【総務省】地上デジタル、光ファイバーがあればどこへでも〜難視聴対策で

このエントリーをはてなブックマークに追加
69名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 21:36:14 ID:o981j5Ix0
【社会】「光ケーブルあればどこでも行ける」「日給1億円」 金閣寺の境内に車で侵入の男逮捕
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1121576939/

難聴対策って何かとオモタ
70ヘタレチキン ◆4L2wjrqHwc :2005/07/21(木) 21:45:13 ID:Az6yvuBJ0
デジタルだからアナログだから電波の届きにくいってことより
アナログ放送は、1chから12chまではVHFであり
デジタル放送は、UHFだから電波が直進しやすいので難視聴地域が出る
お分かり?偉い人?
71名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 22:09:51 ID:rKI6Tvqc0


ネットでテレビが見られるようになると、当然放送法は関係なくなるから受信契約を結ぶ必要もなくなるね!!!
 NHKピンチ!!!!w いいことだ
72名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 22:13:03 ID:rKI6Tvqc0
>>70
それじゃUHFにアナログが無いみたいじゃないか! 井の中の蛙の東京人か?
73名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 22:28:06 ID:OG662gh/0
民放連会長、地上デジタルの光回線配信「補完なら協力」
 
日本民間放送連盟の日枝久会長(フジテレビジョン会長)は21日の定例記者会見で、
テレビの地上デジタル放送を光ファイバー網や通信衛星を使って難視聴世帯に配信する
総務省の構想について、「あくまで放送各局が自力で(地上デジタル放送用の)中継局
網を整備する原則は崩さない」と強調。「難視聴世帯向けの補完としての位置づけなら
民放としても協力する」として、条件付き賛成の立場を示した。

技術的に地域放送が全国に配信可能になる点については「域外の放送が見られないように
する技術が確立していなければ流さない」と、放送の地域免許制の形骸化につながらない
よう細心の注意を払う方針を示した。そのうえで「自力でデジタル化を推進するため、資
金が乏しい地方局などへの公的資金援助を要請していく方針も変わらない」と述べた。 (22:02)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050721AT1D2106T21072005.html

>「域外の放送が見られないようにする技術が確立していなければ流さない」
>「域外の放送が見られないようにする技術が確立していなければ流さない」
>「域外の放送が見られないようにする技術が確立していなければ流さない」
74名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 22:30:50 ID:SHRarQfAO
稗田は自分のところの火種を消せw
75名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 22:30:55 ID:T77qEzYt0
また、日枝かよ。
 「域外の放送が見られないようにする技術が確立していなければ流さない」

寝ぼけた事言うなよ。。
76名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 22:41:55 ID:F/280EHL0
っつーか、狭い周波数帯を大金かけて無理矢理使わず、
全世帯光ファイバーで配信する方式になぜ最初からしなかった。

アホかと言いたい。
77名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 22:46:48 ID:F/280EHL0
>>73
各地域網内の分散サーバーから配信だろ。
東京のサーバーから全国へ向けて配信など無理に決まってる。
何言ってるんやら。
78名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 23:01:45 ID:YVZqCtOi0
うちは難視聴地域だけどeo光TVで地上デジタルが見れるよ。
79名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 03:25:59 ID:5o1A8htj0
普通のデジタル放送方式は雑音レベルが一定以上になると全く受信できなくなる。
FFTベースのOFDMではなく、haar waveletを基底としたOFDMに階層化した映像信号を
のせ、これをDS-SSで拡散すれば、無変調を含むあらゆる妨害に強く、地元局と
遠方の目的局のチャンネルがもろに被っていても低画質信号を受信できるはず。さらに、
FFTを用いた相関演算でマルチパス除去や、2本のアンテナを用いて混信除去とか
できると思う。
80名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 03:36:36 ID:UQhtfbw10
うち田舎だしTVはノイズがかかりやすく少しだけ難視聴地域かもしれないんだが
ISDNは使えるんだが光、ADSLはまったくだめ。

4キロ先の国道には光ファイバーも敷設されてるらしいんだが

うちでも見れるようになるのか?
もしくは光が使えるようになるのか?
費用負担とかないだろうな…orz
81名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 12:01:13 ID:tg1726dw0
通常の放送は光ファイバーで十分かもね。
その気になれば帯域は増やせるわけだし。(いざとなれば本数を増やせば良いし)

光ファイバーが断線するような緊急用のために
電波を使ったラジオがあればいいかと。
82名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 12:01:58 ID:rRjp7lpC0
 
