【調査】働く女性が多いほど、出生率高い傾向…男性の残業はマイナス要因

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @あらいぐまさん大好き!φ ★
★働く女性多いと高い出生率 男性の残業はマイナス要因

・女性が一生に産む子どもの数である合計特殊出生率を都道府県にみると、女性が
 働く割合が高いほど、男性の長時間労働の割合が低いほど、出生率も高くなる
 傾向にある−。29日公表された厚生労働白書は、少子化をめぐるこんな分析も
 示している。

 厚労省は「合計特殊出生率の高い地域では保育所の入所者割合や3世代同居の
 割合も高いなど仕事と家庭を両立しやすい環境が整っており、こうした要因が相互に
 影響している可能性がある」と分析。白書は、父親の育児参加のためにも長時間
 労働は見直すべきだとしている。
 白書では、2000年の国勢調査などを基に、30代前半女性の労働力率(就業者と
 完全失業者が人口に占める割合)と出生率の関連を都道府県別に分析。その結果、
 両者には緩やかな相関関係があると結論付けた。

 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=home&NWID=2005072901000402
2名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 10:37:02 ID:Y8BJcLqe0
あら2だよ
3名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 10:37:07 ID:y91YU+YH0
       ____/        /            _  __/       /      
                  _  __/        /   /       _  _/ __  /   
    _  _  _/         \        _   __/       / /    / 
      /  /       / /  \     /    /           /      __/
     /  /       /   /    \  /     /           /    / ̄  /
 _/  ___/ \/  _/     /___/ ___/  \/_/   ___/
4名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 10:40:55 ID:2lAtCZfp0
>>1
>白書は、父親の育児参加のためにも長時間労働は見直すべきだとしている。

「白書は、父親の子作りのためにも長時間労働は見直すべきだとしている。」
こうじゃないの?
5名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 10:41:00 ID:8juWOvER0
このスレは伸びないか、もしくは論点がズレる
6名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 10:41:43 ID:Vw4QNMtU0
男女とも働く時間が少ない場合、出生率は上がらないのか?
7oooooo:2005/07/29(金) 10:43:54 ID:G5rFO1mL0
antabaka
8名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 10:46:37 ID:eG4eJ0rw0
貧乏子沢山というのは嘘ってこと?

仕事してない方が、子供が生まれる率が高いのかと思ってたYO
9名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 10:46:55 ID:K82Oq/d00
>>7
なんやとコラ!もういっぺんぬかしてみぃ!
尻の穴から手ぇ突っ込んで奥歯ガタガタ言わすぞ!
10名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 10:48:07 ID:G5YSyhit0
夫の残業が多いと夫婦仲が冷める

セックルしなくなる
11名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 10:53:22 ID:Z1bcBDQR0
その昔、世界まる見えかなにかでニューヨークで2〜3日くらい大停電が起こった事件の特集が
あったけど、その翌年が出産ラッシュだったそうな
日本も意図的に数日間停電にしたらどうだろう
いや、出生率以前に経済大混乱だけど
12名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 10:53:37 ID:3lzmAyyy0
じゃあ解決策は、女性が働き、男性はそのヒモになる
これで決まりじゃん
13名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 10:54:17 ID:rqmMz3o00
これは働く意欲がある女性は子供を作る意欲もあるからなのか、
子供が居る以上働かないと家計が苦しいから仕方なく働いているのか、
どっちかなのか解らないな。
14名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 10:55:37 ID:gqhR7PAl0
貧乏子沢山というのは、昔、貧しくて
・小作りしか娯楽といえるものが無かった。
・労働力としての子供が多い方が良いと考えた。
時代のものだと思うが。
15名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 10:56:30 ID:+r1ilFn30
>>13
両方だろ。
「子供も仕事も欲しい女」が多く、
「共稼ぎしないと養育できない夫婦」も多い。
16名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 10:57:17 ID:fx6/sQVX0

共同三角法を正当化するための詭弁だな
17名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 10:57:48 ID:PgmJV0gt0
仕事で疲れて帰ると性欲が減退してSEXの回数か減るのは確か。
18名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 10:58:00 ID:WksgN0BB0
誰か12にかまってやれよ
19名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 10:58:07 ID:P+KwVtwq0
>10
野田聖子の旦那がクタクタで帰ってきてんのに
嫁さんが今日はセックスを迫り、ダンナが断ると
嫁さん、烈火のごとく怒ったとか(藁。
20名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 10:59:40 ID:kgB8N9RM0
女性が働くといっても、出生率が高いのは地方の農家や自営業の労働、
都市部の雇用労働やキャリアウーマンとは何の相関関係もない。
フェミナチの恣意的統計分析は、何の実効性もない。
21名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 11:01:29 ID:bKDkrjBz0
堀江みたいな成金に一夫多妻制認めてやんないとこの国は滅ぶ
22名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 11:02:34 ID:66WGRPAd0
両親共に働かざるを得ない経済状況で
父親は不景気で残業もすくない家庭が
子沢山と読めるんだが。
23名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 11:03:48 ID:XHWTPK9A0
白書は、父親の育児参加のためにも長時間労働は見直すべきだとしている。




・・・・・・・・・・・・・・・・・。

育児参加のためでなくても見直してくれませんか?

駄目ですか。そうですか。
24名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 11:04:27 ID:KBY8pJIZ0
>女性が一生に産む子どもの数である合計特殊出生率を都道府県にみると、女性が
> 働く割合が高いほど、出生率も高くなる


なんだ、この恣意的な印象操作は
んで、働いている女性と専業主婦の、出生率比べてみろよ
なんで、その結果を発表できない? 当然専業主婦の方が兼業主婦より
子供を産むからだ


つまり働く女性の割合が多い地域=求職人口の多い、比較的豊かな地域
であって、別段、働いている女性の方が子供を産むわけではない

今回の結果は、経済的に豊かで、かつ、男の残業が少なければ
出生率が上がるという結果だ

こういう、意図的なミスリードをやるあたりかなり悪質
厚生労働省は少子化を促進したいと画策しているとしか思えない

25名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 11:05:56 ID:QpQ9FHV/0
人口なんか少ない方が良い。
人口減少は何が悪いのかさっぱりわからん。
26名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 11:09:11 ID:wYyBBNjI0
役人がいくら言ったって効果ねえよ。
経営が厳しい民間企業にとっては出生率が上がろうが全く関係ねえし。
27名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 11:11:11 ID:IbQfDQ2N0
>>24
都道府県別に分けてる意味がないよね。
分析にもひとつも利用されてないし。
なんのために分けて統計取ったんだろ。
大都市の人たちが統計の数に大きく入ってくると、理想の結果が出ないからなんだよね。
28名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 11:12:25 ID:NknVwh2o0
働いてるって農家やパートの話じゃないの?
そこはどーなってんだ?
29名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 11:12:33 ID:XHWTPK9A0
>>25
少子高齢化で社会がうまくまわらなくなるからでしょう。
各年代層がバランスよくいれば人口少ないのはいいことだろうけど。
30名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 11:13:09 ID:w5BdHhnM0
この分析だと出生率の高い沖縄は共働きも多いはずなのに失業率も高い。
31名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 11:14:43 ID:IbQfDQ2N0
>>29
バランス良くても人口少ないと、輸出に頼らざるを得ない構造の日本の経済は苦しくなる。
バカの割合がどんどん増えてってる今、とても大変な問題だよ。
32名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 11:14:45 ID:c94tTCeo0
大学卒業までにかかるお金を考えると、共働きじゃなきゃとても子供なんて無理ですよ。
33名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 11:15:15 ID:mF/EFTzx0
育児負担を減らす環境を作れと言いたいんだな、男の残業過多は
育児以前に文化的な活動すら阻害してると思うが
34名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 11:17:56 ID:dAdpar0J0
順番が逆じゃないのか?
 出生率高い → 育てるために金が必要 →結果的に働く女が増える  ってことだろ

「働く女性」と「働かない女性」との出生率の差をきちんと調べたかったら、
出産の1〜2年前(妊娠前)に働いていたかどうかを調べなきゃ意味ないだろ
35名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 11:18:30 ID:Rs7ZDfY30
問題解決は簡単。

電力を完全民営化させて、競争を激化し、不定期に停電させればよい。
36名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 11:19:38 ID:zwt8ddFO0
>>34
そう思う。
子どもたくさん→金がたくさんかかる→妻も働く
こういうことだ。
37名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 11:19:58 ID:Hr+FLKq40
欧の場合は、男性の労働時間が短いからこそ出生率が高い。
女性進出だけでは、出生率がまったく高くならないのは当然(むしろ日本
の場合は下がっている)。
38名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 11:20:36 ID:fwDkkT8U0
今20代後半で既婚・小梨だけど
自分が40代、50代のときの生活が想像できない。
想像できないというより漠然とした不安で暗いイメージしかできないというべきかな。
正直子供うんぬんより今は日々の生活で精一杯。
今のうち金稼がねばという焦りのほうがつよい。
39名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 11:22:32 ID:C0m/7R530
働く女性多いと高い出生率
→旦那がまともな所で働いていて、それでも女房が働かないとやってけない現実
男性の残業はマイナス要因
→DQN企業の男は子供を育てる余裕が無いくらい低賃金で忙しい、下手すると結婚相手も見つけられない現実
40名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 11:22:50 ID:Rs7ZDfY30
>男性の長時間労働の割合が低いほど、出生率も高くなる

DQNに子沢山が多い原因が判った!!
41名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 11:25:32 ID:8UlbKNYX0
官僚、政治家の口車に乗って。子供を作れば生活苦が待っている。
一家心中のリスクが増える。なにも官僚、政治家の奴隷を作ることはない。
国税の大半は官僚、政治家にいいように使われている。
42名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 11:26:34 ID:lXuTAzeU0
嘘くせー。
きちんと数字出してみろ、突っ込み所満載だろうから。
43名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 11:27:13 ID:zwt8ddFO0
>>38
歳とると子供は産めなくなることは考えておいたほうがいいよ。
それに、子供はある程度育てば、自分で稼いで生きていく。
(ニートに育てなければ)
自分が70代80代のことを考えると、子孫はいたほうがいいとオモ。
44名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 11:27:25 ID:xcem9mGS0
>>34
その通り。
フェミお得意の汚い数値操作。
それに騙されてるのが猪瀬直樹。
45名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 11:28:05 ID:IscPeeu30
キチガイババァ出現!
幼児虐待のDQN母親が暴れております!!


【喫煙厨】タバコを吸ってるお母さん Part2【DQN】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1122040024/
46名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 11:28:45 ID:AGrxxp5A0
>>34
>>36
>1をよく読め。相関関係があるとしか言ってないだろ。
因果関係があるとはどこにも書いてない

だがミスリードしたすい文章だがw
47名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 11:28:49 ID:Z0RTW5ML0
働いている女性が産んだんじゃなくて
生んだ後、生活苦しいから働き出したんだろ
ほんと能無しばっかりの厚生労働省
48名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 11:29:40 ID:XHWTPK9A0
ゆとりのある生活が欲しくて共働きしてる家庭がほとんどなんじゃないの?
子供のためなんかに生活レベル落としたくないとか。
女性が働かないとまず生きていけないような貧しい家庭なんてそんなに無いような希ガス。
金回りが悪くなってるから質素に生きるべきなんだろうけど、それが出来ないみたいな。
49名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 11:30:40 ID:zwt8ddFO0
>>41
一家心中なんて、無理なローン組んだりしないかぎり
普通は起こらない。
相応の生活してれば、子共育てつつ暮らしていくことは可能。
50名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 11:32:51 ID:OzQjV24h0
>>41
氏ね

おまいみたいな中途半端に頭いい奴がそんなことを考えて子供を作らないから
DQNが増えるんだよ



51名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 11:34:12 ID:b8/8+UdZ0
働く女性→ストレスたまる→セックルで解消→出生
52名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 11:37:08 ID:zwt8ddFO0
>>48
今は子供の塾の費用もかかるしね。
53名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 11:37:20 ID:xcem9mGS0
http://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou12/chapter5.html

●結婚5年未満で就業しながら子育てする妻は2割以下
 結婚前就業していた妻について、現在の就業状態と子どもの有無との関係を調べた。
 結婚5年未満では就業している妻が45%、専業主婦が54%いるが、子を持ちながら
 就業するケースは全体の中で2割弱(18.1 %)、正規雇用に限ると約1割(10.7 %)である。
●結婚5年未満で就業している女性は、専業主婦に比べて子を持つ割合が約半分
 また、就業者に占める子を持つ割合(40%)は、専業主婦の子を持つ割合(76%)に比べて
 格段に低く、出産に際して就業を継続せず専業主婦となる就業者が多いことをうかがわせる。
 一方、結婚持続期間が長くなると、再就業する妻の割合は増加し、結婚後10〜14年では
 子を持つ就業者(56%)が、子を持つ専業主婦(38%)を上回る。
54fisherman:2005/07/29(金) 11:37:22 ID:qz3IHBzT0
別に働き出すのは生活が苦しいからだけではあるまい。
55名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 11:37:33 ID:+VtXtmp90
毎週土曜は、娯楽施設の営業禁止ってことにすれば出生率上がるでしょ
56名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 11:39:25 ID:2lAtCZfp0
これって働く女性は既婚者でも多くの男性と知り合う(セックス)ことができるので
妊娠率が高いとも読めなくはない。
57名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 11:39:25 ID:mE6g4D/uO
疲れマラですか
58名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 11:40:13 ID:ROpA0fbA0
こんなミミズでも予想が付く、当たり前の統計を取るのに貴重な税金と人員を割くなよ。
59名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 11:41:10 ID:IORVJMsb0
金がなくて埋めないってことだな。
共働きで必死こいて金を稼いでるやつだけが子孫を残せる。
60名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 11:41:20 ID:VSBcx9Js0
>>1
つまり少子化は男のせいなんだな
男どもは深く反省しる!
61名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 11:41:52 ID:jKwd3qqC0
>>34,>>36 禿同。>>48にも同意。
「働く女性が多いほど、出生率高い」って、
順番逆だろうよ、お上のヴォケが。
62fisherman:2005/07/29(金) 11:43:25 ID:qz3IHBzT0
>>58
国勢調査のデータを利用しているわけだから、わざわざこの分析用に
調査したわけではない。
63名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 11:46:05 ID:jmviKX4Z0
働く女性の状況の変化。

子供が産まれる→核家族化が進んで子供の面倒を見てくれる身内がいないので専業。
ただし子供も小さいのでかかる費用はそれほど増大しない。

子供が大きくなる→子供を世話する時間が減り、手がかからなくなる。
ただし教育費などの負担が増大するので働かざるを得なくなり、再就業。
64名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 11:49:56 ID:p0zS0sjA0
よくわらんのだけど、工作しているのか?

女性が働いてたら結婚もしなくてもよいし、結婚も遅くなる。
結婚が遅くなると、子供もたくさん生まない。
互いにストレスがたまってるから夫婦間の関係が少々のことで崩れるし
依存もないから離婚も多い。
これは当たり前。人間は完璧ではない。
65名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 11:50:59 ID:74R63U+I0
この調査で出生率が高くなっている地域って
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/7255.html
岩手、山形、福島、福井、長野、滋賀
熊本、宮崎、鹿児島、佐賀、長崎、大分、沖縄
と見事に地方。
そして都市郊外にある滋賀県と特殊な沖縄県を除いて
http://www.stat.go.jp/data/jinsui/2003np/
見事に全部の県が人口が減少している。

この事実をつけておかないと
この調査の意味は全くない。
66名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 11:52:02 ID:xcem9mGS0
>>63
そして、再就業した女性が持つ子供の数をカウントして、
「働く女性が多いほど出生率が高い」という驚愕するようなデタラメを発表する。
67fisherman:2005/07/29(金) 11:53:01 ID:qz3IHBzT0
>>64
>女性が働いてたら結婚もしなくてもよいし、
> 互いにストレスがたまってるから夫婦間の関係が少々のことで崩れるし

これは違うような気がするぞ。
68名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 11:53:26 ID:dW71tscx0
>>65
東京の出生率1.0ってすごいね。
世代ごとに半減ってことじゃん。
69名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 11:53:55 ID:ZHs5z3W00
アンチフェミは負け犬ってことか。
むしろ、出生率より、女性の社会進出が進む事で、
労働力においても男が劣ることが明らかになるほうに懸念がある。
このままでは、男が劣等生物であることが知れ渡ってしまうぞ。
そうなれば、俺達は完全に猿扱いだ。
70名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 11:55:19 ID:PCC2REz20
>>65
違う年代のデータ持ってこられても・・・
71名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 11:56:16 ID:TOVk/a9z0
>>66
V字だっけ

働く>子供うまれて専業主婦>教育費のためにまた働く

低学歴な女ほど、低学歴低収入な男とくっつくからこの傾向が強い
72名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 11:56:24 ID:WFMlG8YE0
>>65
九州の人は、中出しファックばっかりしてるんですね
73名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 11:56:44 ID:U8/2+wrE0
>>24
…黙って厚生省の労働白書見ろ。
出生率は専業も兼業も同じだから。
74名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 11:56:48 ID:xxMeRcjh0
>>69
必死にネナベしてまで電波振りまいてる
このキモフェミは何ですかwwwww
7565:2005/07/29(金) 11:57:12 ID:74R63U+I0
つまり言えることは
出生率が高い地域は
数少ない地元で職を得られた人たち(夫婦とも公務員など)
が出生率を上げているだけで
そういう職を得られなかった人間は都会に出ている。
そして地方で職を得られた人間は
子育てがしやすい恵まれた環境を得ている。
前述のように公務員が多いし
更に人口を確保するため地方自治体が様々な子育て支援をしていて
その財源は地方交付税交付金。
つまり都会のお金。

この調査の結論をもとに少子化対策をすると
どういうことが起こるのかわかるよね?
76名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 11:57:53 ID:z1wr28210
ぶははははは!今頃気付いたか、猿め!
77名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 11:59:18 ID:xxMeRcjh0
ようは、ダブルインカムだと
収入の問題で子供が生みやすいって事だろ。
出生率低下の要因を見れば馬鹿でも解るって。
7865:2005/07/29(金) 11:59:34 ID:74R63U+I0
>>70
1の記事を読め。
今年の国勢調査はまだ行なわれていないから
今回の白書のもとになっているデータと
65のデータは同じ。
79名無しさん@5周年:2005/07/29(金) 11:59:58 ID:LxSdNpNk0
女が働けば出生率が高い?

バカじゃないのか。そんなこと言っても女性就業率はよくならんし出生率もあがらん。
厚労省には始めから荷が重過ぎる問題であり、誰も期待もしてないから変な調査結果垂れ流すのやめれ。
80名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 12:00:14 ID:VqN+stgL0
 
81名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 12:01:01 ID:7EnCrdZm0
保育所がある地域に働く女性が集まるだけのことで
働いているから子供を産むわけじゃないでしょ
82名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 12:01:01 ID:URwOGH430
フェミ必死だなw
83名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 12:01:45 ID:8ufaSecd0
暴論ではあるが、避妊と、レイプ以外での堕胎を禁止すれば、出生率は上がる。

現実的には、そんなことは不可能なので、他の方法を考えないといけないが。
84名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 12:01:46 ID:xcem9mGS0
>>73

>>53を見なさい。
同じ「兼業」でも中身を吟味しないと印象操作の罠にはまる。
85名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 12:02:08 ID:5UyBYiZi0
女性の就労進んだ地域の出生率、高い傾向 厚労白書
2005年07月29日10時58分

 出生率は女性が働く地域で高く、男性が長時間労働している地域ほど低い――。
厚生労働省が少子化の要因を都道府県ごとに分析したところ、こんな傾向が浮かび上がった。
保育所の利用しやすさや気温の高さはプラス、家計に占める教養娯楽費の割合の高さはマイナス
に働くことも分かった。29日に発表した05年版の厚生労働白書に盛り込まれた。
86名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 12:02:24 ID:2lAtCZfp0
えーと、最近の独身男性の本音を申し上げます。
結婚相手を選ぶ時、専業主婦しかやらないタイプの女性は正直、対象から外されています。
だから働く女性が増えることは結構なことだと思います。
87名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 12:02:30 ID:1jDbV6tW0
北欧諸国はほとんどが婚姻によらない出産である。
婚姻に縛られながら出産する日本は先進国では少数派。
これからの世の中を救うのは
婚姻に囚われないシングルマザーだ!

シングルマザーの出現

働かざるを得ない母親

女性就労率の上昇

1人で食っていける女性

シングルマザーの出現

以上のシングルマザーループで女性労働率向上と
出生率上昇の双方が一気に解決!\(^○^)/
88名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 12:02:46 ID:dolQbeEa0
こじつける為に調査したとしか思えない分析の仕方だ
89名無しさん@5周年:2005/07/29(金) 12:03:07 ID:LxSdNpNk0
この記事は完全にパラサイトワイフ向けのいやみ攻撃だな。
9065:2005/07/29(金) 12:04:46 ID:74R63U+I0
あと、出世率低下の一番の要因は
未婚率の上昇。
専業だろうと兼業だろうと
既婚者の出世率は2を超える。
一方未婚女性の出世率は1に達しない(当たり前か)

少子化対策の根本は未婚女性を結婚させること。

でも、これってどうやってやるものなのですかね?
厚生労働省及びフェミの皆様方。
ご教授くださいな。
91名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 12:04:47 ID:jmviKX4Z0
小さな子供がいても働ける環境と働かなければならない理由の両方があるから
女性は働くのであって、どちらかの要因が欠如しても女性は働かない(働けない)。
92名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 12:05:18 ID:uMOeqUba0
>30代前半女性の労働力率(就業者と完全失業者が人口に占める割合)と出生率の関連を都道府県別に分析。その結果、両者には『緩やかな相関関係』があると結論付けた。
緩やかな相関関係?
なんでこんなに必 死 な ん だ。
93名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 12:06:28 ID:VUy6A5YE0

「世帯収入が多い家庭ほど、出生率が高い」じゃねえのか?
94名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 12:08:00 ID:K/52CHbv0
働く女性が多いほど少年犯罪数が増えるのはデータとして実証済み
95名無しさん@5周年:2005/07/29(金) 12:08:13 ID:LxSdNpNk0
テレビで子供15人とかいる家庭を放送してたけど、あの家庭の収入はいくらよ?
96名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 12:09:28 ID:p0zS0sjA0
今の政策も含め、金持ち優遇で貧乏人には苦しい時代。
一部の勝ち組と負け組みがはっきり別れてきたからな。
公務員批判が出て当然だとは思うが、所詮、負け犬の遠吠えでしかない。
97名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 12:11:20 ID:xcem9mGS0
>>90
>専業だろうと兼業だろうと
>既婚者の出世率は2を超える。

いつから兼業になったか、を詳細に調べないと意味がない統計だよ。
子供が小さいころずっと専業をしていた女性が、
教育費がかかり始めるころに働き始めるケースが多いわけだが、
それを「兼業」に含めるのは反則に近い。
これは実態とかけ離れている。
ずっと働き続けている女性が子を持つ割合は専業主婦の半分程度。
>>53を参照のこと。
9865:2005/07/29(金) 12:11:23 ID:m8KeXocG0
>>87
シングルマザーに対する
育児手当の金額は
日本と比じゃないけどな。
そのあたりの国々。
で、日本とほとんど出生率が変わらなかった国(昔のスウェーデンとか)
がある。
ちなみにスウェーデンは
景気が上昇したことにより出生率がアップした。
日本も高度経済成長から30年経つんだから
発展途上国みたいなライフスタイルの変化によって
出世率が下がる時期ではないと思うのだが。
結局、カネに余裕があれば
子供ができる気がするが。
99名無しさん@5周年:2005/07/29(金) 12:11:27 ID:LxSdNpNk0
厚労省の役人たちは結婚率とか出生率どうなってんの?やっぱり高いのかなw
100名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 12:12:15 ID:6UQ/CTqa0
3世代同居はすげー便利
101名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 12:12:57 ID:TOVk/a9z0
>>95
そんな家庭が1000も2000もあるわけじゃなし。
データにならん
102名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 12:13:16 ID:jmviKX4Z0
負け組の人口は多いほど良いというわけか。

子供を作らなければ、その子供が将来奴隷になる悲劇を防げる。
そして結果的に勝ち組を負け組に引きずりこむ事が出来る。
103名無しさん@5周年:2005/07/29(金) 12:13:55 ID:LxSdNpNk0
やっぱり勝ち組公務員に子供を3人以上作ってもらうべしだな。子供作る余裕あるやつは
こいつらしかいないワ
104名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 12:14:20 ID:5UyBYiZi0
(*家庭での)教養娯楽費の高さが(*出生率に)マイナスに働くことについて同省は
「趣味に使うお金が少ない方が、子育てに時間を使えるのではないか」とみている。

以上 >>85も含め朝日新聞
105名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 12:14:55 ID:PCC2REz20
>>75
ビミョー
それを結論付けるには
こっから人口数に占める0ー4歳の割合とか出さないと
ttp://www.stat.go.jp/data/jinsui/2003np/zuhyou/05k3f-10.xls
106名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 12:15:11 ID:mUOgZwOH0
少子化対策でずっと働く女性の支援をしてきたけど、
それはあまり効果ないんじゃないかって言われだしたから、
無理やりデータをこじつけた気がする。
107名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 12:15:44 ID:zwU7e4ygO
この世には三種類の嘘がある。
一つは小さい嘘。二つ目は大きな嘘。三つ目は統計だ。
108名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 12:16:08 ID:b6s/+kby0
これはもう移民しか。。。
109名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 12:16:13 ID:MXBZ9bGk0
田舎=農業地域は子だくさんと言うだけのことでは?
110名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 12:16:14 ID:TOVk/a9z0
パチンコなくなったらDQNが子供大量生産するかも
111バリキャリ未婚女:2005/07/29(金) 12:17:28 ID:5UyBYiZi0
やはり、働かないで浮気三昧、ホテルのアフタヌーンティー三昧の「勝ち組」バカ専業主婦
ほど、出生率を引き下げている事が証明された訳だな。
112名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 12:17:56 ID:Ut6QQhhY0
金持ちは一夫多妻をすればいい。そうすれば、若い女が
後で来るんだから玉の輿を狙うメリットは激減する。
113名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 12:17:56 ID:lxwkCMUF0
TVを観てもブサイクの子沢山ばかりだな
美形(元も含む)の子沢山は大歓迎なのだが
114名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 12:18:59 ID:xkUnSQ9f0
子供がいれば、お金が掛かるのは当たり前ですよ。
育てる喜び、成長する楽しみを得てるんでしょ、
多少、貧乏になる事ぐらい何なのよ、明日のお米が無い訳じゃないでしょ?

