【社会】「薬の影響で」 20歳代の女性判事補、法廷で居眠りっぽい動作→法廷審理外される

このエントリーをはてなブックマークに追加
48名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 11:49:59 ID:UvY+UcxB0
鳴らすのだけが仕事じゃないんだから
49名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 11:51:05 ID:HvZAvPFR0
>>47
簡裁判事も司法修習終えていないひともいる
50名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 11:53:47 ID:IzMLTUXO0
ドラマと違って、法廷で驚愕の新事実が明らかになるなんてまずないしな。
51名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 12:06:49 ID:yrEa32rv0
人間なんだから眠くなるの当たり前。
立場として重大な決定をするからまあ見ていていい物じゃないけどね。
もっともその後で合議して判決をつくるし、口頭でも全部文章として残るからね。
たまには気分転換で一服タイムにしましょうとか言えば良いのに。

東京地裁とかだと一日で色んな裁判傍聴できるから、夏休みの学生とか、家によくいる人行ってみては?
何か感じるものがあると思うよ。
52名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 12:15:26 ID:i93FYNXn0
国会議事堂へ行ってみな、皆居眠りしてるよ。酒飲んでいるやつもいるよ。
携帯でゲームしてるやつもいるよ。大声でわめいているやつもいるよ。
53名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 12:20:02 ID:x0yn/REe0
>>52
そんなやつら当面外して信頼回復に努めようという発想はないんかな。。
54名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 12:25:49 ID:U87wOP5n0
>目をつぶって体を前後に揺らすなどしていた

つまり爆睡していたと
55名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 12:28:03 ID:nwKuGycJ0
生理中だったんじゃないの?
生理中は睡眠薬飲んだように眠い上、
生理痛を止めるために薬飲んで
またまたネムー。。。。。

なんで生理中はあんなに眠いんだろうか
体だるいし
56名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 12:30:19 ID:ECqrEB2B0
>人間なんだから眠くなるの当たり前。
言い訳は見苦しい。プロなら仕事中眠くならないように自己管理すべき
だろ。当直があるわけでもないんだろうに。
57名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 12:30:40 ID:U87wOP5n0
>>55
つまり生理中なら、裁判中に寝てても許されると。
「生理無罪」と。
58名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 12:31:48 ID:nwKuGycJ0
>57
生理休暇とっちゃえばいいんだよ
ひどい人は生理日には仕事にならんのだから
59名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 12:33:28 ID:s+Khcp3/O
休職して病気を治せってところだな。
60名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 12:34:18 ID:92SdMhuHO
こういう女に限って、フェミ関連裁判だと三日三晩徹夜でも頑張るんだよなw
61名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 12:37:18 ID:U87wOP5n0
>>58
つまり生理なら裁判に支障がでるのも仕方ないと。
自分の生理周期に裁判合わせるべきと。
62名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 12:58:36 ID:RwMl+6RW0
僕の時代には、民事裁判では裁判官の横に修習生が座っていたんだが、裁判官を「節目」で起こす役もしてたよ(別に任命されたわけじゃないけどw)。

ある日、修習生の目から見ても「下手糞」としか言いようがない弁護士が無意味な尋問をだらだら続けてたんで、裁判官が目を瞑って前後に体をゆすぶり始めた。
主尋問が終わって反対尋問に切り替わるときに裁判官が寝てると法廷を沈黙が支配してしまうので、そのタイミングで裁判官を起こす、じゃなくて注意を喚起するw
すると裁判官、目を瞑ったまま「では反対尋問どうぞ」と促して(次が反対尋問だということは認識してたようだから、流石に完全に寝てたわけではないようだw)相手方の弁護士の尋問が始まる。
反対尋問開始後も暫くは目を瞑ったままだったが、尋問が佳境に入りだすとやおら目を開けて尋問を聞きながらメモを取り始めた。