83名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 16:02:11 ID:4x7M1fHB0
光ファイバーがあればどこへでも行ける
84名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 16:07:31 ID:iMdkbaQn0
>>75
つまり徳島や佐賀は民放1局しか見せないようにするというわけだ
85名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 20:54:59 ID:IHjh9s7l0
>>81
今のテレビ放送みたいなブロードキャスト型でいいなら
地上デジタル放送用の信号をアップコンしてファイバに乗っけて
家庭ではダウンコンして地上デジタル用のテレビで見る
って方法で実用化済みの技術(B-PON)を使ってファイバ一本で100ch分は流せる。
86名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 20:59:19 ID:QuTuyP1r0
地上波が届きにくいど田舎で、ケーブルTVが来てないところにFTTHがあるはずもないのだが。
見たい番組が無くても抱き合わせでスカパー契約シルって事なんだろうな。
87名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 21:00:46 ID:hY2ZAI0D0
>>1
うまい。
88名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 21:02:56 ID:L3Y180HV0
>>86
スカパーには、民法と同じ放映内容のチャンネルは無いよ。
TV東京チャンネルとかあったら、相当の契約者数が望めるのにね。
89名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 21:06:29 ID:/ubDI1qB0
>>88
つ【フジテレビ739】
90名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 21:10:22 ID:z4kYGI890
最近聞いたな
このフレーズ
91名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 21:33:21 ID:n2+G+6hg0
Bフレでやってくれ。
切実、電波状態最悪。
92名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 21:36:28 ID:n2+G+6hg0
>>86
電波には「指向性」があるんだよ。
中継所の真横下なんでアンテナが見えているのに全然電波が届かない!
Bフレは接続済み。
ぜひ放送を流して欲しい!
93名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 21:37:23 ID:aD1vz1sBP
ほほう
94名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 21:37:35 ID:+/WZ/vI2O
テレビ東京とテレビ神奈川があったら、速攻で契約する。
95名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 21:39:44 ID:QZKJI0IE0
この間金閣寺に乗り付けたあの男に、ぜひ、このニュースを伝えてあげてほしい。
96名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 21:43:43 ID:+/WZ/vI2O
テレ東とテレ神奈がスパカーに欲しい。
各契約料1000円位なら契約する。
97名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 22:09:47 ID:6VqNGZUK0
地デジがウザがられるのは、
1.コピワン
2.金がかかる
3.タイムラグ
4.画質が悪い
が原因か。
3や4はそのうちなんとかなるだろうが他はどうしようもないな。氏ねとしか言いようがない。
98名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 22:11:11 ID:e9jytyfe0
>>80
たぶん同じような環境だ
ただADSLは使える、酷いときは100kbps切るけどね・・
当然CATVは僻地(とは直接言わないけどそういったニュアンス)だから契約できません、する予定もありませんって
そんな地域にFTTHなんて来るわけ無いし・・・
このままアナごる停波したら当分TV無しの生活だな・・・・スカパあるからいいけどw
99名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 22:18:41 ID:Se44Wgxh0
地デジになって、TV見ないやつ急増したら笑う
100名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 22:31:11 ID:7vBFoT6I0
>>99
そうなったら寧ろ享楽マスゴミメディアに踊らされる層が減って、日本社会が健全化するんじゃないか?
101名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 00:58:45 ID:VwnAN2yE0
何秒ぐらい遅れる?津波とかの時大丈夫?
102名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 08:19:49 ID:49HmD0kw0
アナログみてる奴は社会のクズだね
僕は光ファイバーで一億円だもの
103名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 09:28:44 ID:7pFFmdPb0
地上波の代替にCS、さらにその代替にケーブルかぁ

 地上波最弱じゃん、いまさらデジタル化すべきメディアだったのかね・・・
104名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 09:55:39 ID:3Ho5bsEB0
地上デジタルを汚いと言っているやつはBS-iの世界遺産を見てから言ってくれ
滑稽にしか思えません
105名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 13:32:02 ID:CBJwhdPU0
わざわざIPにしなくてもデジタル伝送できるものを
IPでやろうとするのは滑稽だし
リソースもコストなんだから地域のCATVとか
テレビ視聴組合に任せたほうがコスト安くて済むし
何より放送をIPで送ると画質と遅延がヒドイ
106名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 13:38:28 ID:j6tubith0
光ファイバーがあればどこへでも行ける
107名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 13:44:22 ID:A3c6TdxC0
>105
over IPにするとはどこにも書いてないと思うんだが。
1.6μm帯の光に変換して多重するんじゃなかろうか、
いちいちIPにしてたら帯域食って仕方ないし。
108名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 13:44:59 ID:qz2r1sEm0
また金閣寺男かとおもったじゃねーか
109名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 13:54:26 ID:7CY0XwKh0
時報もないTVなんて嫌だ
110名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 14:08:13 ID:9AGWw+FZ0
これでCATVは潰れるな。

111名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 14:14:47 ID:+fIfXz/80
月収1億円だっけ?
11288:2005/07/24(日) 14:28:17 ID:vlRwVw800
>>89
フジテレビ739の番組表見たけど、地上波と同じとは思えないけど?
CS739 http://www.fujitv.co.jp/cs/bangumi/739this_week.html
地上波 http://www.fujitv.co.jp/bangumi/this_week.html#Nows
113名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 20:13:14 ID:I/a73FyL0
>>104
地デジってBSデジよりも帯域が狭いんじゃなかったっけ?
114名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 20:21:20 ID:Mbq37SI50
いちいち線引き込まなきゃダメになるんか。
めんどくせぇな。
115名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 20:56:48 ID:cU3sqKCb0
>>107
いや日経の一面ではインターネット利用配信としっかり書かれていた
116名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 20:57:52 ID:aiBiyTmQ0
また、日給1億円の話か。
117名無しさん@6周年:2005/07/24(日) 21:23:44 ID:fPtBVWkm0
>>112
86は多分これの事を念頭に入れてたんじゃないかと思うが
【地デジ】スカパーとJSAT、地上デジタル放送を衛星で再送信【07/17】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1121567361/

再送信チャンネルは昔はCS日テレとかDirecTVのtvkやMXTVとか
あったようだがどんどん消滅してるな。
今は放送大学とかぐらいか。
118名無しさん@6周年
>>115
マジか
それだと同時配信ch数とかに制限かからんのかしら

まぁちゃんと計算してるんだろうな