子供は欲しいわ手当てや補助金はほ欲しいじゃ、世の中通用しませんよ。
115名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 12:19:48 ID:KQlGXnT10
>>49
カメだけどつつましく暮らしていても職人さんとか厳しいよ。
産業は先細りだし後継者はいないし利益あがらないし。
11665:2005/07/29(金) 12:20:28 ID:m8KeXocG0
>>105
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/koyou/ippan/2004/11/sankou1.html
都道府県別の有効求人倍率

出生率が高い県で
これが全国平均より高いのは
福井、長野、滋賀くらい。
九州なんて出生率高いのに
有効求人倍率は平均の半分から8割程度。
117名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 12:20:34 ID:5lrIoFEu0
ひどく恣意的な調査だね…。
ほとんどプロパガンダといってもいいな。
118名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 12:20:56 ID:jmviKX4Z0
>>114

>育てる喜び、成長する楽しみを得てるんでしょ

それを楽しいと思えるならいいんだけどね、そんな楽しみはいらないって人が
産まないわけだから。
119名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 12:22:22 ID:/4SLfQaRO
日本を今、寄生虫が徘回している
専業主婦という名の寄生虫が
120名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 12:22:57 ID:zF5PfxdtO
なにはともあれ残業減らすのには大賛成。

男が長時間勤務→セックスする時間ない→子供できない

女が働いてない→収入少ない→子供育てる金ない→子作りしない

これらから、残業と女の就業率が出生率の説明変数になってることは容易に推測できる。

残業少なくして物価さげればいい。物価下げるよりは女の社会進出後押しで収入をあげて物価の相対的低下を引き起こすほうが反対勢力がないので楽。
121名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 12:23:09 ID:qISH3gmV0
女だって仕事してストレス溜まればセックスしたくなる ってことか?
122名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 12:24:39 ID:MXBZ9bGk0
まさに「統計で嘘をつく」だな。
素直に専業主婦と職業婦人の出生率の比を出せばいいものを。。
それが出来ないということは。。。w

関係ないけど少子化対策には非生殖目的セックス税をとればいい。
コンドームそのた避妊に必要なモノから高額な税金を取る。
123名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 12:24:57 ID:RedPz4Gj0
女性が社会進出するから少子化するとか、女はすっこんでろとか言っていた、某
教科書の会のメンバーの発言が妄言だと判明しました。西尾先生、人間としては
嫌いじゃないんだがな。
124名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 12:26:07 ID:dAdpar0J0
>>122
性病と中絶が増えるだけだろ
125名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 12:26:14 ID:ehUumxF30
女性の共同参画推進のための捏造じゃないの?
126名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 12:26:25 ID:qJu2u0Wf0
>>121
>女だって仕事してストレス溜まればセックスしたくなる ってことか?
そこまで行ってねーってことだろ。

今以上男性の残業を減らして、そのツケを女性の社会進出でカバーすると、
最終的に女も仕事で疲れてセックスを拒むようになる、というだけのはなし。
127名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 12:26:41 ID:/g1EPWXxO
高度経済成長期の昔は貧乏でも子供多かった。サラリーマンの忙しさも今とたいして変わらんだろ。なのに何故現在少子化なのか。家庭内経済状況も男の環境もたいして変わってない。なら変わったのは女の事情
128名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 12:26:41 ID:ugjmd4ws0
働く女性が多い地域って大都市じゃなくて田舎だよ。跡取りくらいしか地元に
残らないから、三世代同居か近居が多い。
「女が二人家にいても仕方がない」ってんで、嫁向きの賃金安い仕事があるわけよ、
そーゆーところは。
義母は嫁いでからずーっと働いてたけど、私が流産で安静が必要になり「上の子
どうしよう」となったらサクッと仕事休んで面倒見てくれた(相談する前に、流産と
聞いただけで新幹線乗って駆けつけてたという)。
つまり「子どもの病気なんて理由で休まれちゃ困る」っつー仕事じゃなくて、
「仕事より家のことを優先するのは女なら当たり前、嫁使ってるんだから
しゃーない」という職場がある地域ってこと。フェミ系の「男と女が同等に働く」というの
とは違うんだよね。
129名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 12:27:27 ID:MXBZ9bGk0
だから〜、、、田舎=農業地域=家族で労働・・・が子だくさんと言うだけのことでは?
130名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 12:29:31 ID:PCC2REz20
>>116
俺が疑問としてるのは、子育てがしやすい環境という点だよ
105の統計から人口数に閉める0ー4歳数とか25-35歳あたりの数みてみたけど
単に人口が多いからそうなってるだけじゃないかと思えるけど
131名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 12:29:32 ID:S4rH5dO80
美しくて優秀な繁殖専用のイケメンを何人か共同で飼えばよい
さすれば子供もふえるであろぉ
132名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 12:29:44 ID:zF5PfxdtO
バカフェミがうじゃうじゃいそうなスレだな。
久々におちょくりたいな。
バカキャリ未婚女とやら、金持ち主婦は関係ないと思うぞ。
子供できて金かかるから共働きはじめた家庭もあると考えるほうが自然。
そもそも相関関係しかあきらかになってないから、本来、因果云々は憶測の域を出ないけどね。
133名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 12:29:51 ID:KQlGXnT10
>>113
美形な人って結婚したり別れたりまた再婚したり、って繰り返しじゃない?
知り合いの美形(男)の人はみんな不幸な生い立ちであった・・・・・
134名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 12:31:47 ID:PCC2REz20
>>122
その税金、低年齢層あたりの出生数が面白いことになりそうだ
135名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 12:31:51 ID:TOVk/a9z0
そうだ、本能を利用しよう。

日本人を常に命の危険にさらし、種の保存本能によるセクース増加を狙うにだ。
136名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 12:32:03 ID:ReRJqsnw0
子供出来てカネがかかるからって働き始めるにせよ
働ける環境がなくちゃ子供産めない、ということにはかわんないんじゃないの

137名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 12:32:33 ID:Ncf5fs0b0
×働く女性多いと
○育児しながら働ける環境があると

すげー当たり前な話
138名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 12:35:08 ID:aLP8XC7K0
>合計特殊出生率の高い地域では保育所の入所者割合や3世代同居の割合も高い

物は言い様だよな。
出生率が高ければ保育所も必要だし、当然、入所割合も上がる。
家計が苦しい家庭の件数も増えるから働く女性も増える。
3世代同居も若夫婦が経済的に苦しければ当然。パラサイト批判がその表れ。
失業率改善を喜ぶのと同じ状態だね。
中身を見れば正規雇用減、非正規雇用増なのに喜んでいる。

都合の良い数字を都合良く解釈して出しているだけでは?
139名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 12:35:52 ID:GuAJknCp0
統計を恣意的に解釈しすぎでは>>1

県ごとに、産業種別や家族構成が異なっていることを、無視しすぎている。
例えば、労働力率という考えで比較すれば、OLと農家の女性がまったく
同じように扱われてしまう。統計は、田舎と都会の生活風土の違いを反映
しているに過ぎず、働く女性が多い=少子化に歯止めがかかるなどと言う
分析に基づいて、少子化対策を行なっても、絶対に少子化は止まらない。

最大の原因は、とりわけ都市部における女性の晩婚化である。
これは、東京が最も少子化が進んでいる事から明らかだ。
140下総国諜報員:2005/07/29(金) 12:35:56 ID:G8HkQqu30
残業が時間も金も活力も奪ってるのは間違いない。
公務員と民間との出生率の違い調べたら面白いんじゃないか。

そもそも取締りが甘い。
事業者が不払い残業させたのがバレても
その分だけ払えばいいなら取りあえずバックレようとするのが人情。
141名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 12:36:57 ID:TJGD4hab0
子供は素直に育ってくれて、勉強、スポーツ、見た目も結構イケてて、今は一番の生きがい。
子供嫌いで自分しか愛せなかった私だったけど、迷ったあげく、この子を生んで良かったと思う今日この頃
迷ってる人は、思い切って子供を生んでみる事お勧め。
142名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 12:37:02 ID:35rCjzIoO
この働くってのの雇用体系が不明だからな。
子供がいるからパートだろうし、母子家庭は当然だろうし。
男の残業規制希望だな!
143名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 12:37:17 ID:xcem9mGS0
>>138
結局、フェミが女性の就業割合を増やしたいというだけで、
国の将来がどうなろうが少子化が進もうがどうでもいい、という話だから。
144名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 12:37:54 ID:PCC2REz20
不払い残業をイッセイ摘発すれば
弱いところがごろごろつぶれて恐ろしいことになる、だからできない
145名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 12:38:49 ID:2HoxmwCj0
男が専業主夫になればうはうはじゃね?
146名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 12:39:33 ID:w+8KhTwK0
少子化の原因って、ひと言で言えば“不安”“恐怖”でしょ?
金の有無は二次的なもの。

昔(戦後直後)はみんな貧乏だったが、将来が明るく感じられるから
それなりの出生率があったわけで。逆に今は、将来を明るく語れるヤツなんていないだろ?
失業があるかもしれないという不安や、治安が悪化しているという不安、などがある。
また、今、子供を産んでも、この子に対しては明るい未来が望めないから気の毒・・・、と思ったりもする。

物質的には豊かな国だが、心理的には逆に追いつめられる国に子孫は残せんよ。
14765:2005/07/29(金) 12:40:08 ID:Vi+74XTh0
とりあえずまとめると
出生率高い地域は働く女性が多いの種明かし

出生率高い地域=働く女性が多い=地方(東北、九州など)
このあたりの地域は人口減少&有効求人倍率低い
つまり、地方の数の少ない職を独占した人間が
夫婦共稼ぎで子育てしやすい環境を享受しているだけ。

あと、既婚女性の出生率は
2を超える。
出生率の減少は女性の未婚率が高くなったことが大きい。
で視点を変えると男性の場合収入が低くなると
未婚率が高くなる。
http://www.mirai-city.org/wakana/famikekkon2.html

独身者を減らすには
若年男性に仕事に就ける機会を確保することが大事。
景気回復が一番大事だと思うが。

まあ、仕事をしながら子育てするのは大変なので
少子化対策と関係なく
子育て支援をすればいいと思うのだが。
148名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 12:40:12 ID:0w+cxz6L0
共働きが子供に与える影響についても考察しないとな。
ただ、子供が増えれば良いというもんじゃないし。
149名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 12:43:00 ID:MUuCs1Lb0
因果関係が逆なんじゃない?

×女性の就労が進んだ地域の方が出生率が高い傾向があり
○子供を産んで育てるのにお金がかかるから働かなくてはならない

×趣味に使うお金が少ない方が子育てに時間を使える
○子育てにお金がかかるから趣味に使える金額が少なくなる
150名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 12:43:32 ID:jbEeva/r0
>>1
そりゃ単に経済的理由だろ?
共働きしなきゃ子供も作れない現状がおかしい訳で。
某内閣なんぞ配偶者控除や主婦に対する優遇策無くして
より少子化を加速させようと目論んでる訳で。
共同もこれまで随分少子化には貢献して来たよなあ。
某内閣とマスゴミは逝って良し。
151名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 12:43:42 ID:aLP8XC7K0
>>142
だね。
正規雇用率や平均所得も公表してくれないと意味が無い。
家計が苦しくて働いている母親と、単なる共働きの家庭では大きく事情が異なるし・・・
正規雇用比率が年々下がる中では家計が苦しい家庭も増えているはずだし・・・
152名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 12:43:53 ID:GuAJknCp0
厚生労働省は、金と時間をかけて、この程度の分析しか出来ない
人たちの集まりなのですね。
153名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 12:44:05 ID:WJX0m6+7O
専業主婦はすぐデブる→旦那のやる気なくなる→出生率低下
妻共働き→体を動かす&周りの視線→体型維持→旦那、日常で勃起→出生率上昇

マーチレベルの俺でもこんな簡単な事わかるよ
154名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 12:45:48 ID:QQG6waXH0
>>153
お前天才
155名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 12:45:48 ID:zF5PfxdtO
>>149
わかってるのは相関だけだから何とも言えない。
因果を知りたいなら回帰分析が必要。
156名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 12:46:42 ID:5fQnichG0
高所得 and 将来への金銭面での不安が少ない⇔高出生率

じゃないのかなと思う今日このごろ。
157名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 12:49:12 ID:fOrmkKw90
なにこれ?
男は派遣やバイトやれってか?
アホ?
158名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 12:49:21 ID:xcem9mGS0
>>149
その通り。
もう恣意的な印象操作を国レベルでやるってのが(呆
159下総国諜報員:2005/07/29(金) 12:49:50 ID:G8HkQqu30
子供が食費だけで使える労働力だった農村社会とは違うからなぁ。
今や子供は負債。
160名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 12:49:50 ID:tJQO17840
少子化とかどうでもいいから、とっととサービス残業を規制してよ。普通に。
161名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 12:50:40 ID:zF5PfxdtO
>>156
反例:貧乏子沢山大家族
よってそれは成り立たない。
162名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 12:52:05 ID:aLP8XC7K0
こうやって騙されて誤魔化されて終わるのだろうな・・・
真面目な話、中高年はこの手の調査結果を間に受ける人が多い。
若い世代ほど疑って自分で調べる癖がついている(苦しい世代だから当然のこと)。
若年層への対策の多くは、若年層のためではない場合が多い。
大半は中高年層へのアピール目的で実効性の薄いものばかり。
163名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 12:52:45 ID:FDd5gant0
職業家庭両立推進者を選任しましょう
育児や家族介護を行う労働者等の職業生活と家庭生活との両立が図られるようにするためには、
育児・介護休業法に基づき講ずべき各種措置を制度化させ、これを円滑に実施するとともに、
「男は仕事、女は家庭」というような固定的な性別役割分担意識の解消や職場優先の企業風土の
是正を図るため社内の理解を深めることが極めて重要です。
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/koyou/ryouritu/suisinsya/index.html

  結論は女性の社会進出増大ありき。
後付の偏向統計。

164名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 12:54:29 ID:zF5PfxdtO
男性の長時間労働の規制につなげてくれれば、俺は政府大好きになるよ。
165名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 12:55:19 ID:WHG9KS9G0
子作りしたくても、旦那が毎晩残業で午前様じゃあ、こっちは眠くて相手できんです。
相手も眠くてダウンです。
休日は双方ダウンです。
>>160が言うように、サービス残業なんとかして。
16665:2005/07/29(金) 12:55:20 ID:/qqJ9L3P0
>>151
とりあえず2000年の国勢調査データをもとにした
少し前の白書
http://wwwhakusyo.mhlw.go.jp/wpdocs/hpax200301/b0038.html

出生率は
就労を継続した主婦2.19正規労働を継続した主婦2.16
再就職した主婦2.17専業主婦2.11

あまり差はないっていうか
非正規雇用を兼業主婦に入れると
専業主婦の比率は4割程度なんだよね。
167名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 12:57:39 ID:FDd5gant0
女性の社会進出と少子化
http://www.tokyo-ac.co.jp/med/m5-jiji03-4.html

  ↑  ↑
女性の社会進出と少子化の因果関係を認めている、「良心的な」フェミ
その上で、女性が働きながら育児できる環境を整備せよと訴えている。
16865:2005/07/29(金) 12:58:43 ID:/qqJ9L3P0
というか
専業しろとか兼業しろとかいう人間は
主婦がパートに出ざるを得ない状況とか
パートすらできない専業主婦の状況とか
理解しているのか怪しい気がするのだが。

二子玉川の高島屋でしか
主婦を見たことがないのじゃないか?

169名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 12:58:56 ID:Vu+0QfEV0
>>158
データを示さずに(結論ありきのデータをつかい)断言するのが多いよね。
こんな調査簡単だと思うがねー。
他にも「日本は豊かに成り過ぎたから物が売れない。欲しいものがない。」みたいな
根拠レスな話がマスゴミでよく流れてたと思うが、本当に欲しいものないのかねーみんな?
俺は恐らくは中間層で育ったと思うが、欲しいものなんて山ほどあるよw
170名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 13:00:38 ID:zF5PfxdtO
なんで二子玉?
171名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 13:01:49 ID:dgAtCe4t0
農業とか漁業とか、そういう風な場合、女性も働いてるという事になるよね。
そういうケースの方が出産が多いんじゃないの?
家は有るし、旦那と一緒に仕事かもしれないし。
うちの県では酪農とかやってる地域の出産率は高かった。
やっぱり家アリ婆爺アリ仕事アリ(そこそこの収入アリ)だからみたい
172名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 13:02:50 ID:zF5PfxdtO
>>169
おまえの欲しいもの思いつくかぎり言って見な。
17365:2005/07/29(金) 13:04:26 ID:/qqJ9L3P0
>>164

 男性の労働時間が長い地域ほど出生率は低くなる――。

 政府が29日発表した厚生労働白書で、こうした傾向が明らかになった。

 厚労省は、25〜39歳の男性で週60時間以上働いている人の割合(2002年)と合計特殊出生率(2004年)
の関係を都道府県別に初めて分析した。

 週に60時間以上働く男性の割合が全国で最も低い14・2%の島根県の出生率は、全国平均を上回る1・48
だった。逆に、60時間以上働く男性の割合が26・4%で全国最高の大阪府の出生率は、全国平均を下回る
1・20だった。全国平均はそれぞれ22・4%、1・29。

 白書は、男性で長時間働く人の割合が高い地域は出生率が低い傾向があるとして、「男性も家庭でしっかりと
子どもに向き合う時間が持てるよう、働き方を見直していくことが求められる」と指摘した。

 このほか、3世代同居の世帯の割合が高く、働く女性の多い地域ほど出生率は高かった。逆に、男性の通勤
時間が長く、延長保育の実施割合が低い地域は、出生率が低かった。

 出生率に地域差を与えるこうした要因について、白書は「政策的な努力で縮めていくことが可能だ」として、国と
地方自治体が一体となった子育て支援策の充実を訴えている。

引用元 (2005年7月29日10時45分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050729i202.htm

だそうです。
ニュースの報道の仕方に大きな疑問を感じた。
174名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 13:07:21 ID:Vu+0QfEV0
>>172
もっと環境のよい大きな家に住みたいしー、車ももっと高い、みんなが羨むような
のに乗りたいしー、俺勉強するのが趣味みたいなところあるから本も一杯欲しいし、
洗濯機ももう古くなったから買い換えたいしー、テレビも大画面薄型欲しいしー(まだ買えないw)、
そうだ海外旅行も年3回くらいは行きたいしー、ヘリで移動しながらグルメツアーなんてのも憧れるしー、
あげたらキリがないくらいだなー。
どうせ貧乏が悪いのさw
175名無しさん@5周年:2005/07/29(金) 13:08:34 ID:nbUfT8A70
週60時間以上って・・・
1日12時間以上働いてるのか?
通勤時間往復2時間として残り10時間、飯食って寝て終わりだね
まるで奴隷みたいw
176名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 13:10:12 ID:Cx/ScLW50
>>175
そこまでひどくないだろ。
1週間休み無く働けば、1日8時間以上程度で済む。
177名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 13:14:17 ID:WHG9KS9G0
>>175
それでタイムカードなくて出勤簿。
残業は上限以上はサービス。
旦那の在宅時間は平均7時間程度。
ほんと、風呂入って寝に帰ってくるだけ・・・・。・゚・(ノД`)

自分もガンガって働いているけど、これで増税されたら、ホント生きていけない・・・
それどころか子供だって難しいよ・・・・子供ホスィのに。・゚・(ノД`)
178名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 13:17:23 ID:VSBcx9Js0
>>176
ワロタ
179名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 13:21:38 ID:czHTmcEs0
はたく女性がたくさんの子供を産むのではなく
子供を抱える家庭で男性だけでは家計が苦しいので結果として女性が働いているのだ
それでこの結果になる
180名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 13:22:07 ID:zF5PfxdtO
>>174
君があげた「欲しいもの」は全て「すでに所有、もしくは享受している他の財、サービスですでに満たされているもの」。
たとえば大型テレビはなくともテレビは持ってるだろ。
欲しいものはあるけど、なかったらなかったで別に生活レベルが他と比べて著しく低下するわけではない。

