【小泉首相】郵政めぐる首相の票読み発言を「もってのほか」と批判…自民党の森前首相

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丑子φ ★
★森氏 首相の票読み発言を批判

自民党の森前総理大臣は派閥の会合で、小泉総理大臣が20日、
郵政民営化関連法案に反対または反対する可能性がある自民党の
参議院議員が、現状では30人前後にのぼるという見方を示した
ことについて、「皆が成立に向けて努力しているのに票読みを
するなんてもってのほかだ」と厳しく批判しました。

NHK http://www.nhk.or.jp/news/2005/07/21/k20050721000132.html

関連スレ
【小泉首相】郵政めぐる首相の票読みは「言語道断」…民主党の鉢呂国対委員長
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1121948546/
2名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 21:32:59 ID:qWwk/xwZ0
日本のガン、国家転覆を企む極悪企業グループ 「不治グループ」

不治テレビ・不治痛・不治火災・不治ソフトあべし・武不治
不治テレビ・不治痛・不治火災・不治ソフトあべし・武不治
不治テレビ・不治痛・不治火災・不治ソフトあべし・武不治
不治テレビ・不治痛・不治火災・不治ソフトあべし・武不治
不治テレビ・不治痛・不治火災・不治ソフトあべし・武不治
3名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 21:35:24 ID:mA6RbLkh0
「もってのほか」って美味いのか?
4名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 21:38:11 ID:cIN1NCay0
「コイズム」・小泉純一郎(著)より抜粋↓
(小泉純一郎本人が1995年から1997年まで「ヤングマガジン・エグゼクタ」に連載した記事をまとめたもの)

今、この国の借金がどれだけあるか、知っているかな。恐ろしいくらい膨大な
金額にふくらんでしまっている。例えて言えば、カード地獄にはまって、月々の
返済をするために新しいカードをどんどん作っているような状態。巷には先のこ
とを考えずにカードでやたらに浪費している人がいる。今の日本はそれと同じだ。
国債の利子を払うために、新たにまた国債を発行しようとしている。借金を借
金で返す地獄のパターン。しかも、払っているのは利子だけだから、元本は全然
減らないわけ。
こんなことを続けていたら、はっきり言ってキミたちの将来は絶望的だよ。キ
ミたちが僕たちくらいの年になったとき、年金も何ももらえなくなってしまうだ
ろう。どうするか。財政破綻を避けるためには増税するか、コストダウンしかな
いんだな。こんなご時世に増税なんかできっこないから、コスト削減を強力に推
し進めていかなきゃならない。その最善の方法が、行政改革の断行というわけな
んです。
なぜ、郵政三事業の民営化なのか
僕が郵政三事業(郵便、郵便貯金、簡易保険)の民営化にこだわっているのは、
これがストレートに行政改革に結びつき、しかも、国民にはかり知れないメリットやサービスをもたらすと信じているからなんだ。
5名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 21:39:01 ID:1ClcXSL80
票読みに関係なく成立しないだろ
6名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 21:40:56 ID:NBfchgmM0
中途半端に終わった変てこ総裁が何を言うか。
ちなみに>>2で不治痛は違うだろ、一応社員なんで反論w
7名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 21:41:26 ID:cIN1NCay0
国のムダ遣いを減らすには、多すぎる役所の数を減らせばいい。役人の仕事で
民間ができるものは、なるべく民間に回せばいい。
郵政三事業のうち、郵貯や保険の分野はすでに民間の銀行や保険会社が参入し
ていることでもわかるように、十分、民間でも対応できる。唯一、民間の参入が
認められていないのが郵便事業だけど、これだって、郵便小包の分野ではすでに
宅配便が存在している。いずれも役所がやらなくても、民間できちんとできる仕
事なんだよ。
しかも、民営化されれば、そこには競争原理が働いて、コストダウンをはじめ・
さまざまなサービスを国民は享受できる。例えば、郵便小包と宅配便にしたって、
どっちが便利で速いかだれでもわかっているし、宅配便は深夜でもコンビニが受け付けてくれるし、頼めば取りにも来てくれる。生鮮食品を運ぶクール宅急便というのもある。郵便局よりもサービスはずっとすぐれている。
NTTが民営化された例を見ても、ちょっと前までは電話といえば黒電話一種
類しかなかったのが、今ではさまざまな機種が出ている。料金引き下げも著しい。
郵便事業も民営化すれば、ハガキの値段は必ず安くなるし、さまざまなサービス
が受けられるようになるはずだ。
8名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 21:41:31 ID:XackXvktO
この豚マジで・・・・つかえねーな
9名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 21:41:44 ID:2wwfbCLC0
んで法案の可否はいつわかるのよ?
10名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 21:43:42 ID:NBfchgmM0
とりあえず公務員多すぎ、かつ給料高過ぎってことで
11名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 21:44:29 ID:LZlZm4Ll0
 まぁ、票読みを披露するのはオレも首相としてどうかと思うよ。
森を援護するつもりはないけど
12名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 21:51:09 ID:s12F1h3G0
>>9
8月10日〜13日でしょう。
13名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 21:53:04 ID:AcZ6P+vd0
はあ?半島のボケ犬が何か言ってますか?
14名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 21:54:01 ID:kE/P6A6t0
小泉 なんかする
森 たしなめる

このパターン
15名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 21:55:15 ID:s8DrxwzB0
早く、解散しろ!
日本って国会議員の数、多くない?。
今の半分でいいと思うけど。
それから
アジアの政治家は、
人権意識が欠落している。
もっと人権意識の高い政治家が出てきてほしいナ。.....
16名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 21:56:30 ID:8AasDqrm0
森の考え方による「優先順位」が理解できん。
17名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 21:56:41 ID:8TGyOKMR0
なぜ、自民党の族議員があそこまでひっくり返って反対するのか?
諸悪の根源は「特定郵便局」だ。

ぜひ、下のリンク先を読んで欲しい。「特定郵便局」の実態が解るから。

郵便局はいかさま天国? 「自民党と歩んだ相互膨張の半世紀(前半)」
http://nb.nikkeibp.co.jp/free/YUSEI/20020116/101648/
なぜ選挙に走るのか 「自民党と歩んだ相互膨張の半世紀(後半)」
http://nb.nikkeibp.co.jp/free/YUSEI/20020116/101649/
郵便局長、逃走の謎 「特定郵便局の迷宮」
http://nb.nikkeibp.co.jp/free/YUSEI/20020116/101646/
18名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 22:06:14 ID:kO6PP9yS0

買春なんてもってのほか
19名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 22:15:44 ID:0pJNvzhr0
>>15
中央省庁および関連組織の職員も超多過ぎ。

