【政治】「専業主婦はパラサイト・ワイフ」「生命力なく、お金持ってぶらぶら」 政府税調での発言、さらに明るみに★6
952 :
名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 15:00:42 ID:oNEWb0BW0
>>946 自活も出来ない女なんか生きてる価値ないよ
953 :
名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 15:00:47 ID:fZLaFrMK0
兼業の子、就学までに一人につき2000万から3000万の税金が
使われてるの知ってんのかな、国民は。
2000万から3000万の税金だよ。
2人いれば、4000万から6000万。あんたら、となりの兼業の子供に
それだけ支払ってるんだよ、あなたの血税から。
それを専業は無償。
よく考えてみ。
954 :
名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 15:02:41 ID:fBsqDVUBO
>>899 配偶者控除、年金受給を当前だと思っているところ
働かざる者喰うべからず。お前が家事や育児で社会に貢献してるとも思えない。
>>1を読めばわかるだろうが、子供がいて家事やってる専業主婦はこのスレで主張する必要はないはず。
寄生虫は寄生生活を感謝どころか当然だと思ってるからな。
マジ氏ななきゃ直らないと思う
>専業主婦を標的に、「生命力のない人たち」「お金を持ってぶらぶら」などと暴論を展開
これは、あれだ、石弘光会長の御家族に対する愚痴がつい口に出てしまったという奴だな
プライベートな発言を公的な場で区別無く口走っちゃう最近の政治マスコミ関係者の失言癖を
先ずは問題にするべきだな、家事もせず家でゴロゴロしているご家族を持った石弘光会長には
同情するが、基礎問題小委員会という公的な場所で発言する以上は、自分の身内だけでなく
ちゃんとした無作為調査を行うなり、マスコミなどに頼らない科学的に根拠のある結果を元に
話を進めるべきだったと言えよう
もう次スレいらないよね?ね?
↓お前ら絶対立てるなよ
958 :
名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 15:09:38 ID:fZLaFrMK0
兼業の子、就学までに一人につき2000万から3000万の税金が
使われてるの知ってんのかな、国民は。
2000万から3000万の税金だよ。
2人いれば、4000万から6000万。あんたら、となりの兼業の子供に
それだけ支払ってるんだよ、あなたの血税から。
それを専業は無償。
よく考えてみ。
専業は育児で、兼業と比較して、2000万から6000万、
国のために支払ってやってるに等しい。
これって十分すぎるほどの奉仕だろーが?
専業がいなくなって、みんな兼業してみろ。
即、財政破綻。税金は給料の半分以上とらなきゃやってらんないんだよ。
よ〜く考えよ〜 兼業はおかしいよー
959 :
名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 15:13:08 ID:iX7rO/U50
>>943 >>954 そういう制度を全然理解してない奴が感情論を振り回してるのが問題。
もっと問題なのはそういう奴が税調にまで巣くってるところ。
年金は負担と受給額が「世帯単位」でバランスとれるシステムになっている。
だから今のシステムは、同じ掛け金を払った世帯なら片働き共働き関係なしに
同じ年金が支給されるようになっている。そのためには3号という制度が必要に
なるんだよな。
もともとは厚生年金の掛け金が報酬比例な所に問題があるのに
それを専業叩きに使ってるレベルの低さがなんともまあ…。
960 :
名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 15:14:17 ID:X1HbpWKX0
このオヤジ、馬鹿か?
>働く女の人は(人生に)前向きで、子供を産みたいわけ。
仕事をしていても、月に5万以上もかかる保育料を、何人分支払えると思うのか。
保育園の送迎や急な子供の発熱で、どちらが会社を休むか、朝に喧嘩をしている
夫婦も多いはずだよ。
だから2番目を諦めて、一人っ子にする家庭もある。
この委員の一族の女性は、全員フルタイムで働き、3〜4人子供を産んでいるのか?