昔はテレビ冷蔵庫洗濯機が三種の神器と言われたのを知ってる?みんな文字通り「持ってなかった」んだよ。
大型とか液晶とかそんなのこだわらなかった。「冷蔵庫」ならなんでもよかった。なかったんだから。だからメーカーも超大量生産することで値段を下げる戦略がとれた。
今はみんな「すでに持ってるもの」ばかり。だから買ってもらうには「魅力」がなきゃいけない。テレビだって君みたいに「大型」であったり薄型であったりじゃないと買ってくれない。ただ安くすればいいという時代じゃなくなったわけだ。
18165:2005/07/29(金) 13:23:18 ID:ZQrcFozz0
>>175
ヒント:休日出勤
182名無しさん@5周年:2005/07/29(金) 13:25:27 ID:nbUfT8A70
>>181
休日まで働くって?見上げた奴隷根性だねw
183名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 13:26:14 ID:czHTmcEs0
>>182
今の若者は精神力や根性がないの?
184名無しさん@5周年:2005/07/29(金) 13:28:24 ID:nbUfT8A70
奴隷根性はないよん
18565:2005/07/29(金) 13:29:10 ID:ZQrcFozz0
>>182
奴隷を使っている人たちは
どういう人なのでしょうね?
186名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 13:29:25 ID:OOHyACuR0
>>1
> 29日公表された厚生労働白書

厚生省も労働省もブサヨ官僚の巣窟。
マルクス経済学の専攻者とかばかり。

書かれている事はほとんど信用できない。
187名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 13:30:54 ID:KuiH+w+y0
2ちゃんねらーにメディアリテラシーがついてて安心
赤川学『子供が減って何が悪いか!』でこの手の調査は完全に論破されてます
188名無しさん@5周年:2005/07/29(金) 13:30:59 ID:nbUfT8A70
>>185
しらないよん
189名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 13:32:01 ID:zyB1JHo30
調査内容の詳細はしっかりWeb上で公開しないといけないだろ?
データも含めて。
あまり言いたくないが、税金を使っているわけだしさ。
190名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 13:32:05 ID:g3CpzUnB0
出生率を高めるのに最も効果的な方法は



   堕   胎   禁   止 



堕胎を禁止しているアメリカは先進国でも出生率は高い。

これを禁止しない限りどんな政策も効果はゼロ。

191名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 13:33:07 ID:lXefQwkOO
逆だべ
子供生む→金足りない→働く
の順だろ
192名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 13:33:55 ID:KuiH+w+y0
出生率を高めるのに最も効果的な方法は



   コ ン ド ー ム 着 用 禁 止 


コンドーム着用を禁止しているアフリカ諸国は途上国でも出生率は高い。

これを禁止しない限りどんな政策も効果はゼロ。
193名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 13:34:39 ID:ZzpvQQDN0
>>167
なんで医療資格の講座にフェミが混入してるんだよ。
どう見ても場違い、それに全然良心的じゃない。
194名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 13:35:22 ID:WinUPiEA0
アメリカはDQNの割合も高いよ。出生率を上げてるのはそういう底辺層だ。
日本もそうなりたい?
195名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 13:35:31 ID:h2rsH3jh0
とにかく、政策決める官僚に対して自分の利害がからまないように
公務員同士の結婚を規制(あるいは結婚したらどちらか一方は退職)
するとかしないとだめだな。もちろん、関連団体や、独立行政法人も
いれたうえで。
196名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 13:35:42 ID:czHTmcEs0
>>191
そうだね

子供を産むが、旦那だけの稼ぎでは養育費も生活費も、捻出できないので共働きにするってところ。
197名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 13:36:52 ID:ko/PlKVP0
何でもかんでも出生率に絡めてアフォか
198名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 13:37:38 ID:uixBM40M0
とにかく少子化は働きすぎる男達のせいで起きてるって事だよね。
働きすぎの男達のせいで働く子持ち女も比較されて無理させられるし、専業主婦は1人で子育て押し付けられるし、
仕事にあぶれてる男が出てくるんだよ。すべては働きすぎの男が悪い。
いっつもこの手の話は働く女VS専業主婦の子供の数みたいになってしまってたけど
今回の結果は納得できるよ。
199名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 13:38:21 ID:Drr9t8h9O
疲れマンコ疲れチンコの法則です。

お互い疲れて帰って飯食って風呂入って、いざ寝るときに動物的にムラッとくるんだろう。
200フェミが絶対に表に出さないデータ:2005/07/29(金) 13:38:59 ID:FDd5gant0

合計特殊出生率と・子供向け公的支出対GDP比の時系列推移
ttp://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/1582.html

フランス   女性労働力比率 48% 出生率1.89 子供向け公的支出対GDP 2.5%
スウェーデン 女性労働力比率 48% 出生率1.60 子供向け公的支出対GDP 4.0%!!
日本     女性労働力比率 48% 出生率1.29 子供向け公的支出対GDP 0.3%!!!!

結論
女性の社会進出率ほど出生率は下がる。
子供向け公的支出対GDPが上がるほど出生率は高くなる。
スウェーデンは女性の労働力比率が異常に高いにも関わらず、極端に高額の子供向け公的支出対GDPの支出によって出生率を支えている。
日本の出生率が低いのは、以上に安い児童手当等が原因であろう。
201名無しさん@5周年:2005/07/29(金) 13:39:25 ID:nbUfT8A70
子供増やしたいなら、育児に賃金払ってやればいいじゃん
202名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 13:39:30 ID:NgngCVsY0
>>194
お前はチョン?
出生率を上げることが台なんだろ。
203名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 13:41:51 ID:5E7eYmYW0
なにを当たり前のことを・・・
子供が多いとお金が必要だから再度働きに出るだけじゃん。
タイトルだけ読むと勘違いしそう。

おいらも来年は就職活動せねばと思っているが
田舎の雇用なんて、半年ハローワークに通い、やっとみつけたパート
は半年で人員削減で切られ、再度ハローワークを繰り返す現状
んで、数ヵ月後にまた同じ会社でパート、最近の雇用制度って
変だよね、半年ごとに期限切れだからって理由で切られるんだって。
204名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 13:42:05 ID:YzO5NMSE0
出生率を高めるのに最も効果的な方法は



   堕   胎   禁   止 



堕胎を禁止しているアメリカは先進国でも出生率は高い。

これを禁止しない限りどんな政策も効果はゼロ。


205名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 13:43:50 ID:XMr4pcJJ0
>父親の育児参加のためにも長時間労働は見直すべき

なんかワークシェアリングとか、環境対策とか、
いろんな方面で残業やめようって話になってるけど、
多くの中傷企業では残業は無賃労働なわけで、
経営者にとってこんなおいしい仕組みを減らす企業なんて絶対ありえないよね。

タイムカードの廃止とかで見かけ上減ることはあったとしても。
206名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 13:44:10 ID:ko/PlKVP0
日本の出生率が低いのは婚姻関係にある人以外の子作りをタブー視してるからだろ
207名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 13:47:00 ID:qFfIjOgW0
豊かな生活とかの利己心をチヤホヤするから出生率は低下する。
堕胎を非合法化しろ。
208名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 13:49:08 ID:GfsPpuAk0
>>206
だけどさ、子沢山のシングルマザーなんて、そう滅多にいないだろ。
209名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 13:49:12 ID:Y91zKlI60
>>206
ガキが出来たら結婚しろ。
産児制限は禁止で二子、三子もどんどん産む。
210名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 13:49:38 ID:O165a/Lw0
残業税を作って企業からふんだくれ。
211名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 13:49:52 ID:qrwfkMZL0
>>192
だからエイズが蔓延するんだよw
212名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 13:50:21 ID:Cmc8qt6Q0
>女性が働く割合が高いほど
これは低学歴ドキュソ夫婦の出産が多いからだろ。
共働きしないと食っていけない。
213名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 13:52:07 ID:aLP8XC7K0
>>166
乙っす。
結局、結婚すればそれなりに生んでいるわけだね。
兼業にしろ専業にしろ2,0以上の出生率があって、これをあげるのは難しいよね。
それなのに、この部分を大きく取り上げる厚労省の姿勢には疑問を感じるよ。
最大の原因は未婚化だという事を隠したいようにしか思えない。

なぜ未婚化に焦点を当てないのか?何故?
214名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 13:52:22 ID:PGFxSrOl0
昔は五子目、六子目あたりに結構優秀な子が生まれる例は多かったな。
一人しか生まないで大事に育てても大したことはない。
雅子の娘みたいに自閉症を大事にしても仕方がないだろ。
215名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 13:54:20 ID:7n0Rcrjx0
>>213
ブサヨ官僚が都合の良い数字を見つけて飛びついただけ。


216名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 13:55:30 ID:um+xul6+0
公務員試験に統計問題は出ないのか
217名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 13:56:51 ID:XTvgwFcg0
>>211
婚外セックスは禁止。
婚姻時の健診を義務付ける。
コンドームも禁止。

そうすれば、
エイズは減る。
子供も増える。
218名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 13:57:06 ID:a5comFjl0
>>214

>昔は五子目、六子目あたりに結構優秀な子が生まれる例は多かったな。

この妄想の根拠は何?
219名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 13:58:52 ID:xNHp1CIv0
>>213
> なぜ未婚化に焦点を当てないのか?何故?

担当している公務員が日本滅亡を願うブサヨだから。
220名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 13:59:58 ID:JXIfdZW80
>>218
実例
221名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 14:00:47 ID:KQlGXnT10
>>214
河合隼雄は6番めくらいだけど兄も医者とか学者とか優秀揃い
222174:2005/07/29(金) 14:02:01 ID:Vu+0QfEV0
>>180
資本主義において「欲しいものはない」なんて清貧思想は邪魔でしかないし、
大体所得別のデータすらみたことがない。
何法って言ったか忘れたが、マスゴミ等の洗脳で右へならいをしがちな国民の意見を、
解きほぐしながらの調査もされてないと思うなー。
単なる君の主観でしょ。
それとも社会主義でも目指すか?
223名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 14:02:15 ID:gqp5YscLO
なぜ官僚は核心から逃げたがるんですかねぇ?
224msesson ◆OOuOpXqoBQ :2005/07/29(金) 14:02:19 ID:ZvEKMov30
>>34

大賛成! やはり「子育てを助けてくれる家族が居ない」のが、少子化の
原因の1つではないでしょうか。つまり、収入面でも家事面でも“保険”
が利かないわけです。そりゃあ、子育ても大変になりますよ。
 それなのにフェミ教の連中ときたら、

「風が吹けば桶屋が儲かる」
「だったら、桶屋を儲けさせれば風が吹くはずだ!」

 ・・・もうアホかとバカかと。さーて、“任意”大家族制の復活運動でも
始めましょうかね。結婚した夫婦が“任意”で大家族制と核家族制を
選択できるようにすれば、フェミ教の信者も反論できないはずです。
225名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 14:02:37 ID:VjOc/yDm0
パートと正社員を明確に分ける必要があるぞ。
子供が多いとパートに出る人多いだろう品。
フルタイムで残業もありとかの環境でも子供を多く産めるのだろうか。
226名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 14:03:06 ID:MJJ/fVYQ0
>>1
> 29日公表された厚生労働白書

内容はチャンコロの日本破壊工作みたいだな。
227名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 14:04:01 ID:YWHowE0B0
残業で帰ったらセックルする気にはならんでしょうね
俺は童貞だから知らないけど
228名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 14:04:29 ID:uTgSNAQ1O
>>13>>16で結論は出てるな。
フェミやジェンフリのやることは、例外なく醜い。
それは奴らの精神が腐敗しているからだ。
( ゚д゚)、ペッ
229名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 14:06:56 ID:OPdAW3E/O
<<218
徳川慶喜
230174:2005/07/29(金) 14:07:56 ID:Vu+0QfEV0
>>180
もう一言言っとくけどさー、テレビや冷蔵庫なんてなくとも昔の人は生活してたのよ。
より便利なもの、より精神を刺激するものを求めた結果であり、技術革新でもあるわけだ。
日本が嘗てのような高成長になるとは思ってないが、2〜3%程度の成長率ならいけるだろ。
そうならなきゃ困るし、そうなるだけの需要がないとの客観的データなんて見たことない。
231名無しさん@6周年 :2005/07/29(金) 14:09:29 ID:AqaVmG400
>女性が働く割合が高いほど、男性の長時間労働の割合が低いほど、
>出生率も高くなる

俺んち熊本なんだけど、妻水商売、亭主毎日パチンコ三昧、子供3人
こんな家庭ばっかだよ
まさかこれが基準になってるんじゃないだろうな
いくら出生率が上がってもこんな子供ばっかりじゃ日本の未来はない
232名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 14:10:09 ID:6RKhW36q0
>>1
何か変かも…
233名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 14:15:24 ID:jlConM9+O
>>224
その比喩は無理があるよ…

いや、むしろそれが言いたいのか
234名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 14:15:47 ID:6AFPmGZfO
女性の社会進出は時代の趨勢なのだから仕方がない。
封建制→私有財産制
くらいに確実な趨勢。
235名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 14:17:40 ID:thb29MhF0
働く女が増える→無職の男が増える→女は無職の男とは結婚しない→独身が増える→出生率低下
236名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 14:22:06 ID:FArlkoOuO
家族のため女性も働かないとやっていけない世の中になったってこと。
一部の金持ちと低所得者で成り立つ社会なんですよ。
237名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 14:22:52 ID:mu7k38I9O
働く既婚女の多数は職場の男と不倫経験有り
産まれる子は余所の男の性欲処理に利用された結果に出来た子。


家の子なんで近所の米屋に似てるんだ。
の現代版
238名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 14:24:38 ID:jSrbP8kx0
×就業率が高いほど、出生率が高い
○出生率が高いほど、就業率が高い
239?o???L?????¢?\??:2005/07/29(金) 14:39:28 ID:5UyBYiZi0
アンチフェミは負け犬ってことか。
むしろ、出生率より、女性の社会進出が進む事で、
労働力においても男が劣ることが明らかになるほうに懸念がある。
このままでは、男が劣等生物であることが知れ渡ってしまうぞ。
そうなれば、俺達は完全に猿扱いだ。
240名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 14:46:47 ID:S4rH5dO80
まぁでもいいじゃないか、
働いていればたいして好きでもない男と結婚しなくてよいということで。
241フェミが絶対に表に出さないデータ:2005/07/29(金) 14:48:33 ID:FDd5gant0
都道府県別出生率
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/7255.html
これによると、男女の性的役割がしっかりした県ほど出生率が高くなっている。

さらにこじつければ。
比例代表 主な政党の都道府県別得票数・得票率
http://www.komei.or.jp/news/daily/2004/hirei.html
自民の投票率が低く・民主党・共産党の得票率が高い都道府県は出生率が低い。



242名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 14:50:57 ID:Zcpz7/Fm0
保育所が充実している地域に共働き家庭が集まる
           ↓
働く女性の割合が高い地域ほど出生率も高い
243名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 14:51:41 ID:thb29MhF0
>>240
独身が増えるわけですね。
244フェミが絶対に表に出さないデータ:2005/07/29(金) 14:57:17 ID:FDd5gant0
>>122
たいした差はない。(データとして取り上げるほどの。)

少子化の最大原因は女性の社会進出による晩婚化と非婚化
245名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 14:57:27 ID:A+NrEedV0
ま た 厚 労 省 か !
246名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 14:59:08 ID:DCl/RO3A0
>>1
それ以外にも、合計特殊出生率と中学受験率との間にもなんらかの因果関係がある。
東京は出生率では全国最下位だが(1.0をも切っている)、私立中学生の占める割合は
トップ(4人に1人)、私立中学受験率も当然ながら全国1位で(約20%)、一人っ子の割合も
全国で最も高い。同じく出生率ワースト2位の京都も、私立中志向はかなり高い。
ワースト3位の奈良もまた中学受験が盛んである。また以前から中学受験率の高い神奈川や、
2002年以降中学受験者が激増してる大阪、埼玉、千葉も、出生率では最下位グループに属する。
それに対して、小中高と地元の公立に行くのが当たり前で、中学受験者のほとんどいない山形、
福島、鳥取などは、出生率では上位5位で、既婚者は子供が2〜3人いるのが普通である。
このように、公立離れが著しく中学受験率の高い都府県ほど、合計特殊出生率も低いことがわかるのだ。
よって、出生率と中学受験率との間には逆相関関係が成り立つのである。
247名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 14:59:45 ID:+2KR1leV0
>>244
結婚した人は、子どもを理想的には3人近く欲しいと思っているが、
実際には2人しか持たない。この理想と現実とのギャップから、
子どもが欲しいのに持てない社会・経済面要因がある。
この要因は、子どもの養育や教育にお金がかかるからという経済的理由が最も多く指摘されている。
248名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 15:03:25 ID:+2KR1leV0
結婚するかしないか、子どもを持つか持たないか、
この種の問題は、個人の自己決定権に関わる問題である。
個人の生き方の多種性に対して、問題視すること自体が問題では
ないかという議論がある。
実際、社会や国の問題として少子化が議論されることに
「国家主体の考え方はやめてほしい」とか
「子どもの問題を労働力や財源の手段として考えてほしくない」という指摘がある。
249名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 15:05:48 ID:nArRCZsj0
原因と結果が逆だよねぇ?
統計って細かく場合分けしないと結論が真逆になるからなぁ。
250名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 15:05:51 ID:1swpWuxG0
つまり、企業はサビ残やめて正社員雇えと、
そうしたら少子化も鈍化して景気が良くなると、こういうわけだな。

ただし、経営者は、自分のとこ以外はサビ残やめて正社員雇えと
そうしたら少子化も鈍化して景気が良くなって、
サビ残残したわが社は勝ち組み

と考えているからチキンレースは続く。
251名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 15:09:04 ID:vYaCAVva0
逆だと思う。
お金がないから働きに出なきゃならないのさ。
252名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 15:09:30 ID:lFn42fd30
…これは単に出生率が高い=ガキが多いで、
母親も働かねば養っていけないってだけじゃね?
253名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 15:09:41 ID:nwwA3k500
だいたいどこも一人くらいしか育てないよね、
そのなかで出生率の高いケースを選びましたということだね。
>高い出生率
どうかな
254フェミが絶対に表に出さないデータ:2005/07/29(金) 15:10:49 ID:FDd5gant0
>>248
>結婚するかしないか、子どもを持つか持たないか、
>この種の問題は、個人の自己決定権に関わる問題である。
>個人の生き方の多種性に対して

ある意味正しい。
しかし。問題は世代間扶養である社会そのものにおいて、
他人の子供から援助を受けて老後を送らざる得ないことである。

人(他人の子供)を犠牲にした自己決定権を許すか許さないか?
255名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 15:15:05 ID:thb29MhF0
共働きにして収入を増やすと生活レベルが上がるだけなんだよな。
生活レベルを下げるのは嫌とかほざいてる限り、女が働いて出生率が下がる事はあってもあがる事はない。
256名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 15:16:37 ID:/McX1x5x0
残業が無いと、その分妻を満足させる事ができるということか。
257名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 15:19:28 ID:8ufaSecd0
所得階層別、職業別の出生率も、出して欲しいわけだが。
258名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 15:20:21 ID:nl4s9rh60
>>255
>生活レベルを下げるのは嫌とかほざいてる限り

普通嫌だろ。
そこまでして出生率を上げねばならぬ義理がどこにあるというのだ
アメを用意するべき。
259名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 15:20:53 ID:1swpWuxG0
>256
残業が無ければ、外で遊ぶ金も無く、時間を持て余し家に帰って嫁をいじる
260名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 15:21:01 ID:FDd5gant0

2種類のフェミニストがいる。

女性の社会進出の増加により少子化になると認めた上で、
女性の働く環境を整えると出生率は回復すると言う良心的なフェミニスト。

女性の社会進出が低いから出生率が低いのだと、嘘を言う悪意あるフェミニスト。
261名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 15:21:02 ID:VSBcx9Js0
日本の人口密度はかなり異常だから
このまま人口が減っていくほうがいいと思うよ
英仏独とか日本と大体同じくらいの面積だけど、人口は日本の半分以下だしね
262名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 15:22:32 ID:0xZkNYok0
顔面偏差値と出生率の関係を調べて欲しい
263名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 15:23:34 ID:Zcpz7/Fm0
>>255
てか、
女の場合は働きながら実家に寄生が
一番リッチな生活できるから
生活レベル下げたくなかったら
そもそも結婚なんかしない
共働き結婚なんて損するだけ
264名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 15:23:55 ID:/McX1x5x0
>>261
その代わり移民がどんどん来てるよ。
265名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 15:28:53 ID:7nQZCnE20
>>206
母子家庭への援助金に頼らず子どもを育てていけるワーキングウーマンなら、
未婚でいくらでも産んでもらっていいが、
結局行政に金をたかるシングルマザーならいらね。
266名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 15:31:01 ID:DDTl/1ob0
女より男のが多く稼ぐのに残業やら何やらで金使ってる暇が無いのは当たり前なわけで。

>>264
スウェーデンも移民が多く来て治安が悪化してたりするね
267名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 15:32:39 ID:FDd5gant0
>>265
シングルマザー
例:0歳〜3歳まで
育児を外注(月「数十万」の育児外注費の援助)
育児を自分で生活保護(月「十数万」の援助)

>>206
日本の出生率が低いのは女性の社会進出割合が高いのに、
驚くべきほど貧弱な児童手当のせい。
268名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 15:33:04 ID:YxJIk+CO0
>>263
親が問題なんだよね。
自分(親)の生きているうちはいいだろうけど、年取って娘がどうなるかってのを
考えていないような。
269名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 15:33:13 ID:PUCoVsgj0
なんだ、この数字?

だれでも、おかしいと思うこと、平気で発表するとは、真性の馬鹿か?

厚生労働省は、フェミの手に落ちたな。

キャリアの一種の女ども、最近のフェミたたきの風潮に恐れをなして、
こんなふざけた数字出したな。

270名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 15:37:30 ID:FDd5gant0
>>269
それはない、すくなくとも厚生白書の編集委員はフェミニズムの手にあるが。

それより最悪なことは
 働く女の援助(託児所建設等・企業に対する圧力)を少子化対策だと偽っていた為、
 方向転換できない。
 嘘の上塗りを続けて少子化を悪化させている。
271名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 15:38:14 ID:Klw118Hj0
無駄を減らせ。
そうしてから少子化問題語れ。
272名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 15:38:48 ID:U+nTuimB0
>>269
むしろ、税金減らしたい、少子化止めたい無能政府の陰謀だろう…
国民が阿呆だと思ってるのさ…
273272:2005/07/29(金) 15:41:09 ID:U+nTuimB0
やべ、税金減らしたら万々歳じゃん
俺は阿呆でした
控除の方です
274名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 15:44:02 ID:mKeKzz0lO
日本を転覆させるために、少子化政策の断行を応援しよう
275名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 15:48:57 ID:thb29MhF0
あの国の魔の手に落ちてるとしたら、出生率を下げる気しかないのかもわからんね。
276名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 15:50:10 ID:Rs7ZDfY30
>>261
どの世代も平均的に減っていけばよい。

問題は低年齢ほど減っている状態。年金誰が払うの?
277名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 15:50:46 ID:PUCoVsgj0
兼業の子供の、育児の外注は、結局、国の税金でまかなうわけで、
財政破綻する前に、税をスウェーデン並みに50%とらなきゃやってらんなくなんのに、

何いつまで馬鹿な事いってんだ?