高齢者議員は「今」の利益だけ、自分の利益だけを目指す。
明るい将来を創造できない立候補者に投票しないようにしたいよ。
20名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 22:17:12 ID:j8jsI6D30
>>1
もう何がなにやら…
酸素欠乏症か?このおっさん。
21名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 22:34:14 ID:2wwfbCLC0
>>12
dくす。
22名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 22:34:44 ID:HJyDXNAz0
さて解散でもしますかねw

23名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 22:37:57 ID:V7SYuoLc0
「無党派層は寝ててくれればいいが、そうもいかない」
24名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 22:42:43 ID:s8DrxwzB0
真の民主的な、2ちゃん政党でも立ち上げますか?。......
国民をなめると、選挙いかないョ。
それか、
そう取っ替えになるまで選挙やり続ける?。....
25名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 22:42:57 ID:Wt3HYx3i0
ちいせえことをうじうじと言ってるなw

やることがない人は良いよなw なー岡田君w
26名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 22:43:41 ID:YoXa5IHR0
郵便が全国一律料金ということは、離島や山奥に住んでる奴ら
への料金を都市部の人間が負担しているのと実質的には同じ。

都市部の人間は、物価の高さや生活環境の悪さを我慢してそこ
に住んでる。
それなのに、てめーの自由で不便なトコにすんでるやつらのための
費用を、なぜ都市部の人間が負担せねばいけないのか?
全国一律料金は悪平等の最たるものだというのに、それを
維持する大義名分とはなんなのか。
27(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2005/07/21(木) 22:44:55 ID:DzvYVwVc0
>>1

 彡ミ  | |  ∧_∧ _ 
  |ヽ  | | (´・∀・`/  / <肉まんでも食ってろ、デブッ!
  |ヽ  | | (   ,/_〇   
  ⊥  |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |__|   ◎ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|


28名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 22:49:11 ID:Wt3HYx3i0
一院制に戻せよ、無駄なんだよ、参院なんてw
29名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 22:54:37 ID:zhhshktm0
次回衆院選後の議席数、こんな感じでキボンヌ

自民 255(安定多数=252以上だけど絶対安定多数=269まではいかない)
民主 170(これくらいがベターでしょ)
公明  25(法案提出権21以下)
共産  25(法案提出権21以下)
社民   5(ネタ提供者として)

計   480 
30名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 22:56:13 ID:Vdguwrhg0
石井めぐるが首相になったのかと思った。
31名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 22:59:30 ID:d5CX/Max0
森の不信任案のとき、賛成票の票読みしてくれたの誰だと思ってるんだ・・
32名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 23:03:26 ID:s8DrxwzB0
立法の府が、4年審議して
廃案だったら、
その間の議員給料返してもらおうか。
結果出せない、仕事出来ない人は
給料泥棒だな。
とりあえず、仕切り直せ。
仕事できるヤツを当選させてやる!。.....
33名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 23:12:10 ID:ZP90zsNJ0
>>31
34名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 23:50:27 ID:KC7p1IlK0
喜郎君はガス抜き係長
35名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 00:11:12 ID:XCu62nmx0
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 票 ) )) <  逝ってよし
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

         郵政解散、秒読み中。
36名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 00:17:40 ID:dPHpMyiW0
まだいたんかこいつ、大物ぶりやがって。
37REI KAI TSUSHIN:2005/07/22(金) 00:29:13 ID:PAejBtU70
『郵政民営化 = 郵便局の民間異業種への新規参入』
民営化すると現在のお近くの【郵便局】が巨大な【SuperなConvenience Store】に
なるてことです。
その【※利便性】から莫大な【※預金確保】と【※利益】が上がるのです。
これからは、文字通り【地銀】も巻き込んだ【コンビニウォーズ】の始まりです

【 現在のコンビニのお仕事 】
・【雑貨販売業務】・【書籍販売】・【銀行取り扱い業務】・【大衆医薬品販売】
・【喫茶業務】・【チケット販売】・【宅配受付業務】・【お弁当販売】

【 郵便局のお仕事 ※取り扱い商品が多いので圧倒的に優位 】
・【※郵便業務】・【※保険取り扱い業務】・【※宅配配送業務】
・【雑貨販売業務】・【書籍販売】・【銀行取り扱い業務】・【大衆医薬品販売】
・【喫茶業務】・【チケット販売】・【宅配受付業務】・【お弁当販売】 ・【※etc・・・】

【 この全ての業務を24時間サービスで展開可能 】
周囲2Kmの小規模店舗が自動的に消滅して、総合業務が可能な【不夜城】になるてことです。
38名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 00:31:06 ID:kGgHHj/80
>>26
>都市部の人間は、物価の高さや生活環境の悪さを我慢してそこ
>に住んでる。

嫌なら田舎に引っ越せ。
39青識亜論 ◆dOVJx0gl0k :2005/07/22(金) 00:33:55 ID:59qdlbYU0
>>37
そうか、コンビニの業務拡大というのも考えられるのか。
なるほど。
確かに利便性は大きくなるな。
40名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 00:35:06 ID:D9aI57EhO
>>36
小泉よりも100倍は大物。
41名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 00:40:26 ID:NXklBhBd0
>>37
銀行法だっけの開店時間規制って現在はどうなったの?
42名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 00:46:08 ID:oBfAehHh0
みんな頑張ってるんだから!
あんたがそんなこと言うなよ!

ってことか
43名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 00:53:42 ID:1n7eM2+00
まともな小泉総理に対して、
神の国発言の森ごときが批判するなんて、もってのほか。
44黒 ◆h1/1b0ri7E :2005/07/22(金) 00:53:39 ID:x7IGpMCbO
うちの親戚のじーちゃんと声がそっくり。








だからかしら、なんか嫌いになれないんだよね・・・この人
45名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 01:45:17 ID:SxJSDNyf0
小泉は支持率が落ちたと言われても40%台はあるけど、
森って、一桁じゃなかった?
どうしてこんな不人気な奴が派閥の長でいられるのかな。
やはり永田町と言うのは、常識では測れない世界なんですね。
46名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 02:02:22 ID:9Ered2gq0
神の国発言よりかは・・・
47名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 03:03:33 ID:lLD0I2nI0
日本は神の国って発言、当時でこそ大問題だったが、
今だったら何の話題にもなってないんじゃない?

