでよかったね。
104 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 11:29:17 ID:J2D+eEQM0
○佐々木(憲)委員 つまり、民営化された場合には600億円の赤字になる、公社の
まま続いた場合は1383億円の黒字になる。民営化したら、預金保険料を、消費税を
払う、余分な負担がかかるわけですよ。だから赤字になるんですよ。結局、公社の場合、
この利益の半分が国庫納付金になったとしても、公社の方が利益が多いんです。
どう試算しても公社の方が利益が多くて、経営が安定するんじゃありませんか。今まで
言っていることと逆の結果が出るじゃありませんか。
○竹中国務大臣 民営化することにより、さらに新しい、新規のビジネスが可能になる
わけでありますから、私たちはかなりしっかりと幾つかの可能性を示しております。
○佐々木(憲)委員 それは勝手な言い方で、新しい事業をやる場合は、新しい投資が
必要です、ノウハウが必要です、人材が必要です、今何もないんですから。当然初期
投資に膨大な費用がかかる。しかも、税金は払わなきゃならぬ、預金保険料も払わな
きゃならぬ。赤字になるのは当たり前じゃないですか。新規事業をやったって赤字ですよ、
これは。
平成17年6月6日衆議院 郵政民営化特別委員会
105 :
愛である。 ◆IDEALyZ7e2 :2005/07/30(土) 11:30:00 ID:QD6qj94/0
>>100 志村ぁ〜、下、下ぁー!
>それに逆行するような小泉改革に賛成する奴は政治家じゃないな。
なら石原都知事も政治家じゃないんだ? (´・∀・`)ヘーw
106 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 11:30:44 ID:BoW3kjel0
俺も愛をもって、郵政反対を叫ぼう。
むえ〜
107 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 11:31:13 ID:wcxCmiDd0
1年株を見ていれば、小学生だって儲けられるよな
ま、バカが多いから利益出せるんだけど・・・
108 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 11:32:25 ID:X2nnX+DG0
外資をなんとかしないと結局また損する事になるよ。
109 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 11:32:26 ID:yIjLzKR70
110 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 11:32:38 ID:RyQWU1uDO
>>102 公社の前の段階で税金払うわけないだろ!
財務省が税金払っているのか?
内閣府が税金払っているのか?
>>110 どうもyIjLzKR70は冷静な議論が出来ない御仁みたいだな
112 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 11:34:28 ID:J2D+eEQM0
○佐々木(憲)委員
結局、一番ベースになるところを今比較して聞いているわけです、一番ベースになる
ところを。公社のままですと、納付金を納付しても六百九十二億円の黒字です。郵貯
銀行は、六百億円の赤字、
法 人 税 も 払 え な い。
こんな状況になるんじゃありませんか。六百億円の赤字が出る。結局、何でそんな
赤字にして、成り立たないような民営化をやるんですか。
平成17年6月6日衆議院 郵政民営化特別委員会
113 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 11:34:39 ID:wcxCmiDd0
納税の義務を守らない日本人は嫌だ
石原慎太郎の著作は、「太陽の季節」
白地に赤くー♪日の丸染めてー♪
115 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 11:35:26 ID:4bx0nmsO0
今回、解散は無いと見ている。
理由:公明が自分の会社に選挙協力の名簿提出を出せと言ってこないから。
いつも、選挙が近くなると来る。これがあると100%やる。
会社全体で反創価なんだが、仕事の付き合いで紳士的には対応して
いる。
116 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 11:35:30 ID:8A4NXTKQ0
どこかの市で、人口3万人なのに市会議員が90人居るところとか
税金を垂れ流しているところは、断たなければいけない、郵政は直接
税金で暮らしているわけではないが、10年以内にこのままの経営では
うまくいかなることは政府諮問会議でも発表しているし
石原知事も、細木和子も、郵政総裁も民営化はしなければいけないと
おもってるんじゃないの?
117 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 11:35:45 ID:BoW3kjel0
利益追求の公社でない以上、税金を払ってないからダメって論法は馬鹿らしいと思うぞ。
その分サービスが減るだけだろ。
118 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 11:36:22 ID:RyQWU1uDO
>>102 公共法人や公益法人ですら、営利事業をやらなければ税金は必要ないだろ。
なんで役所(総務庁郵政事業庁)だったころに税金を払うのか?
119 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 11:38:44 ID:J2D+eEQM0
○佐々木(憲)委員
新規事業で利益を出すといっても、成功する保証は全然ない。失敗すれば、ベースが
赤字なんだから、ますます傷が広がって、例えば郵便局会社に手数料を払うといっても、
手数料を払えない、削減する。郵便局はユニバーサルサービスどころじゃありませんよ。
わざわざ民営化して経営困難に陥れて、国民のサービスなんというのは、向上どころ
じゃない、全部ずたずたにしてめちゃくちゃにするということ。あなた方の骨格経営試算
の中からそういう結論しか出てこないじゃないですか。
平成17年6月6日衆議院 郵政民営化特別委員会
今は小泉で支持率は高いがバブル以降自民はずっと10%後半程度の支持率だった事を
造反議員は忘れてるんじゃねえのか?
税金から給料をもらっている訳でもないのに、公務員、公務員と、あたかも
税金で暮らしているように言われるのはうんざりだ。
122 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 11:41:31 ID:yIjLzKR70
>>110 オマイはアホなのか? 相手して損した。↓消費税については
>>109 81 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2005/07/30(土) 11:08:33 ID:RyQWU1uDO
>>79 いい加減なこと言うなよ。国庫納付金や消費税を支払っているだろ。
123 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 11:41:47 ID:EwvrhFLx0
昨日の郵政民営化に関する特別委員会を見たけど、もうどっちがいいのか
さっぱり分からない、というか、今更良い悪いで賛成反対する訳じゃ
ないから「参考人を呼んで議論した」って事だけなんだろうけど。
とりあえず反対派の榊原氏の笑いながら人を馬鹿にしたような話し方と
賛成派の岡村氏の「子供達に夢を与えるために民営化」には呆れた。
解散するよ。
中日が優勝する年は政変が起きるからね。
民営化して一般銀行や保険会社と同等にする
これだけの話なのになんでそんなに必死なんだか
民間企業とは競争できないから
民営化しないでくださいと言いたいわけかな
>>121 うむ
ならば名実共に民業になれ
126 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 11:45:46 ID:yIjLzKR70
>>118 だ か ら
全て民間で出来る仕事しかしてないんだから、民営化して税金を払えって言う話だろ
何で分からんのかなあ..
127 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 11:46:41 ID:WmWCdjEc0
>>126 じゃ、今のままで税金払わせるシステムにすればいいわけだ。
民営化なんて必要ないが?
128 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 11:47:05 ID:2+5dHRqo0
>>126 お前が
> んじゃ、免除される前は幾ら払ってたんだよ?
と言う訳の分からない書き込みをしたのが全ての原因だな
130 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 11:48:19 ID:J2D+eEQM0
○峰崎直樹君 実は、一回売り払っちゃってもう一遍買い戻しますと、こういうやり方
をするんですね。そうすると、これ、自分たちが、もうほぼ民有民営の極限状態まで
来たと、あと何%かは所有しているかもしれないけれども、株式売買が何%まで来て
いる。これ全部売っ払わないでも、もうそのまま持ってていいじゃないかと。売っ払えば、
その分、売買すれば売買益が掛かってきて、これ当然のことながら税金掛かります
よね、キャピタルゲインあるいは法人税掛かってまいります。
わざわざ法人税を払って、また今度買い戻す。これ、買い戻すということが分かっていて、
何%買い戻すか私知りませんけれども、その買い戻すということが分かっていたら、
これは値上がりするなと思ったら、当然これ格好のえじきになりますよね。そういうような
見え見えのやり方をなぜ取るんだろうかな。これは、言ってみれば国民に対して、
国民の資産ですから、当然のことながら、裏切りになっちゃうんじゃないかなと。
平成17年7月15日参議院 郵政民営化特別委員会
131 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 11:48:23 ID:wcxCmiDd0
>>127 民営化した場合、膿が出まくるだろうね。怖いのかい?
>>127 今のままじゃ民業と同じ条件じゃない
競争機会の均等は当然の事
少なくとも国内ではな
133 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 11:49:15 ID:2aCrvfUV0
亀井や荒井の必死な形相を見れば、民営化が正しいとすぐに分かる。
134 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 11:50:02 ID:WmWCdjEc0
>>131 では、その膿とやらをきちんと証拠付で示してくれよ。
「あるにちがいない。だから民営化だ!」
なんて通らないからねえ。頑張って。
135 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 11:51:36 ID:m6uabOYR0
だから否決しないって言ってるじゃん。
マスコミが煽るから、賛成が増えたんだって
分からないのかね。
136 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 11:51:50 ID:wcxCmiDd0
期限付きの可決になるだろうから、道路公団や独法人がらみで
いっぱいでるよ。逮捕者もね。
137 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 11:52:19 ID:yIjLzKR70
>>129 オマイもアホかよ...どっちがワケワカラン事言ってんだ?
>>81で「払ってる」って言うから 「幾ら?」って聞いたんだろ
そしたら 「免除されてるから今は払ってない」って答えだw
「んじゃ、免除される前は?」って聞いたんだろ
郵政は元々税金払ってないんだよ。
本来なら、現状でも1兆円。リストラなど経費削減や事業見直しすりゃ儲けが何倍になるか判らんぞ。
138 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 11:53:21 ID:RyQWU1uDO
>>126 すべてが民間でできる仕事というわけではないだろ。
郵政事業は非営利事業で、公社前は役所なんだぞ?
なんで旧郵政省だけ税金を支払わなければならない?
139 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 11:54:00 ID:J2D+eEQM0
○城内委員 民営化準備室が発足した昨年の四月から、約一年間、民営化準備室
に対する、米国の官民関係者との間で郵政民営化の会談等が何回行われたのか、
教えていただきたいと思います。
○竹中国務大臣 昨年の四月から現在まで、郵政民営化準備室がアメリカの政府、
民間関係者と17回面談を行っているということです。
○城内委員 17回ということは、これはもう月に一回はこういう形で、かなりの頻繁な
数ではないかと。国民に対して政府が行った民営化タウンミーティングはたった三回。
アメリカとは毎月一、二回、いろいろな形で協議している。ただお茶飲み話をしている
わけじゃないと思うんですね。
平成17年6月7日衆議院 郵政民営化特別委員会
140 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 11:54:07 ID:xC72H4e90
141 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 11:54:14 ID:m6uabOYR0
>>134 都会に密集する、無駄な特定郵便局の家賃を補助しなくて良くなるだけで
ずいぶん税金は節約されるわね。
142 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 11:54:29 ID:yIjLzKR70
143 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 11:55:25 ID:2FYbTX4T0
民主党政権は市民の願い
144 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 11:56:00 ID:Tkf/uBMM0
>122
国庫納付金はまだ払ってないでしょ?
資本が溜まってからの話のはず
国庫納付金をいまだ支払っていないにもかかわらず
それで黒字だのうまくいっているだろうなんてよく言えるよね
税金は今のところ事実上払われてないんじゃないか?
>138
すべての事業が民間で出来るわけはないが
郵便局の仕事って民間にできないことなのか?
145 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 11:56:30 ID:yIjLzKR70
>>138 民間で出来ない事って な あ に?
一つでも有るなら具体的に言ってみ
146 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 11:57:06 ID:WmWCdjEc0
>>138 保険や金融は民間でできる仕事だが
郵便はユニバーサルサービスという観点から国の補助が必要かな
148 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 11:57:40 ID:wcxCmiDd0
末端職員は預金証書偽造で逮捕事件が多発するよ。絶対に!
150 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 11:58:12 ID:oVmDaorE0
いざ解散が現実味を帯びてくると、やはり弱腰になり始めたか。
151 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 11:58:21 ID:J2D+eEQM0
○小池晃君 この法案を作った郵政民営化準備室には民間企業から十三名出向者が
来ているようですが、どんな企業から出向してきているのでしょうか、竹中大臣。
○国務大臣(竹中平蔵君) 日本銀行一名、全国銀行協会二名、日本損害保険協会一
名、金融系シンクタンク四名、そして日本路線トラック連盟二名、JR関係二名、電力一名
です。
○小池晃君 企業名言えないんですか。
○国務大臣(竹中平蔵君) 金融系シンクタンクについて野村資本市場研究所、大和
総研、ニッセイ基礎研、農中の総合研究所、JRは東日本と西日本、電力は関西電力です。
○小池晃君 これ結局、民営化でビジネスチャンスが広がるような企業の出向者を集めて
準備室つくり、で、昨年四月からアメリカと何度相談しているのかと聞いたらば、十七回、
郵政民営化準備室はアメリカと意見交換をしている。で、国民にはまともに説明しない、
いまだに不安の声が広がっている。その一方で民営化準備室には企業の代表を集め、
そしてアメリカとは十七回の相談を重ねて作り上げたこういう法案だと。結局、この三百
四十兆円の巨大な資本を日米金融資本に明け渡すということがこの法案の最大のねらい
だと思います。
平成17年7月15日参議院 郵政民営化特別委員会
152 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 11:59:05 ID:wzeno+Zv0
>>145 日本に敵対する国に対する緊急国防予算として郵貯を確保すること
153 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 11:59:38 ID:Tkf/uBMM0
>146
つまりお前さんは特局が廃止なら民営化は賛成なのか?
>>146 株式会社になり株主の目が光るようになれば
非効率な所は淘汰されやすくなる
外資が入るなら尚更な
>>141 だ・か・ら、税金から払われている訳じゃないって言うのに、わからんやつだな。
156 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 12:00:45 ID:yIjLzKR70
>>149 とりあえず RyQWU1uDO をどうにかしろって
ただでさえアレなのに 民営化反対派って馬鹿の集団と思われるぞ。
157 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 12:00:58 ID:WmWCdjEc0
>>153 特定郵便局を廃止することは賛成だがね。
それは民営化しなくてもできることだ。また、今回の民営化では廃止されない。
繰り返すが、お前ら何が理由で賛成してるんだ?
結論ありきにしか見えんが。
158 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 12:01:14 ID:J2D+eEQM0
○小川敏夫君 郵政公社はこれまで法人税を払っていないと、民営化すれば新しい
会社が利益を上げて法人税を払うという表現があるんですが、今郵政公社は利益を
上げていますよね。その利益の全部が郵政公社のお金、すなわち国の財産ですよ。
今度新しい民営化会社になったら利益の四割しか法人税で上がってこないから、
法人税が増えるんじゃなくて、法人税しかもらえない分損するじゃないですか。どう
なんですか。
○内閣総理大臣(小泉純一郎君) それは、民間になれば、民間が負担している
法人税なり固定資産税なりは払うようになりますよ。それを払わないで民間と同じ
ような仕事をされるといったら、それは民間太刀打ちできませんよ。そういう点も
考えて、民間になれば税金を負担するようになる、これは当然のことだと思います。
159 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 12:02:07 ID:m6uabOYR0
>>146 準備期間置いてから、完全民営化のプランなんだから
特定郵便局はどちみち半減だよ。
161 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 12:02:47 ID:b8Ct/nZg0
まぁ、民営化したら間違いなく配達はすべてDQNバイトになるだろうな
給料を減らして公務員のままの方が市民も安く利用できていいのだが
局員の給料に手をつけると他の公務員も下げろという話になる
公務員400万以上の票はでかい
いづれにせよ民営化や国営化以前に公務員の給与減はなしが前提の論議
結局、民営化というトカゲのしっぽ切りでゴマカそうって話だな
162 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 12:03:10 ID:Tkf/uBMM0
>>155 でも事実上税金を免除されているんだよね?
国庫負担金もまだ払っていないはずだろ?
それで黒字だのよく言えるね
払うべき税金を払わない->黒字->金が余る
この余った金で払われているんじゃないの?
違うのか?
163 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 12:04:06 ID:WmWCdjEc0
>>160 なんでそれを外資に任せる必要があるのかさっぱりワカラン。
日本人の虎の子の財産を何故外資に良いようにされねばならぬのか。
ま、実際のところこれが狙いなんだろうけどね。
164 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 12:04:36 ID:yIjLzKR70
>>155 ワケワカランのはオマエさんだよ
無駄な特定郵便局を維持する為に国税免除されてんだよ
本来なら潰して利益を出し 納税しなきゃイカンのだよ
その額年間1兆円。国税で負担して特定郵便局を維持しているのと同じ事って意味判るだろ?
165 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 12:04:40 ID:fRpv4Yge0
選挙祭やりたいから否決しろよ
166 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 12:05:18 ID:Tkf/uBMM0
>157
民営化するから膿がでてくるだろ
道路公団のようにさw
郵貯マネーがどこに流れているのか
そこが一番重要なんじゃないのかな
>>161 公務員給与は与野党ともに削減の方針ですよ
まだまだ甘いけどね
168 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 12:05:29 ID:J2D+eEQM0
○小川敏夫君 私の質問に全然答えていない。総理はね、これまで郵政公社が
法人税を払っていない、これが民間会社になって法人税を払うようになるから
財政に貢献するようになると言っているわけですよ。だけれども、郵政公社が
もうかる、もうかった金は全部国のお金でしょう。違いますか。郵政公社の財産は
全部国の財産でしょう。郵政公社がその収益で、事業で上げた収益は全部国の
ものじゃないですか。これが民間会社になる。法人税というものは大ざっぱに言って
もうけの四割しか納めないわけですよ。だから、もうけの全部が国の財産なのに、
民間になったら四割しか入ってこないから、国の財政への貢献じゃなくて、
減っちゃうということじゃないですか。何であなた説明できないんですか。あなたの
文章に書いてあることですよ。
○内閣総理大臣(小泉純一郎君) ・・・
平成17年01月31日 参議院予算委員会
>>162 郵政公社は今は国の持ち物、すなわち郵政公社の利益=国の利益。
>>156 俺は民営化賛成派だが?
>>51を見れば分かるだろ?
と言うか、IDも確認しないで議論する馬鹿がいるとは思わなかった
171 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 12:06:20 ID:RyQWU1uDO
>>137 では答えるよ。
平成15年4月1日の日本郵政公社設立の際の資本金は1兆2688億円。
そして平成16年3月31日時点の資本金は4兆6075億円。
つまり、平成15年度は3兆3387億円の国庫納付金を支払い、それを資本金の積立に振り替えたことになる。
また、平成17年3月31日時点の資本金は6兆1361億円であり、
平成16年度は1兆5286億円の国庫納付金を納め、それを資本金の積立に振り替えている。
当然、これ以外に消費税も納めている。
わかった?
172 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 12:07:44 ID:Tkf/uBMM0
>169
今は国の持ち物だから仕方がないが、税金からサポートを受けていないかのような
香具師がいるからそれに反論しただけだが何か問題でもあるのか?
173 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 12:08:17 ID:Dl9LYFXV0
>>159 特定郵便局が温存されるなら、特定郵便局が目の色変えて反対する理由は
ないわけだが、なのにそれこそ必死に反対してる。
つまり民営化によって資金の透明化がはかられたら、自分たちの利権が
なくなるってことなんだよな。いままでろくに領収書もなく飲み食いしたり
選挙の時にお金渡したりとか。
民営化すれば特定郵便局そのものは残っても、
旨みの無い「ただの郵便局」になるだけだから。
174 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 12:08:32 ID:u9t+TxBV0
ぷ、票読みとぼかした言い方してるけど、実態は、官房長官機密費なんかを
ばんばん使った買収工作
税金を原資に私腹をこやす輩だよ、自民党ってのは。
>>163 外資にいいようになんかされないよ
いまだに外資脅威論を唱えるヤツがいるとは喫驚
176 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 12:09:27 ID:RyQWU1uDO
>>145 保険金をその場で支払う即時払いをやっている保険会社は?
177 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 12:09:55 ID:J2D+eEQM0
民営化論のウソ
第1に、小泉さんの主張した「特殊法人」に郵貯や簡保の資金が流れ込む仕組みを
変えるため、という理由は、根拠がない。小泉内閣が誕生する前に、資金が流れ込んだ
財投の「預託金制度」は廃止が決定され、逆に国家は07年度の終わりまでに、それ
までの預託金177兆円を郵政公社に完済しなければならない。
第2に郵政公社の業績が悪いとの理由も成り立たない。郵便事業は税金を一切使わず
に、職員の給与も、運営費もすべて自前の独立採算制でやってきた。しかも最近5年間
で、国の責任である旧国鉄の借金を、1兆円も補填してやった。
第3に、三事業を切り離して、リスクを遮断するという理由もおかしい。三事業一体で
効率を上げている。たとえば郵貯の経費率は、銀行の半分である。また三事業はそれ
ぞれ独立会計であり、どんぶり勘定ではない。他方で、金融ビッグ・バン以来、金融
行政は銀行と証券と保険の壁を取り除くことにしたが、郵政事業は初めから取り除いて
いる。その事業形態を切り離せというのは筋が通らない。
第4に郵貯や簡保が民業を圧迫しているという理由もなりたたない。郵便貯金にカネが
集まりすぎて、銀行の民間貸付を圧迫している事実はない。
(早稲田大学教授 田村正勝、経済学博士)
ttp://www.waseda.jp/sem-masakatu/masakatu/column.html
178 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 12:10:24 ID:yIjLzKR70
179 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 12:11:01 ID:Dl9LYFXV0
>>175 石原都知事も必死に郵貯の外資脅威論を言ってたなぁ。
基本的には民営化賛成だとも言ってたが。
180 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 12:11:06 ID:RIh8f8kN0
>>134 ていうか、民営化したら「膿」がなくなると思う奴
はよっぽど単純なのか、マスゴミに踊らされている。
子会社はつくり放題になるし、スキャンダルの隠し方
もより巧妙になる。カネその他で黙らせることも、より
容易になる。民間企業にいかに不祥事が多いかは、
「知る人ぞ知る」だ。
>>172 国から資本金がもらえない以上、税金からサポートを受けるのは当たり前じゃないか
それを踏まえないで「郵政公社は税金で優遇されている。けしからん!」
と言い張る馬鹿がいるから困ってるんじゃないか
182 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 12:11:28 ID:WmWCdjEc0
>>162 >>164 それなら税金かければいいだけのことで。
君たちは本当にぜんぜん理由にすらなってないことを必死で主張するね。
説得力ゼロなんだが。
特定郵便局があるから税金逃れだ!だから民営化だ!
今回の民営化では特定郵便局は温存されるけど賛成だ!
アレレ、理由がなくなったよw
>>175 未だにって何が未だにだ?
奴らは今でもハゲタカそのものだが。
>>178 利益が出てるのだから全然構わんのだが。
これだけの大きな事を、郵便局数多すぎ!で必死に賛成する君の考えが全く理解できんよw
183 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 12:14:46 ID:Dl9LYFXV0
>>182 だからさ、特定郵便局温存してるのにもかかわらず、特定郵便局長会なんて
賛成派の議員の選挙支援はしないぞ!とかめちゃくちゃ脅しかけてるわけよ。
温存するならなぜこうも必死なんだ?そこに民営化したら困る利権があるわけだよ。
>>182 敵対的買収対策のため
議決権のない株式に転換云々というのが盛り込まれているんだよ
知らなかった?
外資利権
186 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 12:15:20 ID:RyQWU1uDO
187 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 12:15:28 ID:jAcAMKB60
郵便業が無くなる訳でもなし、役人待遇を離したくないだけじゃん?
一人でも役人待遇者を減らすのが国の方針だろ?郵政関係者は一般人に
なって緊張とキビシサの有る当たり前のせいかつをしましょうよ
188 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 12:16:07 ID:WmWCdjEc0
>>183 特定郵便局長たちが、郵政民営化後の行く末を案じているだけじゃねーの?
己の利権だけで反対しているというソースは?
お前ら、とにかく誰かを悪意の塊として解釈するよねw
189 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 12:17:02 ID:HLDvcAOD0
解散しようぜ解散!
そして改革に何でも反対反対と言いやがる田舎者と戦争じゃあー!!!
190 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 12:18:10 ID:J2D+eEQM0
解散したら選挙あるから特番で番組潰れるから嬉しいなと思ってる香具師って漏れだけ?
192 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 12:20:59 ID:RyQWU1uDO
171でも書いたけど、日本郵政公社はこの2年間で実に4兆8000億円以上の国庫納付金を納めている。
今はまだ資本金の積立に振り替えているが、あと2年程度でそれも終わる。
このように公社のままでも納税できるし、ユニバーサルサービスも継続できる。
193 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 12:23:53 ID:8A4NXTKQ0
世界のルールでは、人間の居る場所へ郵便物の配達は
届かなければいけない。これが世界のルールでありなくなりません。
鉄道が民営化されても赤字運転の場所はあります。
つまり、郵便の金を使ってきたことがバレルのが困るのでは
無いでしょうか?