いい加減、兼業優遇路線から、子あり優遇路線に方向転換しろ。

国の8割がリーマン家庭で、核家族した現代に、
母親に育児も、仕事させろってのは、少子化まねくのわかりきったこと。

どーしても、女に仕事してほしければ、国を頼らずにすむように、

核家族廃止、爺婆同居、あるいは、自営にさせるべし。

他人に育児任せる政策なんて、鬼畜母、DQNの子を増加させるだけだろ。

ほんとに、官僚ってアホだよなー。常識でものを考えてみろ。

あるいは、スウェーデンの恐ろしい実情を把握してみろ。
278 ・                             :2005/07/29(金) 15:55:39 ID:dGWqaCmv0
つまり女が外で働き、男が家で主夫をすればよいという結論か。
279名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 15:56:27 ID:6u2cC2pm0

532 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2005/07/29(金) 14:29:22
>> 521
旦那さんの暴力に耐えてカネコマ生活してるぐらいなら、離婚したほうがいいよ。
母子家庭には国から補助金が下りるし、幼稚園も優先して入れてくれるし
自治体によるけどうちの住んでる所は公共料金の基本料金が免除されたり
市営のバスや地下鉄は全てタダになるバスをもらえる。
住む所だって市営住宅とか入れさせてくれるしね。
何よりも精神衛生上、経済上悪い夫がいないというだけですごく楽になれて
離婚して暮らしてる友達は逆にリッチになったぐらいだよ。
子供がパパ大好きならともかく、母親が殴られてる姿を見せるのはよくないよ。
280名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 15:56:38 ID:VITaSjce0
テレビ見てたら、フランスでは出産費用も学校の教材費も
全部ただだってよ。
もっと色々優遇されてたけど内容忘れた。
281名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 16:01:08 ID:m6WL9Ikj0
× 働く女性は出産率高い。

○ 子供を産むとお金がかかるので女性も働かざるをえなくなる。

フェミファシストのゴマカシに騙されないように。
282名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 16:01:33 ID:5aRzhKoqO
兼業してると金に余裕が出来るから子供作れるんだろか?
それとも専業になる奴がグータラだから子供産まないんだろうか…
283名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 16:03:10 ID:A+NrEedV0
>>280
その代わり税金が高いのよ。 
シングルマザーも異様に多いしね。
284名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 16:03:47 ID:L1jGBTfZ0
都道府県別に相関をみているのがミソだろうね

共稼ぎしなければならないほど低所得層の多い田舎の県ほど
保守的で子だくさんというだけ

・・意味づけをするには統計的な材料が少なすぎる
285名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 16:04:01 ID:7nQZCnE20
>>277
官僚は片働きでDQN家庭とは接点ないから平気なんだろ。

>>280
>学校の教材費も

それを高校や大学でもやればいいんだが、
それをやろうとすると学校は「行く人と行かない人がいるんだから不平等」
とか言う奴が出てくるんだよ。
286名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 16:04:17 ID:PqV/wxSY0
■◆駒猫記者「レスつけてもらおうたあ思ってないから」◆■
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1122619891/
287名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 16:05:09 ID:/Vcg89qN0
いやたしかに毎日22時くらいまで仕事して帰ってきて
ご飯食べて風呂入ってセックルまでできるかよっ!
やらなきゃできるわけがない。
288名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 16:06:20 ID:U+nTuimB0
>>282
あっさり洗脳された奴ハケーン
289名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 16:09:42 ID:WHG9KS9G0
育児にもお金かかるけど、出産にもお金かかる。
検診も出産も入院しても全部実費。
保険で割り引いて欲しい・・・・orz
290名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 16:10:21 ID:YQBXbkHW0
アルバイト時代、パートの人と飲み会の後に仕事でなかなか帰ってこない
旦那のことで相談持ちかけられて相談に乗ってあげた。
それから恋人関係になってしまった。
今思うと独身の若造にそんなことを相談するなよて感じだが、愚痴を聞いて
もらいたかったのだろう。
それから、休みが同じということもあり度々会っているうちに
身体の関係を持ち子供ができてしまった。
旦那に妊娠が知れてしまい、悩んだ末彼女は夫婦の子として生むという結果になった。
そのうち俺と一緒になりたいとか言い始めたため、彼女が産休している間に、
俺は車を売り、その売ったお金を彼女のロッカーに置いて俺は仕事を辞めた。
ゴムを買うのを惜しまなければ・・苦い学生時代だったな。
291名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 16:11:07 ID:S55zh0qI0
女性が働いてるから出生率が高い訳じゃない
共働きの方が低所得者より収入が安定してるから。
女性が働いてて、夫が家事してても収入が安定してたら子供産むんじゃね?

まぁそこは複雑で、女性進出が進めば産業から何から激変するから今より雇用状況が
改善するかどうかは疑問。製造業とか斜陽になるかも試練。
所詮どんなに女が云々言っても3Kとか、製造業とか進んでなろうとしないだろ。
292名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 16:11:32 ID:y0SzWiWN0
最初は子供2人とか3人とか言ってても、
だんながなかなか家に帰ってこなくて育児ノイローゼ
  ↓
これ以上イラネ(っていうかこの子も誰かに引き取ってほしい)
って感じかな?
293名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 16:11:40 ID:A+NrEedV0
>>290どこを縦読み?
294名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 16:12:43 ID:thb29MhF0
出生率
発展途上国>>>>>>>先進工業国
295名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 16:13:06 ID:m6WL9Ikj0
ファミファシストは女性を働かせることで「男性の経済的奴隷」という
立場を無くそうとしている。共産主義で言う搾取する資本家=男
搾取される労働者=女と言う構図を当てはめているからだ。

だから「男性の奴隷」とみなす専業主婦を叩くし、
こういう意図的な報道で女性を働かせる方向に持っていこうとする。

問題は出産する前から働いている女性と、出産した後に働かざるをえない女性との
比率を出さないと、「働く女性が多いほど、出生率高い傾向」などとはいえない。
296名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 16:16:50 ID:x3B/g8vz0
>>294
途上国は女が働いて男は寝てるからな。
暑さでへばってるんか知らんが、途上国は右も左も女ばかりで、男が全然いない。
297名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 16:18:28 ID:S55zh0qI0
>>295
どうか知らんが、経済活動にもヒエラルキーが存在するのは無視してるからな。
女性の権利言っても、重労働とか肉体労働なんかしないもんな・・
現実社会には、主婦よりも辛い仕事は山程あるし、社会参画しますけど仕事選り好み
しますなんて永遠に理解されんだろうな。
298名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 16:19:15 ID:m6WL9Ikj0
つまりフェミファシストにとって男女平等を成し遂げるためには、
男性に経済的に支配されている専業主婦を撲滅し、すべての女性が
経済的自立をはたし男性と対等な権利を得なくてはならない。
という思想なわけだ。

経済的自立があれば現行の結婚制度そのものも否定できるし、
夫婦別姓も成し遂げられる。家族のしがらみという古い概念も
捨てることが出来、共産主義的人間構造が出来上がると言うわけだ。
299名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 16:26:34 ID:hpJTipTU0
>>294
アメリカは高いな。
フランスやドイツみたいなブサヨの国は低い。
300名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 16:26:40 ID:5aRzhKoqO
>>288
結果を説明出来る理由探してるだけだよ
それよりお前の方が洗脳されてんじゃねか?
301名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 16:29:22 ID:YzO5NMSE0
出産したら専業で家庭

子育ては自分でやらないとな

共産主義国じゃないんだから、託児所とかは論外
302名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 16:29:29 ID:cN2b0mXr0
これ見れば今回の記事が大嘘だってわかるだろう。
どう見たって女性の社会進出と共に出生率が下がってる。

ttp://econ.kobeuc.ac.jp/kitanoM/%E6%9D%BE%E5%B1%B1%E6%95%99%E8%82%B2%E5%AD%A6%E4%BC%9A/Kyodai2002.htm
303名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 16:31:48 ID:S55zh0qI0
>>298
結局共産主義と同じで妄想だな、平等な権利の社会でも仕事に一定のヒエラルキーが存在する。
女性の権利を勝ち取るなんて考えてる女性自体存在は稀。
貴方今日から主婦辞めて、バキュームカーでうんち吸い取りなさいと言われて賛同する奴なんて居ない。
男女共にデスクワークで一定の収入得られる奴なんてごく少数で、その少数の強者間て同等の条件が確立している。
304名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 16:31:51 ID:GlAzClVX0
フジの菊間とか言う馬鹿アナもガキはいなかったな。w
305名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 16:34:29 ID:2vLqye3I0
厚労省の役人は
こんなくだらん白書のために給料を貰ってんのか。
辞めちまいな。
306名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 16:35:36 ID:r08pRjVd0
さいきん2ちゃんおかしいね、、人大杉だって
307名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 16:41:02 ID:WHG9KS9G0
別に女性の権利を勝ち取れなんて、コレッポッチも思っていないし、
女性だからと言って今の世の中に不利益や不公平感を持っているわけじゃない。

役人はなにやりたのか、さっぱりわからん。
無駄な税金使って無意味な統計と報告しないで、もっと社会に還元されるような有用なことして欲しい。
308名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 16:43:31 ID:gTXQfnd10
女の社会進出を促す=フェミっていうのはおかしくないか?

一家を背負って働くのって結構プレッシャー。その負担を少し背負ってくれる
妻って夫思いだと思うのだが。
309名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 16:43:51 ID:MXcnfucj0
男に依存しなくてもシングルマザーで子を産んで育てたい女ってそんなにいるの?
子供に父親を与えることやシングルファーザーは眼中になしか。
まー労基すらろくに守れない社会にシングルマザーを受け入れる環境なんて有り得ないと思うが。

だからと言って思考停止して「世の中そんなに甘くねえ」と言う気もないw
シングルマザーが受け入れられるほどの甘い世の中になって欲しいw
310名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 16:45:01 ID:ylOSk5bu0
働く女性が多いと出生率が高い?
出生率が高いから働く女性が多いの間違いじゃね?
仕事一筋のキャリアウーマンが子供ばこばこ生むより、専業主婦が子供生んで
経済的理由から働きに出るって考えるのが自然でしょ。
311名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 16:55:08 ID:S55zh0qI0
まぁ良識ある人間が考えたら、子供生んで学費とか生活費に苦しくなって共働き
って考えが普通だよな・・
家もそうだし。
どこの家庭も収入が安定してたら、子供居る家庭なんて共働きしないだろ。
権利とか女性進出とか糞みたいな話じゃなくて、純粋に家庭が心配だからな。
312一応貼っておこう:2005/07/29(金) 16:59:27 ID:ZBZAz/+E0
結婚を迷っている若き独身男性諸君、結婚ほど馬鹿馬鹿しいものはない。
今の20代、30代の女は「どうやって男にたかるか」を必死に考えている。
だまされるんじゃないぞ。

「結婚は1億円の無駄遣い」

実際は1億どころじゃ済まないけどな。子供ひとりで4000万の出費だ。
宝くじでも当たったら、考えてくれよ。

結婚した瞬間に、30年間の強制労働が約束される。
どんなにがんばって稼いでも、自分で使える金額は1日数百円程度になるぞ。
どうしても買い物がしたければ、妻に頭を下げて「お願い」するんだ。
そして「無い袖は振れません」と、あっさり却下される。
残りはすべて、ガキと女が「当たり前のように、何の感謝もなく」吸い尽くす。

それが現実だよ。

家事は極めて軽労働になった。
さらに、コンビニやインターネット、風俗関係も、ますます「嫁いらず」に拍車をかける
昔は男にとって結婚も妻も「必要」だった。今は「人生の不良債権」にすぎない
313名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 17:00:06 ID:c7X6T0Xy0
>>310
ムキにならない。
女性被用者はブサヨ厚労省の飯の種。
専業主婦で子育ても順調なら官僚は失職。w
314名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 17:02:11 ID:S55zh0qI0
まぁ共働きで小遣いは増えたけどなw
315名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 17:02:34 ID:GYrKlhg30
>>25
国の借金火の車
人口が減り続けても赤字分ちゃんと賄えるならええんじゃね?
316名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 17:03:27 ID:dKAaS80I0
>>312
お気の毒さま。
素敵な奥さんを貰って幸せに暮らしている男もいるよ。
317名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 17:15:28 ID:ip7zaii40

無駄に頭数をそろえても、まともな教育が成されなければ
粗悪品を世にばら撒くだけだろ? これこそがフェミの
キティ論の害悪だと思うわけだが。政治屋の連中は理解してるのか?
318名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 17:16:27 ID:A+NrEedV0
>>312
スレ違いですので、誘導ですー 
 
非婚厨ホイホイ ★Series2★ 好評発売中!
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1122603173/
319名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 17:20:47 ID:5tj298qh0
>>1
女がどんどん農家に嫁ぐようになると出生率は上がるというわけだな。
320名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 17:31:05 ID:zqL1VAjo0
ようするに奥さんも働いてカネがなきゃ出産には踏み切らん。
旦那は残業続きでバタンキューな限り、子孫を残す気も起きない。

少子化、当たり前だろ。
321名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 17:32:52 ID:Yz/Pc5of0
死ねよフェミが!

女は役立たずだよ
322名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 17:34:13 ID:YWHowE0B0
人類が地球環境の不良債権
323名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 17:34:44 ID:81zdfhd2o
男の稼ぎのみで食っていける若い夫婦+子なんてどれだけいるんだ?
324名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 17:35:55 ID:REigTdl70
そんなに、財政が苦しいのか日本は。
情報操作もいい加減にしてほしいね
325名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 17:37:57 ID:yFI0PGV30
子供がちゃんと育ってるかどうか確認してくれ
326名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 17:38:37 ID:3Y3SgiOf0
>>278
黄色人種は元々そうみたいだよ。ライオンはメスが狩をするけどそんな感じ。
ベトナムとかタイとか、母ちゃんが子供おぶって働いて、旦那は働かず
博打して酒飲んでグーグー寝ている。

それがアジア人の正しい姿でしょうね。
327名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 17:41:04 ID:oG6bjTx70
田舎の広い家に爺婆がいて若夫婦は外に働きに出る家庭は子沢山とう解釈でおk?
328名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 17:41:24 ID:A+NrEedV0
>>326
お坊さんが多いし一番偉いのよね。タイは。 
敬虔な仏教国なのは素晴らしいことだけど、そんなんだからいつまで経っても貧しいままなのよ。 
329名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 17:42:13 ID:cN2b0mXr0
農業中心の日本とはかけ離れてるね。
330名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 18:02:45 ID:Wlequ0hD0
>>248
国の福祉には一生頼らないという覚悟があるならそれでいいんでね?
331名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 18:06:37 ID:MFm5BsZ30
>>1
統計は分析を誤ると全く無意味。
厚生省は相変わらずのDQN
働く女性が多い職場ほど子供は生みやすい。
332名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 18:12:46 ID:OQ+FRCjR0
>>289
補完から30万ぐらいもらえるだろ?
333名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 18:15:25 ID:K4DsOnTd0
試験管だな。美男美女で頼むわ
334名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 18:18:59 ID:zwt8ddFO0
嫁の実家の近所に住むような形態が
一番子供を育てやすい。
335名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 18:23:49 ID:4lhq54Y+0
出生率を上げるには女の就学・就業禁止。
これ最強。
336名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 18:27:11 ID:FDd5gant0
>>335
>就学禁止
これは多産になる。(イスラム産油国や、アフリカのように)

適度な学歴(高校卒)が必要。
337名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 18:27:26 ID:kCIPrupj0


俺の夢

「定時に帰れるOLになりたい」

338名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 18:27:34 ID:9+fk3TRr0
>>335
それが一番いいよな
女を雇っていた分、男の給料上げれば楽に暮らせる
人手不足ならフリーターやニートを雇えばいいわけだしな
339名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 18:28:16 ID:AYbqOc4l0
大家族がいいってことだな。
340名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 18:28:38 ID:IvtIX1X70
ゆとり教育の一環で家庭科の授業を5倍にしたほうがよい
341名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 18:28:58 ID:S55zh0qI0
>>334
確かにそうだけどウザイけどな
逆なら嫁の方がウザイと思うだろうけど・・
どうしても資産の格差で、一度でも親に頼ると頼りっぱなしになるからな
一定の距離を置かないと寄生が始まる。

全ては世代間の有り得ないほどの格差なんだけどな。

家も、子供が出来た時嫁が実家にしっちゅう帰ってたから、親は娘と孫可愛さで
ベビー用品から何から買い与える。嫁はずるずると親に頼る。
そうなると、俺が嫁の両親に頭上がらなくなると、悪循環になるから、
途中から、止めさせたけどな。
342名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 18:31:20 ID:8U3jIZBr0
>>337
公務員だ頑張れ
343名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 19:42:43 ID:ugjmd4ws0
以前読んだ雑誌、小さい子を持つ母親の里帰り回数、週に一回が40%。
実母義母とも遠方の私は、育児は365日だと思ってたが、多くの
おかーさんはそうでもないらしい。
そりゃ、ときどき休めるなら子ども多いのも悪くない。風邪ひいて熱出して
ふらふらでも子どもを相手にしなくちゃいけないのと、ごめーんで助力を得られる
差は大きいぞ。三世代同居や近居が多い地域が出生率が高いっつーのはすごく納得。
344名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 20:38:14 ID:KY+eyPcY0
このニュース、共働きの方が経済的な余裕があるという事と、
男性の残業はほとんど「サービス残業」だという背景が
色濃く出た結果だな。
345名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 20:47:46 ID:kYtIphxI0
アホらし。
単に働く女性が多いところは女性の平均年齢が低いだけだろ。
みえみえの世論誘導乙
346名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 20:49:39 ID:wK4j9h1vO
どうせ仕事が早く終っても
仕事帰りに寄り道するんだろ?
いい訳ばっかすんなよ

帰宅恐怖症の既男が集うスレ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1095764217/
347名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 21:31:36 ID:bjb4OTPm0
一生懸命出産・子育てする世帯に金が足りなくて、
適当に働いても生きていけるDQN三世代家庭では三文安を量産中。
348msesson ◆OOuOpXqoBQ :2005/07/29(金) 21:58:15 ID:4uLBsrFY0
この調査は、おそらく
A.子供の人数/今働いている女性
B.子供の人数/今働いていない女性
を比較するものですから、どうやっても因果関係は分かりません。
因果関係を知るには、過去の出来事を調査する必要があります
から。たとえば、喫煙と肺がんの因果関係を調べるときに
A.癌患者の人数/今喫煙している人
B.癌患者の人数/今喫煙していない人
を比較するようなものです。この場合、過去30年間喫煙していても
“今”喫煙していなければB組に含まれてしまいます。今回の調査
は、そういった代物です。・・・・・・たぶん。
349名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 22:06:51 ID:h8SZM8Ti0
働いてる女は(所得が多い部類のみでは)結構子供の数が多い。いざ産むとなると、経済力でセーブしなければ
ならないという理由がないので、三人とか産むし、高齢出産もなんのその、という感じだ。
350名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 22:07:40 ID:lGOIMd4wO
現代では子供が耐久消費財である以上、
それに魅力がなければただの捨て金。
351名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 22:08:24 ID:0MiixSL50
働く女性と出生率の関係はどうでも良いが
真昼間からパチンコ屋に入り浸ったり、せんべい食いながらゴロ寝していいとも見てるような女は
日本にはいらんでしょ。
352名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 22:30:12 ID:eph6Wh9a0
共働き世帯は、みんな金に困ってるから共働きしてると
思ってるの?考え古すぎ。
そんな考えで仕事してたら人生つまんなくない?

金のためもあるけど、仕事したいから仕事してるの。
これは自分のため。
そんな私はもうすぐ3人目出産予定。

353名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 22:31:47 ID:P18NUZ+x0
>>1
重要な情報が抜けているよ

「女性が9時5時で帰れると出生率が上がるが残業があると下がる」


354世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2005/07/29(金) 22:33:01 ID:dztmoFrT0
>女性が一生に産む子どもの数である合計特殊出生率を都道府県にみると、女性が
 働く割合が高いほど、男性の長時間労働の割合が低いほど、出生率も高くなる
 傾向にある

また男女共同参画バカの世迷言か。
こういう物言いがされるときの女子労働力が高いところは農業関連人口が多いところです。
たとえば富山などの北陸があたります。こういうところは3世代同居で祖父母が子供の面倒をみる。

では、これからの世の中で、農業振興ができるか。
できるわけがない。時代を逆行させることは不可能だからだ。

地域特性を考慮に入れないまったくもって愚かな主張だ。

アカ畜生が日本を汚す。アカ畜生を殲滅して美しいこの国を防衛しよう。
355名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 22:40:18 ID:dA4Hp9/40
それと働く女性ほど子供がいるって、単純にやっちゃったら子供ができた。
更にやっちゃったので子供ができた。
当然金が足りないから働かざるを得ないって統計の結果だと思うがw

生活に恵まれていない後進国に子供が多いのは、楽しみといったら
やることだけだからだろ。
避妊知識もないし。

DQNが増えても困るだけ。
いい野菜を育てるには種はいっぱい蒔くけど、その後ちゃんと間引きするだろ?
人間もいい人間を育てるなら適度な間引きはしないとね。
356名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 22:42:12 ID:ecMLF6Vd0
だからテロは必要悪なんだよ
判るか?
357名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 22:52:32 ID:ugjmd4ws0
いや、第一次産業従事者除いても、出生率高いところは女性の労働者の割合多かったはずだよ。
以前、年金審議会で3号制度について議論されたときの資料に出てた。3号の話だから、
1号自営は除いての数字じゃないといけないわけでね。
再就職しやすいから「もう一人産んでもいいか」って気分になるってのはあるんじゃない?
待機児問題なんて大都市だけで、全国平均では保育園は定員割れ。
住居費も教育費も都会と状況違うから「ちょっと金困ってもパートで補えるし」と、
気楽に産んで気楽に働きに出るのかもしれん。
358名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 23:05:11 ID:IfCVXz5bO
妻が必死にアプローチしているが隣で夫は疲労で高いびき。



そんなシーンが真っ先に浮かんだ俺ガイル
359名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 23:08:16 ID:itEPfUGw0
人口は1億人くらいのレベルでいい気がするなぁ
なんの根拠もないけど。
360名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 23:13:48 ID:72feXh2d0
途上国は人口爆発なんでしょ?どこかでは子供減らないとまずいんじゃないか?
361名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 23:15:30 ID:S+riSffX0
>>352
バカだな。
いまどきは金に困ってるから共働きするんだよ。

>そんな私はもうすぐ3人目出産予定。

誰が確かめられるんだよ。
362名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 23:17:23 ID:K1lZiu/x0
ワークシェアリングで働く人口を増やしつつ残業を減らし収入も減らすしかないな。
それと、子供の「家事」をする場面を増やす。
カワイイだけが子供じゃない。
363名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 23:57:00 ID:t7t0O1yi0
>>352はそもそも仕事ってものを勘違いしてるか、仕事でいやな目、
痛い目を見ることのないスーパーエリートさんですね。
364名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 00:01:52 ID:VZBISp3q0
>>352
自分の為に子供を犠牲にしてるんですね。
365名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 00:35:49 ID:ajN6aMxR0
あぁ、またこの手の調査結果が出たのか・・・。
まず、合計特殊出生率と未婚率の相互関係を無視した統計はゴミであるという事だ。
合計特殊出生率とは、未婚既婚問わずに女性全体を母数として計算している。
つまり、未婚率が高ければ、合計特殊出生率は反比例して低い結果となる。
で、都道府県別未婚率の調査結果を見てみよう。

都道府県別未婚率障害未婚率
ttp://www.misc.gr.jp/research04.html

この調査結果を見ると、>>1の記事の調査結果に対する相互関係が理解できる。
未婚率が断トツで高い東京都の合計特殊出生率は断トツで最下位である。
逆に未婚率が断トツで低い沖縄県では、合計特殊出生率は断トツで高い。
つまり、そういう事だ。
366名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 00:36:03 ID:ndYddlv20
>>11
迷信。都市伝説。
ある病院で増えただけ。
先進国に生まれた人間は停電時ほど性行為をしなくなるといわれている。
ソース主義の2chらーだがエロ話は無条件で信じてしまうという好例。

しかもこの話も行政側の大失敗を隠蔽するためだけに作った作り話とも言われている。
367名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 00:36:41 ID:bItcgvuP0
少子化が問題って言うけどさ。
そもそも結婚して子供産むとなんかいいことあるわけ?
独身で子供持たない方が幸せな事だってある。
368世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2005/07/30(土) 00:37:16 ID:cvKJt+KL0
県別データを就業構造基本調査と人口動態統計から拾って、回帰分析してみたら
思ったとおり、仕事が主の女性が増えることで出生率が有意に下がっていたよ。
369名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 00:46:22 ID:7oPfVbWTO
父親不在母子密着の家だらけだからヒキニートが多いんだろ
370名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 00:47:21 ID:N6m0OAoC0
>1
都合いいすり替えだな。
独身な奴が親と同居してすんでいると「パラサイト」よばわり。
「いつまでも親と同居していてみっともない」と正社員でも言われる。

なぜか? 独立してすんでもらえば 家賃で大屋がもうかり 家電屋がもうかり
総菜屋ももうかり 電機ガス等の光熱費も潤う。
それだけで月に経費10万はかかる。
それだけ貯蓄したほうが個人にはあとあといいのにな。

で、今度は3世代同居w。 
おいおい、独身個人が親とすめばパラサイトw。
結婚してれば 助け合いw。

わらっちゃうよ。
371名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 00:49:56 ID:3g1nOSPc0
働いてる女が3人も4人も子供産むわけもないし
372名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 00:55:07 ID:vsJgJw4K0
はいはいわろすわろすw

またフェミニストのインチキ調査w
こいつらは国民を騙し続けた罪でそろそろ死刑でいいんじゃないか?