48名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 03:12:09 ID:w3KyBEnY0
>>4
俺もそういう小泉に騙されたんだよ。
小泉も昔はいい事を言っていた。
だが、今では利権の味を覚えた薄汚いジジイにしか見えん。
49名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 03:13:17 ID:iv2PsL5Y0
>>45
最後は7%だと思った。
50名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 03:18:57 ID:ccJl5tv50
>>48
見方が変わった理由を述べたたまへよ。
>>4の問題はあいかわらず日本に横たわったままだよ。
過去の政権が積み重ねてきたとんでもない隠れ焦げ付きや不明朗が山ほど隠されているはずだ。
それが露見するのがコワイひとが大騒ぎして、郵政民営化反対してるけどね。

小泉の根性はすごいと思うよ。部落利権を打ち落としたときもすごい香具師だと思ったが。
靖国のかたくななところは俺は好きになれないが、郵政民営化については文句なしに賛成。
日本の隠れた下水のどぶさらいのために必要。
51名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 03:36:31 ID:+HhovdyA0
>>9
8月5日参院採決説が有力。

http://tuf.co.jp/i/news/mori/0720/07200933.htm
郵政民営化の剣が峰となる参議院本会議での法案採決について、
与党執行部が来月5日に行う方針で臨んでいることが、JNNの取材で明らかになりました。
複数の与党幹部によりますと、郵政民営化法案については、
参議院の特別委員会でも衆議院と同様に、中央と地方で公聴会を行うなど、
野党側に配慮して審議を進めた上で、来月5日に本会議で採決する方針だということです。
ただ、この日程は自民党内の反対派の説得状況によっては、先延ばしされる可能性もあります。
「強制はしません、説得します。どこまで分かってもらえるかはこれからです」
(自民党、片山虎之助・参院幹事長)
自民党の参議院の執行部では法案成立後、反対派の受け皿となる議員連盟や、
民営化の推移を監視する機関を作ることなどを材料に、粘り強く説得を続ける方針です。
52名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 03:52:58 ID:8eGvBBah0
栗読みって何?
53名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 04:13:41 ID:NlmbE5Jj0
鴻池まで反対だったら否決だろ
54名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 04:21:26 ID:8eGvBBah0
だって鴻池、たかじんのTV番組で反対するって言ってたもんなー。
でも青木さんに説得されたら解らないともいっていた。
55名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 04:26:21 ID:Gf+n9r9C0
>>29
www

今さら自民が単独で過半数取れるわけもなかろうよ。
創価に全面バックアップをもらって今の議席数なんだから。
まさに小泉は「自民党をぶっこわし」たんだよw
56名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 04:32:03 ID:0Z4CNw4O0
>>50
小泉支持している人って本当に危機感が薄いと思うよ。
57名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 05:16:33 ID:ccJl5tv50
>>56
うんうん。だからなにがどう問題なのか具体的に頼むよ。

だからどう郵政民営化が問題なんだい?
長年の課題、都銀の不良債権が小泉内閣の間にやっとおちついて、やっと官業銀行=郵貯の膿も出せるようになったんだ。
出さなきゃ。
58名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 05:20:05 ID:W7/pSCpq0
>>4
こりゃまた酷い駄文だな。突っ込み所が多すぎて攻めあぐねるw
やっぱコイツは何も分かってなかったんだwww
59名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 05:24:21 ID:6FUYdVuGO
>>51
与党は5日くらいにさっさと採決を済ませたい腹づもりだが、野党は不信任決議案や問責決議案を
乱発して抵抗するとしている。だから結局採決そのものは10日過ぎになるだろうね。

>>56
あわてて膿を出すと傷口が広がるからゆっくりやろう。
どの新聞社の世論調査でも「法案そのものには賛成だが、成立を急ぐべきではない」という意見が
一番多い。慌てて成立させなければならない法案でもないしな。
60名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 05:27:19 ID:W7/pSCpq0
>>57
郵貯・簡保の財投への預託は大昔に廃止されとるよ。
新会社はユニバーサルサービスの維持はもちろん、
国債管理もきちんと出来るか怪しい。
金利上昇で財政再建の足を引っ張らきゃいいけどね。

そもそも、公社は現状でも黒字で、資本金をあと数兆円も自力で
積み増す必要がある。しかも、その後は利益の半分を国庫納付する義務がある。
よって、ユニバーサルサービスを維持しながらのコスト削減は今が限界。
ヘッポコな基金の運用益だけではUSを保証できない。
61名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 05:40:35 ID:ccJl5tv50
>>59
「実務上」は慌てる必要のない法案だというのはその通り。10何年後のことを今年決めようが来年決めようが変わりはない。
だが「政治的」には小泉内閣の任期が切れかかってからではムリということでしょうね。なので今なのでしょう。
強引に進めているんで和を重んずる一般にウケが悪いのは残念だし、一般の懸念は理解する。
ただし政治的にはいまやっておかないと5年10年単位で先延ばしになる。それを避けるためにもまずやりましょう、という意味で今賛成。


>>60
現状黒字って当の総裁が数年後からは構造赤字になります、と明言してるわけですよね。体質改善は急務かと。

金利上昇懸念というのは可能性としては理解するけど、数兆円レベルのゲンナマが国庫に入ることの利点はいかがですか?
来年になれば増税論議+年金論議です。将来、数兆円が国庫に入ってくる前提で議論するのとそのアテがまったくない
ままで議論するのとでは増税額やら年金減額だのが変わってくるわけですが。
62名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 05:41:20 ID:sKrU/ELjO
郵政民営化 失敗は円安になる
63名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 05:44:23 ID:kxlYViPJ0
>>1
いつもこの二人を見てて思うんだけど、阿吽の呼吸ってやつ?
64名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 05:52:23 ID:W7/pSCpq0
>>61
>数年後からは構造赤字になります

それは郵便事業のことでしょ。Eメールの発達に由来するものであって、
会社形態とは関係がない。逆に言えば、ますます民営化は難しくなる。
ちなみに、現在は郵便事業単独でも黒字。

>数兆円レベルのゲンナマが国庫に入ることの利点

国庫への利益納付の割合は50%で、これは法人税の最高税率よりも高い。
また、新会社の株の売却収入は基金に充てられるので、大して期待できない。
国債管理が不安定化して、金利上昇リスクを抱えるデメリットのほうが大きい。
65名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 06:04:14 ID:16k8Ttdq0
>64
金利上昇はリスクなのか? 現時点で
66名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 06:10:46 ID:kxlYViPJ0
今、政界で最大の実力者。政界を動かしいるのは森。小泉内閣誕生時、
第2次森内閣だと言われたが、それは今でも変らない。小泉が失言すれば、
火が広がらないうちに森がぱっと消す。小泉が観測気球を上げれば、影響を
見極めたところで、森が首相批判をしてバランスを取る。
前の内閣改造で、森が「一言も相談が無い。いくら森派から大臣が沢山出ても
そんなの知らん。迷惑だ!」と怒って見せたが、これは森派による自民党支配に
対する他の派閥からの批判の機先を制した訳で、他派閥の長老タチは臍を噛む
思いだったろう。
じゃ森は郵政民営化に賛成なのかというと、そんなの関係ない。政治家というものは
手段はどうあれ権力に執着するものなのだ。練達の派閥政治家・森喜朗と日本人政治家
として異質の、プリンシプルを持った変人小泉純一郎は、権力システムとして実に良い
タッグを組んでいるといえる。
だからおまえら、今の最高権力者・森の発言(いつもしたいことと反対のことを言う)を良く聴いとけ。
次期総理は安倍信太郎だ。森の立ち往生発言は、安倍総理誕生への露払いだ。
珍しい
67名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 06:19:31 ID:W7/pSCpq0
例えば、長期金利が1%上がると、財政負担は約5兆円増える。
もちろん民間部門にも悪影響がある。

