【地域】「敷引き」全額返還命令 神戸地裁が逆転判決

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なべ式φ ★
関西地方などでマンション明け渡しの際、損傷の有無にかかわらず敷金(保証金)の一部を差し引く「敷引き」
特約は無効として、神戸市中央区の男性(29)が東京都港区の不動産業者に約25万円の返還を求めた
控訴審判決で、神戸地裁は20日までに、返還請求を棄却した神戸簡裁判決を取り消し、業者に全額返還を
命じた。

村岡泰行裁判長は「賃借人の利益を一方的に害し、消費者契約法により無効」と判断した。

大阪の弁護士らでつくる「敷金問題研究会」によると、控訴審で敷引きが無効と認められたのは初めて。
同研究会の増田尚弁護士は「敷引きに法的根拠はなく、制度そのものに疑問を投げ掛ける判決。
関西の慣例というだけではもう通用しない。制度を見直す時期だ」と話している。

引用元:日経ネット関西 2005/07/20
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/27785.html
2名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 17:34:42 ID:89h5CVjl0
2だ
3名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 17:35:59 ID:jmEA67Zo0
礼金保証金敷金(敷引き)更新料手数料
関西人はクソ
4名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 17:37:26 ID:F7tUMTpF0
判例が出来てしまった。
今後色々起こるような悪寒…

5名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 17:37:37 ID:IF7UwaLJ0
え、えらいこっちゃ!
ゴネの天才がウヨウヨいる関西に前例作ってもうた!
6名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 17:37:45 ID:utUyRbpp0
これは確定して欲しい判決だな。
関西の慣習って異常だよ。
7名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 17:40:30 ID:ZzOsrL/z0
これって関西だけだったのか・・・orz
8名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 17:42:29 ID:c1tAK+G10
関西人って金に汚いなぁ
9名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 17:42:35 ID:lBCXJ9CQ0
これって関西だけなのか?
オレんチもこれだぞ@福岡
10名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 17:43:08 ID:WbDO38mV0
敷金はそもそも
家賃が滞納した場合の保証金。

滞納しなかった場合は、契約終了時に全額返さなければならない。
11名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 17:44:36 ID:4gJ7+jV40
クリーニング名目でうちにもあります@仙台
12名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 17:44:55 ID:nPlKmDGH0
さぁ、これから不動産やくざと市民やくざの仁義無き戦いが始まりますよ!
13名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 17:46:12 ID:RyP3avpa0
>>10

それは退去時に無傷の状態で部屋を明け渡した場合ね。
故意過失で傷つけた場合は当然敷金から差っぴかれるよ。
14名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 17:48:53 ID:64129hKi0
人が死んでんねんで!
15名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 17:49:33 ID:7f9NQ/3a0
不動産業者は、勝手に金を盗むような事をするなよ。
経時変化による痛みまで利用者に負担させるところも、
詐欺みたいなもんだぞ。
16名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 17:51:58 ID:yVWnfPac0
死期引きより礼金なくしてほしい。
17名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 17:52:16 ID:U1DoBrXF0
ナイス判例!

ってことは、貸主が返金を渋った場合、訴えたらこれを根拠に勝てるってことだよな?
18名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 17:52:56 ID:FPvzUsAJO
北海道では礼金はほとんどない
19名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 17:53:36 ID:lBCXJ9CQ0
>>18
蝦夷は早いもん勝ちなんだろwww
20名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 17:54:50 ID:qvX20ciG0
敷金礼金等の
悪しき慣習のインフレにマッタを描けた判決、GJ。
21名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 17:56:36 ID:zlplXVuK0
日本って・・・つくづく持ってる側が強いなぁw
22名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 17:57:15 ID:UgsCjkcjO
不動産業者っつーよりも、大家の懐に入る金だろ?
きっと家賃値上げするんだろうな。
23名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 17:59:15 ID:YTkjQfgD0
訴訟相手は大家じゃなくて不動産業者なの?
大家=不動産業者ってことか。
24名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 17:59:31 ID:0o7Et4H40
>>22
まぁ当然するさ〜
しても入ってくる処に持ってる奴に限るが
25名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 17:59:50 ID:5ovbHWa4O
>>17
悪いが地裁レベルでは判例にはならない。
26名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 18:00:25 ID:O7NEmOPJ0
最近の賃貸不動産は、借り手の方が強いから、
大家にとっては、ちょっと嫌な判決かもね。
27名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 18:02:11 ID:U1DoBrXF0
>>25
はぁ、最高裁で結論が出ないとやっぱダメか
28名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 18:06:33 ID:o1rRovrf0
これは,入居時に「敷引き」が行われることを含めた契約を結んでいたが,
その部分の契約が無効とされた事案なのだろうか?