やることが極悪すぎるわ
373名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 00:57:10 ID:fqBuN+5J0
>>352の配偶者は、仕事が嫌なら辞めても良いって事なのか?

まさか、相手が働くのは当然で、自分は金のためより自分のために仕事を選べるとか思ってないよね?
374名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 01:00:01 ID:rUI2QKZS0
ウズベキスタンの住民虐殺やルワンダ虐殺の報道は
NHKスペシャルで大きく報道するが、中国のチベット虐殺
はニュースのかけらも報道しない、そのくせシルクロードばっかり放映し
中国の雄大な自然を放送して日本人観光客を増やそうとする
まるで中国政府の広報機関だ、NHKが日本人を騙すことによって中国政府が得た莫大な金は、
チベット虐殺・ウイグル虐殺の費用となる
NHKは、日中記者交換協定により中国に不利になるような報道はできない
それどころか中国政府
から命令を受けている。『天安門事件』を放送しなかったのは
フィルムを流すなと命令されたから。また中国が日本の主要都市にミサイルの照準を合わせている実態も報道することはない
韓国の国を挙げての反日や日本文化のパクリの実態もまったく
報道なし
南京事件、竹島侵略、教科書問題、靖国参拝問題では中国、韓国の一方的
主張ばかりを報道し、日本の立場の報道はまったくしない。
俺は右翼ではないが普通に考えてもおかしいだろう
こんな世界でも例のない、自国の崩壊を目論み隣国の手先になっているような
公共放送とやらに受信料を払う奴がどこにいる。 
375名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 01:00:03 ID:vsJgJw4K0
ほら、↓見てみw >>1の電波調査と全く同じww カルトフェミニストのやることはいつも同じw
常に捏造・虚言、情報操作w 誰がこんな電波に騙されるんだよwww

<企業業績>女性社員比率と利益率は相関関係に 経産省研究会

「業績を伸ばしたければ、経営者は女性が活躍できる職場環境を整えなさい」。
経済産業省の男女共同参画研究会(座長・大沢真知子日本女子大教授)
が27日まとめた報告書「女性の活躍と企業業績」で、社員に占める女性比率が
10ポイント高いと、総資産利益率(ROA)が約0,2%高い相関関係が
あることが分かった。


経産省の「企業活動基本調査」の約2万6000社のデータと、女性総合職の採用が多い企業や
女性の平均勤続年数の長い企業などへのヒアリングで報告書をまとめた。
女性比率と利益率の関係を単純に分析すると、女性比率が30〜40%の企業は
20〜30%の企業より利益率が約0.4ポイント高いなど女性比率が高まるにつれて
利益率も高くなり、50%を超えると横ばいか微減の傾向があった。
さらに、業種や企業規模などの要素を加えると「10ポイントアップで0.2%上昇」
という結果が出た。
「サンプル企業の平均利益率が2.8%であることを考慮すると、0.2%の差は無視できない」と分析している。

ただ、それぞれの企業で、年ごとの女性比率と利益率の変化を調査すると
女性比率が上がっていっても利益率は必ずしも連動していなかった。


このため、再雇用制度があって男女の勤続年数の格差が小さいなど人事
労務管理上の取り組みや、性別に関係なく能力・成果を重視する社風が重要と指摘したうえで、
「女性が活躍できる社風がないのに女性社員を増やしても利益率は上げられない」
と結論付けている。
376名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 01:00:46 ID:3MFQV7uK0
厚生労働省に都合のいい分析結果だけを載せるから・・・ホント、馬鹿だな。
素人にツッコミを入れられるような、生半可な知識で書くなよ。

他の省庁には居ないようなアホが、どうして厚生労働省には集中してるんだろうな。
10年以上前、厚生省・労働省の時代からから感じている疑問だ。
377名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 01:01:55 ID:v0oZBLro0
女なんてものは所詮社会の消化液に過ぎんよ。
378名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 01:05:29 ID:Z+7StUeF0
TVでよくやる大家族番組でかーちゃん働いてるの見たことがない。
洗濯だけで午前中終わりそう。
あれだけ産んだら産休取りすぎて会社首になるよ。
379名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 01:10:06 ID:PwZgFXpM0
キャリアの女の人、結構子供を実家にあずけるパターン多いよ。
ジジババがくたくたになりながら、孫の面倒見てるよ。
家族の協力がないと無理。
380名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 01:13:25 ID:R/JjRACCO
都合いい部分だけ公表した事はどんなバカでもわかるだろ
これで、庶民騙せると思ったか
あらゆる意味でダメな人種だな
381名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 01:43:23 ID:lTMZ1NB20
どーしても育児放棄して、働きたい女は働いてもいいが、
血税、何千万も使ってやる必要はないだろ。

生活保護並でなければ、自分が好きで育児放棄し、働きに出てるのに、
そのうえ、税金ふんだくって育児おしつけって、何が男女平等、
甘えすぎもいいとこ。

あと、外で金稼ぐことが、立派な事だと勘違いしすぎ。
女にとって、次世代育成の育児より立派な仕事はないんだと、
社会も、女自身も、再認識し直すべき。

男は、守る家族があるから、仕事を頑張るんだ。

女は、自己実現だ、贅沢のためだ、って、育児放棄してまで
仕事やるのは、尋常じゃないし、そんな考えで、一緒の職場で、
家族のために必死に働く男にとっても、大変迷惑。

自分の子供くらい、最悪3歳までは母親もしくは父、爺婆など
血縁に育てさせる環境を整えるのが、正常な社会だろ。
今でも実情は、問題児多いのは、しつけも学校まかせの、放任共働き家庭だよ。

幼少の頃から、他人の手で育てさせるなんて、鬼畜だ。

兼業家庭優遇、専業撲滅路線、母親不在の愛情不足の次世代DQN増やすこと、
を国策としようとするのはおかしい。

スウェーデンの二の舞、犯罪大国にまっしぐら。
382名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 01:54:34 ID:qZuimZES0
つか、ガキが居たら働かざるを得ないって事ちゃうの?
うちの職場のオバチャン連中は皆そう言ってる

で、保育費で大きく取られるから
手取りは一寸
383名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 01:58:03 ID:9NJB3A8E0
子供を養うためにカーチャンもパート勤めに出るだけだな。

働く女は偉いから、子供をいっぱい生むわけじゃない。
都合のいい文章書いたボケ役人出てこいや。
384名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 02:07:05 ID:7oPfVbWTO
父親不在もおおいに問題
父親不在がヒキを製造する
385名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 02:12:40 ID:5seJO7zh0
調査結果が恣意的だな。
386名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 02:30:31 ID:LXQVLcmA0
女が働くんだったら家族養ってくれりゃいいんだよ。
そうすりゃ男は安心して家庭を守れるんだからよ。

専業主夫さして子供の世話させてくれりゃいいんだよ。
387名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 02:41:51 ID:pz3+ZhLJ0
ストレスで中高年の男性ががんがん自殺してるんですが……、
やるなら男に迷惑かけずに働けよ。
388名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 02:42:42 ID:1WBAfvdj0
男性の精子減少も進んでるらしいね。
仕事のストレスも起因してるらしいが。。
マジで過度な残業はやめさせるべきだな。
389名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 02:44:37 ID:lTMZ1NB20
朝日、フェミ新聞。

マスゴミもいい加減、フェミマンセーやめろ。

日本国がほんとにおかしくなってきたぞ。

政治家子息ばっかの権力に立ち向かうジャーナリズムどころか、
自身が権力になっている大バカ、テレビ局など、
せめて、フェミマンセーはやめてくれ。

キャリアウーマンかっこいいとか、ばかな思想を植え付けるな国民に。
390名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 02:45:40 ID:dUU695Bn0
専業主婦やってるような家庭は駄目って事だよな
391名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 02:49:22 ID:lTMZ1NB20
テレビに子なしや未婚のキャスターが多すぎ。

子供に悪影響。

国民として、社会人としての義務を果たしてから、上からものを言ってくれ。
国家は家族の営みが寄り集まって、健全に将来にむかって成り立つんだよ。

次世代育成を放棄した大人が偉そうに話すのは我慢ならない。
392名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 03:23:07 ID:+W7TXljz0
でもこれってさ、日本の場合は
出生率の多い地域って、県民の平均所得が
低くて共働きしないと食べて行けない様な
県ばっかりで、なおかつ昔から
「一人っ子はいかん!!」みたいな偏見が強い
田舎ばっかりだよね。
日本に限定して言えば、共働きで経済力があるから
子沢山、なんじゃあなくて、
田舎だから子沢山、田舎だから貧乏で共働き、
簡単に言えば、貧乏県の子沢山、って感じがするけどなあ。
393名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 03:30:32 ID:VqwiZgFl0
・女性の権利が低い国ほど出生率が高い。
・働く女性が多いほど、出生率が高い。

以上のことをふまえて

女性の権利を奪い、奴隷のように昼も夜も働かせる。
という結論に達するわけですが。
394名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 03:34:28 ID:C4Nv/YgG0
家庭もって、子供生んで、家かって、
ダンナは残業ゼロで給料少なくて
しょーがなくパートに出てる、
ってケースもこれにあたりますか?
395名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 03:35:22 ID:JE53Kros0
子供が多いと、そのぶん金掛かるから働くでしょ。
396名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 03:36:29 ID:+W7TXljz0
アメリカだって、貧乏人ほど子沢山だよなあ。
貧乏人は避妊をしないって説も成り立つなあ。
あと日本の田舎の場合は、10代や二十歳そこそこの早婚ドキュンが
多くて子沢山ってのもあるし。で、当然のように
金が無いから女房も働きに出る・・・と。
キャリアウーマンが子沢山ってのと、
田舎の金コマ兼業主婦の子沢山ってのは質が違うよな。
397名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 03:41:54 ID:TWCufV5n0
要するに猪瀬が正しいってことだろ?
文句垂れてた役立たずババアどもは死ねよw
398名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 03:51:35 ID:+W7TXljz0
>>397
猪瀬は「妻が働けば子供が増える」と思ってる。
しかし実際は「子供が増えれば妻は働かなきゃいけない」だ。
子供が増えれば妻は働かないと家計が厳しくなる訳だが、
いざ妊娠すれば「会社を辞めてくれ」って会社が多数。
預ける場所も無ければ再就職の道も厳しい。
そこが、じーさんばーさんのいる田舎とは事情が違う。
子供抱えた主婦の雇用が無いとなれば、子供を産むわけにも
いかない。じゃあ現実的には家で専業して子供は少数、
って選択肢しかないんじゃないか?
まず、税金増やす前に、子供抱えてる妻が働きやすいように
保育所の充実や、企業へ出産育児休暇を取得しやすい環境づくりを
するように指導することのほうが先決だと思う。
399名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 04:00:41 ID:+J00xb8q0
正直、母親が子供に関わらないほうがまともに育つよ
母子密着が一番よくない
400名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 04:01:59 ID:kArwauAo0
>3世代同居の割合も高いなど

この辺はなんとなくうなずけるな
東京在住者の勤労者で、東京出身者と地方出身者で出生率に違いはあるもんなのだろうか?
誰か調べればいいのに
401名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 04:03:12 ID:A3S9e4nK0
長時間労働や低い気温→出生率低下!? 17年版厚労白書

男性の通勤・勤務時間が短く、気候が温暖な地域ほど出生率が高い−。二十五−三十四歳の既婚女性の出生数割合を
示した有配偶出生率に地域差が生じるのは、男性の通勤・勤務時間や平均気温などが影響している傾向があることが
二十九日、平成十七年版厚生労働白書で分かった。
同省は「各指標と有配偶出生率の因果関係は分からないが、統計的な傾向は見られた」(政策評価官室)としている。
分析で、地域差を生じさせる主な指標を調べたところ、指標が高いほど出生率上昇にプラスに働いたのは
▽延長保育の実施割合▽平均気温−など。逆にマイナス要因は▽男性の通勤・勤務時間の長さ
▽家計に占める教養娯楽費の割合の高さ▽消費者物価の高さ−の三点だった。
地域別にみると、有配偶出生率が低い首都圏で最大の引き下げ要因となったのは、男性の通勤・勤務時間の長さ。
逆に出生率の高い九州・沖縄地方では、平均気温や延長保育の実施割合が高いことが数値を押し上げた。
出生率が全国平均を下回る東北地方は、平均気温の低さが響いた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050730-00000007-san-pol
402名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 04:08:08 ID:5mZvGbM/0
>>401
平均気温っていうか、南の方は性欲が異常で四六時中交尾してるチョンが多いからなんじゃねえの?
403名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 04:14:46 ID:uGE5+Rk+0
結局
女が親との同居を拒否して核家族化
亭主の給料低いしもっと贅沢したいから共働き
金と手間のかかる子供なんか産みたくねえよ
少子化
ってことか?
404名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 04:18:44 ID:+W7TXljz0
>>403
マザコンの甲斐性無しの視点から見ればその通りだな。
405名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 04:19:45 ID:RzAb/dwj0
その子供がDQNになる確立は更に高いわけだが
406名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 04:20:52 ID:NWvgIfIv0
専業主婦みたいにストレスと無縁のお気楽だと、それを守ろうと子供を生まない。
仕事して、ストレスがあると、それから逃れるために子供生もうってことか?
407名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 04:44:30 ID:+W7TXljz0
>>406
もっと複合的な問題。
408名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 05:06:33 ID:yeYyvoag0
女性の仕事って、パートじゃないの?
409名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 05:16:23 ID:C3uu+aY1O
パートしないと食えん。
旦那の稼ぎはショボイ
410名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 05:18:31 ID:3LnmiEEf0
またやってんのかwwwwwwwwwwwwwwwwww
原因と結果が逆なんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
餓鬼がぽんぽんできちまったから、女が働かないと食っていけなくなって
結果として出生率高いと働く女が多いってことだよwwwwwwwww
411名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 07:25:29 ID:HSbO/4Ho0
子供が出来たからパートで働きに出ているのであって、
働いているから子供が出来る訳じゃないと思う。
412名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 07:32:57 ID:lZ/q2k8Q0
明らかな、情報操作だなドクター中松ばりのな。
413名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 07:44:41 ID:jFngP6xW0
働く女=カッコいい、輝いてる
と思い込んでる女が多いのは確かだよ。
女ってそういう面で弱いじゃん。テレビの観すぎみたいな。
414名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 07:49:03 ID:lpcpk8j90
緩やかな相関関係ねぇ・・・必死だな
415名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 07:50:20 ID:h8T4mTcMO
>>413
アホか。
オマエの周りの馬鹿女達だけだろ?
そんな白痴みたいな思考回路してんのはw
416名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 07:52:12 ID:9N0XdaDh0
堕胎数も激増
417名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 07:53:01 ID:6yRbJGau0
( ´ー`)y-~~ 働く女は数多くいれど
フェミニストとしての働く女の最終目的は
男になることだということだ
418名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 07:54:22 ID:5A/tBSj40
>>413
けど専業主婦が輝いてないのも確かだぜ。
あいつら、ダンナのグチと近所の悪口いうのが仕事みてーなもん。
テレビは働く女より確実に長時間みてるしw
419名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 07:59:29 ID:KPwQHlO9O
子どもふたり大学まで行かせて〜夫婦の老後も考えて〜とか
考えれば共働きになるだろな。
逆に専業は経済的にひとりしか無理とか、今から勤める
なんて無理だとか、子どものそばにいてやりたいからとか、
比較的守りに入った考え方になりがち。
働くのはもちろん大変だが、共働きのほうがなんかアクティブで
生きてる実感ありそうだが。
420名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 08:00:47 ID:7UB/5/Hd0



そんな官僚が今日もサビ残
421名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 08:05:29 ID:9LYnKAy+0
>>1
考えてみれば当たり前だよね。
共働きのほうが経済的に余裕があるし、男が残業で遅ければセックル自体が少なくなる。
422名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 08:08:48 ID:75UVCEMS0
彼氏もいなくて、愚痴ばかりの働く女性もいるけどな
423名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 08:12:08 ID:+oqGc4Jy0
もしかして公務員だけをアンケートしたんじゃ?
424名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 08:17:06 ID:hw5MJ6h00
男は金があれば奥さんと子供を欲しがる、相手に求めるのは妊娠するかどうかのみなので若けりゃいい
女は働いて金があると条件が厳しくなっていく、少子化防止対策は男の収入面で行ったほうが楽
最近は雇用や税制面で少子化 (推進) 対策が多すぎる
425名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 08:21:36 ID:In2Fnu4o0
女も働く率が高く、男の残業時間が短い、同居世帯多めって
漁業や農業に就いてる人が多い田舎だと子だくさん
って事なんじゃなかろうか…。
公立以外選択肢がない田舎と、私立じゃないとDQNが多い都会
とでは教育費の違いなんかもありそうな気がする。
426msesson ◆OOuOpXqoBQ :2005/07/30(土) 08:24:25 ID:vaj+GAbE0
うーん・・・やっぱり>>224は「富士山に雲が掛かっているのを見
て『雲が富士山を作った』と言うようなものだ」のほうが良かった
でしょうかね〜。
427名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 08:24:56 ID:73AzS3/60
少子化対策なんて考えるだけ無駄だということに何故気づかんのですか
東大出のお偉いさん方は
428名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 08:30:15 ID:7UB/5/Hd0
>>427
大学行くまで童貞野郎ばかりだったから
429名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 08:32:36 ID:O3SU3rXI0
中田氏すれば解決。
430名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 08:33:27 ID:R6I4dDQ80 BE:86170853-#
働く女性が多いほどって
ほとんど働いてるだろ?

うさんくさい統計だな
431名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 08:36:05 ID:XVh0nJ2Z0
>>200
日本では児童手当は女性の勤労意欲を削ぐということでなかなか増額にならない。
その結果主要国の中で飛び抜けて貧弱な額となっている。

ぶっちゃけ女が働きだして結婚しない・子供産まないとこりゃ、金をばらまくしか
解決策はない。

スウェーデンみたいに、社会進出率が高ければ、国が破綻する寸前まで育児に金を
援助して「女に対して産んでくれ」と媚びるしかない。
432名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 08:42:22 ID:2Z8ElDAx0
>>381
>男は、守る家族があるから、仕事を頑張るんだ。

がんばって残業する男たちに子供ができないんだが。

それからまるで家族がない男は仕事をがんばらないみたいない言い方だな。

>>393
そういう国は男女数不均衡がすごくなっているけど。
433名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 08:56:24 ID:25v2nRwO0
>>427
奴隷を増やしたいだけだろう。
現実に度窮鼠はいい調子で子供を産んでいるし。
434名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 09:03:50 ID:LxJt6nxi0
結局はみんな自分が楽したいんですよ
435名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 09:06:02 ID:LxJt6nxi0
昔は野良仕事させるために子供生んでたんでしょ?
436名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 09:06:25 ID:E5xXPjYQ0


少子化になると、税収が減るから政府税制調査会があわてているだけのことだろ!

我々国民は、少子化だろうが、高齢化だろうが、そんなことは知ったこっちゃない!

国民から金を取ることしか考えていない今の政府は、合法ではあるが、やっている
ことは、サラ金の取立てと同じだと思う。。
437名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 09:10:36 ID:Mn2ADsgX0
>>436
サラ金の取り立ては、さすがに度が過ぎるとタイーホ
けど、国の方はいくら無駄遣いしようが、税金の取り立て厳しくしようが
何ら責任を負わされることはない。権力を持った893みたいな存在だな・・・
438名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 09:16:14 ID:WIbW40lH0
>>410
それと産んだ後、育てるのに金が要るから
残業しないとやっていけないような男や
働く場所が少ない地方では
自発的に子供を産まなくなる(除DQN)
439名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 09:19:45 ID:VX1K1nSH0
具体的な数字や調査方法がわからんとなんともいえんなあ。
以前厚労省は魚の汚染の危険リストでマグロだけ変な計算を
して一日あたりの摂取量を低くみせかけてリストからはずした
実績があるからなあ。
http://www.ntv.co.jp/tokuso/main/20030719.html
440名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 09:23:19 ID:E5xXPjYQ0


現実として、少子化になっているのは事実だが、子供を持つか持たないかは
国民の夫婦が決めることで、産めよ増やせよの発想は、政府が関与すること
ではなく個人の人生設計のことなので、政府に少子化が問題だととやかく
言われる筋合いはないと思う。。。

税収がほしければ、消費税を上げるのが妥当であり、特に富裕層からの税収
を強化すればいいのではないのか?
441名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 09:25:00 ID:WQqAfBkZ0
働く女性は何も悪くない!
全部マンコが存在することが悪いんだ。
あゝ女とはなんと罪深い生き物か。

442名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 09:30:20 ID:UnO+DC9H0
これ、確か男性の賃金が低い家庭ほど子供を養うために女性も
働かざるを得ないか、3世代同居せざるを得ないってのだったと思うけど。

あと、合計特殊出生率は、一生の間で産むというと語弊があるぞ。
女性が産む子供の数を、40代まででカウントした数だったはず、
だから「特殊」って言葉がついてる。
今、日本国内にいる女性が産んだ数を平均したら、80や90のババアは
15人、20人とか産んでるから平均は物凄く高くなる。
443名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 09:33:08 ID:73AzS3/60
子供増やして将来の税収増やしたいって言いながら大企業重視でサビ残、派遣緩和等
労働環境の劣悪化を後押ししてるのは誰ですか?
さらにリーマン増税なんてやってりゃ世話ないよ。
今搾り取りやすいところから国も経済界も貪欲にチュウチュウ吸い上げてちゃ先はないだろ
んで結果として「そんなに移民が好きですか?」ってことになりそうだけどな。
444名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 09:49:56 ID:28D5BGix0
なにこの馬鹿な分析は。厚生労働省はあほの集まりか。
 
「社会調査」のウソ―リサーチ・リテラシーのすすめ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4166601105/249-7615494-9685941
445名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 10:22:38 ID:/h2xdw9c0
>>441
クソハゲは男女板or喪板にカエレ
446名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 10:26:58 ID:QtsqcbDq0
とりあえず妊娠したら出産まで休業保障、一時金で100万くらい
出産時に慰労金300万、養育費とその間の生活費として月に20万と育児休業5年は認めてくれなきゃ
産みたくないかな
447名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 10:29:55 ID:pceGyY010
うそくせー
これぞ統計のマジック
448名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 10:40:54 ID:cT98aZrN0
中卒で働くのがあたりまえの社会になれば自然と出生率も上がるさ。
DQNが増えるからとかではなく、子育てにコストがかからなくなるから。
449名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 10:44:59 ID:aEAfMLfC0
確か昨年の発表された調査だけど東京渋谷区って全国一出生率が低いんだっけ?
そんな自分は渋谷区出身未出生。
450名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 10:46:45 ID:N6m0OAoC0
>>443
ほんとだよな。
経団連之要望書にははっきりとサビ残業、その他規制緩和の要望がw。
そのくせに少子化対策をやらねばとか美辞麗句でカモフラージュしてるよ。
労働力がたりない移民受け入れろ(安くつかいたいだけだよな)
多用な働き方が選べる派遣規制緩和しろw。多用な働き方ww。
日本の景気をささえるために法人税と厚生年金の負担軽減
企業に環境税を導入すると 収益にさしさわりあるし、家庭の電力の方がもんだいだから
環境税は導入するな。
ビザ拡大もはいってたな。

もう経団連合法的な献金つかってやりたい放題。
小泉も竹中も政府は それを実行してるし。
ちっとも国民のほうなんか向いてない。

いままでの利権政治より こりゃ経団連(大企業、富裕層)利権だよ。
451名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 10:53:45 ID:V5Xm/5zl0
そんなに出産を増やしたいなら子どもに関する手当てをもっと増やすべきだ。
何なら全部国が負担しても良いよ。
今此処に書き込んでる奴らの老後を支えるのは誰だと思ってるのよ?
452名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 11:12:57 ID:RiQKDplD0
雇用者の「平均」労働時間は田舎の方が長い。大都市は短い。
つまり、大都市は長時間労働者も多いが、短時間パートもすごく多いからだ。
一部の優秀な人のみ長時間働かせて、ゴミみたいな仕事は短時間パートで
安く上げるっつー戦略をとってるのが大都市で(一番使いにくい人間は専業主婦に
ってことで)、で、そういうところは出生率が低い。
有能な人間に長時間働かせるってことは、まぁ有能な人間が子育てに参入しないということ
だから、子育て環境は効率悪くなるからではないかと思うのはうがちすぎか?
453名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 12:04:23 ID:l08QkNrm0
"子ども"
454名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 12:18:27 ID:IgxCiJXy0
残業と出生率が負相関を示しているという事実の方が、意味があると思う。
なのに、どうしてあまり議論されてないんだ?