ただし、旧勘定が満期になっても、新勘定の資金を流用できるなど、
保有国債を売りにくいシステムは作ってあるが、売れない訳ではない。
国債での運用を前提とすれば、競争力のある高利回りの商品は作りにくい。
68名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 06:33:02 ID:Nn3OhUMc0
>>38
>嫌なら田舎に引っ越せ。

>>60
> 新会社はユニバーサルサービスの維持はもちろん、

ハァ?都会と同じサービス受けたければ、
田舎者こそ都会に引っ越せばいい事だろ。
そもそも民間企業のサービスというのは
消費者(市場)のニーズに応じて最適になっていくもの。
ニーズに合わない企業は淘汰されていくからね。
政治家が介入する必要は全く無いどころか、害でしかない。
69名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 06:35:04 ID:ccJl5tv50
>>64
金利上昇リスクというけど、それが国庫に入ってくる数兆円の現金収入効果を上回るというのは推測の範囲内なのは
すでに>>64もご承知の通り。

金融政策は日銀の業務でありあんまり政府側は今の時点でこうこうするとは言えないだろうけど
それも12年先から始まってその先の長い話でしてね。


年金とか増税、財政改革等々のベースとして将来、郵政からカネは入ってくるのかこないのか、
を早めに明示する意義は高いと思いますよ。
70名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 06:35:52 ID:W7/pSCpq0
ユニバーサルサービスの提供は、この郵政民営化法案はもちろん、
万国郵便条約および郵便法で義務付けられています。
71名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 06:36:53 ID:YnIl2MBV0
左右問わず国民は解散総選挙を支持しています。反対してるのは
選挙で落ちそうな国会議員だけ。
72名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 06:41:15 ID:cXMD/6PxO
>>17
今回は郵政と関係なく反対した議員が出てきたから真っ二つになったんだろ
バカかお前は
73名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 06:42:15 ID:W7/pSCpq0
>>69
「国庫に入ってくる数兆円」が具体的に何を指してるのかは知りませんが、
公社は利益の5割を国庫納付することが義務付けられています。
これは法人税率よりも高い数字です。また、長期金利について言えば、
必ずしも日銀がコントロールできる訳ではありません。

新会社の株式の売却収入にしても、全てを売却する訳ではないですし、
売却収入のうち1-2兆円ほどは、地域社会貢献基金の原資に使われます。
また、もし郵便会社や窓口会社の経営が失敗すれば、国による増資が必要となる可能性もあります。
74名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 06:50:46 ID:vMbqSPl50
人の振り見て我が振り直せ
75名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 06:50:47 ID:TuGnyEb50
9月解散するとどうなるか、政界通のオレ様の議席予想をおしえてやる

    選   比
自民 195  70  265
公明   2  22   24
民主  87 60  147
共産   5  25   30
社民   2   3    5
無他   9   0    9
76名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 06:51:11 ID:16k8Ttdq0
>73
つうか、公社のままだと、高コスト体質は改善されないわけで、
国庫に収める率が高くても、もとの利益の絶対額は小さいんじゃ意味無いじゃん。
77名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 06:51:33 ID:W7/pSCpq0
国債管理の失敗は「推測」としてあり得るから「リスク」と言ってる訳で。
そしてまた、リスクプレミアムの拡大が金利の上昇を招きます。
不必要なリスクを民営化でわざわざ呼び込む必要はありません。
78名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 06:58:20 ID:W7/pSCpq0
>>76
郵政公社の資本金の初期値は1.3兆円でしかありませんが、
公社は今後、これを7兆円まで積み増す義務があります。
しかも、7兆円を超えた利益の50%は国庫に納めなければなりません。

そのために郵政公社は徹底した経費の削減を行っており、
赤字続きだった郵便事業も、現状では何とか黒字となっています。

ユニバーサルサービスを前提としたコスト削減は現状が限界であり、
さらに削減するとなると、USを破壊するか、料金を全国一律に
値上げするしかありません。民営化で公社以上に利益が上がるという
定量的な根拠も薄弱です。
79名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 07:18:19 ID:dSJaBgBZ0
郵政公社の生田総裁の発言

郵政公社のままでは将来、経営が悪化し
現状のサービス維持が難しくなるおそれがある。
政治の判断で適切に経営の自由度を与えてほしい。

郵政公社の総裁が、郵政公社のままでは駄目と言ってるので、
民営化の是非を論ずるのは終わりかと。

http://news.fs.biglobe.ne.jp/politics/tm050721-90008983.html
80名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 07:23:02 ID:0JjU1vg+0
イット森が何を言っても、全然影響がないなあ。
失言ばかり、言っているからか
81名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 07:26:34 ID:W7/pSCpq0
>>79
さっきも言ったんだけど、それ、定量的な根拠が全然ないんだよね。
郵便市場の減少がEメールの普及によるものなら、民営化でさらにジリ貧となる。
ちなみに、郵貯は2兆2,000億円の黒字。

生田とか竹中とかは、民営化で新たな収益が生まれるとか言ってるけど、
それが何であるかは具体的には不明。民営化に伴って発生するコストも不明瞭。
82名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 07:32:27 ID:W7/pSCpq0
それから、郵貯・簡保の資産減少は、長期的には歓迎すべきこと。
銀行余りの過剰競争の下で、郵貯・簡保を民営化することは、銀行の収益力を
さらに低下させる結果に終わる。これは銀行の不良債権処理の障害となる。
83名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 11:41:07 ID:ccJl5tv50
>>78
その「徹底した経費の削減」が、競争の激しい業界がやるようなえげつないほどの
コスト削減と同じレベルのものとはどうしても思えないわけね。
俺もトヨタに部品供給する側にいたことがあるが、そりゃあもうケツの毛どころではなく
ケツのしわの数まで調べるようなコスト削減を恒常的にやってるわけさ。
購買・物流・財務・人事・管理すべて。