194 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 12:24:08 ID:2VjjVKQo0
>>101 もっとも肝心な、小沢批判と、民営化にともなう危険性についたは完全スルーだな。アカヒ。
195 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 12:24:19 ID:J2D+eEQM0
○山崎参考人
税金を納めているのは郵貯であって、民間銀行ではないわけです。もうこれで
自明のことです。公務員数にも入っておりません。そして、潜在的な国民負担は
減るのか。これは幾つかのルートですべてノーと申し上げてよろしいと思います。
平成17年6月7日衆議院 郵政民営化特別委員会
196 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 12:25:29 ID:yIjLzKR70
>>186 オマイ、ようやく少し話が進んだな。
↓で書いたこと『恥ずかしい」だろ?w
81 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2005/07/30(土) 11:08:33 ID:RyQWU1uDO
>>79 いい加減なこと言うなよ。国庫納付金や消費税を支払っているだろ。
まぁ、いいや。現状ではほとんど払ってないって事だ。消費税などこの際無視
でわ、次にいくが、何の為に資本金に繰入れる予定なのか理解してるか?
197 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 12:26:06 ID:Tkf/uBMM0
>192
で、普通なら払うべき固定資産税も払っているのかね?
郵貯・簡保は完全廃止って銀行業界や保険業界は
めっきり言わなくなったね。
200 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 12:29:09 ID:yIjLzKR70
>>192 頑張って資本金溜めてんだよな。よしよし。
今までの数十年間、その資本金に繰入れ可能な利益出してたはずなんだが
何処いった?w
201 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 12:29:11 ID:J2D+eEQM0
○小泉内閣総理大臣
確かに、民間でできない分野、公的機関がかなり関与しなきゃサービスが展開できない
部分はあると思います。そういう面もあるからこそ、株式完全処分ということでなくて
政府が株式を保有する、同時に、民間と同一の条件で郵便事業が赤字になって、
税金で負担するようなことにならないような状況も考えていかなきゃならない、その辺は
設置基準にしても十分考えている。全然採算がとれないから廃止するということじゃない
んです。採算がとれない分野でも、国民がどうしても必要な分野についてはサービスを
展開するような措置をとっているわけであります。
○小沢(鋭)委員
だったら、公社でいいじゃないですか。何でわざわざ民間にしなきゃいけないんですか。
平成17年6月3日衆議院 郵政民営化に関する特別委員会
202 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 12:30:56 ID:LBqgAu8Q0
頑張って否決して解散総選挙。
世論調査の結果でも国民はそう望んでるしな。
で、小泉による鮮人支配体制作りに終りを告げよう。
何でブレーンや御用学者は成りすましだらけなんだ?
飯島と言い、宮内と言い、木村剛、松原、伊藤元と言い。
韓国信者ばかりだしな。
203 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 12:32:36 ID:Tkf/uBMM0
>192
オカラのような捨て台詞逃げ
>>197 >ご案内のとおり、平成十五年四月、日本郵政公社が発足いたしましたが、
>郵政公社に対する固定資産税については、郵便局舎などの本来事業用資産は非課税としつつ、
>それにかわるものとして所在市町村への納付金の制度が設けられました。また、納付金の算定に当たっては、
>資産価格を二分の一とする特例措置が設けられております。
とあるね
205 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 12:33:33 ID:RyQWU1uDO
>>196 あんた、なに言ってるの?
あんたの方が恥ずかしいんじゃないの?
資本金の増額は公社が国庫納付金を国に納め、国がその分、資本金を拠出したことになっているだろ。
俺が前に書いたのは間違っていないじゃないか!
それより、保険金の即時払いをしている保険会社は見つかったのか?
ちゃんと答えてくれよ
206 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 12:37:03 ID:RyQWU1uDO
>>200 そこまでなにも知らないとは・・・
剰余金は、法令に定められた内部留保以外については、利息や配当金として利用者に還元されている。
207 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 12:38:03 ID:xV9m3cX+0
民営化に逆らってもムダだって。
議員は誰だって、自分の身が大事、
公認外しで落選なんかしたくない。
それに、誰が政権を担当しても、
結局、小さな政府路線を採らざるを得ないから、
郵政は民営化されるよ。
多少、早いか遅いかの違い程度。
208 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 12:38:07 ID:J2D+eEQM0
○長谷川憲正君
民営化の理由の中に、公務員でなくなることがいいことだと、国家公務員全体の
三割がこれで減るというんですけれども、郵政の職員というのは国家公務員という
肩書はいただいていますけれども、税金は一銭ももらってないわけですよね。
公社になったからじゃありません、郵政省の時代から一貫して国のお金は全然
もらわずに、自分たちの事業で稼いだお金ですべてを運用しているんですね。
平成17年03月11日 参議院予算委員会
209 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 12:40:07 ID:WmWCdjEc0
>>206 なあんにも知らない奴が、自分を何者かだと勘違いして郵政公社のあら捜しをする。
賛成論者ってこんな奴ばっかりだね。
210 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 12:41:20 ID:nw6NIiDP0
>>100 税金と規制に寄生する寄生虫を守ることが政治家の本分じゃないよ。
211 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 12:41:42 ID:J2D+eEQM0
212 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 12:42:09 ID:WmWCdjEc0
>>210 国民の資産を外資に売り払うのも首相の仕事じゃないよ。
213 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 12:43:15 ID:Tkf/uBMM0
>212
確実に外資に売り払われるといのも妄想なんだけどねw
214 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 12:44:46 ID:RyQWU1uDO
>>209 公社についてかなり誤解している人が多いよね。
もう少し公社の実像を知ってほしいと思うよ。
公社自体のPRが少ないのも一因かな?
215 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 12:46:24 ID:SSw/LDRo0
+板は人の足引っぱることしかできない無職のバカの宝庫ですから
216 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 12:47:12 ID:o5z/73yl0
付帯決議などに欺されるな
と言っても無理か
お人好し日本人多いからなぁ
民主党に丸秘作戦を教えてやっても良いが
民主、ケチだから、金くれんから、やぁーめた
217 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 12:47:35 ID:BoW3kjel0
変化するのがなんとな〜く良い事だと思ってる人。
あわよくば、もしくは自分の恵まれない境遇を変えてくれるとまで思ってんじゃないか。
218 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 12:47:47 ID:nw6NIiDP0
>>212 市場経済も理解できず、単式簿記現金会計しか理解できない単細胞馬鹿、官僚社会主義者
の戯言!
>>214 クロネコヤマトのアンチキャンペーンの効果じゃない?
220 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 12:48:42 ID:Q/gi5JKaO
外資に自分の金がいくのがいやなら移せばいいだけじゃないの?
221 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 12:49:23 ID:qxCTQoUB0
最近近所に(といっても徒歩30分くらいのとこですがw)
郵便局ができるんだけど、特定郵便局ではなく簡易郵便局だなぁ〜…
(一応ベットタウンといわれているところですが…)
(また正確には普通郵便局の出張所扱い)
やはり特定郵便局ではないところがミソなのかも??
222 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 12:53:52 ID:yIjLzKR70
>>205 「保険金の即時払い」 マジであほな事ばっかり書いてんのな
民間で「エクスパック500やってるとこあるか?」ってのと同じだ
やってるサービス内容に違いが有るのは当たり前だろ
もう一回聞いてみっかなw
郵政事業で民間で出来ない事ってあるか?
223 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 12:55:18 ID:BoW3kjel0
第三種とか四種は営利目的の民間じゃできんわな。
224 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 12:57:30 ID:yIjLzKR70
>>206 >余金は、法令に定められた内部留保以外については、利息や配当金として利用者に還元されている。
???無茶苦茶だな( ´,_ゝ`)プッ
んじゃ、せっせと資本金溜めてる今は、預金者の利息や配当金が檄ベリって事か?言ってる事がワケワカラン
225 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 12:59:01 ID:EOTSt3Bm0
226 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 12:59:27 ID:RyQWU1uDO
>>222 あほな事?
保険会社にとって、保険金の迅速な支払いはもっとも重要な仕事。
サービス内容の違い以前の問題。
227 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 13:00:37 ID:8A4NXTKQ0
公務員のリストラを国民は望んでいるのです。
公務員改革支持85パーセントと驚異的な数字なため反対15パーセントは
公務員並びに家族だと思われます。
公務員の人件費40兆円は少ないと思われる方はキチガイです。
郵政は税金ではないので関係ありませんが、赤紙が来たら戦争へ
行くべきですよ!
228 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 13:00:39 ID:WmWCdjEc0
>>224 何も知らんだけの自分を棚に上げて勝ち誇る。
人間、こうはなりたくないものだな。
229 :
愛である。 ◆IDEALyZ7e2 :2005/07/30(土) 13:02:16 ID:QD6qj94/0
民営化繁多論者の急先鋒と目されている亀井ですら
民営かそのものは別に構わん、と言っている。
要は、(分社化)が気に食わないらしいw
アフォか。(リスク遮断)を考えればこその(分社化)だ。
ここの辺り竹中は実に正しい。日銀福井総裁もこのことのついて言及している。
反対してるのは、既得権益と国の裁量で担保として自由に使える金目当ての政治屋ばっかw
まるで「愛」を感じない。
>>180 >民間企業にいかに不祥事が多いかは、
「知る人ぞ知る」だ。
そりゃ官営なら不祥事も隠せるし、都合の悪い数字は伏せておけるもんなぁ(゚c_,゚)
230 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 13:03:34 ID:8A4NXTKQ0
郵政は税収が5000億円取れれば、国民負担消費税だと0,5%助かることが
計算上は出来ます。
231 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 13:03:44 ID:J2D+eEQM0
○柳澤伯夫君
地方の郵便局では、一人の局員が、あるときは郵便業務、別のときには貯金事務と、
一人で何役もの仕事を柔軟にこなして、効率を上げています。分社化された場合、
このような仕事の融通性がなくなって、効率が悪くなり、経営が悪化するのではないか。
平成17年5月26日衆議院本会議
国営事業は非効率と思われがちですが、例えば郵貯の経費率は2002年度0.43%であり、
地銀1.21%、都銀0.87%と比べて効率的運営が行われています。
三事業一体運営により、事業経費が効率的に使われているためです。
http://www.jpu.or.jp/yusei-mineika/mineika-contents02.htm
232 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 13:04:49 ID:2eyKEuGO0
いまさら郵政法案通って解散無し?
そりゃないぜかあちゃん
>>231 >三事業一体運営により、事業経費が効率的に使われているためです。
では、何でも売ってるコンビニ化するのに
なんで反対するのかね?
まさに事業経費が効率化するだろ(w
234 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 13:08:44 ID:J2D+eEQM0
235 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 13:09:09 ID:o5z/73yl0
こいずみちゃん、、、、、、、、、、、本当のことを吐露しろよ
でないから
国民は、困っているんだぞ
正直に何が最終目標で、その目標に達しなければ自民党が弁済します
くらいのこと言えよ
でなきゃ、、、、、賛成できん
236 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 13:09:46 ID:BoW3kjel0
だって、今後の利益さえ不透明なのに
さらに分社化で一兆円投入するんだろ?
話にならんよ
237 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 13:10:10 ID:GEEJCEBA0
お金がほしいから反対の振りしてるだけやろw
238 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 13:10:35 ID:cY0B33yC0
馬鹿にして悪いが、郵政だろうと何の政策でも関係ないだろ政治家は
ただ一点野党に政権渡すくらいなら、何だろうと可決するてとこだろう
権力利権の取り合いなんだから
239 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 13:12:24 ID:RyQWU1uDO
>>222 阪神淡路大震災のとき、地震の翌日から窓口を開け、
保険証書が燃えてしまっていても保険金や貸付金の非常即時払いを実施し、
その後1ヵ月の間、土日も窓口を開き続け、
非難所の高齢者に年金を現金で届け、
郵便局自体が倒壊してしまった地区には移動郵便局スペースポスト号を派遣して窓口業務を行い、
簡保の加入者福祉施設では無料で被災者を受入れ、
無料で宿泊や入浴や食事や受験生のための自習室を提供し、
病院が倒壊した地区に「かんいほけん丸」という病院船を派遣してケガ人の治療に当たらせた
という保険会社はあるか?
240 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 13:12:52 ID:nw6NIiDP0
>>235 民営化しても国民は何も困りませんが。
困るのは税金と規制に寄生する寄生虫連中だけだろ。
241 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 13:13:35 ID:Tkf/uBMM0
必死すぎてry
242 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 13:14:10 ID:GEEJCEBA0
衆議院の採決なんて茶番。
参議院も同じだよ。
郵政系の支持団体があるからそっちに反対はしましたよーってのを一応示してるだけ。
亀井も小泉もあほ幹事長も全部ぐる。
解散して議員バッチはずす気なんてないやろ。
243 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 13:14:55 ID:o5z/73yl0
>>239 絶対に無い
とは言えないよ
昨今、飲料水を無償で贈るメーカーも多い
244 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 13:14:58 ID:J2D+eEQM0
493 :2005/05/04(水) 22:22:54
民営化の理由としては、小泉の首相就任以前に特殊法人と切り離されたから
特殊法人改革は理由として使えないし、業績が悪いから改革というのも
業績が良くて黒字だから使えないし、銀行が金余りなのに郵貯資金が
民間を圧迫することも理由として使えないし、局員を減らしても税金の
節約にならないから公務員改革も理由にならないから、理由として使えるのは
・郵便局員が必死
くらいです。
245 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 13:15:21 ID:wMMrSj6g0
外資の話について質問なんだけど
民営化すると外資に買収されるんなら、民間金融機関は軒並外資に乗っ取られてないとおかしくない?
郵便局が確実に狙われるという何か特別な理由とか、外資から見た旨みとかがあるの?
246 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 13:16:31 ID:ZHZYMpbJ0
与党は全員賛成
野党は全員反対
こんなことでいいの?
247 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 13:16:42 ID:BoW3kjel0
>>238 その辺り、自民内はかなり大きな齟齬が生じてるな。
今回解散はなくても、そう遠くない内に政界再編ってあると思う。
248 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 13:16:43 ID:HfybMeKj0
反対して解散して、自民党負けたら全責任負わされるからだろ。
ある意味歴史に残るぞ。 郵政民営化反対が未来に評価されることはない。
249 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 13:16:54 ID:8A4NXTKQ0
政治家も公務員も、いらない者は切られていく、ぬるま湯につかった時代は
永遠には無理だよ。
退職金もらったら、世界中で省エネルギービジネスが伸びてきてるから新しい
人生も面白いかもよ。
郵政民営化法案に野党が反対している意味が分からん
通れば自民党は弱体化するのに、なんで反対しているんだろ
251 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 13:18:52 ID:AZ0qdklE0
税金で雇う人間が減ることは大変いいことではないか
極貧の田舎は保護してやるって言ってるんだからありがたいと思え
252 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 13:19:33 ID:PfC+psYP0
アメリカが年次改革要望書で郵政民営化を要求していることについて誰かが触れても
賛成派は「いや、これは日本のためを思って・・・」みたいなことも言わずスルーなのなw
思うに、アメリカ政府とでなく、アメリカ保険業界と何らかの手打ちをすればいいんでないの。
253 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 13:19:45 ID:Q/gi5JKaO
254 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 13:20:04 ID:GEEJCEBA0
極貧の田舎を保護するために税金投入。
今は税金投入なんてされてない。
民営化して税金納めて貰ってそれを田舎に投入。
なんじゃそりゃw
>>245 狙いは郵貯・簡保そのものでなくて貯金・保険加入者だったはずなんだけどね。>外資
最初の頃に空気の読めない日本の馬鹿な銀行保険業界が「完全廃止」を声高に
叫んでいたから狙いを定めたわけだが。
256 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 13:21:38 ID:DaZmDIoF0
公務員は国民の公僕なんだから、国民の意思に背いてはいけないよ。
257 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 13:22:05 ID:2FnRKqnn0
>>250 馬鹿が解散ちらつかせてるからだろ
通らない方が民主が得られるものは大きいし
そもそも、小泉が潰した自民の組織票は自民から切り離されただけで
無くなるわけではないので民主に流れやすいだろうしな
小泉ほど結果として民主に実利を与えてる政治家はいないんじゃなかろうかと
これは民主に限らず極東3馬鹿にも当てはまるが・・・
一見敵対的なように見えて、実利を確実に与えていってる・・・
この馬鹿を支持してるやつの気が知れん
258 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 13:22:20 ID:AZ0qdklE0
>>239 そんなのちっともありがたくないんだが そんなドンブリ勘定な会社って民間にはありえない
259 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 13:24:51 ID:PfC+psYP0
>>245 日本の銀行の外国人株主比率知ってる?
話はそれからだ。
>>252 年次改革要望書が郵政民営化を要求している一文なんてあったかな
「注目している」とかいう記述なら見たことあるが
ちなみに年次改革要望書てのは競争機会の均等を求めているだけですよ
261 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 13:26:45 ID:WmWCdjEc0
262 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 13:26:48 ID:J2D+eEQM0
○米澤委員
対日要望書は、いろいろと縦から斜めから見てみますと、まさに微に入り細に入り
注文がつけられていますね。透明性、市場原理、公正な競争なんというきれいな
言葉を使いながら、完全民営化要求、民営化前の新しい商品販売の厳禁、民営化
移行後での疑義を外資系企業が直接総務省等に提案する権限を確保しろ。アメリ
カ政府、米系金融機関の求めるものがいろいろと書いてある。
アメリカから送ってきたんですから米国政府の方がいろいろと勉強されて書かれた
んだと思いますが、ここまで細かになりますと、これは何か、日本にもアメリカ人が
おりますね、日本の政府にも。そんな感じがしてなりません。
平成17年3月2日 衆議院予算委員会
263 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 13:26:51 ID:Q/gi5JKaO
いろいろな理由付けていても、公務員から外れるのが恐いんだろ?
給料は黒字で賄えているが、
年 金 は ど う な ん だ ?
264 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 13:28:10 ID:juFZdBfN0
外国うんぬんの前に、日本人はもっと株をやるべきなんだけどね。
>>261 一応日米双方で出し合うという形式にはなっている
266 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 13:28:53 ID:hKU2qk5L0
公務員のリストラは時代の要請。
郵政法案には難点あるが、これは象徴的な意味合いを持ってる。
まずは法案通過を。
267 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 13:29:07 ID:o5z/73yl0
国民の言うことを聞いてきたから、現在、財政赤字1000兆
268 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 13:30:51 ID:J2D+eEQM0
○荒井広幸君 麻生大臣、年金の部分です。年金の部分を含めて共済ですね、これは
地場、自前で公社が稼いで自分たちが取っていると、こういうふうに思いますが、自分
たちで払っていると思いますが、いかがですか。
○国務大臣(麻生太郎君) 民間よりも払っていると思います。国が三分の一、個人が
三分の一、企業が三分の一の分担だと思いますが、郵政公社の場合は郵政公社が
国の分もまとめて払っておりますので、三分の二払っておるというのが実態だと存じます。
平成17年3月14日参議院予算委員会
269 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 13:30:54 ID:PfC+psYP0
>>254 その田舎には原子力発電所があったりなんだり。
ある程度人が住んでないといろいろ困ったことが起きる。
>>260 ま、アメリカがよく言うよ、だね。
要はオレ様に従え、ってことだろ。
270 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 13:31:03 ID:BoW3kjel0
>>267 そりゃ需要不足の裏返しでそんだけ累積されたのであって
無駄遣いとか汚職とかは、まったく別次元の問題だぞ。
271 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 13:33:36 ID:Q/gi5JKaO
>>267 ×国民の
〇官僚・公務員・天下り役人・天下り企業の
272 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 13:35:56 ID:wMMrSj6g0
>>259 ググってみたら30%前後みたいだね。それで?
273 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 13:36:44 ID:8A4NXTKQ0
新しいエネルギービジネスが雇用を生み始めているので
公務員リストラの受け皿に。
>>269 しょうがねーだろ
嫌なら九条を改正し核武装をし中国を無力化させるこったな
ただし小泉は牛肉の輸入問題でもわかるとおり一方的にアメの意見を聞いているわけはない
ブッシュと個人的な友誼関係を結び対日圧力を弱めている
これが岡田だったらと思うと・・・
275 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 13:38:33 ID:J2D+eEQM0
○世耕弘成君 この日本郵政会社、これは持ち株会社という位置付けだと思い
ますが、この会社の役割は何なんでしょうか。
○国務大臣(竹中平蔵君) 円滑な民営化を図る上で、経営の一体性を確保する、
郵政民営化の趣旨を実現するために持ち株会社という本部機能、ヘッドクオーター
機能を持っていただくのが重要ではないかと考えたわけです。
○世耕弘成君 いや、世間一般では、株をどう持つかという戦略を考え、どうやって
経営資源を最適に配分していくかというのが世間一般では持ち株会社の仕事では
ないかと思うんですね。だから持ち株会社という名前なわけですけれども。ところが、
郵便事業会社と郵便局会社については永遠に株を一〇〇%持っていなさい、郵貯
銀行と保険会社については今度は逆に株を一〇〇%放出しなさいと言われている。
株式戦略を自分で決定する能力全くない持ち株会社なんですね。
平成17年7月15日参議院 郵政民営化特別委員会
276 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 13:47:24 ID:RyQWU1uDO
>>243 1社でここまでやっている会社はない。
しかも、この内容は簡保事業のみを書いた。
郵便や郵貯はさらに様々な非常取扱をしている。
>>253 じゃあ、政府はどうやって、
その人が簡保に何件加入しているか、どういう保障がついているか、
貸付はいくらまで可能なのか、死亡保険金受取人は誰に指定されているかなどを確認するの?
実際に契約を管理している郵便局でなければ無理だよ。
>>258 「そんなのちっともありがたくないんだが」
神戸の被災者に聞かせてやりたい
>>263 公社職員の年金源資のうち、本来は国が負担すべき3分の1についても公社が負担している。
もっと公社の実情を知ってほしい。
277 :
愛である。 ◆IDEALyZ7e2 :2005/07/30(土) 13:47:36 ID:QD6qj94/0
ほーんと経済板と変わらんね。コピペで溢れかえってる。
シコシコせっせとコピペ貼る前に、ROM者を唸らせる持論の一つでもぶてばいいのに。
まーるで「愛」が無い。
278 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 13:55:45 ID:PfC+psYP0
>>272 すでにかなりの影響力がある。
>>273 エネルギーエネルギーうるさいな。
2chは市民運動に冷淡で環境活動家などを馬鹿にしてるから
ここで言ってもあまり効果無いと思うぞ。
>>274 核武装って・・
そこまでしないとダメなのかな。
鴻池 祥肇氏は、堂々とTVで
『私は反対票を投じる!』と断言しておりました。
期待してるぜ、おやびん
280 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 13:58:21 ID:8A4NXTKQ0
287
人間としての意識改革を
281 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 14:00:26 ID:Q1hol0g90
>>276 まぁまぁ。ここの連中はニートの癖に口だけ達者だから「郵政叩き」で快感を得ているだけだって。
「新自由主義」を市場にやらせて、真っ先に切られるのはここの住人。
そんな連中が「自助努力」なんて片腹痛い。
282 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 14:02:18 ID:BoW3kjel0
スリード社の分析には愛がないよ、愛が
>>278 少なくとも軍事的に独立しないとね
日本国内にアメリカ軍の基地があるようじゃな
少子化対策も必要だ
独立独歩をいくなら人口は国の礎
労働人口が減少するようなザマでは話にならない
要するに現状ではアメの子分でいる以外の選択肢はない
こういう場合属国はどうすればいいのかというと
トップを操り人形にしてしまうこと
そこまでいかなくとも影響力を増大させるのが望ましい
その点で小泉は全く正しい
284 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 14:05:04 ID:J2D+eEQM0
【情報】小泉内閣支持者の知能は低い スリード社 オフィスサンサーラ
◇ IQが低い?
昨日、「郵政民営化ってそうだったんだ通信」という折込チラシの不正契約疑惑
をお知らせいたしました。そのチラシの企画案の2ページ目を見ていただきたいのです。
ttp://www.tetsu-chan.com/05-0622yuusei_rijikai2.pdf 「B層にフォーカスした、徹底したラーニングプロモーションが
必要だと考える。」とあります。
表では、IQ(知能指数)が縦軸にとられています。
B層は、IQが低い層に位置づけられています。
B「小泉内閣支持基盤
・主婦層&子供を中心
・シルバー層
具体的なことはわからないが、
小泉総理のキャラクターを支持する層
内閣閣僚を支持する層」
285 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 14:05:18 ID:VWBQutwXO
特定郵便局の利権屋も工作が失敗したか。
286 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 14:06:38 ID:kpcuAkXQO
郵政公社は税金をまず払え
287 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 14:09:26 ID:RyQWU1uDO
289 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 14:12:37 ID:kpcuAkXQO
手紙を捨ててしまう局員だっていたのに何故保護する必要があるのか?