>>443
> 子供増やして将来の税収増やしたいって言いながら大企業重視でサビ残、派遣緩和等
> 労働環境の劣悪化を後押ししてるのは誰ですか?

要するに企業が、もっと社会的負担をすりゃ良いだけの話なんだよな。
労働者から絞りとって莫大な利益あげているんだから。

「外国に出ていく」とかいうヤクザみたいな恫喝をするやつがいるが、冷静に
考えればありえないわな。日本の GDP は 600兆円だぜ。こんな額、これだけ
狭い地域で効率的に稼げる地域が、世界のどこにあるというのか。
455名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 12:41:10 ID:OwaRJjIY0
>>454
っていうか日本人の中に貿易立国でなければ成り立たないと思ってるもしくは
思いこんでる連中が大杉。
だからヤクザ紛いの恫喝にあっさり屈してしまうんだろう。

『出て行きたければどうぞ』、と言う政治家はいないだろうが
実際にそう言われると大慌てするアイツら・・・・。
456名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 12:55:04 ID:+bJFFLAb0
少子化進んだら、いずれは債権国から債務国に転落なんて
話が現実的にもあり得るだろうし、それが嫌だったら
移民を奨励して労働力を確保しなきゃけない。
税収減ったら所詮は俺らにしわ寄せが来るんだから、
捏造でも洗脳でも何でも供産ませるといいよ。
457名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 13:00:23 ID:+oqGc4Jy0
いつまでたっても死なない老人の奴隷を生産しろってか?!
国を想うなら自民のジーさんたちはさっさと市ね。
458名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 13:04:17 ID:XYs2dXYA0
子供なんか作ったら共倒れ。官僚、政治家の奴隷を作るのはやめよう。
459名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 13:13:24 ID:1CFBsXmL0
日本人家庭の子供の数って、何気に皇室のお子様の数と比例してるよな。
460名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 13:17:18 ID:inidKgwg0
>>456
> 少子化進んだら、いずれは債権国から債務国に転落なんて

少子化が進んだからといって、なぜ債権国から債務国に転落するの?
さっぱり理由が分からない。

461名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 13:18:52 ID:BS4x1KO10
解決策は女でもこなせるような簡単な仕事をたくさん創出することか
462名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 13:27:21 ID:bjF+3DH70
解決策は地方に雇用を増やす事じゃないの?
都市集中型にはもう限界がきてるよ。
463名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 13:32:12 ID:+bJFFLAb0
>>460
自前で労働力確保出来なきゃ未来はないよと言いたかっただけ。
今の労働体系で考えればだけど。
464名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 13:32:38 ID:xoRm8H5S0
痛みを知らない子供は嫌い
465名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 13:32:52 ID:9MhwecXO0
国勢調査なんて「一時点」の調査で分かるわけ無いヤン。
関連が有る事は示せても、「因果関係」、つまり原因なのか結果なのかまでは言えない。
働くから子供を多く産むのか?多く産んでしまったから仕方なく働かざるをえないのか?
これはワカランダロ?
 
やはりマスゴミはアホだな(W
466名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 13:36:04 ID:/WNcQv1H0
労働基準法の厳守を徹底するだけ(違反したらきちんと罰する)でも、
随分良くなると思うんだけど。
467名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 13:37:13 ID:BoW3kjel0
>>463
確保どころか、今だって失業率抱えつつも供給過剰じゃん。
468名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 13:41:05 ID:US++AGLP0
>>466
そんなことしたら日本経済まわらなくなるぞw
大体、国民一人当たりの平均の労働量が既にオーバーワークなんだよな。
日本人は労働を美徳として考える風潮があるし、働かないと先進国家を維持できない
以上、労働力の増大がさらなる少子高齢化という悪循環を生み出していく
469名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 13:42:18 ID:HLf92J/l0
>>401は面白いね。
なんでもかんでも親、得に母親のせいで解決するのはうんざりだよ。
だから解決しねぇんじゃねぇの?と通勤時間が長く未婚率の高い東京から書き込みですよ。
毎日残業で通勤に1時間以上かけていたら、
もてる香具師とか合理的に相手を探せる香具師ならいいけど、
並の人間は結婚相手探すのもでき婚活動するのも時間がかかるし体がもたんぜよ。
技術系は学生時代に彼女がいないと難しいという話はききますよ。
女だけが暇でも意味はない。
男女とも週に何回かゆっくり外で友人とかと晩飯を外食できるぐらいのゆとりがないと。
470名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 13:43:30 ID:6QJ2eM7f0
都合のいいデータは「ほらやっぱり!」
都合の悪いデータは「詭弁だ!」
471名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 13:44:27 ID:j/t9ZQtL0
嘘だらけの政府刊行物に、もはや権威など皆無。
それをモトにした記事など、さらに価値無し。
472名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 13:50:00 ID:US++AGLP0
一人当たりの労働量を減らす。
減った分の雇用を促進する。
公立、公機関教育の負担を減らす。

この3つを実践すれば、出生率なんて簡単に回復する。
政府や大企業にとってこれらは全て都合の悪い政策だからやりたくないだけ。
揚句の果てには年金システムの破綻や詭弁データを用いて国民を恫喝。

こんな日本で誰が自分の子孫を残したいなどと思うだろうか?
473名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 13:50:18 ID:+bJFFLAb0
>>467
失業率は一昔前の水準に戻った。供給過剰ではない。
今の話じゃなくてさ、少子化を受けての40〜50年後のお話。
474名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 13:51:00 ID:wxhPtnM/0
>>468
国が無駄使いやめれば金は回るようになるんだよ。
男女共同参画とか廃止とかね。
475名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 13:51:55 ID:1ehKOZtF0
だいたい残業が多すぎこの国。
何も日中8時間をワークシェアしなくても、残業分だけでも
人雇えば、子持ちだろうが独身だろうが人間らしい生活ができるようになって、
アッという間に出生率なんか上がる。

余裕がないから性欲減退するわ、ストレスたまって仲悪くなるわ、
共通の話題がなくなるわ、軽犯罪重犯罪どっちも増えるわ、もうきりない。
476名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 13:53:42 ID:iJlqRICb0
セックルとセックスってどっちが気持ちいいもんですか?
477名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 13:54:30 ID:BoW3kjel0
>>473
失業率改善しても、雇用者報酬が増えてない。
安く買い叩かれてる人が増えただけ。

そんだけ妥協が進んでなお300万の失業者が居る訳で、立派に供給過剰。
デフレーターもまだマイナスで、名実逆転は当分続いてる。

40〜50年先の事はさすがに予測も付かないが、人が増えたら税収増なんて
いくらなんでも短絡的だろ。
478名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 13:55:34 ID:5lAxOSSeO
夫婦で働く→金の余裕
…金がないと出産も育児もできないコノ国
479名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 13:56:01 ID:XVh0nJ2Z0
>>472
スウェーデン・ドイツ・フランスの例を見てもそれでは出生率は上がらない。
さらなる低賃金かによりむしろ非婚化・結婚しても子供を育てられない状態になりかねない。
さらに女性の晩婚化・非婚化による既婚率の低下はいうまでもなし。

ワクシェによるさらなる賃金低下なら、児童手当のさらなる充実が必要。

ワクシェ後の平均賃金を考えろ。(ワクシェが進んだ国の平均所得を考えろ)
480名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 13:59:33 ID:BoW3kjel0
当然ながら、給料も分け合う形になるからな
481名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 13:59:55 ID:8SpH4MuX0
企業破壊を企む工作員も出てきている様に思うのは俺だけだろうか?
482名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 14:01:19 ID:28D5BGix0
イギリス風に日本を評価すると

フルタイム 3500万人
パート 1000万人
ニート 500万人
483名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 14:01:23 ID:XVh0nJ2Z0
>>200 
フランス    女性労働力比率 48% 出生率1.89 子供向け公的支出対GDP 2.5%
スウェーデン 女性労働力比率 76% 出生率1.60 子供向け公的支出対GDP 4.0%!!
日本      女性労働力比率 48% 出生率1.29 子供向け公的支出対GDP 0.3%!!!!
484遊民 ◆Neet/FK0gU :2005/07/30(土) 14:02:48 ID:vFpPi+CZ0
>働く女性が多いほど、出生率高い

だからなに?www

ミスリードにもほどがあるぞw
485名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 14:02:54 ID:wxhPtnM/0
女性の社会進出で少子化になってるんだから
それやめればよくね?
486名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 14:03:48 ID:3oKYsN2W0
>>485
その現実を否定するために、フェミが必死でこう言う記事書く。
487名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 14:03:48 ID:JFDgg/lLO
一般的な家庭なら、親の生活も維持しつつ、子供が将来、私立に進学した場合を考えると女も働くのは当然。
「働く女が子供を産む」みたいな表現はどうかと思う。
488名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 14:04:42 ID:XVh0nJ2Z0
ちなみに、スウェーデンには1歳児神話?がある。
生まれて1年は母乳で育て・産休をとるそうだ。

0歳児の育児の外注は???らしい。
489名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 14:06:44 ID:XVh0nJ2Z0
>>487
で、

働く女が増えて非婚化・晩婚化がすすみ少子化になった。
だからどうしようと話しているのは?

490名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 14:09:45 ID:wxhPtnM/0
>>486
フェミはこんな記事で国民を欺けると思ってるのかなあ?

これ以上フェミは日本を苦しめるなっての。
491名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 14:10:30 ID:1irHjAF6O
すげー意図的な統計調査。
ポイントは「兼業主婦」か「専業主婦」の違いじゃなくて
「核家族」か「三世代同居」の違いだろ。
核家族の兼業主婦と専業主婦だったら間違いなく専業主婦のほうが子供を産んでる。
出生率の低下で追い込まれつつあるバカフェミニスト共の詐欺的調査報告
誰がダマされるか
492名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 14:11:12 ID:VQwK2eQe0
>>468
> そんなことしたら日本経済まわらなくなるぞw

それごときで日本経済が回らなくなるとは思えんがな。
もちろん、やくざ企業の中には回らなくなるところもあるだろう。

しかし、そんな会社は、所詮そういうことをしなくても回らなくなるから心配無用だ。
雇用情勢の急激な転換は目の前にきていると思うから。
493名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 14:13:37 ID:1ehKOZtF0
>>479
ワークシェアリングやってない今、賃金低下していないとでも?

物価が下がれば所得も下がる(べき)は本来当然。
で現実は、「公務員以外」の所得も物価も10年前から激減、
ワークシェアリング導入に問題になるとは思えない。
つか、スエーデン日本よりぜんぜん出生率高いじゃん。

所得が絶対下がってほしくない公務員は困るだろうけどね。アンタ公務員じゃないの?
494名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 14:14:18 ID:HLf92J/l0
うーむ、東京だと、
どうみても金銭的に余裕がある家庭にかぎって一人子だったり、
どうみても収入よいだろうって男が40歳未婚で母親から見合いの相談がきたり、
どうみても暇そうな家事手伝い女も未婚でブラブラしていたり、
女の社会進出はあんまり関係ないようですけど。
結婚しないから晩婚だから少子化ってのが一番しっくりくる。
495名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 14:19:32 ID:1AAqBq4IO
働く女の反対はパラサイトワイフ
496名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 14:20:03 ID:u9t+TxBV0
 _,,_
(´Д`;) ←女のアヘ顔ってこんなんだし

男は男でこんなんだし→(;´Д`)
497名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 14:20:05 ID:/h2xdw9c0
>>494
そのとおりよ。 
確か東京都の合計特殊出生率は1.0を切る勢いなのよね。
498493:2005/07/30(土) 14:23:09 ID:1ehKOZtF0
ワークシェアリング導入に問題になるとは思えない。 ×

サビ残や派遣の長期契約という、憲法違反による雇用コスト削減
で結果的に賃金を低下させている日本の悪徳企業にワークシェアリングを導入して、
問題になるとは思えない。 ○
499名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 14:24:56 ID:wxhPtnM/0
>>493
なんで給料減って当然なんだよ。ワークシェアなんて導入したって
企業側の負担が大幅に増えるだけ。それにたくさん働きたい人が働けなくなる。

百害あって一利なしだよ。
500名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 14:27:55 ID:HLf92J/l0
>>499
前にサービス残業のスレで、
ワークシェアリングとかで定時に早めに仕事を終わらせて、
その後にバイトに行ったほうが確実に稼げるってのがあったよ。
501名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 14:28:04 ID:XP9Zcf/90
女性にはこの際、職場の男たちと子作りに励んで日本の将来を
救ってほしいものだ。
血液型さえチェックしとけば誰の子だろうと旦那は気づかんよ。
502名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 14:28:44 ID:U/sI7Gr4O
公務員以外の金の無いやつらは子造り禁止
503名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 14:32:32 ID:wxhPtnM/0
>>500
そりゃ給料0の仕事するよりはバイトした方が稼げるだろうけど
それならサービス残業の違法性を訴えれば良いわけで。

ワクシェを導入する意味なんて全くない。
504名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 14:32:52 ID:YEss9bj90
子供が出来たら働かざるをえないってだけだろ。
505名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 14:33:36 ID:I0QSbFiZ0
世帯収入別に出生率の統計を取ると、2つのピークが現れる。
506名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 14:35:51 ID:j2waQE580
ワークシェアリングは保険と年金の一元化、掛け金の労使の折半やめないとないと進みそうにもないな。
507名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 14:35:57 ID:1ehKOZtF0
>>499
残業っていうのは「たくさん働きたい人」のためにあるんじゃないんですが。
そもそも仕事は就業時間内に終わらせるべきもので、残業はあくまでも
その時々の臨時対応。
就業時間内の給料で足りないなら、それはそもそも現在の職業の報酬が
自分の生活に合ってないってだけで、他の職を考えるべきもの。

企業の負担はいけなくて、労働者の負担はいいって言いたいの?
それをしてきたツケが今少子化でまわってきてどうしようもなくなってる
事に気が付いたほうがいいよ。

仕事ないのに、残業代稼ぎでダラダラ会社に残ってる生活残業公務員なら、
ワークシェアリング制度は非常に困るだろうけどね。
508名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 14:36:10 ID:vhHQEB+M0
長めの足にヒールでオ●ン●ンを踏んづけてるショットお願いシマス
             ↓
509名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 14:38:56 ID:mrdoEIv30
>>5
当たり
510名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 14:41:04 ID:wxhPtnM/0
>>507
今時残業しないですむような仕事なんて公務員くらいしかないぞ?
企業の負担は働いた分の給料は出す事。それ以上は要求できないよ。

今のような状況下でワクシェなんぞやろうものなら倒産しまくりだぞ?
どうすんのさ?あまり現実性のない話をしないで欲しい。
511名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 14:41:56 ID:/SENi4ne0
サビ残はホワイトカラーエグゼンプションの導入により合法化されそうな希ガス
http://www.roumu.biz/archives/2005/06/post_92.html
512名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 14:45:08 ID:3Cr8lc/J0
男性の給与と出生率の関係は?
513名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 14:45:15 ID:/SENi4ne0
所詮、ワークシェアなんて夢のまた夢
むりむりむりむりむりかたつむりよ!
514名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 14:46:36 ID:wxhPtnM/0
>>512
やっぱりそっちの方が重要な希ガス。
女性がどんなにお金を稼いでも男と子供を養う甲斐性なんてないもの。
515:2005/07/30(土) 14:48:09 ID:VMR+6hXOO
クソバカアホウジ虫公務員の数を減らせば、問題解決!
516名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 14:51:04 ID:HLf92J/l0
>>512
関係ない気がするよ・・・。
イケメンDQNの出生率は高そうだもん。
しかも35歳ぐらいまでに結婚を2回ぐらいしてたり。
愛人というか浮気相手の女におごってもらってたりしそう。
逆に真面目そうな父親が連れてる子供って一人が多くない?
ワゴン車からゾロゾロ子供がでてきたりするのは・・・。
517名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 14:54:14 ID:US++AGLP0
ステップワゴンって本当DQNの愛車ってイメージが定着したな。
やっぱりDQNは子沢山
518名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 14:56:01 ID:wxhPtnM/0
>>516
DQNに所得の差など関係ないな。昔から金がなくとも
無計画に産みまくってるだけだもの。

問題は中流層の所得。大多数を占めるここの人たちは
社会不安、所得の不足があると子供を産まなくなるからね。
519名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 14:57:21 ID:28D5BGix0
江戸時代の6倍も人がいるのに少子化ですか。
520名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 15:07:56 ID:1ehKOZtF0
>>510
>企業の負担は働いた分の給料は出す事。それ以上は要求できないよ。

何も働いていない分を企業に負担させろなんて言ってないよw
(でも、仕事ないのに生活残業している公務員なんかはそれにあたるけど)

>今のような状況下でワクシェなんぞやろうものなら倒産しまくりだぞ?

税制上で何か不具合があるなら、むしろそっちを合わせて整備すればいいと自分は思う。
初めから、あれは出来ないこれは出来ないでは何も解決しないと思うけどね。

実際、現状の税制では絶対対応できないしくみというのは誰でも分かることだから、
ワークシェア導入のためには、当然だけど社会保険制度はじめ法人税やら所得税やら
様々な行政制度の抜本改革は必須だとは思うよ。

労働者が2社以上の企業で働いている場合は、企業の負担をどうするか、
「企業にも労働者にも」公平な税制改革が必要だろうね。
(いっそ米国みたいに国民全員確定申告制度にして、企業の社会保険制度を
もっと簡素化するとか、実際導入しようと思ったらいろいろある)

まーサビ残が消滅するなら、それが一番理想だとは思うよ。

でも、これだけ問題になっている現在、全く改善の余地なしである以上、
ワークシェア導入で違反企業には強制的に労働賃金を払わせることのほうが、
労働環境を抜本的に改善するのに最も効果的な方法だと思ってる。
あくまでも個人的な意見だけど。

今まで、残業貰ってた人種とただ働きさせられてた人種の間の不公平感が
少なくとも無くなるのは、日本に今絶対に必要なものなはずだ。それも緊急に。
そういう意味であえてワークシェア支持しているってことで。
(あと、労働市場を流動化させる、という意味でも支持してるんだけどね)
521名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 15:08:39 ID:tpDseukB0
専業兼業の前にまず結婚させるのが先じゃね?
522名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 15:10:27 ID:/SENi4ne0
>>520
だからホワイトカラーにも裁量労働制が導入されて
サビ残が合法化されそうだと何度言ったら(ry
523名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 15:13:03 ID:wxhPtnM/0
>>520
税制上の負担だけじゃないぞ。人件費が膨大になる。それを社会に負担させる気か?
そんなことしたら今度は日本が倒産してしまうぞ?

>違反企業には強制的に労働賃金を払わせることのほうが、
そんなもんはすでに労働基準法があるから必要ないだろ。

ワークシェアを導入して働ける時間を減らそうとすれば、
逆に企業の負担が増え、サビ残が増える結果となる。
全くもって逆効果でしかないよ。
524名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 15:20:22 ID:1ehKOZtF0
>>522
ホワイトカラーのサビ残(エリートにかぎるけど)はあんまり問題にしてないんだよね。
問題は底辺層。

>>523
一般企業が派遣やパートバイトをつかってるのは、ある意味立派な
ワークシェアリングだよ。ただ、社会保険や福利厚生が全く不平等なだけで。
それで、人件費で企業は倒産していないでしょ?

それを公平にしよう、というのがワークシェア。
もし、それで人件費が膨大になるなら、それは正社員保護が手厚すぎるということ。
その辺も改革必要なんじゃないの?