お役所が公社になったばかりで、実際働いている上司も下もそういうコスト管理の中で育っていない人ばかりの
「徹底した削減」がいかほどのものか。ゆるゆるにしぼったぞうきんのようなものである可能性が高いと思うんだけどね。
84名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 12:36:43 ID:D9aI57EhO
出身派閥から、こんな言われようの首相っていうのは、初めてではないか?
85名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 20:56:14 ID:dBV6IpCX0
18日の小泉・青木会談で出た数字を公表されて怒っているのさ。
森もその場にいた。
86名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 21:18:23 ID:W7/pSCpq0
>>83
「ユニバーサルサービスを前提とした経費削減」は今が限界と言ってる訳だ。
国民の福祉を目的とする公社と、株主利益を追求する株式会社とでは、
そもそも基準となるものが必ずしも同じではない。
87名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 21:42:18 ID:W7/pSCpq0
ユニバーサルサービスを放棄すれば、経費は削れるかもしれないが、
それは、郵政民営化法案や郵便法に明記された条件に違反する。

ユニバーサルサービスは純粋公共財に近いため、政府や自治体の
関与なしで、完全に民間へ委託すれば、過少供給に陥ることは明らか。

民営化派の池尾和人も言ってるように、もし民営化するなら、
助成金を出すか、あるいは、ドイツのように、収益源となる独占部門を
認めるしかない。1兆か2兆の基金の運用益だけでは足りない。
88名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 00:09:46 ID:f2fv5Tt40
>87
そもそも、ユニバーサルサービス維持のメリットより、
維持するデメリットの方が、時代の流れとして大きくなってきたんじゃない。
最終的には、そこまでやらんとダメでしょ。

完璧では無いが代替サービスはあるし、何よりこれから少子化で労働人口が
激減する中で、末端まで完璧に今までの体制を維持していく余裕がなくなるんじゃねぇ?

それとも、単純に外国人労働者を入れたい?
89名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 00:11:21 ID:yh8Yv0+D0
■民主党のありえないような売国の実態!!その2

民主党 「国家主権は要らない」「アジアのために」
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1108635590/
民主党 日本の国家主権の移譲や主権の共有を
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1120604856/

【国内】民主議員も参加 - 日本政府は謝罪と賠償を 従軍慰安婦問題で集会
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1116581430/

北朝鮮工作員辛光洙の釈放を求めた民主党と社民党
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1121604212/

外国人でも党員OK!民主党、公明党、社民党
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1118967673/

民団(在日本大韓民国民団)が民主党を応援
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1119738923/

【民主党】公式HPのリンクに部落解放同盟中央本部
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1115713006/

民主党、愛国心に代わる言葉をあの”日教組”に相談
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1117196277/

【歴史】民主党、歴史認識の勉強会設置 日中韓で認識共有目指す
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1117171088/
【歴史】「昭和天皇の戦争責任も取り上げる」 民主党 歴史認識で「近現代史調査会」設置へ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1117680305/
90名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 00:21:49 ID:ajRpXkB80
>>88
それは条約違反なので「できません」は返事としては成立しないですよ。
でもね、ユニバーサルサービスはたいした問題じゃない。
日本の田舎なんていうのはたいした距離ではないし、いくらでもフォローの方法はあるんですよ。離島でもね時間はかかれどコストはしれてる。
それの維持に1兆2兆というのは針小棒大な話。嘘に近い。
91名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 00:25:18 ID:aVEgau7dO
「他の派閥に配慮はしてますよ」ってことだろ。
一応、叱っておきましたってとこか。
いろいろ大変だねぇ、サポート役は。
92名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 00:48:06 ID:RpupzUE70
>>88
ユニバーサルサービスは、単なる個人的な価値観ではなく、
万国郵便条約と郵便法、それにこの法案で義務付けられている。
ヤマト運輸の営業所はユニバーサルサービスではないし、
郵貯のような、小口利用者を排除しない全国的な金融ネットワークを
民間で提供することは難しい。NZや英国では郵貯を復活させている。

また、ただでさえ余剰人員を抱えてるなどと批判されてるのに、
少子化が少しばかり進んだ程度で人手が足りなくなる事態は考えにくい。
93名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 00:56:21 ID:RpupzUE70
>>90
1兆とか2兆とかいうのは、新会社の株の売却収入で作る基金のことね。
それを全部一度に突っ込む訳じゃなくて、その原資の1-2%の運用益を
地方などの郵便局の維持に充てることになっている。2兆は最大額ね。
例えば1兆×1%として、それだけでUSが維持できる可能性は低い。

民営化派の池尾和人も、補助金を入れるなどすることが望ましいと言っている。
また、ドイツポストは、書状部門の独占が国から認められており、
それが収益源になっている(それでも郵便局は半分以下に減っているが)。
94名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 03:50:53 ID:ajRpXkB80
>>93
運用益が1%???w どこのへぼに運用させると1%なんていう運用益が可能なのかね?
ちょっと顔洗って出直しなさいよ。

ユニバーサルサービスが不可能だという嘘を正当化するためには、そこまでめちゃくちゃな前提を持ち出すの?


それにもしなんかの間違いで損がでて平均1%などという年があったとして
1兆円の1%=100億円。
100億円って普通の社員を2000人ばかり雇えるカネなんだけど、それでも
できない?

ユニバーサルサービスは十分法案の内容で達成可能。
達成できないっていってるひとは運用益1%で一生暮らしてくださいw
95名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 03:58:17 ID:RNXQv1dp0
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.43.54.995&el=137.22.41.203&fi=1&skey=%cb%ad%b6%b6%c6%ee%cd%b9%ca%d8%b6%c9&pref=&kind=

豊橋南局(地域区分局)の南東約500m先に特定郵便局の豊橋磯辺局が・・・
実はこの北にも別の特定局がある・・・これが特定郵便局の実態の一角だ
96名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 05:09:10 ID:RpupzUE70
>>94
基金の性格上、無リスク資産での運用となり、したがって低利回りしか期待できない。
政府の見通しによれば、民営化後は、もし新規事業からの収入が期待できず、
コストカットも出来ない場合、郵便会社は2012年以降に赤字となる。
(2014年には100億円、2015年で200億円、2016年では300億円の赤字。)
※参照 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050607-00000286-kyodo-pol

竹中らの言う「新規事業」からのリターンが期待できない以上、
経費削減しか選択肢は無い。しかし、それだけで黒字化するとなると、
おそらくユニバーサルサービスを犠牲とせざるを得ない。
(公社は現状でも、7兆の資本金積み立てのために経費削減を行っているから。)
基金の運用益を仮に100億円とすると、2015年以降は基金では足りなくなる。

ちなみに、郵政公社の試算によれば、郵便事業は91.9%の局が赤字。
つまり、ユニバーサルサービスは、そもそも政府の関与なしに成り立つ事業ではない。
ドイツも含めて、完全民営化でユニバーサルサービスの維持に成功した国はない。
97名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 05:14:51 ID:RpupzUE70
>>95
局の規模にもよるけど、直線距離で500m程度なら、
著しく近いとは言い難い。
98名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 06:58:04 ID:ajRpXkB80
>>96
無リスク、なんて単語がいきなり出てくるところからしてもうおかしい。
無リスクって都銀に定期預金口座でも作るんですか?w

あのねいまはリスクヘッジの方法がいっぱいあってね。
従って外貨でも株式でも投資できないなんてことはなく、1%が見込みとはあまりにも恣意的に低く設定している。
その恣意的に低いリターンでも年間100億円が運用益として発生する。
2%なら200億円。
これが足りないというのは一体どういうユニバーサルサービスですか?