この事件は僕が起案したんだが、流石に裁判官は見るところは見ていて結構厳しい直しが入ったな。

正直なところ、下手な尋問聞いてるとホントに眠くなるし、裁判官起こす役じゃなかったら(w)僕も寝たくなったほどだしね。
逆に上手い尋問のときは聞いてるほうも緊張するから眠気なんか吹っ飛ぶ。

だから依頼人としては、尋問中に裁判官に寝られるような弁護士は、さっさと解任した方がいいよ、というのが僕のアドバイスだな。
僕は自分の尋問中に裁判官に寝られたことはないが、仮に寝られても怒るよりも先に焦るだろうと思う。
尋問中裁判官が寝ないまでも関心が乏しい様子だと、尋問の効果が薄い(≒このままでは敗訴する)と思わざるを得ないからね。
63名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 12:59:17 ID:OxGhsrd+0
つまりID:U87wOP5n0は
居眠り一回で懲戒免職にするべきだと
64名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 13:00:57 ID:U87wOP5n0
>>63
当然だろ。
なにか異論でも?
65名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 13:10:48 ID:15IUDjUQ0
>>64
おまえの脳が懲戒免職
66名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 13:13:09 ID:XgdLqwY10
人の人生なめてるな
67名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 13:14:08 ID:svVJCxfl0
そうね。私が居眠りっぽいと言えなくはないわね。
68名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 13:18:50 ID:yF5jQBkj0
ドライバーが居眠りしちゃいかんでしょ?
職業によって居眠りが許される職と許されない職があって当然。

もちろん裁判官は許されない職の一つ。

美和!
69名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 13:19:09 ID:pDLJpBge0
他人の居眠りをこき下ろさないと競争に勝てそうも無い馬鹿は
なにをやっても無駄。
70名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 13:20:35 ID:Re/QawAd0
差別以前に、女に責任ある仕事を任せられない部分は
どうしたってあるんだよなあ。月に一週間近く
使えない日があるんだし。
71名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 13:21:14 ID:6m3E2mtl0
>>62
弁護士?
俺の知り合いの弁護士に聞いた話じゃ、弁護士で激務と言われる渉外系の弁護士が舌を巻くくらい忙しいのが
裁判官でその裁判官より忙しいのが若手検事と言ってたが同意ですか?
何でも任官10年未満の若手は過労死一歩手前で仕事してるらしい。
精神的な辛さは受験時代のほうが酷かったが、
肉体的辛さは仕事してるほうがはるかに辛いらしい。
仕事で酷使してるくらい勉強できてればもっと早く受かったな、というのが実感だと。
そんな俺は、一日3時間ぐらいしか勉強していない司法浪人生。
72名無しさん@6周年 :2005/07/21(木) 13:26:34 ID:ANMk0EUZ0
>>62
注意を喚起ワロス
73名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 13:30:26 ID:jgL2L5N00
>>71
> そんな俺は、一日3時間ぐらいしか勉強していない司法浪人生。

こらっ!
74名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 13:33:48 ID:dAgrtbdb0
判事が寝たらそりゃまずいわな
75名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 13:36:38 ID:4Oe1CqT50
渉外弁護士 朝11時〜夜中2時
判事補 朝9時30分〜夜11時
検事  朝9時30分〜夜11時

こんな感じじゃないの、たぶん。
尋問の時裁判官が寝るってのは珍しくないよ。
特に地裁の合議体右陪席ね。
自分が判決書かないから思いっきりやる気ない。

この女性裁判官は主任裁判官で、にもかかわらず寝たってんだから
身体の状態が不良なんだろうなぁ。
76名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 13:37:15 ID:Dn3ESubf0
どうやっても居眠りを防止する装置出来たら売れそうだな。
77名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 14:07:06 ID:Vt5OpDWA0
>>18
司法試験の上位合格者は女性、司法修習生の成績でも女性がトップクラスが多い。
今や、裁判官や検察官の一割以上は女性。
78名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 14:09:01 ID:00xnZjuN0
居眠りのようなこと
79名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 14:31:39 ID:LfwIqx8e0
20台で女裁判官?
世の中知らない上に左翼系入ってるのはまちがいないだろう。
この際クビにすべき。
80名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 14:32:31 ID:CtJlvcoA0
>>77
今後は罪刑女定主義に一層の拍車が掛かる、と。
81名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 16:06:21 ID:RwMl+6RW0
>>71