正社員待遇にメスを入れるとなると、民間のヤツらはいつリストラになるかわからないから、
それほどでもないだろうけど、
これまで自分の待遇は絶対守られると思ってた公務員はガクブルだろうけどね。
525名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 15:20:30 ID:st4GUHW60
>>522
そのとおり

>>523
そのとおり。 忙しいとこに人を突っ込むと、さらに忙しくなるわな。
優秀な奴が手伝ってくれるなら話は別だが。

労働市場の流動化って派遣解禁のころと同じ売り文句だね。
526名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 15:22:15 ID:6JbJFsEU0
男は働きたい女のヒモになる
これで決まりだね
527名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 15:23:21 ID:US++AGLP0
はっきり言って日本は富裕層と貧民層以外イラネってことだわな。
子供作れば貧民層に落ちることが確実な層は子供を作らないことで
自分達のステージをなんとか維持してるわけであって。
528名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 15:27:46 ID:3gP8UDU+0
「緩やかな相関関係」

これはデータを見ないと分かりませんね
この言い方なら、r=0.15だって言えないこともない訳だから
統計は言論操作の初歩ですよ

皆さん、罵り合う前にソースを見極めましょう
529名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 15:28:14 ID:st4GUHW60
ワークシェアってあれだね、インドのカースト制と一緒だね。
切れた電球替えるのに10人のインド人がいるってあれ。

電球はずす奴、はしご持ってくる奴、電球はめる奴等々
全部別のカーストがやるの(w

本気でワークシェアなんかできると思ってるのかね?
530名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 15:29:35 ID:wxhPtnM/0
>>524
あなた現実の認識がずれてますよ?企業はフェミのいう
女性の社会進出を受け入れたように見えるかも知れないが、
実は現在の女性の社会進出は派遣やパートがほとんど。
その雇用形態だと正社員のように定年まで雇う義務がない。

つまり、企業は使い捨ての労働力として女性を入れているだけ。
この状態なら企業に負担はないね。

ワークシェアは本来、仕事を分け合って雇用を維持・創出するためのものだろ?
社会保険や福利厚生が全く不平等をなくすのがワークシェア?
言葉の定義を変えないで欲しいねえ。

しかも、わざわざ正社員の待遇を非正社員に下げて平等にするの?
そんな事したら将来の不安が増えてさらに少子化は進むよ。

なんのためにワークシェアをするのさ?
531名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 15:34:11 ID:edCTmOmZ0
パートにまで社会保険や福利厚生つけたら企業やってけなくない?
負担で利益(社員が稼いでくれる金)がとんじゃいそう。
多少給料に色つけてでも正社員に残業させたほうがいーじゃん。
532名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 15:39:34 ID:BoW3kjel0
福利厚生の必要がないから、フリーターが重宝される訳だからな。
それがなきゃ利益出せない企業増えると思うよ。
533名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 15:51:47 ID:wxhPtnM/0
ちなみにフェミがワクシェアを推し進める本当の理由は
女性の社会進出を進めたいだけ。
それに理由を後付けするからおかしな事になる。

現在のように女性を男性の職場にねじ込んでも、そのほとんどが
ついていけなくなり、逃げ出してしまう。そこで働く時間の上限を低くして
女性でも楽に働けるようにし、さらに労働者不足を引き起こし、
さらに女性をねじこもうとしている。

そんな事されたら企業も労働者もたまらんよ。
534名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 15:57:48 ID:kq6e9synO
これって真に受けてはダメだな
例えば岩手の沿岸部なんて漁の手伝いをしたりするから女性の働く割合が高い
そのことと出生率は別でそういう地域は家が広く3世代同居で子どもが育てやすい環境にある
535名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 15:59:29 ID:BoW3kjel0
ふと気付いたが、

>3世代同居

これは凄くスルーされがちなのでは
536名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 15:59:37 ID:Dg/nQKcV0
東京と沖縄以外の各県のデータをもとに、横軸に失業率、縦軸に出生率とって散布図書くと、
右肩下がり。
537名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 16:30:43 ID:6dyZdQzv0
この統計はいんちき。

今回、出生率が高かった地方は、専業主婦の子沢山が多かったため、平均して出生率が高くなっただけ。
たから、社会進出との因果関係は無い。
地域内の働いている女性のいる世帯を個別に調べると平均出生率よりも低いはず。
538名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 16:40:43 ID:6dyZdQzv0
このいんちき統計は、フェミに都合よくつくられているなw

男の残業・・・ → 男の残業を減らして家事や育児を全部男に押しつけたい。
働く女性・・・ → そして、家事育児を男に押しつけて、女は金を稼ぐことに専念したい・・・
539名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 16:43:18 ID:BoW3kjel0
3世代同居 → そして、これは華麗にスルー。口うるさいので早々に施設にぶち込む予定。
540名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 16:48:54 ID:OWP61Epx0
>>538
童貞ニートの妄想はすごいな。

このニュー速板で女性ネタ関係(特に専業主婦、フェミ、女性専用などのキーワードに敏感)の
バッシングする香具師の9割は、「リアル女性に歪んだ欲望と憎悪を抱く童貞」というのは定説。

541名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 16:50:43 ID:q5Epxl770
とりあえずもう何だっていいから残業減らしてくれよ。
要領のよさとかそういうの超えてる状況なんだが。
早く帰れたら保育園に子供を迎えに行くくらいはするけど、
家事は期待しないでくれ^^
542名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 16:58:28 ID:CtserlQl0
>>540
でも、この統計に関してはインチキだろ
543名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 17:00:24 ID:JDXIbjIx0
同居 → 家事や育児は任せて共稼ぎ → 収入が増える → もっと産める

裏で、家事・地域活動・子供の面倒見てる祖父母の存在がある。
544名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 17:06:53 ID:Lu7lKcIm0
【厚生労働省 「平成16年版 働く女性の実情」】 まとめ部分より一部抜粋

>日本の女性の就業率は低いと指摘されてきたが、実ははるかに高いと思われていたスウェーデン
>と実際上は大差なく、かつ、日本の女性も子が1人もいない妻や子が1人の妻については就業率は
>低いが、2人以上の場合はドイツやフランスを上回っていることも明らかになった

ちなみに、子が多い母親の就業率が高くなる理由はわからないんだとさ。これから調査だとさ・・・
働く女性が多いから出生率が高いのか、出生率が高いから働かざるを得ないのか・・・
545名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 17:07:14 ID:i29xfQvMO
専業に憧れるOLや派遣は、社会性に欠く性格の持ち主が多い。
546名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 17:08:40 ID:BoW3kjel0
>>543
でも、それってありだと思うんだが、どうか
547名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 17:10:18 ID:Dg/nQKcV0
>>544
フランスやドイツは大学までの学費が無料だから、
家計に占める教育費の割合が高くなる日本と比べちゃダメなにに・・・
548名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 17:15:02 ID:0yQXO5Q30
つーか、夫婦で過ごす時間と、夫婦合わせて世帯の総収入が問題だろ。
専業主婦でも、夫の収入が十分で共に過ごす時間が多いのなら、子供は作る。
逆に言えば、共に過ごす時間が少なく、収入が少ないなら子供を作ったりはしない。
549名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 17:18:50 ID:wC78zUy00
女が働く→会社帰りに飲み会→酒の勢いでH→出来ちゃった→結婚

女が働かない→出会い無し→漫画やドラマに陶酔→理想は高いのに女として磨かれない→独身
550名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 17:20:56 ID:CGnkGKtX0
あほな統計ですな。
このいんちき統計で印象を操作しようとは。
おれがこの世の仕組みを教えてやるよ。

結婚した時ゆとりがある→セックスばんばん→
子供が生まれて妻も働く必要がでてくる→余裕がでてくる→
妻が働くのをやめる→セックスばんばん→
ゆとりがなくなり妻が働く。
条件:セックスばんばんの時に夫の仕事が忙しくないこと。
他にもいろんなパターンがある。

すべて、何々だからこうだって一概に決めれるものじゃない。
さまざまな要因がありさまざまな結果がある。

それから、この世のすべてにいえることは
すべてバランスで成り立ってるということ。
551名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 17:22:56 ID:73AzS3/60
子供を可愛いと思える本能の退化と
日本人特有の不細工さと小心者さが結婚回避に拍車をかけていると思うな
552名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 17:25:52 ID:+FvcQzXZO
>>551
同意やね
553名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 17:26:37 ID:CGnkGKtX0
出生率が高くなる条件を教えてやるよ。
夫婦仲がいい。
お金にゆとりがある。
余暇が充実してる。

わかる?世の中金だよ。
金がなきゃ生きていけないから働き
セックスする時間がなくなるんだよ。

男の残業云々はただの一要素。

厚生労働省に勤めてる奴、こんな下らん調査した罰
1年間減給な。
まともな仕事せえ。
554名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 17:27:30 ID:Oc01mIOy0
駄目なやつはなにをやらせても駄目、ってことですな。
仕事が上手くいかず、周りからも好かれない馬鹿女が逃げるように結婚へ。
しかしダラダラするだけで子育てもろくにできない。
近所とのつきあいも下手なのでなんちゃって鬱に。
年金第3号だけでなく医療費の32条を泥棒。
生産力ゼロ。
障碍者と同じ、といいたいが、まともな障碍者が気の毒だからやめておく。
555!IQ:2005/07/30(土) 17:27:40 ID:v+voB0AJ0 BE:59477524-#
age
556名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 17:28:04 ID:rC4H3NNG0
昔の農村だととりあえず生んで、育てられなければ口減らしで売るか殺すかしてたからなあ。
557名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 17:31:57 ID:C3rnF9OB0
>>551
不細工な日本女のエロサイトに夢中の国があるんですが
その国の男のナニの平均は九センチだとか。
その国では生涯を持った我が子を海外へ養子に出すので有名なんですよ。
558名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 17:37:18 ID:BIRCVSX30
>>540
こっちにもそういうのが沸いてた。
【政治】「専業主婦、ブラブラして生命力ない」発言した一人は、猪瀬直樹氏…自ら明かし、釈明★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122532329/


240 名無しさん@6周年 2005/07/30(土) 13:35:22 ID:3oKYsN2W0
今の日本の女ってさ
学生のころはチヤホヤされて
昔のように女らしさを押し付けられる事もなく
バイト探せば楽な仕事は女しか採らないし
力仕事は当然免除されて
社会に出るときにはアファーマティブ採用で
公務員なら女優先採用で
パン職なら楽に有名企業入り出来て
一生働くつもりもないから
残業は女だからと断って
転勤は女だからと断って
定時に帰って合コン買い物
上司に叱られれば泣けばいいし
気に入らない男はセクハラで訴えて
仕事がうまく行かなくても男社会だからと言い訳して
出世出来なけりゃ女性差別と騒げばいいし
しんどい時には生理休暇
育児休暇もたっぷりとって
キリのいいところで結婚退職して
家事育児は平等に分担で
夫の財布はしっかり握って
自分はレストランでランチ食って
夫が気に入らなきゃ離婚して慰謝料とって
私は耐えてきたと抜かす
559名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 17:42:14 ID:wxhPtnM/0
>>558
あれ?これって事実だよねえ・・
560名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 17:43:20 ID:Xg/G9N2R0
いろいろ論議されてるけど、普通に考えて子供ってほしい?

私は女だけど、子供ほしくない。
髪ふり乱して授乳だのウンチの処理だの、フラフラになりそうだ。
そもそも子供ってどう接していいかわからなくて苦手だし…。

男の人だって仕事でくたくたになって家帰って、やれ家事は平等に負担しろ
やれ子供の面倒見ろって言われて疲れたりしない?
思春期には殴られてやって、彼女彼氏ができたらHの心配…大変だよね。
561名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 17:46:28 ID:XCSUqXfz0
>>560
おまえのかーちゃんはそれをやったわけだ。感謝しろ。
562名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 17:47:05 ID:JDXIbjIx0
>>559
女にカモにされた記憶しかないって正直に言えよ。
563名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 17:56:39 ID:wxhPtnM/0
>>562
女性がワガママし放題のせいでしわ寄せが男性にきている?

ああ、事実だな。
564名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 18:01:14 ID:66QVVUc7O
ってか、本当の金持ちって必死で仕事してないよなぁ。高級ホテルで仕事してるが、大金落とす奴は何してるか分からん馬鹿ボンばかり。もっともそんな馬鹿でも三井財閥の子孫で幼稚舎から慶応だったりする
565名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 18:03:56 ID:uK+sdM8/0
この統計はいんちき。

今回、出生率が高かった地方は、専業主婦の子沢山が多かったため、平均して出生率が高くなっただけ。
たから、社会進出との因果関係は無い。
地域内の働いている女性のいる世帯を個別に調べると平均出生率よりも低いはず。
566名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 18:04:51 ID:ssVpfx5A0
今に糞フェミはこの世からきえるだろう
567名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 18:06:28 ID:UDkZipWUO
死にたい。
568名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 18:07:19 ID:26HmgcgJ0
フェミフェミうぜー
男女板にカエレ
569名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 18:09:13 ID:CYYTT8yn0
俺思うだけどさ、若い女性で、普通以上の容姿の人間はバンバン雇われてて
そこだけ見ると、男に雇用がない。特にサービス業。接客するのは女ばっか。
男がいたらいけないみたいな雰囲気になってる。化粧品コーナーとかさ。
それとは真逆に男しかいない職場もあるし、メチャクチャ。
570名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 18:09:57 ID:rhitnOi00
ちょっと考えれば分かることなのだが、
いまさら出生率が上がっても、新生児が社会に出るまでの20年間、
社会のお荷物が増えるだけだ。

少子化対策は今から20年前にやっておかなくてはならなかったのだ。
571名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 18:10:34 ID:5Kqh8ZLt0
何だこの統計は。
完全に世論操作が目的じゃないか。
572名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 18:11:42 ID:zVKYFy6g0
三十歳代女性の就業率ベスト5
山形県:76.2%
富山県:72.4%
鳥取県:72.4%
福井県:72.3%
島根県:72.2%

こんな田舎に女性の就業を満たす産業があるのか?
とお思いでしょうが、内訳は農業人口の水増しでした。
ご承知のとおり、農家に専業主婦はいません。
余分な所得税を払う位なら寝たきりの婆さんだろうが
「働く女性」になるからです。
573名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 18:15:46 ID:tsNa+es70
>>561
かーちゃんは専業主婦で子を産むのが女の仕事って世代だから。
苦労とも思ってないよ。

私らは違うし。
「子供のウンチの色と匂いは毎日ちゃんと確認しましょう」とかその時点で
ぇ…て感じ。
574名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 18:17:15 ID:GW+xcoNlO
専業が兼業が大家族がサポセンが税金が報償金がetcetc...
どの立場でも言ってることは一緒
産め産め産め産め産め産めニワトリの生産管理じゃないんだよ
もうほっといてくれよ
575名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 18:33:51 ID:66QVVUc7O
女はアパレルや外食のような社会的地位の低い接客業をやりたがる傾向があるな。また店にとってもイメージ作りには女の方が都合がいい。金融商社官僚弁護士医師会計士など社会的地位の高い職業には女は向いてないし、自ら成りたがる奴も少ないなぁ。
576名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 18:34:46 ID:8uo3Xmsm0
>>570
>ちょっと考えれば分かることなのだが、
>いまさら出生率が上がっても、新生児が社会に出るまでの20年間、
>社会のお荷物が増えるだけだ。

その通り!これから子供を産んだら、老人の年金負担と、子供の子育て費用で
現役世代の負担は恐ろしいことになるよ。もう手遅れ。

昔、新潮で読んだんだけど、今の老人の中には、年金もらって
ソープで使う人がいるとか。

将来の世代のことを考えない老人のために、
何で今の現役世代が老人の年金・医療費を負担しなきゃいけないのか?
577名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 18:36:57 ID:TBT9aPVJ0
自分が今まで働いてきた職場では結婚し仕事もっている女性で
妊娠したのって一人しか知らない。
都内のOLだけど共稼ぎ夫婦で子供いるカップルって私が出会った中では
殆どなかったよ。
むしろ専業主婦で2〜3年ゆったりマターリした人達は
健康体なら殆ど子供産んでいたけど・・・。
政府が言ってる事は変だと思う。
578名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 19:10:17 ID:Oc01mIOy0
>>577
統計の嘘、というものは存在すると思うが、
ソースが出てきたら次はソースが嘘だというのは言い訳としか思えない。
579名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 19:20:49 ID:IHqnWsSn0
てゆぅかこういった数字マジックみたいな統計結果をたよりに男女共同参画社会とやらを
推進してきた結果が今の状態なんじゃないの?

 後になって「カネボウの粉飾決済みたいなものでした」とか言われても遅いぞ・・・
580名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 19:32:36 ID:Ng9UdxjY0
調査した奴は一度でも社会に出た事あんのかね
581名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 20:28:23 ID:qagaBjg00
>>577
政府のいうことをヨイショするわけではないが、おそらく
一度退職した後、パートなどの再雇用も含めていると思うよ。
582名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 20:29:36 ID:G3WmgO5V0
出しちゃった結婚

 
583名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 20:32:34 ID:xzJm4gNs0
>>合計特殊出生率を都道府県にみると、女性が働く割合が高いほど、男性の長時間労働の割合が低いほど、出生率も高くなる
>>傾向にある−。

ちゃうちゃう。
単に田舎ほど出生率が高く、都会ほど出生率が低いだけ。
584名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 20:33:20 ID:xI1bp3hYO
要するに育てる金とやる時間があれば子どもが生まれるということだろ。普通じゃん。
585名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 20:36:21 ID:8nQbvwrO0
>働く女性が多いほど、出生率高い傾向

漏れんちだけの限定だけど、ものすんごく合ってます。
カミさんは毎日不平不満ばっか並べ立てて働こうともせず、
寝てばっか。
当然「子供なんか大嫌い!!」と公言してます。
586名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 20:41:00 ID:X1aOdYoc0

働いている女性が多い地域の出生率が高い

複雑な言い回しだな、おい
ごまかしだろうな。これは決して働いている女性の
出生率が高い訳じゃないだろうな
もしそうだったら喜々として書いてるだろうし

統計の嘘とかいう以前の詐欺だな
587名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 21:01:31 ID:vi9jwxzj0
まああれだ、フェミの要求と少子化問題の解決という矛盾したものを一つにするための
苦しい詭弁だな。
588名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 21:11:48 ID:zK+YoeCy0
誰が見てもインチキ調査だろ。育児放棄の推奨すんなよ
589名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 21:17:10 ID:d59bq0o20
>>585
そういう人間は働かせたら余計産まないように思う。
「ただでさえ仕事がきついのに子供なんて絶対イヤ!」と。
590名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 21:20:27 ID:8uo3Xmsm0

厚生労働省は29日、平成17年版厚生労働白書を発表した。介護や医療などを特集し、高齢者1人当たりの
介護保険給付月額が最高の沖縄県(2万2604円)と最低の埼玉県(1万2762円)で1.8倍の開きがあるなど、
地域差に初めて焦点を当てた。社会保障サービスの国と地方自治体の役割分担や連携を進め、格差是正に
取り組むとしている。
医療費では、1人当たりの年間医療費が最高の鹿児島県(33万6000円)と最低の埼玉県(18万円)で
1.9倍もの開きがあったため、開きの要因とされた病床数や医師数などの偏りに解消が求められた。

http://www.sankei.co.jp/news/050729/sei063.htm

ずいぶん地域差がありますね。

591名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 21:59:50 ID:1sEbtnMj0
「残業代ゼロ」一般社員も・厚労省方針、労働時間重視を転換
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122601001



・厚生労働省は、休日や週40時間を超える労働に割増賃金を支払う規制について、
 適用除外の範囲を拡大する方針だ。現在の除外の対象は管理職のみだが、
 一部のホワイトカラー社員などにも広げる。働き方の多様化で成果を勤務時間で
 評価しにくくなっているため。労働時間を最重視した日本の労働政策の転換を
 意味しており、残業の取り扱いなど企業の賃金政策に影響を与えそうだ。

 28日に有識者による研究会を設置する。労働時間を規制した労働基準法の
 見直しを進め、2007年の国会に改正案の提出を目指す。
 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050428AT1F2701D27042005.html




592名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 22:08:07 ID:TuwTAzoO0
「女子の労働力率が上がると出生率も高くなる」と
>いうことを根拠付ける統計は、OECD(経済協力開発機構)に加盟している
>25カ国(95年時)の中の13カ国しかサンプルにして集計していない。
>これを出生率が明らかでないメキシコを除いた24カ国をサンプルにして
>集計しなおすと、結果は「女性労働力率が高くなるほど出生率は低い」と
>まったく逆に結果が出る。
>
>でも、トンデモなデータを使ってしか説得できないような説得なら
>辞めたほうがいい。女性が働きやすい環境をつくることが目標なら、
>正論で説得すればいいじゃないかと思うんですよ。

http://media.excite.co.jp/book/interview/200501/
593名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 22:09:55 ID:l3RZaEcJ0

どんな調査だよ?
594名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 22:10:47 ID:M4AFGVzj0
「残業が多いとマイナス要因」ってこんな結論を出すとは頭悪杉。
おなじ地域で残業の多い家庭とそうじゃない家庭で比較しないと
全く何の意味も成さないだろう。同じ地域で比較したら全く違う
結果の可能性がある。昔は貧乏子だくさんだったが今は違うだろ。
収入の多さと子供の数は相関関係があるはず。
595名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 22:13:47 ID:Mt4kS/z20
週休5日くらいがちょうどいいと思うんだけど、みんながそうなるためにはどうすればいいの?
596名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 22:56:37 ID:H2RcViJ/0
■日本の男性が「結婚しない自由」を手に入れるために■

日本の社会には、「女性の結婚しない自由」は認めるが「男性の結婚しない自由」は認めない、
という独身男女に対するダブルスタンダードが存在する。以下に示す意識調査にそれがよく表れている。

「少子化に関する意識調査研究」(厚生労働省が2004年2〜3月に調査を実施。若年独身は男性が
   20〜32才、女性が20〜30才。継続独身は男性が33〜49才、女性が31〜49才。各グループN=150)
『結婚したい人がいなければ無理に結婚することはない』への肯定率
          『女性の結婚』(%)『男性の結婚』(%)
若年独身男性     62.0        49.3
継続独身男性     60.7        52.7
若年独身女性     64.7        52.0
継続独身女性     62.7        50.7

ここで最大の問題は、男性の多くがこのダブルスタンダードを甘受してしまっていることだ。
まず男性自身が「男は結婚すべき」という古い結婚観を捨て、その上で、マスコミを含めた
社会全体に「男性の結婚しない自由」も認めるよう訴えていかなければならない。
597名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 22:58:40 ID:H2RcViJ/0
●「結婚には利点がない」と考える未婚男性の増加が続き、未婚女性との差が広がる●

「結婚には利点がない」と考える未婚男性が増加傾向にあり、ほぼ横ばいの未婚女性に
比べて顕著な変化を見せていることが、国立社会保障・人口問題研究所の「第12回出生
動向基本調査」で明らかになった。調査対象は全国の18歳以上35歳未満の未婚男女。
5年ごとの調査で、今回は2002年6月実施。

設問「今のあなたにとって、結婚することには何か利点があると思いますか。」
      1987年 1992年 1997年 2002年
「利点があると思う」
 男性  69.1%   66.7   64.6   62.3  ⇒1987年から2002年にかけて−6.8%
 女性  70.8%   71.4   69.9   69.4  ⇒        〃        −1.4%

「利点はないと思う」
 男性  25.4%   29.1   30.3   33.1  ⇒1987年から2002年にかけて+7.7%
 女性  24.7%   25.2   25.5   26.3  ⇒        〃        +1.6%
598名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 23:02:59 ID:Q/I2+bR10
>>596
現実には結婚しない男の方が女よりずっとおおいんだから、
その調査はまったくもって意味ないな。
599名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 23:08:26 ID:iz93VISE0
もしかしてこの調査は、
”少子化解決には、日本を農業・漁業メインの国にしよう”
というスゲえ結論?
600名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 23:13:57 ID:2Brzn4JTO
貧乏人が増え、子どもにかかる金がほしいから働いているんだろ。糞が!
601名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 23:14:06 ID:XP9Zcf/90
>>589
共同参画みたいな女性たちが考えてるのは、何かこう、優雅な仕事なんだ。
602名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 23:22:21 ID:XP9Zcf/90
共同参画関係の女性たちは、国庫から何兆円も割り当ててもらって
これといって絶対に達成しなければいけない目的もない。

これは優雅だ。古代ギリシャの哲人たちのように優雅である。

彼女らが考える仕事というのは奴隷がいないと成り立たないが、
彼女たちにとって奴隷なんて人間じゃないから問題はない。
603名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 23:56:48 ID:s3hgeAmO0
これどんな状況の人を調べたんだ
出産後のパートアルバイト含まれてるなら意味ないな
604名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 00:39:37 ID:aQq7unsI0
>>600が結論を出したのでこのスレ終了。
605名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 02:37:35 ID:qo2CV6e8O
本末転倒が解らない?バカ官僚
606名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 02:46:04 ID:IE077DHQ0
この国はホロン部。
607キチガイ院長:2005/07/31(日) 02:48:44 ID:z3pzJpmu0
中絶しなかったら勝手にふえていくのにな。別にどうでもいいけど。