経費削減については>>83の通り。相当に出る。
新規事業に関してはあてにする段階ではなく、企業の創意工夫に頼る話なのだが
それを収益の上がる可能性ゼロと決めつけるのはおかしいとおもうね。

資本・ネットワーク資産、いずれも抜群のものとなる新生郵政会社がまったくなんの事業収入もないであろうと
想定するのは、あまりにも非現実的。ネットワークを他社に貸し付けるだけでも大きなビジネスになるんだし。
99名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 07:20:19 ID:5srvGeep0




  ゴリラって脳みそあるの?



100名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 12:58:16 ID:RpupzUE70
>>98
>外貨でも株式でも投資できないなんてことはなく、

ヘッジングは、あくまでもリスクの最小化を目指すものであって、
リスクの無化を意味するものではない。

国債は、きちんと満期まで保有すれば元本割れすることは無い。
対して、元本保証のある株券なんてものは寡聞にして知らない。
ノーリスクで市場金利を超える収益率の上がる投資があれば、
そもそも銀行は国債で運用したりしてないw

>2%なら200億円。
>これが足りないというのは一体どういうユニバーサルサービスですか?

政府の見通しでは、郵便会社は2015年度で200億円の赤字が出る。
それと比較して足りないと言っている。

>経費削減については>>83の通り。相当に出る。

トヨタのような企業は、国から純粋公共財の提供を義務付けられていない。
ユニバーサルサービスを維持しながら、さらに数百億円もの経費削減は不可能。
それが可能であるという定量的な根拠がない。
101名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 13:01:07 ID:RpupzUE70
(続き)
>新規事業に関してはあてにする段階ではなく、企業の創意工夫に頼る話

新規事業の企画とその需要予測ぐらいは公社下でも出来る。
新規事業の内訳と収益予測については、未だにちゃんとした説明が無い。

>資本・ネットワーク資産、いずれも抜群のものとなる新生郵政会社が
>まったくなんの事業収入もないであろうと想定するのは、あまりにも非現実的。

郵便会社は、窓口会社に次いで収益見通しがダメポな会社であるし、
稼ぎ頭である郵貯と簡保は、持ち株会社から分離されることになってる。
飽和市場である国際物流やコンビニ経営からの収入も期待できない。
「新たな事業収入」とやらが期待できるなら、政府から具体的に聞きたいもんだw
102名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 13:30:02 ID:ajRpXkB80
>>100
だからね、無リスクの投資なんていうのは一切存在しないのです。
そんなものはどこにも存在しないと、どこの経営を教えるところでも教えてくれますよ。初歩中の初歩。
それで経営を語って貰っても。

低リスクの中で最大の運用益を出すというのしかないの。
無リスクを目指すというあなたの概念がすでに根底から間違っているのですよ。
そんなのは夢追いですw
国債が無リスクですか? NOが正解です。はい。
103名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 14:09:48 ID:aiIpNHbF0
中国の経済が日本を抜かす意味が読めますね。
中国政府は、独裁的な分改革がスピディーですが
日本は、後手後手、利権も必要なこともあるけれど
自分だけは痛みから逃げたいのが郵便局軍団ではないでしょうか
日本の退化が読み取れます
104名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 14:23:21 ID:4h9+j77P0
小泉・ケケ中の郵政民営化の内部告発漏洩文書(pdf)・・・2頁目に注目
◆郵政民営化・合意形成コミュニケーション戦略(案)
ttp://www.tetsu-chan.com/05-0622yuusei_rijikai2.pdf

・ターゲット層B(IQの低い主婦・子供・シルバー層「具体的なことはわからないが
 小泉総理のキャラクターを支持する層、内閣閣僚を支持する層」)に徹底フォーカスする。
・彼らが受用しやすい媒体(ビークル)に徹底フォーカスする。
・波状的かつ累積的にラーニングする。
・構造改革のうち、ネガティブに捉えられているそれ、との類推を極力避けるとともに、
 可能な限り、それを想起させないこと。
・旧来型話法ではなく、可能な限り『客観的第三者』発話を活用、それを味方化した発信に。
・生活者にとって身近なメッセージの開発。
105名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 14:26:55 ID:hHElACFTO
派閥政治をまだ自民党はし続けるなら
解散して潰してしまえ
106名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 14:28:25 ID:6nu8+yQG0
森はああ見えて、なかなかの策士と見た!

けど、自信はないw
107名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 15:56:54 ID:eQBQAcR+0
国土交通省職員298人
10か月で大量“天下り”
小泉内閣になってから激増
「改革」とは名ばかりであることが歴然

<天下り>最近10カ月だけで298人 国交省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050722-00000051-mai-pol
108名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 16:02:27 ID:ajRpXkB80
>>107
やれやれ。
結局、郵政民営化に反対なんじゃなくて、小泉嫌い!ってひとの鬱憤晴らしなのね。

あなた本当に法案読んで、法案の内容で反対してないでしょ?ってひと大杉。
民営化の道筋をここで明確に立てないと、増税も年金削減もより大幅に見積もらなくてはならなくなるのにねえ。

増税・年金心配じゃないのかね?
109名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 18:08:36 ID:RpupzUE70
>>102
国債が無リスク資産っていうのは常識中の常識なんですけどねw
そりゃ、満期が来る前に売っちゃったりする場合は別だが。
言い方を変えれば、現金など流動性資産に次いで安全な資産(安全性資産)ってこと。
超過収益率のある収益性資産が最も運用リスクが高い。

>低リスクの中で最大の運用益を出すというのしかないの。

だからこそ国債を中心に運用してるんですけどね、公的な基金は。
どこの変な学校に引っ掛かったのか知りませんけど…w
110名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 18:21:20 ID:RpupzUE70
>>108
>民営化の道筋をここで明確に立てないと、増税も年金削減もより
>大幅に見積もらなくてはならなくなる