自分の所から実行しないで、国民に負担ばかりかけるなよ。
961 :
名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 15:15:55 ID:A7S5oe9O0
子育てもしないなら、旦那と同じ位は働いて税金払え。
共産主義ばんじゃーい
963 :
名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 15:18:31 ID:fBsqDVUBO
奥様方には旦那様方からも否定的な意見が出ているようですが
>>949 それは建前だろ
年金は基礎部分の振り分けだ
965 :
名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 15:28:23 ID:6LhC7gNL0
>>954 >働かざる者喰うべからず
だから、それはソヴィエト連邦の価値観なの。
西側諸国(?)の価値観では、
高収入男をゲットする美人>>>(越えられない壁)>>>労働するブス
なの!!
いまだに「働かざる者喰うべからず 」なんて言って
自分は正しいと思ってるバカがいるんだね
967 :
名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 15:33:09 ID:l3bwWJ4l0
>845
841みたいなのには何言ってもわかんないよ
自分は仕事で結婚式をドタキャンしたことあるが、新婦が841みたいな奴で
キレてやんの。仕事くらい休めるでしょ!だと。休めない仕事もあるんだよ!
この世間知らずのコネ入社バカめ!(<保険業界)つうことで祝い渡した後
絶縁してやった。
968 :
名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 15:34:27 ID:S7AOBDhj0
次スレ是非たててくれ。
世間でも相当な話題だね。
うちの身内にも「楽できるから主婦になった」と
言ってるやついるし。
969 :
名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 15:35:37 ID:aFYG/TeE0
>>963 妻が専業主婦なのに家事しないって事?
本人に言って改善させるか離婚したらいいんでねぇの?
そんな各御家庭の事、勝手にしたらいいよ。
971 :
名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 15:36:01 ID:6LhC7gNL0
つーか、共働き世帯と片働き世帯の収入ってそんな変わらないんでしょ?
だったら、扶養控除なんかあっても、なお片働き世帯のほうが税金高いじゃん。
972 :
名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 15:36:23 ID:9Hz7NKRQ0
>>967 結婚式くらいは休めよ。でなきゃ、式なんぞ挙げなきゃいいのに。
どっちが非常識なんだよ。
親戚やら集まった席で、ドタキャンなんて最悪だろ。
973 :
名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 15:37:17 ID:S7AOBDhj0
>>928 すごい金額だな。ゴロゴロ主婦のために1.8兆かよ。
寄生虫当然精神持ってる専業主婦は心まで腐ってるからな
ある意味精神疾患だろう
977 :
名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 15:40:15 ID:S7AOBDhj0
>>974 心まで、というより
ただの向上心のない怠け者ってことだろ。
することと言ったら井戸端で他人の詮索とデパート徘徊だしなあ。
オレオレ詐欺にひっかかる馬鹿もほとんど主婦だから
もう絶望的な脳みそだよな。
978 :
名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 15:40:45 ID:pI8F/XXJ0
主婦だって給与は発生していないものの、「労働」をしていないわけでもないし。
人としての営みを画一的に観て「主婦はムダな存在」としか思えない人ってのは、
まともな家庭で育ってこなかった連中なのだろう。
そんな連中にものを諭すのは難しいねぇ。
979 :
名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 15:40:47 ID:aFYG/TeE0
980 :
名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 15:42:04 ID:RmwgKvQp0
いのせ・・・・・
当方子供のいない専業主婦です
先日まで働いていましたが
勤務先が倒産、無職状態
職は探していますがなかなか見つからず・・・
子供は欲しいですが未だに恵まれていません
そんなこんなで毎日申し訳ない気持ちで生きていますが
・・・パラサイトワイフ、泣きたくなるような言葉ですね
好きでその状態にあるわけではないんですが・・・・・・
>>964 ごめん、詳しくないから建前とか言われても分からないです。
新聞の特集に書いてあったことを鵜呑みにしてたんだけど
そうじゃないってことなのね。
ふと思ったんだけど、3号を廃止にして1号と同じ扱いにしてしまえば
夫の厚生年金保険料は安くなるわけですよね。
1号の保険料は13,580円だけど、夫の安くなった分との差引で考えれば
そのまんま13,580円の負担増になるわけじゃないってこと?