608名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 02:52:18 ID:a/s8a8Pi0
そうだ!ときどき停電させればいいんだ!
609名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 03:00:22 ID:64fKeiEg0
女が疲れてたり、病気で辛そうにしてると妙にそそる。

そういう事だったのか。
610名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 03:15:30 ID:ds7ce8HP0
いつも思うんだが、女の労働って何かホワイトカラーの仕事にどれだけ
女が採用されてるかってのが、問題になってる感じがするのだが。
実際、ドカチンやトラッカーでもっと女が働きやすいようにとか
言うこと聞いた事無い。
それだけで、女の社会進出ってのが偏狭な視野を持って行われてる
ってのが、良く分かる。
明治のころの写真で、炭鉱で女が上半身はだかで乳むき出しに
して、トロッコ引いてる写真がある。
まあ、兎に角女は、ドカチンもやんなさいってこった。
西成にも、女の日雇い労働者が溢れる日が来たら。
フェミも存在価値を認めてやるよ。

611名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 03:25:00 ID:+FDOOj/+O
なんかインチキ臭いな
612名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 04:14:42 ID:Qn1jFAfE0
まあ残業して疲れてたら、
やる気にならないわな。
613名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 04:42:34 ID:ZzWZnz3/0
>>610
出産適齢の若い女は、乳を放り出してドカチンやるより、
日雇いでデリヘル嬢でもやった方が実入りがいい件。
614名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 04:58:30 ID:m56XTySx0
>>610
俺は印刷屋勤務なんだが印刷工場には最近女ばっか入ってきてる。
男に混じって10時間、12時間交代制で操業してるぞ。
しかも皆一様に「生活が苦しい」と言う。

景気回復したと見せかけて貧乏人の割合は急増してんじゃないのか。
615名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 05:10:24 ID:gHN3RtZG0
母子家庭の割合が増えてる、、、、なんてオチじゃなかろうか?
616名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 05:30:01 ID:tjPkqEbv0
母子家庭になって生活保護受けてる女の子結構いる。

やっぱり男尊女卑っていう言葉は悪いけど
男と女の持つ本来の役割に逆らっちゃいけないと思うよ。
差別じゃなくて、区別ね。
男が家事手伝わないから女の負担が増えて虐待するようになるって
いう人がいるけど、違うと思うよ。
女がいらん事に何でもかんでも首を突っ込もうとする。
勿論フェミ団体の人ね。まともな女性のほうがまだまだ多いし。
で、そういう報道の仕方をするから、全て男が悪いんだって思い込んじゃう。
違うかなぁ?
海外の男が家事手伝うみたいな印象あるみたいだけど、それはないよ。
フランスでもこの間、家事を手伝わない男の特集やってたし。
亭主関白の男って物凄く多いよ。
ただ勤務地が近所だったりするから、家に帰ってくるのは早いけどね。
617名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 05:39:12 ID:aBAm5d7J0
>>605
分かってるからミスリードのためにこういう表現になってるんだろ。
しかし何が目的なんだろうな。
618名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 06:10:43 ID:7WXkmdiC0
いずれにせよ、白書をきちんと読んでから議論するべきだな。
http://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/kousei/05/index.html
そもそも一部のみを抜粋した新聞記事になっている時点でフィルターが入っているので
まずはオリジナルを読めということ。

ところで、この白書はなかなか面白い読み物だね。
たとえばここなんかいろいろ考えさせられるね。
1人当たり県民所得の地域差は縮小傾向
全国平均を100としたとき
1980年:東京165、宮崎69
2002年:東京140、宮崎84
そして現在の合計特殊出生率は
東京1.01, 宮崎1.52
619縄文主義者:2005/07/31(日) 06:22:18 ID:uERNBdls0
>>610
>ドカチンやトラッカーでもっと女が働きやすいようにとか言うこと聞いた事無い。
わざわざ言わないだけ。
肉体労働の世界では、機械化が進み、
結果的に女性が働きやすくなっている。
パワステのなかった頃のダンプのハンドル操作は、
女性ではきつかったと思う。

620名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 06:34:43 ID:56oiBzYz0
働いてる女は子供産まないよ。
政府の世論操作なんてもうネットを全面廃止にする以外ないと思う。
621名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 06:43:13 ID:PSO0aQOg0
こんなあからさまなインチキ記事書いて大衆騙せると思っているんだから
、舐められたもんだね〜。
そういう姿勢がむかつくんだが。
622名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 06:48:56 ID:7WXkmdiC0
30-44歳女性労働力率は都道府県別で見ると、低い順に
奈良、神奈川、大阪、兵庫、埼玉、千葉、京都、東京、・・・
で、いずれも50%台。一方、地方ではそれが70%台になる。
http://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/kousei/05/index.html
何だかんだ言いながら、つまりは、首都圏と関西圏の専業主婦率は、
地方よりも高いということ。
もっと言えば、首都圏・関西圏は高収入の男を見つけることが出来れば
専業主婦が可能な地域ということだろう。
一方、出生率に関して、
首都圏・関西圏<<地方
なのは歴然とした事実で、統計的相関関係としては厚生労働省の言っていることは正しい。
厚生労働省は別に因果関係を主張している訳ではない。
その辺に関しては慎重で、きちんとこう書いてある。
>※ なお、こうした分析は、従属変数である有配偶出生率の違いが、
>統計的に見て、どのように寄与しているのかを見たものであり、
>実際に、それぞれの説明変数と因果関係を持つかどうかについては
>定かではないということに留意が必要である。
(白書p94)
623名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 06:54:35 ID:5/Ic8tnxO
国の調査なぞ当てにならん
624名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 07:00:00 ID:T94tuCpz0
少子化は先進国の宿命でしょ。
子供にはそれなりの教育をしないといけないし、少々の手当てをつけたところで
追いつかない。
625名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 07:37:45 ID:tZV5owq20
>>619
>パワステのなかった頃のダンプ

男でもすえぎり?って出来そうにないな
626名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 07:53:25 ID:cSOzs2ag0
女が外で働いて金稼ぐより、育児の方がよっぽど崇高な事だという意見も分かるが、
実際、女の立場から見ると、産休に入ると社会から取り残されたような疎外感に苦しんだり、
その崇高な育児自体を周りとか社会が全く評価しないから、女じたいがそれを誇りに思えない。
しかも当の夫は意外にも育児にかかわりたがらない。
ところで、人間は本来社会性のある動物だと言われるが、それを考えると女が一旦産休しても
また職場に戻りたがるのは、ごく自然の流れといえる。
627名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 07:58:24 ID:Paf8CT9g0
ガキ作ったら共働きじゃないとやっていけないってだけじゃねえのか?
628名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 08:29:05 ID:7IJmS3ZD0
中小だと、サービス残業しないとやっていけないぞ
残業、休日出勤代なんて全部だしてると潰れる
629名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 08:34:24 ID:ph7Q8ymu0
>>9
素直に口から手を突っ込んだ方がやりやすくね?
630名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 08:38:15 ID:my20qLV+O
628
最近賃金を下げればいい
みんながみんなやるからやらなければならない必要がでてくる
きっちり他社も同じ条件で競争したら 会社潰れないよね?
631名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 08:38:43 ID:jjii80js0
>>620
海外はそうでもないけど。
家庭と仕事の境界もプロ意識もあまりなく、企業でも
飯食いながら客応対したり、子供あやしながら接客とかやってる。

日本は子供会社に連れてきたら駄目とか、やや堅苦しくて独特だ。

632名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 08:41:13 ID:X32/9W5m0
こんなまわりくどい捏造をしなくても、
以下の図 ひとつで結論終了だろうが。

図1;1960年以後の出生率と女性の労働力率の関係
http://econ.kobeuc.ac.jp/kitanoM/%E6%9D%BE%E5%B1%B1%E6%95%99%E8%82%B2%E5%AD%A6%E4%BC%9A/image002.gif

関係ありそうで関係ない数値をからめて、
統計でウソをついてんじゃねーよこのフェミファシストめが。
633名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 08:51:22 ID:rmsnNfU/0
>>632
バッカジャネーの?
出生率はそれよりはるか以前から低下傾向だったんだよ
つまり専業が増えてる時期も出生率は下がり続けてたの

子供生まなくなったのは
子供が労働力として期待できなくなったこと
一人前に育てるのに金がかかるようになったこと
年老いた親の面倒を子供が看なくなったこと
以上であって女の社会進出とは関係ない
634名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 10:32:41 ID:X32/9W5m0
1960年以後の出生率と女性の労働力率の関係
は図で明らか。それを提示しただけなのに、なにを否定しているんだ? 火病ってるな。
しかもあいまいな言葉が多いし。

>出生率はそれよりはるか以前から低下傾向だったんだよ
それよりはるか以前 っていつよ? そして統計は? ソースは?

>専業が増えてる時期も出生率は下がり続けてたの
専業が増えてる時期 をソースつきで明示しる。いつからいつのことを指すのか?


あと、
>子供生まなくなったのは
以下3つの理由も、それはそれであるだろう。が、そこから

>以上であって女の社会進出とは関係ない
といえるのはなぜ? これほど明確な相関があるのになんで関係ないんだ?

子供が労働力として期待できなくなったこと
一人前に育てるのに金がかかるようになったこと
年老いた親の面倒を子供が看なくなったこと

に追加して、

女が社会進出したこと

を、子供生まなくなった理由として並べるべきだろう。
むしろ、
年老いた親の面倒を子供が看なくなったこと 一人前に育てるのに金がかかるようになったこと
は、女性の社会進出だろ。
635名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 10:40:20 ID:tpdC+mcY0
>>628

そんな企業は退場すべき。
636名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 10:50:02 ID:SAAZXRUs0
サービス残業なくすと会社が潰れて日本経済が立ち行かなくなるとか言ってる奴は
潰れたサビ残会社が不当に抱えていたシェアを健全な会社に還元できる事、
そして新たなシェアを抱えた健全な会社に人材の需要が発生する事を忘れている
637名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 10:51:54 ID:vSHA9dzi0
微妙だね。S47年程度から、S52年程度まで、労働力率横ばいだけど、
出生率は下がりはじめてる。このあたりで何が起きたんでしょうか?
638名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 11:23:15 ID:TL+qDcXK0
>>637
オイルショックから三年。
高度経済成長期の終焉。
639名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 11:37:40 ID:rmsnNfU/0
>>634
>年老いた親の面倒を子供が看なくなったこと 一人前に育てるのに金がかかるようになったこと
は、女性の社会進出だろ。

ぜんぜん違う
お前さんとりあえず経済発展した国では軒並み出生率が下がってる
という現実を失念しとらんか

経済が発展すれば子供を一人前にするのに金がかかる
老後を子供に頼る必要がなくなる
それだけのこと

それから女の社会進出も経済発展によってもたらされたもんだぞ
生産性の向上は家庭にも及ぶわけだからな
そうすると一家に一人家事専従者をおいて置く必要がなくなる

経済が発展したから少子化になった
経済が発展したから女が社会進出し始めた
のであって
女が社会進出し始めたから少子化になった
わけではない
640名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 11:52:22 ID:tVQmq/Xk0
>>639
それって
経済発展→女性の社会進出→少子化
という流れにも聞こえるんだけど。

私は社会進出だけというよりは、60年代あたりから台頭してきた
ウーマンリブの考え方が70年代に浸透、実行に移されて
女性が社会進出する事がもてはやされるようになり、
専業主婦として家事や子育てすることが軽視されはじめたんでは
ないかしら、と思ったりする。
641名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 11:52:52 ID:SXmjYBJM0
>>639
シンガポールとか、少子化がものすごい勢いで進んで歯止めがかからないんだってね。
642名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 11:53:57 ID:I4FR8xby0
>>638
インフレが騒がれていた時期とみる
643名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 12:06:01 ID:rmsnNfU/0
>>640
むしろ
経済発展→少子化→女の社会進出
だと思うがね

経済の発展によって子供を持つことへのメリットが小さくなる
メリットが小さいから子供を生まずに働き続けるようになる
子供生まなきゃ家庭に入らず仕事続けた方が有利に決まってるんだから
644名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 12:18:42 ID:X32/9W5m0
あいまいな言葉でソースも示さない
思い込みだけで語らないように。
645名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 12:38:05 ID:tVQmq/Xk0
>>643
>>632の表を見ると、昭和59年(1984年)に少し出産率
上がってるんだよね。これってバブルのせいではないかと思うのよ。
お金に余裕があると感じて子供が増えている。
また「腰かけ入社→3高男つかまえて寿退社」というのが流行ってた時期
だよね。女がイイ家庭を選んで裕福に暮らせる夢を見てる時期は
出生率が回復してるともいえるような。
経済発展で裕福なら産んでるんだから、経済発展が少子化を招いてる
んではないように思うんだ。

でね、なんで「裕福で楽できないと子供を産まないか」っていう、
そっちが問題じゃないかと思うのさ。いくら景気が悪いって言っても
出産率ピークだった昭和41年(1966年)よりは裕福なんじゃないかと
思うのよ。だから、自分は「女に不利なら産まなくて良し」という
フェミニズム思想が関係あるんじゃないかと考えたんだけど。
646名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 12:54:29 ID:rmsnNfU/0
>>644
お前は思い込みで語ってないとでも?
相関関係と因果関係の区別くらいはついてるよね?

>>645
>「女に不利なら産まなくて良し」という フェミニズム思想

いやいやそれはフェミニズムでもなんでもないだろ
自分に不利なことを進んでするのはただのお人よし
647名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 13:01:44 ID:09UdOFHC0
この結果の出し方はフェミによるトリック。
このような統計は、「働く女性」と「それ以外の女性」との子供の数を
それぞれ明らかにしなければ無意味。
下のように、いくら働く女性が多くても、
専業主婦の子供の数しだいで出生率は同じ結果になりうる。
そこが故意に隠されている?

(A県)
働く女性=6 その子供=0
専業主婦=4 その子供=3
県内の子供=12
出生率=1.2

(B県)
働く女性=4 その子供0
専業主婦=6 その子供2
県内の子供=12
出生率=1.2
648名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 13:02:08 ID:tVQmq/Xk0
>>646
昔は「結婚したら当然子供は産むもの」だったよ。
貧乏でもなんでも子供産んでたし産まない女に対する
風当たりも厳しかった。
それを「女を出産の道具としている」として
「産まない権利」を主張したのはフェミニスト。
649名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 13:07:01 ID:X17bCdAL0
働く女性はサービス残業に苦しむ一方で出産どころか結婚もできないよ。
650名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 13:07:43 ID:rmsnNfU/0
>>648
そりゃ主張したのはフェミニストかも知れんがね
庶民はイデオロギーでは動かんよ
651名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 13:23:23 ID:ETiOLJ2s0
女でも男でもきちんと働こうと思ったらまず大学卒業っしょ
院にも入るやつ多くなってるから社会出るのもっと遅くなる
で、結婚するならもっと会社での地位築いて収入も生活も安定してからって思うのは男女変わらんと思うんだよ
頑張って働いてそうこうしてるうちに30代後半、男ならこの辺で余裕できて好いた若い女としっかりした家庭でも持つかなと思うだろうが
女は30代じゃ結婚して子供産んでもマル高確定。流産率も高いし変なのが生まれる確率も高い
やっぱさ、女は社会進出しちゃいかんかったんだよ
652名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 13:23:59 ID:X32/9W5m0
>>647
同意。そういう根拠をきちんと示すべきだよなぁ。

ところで、漏れの>>644って、誰か特定の人間に書いたわけじゃないんだけど
約1名反応している奴がいるな。 しかもあいかわらず自説の根拠となるソースを示さず逃げているし。
653名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 13:31:18 ID:tVQmq/Xk0
>>650
どんなイデオロギーでも、それが自分の得になりそうなら迎合するさ。
働く女はかっこいいとさんざんテレビドラマや小説でももてはやした
もんさ。DINKSとかさ。子供や子育ての価値を顧みず、大人が裕福に
暮らせる社会だけを目指し流布したのはフェミニストだけではないけどさ。
フェミが片棒担いでたのは嘘じゃないし、女に一番影響力のあった思想
でもあると思うよ。
654名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 13:31:35 ID:rmsnNfU/0
>>652
根拠となるソースなんて必要か?
先進国ほど少子化に苦しんでいて
その理由は子供が労働力として期待できなくなったとか
一人前に育てるのに大金がかかるようになったとか

こんなの常識の範疇だと思うが
655名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 13:37:33 ID:rmsnNfU/0
>>653
よくわかってるじゃん

一般ピーポーはイデオロギーなんぞじゃなく損得でしか動かんのよ
だいたい今の社会って個人のレベルだと子供作んない方が
裕福に生活できるのは確実なわけで
フェミが煽ろうが煽ろうまいが少子化は進行してただろ
656名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 13:47:18 ID:wuH4s1TK0
高齢出産→障碍児が生まれる

こうやって脅す人はまず専業か男。
2倍の確率になるよ!なんていったらそりゃ怖い感じがする。
しかし1000人に1人の確率が500人に1人の確率になるとして、
あとの499人は健常児を産んでいるわけだ。
その500人に1人となるのが怖いからといって、
ライフスタイルまで変更する女性がいるだろうか。
いるとしたら元々自分の意見を持っていないとしかおもえない。

1億人に1人の障碍でも生まれてくるときは生まれてくる。
また年に数百人の母親は出産で死にます(現代日本でも)。

「異常児」を脅しに使って市民を操作しようとするのはばかげていると思う。
恐怖心が最も人の気持ちを操るのに便利なのはよくわかるがね。
657名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 13:51:15 ID:wuH4s1TK0
>>654
北欧の現状などちょっとは勉強したらどうでしょうか。
仏のように出産に掛かる金はゼロ、という国もありますね。

「常識の範疇」とは貴殿の不勉強と思い込みでしかありません。

「ソースを出せ」は個人的にはあまり意味のない煽りだと思いますが、
「常識」という言葉を安易に使うのは思考停止に陥る危険なことですよ。
658名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 13:52:14 ID:xBZOumvX0
>>654

もっと幅広くアジア地域などの発展途上国の出生率推移眺めてみると、
教育水準の向上、娯楽の拡大多様化が大きな要因だって事がわかって
るみたいだね。要は子供を作って家庭を営んで…という生き方以外を知
ってしまったということ。

違った生き方に楽しみを見いだした連中は、もはや子供を作りたいとは
思わないだろうね。どんなに経済的に豊かになったって。結婚しない奴
が増えたのもそういう理由だろ?
659名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 13:57:18 ID:ETiOLJ2s0
女には必ず閉経がくる
期限はそこまで
660名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 15:23:59 ID:avjIb9z00
とりあえずフェミという言葉は透明あぼーんをお勧めする。
661名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 16:13:43 ID:qLTSXYQz0
つか、男子に聞きたいんだけど、おまいら、仕事で疲れて帰った後で家事や育児をする生活と、
家に帰ったら奥さんがご飯作ってお風呂沸かしてくれてる生活と、どっちがいいの?
662名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 16:16:28 ID:Kzf6ZUtJ0
どっちも嫌
663名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 16:29:50 ID:HjHtgOrmO
教育費が高いから共稼ぎじゃないとやっていけないってだけじゃん。
何が不満なんだ?
664名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 16:43:01 ID:xBZOumvX0
>> 656

脅すも何も、そういうイロハすら知らないのが現実だろ?
生理があってセックスすればすぐ子供が出来るんだ、位の理解で。

不妊外来すら「子供なんてすぐ出来ると思ってた」という30代女性
が沢山来てるじゃないのさ。もっと早く治療始めてたら苦労しなくて
よかったのに…っていう人多いしね。

「妊娠できる」と「妊娠しやすい」の違いが理解できないレベルだから
高齢出産の問題点を正しく理解できていないのが問題の本質だと思う。

もっともそれを説得するのに恐怖心を煽るのは得策ではないと思うが、
そうでもしないと自分に都合の良いように解釈しちゃうのも事実だしな。
665名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 18:26:08 ID:vSHA9dzi0
経済が発展してないから、働く女性の多い地域(田舎)は出生率高いとも言えるかもね。
地方だろうが大都市だろうが、パート女性の所得なんて100万未満でしょ、壁あるからして。
でも、物価が安くて教育費・住居費もあまりかからない地域でみんな似たような所得・
世帯主の年収800万円なんてそうはいないよ、という地方なら、100万円は結構な金額。
「一人増えてもパートに出ればなんとかなるか」と考えないかな?
だから、避妊をするのは3人産んでからでもいっかーという気分になる、ってことはない?
しかも、保育園に空きもあるんじゃ。
666名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 18:54:19 ID:QFNVlcnK0
>>645
> 上がってるんだよね。これってバブルのせいではないかと思うのよ。

ちがうでしょ。時期的に考えてもおかしい。だって、バブルの先駆けである
民活が話題になったのは 85 年だからね。

で、そのグラフを見ると、たしかに 84年がピークがある。でも、よくみると、
そのピークの立ち上がりは 81 年頃から始まっている。もうちょっと見ると、
その 84 年の値は 73年以前の傾向を外挿したところと大体一致。

73年の狂乱物価から始まった(当時の日本にしてみれば久々の)大型
不況が 84 年にやっと終止符を打ったことを示していると考えた方が、
正しいと思う。
667名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 20:43:59 ID:BreWTWui0
>>656
なんで専業なの?
こちとら晩婚で高齢出産で専業だけど?
専業が何したってのさ。
668名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 22:21:52 ID:xNyXJUln0
男女共同参画にもとづく調査か。

出生率が高い地域の特徴って、
「農業」や「住宅地の近くの小さな工場でのパート」
だから、子育てとの「(実質的な)両立」ができているんだよね。

フェミがやりたいような、
「子供は保育園などに丸投げ(そういうのは両立とは言わない)」で、
「カッコイイ職業! キャリアウーマン!」
みたいな要求だから、
実質的にまったく結びつかない統計。

こんなもんを持ち出してどうするんだろうね。
669名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 22:29:12 ID:5uWwkGKm0
>>667
ありがちな煽りで
専業で早く出産した女が自分を正当化するため(働いてないことに負い目)
働いて出産が遅くなる女を叩くってのが最近のパターン。
ちゃんと産んだ自分の価値を高めるために他人の出産にネガティブ要素持ちだして
産まないほうがいいってことを平気でいう基地外。
670名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 22:32:32 ID:zhxIVwFvO
専業とか兼業とか関係ないさ
甲斐性なしの男どもが悪い
671名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 22:32:42 ID:bpl7Bkgc0
所得水準の影響を除いたら逆の結果が出ちゃって隠してるんだろうな・・・
672名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 00:13:35 ID:lDtfdmXC0
おまいら、文句ばっかいってねーで子供作れよ。
社会が崩壊するかどうかの瀬戸際なんだから。
673名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 03:08:53 ID:FtTWE9m20
>>666
話題に上るのは事が起こった後だから、>>645の指摘はあながち間違いとも
言えないんじゃないか?

>84 年の値は 73年以前の傾向を外挿したところと大体一致。
これは、ちょっとわからない。
どう外挿したら84年の値になるんだ?

674名無しさん@6周年
>>666
というか、よく考えたら結論はほとんど>>645と同じじゃね?
84年になってやっと不況が終わったという安心感で出生率が上がったということだろ。