290 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 14:14:52 ID:Ti1lS79j0
外国人投資家を多い浮かべて・・・
金髪白人を思い浮かべたヤツは・・・・・アホ
現状は中国、インドが多いよ。中東もね。
291 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 14:16:30 ID:t6ZKTlrx0
>>287 払ってねぇだろが。 法人税
スーパーで 5歳児でも払ってる消費税、なんて言うなよ
292 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 14:17:10 ID:kpcuAkXQO
佐川急便のあんちゃんの方がもっと仕事にひたむき
293 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 14:26:12 ID:RyQWU1uDO
>>291 2年間で4兆8000億円以上の国庫納付金を支払っている。
現在は、国の肩代わりをしてそれを資本金の積立に回している。
294 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 14:28:21 ID:t5Gw8JyI0
>>36亀レスだが・・・
経営至上主義がどうなるか・・・・JRの某大事故を見よ。
295 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 14:28:49 ID:kpcuAkXQO
資本金の積立て? 簿外負債か?
296 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 14:29:56 ID:xV9m3cX+0
>>290 もう、好い加減、「日本人の外資嫌い」で釣るのはお止め。
外資系企業で働いている人も多いし、
日本の大企業は軒並み外資比率が高い。
グローバル化の時代に逆らうのでは、
世界に取り残されるだけ。
世界第二の経済大国日本に、そんな選択肢は無い。
江戸末期、偉大な先人が何をしたか思い出すが良い。
鎖国を続けて世界から取り残される道を選んだか?
寧ろ、国を開いて、世界から学び、世界に乗り出す道を選んだ。
現代の日本企業は、世界中と取引をし、世界中で活躍している。
それは、坂本竜馬が描き、果たせなかった夢だ。
297 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 14:29:57 ID:D53F/PEp0
298 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 14:33:26 ID:J2D+eEQM0
○小林(憲)委員
お手元にお配りしました「ハゲタカが嗤った日」、これをごらんください。数週間に
わたりまして実はベストセラーのトップでして、既にお読みになった方も多いと存じますが、
いかに日本の国が詐欺事件に遭ったかという、金融詐欺事件の図が出ております。
八兆円も国民の税金を使って長期信用銀行の損の穴を埋めさせたことについて
書いてあります。瑕疵担保条項について、日本政府のアドバイザーはゴールドマン・
サックス社であったこと、日本政府が国民の税金を使用し、日本の財政に大きな損害を
与えることを承知の上で、他にも長期信用銀行を買い取りたいという会社が七、八社
あったのに、リップルウッドに限って有利な取り扱いをしたいきさつなどが、これは
諸先輩議員の質疑応答も書かれております。
平成16年11月9日 衆議院 財務金融委員会
299 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 14:34:24 ID:h4jVrwkD0
外資の経営で古い体質がなくなっていいらしいよ。
300 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 14:34:28 ID:t6ZKTlrx0
>>293 払ってない。 全く払ってない。
資本金は 株主から集めるもの。
民間の余剰資本・有り余る投資マネーから集めるもの。
国庫から税金で集めるものでは無い。
そもそも、大幅黒字で 独立採算でやっていける組織が
何故、公務員でなければならないのだね?
民間でも しっかりやっていけるよ。
地方は、特定郵便局をどんどん潰して、
簡易郵便局を増やせば、サービスの向上と コスト削減が一気に進む。
全国統一サービスの秘訣は、簡易郵便局の大幅増加。
原資は、特定郵便局を潰したときの膨大なコストカット。
一般住民には、特定局と簡易局の区別なんて関係ない。
反対してるのは、特定郵便局だけ。
301 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 14:38:09 ID:J2D+eEQM0
○山崎力君 地方議会の意見が国民から乖離しているんではないかと。その点に
ついて総理、御答弁あればお願いしたいんですが。
○内閣総理大臣(小泉純一郎君) 果たして多くの国民はどう思っているかということ
を考えるのも重要だと思っております。(発言する者あり)一部の支持団体だけでなくて、
他の多数の方々の意見も聞く必要がある、私は、都道府県議会の反対決議あるから、
これが全国民の意見であるととらえる必要はない場合もあるんではないかと。
(発言する者あり)
○山崎力君 総理、お言葉ですが、地方自治は税源移譲の問題、これからの大きな
政治課題ですけれども、あります。そのときに、議会が決めたことなんですよ。地方
議会が議決したことなんです。数のところの問題、もちろんあります。一票差でも勝ち
は勝ちという言葉はありますけれども、四十七都道府県の議会がすべて反対決議を
していると。私はこれは、地方自治を尊重するということも含めて、丁寧にやらないと
大変なことになる。
平成17年7月15日参議院 郵政民営化特別委員会
302 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 14:39:40 ID:8A4NXTKQ0
国鉄の息子数人と付き合ってるが、たまたまなのか知らないが
金を貸しても返さない奴ばかりで、とにかくだらしが無い、ありがとうも言えないのだけど
たまたまなのかな。 ヤクザの息子のほうが、シッカリしているよ。
303 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 14:41:20 ID:PfC+psYP0
>>292 短期間で体がボロボロになるんだよな、あれは。
給料は高いがな。
>>296 あの当時は、日本の異質性・後進性が問題となった。
それはまだ世界中で十分な情報交換が為されていない、
相互に隔絶された時代だったからだ。
つまり標準化こそが、アドバンテージを得るための鍵だったのだ。
しかし今はどうだ。グローバリズムの結果、どこも似たり寄ったりになってしまった。
このような時代には、異質性こそが勝負を決める要素となる。
幕末においては、例え大砲を鳴らされ門戸を開いたとしても
こちらにもそれに見合うだけの利益があった。
翻って今の時代に、それに見合う某かの利益はあるのだろうか。
304 :
猫煎餅:2005/07/30(土) 14:44:52 ID:5Opx33pe0
>>294 民営化=利益至上主義ではないし、国営=利便性の確保でもない
305 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 14:45:46 ID:VuoEaPGa0
成立・不成立にかかわらず、賛否が拮抗していたんだから
解散して民意を問うべき。
小泉が納得するのは、参院での反対が5名ていどで成立した場合のみだ
衆院での51名の裏切者とは同じ政策を掲げられないのは明白。
衆院の裏切者は離党すべき。死んだカメや、死に体の綿貫と郵政利権党
でも作れや。
306 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 14:45:49 ID:tbdxkJDb0
参院も解散できるようにすればいいのに
荒井落としたいから
308 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 14:48:47 ID:BTXyn0XL0
小○が官房機密費から一人5千万くらいで反対派を取り込んでいるって言うのを
噂で聞いたけど本当なのかな?
郵政民営化失敗しても
特郵だけは無くせ
310 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 14:53:19 ID:8A4NXTKQ0
郵便局の投信ファンドを扱う企業ってどこだろう?
ウハウハじゃないの
311 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 14:57:02 ID:RyQWU1uDO
なぜ公社が資本金を自ら用意しなければならないのか?
仮に、民営化した場合、国は出資することなく、多額の株式売却益を得ることになり、道理に合わない。
現在、公社が国庫納付金の代わりに積み立てている資本金は、
本来、公社設立時に国が出資しなかった分を肩代わりして積み立てているもの。
この件に関しては、国が資本金を出す余裕がないので、
資本金が適切な額になるまでは国庫納付金を振り替えるということで国と公社が同意している。
国が資本金を出資してくれるのであれば、いますぐにでも国庫納付金を支払うことはできる。
312 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 15:08:32 ID:geQvZXXw0
>>311 あんたなに勘違いしてんだ?
郵政の資産は 元々全て国民の財産なんだぞ
盗人猛々しいぞ
313 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 15:09:39 ID:eaEMO/Q40
>>308 そんなことするわけない
でたらめ言うなよ
>>311 国としてもタダで手放すわけにはいかんのだろ。
315 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 15:15:41 ID:FynLGHVH0
民営化じゃなくて解体すれば?
郵貯全額国民に返せばいいんだよ。
あっ、支払う金がないのか。
316 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 15:26:40 ID:WgbDc1a00
解散はないでしょう。
自民が分裂するはずないと思う。
与党だと言う理由だけで群れている人たちだから。
ギリギリで郵政民営化法案が成立して小泉さんは引退、反対派は処分なしで決着とか。
317 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 15:27:08 ID:PfC+psYP0
>>315 あるわけないだろ。
どこの銀行にもないぞ。
つか、あったら金融機関の意味無い。
単なる貸金庫だ。
318 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 15:35:01 ID:geQvZXXw0
小泉の公約は
・8/15日靖国参拝
・郵政民営化
・自民党をぶっ壊す
郵政法案は可決して衆議院解散、そのあと靖国神社参拝。コレ最強。
当然反対派議員は公認なし。んで公募新人をぶつける。
郵政法案通し総選挙。売国奴追い出して政界再編には都合が良いんじゃないか?
319 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 15:37:43 ID:2FnRKqnn0
ここに及んでも、橋本内閣時に作られた
公社化案(財投問題は処理済)の問題点の指摘や
これと比較しての今回の民営化案の優れた所、公社のままでの
修正の可否と言った出てきて当然の話が民営化賛成派から一切出てこないのが
不思議で仕方ないんだが・・・
320 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 15:39:37 ID:FynLGHVH0
>>318 今回の法案は小泉が売国奴と化しているわけだが。
321 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 15:42:17 ID:jp/R4May0
おいおい、ちゃんと反対して郵政民営化を否決しろって
322 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 15:45:11 ID:geQvZXXw0
>>319 民で出来る事は民で。これで充分な説明だと思うよ
国鉄や電電公社を民営化して良かっただろ
郵政の後は、道路公団に社会保険庁
後が詰まってんだからサッサとやらにゃ
323 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 15:46:44 ID:jbJsPqw70
警察もな
>>25 当時のプロ野球の規約上では、ストで日数が足りず、正式には無効。
このため小泉首相は法則適用から免れたと噂されている。
325 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 15:48:44 ID:2FnRKqnn0
>>322 結局・・・そこなんだよ。
絶対論しか出さず、相対論をなぜか避けている
これだけのコストやリスクを新規にかけるだけのメリットを示すためには
相対論で話を進めるべき所なのに
それが不思議というか、すさまじい作為を感じるんだよ
326 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 15:49:07 ID:RIh8f8kN0
>>304 いや、民営化=利益至上主義だな。「主義」というより
日々の株価があり、株主総会がある以上、そうならざるを
得ない。そりゃ、株式非公開にでもすりゃ別だがな。
327 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 15:49:09 ID:FynLGHVH0
328 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 15:49:08 ID:RyQWU1uDO
>>312 違うよ。
郵政の資産(とくに郵貯・簡保)は、預金者や保険契約者から預かった資産を運用して積み立てられたもの。
だから、利用者に配当金や利息として還元するというならわかるが、
国が濡れ手に粟で利益を得ることになるなら筋ちがい。
329 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 15:49:55 ID:BoW3kjel0
あれも実質政争だわな。
あんときゃ中曽根の応援したが
330 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 15:50:58 ID:Tf0PeBAT0
郵便局員が沸いて出てくるスレだなw
331 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 15:53:22 ID:H+8ZEySUO
反対造反議員は賛成に回っても選挙で落としますから最後まで反対してください
>>45 プログラマ板に行ってみろ。
もまえは香具師らの256倍楽勝な人生を送っている。
333 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 15:55:50 ID:geQvZXXw0
>>330 やっぱり土日は多いね
内部にいても世襲の特定郵便局とか無駄とは思わんのかな
自浄作用全く働かんから駄目なんだよなな
334 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 15:58:37 ID:H+8ZEySUO
>>45 不服なら何故辞めんのだ?
長いこといたら何かいいことでもあるのか?w
335 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 16:00:44 ID:geQvZXXw0
>>328 勘違いって怖いね
いちおう、国の利益は国民の利益なんだがなあ..
「民営化してもっと儲けなさい」
って話が何で嫌なんだろ?
336 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 16:02:32 ID:zjt0buWC0
>>333 今は世襲よりも三種の上がりポストだからみんな期待してるんだよw
337 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 16:02:46 ID:8A4NXTKQ0
否決でも、廃案でも7月21日に郵政公社は民営化にならないとしても
投信をはじめるため、預金350兆円の一部が、なだれ込むだけでも
株式市場に流れるのです。 株屋だけが得するのではなく国民に
資産インフラを導いてくれそうです。
確か、10兆円で日経平均が2000円上がると言われています。
少子化対策の一つとして、いい方向に行きそうです。
しかし、民営化にしたほうが、税収も集まるので国民の税金負担が
減る
338 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 16:03:58 ID:BoW3kjel0
資産インフラに結びつくんならしょうがねぇ
339 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 16:04:47 ID:r9f8v3wc0
郵政民営化が成らねば成らぬ。
こうして少しずつ改革が成し遂げられていくべきで、反対している議員なんてのは
日本の改革を阻む抵抗勢力だ。
340 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 16:05:55 ID:HRkBbqghO
341 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 16:06:34 ID:Tf0PeBAT0
だいたい反対してるドンが野中だろ。
その他亀井とかろくな奴しかいない。
342 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 16:08:51 ID:9FSoyOZK0
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ 売国奴 ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| | |ミ彡
彡| ´-し`) /|ミ|ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| 、,! |ソ < ブッシュ様の命令通り、米国の国益のために
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / | アメリカの年次改革要望書に書かれたとおり
,.|\、 ' /|、 | 郵政を民営化して米国に売却します
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` \_________
\ ~\,,/~ /
\/▽\/
343 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 16:11:02 ID:H+8ZEySUO
ドブの様に溜り腐った川の堰を取り払うと、やがて川はもとの流れを取り戻し清流に生き返ったとさ
344 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 16:12:50 ID:RyQWU1uDO
>>335 なにが勘違い?
簡保の契約者=国民全員ではないだろ?
例えば、簡保を掛けている契約者から見れば、
自分の契約から生まれた剰余金については、国に吸い上げられるより、
自分に還元された方がいいはず。
国に吸い上げられてしまえば税金と同じで、簡保加入者のみ負担が多くなってしまう。
儲けるのが好きとか嫌いとか言う問題ではなく、
郵貯や簡保は非営利の貯金・保険事業なんだから、一定の枠組みの範囲内で行われるべき。
345 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 16:14:39 ID:BoW3kjel0
一般的に公的サービスの赤字は、供与される側、つまり国民の利益だと思うんだが。
中立命題に従えばプラマイゼロ。
346 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 16:55:13 ID:k9NcBdIc0
郵便局職員の方たちはよく仕事をしていると思います。
ただ問題なのは今の特定郵便局の制度ですね
347 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 17:00:35 ID:sH/XzT7Z0
局舎買い取って補償するの?
それだけで公社が倒産しそうだが。
348 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 17:04:54 ID:RyQWU1uDO
>>45 不服だなんて一言も言ってないよ。
自分の仕事が利用者の役に立っていると思うからこそ、
この待遇でもやりがいを持っていられる。
350 :
348:2005/07/30(土) 17:09:55 ID:RyQWU1uDO
ごめん。
334へのレスでした。
351 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 17:11:32 ID:geQvZXXw0
>>344 簡保の契約者の利益=利息・保険金
簡保契約から生まれる利益=国民の財産
郵政の施設・資産等は、全て元々国民のものだ
戦後の混乱期じゃないんだから、
民間で出来る仕事を非営利組織がやって税金納めない事が駄目なんだよ
無駄を排除して納税しろって事。儲けが沢山出りゃ
給料ボーナス ガッポガッポで万々歳だろうに。まあ確かに無駄な人はクビだがな
352 :
在米:2005/07/30(土) 17:24:41 ID:g7fM7vyU0
米国でも赤字の郵政公社(USPS)問題は最近CNNでも取り上げ始めましたね。
米国政府も労組の問題もあって慎重ですが、もし日本が民営化に踏み切れば
間違い無くその事実を追い風に使おうとする者が出てきそうですね。
353 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 17:28:12 ID:jJ+ktDiO0
>>352 日本の郵政民営化は、米国企業が収益を上げることが目的
米国の郵政民営化は米国の国益が目的
354 :
愛である。 ◆IDEALyZ7e2 :2005/07/30(土) 17:28:35 ID:rphBjXSb0
よく勘違いしてる奴がいるが
元々政界で郵政民営化を大っぴらに唱えていたのは小泉ただ一人。
公明党も連立初期には反対表明してたし(森政権時代)、
小泉が自民総裁選で勝利して総理就任後に紆余曲折を経て、
やっと連立政権発足時に前提条件(議論を重ねる)として公明党を説得した。
たまに見かける2chコピペ厨の
『創価信者・大作の犬となって日本を滅ぼす子鼠!!』
なんていうのは見当違いもいいところだ。・・いや、創価・公明は確かにウンコだが。
355 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 17:30:05 ID:PfC+psYP0
>>328 それはウソだろ。
初期投資は当然あったはず。
国が運用して利益が上がったのなら
それは国民のものだ。
預金者は株主ではないぞ。
356 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 17:31:05 ID:RyQWU1uDO
>>351 だから、あと2年程度で資本金が適切な金額になれば、民営化しなくても国庫納付金が国に納付される。
簡保契約から生まれる利益は本来は契約者に還元されるべきもの。
しかも、郵政の施設は国費を投入して作ったものばかりではない。
簡保の加入者福祉施設などは、簡保資金を利用して作られた。
逆に、簡保資金によって建てられた施設が無償で国に接収された例もある。
全国の保健所がそのひとつ。
もともと、簡保は国民の健康増進をはかるという目的があり、
全国に簡保の診療所が多数あった。
これらの施設は簡保資金によって建築・運営されていたが、
全国の公衆衛生環境の向上をはかった当時の政府が、簡保から強制的に切り離し、
数百箇所の診療所を厚生省傘下の保健所とした。
こうして全国に網羅的に保健所が設置されたが、その前身が簡保の診療所だったことを知っている人はほとんどいない。
357 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 17:32:49 ID:PfC+psYP0
>>332 プログラマ連中は労働組合でも結成してガンガンやれよ。
どうして人を下に引きずりおろそうとするんだw
358 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 17:38:28 ID:RyQWU1uDO
>>328 初期投資がないとはいわない。
だが、郵政事業の歴史上、政府が投資してきた金額はそれほど大きくない。
むしろ、圧倒的に預金者や保険契約者から預かった資産から生まれた収益で施設などを拡大してきたと言える。
国は郵貯・簡保資金を財政投融資に利用し、初期投資やその後の投資額以上の果実をすでに享受しているのは間違いない。
359 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 17:41:32 ID:AKEyuiQt0
あーあ、俺も郵便局員になって仕事せずに給料もらいたい。
360 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 17:44:51 ID:PfC+psYP0
>>358 そこはまぁ、公営だからな。
色々な意味で民間の論理は通用しないよ。
361 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 17:45:22 ID:geQvZXXw0
362 :
358:2005/07/30(土) 17:47:31 ID:RyQWU1uDO
ごめん。また間違えた。355へのレスです。
363 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 17:47:56 ID:AKEyuiQt0
まぁ、俺は詳しい数字なんか全然知らないけど、郵便局のバイトをやっていたとき局員を見て
「こいつら、本当に働いているんだろうか・・・」
と何度も思ってしまった。
ええ、それも一番忙しい(と思う)年末の時期です。
>>363 俺も郵便局で年末にバイトしたことあったけど、バイトに徹夜で仕分けさしといて
局員は郵便局内でビールのんで寝てたもんな。
競馬中継なんかの時はみんなテレビの前に集まって観戦してるし。
365 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 17:57:32 ID:AKEyuiQt0
ネラーは郵便局のバイト率高そうw
短期だし給料そこそこだし。
366 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 18:32:25 ID:YqbkYq5k0
<郵政民営化のことがよくわからない人へ>
よくわからなくて当然です。
特定郵便局問題、郵政族潰し、道路族の資金源カットなどこの法案には
マスコミが言ってはいけない(とても言えない)ことばかり。
マスコミは『(国民が理解できないのは)郵政民営化法案が不透明で小泉首相が勝手に決めたことだから』
などと説明していますが、議員ないし首相がまさか『族議員を潰す。郵便局員はクビになりたくなければ
死ぬ気で働くようになってもらう』などと言えるわけもないので、彼らは本音を言えないだけです。
マスコミは議員から圧力を受けているので郵政民営化へのバッシングをしなくては
ならないのです。
地方のサービスが低下するなどありえないことで危機感を煽って
国民に反対意識を植え付けさせたり、できるわけないのに議員に説明を求めたり。
『国民の意志は蚊帳の外』とニュースで報道されるたび、
その蚊帳を張っているのは誰ですか、と言いたくなります。
皆さん。『よくわからない』のは皆さんの責任ではありません。
郵政民営化法案は甘い汁を吸う権力者とマスコミにとって、『国民に知られたくない」』ものなのです。
ttp://www.kcn.ne.jp/~ca001/A114.htm
367 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 18:44:08 ID:CzMMxgf50
>239
ほ〜すごいサービスだね
そのサービスのお金どっから出てるの?
そんなにサービスできるぐらい儲かってるなら
民営化して税金納めろ
368 :
:2005/07/30(土) 18:48:28 ID:0evVkBZH0
今の郵便局で困ったことがあるのか?
地方サービスの低下がありえない?
今でも地方は都会に比べてサービス悪いよ?
郵貯を自由に使いまくって、国民の借金が増えるのがおち…
国営のままで、勤務実態を改善するのが一番良い。
369 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 18:54:08 ID:jJ+ktDiO0
>>368 米国企業が儲けられないので米国政府が困ってる。
米国政府の召使いの小泉も困ってる。
日本は全然困らない。
370 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 18:54:32 ID:CzMMxgf50
>郵貯を自由に使いまくって、国民の借金が増えるのがおち…
民営化したら国は郵貯を自由に使えなくなる
いまは自由に特殊法人に融資しています
全然話が逆じゃないの
>>188 多分賛成派が悪意の塊だからじゃね?
なんか言えばすぐ利権がどうのとか鬼のクビとったように言い立てるし。
こいつらよっぽど普段から自分自身が利権にまみれた生活をやってるんだと思う。
こいつらが言ってることは自分が利権にまみれておいしい生活をやってるんだから
郵便局もやってるに違いないって思いこみだけだから。
372 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 19:14:13 ID:YqbkYq5k0
>>368 > 今の郵便局で困ったことがあるのか?
誰も何一つ困らないほど優遇されている機関なんてこの世にないんですよ。
郵便局が無駄に消費しているお金がなくなれば、国の経済はよくなりますよ。
郵便局より遙かにまともでサービスのいい宅配業者が、日々価格競争をしています。
郵便局員は現金書留パクってますが。
> 郵貯を自由に使いまくって、国民の借金が増えるのがおち…
使わないと借金が増えます。増え続けてるんですよ。
郵便局がある限り借金がなくならないの。
> 国営のままで、勤務実態を改善するのが一番良い。
それが数十年できなかったから民営化なの。
>>368は国民の借金を増やしたくないんでしょ?ならなぜ公営の機関を残すの?
373 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 19:22:54 ID:RIh8f8kN0
最も疑問なのは二点だ。外国でも郵政民営化で
成功した例はないというのに、なぜ強行するのか。
もう一点は、「民営化後の郵政」をも含む金融・保険
分野全体の「青写真」はあるのか。”民営化しました、
あおりで地銀・信金はバタバタ潰れました、税金を
投入しました”じゃ全くマンガ。中曽根じゃないが
悪しきポピュリズムの典型になりかねん。
374 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 19:28:16 ID:uRi/HjU+0
参院郵政特別委員会で 江田五月
郵政民営化法案修正に関連して、おかしなところをいろいろ指摘。
「今回の郵政民営化関連法案というのは、私はあなた(小泉)これ
リフォーム詐欺だと思いますよ。リフォーム詐欺。つまりね、
この公社制度という経営形態はそんなに別に悪くないですよ。
もっとこの形態でいろんなことができるようになるんですよ。
ところがですよ、いろんな人を連れてきて中へ入ってあそこが悪い、ここが悪い。
・・・・・・・社会地域貢献基金なんてものすごくグロテスクなものですよ。
そういうものをくっつけて請求書だけを国民にもってくるという、
そういうリフォーム詐欺は止めて欲しい!」
375 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 19:31:36 ID:rUI2QKZS0
先日のNHK教育の「親子TV」は川崎の小学校からだったがひどい偏向ぶりだ
朝鮮の踊りに始まり朝鮮の賛美で終わる。日本の子供たちに『国際化』と称してチョゴリを着せ
無理矢理朝鮮踊り。それを日本の学校の校庭でやる。まるで、植民地の教育だ!