ああ、なんか混乱してきた
983 :
名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 15:43:43 ID:scJfsFal0
猪木はなんてこと言うんだい?え?おい!
>>979 自覚がないって幸せですね(´ー`)y―~~~
985 :
名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 15:44:53 ID:pI8F/XXJ0
>>976 いや、「働かざるものは食うべからず」は正しいことだよ。
べつに個々の能力の差異を無視して「皆おなじように働いたら
おなじように食える」とか言ってるわけじゃないよ。
勤労することに尊さを感じないのか?
986 :
追加OK:2005/07/25(月) 15:45:26 ID:y3qsShVW0
連想ゲーム
ゴロゴロ ブラブラ ノタノタ 井戸端 悪口陰口 近所の詮索
スーパーの惣菜 デパートあさり 昼すぎのランチ ファミレス
パチンコ入り浸り ハダカの王様 振り込め詐欺のいいカモ
昼ドラ 不倫願望 欲求不満 ボスママ
家事放棄 介護放棄 若作り 若年性アルツハイマー
987 :
名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 15:45:56 ID:aFYG/TeE0
>>975 無理に世帯単位でバランスとろうとするあまりに掛け金に歪みがあるってこと
>>959はそこを理解してないおバカ
989 :
名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 15:47:58 ID:qJvH8ek70
>974
あんたもその病気の女から産まれて来たんだけどね・・・
男なんて、女が産んでやらなきゃ、今そこでパソコン打つこともできないのよ。
おーほほほほほほ
>>984 あなたが何らかのトラウマがあって
>働かざる者喰うべからず
というフレーズが大変気に入らないという事はわかった。
そもそも
働かざるもの喰うべからずなんて今時おかしい!
ってのは食わせてやってる方が言ってもいい事であって
食わせてもらってる側が言えるセリフではないんだがなw
992 :
名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 15:49:10 ID:3tVBE8Z30
>>982 だから。
そうしたら、今までよりもっとたくさんの主婦が働きに出るだろ。
労働力がさらに過剰になる→失業者・フリーター(パート)が増える
さらなる低賃金化になるって図式だろ。
そんなんで税収は増えるのか?
かえって税の支出が増えないのか?
雇用は無限じゃないんだぞ。
993 :
名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 15:49:57 ID:7Erqh2B/0
994 :
名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 15:50:09 ID:+JvNlytI0
だめだなこりょぁ。
税金の問題考えりゃ、少子化が最大の問題だろ。
兼業化するように、圧力かけりゃ少子化は必至。働きながら
何人もガキ生まないだろ。税以前に税の為に包括的かつ明確なヴィジョン
をもってやらなきゃ話にならん。全ての中心に少子化をすえろ。
注射打ってる場合じゃねえ。
短期スパンでしかモノ考えられない上に、週刊誌レベルの話しか出来ない
やつらが、税制について云々してる時点で終わってるが。
それなら、まだ専業主婦と兼業主婦任意に抽出して、議論に加えた方が
ましだろ。
それとも、専業主婦資格制度でもつくるか?
995 :
名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 15:51:40 ID:UgHaVMpy0
1000だったら明日から俺もプラプラになる。
パラサイトワイフ当たってるわ言い訳しないよ
年収300万で2人仲良く暮らせて旦那が惚れて許してるんだからいいじゃん
997 :
名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 15:52:03 ID:i5YzeXKAO
あぁあ、こんなクソ暑い日には
冷房のガンガン効いた部屋で一日中余所の奥さんとファック三昧と洒落込みたいものだなぁ・・・・
998 :
名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 15:52:28 ID:7Erqh2B/0
>>985 本来、それは土地の上がりやら資産の利息で食う富裕層は死んで
労働者に明け渡せ、革命せよという意味なんだが。
1000なら明日香と同棲
1000 :
名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 15:53:08 ID:9Hz7NKRQ0
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。