意味不明。前にもあったが、新会社の株の売却収入の一部は基金に回る。
そんで余った金が数兆として、政府純債務に与える効果はほとんど無い。
年金にしたって、公的年金の債務超過はおよそ600兆円。これも意味なし。

つまり、国債管理に失敗して、金利の上昇するリスクを抱えるデメリットのほうが大きい。
また、公社の国庫への利益納付は50%を義務付けられており、これは法人税より高い。
111名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 19:50:37 ID:ZgO28iFe0
>>109
>国債が無リスク資産っていうのは常識中の常識なんですけどねw
戦争に巻き込まれて日本国アボーンのリスクはゼロでないだろう。
112名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 19:58:12 ID:RpupzUE70
通貨や国債は国の信用を前提にしてるんですけど、
日本円のようなハードカレンシーの場合、
その信用が毀損されると世界金融がマヒするので、
そういう事態は無いと判断しても問題はない。
113名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 20:00:15 ID:ZgO28iFe0
>>112
そんなに安心なら、非武装中立が成り立ちそうですな。
114名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 20:11:45 ID:c9u1RWVTO
>>110
君の考えが事実なら、朝日新聞から読売・産経新聞までが郵政民営化に賛意を示す訳が無かろう。
馬鹿か?
反米にしかアイデンティティーを持たない朝日新聞がどうして法案を支持しているのだ?
115名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 20:17:22 ID:c9u1RWVTO
>>113
馬鹿だな。
だから日本は表向き「非武装中立」なんだろうが。
だがもちろん、日本が望む非武装中立を阻む国家は存在する。
支那の反日的軍部とか、経済どころか算数も理解しない馬鹿韓国な。
これらの国家が存在している事が日本の非武装中立を阻んでいる。
116名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 20:19:56 ID:yRK7bHJL0
自分がどんだけ馬鹿な事ほざいたか忘れたのかこのおっさんは
117113:2005/07/23(土) 20:20:28 ID:eW2F5VHS0
>>115
俺に文句言われてもな。
RpupzUE70が国債が無リスクっていっているからからかったのに。

118名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 20:22:21 ID:zScE/zUp0
二階堂の予言当るのか?

つ 「民主と自民が割れて<新党>を作る。スポンサーはブリジストンの石橋財閥、党首は鳩山由紀夫に決定。新党には、民主党の自民寄りと自民党の郵政反対族が加わる」

119名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 20:39:14 ID:4h9+j77P0
>>108
小泉・ケケ中の郵政民営化の内部告発漏洩文書(pdf)・・・2頁目に注目
◆郵政民営化・合意形成コミュニケーション戦略(案)
ttp://www.tetsu-chan.com/05-0622yuusei_rijikai2.pdf

・ターゲット層B(IQの低い主婦・子供・シルバー層「具体的なことはわからないが
 小泉総理のキャラクターを支持する層、内閣閣僚を支持する層」)に徹底フォーカスする。
・彼らが受用しやすい媒体(ビークル)に徹底フォーカスする。
・波状的かつ累積的にラーニングする。
・構造改革のうち、ネガティブに捉えられているそれ、との類推を極力避けるとともに、
 可能な限り、それを想起させないこと。
・旧来型話法ではなく、可能な限り『客観的第三者』発話を活用、それを味方化した発信に。
・生活者にとって身近なメッセージの開発。
120名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 20:43:09 ID:k8B5TcnA0
小泉民営化法案はウソ・捏造・デタラメのオンパレード

・[350兆]民間に流れる  →350兆円は初めから民間のもの
・[350兆]経済が活性化する →日本の資金供給量は飽和状態 活性化などしない
・[350兆]地方経済・中小企業に →流れない、融資業務やればサラ金かマネーゲーム
・官から民へ   → 官から「民」ではなく、官から「利」(企業)へ
・特殊法人への投資止める  →4年前に終了・全額返済、自主運用されマーケット処理
・2万4000のコンビニチェーン  →デッチ上げ、仮に儲かれば民業圧迫
・サービスが良くなる    →民間銀行のように有料化するだけ 
・3事業分割してリスク遮断 →3事業一体運営の効率性がなくなるだけ
・3事業の透明化  →会計ははじめから別々
・公務員が減って小さな政府に
   →給与年金・事業経費は税金から出ていない。
   →逆に大きな政府 @4分社化で役所(金融庁)の監督業務増加
   →逆に大きな政府 A4分社化で天下りポスト4倍増
   →逆に大きな政府 B非共済化すると国の年金負担が発生
・税金が免除 
   →儲けを郵便サービスに還元する収支相償方式、郵便料金はそもそも税金と同じ
   →民営化すれば儲けの一部が郵便サービスに還元されないで投資家に流出
・民営化して効率UP  →4分社化で効率悪化+資金運用要員の追加で高コスト化
・「民間でできることは民間で」 →過疎地離島など不採算地域は民間は撤退している
121名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 20:45:09 ID:NU+J+iAS0
>>120
反対派乙。
122名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 20:46:13 ID:we0FbIuuO
売春元総理なんぞ切って捨てろや!www
1232:2005/07/23(土) 20:47:16 ID:k8B5TcnA0
・将来の経営の健全化 →不必要なシステム開発投資や融資リスク負担(預金保険料)
                 で郵便サービスのコストは増加し、採算性は悪化
・民業圧迫を止めさせる →経営自由化すれば他社の儲けを分捕ってますます民業圧迫
・郵貯の国保証をなくす   
  →郵貯は元々事業融資を禁止されているので政府保証リスクは実質ゼロ
  →民営化して融資事業に手を出せば政府保証リスクが発生
・国の財政に貢献する  →貢献しない&財政負担は増える
     @郵貯簡保の利益は100%国のもの、民営化で国の取り分は40%(法人税)に
     A郵貯の利益を切り離すため、郵便サービスのコストは財政資金で補完
     B投資家配当という利益流出による採算悪化分を補填する税金投入
     C分社化による郵便サービスの高コスト化を補填する税金投入
     Dたとえ新規事業に参入し儲けが出たとして税収が増えても、儲けを奪われた
      他企業からの税収が減るだけ、財政に一切貢献しない
     E国鉄の借金を1兆円肩代わりして国の財政負担を軽減したが、民営化すれば
      このような「ボランティア納付」は今後一切不可となる
     F税収を増やすような民営化は民営化の理由である「小さな政府」に矛盾する 
     G税金投入をごまかす「基金」をわざわざ設置
・ユニバーサルサービス維持のための基金活用   →基金は税金投入のダミー 
・世界の主流は民営化 →世界の主流は国営、民営化した国はすべて失敗か再国営化
124名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 20:50:00 ID:V3IrJoT10
バカを外務大臣にして
国益を無視した元総理がなにをいってやがる。
125名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 21:01:37 ID:8mJFhe150
>>124
バカ田中真紀子を外務大臣にして
成田で捕まえた金正男をみすみす釈放送迎して国益を無視した
小泉純一郎氏は「元」じゃなくて一応「現」総理なんですけど。。。
風前の灯火ではあるけど。。。
126名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 21:03:21 ID:lM99fMTg0
おまいら、森は俺の仕事を取るなと言ってるんだよ
127名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 21:04:25 ID:6FbXJyY2O
擁護するつもりはないが 森はたまに良いこという
ほんとたまに
128名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 21:05:41 ID:57vAWSxn0
まぁ、法案を通そうとしている党のリーダーがやる事じゃないわな>票読み
129名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 21:25:51 ID:xZOhtZvd0