校舎に入ると今度はチョゴリの勉強。いたるところにチョゴリ服が飾っており、校長まで
チョゴリを着ているしまつ、日本の子供が
チョゴリに詳しくなり朝鮮と親密になるよう強要。高校の歴史番組ではついに伊藤博文暗殺がなかったことに
なっていた。そのかわり、いかに李舜臣が勇敢で英雄か、素晴らしいかを時間を割き
すべてハングル読みで日本の高校生に教えている、この教育を賛美するNHK、自分たちの考えに従え
とばかりに反日偏向報道を押し付ける
こんな公共放送などに受信料を払ってやる価値などない、韓国人にでも払ってもらえ
376 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 19:40:42 ID:YqbkYq5k0
>>373 > 最も疑問なのは二点だ。外国でも郵政民営化で
>成功した例はないというのに、なぜ強行するのか。
外国で失敗したから日本はやらない、ってのもおかしいし、
外国は特に日本より手腕が優れているわけでもないし、
外国には350兆円も資金持った郵便事業なんてものはない。
外国ができなかったのなら日本がその成功模範になれればなおいいね。
377 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 19:44:01 ID:YqbkYq5k0
>>373 もう一点のほうだけど、それに関しては正直大丈夫かというのは希望的観測でしかない。
というか、
一応4〜5年先の話だというのに、その間なんにも対応策講じないで
潰れるような地銀・信金なんぞ跡形もなく潰れて欲しい・・・。というのが
個人的な意見。
378 :
名無しさん@5周年:2005/07/30(土) 19:48:56 ID:tyy2IKQ/0
反対10人、欠席20人で否決されるよ
379 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 19:51:20 ID:+ssAfE1v0
>>375 前々からNHKはそういう無理矢理な反日・反米かつ親韓・親北・親中、要するに圧政国家支持の
悪質なブサヨプロパガンダ番組を繰り返し報道している。
オレは数年前、新潟県の中学校の修学旅行の取材と称して、外国の文化を学ぶと言いながら
全部朝鮮とかハングルのみだった。そして新宿の歌舞伎町に行き、外国人の暮らしを勉強する
と称して在日の店に連れて行かれたり、韓日W杯で韓国が4位で日本もそれなりに良く健闘した、
韓日友好、とか駐車場に貼られた写真を見せられてるのを見たよ。
一体、NHKはどこの放送局なのやらと。
受信料を徴収する資格はNHKにはもう無い。
380 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 19:54:55 ID:os8OD2390
>>378 小泉派から前回賛成したのに反対に回る人が出てきて、亀井・橋本派から
造反賛成派がでてくる。あと数人反対派がいれば! っていう所でなぜが
棄権者続出して可決されちゃうよ。
で、民主党はやじ飛ばすだけで、誰にも意識されない。
>>45 お盆にシステム入替があるので,耐久テスト中で、もう4日も帰っていません。
洗面所で洗髪してます。
風呂に入りたいです。
着替えたいです。
382 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 20:04:23 ID:kRUp9gD50
>>372 その通りだが自民のやる民営化がどうなるかも国民は知ってるから、なんで
重要課題山積みの今それを強行するのかということで。
道路公団とかあれでいいんでつかね?
優勢反対は、プロレスでよくある「反選手会」みたいなギミックじゃないの?
参院も結局ギリギリのところで可決されるっていうアングルだとにらんでるのだが。
384 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 20:14:18 ID:YqbkYq5k0
>>382 道路公団は道路民営化委員会を果てしなく妨害し続けた
腐れ外道がようやく逮捕されたところですよw
対中、対朝、対韓政策、国防問題、常任理事国問題はなかなかなぁ。確かに重要だけど
それよりまず国内経済のテコ入れと失業者対策、公務員汚職と税金等をなんとかしてもらいたいと
思うよ。資本主義社会なんだから経済状況が健全じゃないと何もかも上手く行かないだろうし。
キャッシュフローに対する強烈なカンフル剤として郵政民営化策はとてもいいと思うから
俺は民営化に賛成なのです。
ついでにいうと、もうこんなことで同党内の亀井等の恥知らずがわめき散らさないよう
徹底的に叩いて吊し上げて処刑してくれればとも思いますはい。
385 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 20:43:58 ID:kRUp9gD50
>>384 いや、むしろそれも問題。民営化反対派への懲罰的逮捕だから、ファミリー企業への
メスは構造的問題としてこれにて一件落着となるだろうね。当然小泉の所も免罪w
カンフル剤と言うことだが、正規の真水による手はすでにやりすぎるほどやりきったあと
だし、郵貯で国債発行して来た。それに郵貯は社会不安を抱える日本の社会保障への
保険だから、そこに手を突っ込むのは性質が違うし、健康的な民営化ではなく最初から
真水を増やす為のそれだから、当然長年だまされ続けてきた田舎の人も流石に今回は
怒っている。当然だが。
386 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 20:49:42 ID:lgBrIAywO
市場原理では金しか見えない。
なんでも営利で世の中回るかよ。
基本的に善人というものを想定していないのも気に食わない。
くそグノーシス主義者どもめ。
>>386 いやまあそれもそうなんだけど
銀行ですら国債買いまくってる現状であらたな
銀行増やしてどうすんの、って話だからなあ。
郵貯が350兆円持ってようが資金需要がなきゃあ
なんの意味もねえのに。
388 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 20:52:53 ID:kpcuAkXQO
公務員は善人ですか
389 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 20:54:04 ID:dbTYS1vj0
「実弾」がだいぶ効いてきたようだな
390 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 20:54:23 ID:+ssAfE1v0
391 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 20:55:52 ID:kpcuAkXQO
資金需要はいくらでもあるよ
荒井がステルス作戦とかカメレオン作戦とか言ってたけど、
コラムの名前は忘れたけど、それによると、
その作戦のおかげで、誰が本当に反対を貫くのか、
誰が本当に心変わりをしてないのか、
反対派の人間も疑心暗鬼になってきたらしいぞ(w
393 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 20:57:58 ID:G6kJrm6u0
ステルス作戦ってほんとにやってるんだなw
否決が楽しみ。
>>357 だよな。つーか安易な公務員叩きも負のスパイラルの
入り口なのにな。支配層から見れば下の奴の潰しあい
としか思ってないだろうし。
395 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 21:01:13 ID:kpcuAkXQO
郵政族が好きな人間なんているんだな
396 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 21:05:03 ID:85bzg3gy0
郵政族というか、
郵政民営化法案に反対票を投じたのは反人権擁護法案メンバー
398 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 21:09:31 ID:kRUp9gD50
>>394 そうそう。下見て暮らせでだまされ続けるのもいい加減卒業しないと、世界中にも
迷惑かかってる。イギリス政府でさえ日本からの進出企業の労組を癌扱いだしw
399 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 21:09:37 ID:kpcuAkXQO
詭弁ではなく、特定の利権を持つ団体の支持を得て当選してる族議員を君達は支持してるわけ
400 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 21:14:36 ID:kpcuAkXQO
398
人件費は固定費だよ。国の支出を少しでも減らさないと駄目だろ。民営化すると別に給料が減るわけでないわけだし。成果主義に移行するだけ
401 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 21:14:38 ID:N5/5c6ni0
>>386 現実にこの国は資本主義で動いてるんで、市場原理が最優先。それを無視しようとすると、
どこかに必ずツケが回る。郵政マネーの場合、政府保証が一番危ない。350兆について
るんだぜ。焦げ付き、逆ザヤ、最終的にかぶるのは税金だ。
402 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 21:21:04 ID:kRUp9gD50
>現実にこの国は資本主義で動いてるんで、市場原理が最優先
そんな200年前の理屈今頃言ってるのは流石に恥ずかしいかと・・・。
403 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 21:22:58 ID:kpcuAkXQO
郵貯は過払いが多いし、本人確認がずさん。これ問題だよ。
404 :
愛である。 ◆IDEALyZ7e2 :2005/07/30(土) 21:34:53 ID:rphBjXSb0
笑っちゃうよ。外資脅威論は妄想キティどもの行き過ぎた反米論にすぎない。
確かに郵貯簡保資金のおよそ350兆は大きな金額だし、
アメリカ資本がそれを欲しがる、という理由付けも判らなくはない。
ただし、完全民営化後までに10年という長いスパンを置いてる訳だし、
実際問題、民営化に成功したドイツポストは、買収されるどころか
ベルギー大手のDHLインターナショナル買収して、資本、雇用、採算全てで上手くいってる。
ハゲタカ外資論で恐怖心煽って、戦後から今日に至るまでに
国の特別会計でどれだけ無駄金垂れ流してきたかが、漏れるのを嫌がってるのと
国の裁量で郵貯簡保資金を担保に、債権を今後も乱発したいだけ。
別に、地方のサービス維持がどうだとか、反対論者どもはそんな事考えてやしないさ。
405 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 21:38:14 ID:TJ9+JmDW0
406 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 21:38:46 ID:kRUp9gD50
>笑っちゃうよ。外資脅威論は妄想キティどもの行き過ぎた反米論にすぎない。
ニートがほざこうが老後の蓄えをはげたかと役人に持ってかれる庶民の感情は
間違っていない。実際正規の国家支出以外の部門に手をつけるのも失政の最
終的結果だし。
或いはおまいがなんの心配もない金持ちニートなら別だけどなw
407 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 21:44:16 ID:N5/5c6ni0
>>406 このまま郵政公社で行った方が、その可能性ははるかに高くなるのだが?正確には、
自分の貯金返してもらうために、その分税金を払うというアホな事態が待っている。
408 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 21:48:04 ID:kRUp9gD50
だからその程度のアホな事態は山ほど転がってるからw
優先順位があり、それは郵政じゃないって事だよ。誰だって特定郵便局とか
資金運用による損失とかそんなこと知ってるし。
409 :
愛である。 ◆IDEALyZ7e2 :2005/07/30(土) 21:48:09 ID:rphBjXSb0
>>406 >老後の蓄えをはげたかと役人に持ってかれる庶民の感情
笑わすなよマジで。ハゲタカにどうやって買収されるんだ?w
株式持合いの部分まで譲歩したのに、これ以上何を恐れてるんだ?
>実際正規の国家支出以外の部門に手をつけるのも失政の最終的結果だし。
これ、どゆこと? つまり今までの失政を認めるという事?
あとさぁ、これ見よがしに(ニート)なんて言葉使って安易にレッテル貼らないでくれる?
レッテル貼りで茶を濁して、その後意味不明の勝利宣言するっていうのが詭弁のデフォだから。
410 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 21:52:56 ID:8A4NXTKQ0
公務員に変態が多いのは、競争がないために身を引き締めていないところから
勘違いした趣味に入り、小学生の身体を触る変態などが生まれるのでは?
成功報酬にすれば、今よりも仕事に責任感を持つので、変態も減ると思いますよ
411 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 21:56:54 ID:PfC+psYP0
412 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 21:57:00 ID:kRUp9gD50
>株式持合いの部分まで譲歩したのに、これ以上何を恐れてるんだ?
結果に責任取らないだろ?おまいも自民も。
まさか道路公団とかもあれでいいとか言ってる訳じゃないだろうな?
国鉄がどうなったかの結果が福知山線の事故だろ?
413 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 21:57:44 ID:2FnRKqnn0
国債が金融商品としては最も安全な事は
わかってるのかね・・・
馬鹿信者は
ついでに財投債もその最も安全な国債なんだがな
何を問題視する?
逆に郵貯から国債に流れてる資金の一部が民間に動けば
その分、国債の需要に穴があく。
当然、その分は国の資金調達コストとして跳ね返り、財政圧迫要因に
なるわけだが・・・その辺どう考えてるんだ?
予算が資金調達コストの上下に合わせて柔軟であれば問題ないが
国の予算の性格上それはありえないし
414 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 22:00:13 ID:RyQWU1uDO
>>404 ドイツポストがすべてうまくいっているというのは正しくない。
民営化の唯一の成功事例と言われているドイツポストですら、
収益力が安定せず、予定されていた軽量郵便物の独占廃止がさらに延期になっている。
この結果、ドイツはEUから5億7000万ドルもの罰金を課されるにもかかわらず、である。
しかも、DHLなどの買収は軽量郵便物の独占によって得た利益によって行われたとして、告発までされている。
さらに、分離したドイツテレコムに関しては246億ユーロという巨額の赤字を計上している。
415 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 22:00:35 ID:+GevIgN4O
結果の責任は国民がとるから安心して民営化しろ
416 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 22:05:14 ID:RyQWU1uDO
>>404 俺も安易に外資脅威論には賛同しないが、心配ではある。
今回の郵政民営化関連六法案の条文のなかに、敵対的買収を防ぐための条文を見つけることができなかったが、
単に俺が見落としただけか?
だれか今回の法案のなかで該当する条文を知っていたら教えて!
417 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 22:05:33 ID:kRUp9gD50
>国債が金融商品としては最も安全な事は わかってるのかね・・・
馬鹿信者は
国の信用が何によって与えられているかもわかって言ってるのか?
実際に紙切れになるとそうなるかは何十年も前に世界中で経験済みだが。
あ、もしかして経済学部一年生の人?
なら人に馬鹿とかいうのはやめとけ。
418 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 22:06:15 ID:elYKddOK0
>>413 >国債が金融商品としては最も安全な事は
>わかってるのかね・・・
その国の財政が信用に足りるという前提のもとでは
最も安全だろうね。
419 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 22:09:57 ID:2FnRKqnn0
>>417-418 ほぅ・・・日本がデフォルトにでもなると
本気で思ってらっしゃるのですか?
最悪の自体はハイパーへの反転であって、デフォルトは
万が一にもありえないと思いますけど・・・
420 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 22:10:00 ID:8A4NXTKQ0
国民が選んできた政治家、国民が悪い
顔で選ぶババアとか、韓国とか騒いでいるババアが国を地へ落としてきた
石原節を聞きたいところだよ
小さな政府をめざすなら、遅かれ早かれ民営化なんだからさ、
できる時にやっておけって。
422 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 22:11:14 ID:J2D+eEQM0
○櫻井充君
民間企業にプロパーで貸し出すとリスクウエートは一〇〇%、国債を保有するとゼロ
ですから、結果的には、銀行は今どういう行動を取っているかといいますと、民間企業
への貸付けをやめて全部国債に替えている、そういう流れになっております。
平成16年11月09日参議院総務委員会
423 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 22:11:19 ID:PfC+psYP0
>>416 このへんだろ。
>>199 >>417 猫も杓子も国債買ってるのだから、国債を上回るだけの魅力的な商品がないのだね。
経済がきちんとまわってれば、国債発行も少なくて済むのだろうけど。
424 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 22:15:05 ID:elYKddOK0
>>419 デフォルトとは一言もいっていないけどね。
デフォルトが起こらない状態でも
財政が健全でない場合に、国債よりも他の債権のほうが
安全になり得るよ。
>最悪の自体はハイパーへの反転であって
だったら最も安全な債権とは言えなくなるじゃん。
425 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 22:15:42 ID:J2D+eEQM0
○峰崎直樹君 実は、一回売り払っちゃってもう一遍買い戻しますと、こういうやり方
をするんですね。そうすると、これ、自分たちが、もうほぼ民有民営の極限状態まで
来たと、あと何%かは所有しているかもしれないけれども、株式売買が何%まで来て
いる。これ全部売っ払わないでも、もうそのまま持ってていいじゃないかと。売っ払えば、
その分、売買すれば売買益が掛かってきて、これ当然のことながら税金掛かります
よね、キャピタルゲインあるいは法人税掛かってまいります。
わざわざ法人税を払って、また今度買い戻す。これ、買い戻すということが分かっていて、
何%買い戻すか私知りませんけれども、その買い戻すということが分かっていたら、
これは値上がりするなと思ったら、当然これ格好のえじきになりますよね。そういうような
見え見えのやり方をなぜ取るんだろうかな。これは、言ってみれば国民に対して、
国民の資産ですから、当然のことながら、裏切りになっちゃうんじゃないかなと。
平成17年7月15日参議院 郵政民営化特別委員会
426 :
愛である。 ◆IDEALyZ7e2 :2005/07/30(土) 22:16:30 ID:rphBjXSb0
>>411 あぁ。確かに言われてみれば混同してたw
ただし、ドイツポストがポストバンクを垂直統合したのは
時のドイツ政府の判断でしょ。
日本の郵政のこのままじゃ郵便部門は、衰退こそすれ拡大はしない。
ドイツポストといういい手本があるんだから、そこを模倣すれば良し。
逆に失敗した部分は、反面教師とすれば良し。
>>412 福知山線の事故まで民営化による弊害とするのかいw
あなた労組関係の中の人?w
ちなみにその(国鉄民営化)時に補填した郵貯簡保資金およそ3兆円が焦げ付いてる。
>>413 >逆に郵貯から国債に流れてる資金の一部が民間に動けばその分、国債の需要に穴があく。
市場に資金が流れれば、当然その資金が活用されるでしょ。
全部が全部、市場に流れる訳ないじゃない。
大体、少子化と地方の過疎化に対しての有効な手立ても提示しないで、
闇雲に国債需要ばかり憂慮する神経が理解出来ない。
あとさぁ。財投債が安全なんて言い分はまさに詭弁だわ。
むかーしやった「関が原」ってゲームの戦略パートを思い出すな。
428 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 22:17:24 ID:kRUp9gD50
>>419 そんなこと思うわけないだろ。
ただしそれを回避するために引き起こされる事態が危険なんだって。
それにハイパーだけが最悪じゃないし。もっとプロセスでみろって。
つうかやっぱり学生だよな?
馬鹿取り消すよな?
429 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 22:18:56 ID:PfC+psYP0
>>425 そうそう。これ俺も思ってた。
わけわからん妥協の産物なんだろうな。
430 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 22:20:07 ID:N5/5c6ni0
>>413 公債が安全だと言われるのは、どんなに穴が開こうが、税金で補填されるからで、
その税金を払うのはわれわれ国民なのだがね?償還の原資はちゃんと保証されて
いるのだろうな?
431 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 22:20:18 ID:FV0hhweG0
まあ世界の郵便局で現ナマ扱う暴挙は、日本だけだね。郵貯と簡保は
世界の標準から言うとありえない。
銀行免許も持ってない。生保免許も持ってない。
能力もなければ、責任も負えない。
役人のポケットバンク。
>426
詭弁も何も財投債はただの国債ですが・・・
>>424 いや、企業の倒産リスクに比べれば小さいでしょ。
それでも日銀が付いてるんだから
当然、インフレヘッジは効かないけどね元本は政府が倒れない限り
保証されるのだから
433 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 22:20:55 ID:J2D+eEQM0
○江田五月君
今回の法案というのは、私は、これリフォーム詐欺だと思いますよ、リフォーム詐欺。
つまり、この公社制度という経営形態はそんなに別に悪くないんですよ。もっとこの
形態でいろんなことができるようになるんですよ。ところが、いろんな人を連れてきて
中へ入って、あすこが悪いここが悪い、もうこれ、会社三つに分けて上と下に持ち株
会社と局会社つくって、それで今度いろんなものをくっ付けて、まあやらなくてもいい
ことをやって、いろんな器具を付けて。
社会・地域貢献基金なんて物すごくグロテスクなものですよ。そういうものをくっ付けて、
請求書だけを国民に持ってくるという、そういうリフォーム詐欺はやめてほしい。
平成17年7月15日参議院 郵政民営化特別委員会
434 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 22:21:04 ID:elYKddOK0
>>426 >大体、少子化と地方の過疎化に対しての有効な手立ても提示しないで、
>闇雲に国債需要ばかり憂慮する神経が理解出来ない。
少子化の流れを急激に反転させるのは不可能に近い。
また産業の1次→2次→3次シフトの流れを反転させるのも不可能に近い。
ゆえに地方の過疎化は必然とも言える、と思うがね。
435 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 22:24:28 ID:N5/5c6ni0
436 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 22:24:48 ID:kPwV1Ltp0
受付だの配達だの馬鹿でもできる仕事は民間に移行しろよ。
なんでも公務員にするな、ボーナス沢山支給しないと
いけないし共済年金も無駄だ、こんな奴らは国民年金にしろ。
437 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 22:25:17 ID:J2D+eEQM0
○小泉(龍)委員
もしネットワークに意味があるとすれば、それは郵便振替、郵便為替、決済システム
としての意味だと思いますね。では、この郵便振替、為替の収益に占めるウエート、
どれぐらいあるか御存じですか。せいぜい二%前後ですよ。郵貯事業の中の二%
ですよ、ネットワークを擁してもうけているのは。ネットワークに価値なんかないですよ、
商品価値は。民間でもどんどん支店を閉めるでしょう、ネットワークに価値がないから。
郵便貯金を集めるのであれば、もうかるところで集めてコストを下げて、そこで運用
する。そうしますと、赤字局一万一千を全部閉めたくなるわけですよ。ドイツでポスト
バンクが何を言い出したか。郵便局の八五%から撤退したいと言い出した、それで
大もめにもめたんですよ。
平成17年5月31日衆議院 郵政民営化特別委員会
438 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 22:27:55 ID:W3fPYQUh0
>>416 162 - 衆 - 郵政民営化に関する特別… - 9号
平成17年06月07日
○南野国務大臣 郵政の民営化法における、そういうような買収防衛策をと
ることができるかどうかということにつながる御質問だというふうに思いま
すが、郵政民営化によりまして設立されます各会社は、これは会社法案に基
づく株式会社であると考えられますので、会社法案で認められておりますあ
らゆる敵対的買収に対する防衛策をとることができるものというふうに承知
いたしております。
したがいまして、敵対的買収に対する防衛につきまして、一般の株式会社
と同様の担保がされているものと考えているところでございます。
>>428 危険とはどういったプロセスですか?
その辺を提示していただけないと、こちらとしても
反論のしようが無いのですが
440 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 22:28:40 ID:elYKddOK0
>>432 >いや、企業の倒産リスクに比べれば小さいでしょ。
倒産リスクとデフォルトリスクを比べればそのとおりだけどね。
>当然、インフレヘッジは効かないけどね元本は政府が倒れない限り
>保証されるのだから
十分な大きさをもつ国際企業であれば、その資産は不動産
国内金融資産、海外金融資産を持つことになるから
十分におおきなインフレが予想される場合に円建ての
国債よりも安全度の高い企業債を発行できる可能性は
あると思うよ。現時点でどうかってのは別にしてね。
そろそろスレ違いになりそうなのでこの辺で。
441 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 22:29:31 ID:kRUp9gD50
>福知山線の事故まで民営化による弊害とするのかいw
あなた労組関係の中の人?w
ちなみにその(国鉄民営化)時に補填した郵貯簡保資金およそ3兆円が焦げ付いてる。
労組じゃないよ。
しかし、w は極めて不愉快。俺も関西だけど、知り合いも事故にあった。軽傷だが。
焦げ付きはその通り。しかし何でかを考えるのが筋じゃないのか?実際に民営化した結果の
プラマイトータルならどうだったのかも見ろよ。黒字はこれだけ切り捨てた後も新幹線と一部
大都市圏だけ。いや、だから黒字にしろとは言ってないわけ。
事故については明らかに民営化当時の歪んだ労務対策を是正できなかったことが原因。
何故出来なかったかについては、おたくならしってると思うがね?現経営陣のやって来たこと
はもうみんなにも知れ渡ってるとおもうけど?
ドイツの例は・・・・・。とりあえずどれだけ多くの配慮がガラス張りの元なされたのか調べてくだ
さい。残念ながら日本では無理。民主になっても多分7割は無理w
つうかもうボロでまくりだし、そろそろ寝なさい。
442 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 22:30:23 ID:/8m7PIpJ0
どうやら否決・解散は避けられそうですな。
443 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 22:30:33 ID:J2D+eEQM0
○山花委員 つまり、一般の株式会社と同程度にしかできないんですよ。乗っ取り屋
みたいな極めて悪質なものに対してはできるんでありましょう。しかし、そうでないケー
スでは、外資が入ってきて、要するに株主が断固として、どんなに企業価値を高めて
くれようが収益性が上がろうが、外国資本である限りは絶対嫌だという価値判断でも
とらない限りは、外資を規制するということはできないはずのものであるということだと
思うんですけれども、もう一回答弁いただけますか。
○南野国務大臣 会社法案の中では特に外資だからというような規制はございません
ということです。
○山花委員 つまり、そういうことなんですよ。
平成17年6月7日衆議院 郵政民営化特別委員会
444 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 22:32:54 ID:elYKddOK0
>>439 横レスだけど、今起こっているような福祉切捨ても
その危険のひとつといえるんじゃない。
もっと財政が逼迫すれば、目も当てられないくらいの
福祉、弱者切捨てはありうると思うよ。というかやると
思うのが自然だと思う。
民営化の弊害として「全国一律サービスが崩れる」とかいうのがあるけど、
ホントなのかな。
専売公社がJTになって塩が買えなくなった村とか、
電電公社がNTTになって電話がつかえなくなった村とか、
そういう実例があれば信用できるんだけど、
寡聞にして耳にしたことがない。
446 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 22:37:53 ID:J2D+eEQM0
○横光委員
結局、委託しなければならないということにはなっていないんですよね。最初はその
ような委託契約が、免許を得るためにそうなるかもしれませんが、しかし、安定的な
代理店契約をして営業しても、いずれは不採算地域というものが生じること、これは
想定されておられますか。
○竹中国務大臣
基本的にはビジネスモデルというのは窓口のネットワークを活用するわけですから、
ネットワークとしての価値があるというふうに想定されますので、採算があるところ、
不採算のところ、両方ありますけれども、ネットワークとしてきちっとそうした形での
一括的な契約が結ばれるというふうに思っております。
○横光委員
結局のところ、郵便局への委託は経営判断ということになる。ですから、不採算地域
から郵貯、簡保は撤退してしまう可能性が高いわけですよ。どこに不採算地域を好き
このんでサービスを提供する民間会社がありますか。もうからないことをやるような
民間会社があるんですか。株主が黙っておりませんよ。
平成17年6月3日衆議院 郵政民営化特別委員会
447 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 22:40:40 ID:N5/5c6ni0
>>441 民営化当時のって言うより、国鉄時代の清算が不十分だったんじゃないのか?
