【社会】"ゲーム愛好家、憤慨" ゲーム有害指定で、神奈川県知事のブログに批判殺到★5
>>315 >逆もしかりと言いたいだけ。GTAがいかに無害かを反対派は証明できるのか?
悪m(ry
>有識者が不適切と判断したから規制されるわけだろう?
「ダメなものはダメっ!」という事でしょうか。
私も幼い頃、なぜ禁止されているのかを聞くと必ず、決めゼリフのように親や教師からその言葉を言われ続けてました。
大人も理由は分からないが、取りあえずダメだから言っているような感じがして、理不尽に思ってました。
>>301 なあ、素朴な疑問なんだが、実際に犯罪率が増えないと規制かけちゃダメなのか?
統計や証拠がキチンと出せる程にデータが揃った時点で、既に取り返しが付かない
ことになってるんじゃないのか?
普段は「犠牲者が出ないと対策できないお役所体質」的な論調で責め立てるくせに
未然に対策を行おうとすれば途端に噛みつき始める。どうなってんの?
>>298 世の中「無意味な物」は多々あれど
「教育にいいもの」なんてあるのか?
>>261 警察人員の割合は、アメリカのほうが多いよ?
だいたいゲームソフトでゲームをやるより外でスポーツとか
したほうがオレはよいとおもうんだが
>>323 テレビゲームの映像技術を「芸術」ではなく「工業技術」として解釈すれば違憲にはならない。
これで違憲になるんだったらPL法でも違憲だ。
>>327 けどそれ以上に犯罪の件数が多いから足りてないってこと
331 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 15:27:32 ID:QSZW6Jah0
>>320 >有害であることが判明してから、規制時に発生するメリットやデメリットを議論するのがマナーであり基本。
日本人は全然議論できないね、と海外でよく言われるのは、この辺の基本を、全然義務教育で教えないからだろう。
それじゃ話にならないだろ。全てにこれを適用することに疑問をもたない?
ミスった
>>297 知事一人に有害図書を指定する権利を与えようってことは
知事によってボーダーラインが変動するが、そういう規制はどうかと思うよ。
それこそ知事が代わるたびに基底(スタンダート)ができるってことじゃないか
>>298 GTAという1個のゲームはこのさいどうでもいい。自分がきになるのは
スパロボは是か非かだ
じゃなくて
この問題はGTAだけの問題じゃないんだよ。
ゲームはどういった基準で規定されるべきなのかという問題だと考えている
あ、でスパロボはどうよ?
333 :
Hi-Sa-Me ◆HiSaMeAei2 :2005/07/26(火) 15:27:50 ID:stz0wZXeO
>>325 うーん、検閲の禁止があるから、一旦は世にでないと公的な規制はかけられない。
だから多少の犠牲者は(理論上は)でてくる可能性はある。
いずれにせよやっぱ憲法の問題に帰着するのか?
そもそも
レイティングに科学的根拠なんて必要ないぞ。
極端な話、
『大人が良識に基づいて子供に見せたくないモノ』
だけで理由としては十分だぞ。
法は少年を『判断力と責任を有する個』とは
規定していない。
罰せられず、保護される替わりに
『大人の判断で監督・指導される存在』
という定義だ。
『大人の判断』に委ねられてるものだぞ。
規制反対派は
法が少年をそのような存在と定義するに際し
科学的根拠を示せ、と言っているわけか?
法は科学的根拠など示さずに
子供の監督・指導を大人に委ねてるぞ。
どうしても科学的根拠にこだわるなら
まずはそこから徹底して突っ込まないと
規制反対派の論拠は無意味だろう。
>>325 既に犠牲者も出ているのに利権やら何やらでウダウダしてて対策しないのは良く責めらてれるのを見るが、
犠牲者がいるかいないかもわからない事柄について対策しろなんて言ってる奴いるのか?
結果論やら感情だけで叩いてるアホは別として。
336 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 15:28:55 ID:P5NP4IW10
>>319 君が>318と同意見を主張したってこと?