   ┏━━━━━[郵政は民営化]━━━━━━
   ┃
   ┃  ・郵政の免税額(=補助金)は毎年1兆円!
   ┃    →4人家族で年間約4万円!       
   ┃         
   ┃  ・特定郵便局長は世襲。仕事は選挙運動!
   。  。   →高祖憲治の選挙違反では逮捕者続出!
  ハ,,ハ   /   
 ≧,,゚ー゚≦/━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ( 〒)つ
  (__,,)_,,)
130名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 22:17:27 ID:BZtdsCOA0
三杯酢かけちゃる
131名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 01:17:40 ID:pPzVe8QH0
何も本質的改革ができなかった小泉総理よさらば。
132名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 01:26:47 ID:o6z9wBmz0
>>109
国債? このままいけばペルーの二の舞ですよ あー怖いw




郵貯の金を握っていたのは大蔵省です


133名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 01:32:55 ID:pPzVe8QH0
日本国債をまだ信じる馬鹿がいる事にちょっと驚き。
134名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 05:15:17 ID:OhgD2ENq0
>>109,110
申し訳ないがあんたにはムリw
国債は無リスクではございません。低リスクです。不毛なので財務関係の板でも行って勉強して来てくださいな。

ほら>>133みたいな単純アンチ小泉にもわかることが>>109にはわからないんだねw
135名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 07:59:49 ID:j09BtOea0
森派なんか、よく恥ずかしくなく所属できるな。
みんな馬鹿だろう。
136名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 08:09:20 ID:EPRZ/Iu60
森元首相のE-Japan構想は、小泉政権にも引き継がれているが、公的部門の
効率化という意味では、大きな貢献をしている。
民営化という看板すげ替えよりも、よっぽど実質的で価値がある。
137名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 08:41:38 ID:lFcuAAlF0
・・・というかこの発言、経団連主催の郵政民営化説明会ってか・・・なんかこの政策のバックが見えてきたような

極端に低くなって塩漬けになってる法人税には手をつけるな・逆に下げろ・
そのかわりサラリーマン増税・消費税UPを強力推進 足らない分は郵貯から取れ
すべてセットなのね 
138名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 08:55:50 ID:b1Wr+hiO0
>>134 お前の論法で言うと日本銀行券そのものを
持ってること自体リスクがあるっていうことになるじゃんw
そんな事いいだしたらもう話にならんだろ?
国債の価値が無くなるって事は日本円の価値がほとんど
無くなることと同義じゃねえかよw アホだろお前。
139名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 10:05:56 ID:JvhveRRD0
>>138
ヒント:キャピタルフライト
140名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 10:09:11 ID:+Fl6JOT00
郵政民営化反対議員ある一日の秘書との会話

「プルルル・・・ガチャ・・ああ○○だが・・・(ガタ!!) あ!!××郵便局局長!!!
 前回の選挙では大変お世話になりました!!!!わかっとります!!!全身全霊、この法案を廃案にいたします!!!!」
「先生、またあの特定郵便局局長からですか?」
「ああ、、あのタヌキ親父よー・・ほんとクソだよ。息子に局長を継がせる事になってんだ!我が家は先祖代々局長なんだ!年収2000万は誰にもわたさん!って、、すげー剣幕だよ」
「あそこの息子さんって馬鹿ヤンキー高校中退してアメリカ留学とか言う名目で遊びに行ってクスリ中毒になって帰ってきたらしいですけどね」
「ああ、もう34なのに無職だとよ。クズだよな。まあ局長は世襲性だからどんな馬鹿でもなれんだよ」
「こんなの国民にバレたらやばいですよね・・先生」
「まあ国民なんてのは馬鹿だしさ、選挙にもこないからな。安定して入れてくれる奴の方が大事だろ?」
「そうですね。局長は地元でも有力者ですからね。彼に睨まれたら再選はありませんからね。。でも、先生は本当に郵政は国営の方がいいと思ってるんですか?」
「いやーー興味ないな・・・まあ一応適当な事言って民営化反対はするけどさ、、、どっちでもいいかな。ガハハハ!!・・・っていうか解散だけはマジ勘弁。もう金ないって。」
141名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 10:16:34 ID:SOAi4Fjh0
350兆の金が民間に流れる?そんな金ホントにあるのか?
そもそも郵貯の金なんか使い放題で実際には3分の1くらいしかないだろう。
民営化されればその金も使えなくなるし、へたすりゃ銀行など比較にならない
規模の不良債権も発覚する。そりゃ反対するわな。
142名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 10:18:17 ID:vkSpCZ7i0
>>141
半分以上はないだろうね。
もう、国体終わって使い道の無い体育館 や 年に2回しか使われない音楽ホール などに
変わってしまっているから。
143名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 10:20:35 ID:JvhveRRD0
要するに、民営化に反対している香具師は、
既得権益の取り上げと不良債権の発覚におびえているのだな。
がんばれ、小泉。
144名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 18:54:27 ID:b1Wr+hiO0
>>139 キムタケ信者なんてまだいたんだなw
145名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 01:39:47 ID:T9zBsyVO0
>>117
またアンタか。日本政府が破綻してハイパーインフレの起こる可能性と、
株式が元本割れするリスクを同列に論じても意味がないだろうが。
ま、無リスク資産の定義も知らない低脳が小泉を支持してるってことで…w
146名無しさん@6周年:2005/07/25(月) 01:45:46 ID:T9zBsyVO0
>>139
キャピタルフライトって、固定相場制の下でしか起こらない現象なのよw
わざわざ説明するのは面倒だからここ見れ。
ttp://mathdays.exblog.jp/159331/
147名無しさん@6周年
>>135
小泉は今でこそ無党派を標榜しているが、実は森派なのを知ってるのか?