役人の場合、何年か滅茶苦茶忙しいポジションで死ぬほど働くと、次は比較的楽なポジションに異動になるからね。

例えば民事局で○○法改正担当していた参事官(判事補)が、法律が成立したらご褒美で南の方の裁判所で何年か息抜きさせて貰ったとかww
検事も基本的には同じで、激務の後は比較的楽な職場に異動になるケースが多い。

判事と検事を比較すると、検事の方が「生」の事件を取扱うだけに時間制限がきつく、それが判事よりも検事の方が忙しいという言い方になるんじゃないかな。

渉外弁護士もアソシエイトのうちは「Billable Hour(俗語らしいが、要するに顧客にタイムチャージを請求できる時間のこと)」が何時間かで成績評価されパートナーになれるかどうかも決まるそうだから、
それこそ死ぬほど働くそうで、数年前に某大手渉外事務所で1年目の弁護士が過労死したこともあった。

それは兎に角、3時間しか勉強しないで司法試験に合格するなら、僕にもその勉強方法教えてほしいなぁww
82名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 18:13:23 ID:t9rxJdZ+0
裁判官の中でも、裁判をしないで単なる「行政事務」を行ってる超スーパーエリートの裁判官の一群がいる。
「最高裁判所事務総局」勤務の裁判官だ。事務総長以下エリート裁判官がゴロゴロいる年収では、中央省庁の事務次官以上の人達が200人もいる。
この人達は、現場(裁判官の間では「海上勤務」と俗語で言っている)に移動するときは、高裁の部総括判事(裁判長)や地・家栽所長や高裁長官になる。
最高裁が財務省に裁判官の増員を強気にいえない事情のひとつだ。
83名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:11:35 ID:evBrHKTb0
20歳といえば寝たい盛りだよなぁ とセクハラおやじが言ってますた。
84名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:15:51 ID:Bf4huppY0
配慮してくれないと
85名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:17:02 ID:IM3vK8UL0
裁判員に選ばれても、
居眠りすれば外してもらえるのかな?
86名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:25:39 ID:E/Wm7QqI0
ストレスで向精神薬を飲んでいると
で、発作が起きて法壇で痙攣を起こした
ということだろ
87名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:59:57 ID:lNliNXuc0
俺も鼻炎の薬飲んで寝たことがある
あれは耐えられないよ拷問だ
88名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 21:09:57 ID:PGhjHrei0
>>82
おまい、わざとやったろwwwww
89名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 21:11:57 ID:06HApMPI0
>>70
生理休暇って1週間も休めるの?女っていいなあ・・。
90名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 22:39:08 ID:HvZAvPFR0
未特例(単独持たない)判事補なんて激務のわけがない。
特に刑事。合議のみでしょ?

で、大きい事件だと集中して宅調で起案。

冗談じゃない。
91名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 22:43:07 ID:V7SYuoLc0
「女性判事補の合議体」って食えるのですか?
「女性判事補の合議体」ってうまいのでつか?
92名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 22:45:08 ID:UaxNBcaAO
決して「居眠りをしていた」と断言しないとこがステキ。
目をつぶって体を前後させていた、なんてクイズみてぇ。よくそこまで遠回しに言えるもんだ。
93名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 23:50:44 ID:IOJtTS+So
>>85
赤い事言えば落とされそうな気がする
94名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 12:59:39 ID:qQ7lmaXz0
今までこういう例が少なかったのに驚く
車運転してるヤツですら寝るのに
95名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 22:46:34 ID:RHHgE1eS0
こんな状態の人には真光元がききます。
ぜひおためしを。
股ひらいてねるなよー。おまえ。
96名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 05:21:25 ID:k5AyHTUp0
pon
97名無しさん@6周年