448 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 22:42:35 ID:i29xfQvMO
諸悪の元凶、それは田舎の国鉄職員、鈴木宗男
449 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 22:46:03 ID:85bzg3gy0
>>445 NTTの人員はかなり撤去されているよ。
田舎だけじゃなく、街中も営業所や整備はほとんど残っていない。
450 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 22:49:10 ID:6KDgbELwO
外資依存が深まればデフォルトも有り得るかもね。
そこに根を下ろして生活していないのだから、ヤバくなればすぐ逃げ出すだろ。
このへんの疑いが濃いので、外資はあまり信用できないんだよな。
どうせ窓口会社を支店の代わりに使うつもりなんだろう。
451 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 22:50:23 ID:uBKzvV8y0
オカラさんがしめしめとか言ってるから
通りそう
452 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 22:55:12 ID:RyQWU1uDO
なんだ、結局、会社法の範囲内でしか敵対的買収に備えることができないのか?
ニッポン放送のときのように、敵対的買収への対抗策が認められないことも考えられるということか。
199の記事も以前のものだが、その後、別の新聞で黄金株の導入は諸外国の事例から見送ることになったという記事を読んだ記憶がある。
その一方で、郵貯・簡保の旧勘定の運用を新会社(郵貯銀行と郵便保険会社)に委託し、
その収益は新会社に帰属させるという条文が法案には明記されている。
本当に大丈夫なのか?
453 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 22:55:30 ID:vNJXogi20
既に財投などの出口部分には金が流れないようになっているわけだし
わざわざ分割して再生不能にするのは、小泉の橋本派潰しだけが狙い。
これで世界最大の郵貯マネーがユ○やに握られて
完全に日本のアメリカからの自立は無くなった。
これが日本の手に残っていれば、正常な軍事力を整備することで普通の国になれたのだが。
日本に流れるハズの金が金融奴隷のアメリカに流れ
デフレ進行、じり貧で借金も返せない。
重箱の隅をつつくような事ばかり話を大きくして、日本を売り渡した
政治家やマスコミや御用学者共の顔だけは覚えておきたい。
454 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 23:01:41 ID:PfC+psYP0
>>453 そんな悲観的なこと言うなよ・・
どうにかしようよ。
455 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 23:03:51 ID:KZfcJ1gH0
糞田舎に郵便局を残す代わりに無駄に公務員を国民が養わないといけ
なくなる。それも割高な人件費で、共済年金つき。アルバイトでも
できるような仕事でもだ。
456 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 23:06:09 ID:J2D+eEQM0
○世耕弘成君 この日本郵政会社、これは持ち株会社という位置付けだと思い
ますが、この会社の役割は何なんでしょうか。
○国務大臣(竹中平蔵君) 円滑な民営化を図る上で、経営の一体性を確保する、
郵政民営化の趣旨を実現するために持ち株会社という本部機能、ヘッドクオーター
機能を持っていただくのが重要ではないかと考えたわけです。
○世耕弘成君 いや、世間一般では、株をどう持つかという戦略を考え、どうやって
経営資源を最適に配分していくかというのが世間一般では持ち株会社の仕事では
ないかと思うんですね。だから持ち株会社という名前なわけですけれども。ところが、
郵便事業会社と郵便局会社については永遠に株を一〇〇%持っていなさい、郵貯
銀行と保険会社については今度は逆に株を一〇〇%放出しなさいと言われている。
株式戦略を自分で決定する能力全くない持ち株会社なんですね。
平成17年7月15日参議院 郵政民営化特別委員会
457 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 23:06:29 ID:KZfcJ1gH0
糞田舎に郵便局を残すなら、クロネコに集荷依頼でこさせればいいだけだ。
郵便局も電話したら取りにこい。
458 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 23:11:23 ID:q+8kiVRu0
>>449 人員削減されて、電話が使えなくなった世帯があるの?
460 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 23:13:03 ID:CQT11YRd0
小泉内閣の竹中大臣が1億5千万円かけて作らせた企画書によると...
↑IQ 高い
C層
・構造改革抵抗守旧派
A層
・財界勝ち組企業
・大学教授
・マスメディア (TV)
・都市部ホワイトカラー
↓IQ 低い
?層
・既に(失業等により)構造改革に恐怖を覚えている層
B層 ←-−−−−−−
・小泉内閣支持基盤
主婦層&子供を中心
シルバー層
・具体的な事はわからないが、小泉総理のキャラクターを支持する層
・内閣閣僚を支持する層
http://www.tetsu-chan.com/05-0622yuusei_rijikai2.pdf
461 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 23:13:39 ID:k+fMqAkT0
ほら来た。 態度未定に翻意した奴の中で、どれくらいの議員が
アスベスト問題に絡んでいるのかにゃ〜wwwwwwwwww
ホント、政治家の世界はウンコタンクだぜぇwwwwwwwwwwwww
462 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 23:14:58 ID:+ssAfE1v0
>>457 そういう事なんだよね。
何しろ、手紙なり葉書なりを送るにしても、別に手段は郵便でも宅配でもどっちでも良いのだし。
未だ既成概念に囚われている人が多数だが、郵便局が無くても何とかなる。いや、民間企業が
仕事が増えて儲かるくらいのもんだ。
まぁ精々、郵貯くらいが大きな問題。
463 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 23:21:46 ID:6KDgbELwO
郵便局員をリストラしたら郵便料金が下がるかどうかなんてわかんないじゃない。
つかサービス向上は望めるのか?
特定郵便局長を排除するために振込手数料を払わされるのはごめんだぜ。
464 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 23:27:22 ID:RyQWU1uDO
だいたい、この法案はおかしい。おかしすぎる。なんで、郵貯・簡保の旧勘定から発生する収益が新会社(郵貯銀行・郵便保険会社)に帰属することになるのか?
本来は旧郵貯の預金者や旧簡保の契約者に還元されるべきものだろ。
そもそも、郵貯・簡保の旧勘定契約の保全業務を委託されて、定額貯金の解約手続きや入院保険金の支払い業務などの各種手続きを担当するのは郵便局会社(窓口会社)。
その郵便局会社に入るならまだわかるが、ところが、郵貯・簡保の旧勘定の収益は郵便局会社には一切入らない。
郵便局会社の収益源はあくまでも新会社(郵貯銀行と郵便保険会社)の金融商品を販売したときの手数料。
当然、郵便局会社は収益確保のためには金にならない旧勘定の保全業務などはほったらかして、新会社の商品販売につっ走るだろう。
それどころか、旧勘定契約をどんどん解約させて新会社の商品に乗り換えさせるかもしれない。
一方、郵貯銀行と郵便保険会社は独自の営業職員をもたない金融商品の提供会社であり、数千人程度の社員しかいない。
それなのに旧勘定から莫大な収益が転がり込むことになっている。
しかも、運用がうまくいかなくても旧勘定については政府保証がついているから心配がない
465 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 23:27:27 ID:KZfcJ1gH0
そもそも電子メールがこれだけ普及してるのに、郵便局を
リストラしない方が無駄だ。正月だけアルバイトフル稼働でやれよ。
466 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 23:29:45 ID:5pzq9cMn0
国が 郵便局ない地域は 電話代ただにすれば?
467 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 23:33:22 ID:KZfcJ1gH0
公務員は一部のエリートだけにしてよ、マジで。
共済年金貰うんでしょ。
468 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 23:38:29 ID:N5/5c6ni0
今日、急ぎの郵便出す用事があって、区の中央郵便局まで足を運ばされた。ところが、
郵パックならコンビニで出せる。こんなアホな話があるか!とっとと民営化して、郵
便もコンビニで扱えるようにしろ!
469 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 23:38:32 ID:x5sEwOOY0
健康保険や税金問題など、これまでの構造改革でメリットが無かったので、今回は反対させていただきます。
どうせ、民営化についても国民の事など考えちゃいない。ポーズだけだよ。
470 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 23:40:59 ID:N5/5c6ni0
>>469 工作員でないなら、もうちっと勉強してからレスしてね。スレ全部読むとか。
472 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 23:43:09 ID:KZfcJ1gH0
公務員が多すぎるうえ、公務員が自分達のための箱物を建てまくるし、
天下りのために、ゼネコンの談合を許すし国の借金が永遠に減らない。
473 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 23:43:19 ID:adUEeTON0
もう、いましかないでしょ。
20年後にさ、手紙書いてる?
今でさえ携帯やメールばかりなのに。
40万人の大赤字公務員を
どうすんのさ。
大赤字補填できるの?
474 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 23:44:00 ID:Am8vTcNm0
>>469 >国民の事など考えちゃいない
派遣なんかに関しては、さらに規制緩和しようとしているしな。
民間って言葉使うときは、経営者を意味するわけで、勤労者の意味じゃないという事が最近わかった。
475 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 23:46:57 ID:adUEeTON0
>>474 > 民間って言葉使うときは、経営者を意味するわけで、勤労者の意味じゃないという事が最近わかった。
>
ドキュン社員のいうこと聞いたら、社員全員首吊りだからね。
それを回避するための、経営者だからさ。
民間==経営者 でないとだめなわけさ。
それとも
民間==ドキュン社員 がいい?
476 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 23:51:11 ID:J2D+eEQM0
○村井(仁)委員 これはかねての非常な疑問なんですが、要するに、蓄積がある
のは郵便貯金の部分だけなんですね。それで、ほかの部分は、特に郵便事業に
つきましては五千億を超える累積赤を抱えている、こういう状態なんですね。そう
しますと、総額で、トータルでは自己資本はあるんですけれども、これを、もうかって
いる、資産があるのは郵便貯金だけですから、郵便貯金から移すことになるんですね、
結果的には、どういう切り分けをするにしても。郵便貯金をしている人の財産というの
は、目に見える見えないは問わず、少なくとも、他の用途に転用されないということを
暗黙のうちに期待しているんじゃないかと思うんですよ、郵便貯金している人は。
それで、他の用途に転用されますと、言ってみれば、財産を失うことになってしまう
んじゃないですか。そんなことが、会社は大臣認可を受けるというだけで本当にできる
んでしょうか。これ、私は憲法上の財産権の侵害にもなり得るんじゃないかと思うん
ですよ。
477 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 23:51:33 ID:LSpW7erZ0
>>163 >日本人の虎の子の財産を何故外資に良いようにされねばならぬのか。
日本人で改革ができないのならば、外人に改革させるのもひとつの手段。
日産だって、外人のゴーンにならなければ改革は不可能だった。
逆に、どうして外国人の手にやらせるのがいやなのか。
外国人が経営権を握ったとしても、われわれの貯金が減るわけではない。
ほかの都市銀行にだって少なからず外資が入っているし。
478 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 23:52:13 ID:Am8vTcNm0
>>475 確かに、君みたいな従順なポチがいなことには、会社経営はやりにくいよね。
がんばってね。ポチ。
479 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 23:52:26 ID:RyQWU1uDO
>>473 郵政職員(公務員)は40万人もいない。26万人だよ。
しかも3事業とも黒字。
480 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 23:52:33 ID:lgBrIAywO
>>464 確かにちょっと変ではあるよなあ。
窓口会社は郵貯や簡保だけでなく、他の会社の金融商品も販売できる。
出来たばかりの郵貯や簡保に、新しい魅力的な商品を開発する力はないだろう。
すると窓口会社は儲けを出すために、積極的に他社の商品を販売するようになるかもしれない。
これでは同じ持ち株会社の傘下にあるにもかかわらず、利益背反である。
481 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 23:57:31 ID:RyQWU1uDO
>>467 共済年金と言ったって、日本郵政公社の場合は本来は国が負担すべき年金源資の3分の1に関しても公社が負担している。
つまり、国は金をだしていない。
年金に関しては、一般のサラリーマンの方が郵便局員よりも国から金を出してもらっている。
482 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 23:57:56 ID:xV9m3cX+0
>>479 黒字だとか赤字だとかの問題じゃない。
郵貯+簡保みたいな巨大な国有金融機関の存在自体が問題なんだよ。
それに起因する問題点と議論は、もう言い尽くされている。
郵便も、クロネコやペリカンと同じ土俵の上でサービスを競い合えば良い。
そもそも、郵政公社の存在自体が既に時代錯誤になっている。
要するに、そういう話。
483 :
名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 23:59:30 ID:J2D+eEQM0
現実化するジョークの悪夢
問い:小泉構造改革とは何か?
答え:郵貯を民営化し、銀行を国営化すること。
同じような事業の一方を民営化し、他方を国営化するのでは、支離滅裂で
何をやりたいのかわからない。だから、ジョークなのである。
週刊ダイヤモンド2003/6/14
野口悠紀雄 スタンフォード大学客員教授
http://www.noguchi.co.jp/
484 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 00:04:12 ID:wNtEv+bg0
>>478 >
>>475 > 確かに、君みたいな従順なポチがいなことには、会社経営はやりにくいよね。
> がんばってね。ポチ。
>
もしかして「経営者」をマルクスフィルタでしか理解できない世代ですか?
485 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 00:10:51 ID:amCxxJ4p0
486 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 00:11:20 ID:jvzzWu0+O
>>273 働かなくても金くれるっつんならそれでもいいけどさ
専業主婦が攻撃されるような世の中だ。許されまい。
だとすると、どうにかして働かざるを得ない。
効率化を推し進め、IT化が進行した結果として
中年になるまで郵便局員として最適化されてきた人材に与えられる仕事って減ってきてるんじゃないかな。
満足な仕事に就けないとなると政府が保障せざるを得ない。
もとは郵政の内部で解決していたのに。
もし先行きが暗いなら、採用を絞ればいいんだよ。
実際は増やしてるけどな。
487 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 00:12:08 ID:cy5ZXvwnO
>>482 アメリカでは、政府抵当公庫・連邦抵当公庫・連邦住宅貸付抵当公社の3つの政府系金融機関だけで、
郵貯・簡保とほぼ同額の3.1兆ドルもの資金を保有している。
しかし、これらの政府系金融機関が融資の証券化を利用して、民間部門に金がうまく回っている。
日本は民営化よりもこのような例(プラス特殊法人改革)を手本にすべきだと思う。
488 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 00:17:40 ID:U9cXIogE0
>>485 小泉の靖国参拝は全くいただけないが、
郵政に関しては大賛成だよ。
良くも悪くも、小泉は頑固だからな。
何が何でも靖国参拝するのと同じノリで、
否決されりゃ解散するだろうよ。
489 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 00:21:22 ID:Vd6N+a3j0
民主党はどこ行った?もう駄目だな。民主党。
490 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 00:24:31 ID:cy5ZXvwnO
>>482 民営化の成功例と言われているドイツポストでさえ、軽量郵便物に関しては独占が許されている。
その独占による利益でドイツポストはDHLなどの大型買収を実現した。
アメリカの郵政公社では、各家庭のポストに郵政公社の郵便物以外のものを入れてはいけないことを法律で定め、
実質的な独占を許すとともにユニバーサルサービスを課している。
491 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 00:29:58 ID:aDoweeyPO
482
厚生年金という巨大金融機関を忘れてはならない。
492 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 00:37:48 ID:jvzzWu0+O
しかし株って妙なシステムだ。
もし郵貯の預金者が一斉に貯金を下ろして郵貯の株を買おうとすれば
時価総額200兆円以上になるのか。
その場合の配当比率は今の金利+α程度になるんだろうな。
金融機関が株を発行するってよくわからんわ。
金銭需要が逼迫してるわけでも、創業したてで金がないわけでもないのにな。
493 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 00:40:36 ID:S++A6zdU0
>>492 ならないよ。だいたい5兆といわれている。
銀行株の値段と資金量の間には何の関係もないだろ。
簿記でも勉強したら少しはわかるよ。
494 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 00:51:49 ID:cy5ZXvwnO
495 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 01:00:33 ID:kUtwi/38o
評論家でもほとんどの人が可決されると言ってるね。勝負あったな。
496 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 01:05:24 ID:cv19CFuq0
>>495 反対派の意見があまりに露骨でアホだからな。
このスレの流れで
>>496 かぁ。
もう結論でてるんじゃね?
もうみんな気が狂ってるとしか思えない。
民営化したら、確実に貧富の差が広がるんだよ。今以上に、もっと。
そしてもう後戻りはできなくなる。餓死者が多数出るような社会になるよ。
それでもいいのか?なんで??
499 :
名無しさん@5周年:2005/07/31(日) 04:15:46 ID:zZ6FHsV70
俺ら農耕民族は、日本人全員で助け合いながら、強くなってきた。
だから社会主義的な社会だったんだよ。
それをアメリカの狩猟民族の、資本原理に塗り替えてしまって、
得するのはもう国内の富裕層の奴らと、アメリカの富裕層の奴ら
だけだよ。
富裕層の連中が民営化を支持するのはわかるけど、なんで貧乏人まで
民営化支持してんだ?気が狂ってるとしか思えない。
500 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 04:20:12 ID:h49FvZOi0
>>498 何いってんだか。
じゃ、どういう仕組みで貧富の差が拡大する?
まさか郵貯が民営化されるからなのか?
たったそれだけか?
全然理由にならんぜ。
501 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 04:26:43 ID:qCGeSHLNO
厚生年金機構も 民営化しろ
502 :
名無しさん@5周年:2005/07/31(日) 04:27:35 ID:uTbG4lf70
>>500 株式会社になったら、リスクのある投資ができないからだよ。
リスクの高い地方や中小企業にはお金を貸さなくなる。
今の民営の銀行と同じように、極度の貸し渋りで、どんどん
地方経済や中小企業が、バタバタと倒れていくよ。
503 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 04:29:24 ID:Zo3Py4Xx0
地方のやつらは自業自得だろ。
洗脳されてるみたいに選挙となれば自民党に入れて
んだから。民主党に入れてる人が「地方を見捨てるのか!」
と怒るならいいけどそうじゃないんだからね。
504 :
名無しさん@5周年:2005/07/31(日) 04:39:58 ID:kK4NUcp90
>>503 自業自得であろうがなかろうが、そうやって貧富の格差が拡大していくの。
社会的に立場の弱い人を何とか助けてやろうっていう気概がなければ、
一割の成功者、9割の負け組という、アメリカのような社会になっていくの。
確かに弱者の甘やかしはいけないんだろうけど、もう充分だろ。
かなりの人が、バイトやフリーターとして、低賃金で摂取されながら
働いてるじゃないか。そして民間の資金はもうジャブジャブじゃないか。
9割の人間が負け組になるとわかっているのに、なぜ自分が負け組に
なるかもというような、想像力が働かないんだ?
505 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 04:41:12 ID:gO13FDdd0
506 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 05:15:06 ID:DdfHZ9t70
>>499 それってネットで良く見かける説明なんだけど誰かマスコミや学者でそれ言っている人
いるの?あんまり疑うのは良くないけど昨年3月危機で日本は滅びるって散々マスコミが言ってたのに
起きなかったの見てから今ひとつ彼らが信用できない。だから偉い人が断言してくれれば信じやすいけれど...
507 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 06:08:51 ID:yiaLVNC50
これだけ子鼠ネット工作員が必死ってことは
否決間違いなしだなwww
508 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 06:12:07 ID:/d/KvnPV0
>>504 悪平等主義なんて真っ平だ。
税金とってカネのばらまきか?
疑似社会主義じゃねぇか。
それが他の投資の邪魔をして経済を悪化させてるだろうが。
リスク度外視で馬鹿なものガバガバ作ったりするし。
そういうのを無くして有効な投資に向かわせる効果も有るんだよ。
そりゃあリスクは有る。
だが今までよりはずっといい。
509 :
名無しさん@6周年 :2005/07/31(日) 06:17:08 ID:/NtxbJP90
>>502 銀行の護送船団方式の時も、証券会社や保険緩和、道路公団や
古くは旧国鉄の時も似たような論調があったね。
>リスクのある投資ができない
またあちこちに無用な道路でも連発して作るのか?道路公団の
誇る東京湾アクアラインは総工費1兆三千億だってよw
名古屋ー東京間のリニアモーターカー建設の資金に匹敵する
金額だって。郵政族が道路公団に垂れ流ししてんだろ?
リスクのある投資やり過ぎ。第三セクターも簡保の宿も失敗だらけ。
その責任とってから反対してちょ。誰も責任とってないじゃん。
510 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 06:17:28 ID:1+EmaGM+0
もともと公共部門はお金がかかる。公的セクターを全部民営化するなど無理。
しかも郵政は基本事業は黒字なのにね。
つまり特郵なんかをやり玉に挙げながらその実欲しいのは結局金。いい金づるとしか思ってないよ、
小泉みたいな冷血なアメの犬は。他の民営化がどうなったんだよ。
日勤教育のJR・・・100近くの路線が廃止(含予定)、無人駅は数知れず、なのに黒字部門は僅少
民間いじめのNTT・・・今や地方局なんて皆無。料金は下がったが、収益率や官民格差などあれで
民間とは( ´,_ゝ`) 勿論経営実態はJRや電力などと同じで政府のいいなり
一番腐った道路公団・・・これぞなんちゃって民営化の小泉流の代表格( ´,_ゝ`)
道路財源を新路線建設資金にする構造が変わらない限りぶらさがり汚職
がなくなるわけない。第二東名・名神とか第二中国道とか予定路線の方が
今までの総路線より多いとかもうこれは狂気以外の何物でも(ry
今小泉がいってるから民営化とか馬鹿の一つ覚えで言ってるだけで、それが終わればあとのチェッ
クなんて忘れてるんだろ?外務省改革はどうなった?年金はあれで終わりか?運用損失出した馬
鹿とか無駄な箱物作らせた馬鹿とかそこに天下った馬鹿とか誰もタイーホされてませんが?
511 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 06:19:23 ID:yiaLVNC50
参院自民「郵政」反対14人に、未定は26…読売調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050731-00000101-yom-pol 読売新聞社は郵政民営化関連法案採決への対応に関して、自民党参院議員の動向を調査した。30日現在、「反対」は14人、「反対の可能性がある」は8人、「欠席・棄権」が2人、「態度未定」が26人だった。
法案は、自民党から18人が反対すれば、否決される可能性がある。依然として、法案成立の見通しは立たない情勢だ。
13日現在の前回調査では、「反対」は17人、「反対の可能性」は12人、「未定」は21人だった。「欠席・棄権」との回答はなかった。(以下略)
512 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 06:19:55 ID:/d/KvnPV0
郵政は民営化した方がいい。
馬鹿な投資の元凶だ。
有効な投資を行わせるには民営化した方がいい。
郵貯は銀行への預金や株式投資などを妨げている。
この資金を追い出して市場へ流れ込ませるべきなのだ。
勿論それはリスクを生む訳だが、寧ろ今までの郵貯の存在の方が異常だったわけで。
特にその巨額さが。
513 :
名無しさん@6周年 :2005/07/31(日) 06:24:25 ID:/NtxbJP90
>>510 あのな、2chで世論操作や工作を企むならまず、
「改行を」覚えろ。
慣れない事やるから失敗するの。下手すぎ。
読みにくいから貼り付ける意味ねーぞ。
パソコンも使えない公務員が郵政民営化反対か?
やれやれ.........。
514 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 06:30:04 ID:jvzzWu0+O
>>493 >>494 つまり五兆だか八兆だかがあれば、三百兆の金が好きに動かせるのか。
十兆ぐらいどこかのペーパーカンパニーに流してしまえば元が取れそうだ。
515 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 06:34:24 ID:1+EmaGM+0
社内ではパソ教室の講師もしますが何か?