それだと「有害なのはほぼ間違いないだろう」(>253)と矛盾するんだけど。
>>325 「一度決めた事は、中々元に戻さない」というお役所体質が問題なのだと思う
338 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 15:30:18 ID:8t7cEvlg0
>>320 >>324 文盲だなぁ。
>結局そういう事じゃないって事をいい加減理解しろと。
に繋がる言葉なんだけどね。
根拠、証明なんて本件について言えば、下らん水掛け論って事さ。
>>326 でGTAは無意味な物か?普通の神経なら「こりゃやばい」と思うだろ。
340 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 15:31:23 ID:BC+VM4gN0
>>332 キャベツ頭の磁石サイボーグが「原人め死ねっ!」とか「全滅だ〜♪」とか
殺る気マンマンな残虐さとか、変態仮面がやっぱり殺る気マンマンで
「死ねよや〜」とか意味不明な叫びを上げる時点でアウトです。残念ですね。
>>330 何故犯罪が多いかは無視するんだ(笑
人口あたりの警察人員は多いんだから、警察が犯罪者に対して目を向けやすい
のに、実際には犯罪件数が多いんだよ?
342 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 15:31:59 ID:hnw95z610
>>320 「有害か無害か判断できないものは 販売しない」
という厚労省並みの判断もできますよ。
343 :
Hi-Sa-Me ◆HiSaMeAei2 :2005/07/26(火) 15:32:11 ID:stz0wZXeO
>>329 流石にそういう解釈はできないんじゃないか?
確かに映像として映し出すわけだから技術としての面はあるが、見方としては芸術作品にあたる。
でないと著作権が行使できなくなる。
>>331 別に誰が見ても明らかに有害な影響が社会に見られてるわけでもないし、
じっくりデータ集めて議論して、規制するかどうかを慎重に決めるべき問題だと思うが?
345 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 15:33:00 ID:8t7cEvlg0
>>339 日本では親がいちいち子供の前でセックスするのか?
違うだろ?だから表立って規制はされていない。
GTAは子供の前にも堂々と陳列され手に取る事が出来、購入する事もできるから問題。
>>325が犯罪おかすかもしれないので逮捕していいか?
実際に犯罪犯さないと逮捕しちゃダメなのか?
統計や証拠がキチンと出せる程にデータが揃った時点で、既に取り返しが付かない
ことになってるんじゃないのか?
年齢制限が入る事自体はあまり問題だとは思わんが、
全面禁止とかには断固として反対だな。
「別に誰が見ても明らかに有害な影響がある」と判定するのにデータや
根拠が必要なのに、なんで俺ルールなやつばかり?
>>335 チッソにしろサリドマイドにしろ薬害エイズにしろアスベストにしろ
「調査の結果これこれこういう理由で有害です」
と証拠が出そろう頃には取り返し付かないほどの犠牲者が出ているわけだよ。
「子供の遊ぶTVゲームとしてこういう表現は辞めるべき」
と言うだけのことにここまで反応されたら行政は全ての事象について、ただ指を
くわえてみてるだけしかできなくなる。
まぁ、要するに、現状維持で何も問題ないんだから現状維持で良いだろ。
って事だ。
そもそも、明確な基準って何だ?表現技法なんて膨大なのにさ。
「明確な基準」を作ると、逆に抜け道を沢山作り出してしまうぞ。
アメリカのアニメ規制には「明確な基準がある」。
子供の銃機の使用や車の運転等、例え創作物であっても違法行為は違法と見なされる。
だが現実には、子供が銃を撃ったり、自動車を運転したり、さらには戦争までやらかすアニメがゴロゴロある。
「主人公は子供方のロボットであって子供ではない」とか肌の色を緑色に塗って「これは人間の子供ではない」とか、
幼稚な誤魔がまかり通ってる。表現規制は数ある表現技法に柔軟に対応できなくてはならないんだよ。
>>338 >普通の神経なら「こりゃやばい」と思うだろ。
普通の神経って一体なんだろ。
>>338は普通の神経を持っている人間だと自分で自覚していると思うので、
普通の神経を持つ人間代表として、定義を書いてくれないだろうか。
>>341 人口比の犯罪数が日本よりかなり多いのに警察官の割合はそこまで上がってないから
頭数が多くても割合的には犯罪と警察の数のバランスが取れてない
355 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 15:36:08 ID:ldCtB/RG0
>>346 >実際に犯罪犯さないと逮捕しちゃダメなのか?