つうか携帯でみてるニートなの?専ブラの俺には関係ないが。正業につけよ、クズが。
516 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 06:36:28 ID:/NtxbJP90
テレビに出てくる亀井静香、新井将敬の顔はどう贔屓目にみても、
正義の味方には見えない。郵政民営化反対の論調も記事もカキコも
小泉憎しの感情が先に立ってしまって罵詈雑言に近く、一般人には
共感を呼ばない。もうちょっと冷静に動いたほうがいいな。焦りが
透けてみえて逆効果だ。
このままじゃ、小泉に逃げ切られるよ。ブレーン不足。自民党も
堕ちたもんだね。まあ、社民党のミズポよりはマシかwあれは
堕ちたんじゃなく、消滅だから。
517 :
名無しさん@5周年:2005/07/31(日) 06:39:07 ID:N3e3h+IS0
>>506 西部とか小林よしのりとかの反米保守の論調はそうだよ。
>>508 投資の邪魔っていうけど、郵貯は何も邪魔してないじゃないか。
銀行には、今資金がジャブジャブ溜まってる状態だよ。
その有り余る資金でいくらでも投資したらいいじゃないか。誰も邪魔しないよ。
結局投資先がないんだろ?投資先がないから民間の銀行は、
国債購入とサラ金への融資をしている状態だよ。
郵貯は民間と比べてリスクが取れるから、地方や中小企業に貸し出しが
出来るんだよ。それすらなくなったら、日本経済はどんどん縮小して
いくだけだ。
>>509 有効な投資、効率的な投資をしろっていうけど、民間の銀行はそれをやってないんだよ。
代わりに国債を購入したり、サラ金に融資したりしてるの。とことんまで立場の弱いところから
人件費を吸い取って、正社員や株主に配当として配ってる。
郵貯までそんなことし始めたら、ほとんど日本は闇だろう。
518 :
名無しさん@6周年 :2005/07/31(日) 06:41:02 ID:/NtxbJP90
>>515 改行もろくにできない奴がパソコン教室ねw
IDの最後を見てないのか? ID:1+EmaGM+0
末尾で携帯かパソコンかもわかるよ。
あんた、あまりにも知識なさ過ぎだなw
少し勉強してから書き込みな。哀れだから。
519 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 06:41:11 ID:Tf0XlgDH0
政治家は、理念・信念で動かない。
純粋な利権・損得勘定で動く。 そういう生き物。
520 :
縄文主義者:2005/07/31(日) 06:45:21 ID:uERNBdls0
国や自治体の借金返済のため、
公務員の給与から一定額を差っ引く法律が出来たとしても、
郵便関係職員は民営化に反対するのだろうか?
521 :
名無しさん@5周年:2005/07/31(日) 06:45:36 ID:LSyH8F7I0
>>516 そんなに言うだったら、
>>517にちゃんと反論してみろ。
お前ら賛成派のほうが、はるかに感情的、いや、お前らが
富裕層の人間だった場合、ものすごく私利私欲に満ちた
薄汚い精神だ。
賛成派は薄汚い。ただ弱い者をいじめてストレスを解消する
ことだけを考えてる。人間の屑は死んでくれよ、頼むから。
522 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 06:45:50 ID:jvzzWu0+O
>>508 “有効”な投資とはつまるところなんだろう。
需要があるところに投資するということだろう。
貧富の差が拡大して総需要が減れば
投資分野の拡大も望めなくなる。
日本にはチンケな金持ちが多いからな。ろくに寄付もしやがらねぇ。
>>514 なんだ、俺か?
なぜ携帯だとニートなんだw
ちなみにIDの最後尾が0なら携帯、Oならパソコンだからな。
523 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 06:53:13 ID:jvzzWu0+O
>>516 新井将敬がテレビに出てる?
亡霊でも見たのか?
>>523 芸人まがいのパフォーマンスをする荒井氏とは違い、
硬く生真面目という正反対の人だったな将敬氏は
525 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 07:03:36 ID:cy5ZXvwnO
郵貯・簡保資金は中小企業や零細企業の経営発展に大いに役立っている。
国民生活金融公庫は、民間の金融機関が融資しにくい零細企業や自営業者に対して、
事業資金を長期・低利にて融資しているが、その大半は郵貯・簡保資金が。
つまり、郵貯・簡保資金は、国民生活金融公庫を通じて、零細企業や自営業者の経営拡大や安定に貢献している。
また、国民生活金融公庫では「国の教育ローン」を取り扱っており、
進学資金に悩む世帯に対して低利な融資を実施しているが、これも元をたどれば郵貯・簡保資金。
一方、銀行や信金は不良債権問題の再発を恐れて融資を控え、
だぶついた資金で大量の国債を購入し、サラ金に出資して利ザヤの拡大を狙い、
自社の定期預金を解約させて変額年金を販売して手数料を荒稼ぎしている。
526 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 07:06:35 ID:1+EmaGM+0
>>518 それはよかったね
で、郵政の話は?
まあそんなことしかかけないニートは死んでもいいけど
527 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 07:08:49 ID:Tf0XlgDH0
利権まみれの欲ボケジジィどもは、解散・総選挙が怖くて仕方がない。
よって、それを阻止するためにも、参議院での否決はさせない方針。
528 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 07:12:44 ID:cy5ZXvwnO
また、郵貯・簡保資金は国民の持ち家の取得にも大いに貢献している。
住宅金融公庫は、民間の金融機関から充分な融資を受けられない国民に対して、長期・固定融資を実施している。
実はこの住宅金融公庫にも郵貯・簡保資金が回って来ていることはあまり知られていない。
簡保だけで、平成15年度には6500億円もの資金が国民のために有効に利用されている。
529 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 07:37:58 ID:zc92u4ZO0
>>528 住宅金融公庫はもうすぐ民営化するだろ。もうしたかな。
レートや融資条件で言えば、銀行も公庫もほとんど変わらん。
むしろ公庫があるせいで、民間ローンの開発が遅れてしまった経緯がある。
ちなみに公庫の「ゆとり返済」は民間ではありえない異常な融資だな。
530 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 07:41:57 ID:cy5ZXvwnO
俺自身、大学進学の際には国の進学ローンを利用させてもらったし、
自営業者の親父も国民生活金融公庫にはすごくお世話になっている。
もちろん、住宅金融公庫も利用している。
俺の親父は飲食店をやっているが、一時期、O-157騒動がテレビで盛んに取り上げられていたとき、
その影響でお客さんが減って経営が厳しい時期があった。
そのときに助けてもらったのが国民生活金融公庫。銀行なんか話も聞いてくれなかった。
はっきり言って、俺のような庶民は銀行や信金よりも公庫からお金を借りることの方が圧倒的に多い。
531 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 07:49:53 ID:zc92u4ZO0
>>530 いつぞや中小企業国会の後で、中小企業融資の大号令がおりた
ときなどは、銀行がリスクゼロの国民公庫やら保証教会やらのノルマ
を課して、中小企業に課しまくったものだ。
その結果、不良債権の山ができたが、ほとんど報道されなかったな。
そもそも中小零細融資が国の責任であるのは認めるが、審査ゼロに近い
貸し方ではああなって当然。あやしいコンサルが見た目にもわかる怪しい
決算書で書類を出してくるのは公庫やマル保だよ。
「郵政民営化法案が否決されれば解散する」じゃなくて
「郵政民家か法案が可決されれば総理を辞める」といったほうが、
可決する可能性が高くなるんじゃないか?
533 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 07:51:55 ID:1+EmaGM+0
>>529 話が逆。銀行は貸さない、でも建築業界は住宅消費を上げたい。
で困ったときの郵政。
長銀が政治家の財布なら郵政は国の財布だよ。
534 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 07:52:45 ID:Eu4VxwJvO
公庫が君の役に立っているのはわかったが、郵貯とは関係ないわけで
535 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 07:54:22 ID:zc92u4ZO0
>>533 だからこそ、ゆとり返済のような、民間ではありえない融資形態
まで登場させて、金が無い層にまで貸しまくったのが住宅公庫。
その結果どうなったかは言わなくても解かるだろう。
今回住宅公庫も解体分離することは既に決定したが、自業自得だと
思われ。
536 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 07:55:11 ID:Eu4VxwJvO
国の財布になっているため焦げ付きがあるんだよ
537 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 07:56:41 ID:XP/mlIKZ0
ドラマ「女王の教室」より
あなたたちは、この世で、人もうらやむような幸せな暮らしが
出来る人が、何パーセントいるか知ってる?
たったの6%よ。
日本という国は、
そういう特権階級の人たちが、楽しく、幸せに暮らせるように、
あなたたち凡人が、安い給料で働き、高い税金を払うことで、
成り立っているんです。
そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでいるか知ってる?
今のままずーっとおろかでいてくれればいいの。
世の中のしくみや、不公平なんかに気づかず、
テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、
会社に入ったら、上司の言うことを大人しく聞いて、
戦争が始まったら、真っ先に危険な所に行って戦ってくればいいの。
イメージできる?彼らはこうしている間にも、
あなたたちが経験したことのないような裕福な生活をし、
決して手に出来ないような、特権やサービスを受けているんです。
愚か者や怠け者は、差別と不公平に苦しむ。
賢いものや努力をしたものは、色々な特権を得て、
豊かな人生を送ることが出来る。
それが、社会というものです。
538 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 07:59:08 ID:cy5ZXvwnO
銀行や信金が、住宅ローンや中小企業融資については商品開発やリスク回避手法の開発を怠ってきたのは事実。
住宅金融公庫の存在だけが原因ではない。
539 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 08:03:16 ID:cy5ZXvwnO
540 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 08:06:09 ID:zc92u4ZO0
>>538 住宅ローンについて言えば、営業店舗コストゼロに近く、
国から安い資金を供給されるガリバー=住宅公庫がいるのに、
たちうちできる銀行はほぼ存在しない状態が非常に長かった。
しかしここ5年ぐらいで状況は劇的に変わり、不況で融資先が
少ない銀行が必死で住宅ローンを開発し急伸している。融資条件
も大幅に良くなっている。
一方、むちゃくちゃとも言える融資を続けた公庫は不良債権の山
を築き、解体される運命になった。
中小企業融資はある程度国や自治体がやるべきだが、今の状態は
逆にゆるすぎ。つい先日も悪いコンサルが逮捕されてたね。
541 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 08:07:40 ID:1+EmaGM+0
>今回住宅公庫も解体分離することは既に決定したが、自業自得だと
思われ。
だからそれを自業自得というのがアレなんだけどね。政策担当者の責任は相変わらず
問われない。
542 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 08:07:41 ID:Eu4VxwJvO
郵貯が勝手に焦げ付くような事業に金出してるだけだろ。預金者の金使って。
543 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 08:09:22 ID:PlKQx3f50
否決とか採決とか言ってること自体遅れてるよ。
否決される可能性が高いのに、いつまでも、採決されるって笑っちゃうよ。
国民の53パーセントも総選挙を望んでいるし、新党も考えている
政治家も居るけど、新党=利権議員って読まれるし。
544 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 08:09:37 ID:cy5ZXvwnO
ゆとり返済の仕組みは民間の金融機関でありえないわけではない。
ようは、住宅金融公庫にしても、銀行や信金にしても、
リスクヘッジに問題があったにもかかわらず、リスク回避手法の開発を怠ってきたのが問題。
545 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 08:16:25 ID:cy5ZXvwnO
>>542 郵貯・簡保が勝手に出していたわけではない。
旧大蔵省が資金部を通じて強制的に財政投融資に回す構造になっていた。
546 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 08:23:23 ID:PlKQx3f50
否決は100% 政治家本人に聞いても50%50%と言うけど
近くに居る評論家達は、否決になると読んでいるわけで否決だよ。
ただし、郵政は民営化がされない場合でも、350兆円の預金者に
投資ファンドの販売を始めることが決まった。これで
資金が株式市場に流れるので、景気にはいい影響を与えそうです。
海外の投資家向けの新聞には載っています。
547 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 08:27:14 ID:zc92u4ZO0
>>544 住宅公庫のゆとり返済ははっきり言えば詐欺だろ。
既に社会問題化してるし、そのせいで夜逃げした人もいるだろう。
>>546 郵貯に預ける人が、株式ファンド買うとは思えないが・・・
548 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 08:29:21 ID:Tf0XlgDH0
郵政が民営化された場合、莫大なカネがサラ金業者に流れるんじゃねーの?
銀行がサラ金業者と次々に結託したような事が起きるんじゃねーの?
549 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 08:30:25 ID:cy5ZXvwnO
たしかに不良債権になった部分もあるが、住宅金融公庫の果たしてきた役割は非常に大きい。
庶民の持ち家取得に対する政策金融の一環として位置付けられるので、
多少の国費投入は仕方がないのかもしれない。
だが、惜しまれるのは、アメリカに住宅金融に関するリスクヘッジの良い例があったにもかかわらず、
その導入を官民ともに怠ってきたこと。
550 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 08:34:01 ID:zc92u4ZO0
551 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 08:36:44 ID:KcR/DDJ/0
今企業はカネ使わないんだから株式に流してもあんまり意味ないんだがな。
財政投融資などでバンバン使ったほうが、むしろ金が流れる。
今の企業は内部留保でカネ貯めこむか、銀行に昔の借金を返すだけ。
いったん返したカネは二度と借りることはない。だいたいまた
借りるくらいだったらいったん返すなどという二度手間はやらない。
コスト削減に必死になりカネは流そうとしないのが今の企業のスタンスなのに
そこに進んでファイナンスするなんてそれこそ、ますます銀行の預金に
死に金が積まれる。
これから企業の資金飽和状態が慢性化するだろう。
で、また国債で吸い出してばらまく量が増える。つまり国の借金が増える。
552 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 08:37:08 ID:5RAVJUre0
郵政民営化がそれほど日本の命運を決める大問題だというなら、今回がだめでもまた新たに法案を出せばよい。
実際本当に大問題ならいずれ郵政は民営化されることになるだろう。
なんで小泉でないと出来ないなどと言うのか。
小泉でないと出来ないなどと言うのは大した問題ではない証拠ではないか。
もし否決されたら解散ですべて終わりというならその程度のことなのだ。
553 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 08:38:32 ID:cy5ZXvwnO
>>547 きちんと説明した上で同意しているのであれば詐欺ではない。
形として、当初の一定期間、返済額を少なくするというのはひとつの手法であり、選択肢のひとつ。
一定期間後の返済額アップとバブル崩壊後の長い不況が重なるケースが多かった事が問題を大きくしてしまった。
>>547 同意。OECDの報告で日本人は投資の能力がない、って
いう件についてニュー速でスレ立ってたけどあの雰囲気で
投資信託や株式を買う奴なんてそんなに増えないだろ
と思った。若者層が多いはずの2CHでもあの反応には
びっくりした。
555 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 08:42:42 ID:zc92u4ZO0
>>553 いちばんひどいときは75年返済計算で5年すごす。
要するに5年間は利息だけ。しかし償還期間は同じだから、結局5年少ない
期間で返済する破目になる。当初と比べて大体1.7倍ぐらいになるね。
おまけに年収基準までゆとりのほうで計算してた時期があったような気も
するが、そこは記憶があいまいなので省略したい。
昔バブルのときに100年ローンなんてあったが、あれと大差ない庶民だまし
の手口と思われるね。
556 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 09:06:14 ID:cy5ZXvwnO
>>555 さっきも書いたけど、きちんと説明と同意があれば詐欺ではない。
現に、当初のゆとり時期に一生懸命に貯蓄に励み、
返済額がアップする前に前倒しで一部返済し、ゆとり返済を有利に利用できた人を知っている。
まあ、個々のケースをあたれば説明が不十分なケースはあるかもしれないが・・・
とりあえず、スレ違いになってしまうので、住宅金融公庫のゆとり返済についてはここまでにしよう。
557 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 09:08:53 ID:zc92u4ZO0
>>556 同意。郵政法案の動向に戻ろう。
新潮記事だとだいぶ参院議員も当初の元気が消えてきたようで
このままなら可決間違いなしと思われ。
綿貫勉強会も意気消沈しているのでは?
558 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 09:25:32 ID:5i7kqUTS0
>>551 カネを使わんわけじゃない。銀行から借りなくなったのはその通りだが、
自己資金だけじゃ経営は出来ん。これからは市場で直接資金を調達する方向に
代わるだろうから、金貸し以外の運用能力の無い金融機関が淘汰されるだけ。
559 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 09:28:09 ID:NxKX5VhX0
なんで郵便局だけ特別扱いで既得権益にしがみつき
つづけようとするの。
さっさと民営化しろよ。
公務員は甘えて楽しすぎ
560 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 09:28:20 ID:yhvTI/LS0
ドラマ「女王の教室」より
あなたたちは、この世で、人もうらやむような幸せな暮らしが
出来る人が、何パーセントいるか知ってる? たったの6%よ。
日本という国は、そういう特権階級の人たちが、楽しく、幸せに
暮らせるように、あなたたち凡人が、安い給料で働き、高い税金を払うことで、
成り立っているんです。
そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでいるか知ってる?
今のままずーっとおろかでいてくれればいいの。
世の中のしくみや、不公平なんかに気づかず、
テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、
会社に入ったら、上司の言うことを大人しく聞いて、
戦争が始まったら、真っ先に危険な所に行って戦ってくればいいの。
イメージできる? 彼らはこうしている間にも、
あなたたちが経験したことのないような裕福な生活をし、
決して手に出来ないような、特権やサービスを受けているんです。
愚か者や怠け者は、差別と不公平に苦しむ。
賢いものや努力をしたものは、色々な特権を得て、
豊かな人生を送ることが出来る。
それが、社会というものです。
561 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 09:28:26 ID:x/B1VpaS0
元々小泉の仕事はこれだったんだから情け容赦無いでしょ。
廃案になって解散の結果小泉が居座るなんてことになったら、大臣の椅子は遠ざかるな。
562 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 09:39:26 ID:coIm4fSyO
民営化して、国内の不採算施設を閉鎖、世界の運輸会社を
買収して大きな利益を上げているドイツを目標にしているというが、
はたして今の郵便局のトップにそれほどの手腕をもつ
人間がいるのかな?
まぁ、どちらにしても民営化には賛成なんだけど。
563 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 09:44:17 ID:cy5ZXvwnO
どうなるんだろうね。
俺としては、可決・否決にかかわらず、解散して民意を問えばいいと思う。
ただ、郵便局に身を置く者として残念なのは、
現在進行中である郵政公社の中期経営計画(平成15〜18年)の結果を国民に知ってもらってから判断して欲しかったことかな。
まだまだ充分ではないとは思うが、企業風土はかなり変わって来たし、
まがりなりにも2年連続で3事業とも黒字を確保し、
資本金の積み立ても順調に進み、国庫納付金の実際の納付まであとわずかというところまで来ている。
特定郵便局改革にも徐々に着手し、今後は世襲局長が生まれにくい状況になりつつある。
人員の削減も進んでおり、物件費についても金額の小さなものまで競争入札を導入した結果、
調達コストの削減には目をみはるものがある。
中期経営計画(4年間)の前半2年間だけで相当変わって来ているので、
甘い考えかもしれないが、今後の2年間の努力とその結果についても国民にぜひ判断してほしかったと思う。
564 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 09:45:53 ID:S++A6zdU0
565 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 09:47:24 ID:7vJWN5R00
>>564 マスコミが賛成したからってどーというもんでもないでしょ。
高給取りのマスコミの人間は庶民のことなんざ考えてやしねえって
566 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 09:48:28 ID:kR1MDHd/0
>>554 むしろ健全やろ。
まったく上昇トレンドに無い今時の株式市場に興味を示す奴はよほど暇人。
567 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 09:49:28 ID:KcR/DDJ/0
568 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 09:50:28 ID:UAXh/oGH0
569 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 09:50:31 ID:1+EmaGM+0
>563
がんばってると思うよ。
旧国鉄や電電公社、電力(今も)に比べたら
570 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 09:52:26 ID:jvzzWu0+O
>>563 日本人には集団で一丸となって目標を追求する路線のほうが合っているのかもしれないね。
571 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 09:53:03 ID:kR1MDHd/0
>>563 つーかいろいろあるけど。
定年退職したぶんバイトを使うようになって
人件費めっさ浮いたのが全てだろ?
572 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 10:04:05 ID:1pUbdyrT0
>>564 具体的に説明してないのは終始一貫してるな。
@効率的運用先ってどこだよ
これ一つでも紙面で具体的に解説してたら賛成派になってたと思う。
現在、預金の運用先に困っている銀行の幹部は、紙面を読んで
「なるほど、こんな運用の仕方があったのか!」
と目からうろこが落ちて驚喜乱舞すると思うがな。
バブル後の無駄な公共事業だが、当時、莫大な郵貯資金がなければ
もっと日本は沈んでいたはず。
現在以降は財投への資金流入防止が効くので問題ない。
不安なら小泉が全く取り組まない特殊法人改革を推し進めればいいだけ。
反対派の方が具体的説明ができるし、やっている。
573 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 10:04:11 ID:RmrekcgWO
郵政は郵便だけで十分。郵貯と簡保は廃止だよ
574 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 10:08:28 ID:1+EmaGM+0
>>564 そんなの釣りにきまっとろうがw
とにかく採決に持ち込まないと、修正案とか審議継続とか途中でヘタレたやり方
されたら否決できないし解散もない。朝日の社説とか読んだか?
いや、日経だけはガチだけどなw 一番馬鹿だから。
>>563 窓口のあの愛想の悪さと非効率さで改善とのたまうなら民営化してほしい。
576 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 10:11:41 ID:PmRn3C/F0
層化が解散したくないから解散はないそうです。恐ろしー
実質は層化院政内閣なんデツネ
577 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 10:12:10 ID:S++A6zdU0
578 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 10:12:29 ID:cy5ZXvwnO
>>571 もちろん、それも大きいがそれだけではないよ。
調達コストの低下も大きい。
いわゆるファミリー企業と言われているところに偏っていた物品やサービスの調達が、
競争入札の導入によって分散し、コスト削減に貢献している。
生田総裁の手腕が発揮されたのがこの分野だが、生田さんがうまいのはファミリー企業だからといって無条件に切ってしまうのではなく、
入札の導入でファミリー企業にも改革を迫ってコストダウンを徹底させ、
全体として競争力を強化させてきたこと。
その結果、コストダウンに成功したファミリー企業が新規参入を狙う企業に入札で勝つケースも出てきている。
これにより、コストダウンとともにサービス品質の維持
(ファミリー企業は仕事のノウハウの蓄積がある)を両立させている面もある。
郵政公社の経営陣に、もっと生田さんのような民間人を多く呼んでほしい。
579 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 10:16:18 ID:KcR/DDJ/0
銀行と言えば土地などリスクの高い資産に過剰投資してみんな仲良く不良債権を
こしらえていたときに、郵貯は真面目に国債など安全資産中心に投資していました。
郵貯はいわば、独自の経営スタイルを貫いていたとも言えます。
たくさんの銀行たちよりも、何も考えていないようなお役所仕事的な郵貯さんの方が
結果的に資金運用に関しては優れていたというのが事実です。
ttp://blog.livedoor.jp/kawase_oh/archives/cat_ 834611.html
580 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 10:18:41 ID:P5kg7/LdO
581 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 10:21:54 ID:S++A6zdU0
582 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 10:25:54 ID:1pUbdyrT0
>>577 読んでみたら行き着く先は特殊法人じゃないかよ。
そこを改革すればよいことで、特殊法人放置前提に語っても意味ねぇじゃん。
また民営化ということは現在銀行が行っているいろんな運用先にも民営化会社が進出できるわけで
これは既存の民間金融会社を圧迫する以外のなにものでもない。
しかし銀行族の小泉がそれを憂慮しない理由は、民営化後の郵貯・簡保資金の大半は
外国で運用されると計算してるから。米国債権・米国株式・商品市場、米国企業のファンド、
顧客がイエローモンキーだからってどんどんジャンク債にも投入されるよ。
583 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 10:26:37 ID:cy5ZXvwnO
>>577 残念ながら、そのような枠組みを政府がつくっている。
いま審議されている民営化関連六法案でも、郵貯・簡保の旧勘定については運用制限が設けられており、
基本的にはいまと同じスタンスで運用することが義務づけられている。
584 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 10:29:18 ID:KcR/DDJ/0
585 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 10:30:59 ID:XU84aLfz0
>>577 「資金を国債から民間へ」っていうなら、国債発行削減が必要。
国債は、売り出したらそれだけ必ず民間の資金を吸い上げている。
郵貯が買わなければ、民間の引き受けが増えざるを得なくなるだけ。
誰も買わなくなったらそれこそ大変な事態だ。
586 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 10:35:22 ID:1pUbdyrT0
俺には見えるよ。
無知な老婆が予想金利だけでジャンク債ファンドに全預金を預けて
元本割れで資金が半額したとの通知にびっくりして金融会社に駆けつける姿を。
立派なスーツを着た小奇麗な中年銀行員に
「何度おっしゃられてもこの約款にあるようにお客様の自己責任で投資されたということで、私どもといたしましては云々・・・」
と軽くあしらわれている姿をな。
髪の毛はバサバサでくやし涙で体を小刻みに震わせている老婆の姿をな。
587 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 10:43:14 ID:Inos8i+j0
>>585 そのためには民間投資を増やさないと・・って
やっぱり景気回復が必要なんじゃないか。
なんか国債発行してもいいような気がしてきた。
だれもものを買う気がないならしかたないよね。
どうせ使わない金を持っててもしょうがないじゃん。
588 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 10:43:19 ID:5i7kqUTS0
>>586 おまいらの好きな自己責任の世界だろ。
大切な資産をろくに勉強もせずアカの他人を信用して預けられるのが
そもそも異常なの。
無知は罪悪だ。
589 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 10:52:25 ID:Inos8i+j0
>>588 わざわざ人の信頼を裏切る行為を推奨するのも如何なものか。
市場原理主義者ってのはとにかく人と人とを戦わせないと気が済まないらしいね。
ぬるま湯体質から派生する問題が嫌なのではなくて
ぬるま湯体質そのものが嫌いなだけじゃん。
それはイデオロギー以外の何物でもないな。
590 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 11:01:36 ID:ECgYwADU0
>>540 あのー銀行が不良債権の山を築いて
公的資金をたくさんいれてもらったことわすれてないでしょ。
銀行はサラ金と提携してるし、
サラ金波の高金利の商品もだしてるよ。
肯定歩合がめちゃ低い今 日銀から借りる時は」0.001で借りて
人にかすときはやすくて3%
個人ローンで15%なんてのもあるが。
591 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 11:05:29 ID:ECgYwADU0
郵貯と簡保自体が公共投資なんだよな、と今日の新聞をみていておもった。
銀行が富裕層向けの部屋をもうけ特別待遇をするのが急増してる。
そのうち 預かり資金ガ少ない場合は
米国なみに預かり料金がとられることになるよね。
郵貯はパルルがあって安く送金できありがたい。
それは郵貯がゆうぐうされてるからだというけど
セーフティーネットは必要だ。
でないと富裕層以外 逆差別になるよ。
簡保もしかり。 つぶれない安心感はありがたい。
全国民が入れるセーフティーネットだよ。
アメの生保なんて お得をうったえてるが、いつでもトン面できるしな。
592 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 11:11:32 ID:ECgYwADU0
日銀総裁までも
「日本は貧富の差がなさすぎた。欧米なみの格差ができるのが本当だ」みたいなことを言ってたらしい、
東京証券取引所の4月のセミナー終了の質疑応答での話。
本当か嘘かわからないが、
竹中、日銀総裁らが 小学生に投資を教えることそ推奨してることからも伺える。
竹中は骨太の政索で 投資促進をかかげているし。
竹中の理想はアメリカ社会。
頑張った人が報われる社会wというより
あめりかにはがんばっても報われない層がいっぱいいるよな。
593 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 11:15:44 ID:ECgYwADU0
>>477 バカ?
国のお金がたくさんはいってるのに国家機密もあるだろ。
車会社とはわけがちがうんだよ。
首相が外人になるみたいなもんだ。
それに銀行に外資がはいってるから株主の意見尊重で
政索がかわってきてることもあるだろうし、外資を甘く見すぎ。
株屋って外人のこわさを勉強しろ。
日本人なんて 幼稚園以下、手玉にとられてる。
594 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 11:19:16 ID:cy5ZXvwnO
以外と知られていないけれど、アメリカの保険会社は総資産の70〜80%を公社債で運用している。
とくに、プルデンシャルやAIGやアフラックなどの勝ち組生保ほどその傾向は強く、
株による運用は一般勘定資産においては1%にも満たない。
簡保の場合も、安全性の高い確定利付債券があれば、国債や財投債からの切り替えは容易に進むが、
実はこれがなかなか難しい。
アメリカのように社債市場が発達していて、事業会社による市場からの直接調達が可能であれば良いが、
日本の社債市場はその段階にはない。
郵政公社はこのほど、ABSへの運用が認められたが、
民営化するしないにかかわらず、さらに住宅ローンの証券化商品や融資の証券化商品、外国債(サムライ債など)
などへの投資も増やしていかなければ国債運用依存からの脱却は果たせないと思う。
逆に、企業融資の証券化市場の創設や社債市場の発達などが官民の努力で実現できれば、
民営化しなくても郵貯・簡保資金を民間金融機関を圧迫することなく、民間市場へ回すことが可能になる。
595 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 11:21:50 ID:ECgYwADU0
>>413逆に郵貯から国債に流れてる資金の一部が民間に動けば
その分、国債の需要に穴があく。
当然、その分は国の資金調達コストとして跳ね返り、財政圧迫要因に
なるわけだが・・・その辺どう考えてるんだ?
そのとおりだよな。小泉はここのところどうかんがえてるのか知りたい。
だれか質問してるかな。
郵貯が国債かわなくても銀行がかうのなら同じことだし。
郵貯が国債かわなくてだれもかわなきゃ 増税するしかない。
だからしょうひぜい増税なのかもな。
結局郵貯の改革より特殊法人の改革、金の流れの改革をやらなきゃだめなのに
そこんとこは後回しなんだよ。
っていうか だからこそ アメリカの要望書がバックにあるのがにようんだよな。
竹中がアメリカの偉い人と郵貯について何回も会合してうことも、
国内のことなのにどうしてアメリカ人と協議する必要があるんだ?。
596 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 11:23:50 ID:agOYpKjH0
今までの議論をみてると
特定郵便局の待遇を
変えることにはみんな賛成ってことか?
597 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 11:30:43 ID:cy5ZXvwnO
>>596 現役職員だけど、特定郵便局長の世襲を基本的には認めず
(後継局長は支社から派遣、または能力のある人材がいれば自局で昇格)、
特定郵便局長会を解体させて政治力をなくすことには大賛成。
ただ、特定郵便局制度自体が悪いとは思わないし、局長も本当にいい人もたくさんいる。
598 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 11:32:32 ID:7xU+jid50
結局、自民党は解散が怖いんじゃないか。
599 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 11:33:41 ID:NxKX5VhX0
特定郵便局なんていらない。
自分達だけ楽して美味しい思いをしようなんて
調子がいいんだよ
600 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 11:35:59 ID:Inos8i+j0
>>595 消費税増税となると、金を使わないことが有利になるんだよな。
ますますデフレになるだろうし、金を動かすと損なのだから
経済も活性化しない。
で、その動かない金がどこに行くかというと・・・
実体のない株式市場ということになるんだろうな。
投機家どもの考えることときたら・・まったく。
601 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 12:02:37 ID:ECgYwADU0
>>595 アメリカは年金資金をどこかで確保しなくちゃならないわけで
それが日本やインド株にむかってるわけだよね。
汗水流してはたらくより 金をかすめとるのが頭がいい、偉いとするのっておかしいよな。
ま、銀行、サラ金、パチンコ、派遣、 儲かってる商売はそんなのばっかり。
特定郵便局世襲はよくないよね。止めた方が言い、
あと郵便局が隣接してるところは統合するのも必要。
602 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 12:06:55 ID:S++A6zdU0
603 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 12:06:58 ID:Eu4VxwJvO
日本のサービス業は世界じゃ最低ランクだよ。全然もうかってない
604 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 12:10:56 ID:kR1MDHd/0
605 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 12:15:01 ID:agOYpKjH0
606 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 12:15:14 ID:Eu4VxwJvO
世襲性とは・・。局長やその息子は殿様気分だな
607 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 12:17:37 ID:rkCbv9mY0
608 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 12:20:37 ID:yPMazjsz0
609 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 12:20:52 ID:wHylkk4Q0
30日現在、「反対」は14人、「反対の可能性がある」は8人、「欠席・棄権」が2人、「態度未定」が26人だった。
読売の調査でこうだから、これはもう通らないな。
筋書きはとうに決まってよ、可決されると。つまらんな。
611 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 13:09:11 ID:sYEe9O0A0
>>593 >政索がかわってきてることもあるだろうし、外資を甘く見すぎ。
その通り。
畑は多少違うが、東南アジアの某国(名称失念)の為替市場においてその一国が市場に負けたのはまだ記憶に新しい。
ウィンブルドン効果があるうちはいいが、何か国際もしくは日本経済的な大事件が起こった場合その影響を受けやすくなる。
特に日本で何かあった場合、外国資本が動かしている資金は一気に海外に流出する可能性がある。
世界大恐慌になぜ「世界」がついているか。
アメリカ(国レベルか民間レベルの総合かは知らない)が自国の恐慌を何とかするために、外国にあるアメリカ資産をいっせいに引き上げたからである。
612 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 13:12:09 ID:P5kg7/LdO
必死に抵抗する理由が既得権保守以外、見当たらない
613 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 13:12:36 ID:cy5ZXvwnO
一言 言っておくが。
【郵政民営化法案】が【国会】を通過しようが、しまいが。
これまでとは、全く違う仕事のやり方になる。
いつまでも、頭を切り換えられない奴の意識改革を待っていては倒産必然!
20年も30年も『同じ仕事』『同じ商売のやり方』で【飯が喰える】と思うな!(`´メ)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【大義名分】
小泉政権:『特定政治家と特定郵便局長の癒着を断ち切り、健全な経営体質を造る為の民営化!』
615 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 13:18:52 ID:Xa4Xl7oy0
外資恐怖症のバカが多いが、旧勘定は塩漬けで、引き出されて減っていくのを待つ
ばかり。民営化で金利も下がるだろうし。
616 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 13:20:50 ID:PlKQx3f50
株屋と、否決になると安心した郵便局関係者の書込みが減ったね。
韓国の国内総生産GDPは、年間50兆円 日本のGDPは500兆円
パチンコ産業30兆円がいかに大きいか、課税しろよ。
617 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 13:23:12 ID:cy5ZXvwnO
>>612 簡保事業においては、民営化すればサービスの低下は明らか。
618 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 13:27:40 ID:cy5ZXvwnO
>>615 簡保の旧勘定契約は民営化をしようがしまいが予定利率が変わることはない。
平成元年当時の予定利率6%の契約は、旧勘定においても約束されている。
619 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 13:32:16 ID:vz8pAi840
>>617 当たり前だろ。閉鎖とか。
かんぽの宿とか赤字経営で税金投入してるんだから。
620 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 13:33:15 ID:oVxFMF500
屑議員、社会(主義)官(僚)主党が相応しい連中
<反対が予想される参議院議員>*は、7.14綿貫勉強会出席者
青木派(7) *吉村剛太郎B福岡、岩永浩美B佐賀、田村公平A高知、 *河合常則@富山、
*長谷川憲正@比例、野村哲郎@鹿児島、 松村祥史@比例
亀井派(9) 魚住汎英A熊本、*亀井郁夫A広島、中川義雄A北海道、 椎名一保A千葉,
*桜井新@比例、*柏村武昭@広島、*後藤博子@大分、 * 荒井広幸@
比例, *秋元司@比例
堀内派(3) 真鍋賢二C香川、*太田豊秋B福島、田中直紀A新潟
無派閥(1) 鴻池祥肇A兵庫 計20名
621 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 13:35:39 ID:Xa4Xl7oy0
>>618 だからこそ、民営化でそれを断ち切る!このままでは逆ザヤだけで破綻する。要は
更新ができないように、新勘定では契約そのものを民間並みに変えるのだ。
>>621 民営化したら逆ザヤで破綻するんだろ。
わけわからんな。
623 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 13:41:13 ID:cTT2YWff0
>>622 逆ザヤはどのみち有るんだよ。
公営のまま国債や財投債で低利運用していたら崩壊の道だけ
民営化により崩壊から逃れるかすかな希望が出る。
624 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 13:43:40 ID:cy5ZXvwnO
>>615 旧勘定自体を乗っ取ることは無理だと思うが、新会社(郵貯銀行・郵便保険会社)の過半の株を取得すれば、
新会社に旧勘定の運用が委託されて収益もそこに帰属することから、大きな問題はあるはず。
例えば、アリコジャパンはアメリカのAIGの100%子会社だが、
もしこうした会社が新会社の経営権を取得した場合、
数兆円に及ぶ旧勘定の収益は外資の100%子会社を通じて国内の契約者に還元されることなく、
外国の本社にわたることになる。
当初、政府が導入を検討していた黄金株も見送られることになり、
通常の会社法の範囲内でしか敵対的買収に備えることができないようでは心もとない。
625 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 13:46:26 ID:Xa4Xl7oy0
>>622 逆ザヤをもたらす契約を、現在のものの満了とともになくす。民営化によって、
その線が引けるようになる。旧勘定と新勘定に分けるためにも民営化は必要。
626 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 13:49:27 ID:vz8pAi840
今朝だかテレビでやっていたけどドイツの郵便は民営化された
あとDHLを買収して今ではボロ儲けしているそうじゃないか。
そういう発想をできない反対議員はやっぱ糞だな。
627 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 13:49:35 ID:ECgYwADU0
334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 02:11:38 ID:61EGs2K+
小泉民営化法案はウソ・捏造・デタラメのオンパレード
・[350兆]民間に流れる →350兆円は初めから民間のもの
・[350兆]経済が活性化する →日本の資金供給量は飽和状態 活性化などしない
・[350兆]地方経済・中小企業に →流れない、融資業務やればサラ金かマネーゲーム
・官から民へ → 官から「民」ではなく、官から「利」(企業)へ
・特殊法人への投資止める →4年前に終了・全額返済、自主運用されマーケット処理
・2万4000のコンビニチェーン →デッチ上げ、仮に儲かれば民業圧迫
・サービスが良くなる →民間銀行のように有料化するだけ
・3事業分割してリスク遮断 →3事業一体運営の効率性がなくなるだけ
・3事業の透明化 →会計ははじめから別々
・公務員が減って小さな政府に
→給与年金・事業経費は税金から出ていない。
→逆に大きな政府 @4分社化で役所(金融庁)の監督業務増加
→逆に大きな政府 A4分社化で天下りポスト4倍増
→逆に大きな政府 B非共済化すると国の年金負担が発生
・税金が免除
→儲けを郵便サービスに還元する収支相償方式、郵便料金はそもそも税金と同じ
→民営化すれば儲けの一部が郵便サービスに還元されないで投資家に流出
・民営化して効率UP →4分社化で効率悪化+資金運用要員の追加で高コスト化
・「民間でできることは民間で」 →過疎地離島など不採算地域は民間は撤退している
628 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 13:52:40 ID:Inos8i+j0
>>623 今は黒字なんだよね。
いつか崩壊するというその根拠はなにかな。
629 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 13:52:51 ID:xNv07vjG0
外資とかハゲタカファンドとか言ってる連中と
不良債権処理したら日本は終ると言ってた連中
の屁理屈の展開の仕方はそっくりw
そんなカルト的週末論ではもう誰も騙せないよw
630 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 13:53:29 ID:Xa4Xl7oy0
>>624 お前バカ?旧勘定は経営の足引っ張るだけ。収益なんぞとんでもない。郵貯の
金利はほぼ国債の金利と等しい。どうやって利ザヤを稼ぐ?それでいて固定費
はかかるのだぞ?おまけに、引き出されてどんどん減っていくしな。
631 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 13:55:04 ID:cTT2YWff0
>>624 アホな妄想。
企業内の一部収益のみを切り離し吸い取る事が可能だとも。
もしそれが出来るようなら、商法の欠陥だし、郵政以外のどこの企業買収しても
可能な訳ですが。
632 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 13:56:01 ID:Inos8i+j0
>>629 不良債権処理しても相変わらずの体たらくな銀行諸賢ですがね。
633 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 13:57:02 ID:Xa4Xl7oy0
>>628 今は黒字ってのがすでに怪しい。どんな会計やってることやら。民間並みにしたら
本当に黒字なのか?
634 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 13:59:22 ID:CwByapyL0
郵貯って財投時代に公共事業に突っ込んだ資金が軒並不良債権化してるって本当?
635 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 14:00:10 ID:ECgYwADU0
竹中と木村は金融再生プログラムをつくるほどの仲。
ノンバンクが銀行に融資するのも 「1つの方法」として推奨していた竹中。
2002年ごろはあぶなかったノンバンクも休息に業績回復。
で、木村の振興銀行は↓
1 :ムネオヘアーφ ★ :2005/05/18(水) 17:34:08 ID:???
「くぅ〜ちゃん」のCMで知られる消費者金融大手のアイフルが、中小零細企業向け
融資に特化した日本振興銀行(東京)を買収する方向で検討していることが18日、
分かった。アイフルの買収が実現すれば、消費者金融が銀行を子会社とする初の
ケースとなる。
関係者や一部報道によると、アイフルは振興銀の発行済み株式のすべてを
30億〜40億円で取得したい意向という。
振興銀は元金融庁顧問の木村剛氏を中心に昨年4月に設立された。
貸出金利を5〜15%に設定し、銀行と商工ローンの間の資金需要をねらったが、
業績は低迷。創業メンバーの落合伸治氏との内紛もあり、現在アイフルを含む
6社と業務・資本提携を進めている。
(以下略)
引用元:ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_05/t2005051813.html
636 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 14:00:32 ID:Inos8i+j0
>>633 現総裁は民間からの起用で首相に選ばれたんだろ。
そんないい加減なことをするはずないと思うが。
637 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 14:06:27 ID:oVxFMF500
>>633 民営化後に外部監査法人も含め徹底的に行なわなければまともな数字は出てこないな。
長年に渡り、現金会計・単式簿記しか判らん単細胞バカによって運営されてきたんだ
からね。
638 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 14:08:55 ID:Xa4Xl7oy0
>>636 会計制度として、公的部門の融資は政府保証のおかげで焦げ付きがないものとなっている
と思われ。貸した金と金利が絶対に返ってくる前提なら、そら赤字はないように見えるだ
ろ。ところが問題は政府保証の原資は税金だということ。
639 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 14:10:30 ID:gAdc7sC20
>>637 だよねぇ〜
民間の金融機関も国が徹底的にあらって
不良債権額が一気に膨らんだしねぇ〜
640 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 14:13:13 ID:IlwchFEQ0
電気、ガス、水道、電話そして郵政。
次に民営化されるところはどこだ?
つーかあらかた民営化されちまってんね。
641 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 14:14:58 ID:Xa4Xl7oy0
>>640 公的セクションでやってると、コスト意識ない上にタカリまくるんだよな。
現役からOBから、お役人が。
642 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 14:18:43 ID:Inos8i+j0
>>638 んだな。もしかしたら公社前に、適当な融資をしたことがあるのかもしれん。
しかしなぁ、それは政府保証のついた債権があるからだろ。
その債券を発行する元となる特殊法人をどうにかするのが先決じゃないの。
643 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 14:23:19 ID:cy5ZXvwnO
>>621 >>623 ちょっとひどい議論だな。
簡保の逆ザヤはピークを越えたので逆ザヤで破綻なんてことはありえない。
平成15〜16年度は基礎利益はマイナスとなったが、17年度からは利差損(逆ザヤ)を死差益・費差益で充分カバーして基礎利益は再びプラスに転じる見込み。
さらに簡保は民間生保よりも保守的な財務政策をとっており、
民間生保ではほとんど積み立てていない追加責任準備金を8兆5000億円も積み立てているので問題はまったくない。
それなのに、民営化と同時に予定利率を引き下げるなんてことは政府も国民も絶対に許すわけはないし、その必要もないよ。
644 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 14:23:50 ID:Tf0XlgDH0
で、いつ採決すんの?
645 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 14:25:28 ID:Why80XZ90
なんだかんだ言ってるけど
絶対に可決だよ
否決は絶対にありえない
過去衆議院で通ったものが参院で否決されたことは絶対に1度もあり得ない
647 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 14:28:42 ID:PlKQx3f50
まだあったのこのスレ
否決されると専門家たちは見ているのに。 国民は残念と思わず
マニフェスト違反者を許さないこと。 マニフェスト違反は国民を
騙して給料(税金)をもらっていたことになる
648 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 14:29:22 ID:Xa4Xl7oy0
>>642 逆。公的セクションでしか運用できない金が集まりすぎてるから、特殊法人は
フォアグラがちょう状態。それをいいことに役人、OBがたかりまくる。ついで
に言うと、もしかしたらではなく、確実にやってて、国鉄で2兆、本四で1兆
すでに焦げてる。
649 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 14:30:13 ID:vz8pAi840
650 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 14:35:58 ID:Xa4Xl7oy0
>>643 勘違いしてるようだが、旧勘定は諦める。ただし、もう増やさないために
民営化して、新勘定は民間並みにし、政府保証もはずして、集まり過ぎな
いようにする。そもそも簡保に150兆も集まってることが不健全なのだ。
ちなみに、少子高齢化で支払いが増え、死差益はこれから劇的に減少して
いく。
「年金未納」の原点「スーフリ」メンバーも仰天必死 小泉首相「偽名まで使って遊んだ『恥』暴走ナンパ」時代
「偽名」は『結城純一郎』 (FRIDAY 7/2号 )
> 「当時の小泉さんは地元の”ナンパ系”学生の中心的存在でした。横須賀の現役慶大生が
> 集まる「慶応横須賀学生会」の会長だった彼は、自宅の近所にある倉庫を改装したダンス
> ホールやホテルなどにOLや女子学生をたくさん呼び集め、頻繁にダンスパーティを開いて
> いました。最近の大学生がよくやっているイベントサークルの走りみたいなものです」
> ・・・・(中略)・・・・
> 当時の小泉青年は落選中で、現実には十分な生活の糧を得る能力もない、宙ぶらりんな
> 立場。それを問題の不動産会社のような、父・小泉純也防衛庁長官の知己からの援助に
> 頼り、「七光り」の恩恵で毎日を過ごしていた。周囲から、「仕事は選挙に当選することだ」
> とおだてられ、甘えることが当然。だから「サギ行為」だと指摘されても、何が悪いのか
> 理解もできない。こうした「庶民感覚の欠如」は、学生時代から顕著だったようだ。
> ・・・・(中略)・・・・
> すると小泉くんが「おっ、いいオンナだなあ。今夜やっつけようか」と言い出しました。
> びっくりしたので、いまでもはっきり記憶に残っています。「やっつける」というのは、
> 当時仲間内で「強姦」を意味する隠語だったという。
> ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> ・・・・(中略)・・・・
> 結果的に小泉候補は「弔い合戦」という有利な条件を覆され、最初の
> 選挙で落選する。地元の一部でささやかされていた悪評を、敵対陣営に
> まんまと利用されてしまったわけだ。その後の落選中、年金未納や
> ユーレイ社員状態が発生し、今国会で追求されたということを考えれば
> これらの疑惑の原点は、首相の”暴走”青春時代にあったといえるだろう。
652 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 14:36:47 ID:cy5ZXvwnO
>>630 おまえがよっぽどバカ!
郵貯・簡保の収益源はなんだと思ってるんだよ?
既契約から生じる収益に決まってるだろ!
頼むからもう少し勉強してから書いてくれ。
どの保険会社だって、獲得したばかりの新規契約なんて費用ばかりがかかって利益は生み出さない(初期費用がかさむから)。
ひとつの例を紹介。
アリコは平成16年度に年金保険が爆発的に売れたが、経常利益は前年比の60%程度に下落した。
これは新規契約獲得のための初期費用がかさむために、
大量の新規契約が当該年度の経常利益に悪影響を及ぼした結果。
保険会社にとって大事なのは、契約を長く保全することにより、死差益と費差益を長く享受すること。
資産運用で稼ぐのは保険会社本来の姿ではない。
653 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 14:37:57 ID:Inos8i+j0
>>648 ふーむ、なるほどね。
しかし銀行各社も血眼になって投資先を探している現状で、民営化して上手く行くのかな。
せめてものの公的セクションからの金の流れも止まってしまったら
ますます経済が停滞してしまうような気もするのだが。
>国鉄で2兆、本四で1兆すでに焦げてる。
それは国策によるものだから、郵政にとやかく言うのは筋違いだろ。
>>648 あれ?公的部門の予算ってそんなに柔軟でしたっけ?
655 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 14:42:16 ID:Why80XZ90
これから民営化しなけりゃいけないもの
自衛隊
社会保険庁
656 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 14:42:19 ID:Vl2k/l+XO
きょうのサンプロで郵政改革法案が否決されたら株価は下がるとメガネの奴がいってたが「風雪流れ旅」にかかるんじゅないのか?