あ た り ま え だ
ヒント:未遂
知り合いの店長は、このゲームぜんぜん売れてなかったのに
騒ぎのおかげで俄然売れ行き好調になったって言ってた(笑)
ものすごい宣伝効果だな。
>>343 著作権は素材であるキャラクターや世界観に発生するのであって、映像技術そのものには発生しない。
359 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 15:37:54 ID:AFct+F0x0
>>345 殺伐とした雰囲気にネタを書き込んだのに混じれ酢かよorz
それにしてもさっきから的外れで変なとんちんかんなたとえ話するやつが多いな
361 :
Hi-Sa-Me ◆HiSaMeAei2 :2005/07/26(火) 15:38:25 ID:stz0wZXeO
>>354 いや、比で考えてるからそれはない。
ただ、差が大きくなると誤差がでかくなるから、もしかしたら誤差の範囲内におさまる可能性はある。
ただし計算方法がわからないからどれだけ誤差がでるかわかんない。
362 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 15:38:44 ID:4qDFuAue0
つまり
ここ5,6年の神奈川県警の犯罪増加は
有害ゲームのせいだつたのかあ!
神奈川ではゲーム発売中止だ
ってしたら面白いな
>>359 だ か ら
基準を作ったら抜け道を作る。
新しいものに柔軟に対応できなくなる。
だから明確な基準はあえて作るべきではない。
と言ってるわけデスが?
>>361 犯罪の数を警官の数割った割合が一番っ手っ取り早くて分かりやすくないか?
ちょっとデータでも探そうかな
366 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 15:40:49 ID:8t7cEvlg0
367 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 15:41:02 ID:GiqDCRNj0
根拠のあやふやな仮説を立てて、
それを強引に制度化する人たちを、
「暗 闇 仮 説 強 制 主 義 者」
と私共は呼び──彼等の行動パターンをこれまで、
日々研究してまいりました。
その研究結果の一部を紹介いたします。
「呆れるほど無責任極まりない。(多分、規制効果には関心ゼロです)」
「面の皮が分厚く腹がドス黒い。もしくは絶望的な無知世間知らず。」
かながわで18歳未満がゲームソフトをかえなくなったりするだけか
だれか
>>334にも答えてくれ。
そもそも
最も強い規制である『法』という概念自体が
科学的根拠など示さずに堂々と
レイティングを行ってるんだが。
規制反対派はそこに突っ込まないのか?
>>349 ゲームは、犠牲者がそもそも出てないし有害性を示すデータも無いのだから、安全だと考えるのが妥当。
ってだけの話なんだけど?
これから犠牲者が出るかどうかなんて、わかるの?
371 :
名無しさん@6周年:2005/07/26(火) 15:42:40 ID:QSZW6Jah0
>>354 じゃあアメリカはどんなに規制しても犯罪は多い、日本は規制しなくても
犯罪は少ない、ということだね。
犯罪件数に警察人員が追いつかないから云々は検挙率に関して言うべき
ことで、犯罪率(犯罪件数)が多い少ないに関して言うべきことではないんだが。
373 :
名無しさん@6周年:
>>351 「有害か無害か判断できないものは 販売しない」
ってかもともと18歳向けに作られたのなら
規制強化してもなんら問題ないw
むしろその方が子供は安全。
・・・あれ?
>>ALL
厚生省って
「安全と判断されたものしか販売しない」だったかな?だとしたらソマソ