657 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 14:49:55 ID:Xa4Xl7oy0
>>652 保険と貯金から生じる収益って何?手数料のこと?集めた金運用した利ザヤが
収益の柱じゃないのか?郵政マネーってのは、政府保証なしでも運用益出しと
るのかね?何度も言ってるが死差益はこれから激減するぞ。だからこそ、生田
総裁もこのままだとヤバイと言ってるわけで。
658 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 14:52:15 ID:Xa4Xl7oy0
659 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 14:54:24 ID:cy5ZXvwnO
本当に知らない人が多いようだが、簡保の財務政策は民間生保よりもはるかに保守的にスタンスをとっている。
さっきも言ったが、高金利時代に締結した簡保契約の予定利率は高く、
実際の運用利率との間に乖離があり、これが逆ザヤになっている。
それについては民間生保もまったく同じ。
だが簡保が民間生保と違うのは、
過去の高予定利率契約が満期になったときに確実に発生する逆ザヤに対して、
常に現時点で負債と認識し、追加して責任準備金を積み立てていること。
具体的には、予定利率2.65%以上の契約について、契約締結時点にさかのぼって予定利率2.65%として再計算し、
不足分を追加責任準備金として毎年度積み立てている。
民間生保でこんなことをしているのは、太陽生命が一部の年金で実施しているだけ。
だから、簡保は追加責任準備金8兆5000億円と危険準備金・価格変動準備金1兆5000億円を合計すると、
実に10兆円を超えるオンバランスソルベンシーマージンを有していることになる。
もっともっと簡保の実情を知ってほしい。
660 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 14:57:19 ID:RkSFjAKY0
郵政民営化法案の最大の問題点は、竹中平蔵という途方も無い馬鹿が
法案とりまとめの責任者だということ。この1点だけで、この法案が
国会での審議にすら値しない「とんでも法案」であることが十二分に
推察されるのである。
よって、竹中解任のうえ、新たな責任者の下での法案再提出が必要。
661 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 14:57:25 ID:ECgYwADU0
2004年 2月23日(月) 9時36分
米シティグループ、韓国の韓美銀行を27億ドルで買収へ
[ソウル 23日 ロイター]
米シティグループは、韓国7位の銀行である韓美銀行<016830.KS>を合わせて3兆2000億ウォン(27億4000万米ドル)
で買収する。韓美銀行が23日明らかにした。
韓美の発表によると、シティグループは、米投資会社カーライル・グループが保有する韓美の株式36.6%を購入するほか、
株式市場を通じても韓美株を買い入れ、合わせて80%以上を取得する意向という
662 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 15:00:54 ID:ECgYwADU0
■米投資会社、韓国自動車部品マンド売却で収益15億ドルも
JPモルガン・パートナーズとアフィニティー・キャピタルの米未公開株投資会社2社は今年、
韓国の自動車部品最大手マンドを15億−20億ドルで売却するとみられている。投資会社2社
は2000年にレバレッジド・バイアウト(LBO、買収先企業の資産を担保とした借り入れによる
買収)でマンドを買収したが、その際の投資額は4億4600万ドルだったため、最大で約15億ド
ルの投資収益を得る可能性がある。
マンド売却は韓国で今年最大規模の企業売買案件になるとみられている。買収側との正式
な交渉は始まっていないが、関係者によれば両投資会社は既にJPモルガン証券をアドバイ
ザーに指名しているという。
「マンドは優良企業だ。海外のライバル企業が買収に関心を示すに違いない」とアナリストは
話す。マンドは現代自動車や起亜自動車などの主要納入業者であり、収益率が高く事業が
安定しているため、買収に関心を示す企業は多いとみられる。米TRWや独コンチネンタルな
どが候補として名前が挙がっているほか、未公開株ファンドなども関心をもっていると言われる。
ただ韓国ではアジア金融危機以降、外国投資会社に対する国民の怒りが高まっている。米
投資会社のカーライル、同じく米投資会社テキサス・パシフィックのアジア部門であるニュー
ブリッジ・キャピタルなどが韓国資産の売却で巨額の利益を上げているためだ。
▽ソース:日本経済新聞(FT特約)
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/media/20050506NTE2IFT0106052005.html
>>661 >>662 韓国は大変だよね。同情するよ。
あげく差しのばした手を小泉に蹴られりゃ二重まぶたに整形したくもなるよな。
664 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 15:06:53 ID:KcR/DDJ/0
○横光委員 一番大きな課題は三百五十兆というのをどのように運用して活用する
かということです。民営化するかしないかによって大きく違うんですが、この活用、
運用の仕方をもう一回、お聞かせください。
○山崎参考人 大体、簡保だと五割から六割が国債、これは保守的運用ですが、
郵貯においても八割は国債。ということは、七割のお金は国債に入るわけですから、
この部分についてはそれほどのマネジメントを現状から変える必要はない。つまり、
人員でいって、はっきり言えば人っ子一人かえる必要すらなくて、問題は、残る三割
です。三割ということになってくると、郵貯でいえばおよそ五十兆円。この五十兆円の
運用をきちっとできれば、ここを、メガバンクをつくって一%稼げますよというのが
今回の民営化の試算でして、そんなことができるのであれば、今のメガバンクは
つぶれておりません。
平成17年6月7日衆議院 郵政民営化特別委員会
そんなことができるのであれば、今のメガバンクはつぶれておりません。
そんなことができるのであれば、今のメガバンクはつぶれておりません。
そんなことができるのであれば、今のメガバンクはつぶれておりません。
665 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 15:07:17 ID:cy5ZXvwnO
外資脅威論を声高に言うつもりはないが、もう少し慎重に対応した方がいい。
去年、プルデンシャル生命があおば生命を買収したが、あおば生命はまさに日産生命破綻後の旧勘定管理会社。
プルデンシャルの狙いのひとつは確かにあおばの顧客基盤の吸収だが、
もうひとつは旧勘定契約から発生する収益の確保とその収益を新商品開発などの新たな投資に回すこと。
666 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 15:12:31 ID:Xa4Xl7oy0
>>659 簡保は全体で150兆。10兆程度で何とかなるのか?10%にもならないが。
ついでに言うと、その金、原資何?
667 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 15:15:08 ID:KcR/DDJ/0
>>667 35兆・・・・誰がどうやってそれだけの規模回すんだよ
査定から取立てから再建から・・・
669 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 15:22:20 ID:Xa4Xl7oy0
>>668 そりゃあんた、新勘定は実質0にしたいとは、大きな声では言えんからね。狙いは
旧勘定切り離して塩漬けにしておいて、郵貯・簡保実質的につぶすことなんだから。
670 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 15:22:39 ID:KcR/DDJ/0
671 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 15:31:28 ID:1pUbdyrT0
672 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 15:32:34 ID:d0UPKb+f0
朝日、讀賣、日経、産経が可決せよの社説だよ。
ほとんど法案賛成なんだが。
673 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 15:33:19 ID:aRJRi9d80
大政翼賛会かしているな
674 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 16:05:45 ID:1+EmaGM+0
>672
全部がそうじゃないから
正々堂々と姑息な手を使わずに採決せよ(そうすれば否決、解散)
との釣りだよ
少なくとも郵政を民営化するかどうかの結論は急いでだすべきもの
ではないということでは見解一致しちゃってるんでしょ?
反論ある人間いるの?(小泉信者は別ね)
んじゃもう廃案で決まりじゃんか。他に選択肢があるのか?
676 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 16:19:43 ID:cy5ZXvwnO
>>666 簡保の総資産は118兆円程度。
10兆円というのはオンバランスソルベンシーマージン(支払い余力のための内部留保)のこと。
当然、それ以外に本来の責任準備金が100兆円程度ある。
677 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 16:28:10 ID:cy5ZXvwnO
>>666 簡保の場合、ソルベンシーマージンの源資は毎年度の剰余金(利益)の中からきちんと積み立ててきたもの。
太陽生命のように、価格変動準備金を取り崩して追加責任準備金に回したわけではないので健全。
国鉄民営化の時に2chがあればきっとこうやって言い合ってたんだろうな
679 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 16:38:56 ID:ECgYwADU0
米投資ファンド3社、企業買収資金3.2兆円・調達加速
【ニューヨーク=藤田和明】米大手投資会社が世界規模で企業買収を加速する。
カーライル・グループなど大手3社は買収資金として年内にも約300億ドル(約3兆2000億円)を調達する見通しだ。
同グループは来年にも日本企業の買収資金として1000億円強を集める。
大手投資会社の調達額は日米欧の大企業を買収するのに十分な規模で、
投資ファンドが主導する企業再編が増えるのは確実とみられる。
カーライルは3月下旬、投資ファンドとしては過去最大となる約78億5000万ドルを米国で調達。
欧州でも約22億ドルを集めた。
米投資ファンド大手のブラックストーン・グループ、ウォーバーグ・ピンカスも米国市場を中心に資金集めに着手。調達額はそれぞれ、
カーライルと並ぶ約80億ドルに達するとみられる。
資金の一部は日本企業の買収に向かう可能性が大きい。
日経ネット 2005年3月21日 (16:30)
680 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 16:42:14 ID:aRJRi9d80
681 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 16:55:25 ID:KcR/DDJ/0
郵政民営化は国家の解体と切り売り
小泉首相がやろうとしていることは、 国民の資産をバラバラ事件のごとく解体し、
大きな肉のかたまりにして、「民間でできることは民間で」のかけ声とともに、
周辺でハイエナのごとく舌なめずりして待っている、内外の金融資本に投げ与えて
しまおうということなのだ。
数年前に起きた日本長期信用銀行の外資への切り売りに比す人が多いが、
私はもっと悪いと思う。
金融事業体としてのスケールの大きさは、郵政公社と長銀では、巨象とネズミくらい
のちがいがある。 ある意味では、郵政公社の金融力は国家そのものといっていい
ぐらいの大きさを持つ。 つまりこれは小泉首相による国家の解体と切り売りなのだ。
ttp://nikkeibp.jp/style/biz/topic/tachibana/media/050707_syuen/index1.html
682 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 17:26:19 ID:CrQE4Ap70
>>676
ということは民営化で得られる筈の「税収」も
砂上楼閣。逆に「税収」を決めて逆算したってこと
か。そんな新郵政会社の株に手を出すと大衆は
泣きを見る。更に言えば、新郵政会社にそれだけの
利益を上げさせるには、既存の金融機関を押し潰して
寡占状態を作るしか無いはず。すると信用不安、
税金投入と言う洒落にならない事態か。こりゃ純一郎
に個人連帯保証させるべきじゃないかな。
683 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 17:48:15 ID:9rKWzfD10
684 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 18:43:43 ID:Inos8i+j0
>>678 あの当時は外資なんて考えもしなかったもんな。
もし参院で否決されたらさー
解散しても意味なくね
3分の2とれないべ?衆院で
686 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 19:18:46 ID:1+EmaGM+0
いや結局小泉政権への審判だから
仮に自民が勝っても郵政をそのままで再提出はありえず、小泉の復活も
あり得ない。と言っても次誰かといわれても非常に困るのが今の自民だが。
687 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 19:21:44 ID:QqRFu9Jr0
>>683 いまだに90年代のグローバルスタンダードかよ。
688 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 19:23:54 ID:Fty8rT/B0
ここで解散したら民主党は議席を減らすだろ
ここ2年で民主党が売国政党であることがはっきりした
これで民主党が勝つなら国民は日本の将来に無関心ということ
689 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 19:28:39 ID:OhNFowmeO
外資脅威論とかってバカな話を誰がほざいているんだい?
690 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 19:34:06 ID:2k/ylw7D0
>689
今日のサンプロで平沼が言ってたよ。
松原聡に「他にもたくさん外資の入った企業があるのになぜ郵便局のことだけハゲタカとか言うんですか?」と
突っ込まれてモゴモゴしてたw
しまいにゃホリエモンとか持ち出してた。
691 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 19:59:33 ID:1+EmaGM+0
>ここ2年で民主党が売国政党であることがはっきりした
馬鹿じゃねえの?ヒキは選挙権剥奪しる。
692 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 20:05:12 ID:6Bi+O9/50
小泉さんは30万票の郵便局より900万票の創価学会を選んだだけ。
693 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 21:36:54 ID:cy5ZXvwnO
今回の民営化関連法案で、政府はなぜ当初検討していた黄金株の導入を見送ったのか?
694 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 22:16:10 ID:S++A6zdU0
695 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 22:18:45 ID:TYmQVvut0
標語■
さぁ日本の国債暴落は、
郵政民営化ではじめよう
696 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 22:25:27 ID:OEIHpGVL0
小泉改革
銀行の国有化
郵政の民営化
一見矛盾しているように見えるが、アメリカへの利益誘導としては間違っていない。
>>690 一般企業に外資が入るのはともかく
国営の金融にいきなり外資が入るのは
かなり危険な事ではなかろうか
現にニュージーランドではそれが元で弊害も生じてる
698 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 22:41:58 ID:4ikyEwUt0
小泉や執行部の郵便局を民営化する理由
「もし郵政民営化法案が参議院で否決されれば衆議院を解散する。
そうなれば解散総選挙で自民党は負けて野党になる。
それだけはなんとしても阻止しなければならない。
だから、あなたは郵政民営化に賛成するべきだ」
・・・なんか論点ズレていませんかねwww。
699 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 22:53:21 ID:EphNkNPn0
民営化すれば確実に外資による買収のリスクは増える。
今までNTTやJRが外資に買収されていないとしても
これから買収される可能性はある。また会社なら
つぶれる可能性もあある。
郵便配達事業についてはこのような不安定リスクを避けることが
国家の機能として求められる。
700 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 22:53:52 ID:7RHamCUd0
いい気になってる荒井を消さねばなるまい
>>699 >民営化すれば確実に外資による買収のリスクは増える。
郵政公社の規模の「民間企業」が、外資に買収されるリスクと、
このまま郵政公社でいつづけて破綻するリスク
どっちがでかいかな?
702 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 23:09:18 ID:EphNkNPn0
>>701 郵政自体は赤字がないので破綻するリスクは少ない。
国鉄の状況とはまったく異なる。
民間金融への圧迫や、公共団体への無駄つかいを解決
するのならその部門だけ民営化すればよい。
公営郵便配達事業までなくすのは
まったくナンセンス。
国家機能を放棄した気ちがいざたである。
>>699 優良企業で外国人投資家の保有比率が
2・30%を超える銘柄なんてザラですよ。
704 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 23:37:07 ID:soFZKlwz0
医者だって民間でやってるんだから
郵便局なんかなくなってもなんとかなるだろ
705 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 23:44:45 ID:cy5ZXvwnO
郵政民営化問題で外資に対する警戒論が出てくる要因のひとつは、今回の法案の中身にある。
今回の法案で、300兆円といわれる郵貯・簡保の旧勘定については、独立行政法人郵便貯金簡易生命保険管理機構が継承するが、
各種請求手続きなどの業務は郵便局会社(窓口会社)へ、旧勘定の運用については郵貯銀行と郵便保険会社へ、それぞれ委託されることになっている。
ここで問題となるのが郵貯・簡保の旧勘定から発生する収益についてだが、
この法案では収益が運用を委託されている郵貯銀行と郵便保険会社に帰属することがはっきりと明記されている。
ここで例として、簡保の収益について見てみよう。
簡保に限らず、保険会社は当該年度の新規契約からはほとんど利益は発生せず(契約獲得の初期費用がかさむため)、
むしろ既契約から発生する収益が大半を占める。
平成16年度において、簡保は6333億円もの経常利益をあげたが、これらはやはり既契約から発生した収益が中心となっている。
この6333億円の経常利益は当然ながら人件費プラス物件費(5594億円)を差し引いた後の数字であり、
民営化後の管理機構の職員数は1000人程度となることを考えれば、旧勘定から発生する収益は1兆円程度となる。
706 :
名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 23:56:45 ID:sboJxPGg0
>>690 ホリエモンを持ち出すなんてそれこそ墓穴を掘ってるな
ヤツのおかげで敵対的買収対策が盛り込まれたと言っても過言ではない
まさにアフォかと
707 :
705:2005/07/31(日) 23:58:53 ID:cy5ZXvwnO
この1兆円という資産は、簡保の旧勘定のみ、しかも単年度の数字であり、
郵貯の旧勘定や一定期間運用を続けることを考えれば、
郵貯銀行と郵便保険会社に入ってくる旧勘定からの収益は莫大な金額になることがわかると思う。
では、郵貯銀行と郵便保険会社に対する政府の関与は残るのか?
残念ながら、今回の法案では持ち株会社は10年間のうちに両社の株をすべて手放さなければならないことになっている。
しかも、当初は、両社が敵対的買収を受けた場合に対抗するための黄金株の導入を検討していたが、
結局は外国からの反発を恐れて導入を見送り、通常の会社法の範囲内での対抗策しかとることができない。
もし、両社が仮に外資の傘下に入った場合、当然のことながら郵貯・簡保の旧勘定から発生する多額の収益が流出することもないとは言えない。
708 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 00:03:57 ID:sboJxPGg0
黄金株が見送られたのは
>新会社を敵対的買収から防衛するため、議決権を制限した株式に転換できるようにする
で十分だからだろ
アフォか
>>704 おいおい、公立の病院だってあるだろう。
民間の病院にしたって、いろんな規制で縛られたり、守られたりしてる。
710 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 00:10:12 ID:GY6tTQTpO
>>708 その転換権の制限に対して異議申し立ての仮申請→制限の不許可となった場合はどうする?
711 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 00:12:33 ID:pMcaBU110
712 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 00:16:28 ID:GY6tTQTpO
会社法でも敵対的買収を完全に阻止することは無理。
713 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 00:17:44 ID:MI5c+7fl0
>>707
しかし、物の怪に憑かれたように「民営化」に
執念を持つ怪人が解散権を振りかざしていては、
まっとうな疑問も通らんなあ。マスゴミもなぜか
そういう疑問や>>682のような点を突っ込ま
ないし。きっと「麻酔を打たれている」か「媚薬
を嗅がされてる」んだね。反対派の不幸は、その
大将が亀さんという「悪役・敵役」であること。
なあ。
714 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 00:19:19 ID:pMcaBU110
完全に阻止てw
赤子じゃあるまいし
715 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 00:25:55 ID:pMcaBU110
そもそも黄金株が見送られたというがいまだにそのソースを見た事がない
だれかプリーズ
716 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 00:27:33 ID:GY6tTQTpO
>>714 多額の収益が大いに見込め、なおかつ、仮に運用に失敗しても政府保証がついているので心配がないという、
通常なら考えられないような旨味が含まれているのが今回の法案。
現実として、プルデンシャル生命はあおば生命(旧日産生命の旧勘定管理会社)を手に入れている。
717 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 00:28:42 ID:NBLYFH430
民営化反対というより、小泉嫌いで反対派に回っているとTVでいわれてたな
こいつら餓鬼かよと思った
718 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 00:30:09 ID:Mx8hATrS0
ていうか、亀は公明党の坂口元厚生労働大臣と仲がいいんだが。
出来レースで結局郵政民営化法案はギリギリ通ると思うんだがなー。
719 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 00:30:39 ID:3oXmdi3w0
民営化が通らなかったら
小泉は米の仕組んだ偽装テロの
犠牲者になる予感。
後先考えずに強攻策とる気持ちもわかるが、
タマとられる政治家が一人位出るのもいい。
720 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 00:31:59 ID:pMcaBU110
>>716 >多額の収益が大いに見込め、なおかつ
仮に運用に失敗しても政府保証がついているので心配がない
上、これから株公開する会社と
経営破たんした保険会社を比べられても
大体、長銀以外に外資に買収された銀行ってあったっけ?
721 :
:2005/08/01(月) 00:33:14 ID:v7i00u18O
あおぞらと同じだね。
お父さん
722 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 00:35:32 ID:GY6tTQTpO
>>715 俺もどの新聞に載っていたのかは忘れたが、たしか理由として、
黄金株の導入は世界的な商取引の慣行に反するという外国からの反発を避けるためと、
何らかの手違いで黄金株が敵対者に渡ってしまった場合に取り返しのつかないことになるから、
というような内容だったと記憶している。
723 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 00:38:23 ID:GY6tTQTpO
保険会社は全部思い出せないほどたくさんあるよ。
724 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 00:40:22 ID:pMcaBU110
>>722 せめてネット上のソースがあればな
新会社法では黄金株も可能なはず
725 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 00:47:43 ID:EY0q2YSD0
民営化反対論者のいうところでは、公社は儲かっているらしいね。
だとすれば、分割民営化したところで
外資に乗っ取られることはないだろう。黒字でしかも膨大な含み益を
もっているとすれば、どうか。
外資が敵対的買収をかけるといったところでできるか?できないと
思うが。
726 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 00:52:51 ID:pMcaBU110
儲かっているならその資金を元に逆に買収を仕掛けてやってもいいわけだよな
何百兆円という郵貯もある
727 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 00:54:27 ID:GY6tTQTpO
総資産が300兆円あるにもかかわらず、資本金は8兆円程度。
728 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 00:54:36 ID:hwGwGsFG0
しょせん福田派の仇討ち
729 :
?@:2005/08/01(月) 00:57:08 ID:NN9YM/E9o
まー今日の新宿のうるさかったこと。
反対派の親父どもに動員かかってビラとうちわ撒きしてるのな。
あんなに相手にされない政治運動、初めて見たw
730 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 00:58:44 ID:GY6tTQTpO
レバレッジド・バイアウトもありうる
731 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 01:00:16 ID:wZLfVn9G0
まぁ郵政民営化がいいことなのか悪いことなのか
頭悪いからなのか俺は未だにわからないんだが
最近のゴタゴタを見て
こんだけ強引な方法で自民党を割るくらいの勢いでやらないと実現できない政策なんだ
ということだけはわかった
あとそんな危ないことをするほどある意味バカな総理は小泉しかいないんだろうな
ってことも
732 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 01:03:39 ID:GY6tTQTpO
>>726 さっきも書いたが、郵貯の旧勘定200兆円は独立行政法人郵便貯金簡易生命保険管理機構が継承する。
旧勘定の運用には制限があり、そういった投資は今回の郵政民営化関連六法案では認められていない。
郵政民営化反対派
||
朝鮮や中国から動員された扶桑社版教科書採用反対派
734 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 01:12:15 ID:GY6tTQTpO
なんで?
俺は民営化反対派だが、扶桑社の教科書はなかなかいいと思うよ。
735 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 01:17:10 ID:dN8knfaP0
民営化反対でも
特定郵便局長の不当な権利については
改革すべきだと思うのだが、
そういった意見はまったくでてこないな。
736 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 01:29:08 ID:GY6tTQTpO
職員の間ではまさにそういった考えが多いのだが(俺も民営化反対派=特定局改革派)、
やはり反対派議員は特定局長との結び付きが強いので、そういった考えは持っていないと思うよ。
737 :
:2005/08/01(月) 01:33:43 ID:v7i00u18O
>>735 漏れは、特定郵便局の処遇には
興味なぞない。
好きにして、良いよ
つう感じ
738 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 01:35:20 ID:dN8knfaP0
>>737 でも国会議員にとっては
そこ”のみ”が争点だからね。
小泉を退陣させないという考えはだれであれ間違いだとおもいます。
一番やっちゃいけないひとが首相をやってるとおもいます
たのむ、にほんじん、あきらめマゾになるな
740 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 02:02:29 ID:EvfqGlDJ0
これだけ反対が多いんだから、なにも無理して
今国会で決める必要ないじゃないの。
どうして今の国会じゃないとだめなんですか?
すでに公社化は決まっていることだし、
大きな流れは民営化というふうに誰しも思ってる。
継続審議でいいんじゃないですか?
741 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 02:14:30 ID:dN8knfaP0
継続審議=廃案
742 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 02:55:28 ID:cG5/HroF0
>>735 俺もその意見に賛成。民営化止めても時代に合わない
余りに不公平なシステムを代えるだけでも良い。つうか反対議員も
その点に注力すれば国民の理解は得られると思うが。
743 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 02:57:41 ID:dN8knfaP0
744 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 03:03:18 ID:pTskP9T70
否決で解散総選挙でいいんじゃない。自民党の糞議員が消えるならいいよ。
今回否決なら民営かもなくなるな。日本人は変化を嫌う民族だからこのままゆで蛙でボロボロになるのもいいんじゃないw
745 :
742:2005/08/01(月) 03:28:32 ID:cG5/HroF0
>>743 なんで? 反対している議員の意見でも改革が必要と考えている者は多い
ように見えるけど。実はそこが問題で個々の反対議員も国民にわかり易く
説明してくれれば良いのに、口下手だから判り辛いよ。
>>739 あきらめマゾなんかじゃなくて宗教なんだってよ、だから。
小泉は宗教なの。
747 :
名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 05:32:21 ID:dN8knfaP0
>>745 口下手なんじゃなく、
いえないんだよ
だれが特定郵便局の利権のために
反対してます、なんていえるかよ
748 :
名無しさん@6周年:
反対派は郵政事業の必要性を言い、
推進派は改革の狙いは郵貯と簡保の金と
知りながら郵政事業の改革を言ってるから
煮え切らない議論になってる。
政治家は議員生命と選挙資金の保証があれば
賛成も反対もない。
政治利権の差で賛成派が増えるのは必定だよ。
真剣なのは生活の掛かってる職員だけかな。