その地域での一般慣習にのみ基づいて大家が一方的に行った敷引き
なら違法で構わないが,仮に入居時に告知されていた契約に基づくもの
なら,退去時に文句言うなら最初から部屋を借りるなよと思う。
29名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 18:09:51 ID:pySQwIr60
>>28
敷引きしない大家を選べる自由があるならな
関西地方では事実上無理
どこにも住まないというわけにはいかなないし
30名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 18:12:12 ID:lBCXJ9CQ0
月7万も取ってるんだから風呂は追い炊きできるようにしてくれよ大家さんよー
31名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 18:13:50 ID:EEXdwLB70

 ほとんどの貸主は裁判の判決がどうであれ敷引きは返さない。
 ほとんどの借主は裁判してまで返してもらおうとは思っていない。ということでほとんど問題なし。
 ごくごく一部の借主か裁判起こしてたまたまいい裁判官にあたったときに返すってことやん。
まあ、裁判を嫌う貸主がいるかもしれないけどね

 
32名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 18:15:28 ID:J8tCnuhq0
>>28
>「敷引き」特約は無効として
ってんだから契約に入ってたんじゃないのか
33名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 18:17:16 ID:EEXdwLB70
意味不明になった すまん

ほとんどの貸主は(他の)裁判の判決がどうであれ(自分が訴えられて敗訴しない限り)敷引きは返さない。
34名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 18:22:30 ID:xBRgIdiX0
大手が敷引きナシをアピールしたら客増えて(,,゚Д゚)ウマーだな
35名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 18:34:34 ID:+XaFu2Mt0
>>13
大阪の大家は、故意ではなく年数の経過による自然劣化分も要求してくるよ。
以前揉めてその事を指摘したら「大阪では当たり前だ。」と逆切れされた。
朝鮮人不動産屋には「うだうだ言うなら大阪で借りれないようにしてやろうか」
といわれ、なくなく泣き寝入り。
36名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 18:38:54 ID:6y27ufhX0
その代わり大阪には東京みたいな「更新料」という習慣が無いんだよなぁ。
37名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 18:43:58 ID:qLTBObDH0
礼金、更新料、半年分の敷金、
このあたりは早く無くせ。少子化・ニートでひとり暮し人口もへってるだろ。
習慣だから、で何万もとられてたまるか。
38名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 18:50:12 ID:QjZ1g8YW0
明日民法のテストなんだから新たに判例出すのはやめてくれ・・・。
39名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 18:53:51 ID:Af4PuVGU0
そんなにすぐテストに出ないだろ
40ななし:2005/07/20(水) 19:18:58 ID:ONL6rdOm0
なんだかなー。
敷引も嫌だが、人が入れ替わる時に、ある程度のクリーニング、
リフォームは、仕方ないかなと思うし、
私は、東京の、住人が入れ替わっていないのに請求される
更新料の方が納得いかないよ。
でも、裁判するなら、退去時でなくて、契約時にするべきだとは思うけどな。
契約書に基づいていると思うし。
41名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 19:21:28 ID:zlplXVuK0
>>40
日本のサービス関係の価格設定は異常だ。
不明朗この上ないw
42名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 19:35:57 ID:hf7br5PN0
以前川崎に住んでた時、退去時にやたら敷金引かれた。
振り込まれた時は既に北海道に住んでたので、電話で文句言ったが、
「修繕費です」の一点張りで、話進まない。

で、修繕の明細を送れ!って言ったら、「すいませんでした。修繕費の計算に手違いがありました。」
って、半分ほど返ってきた。
で、それだけじゃなく、修繕費の全明細を全て送れ!って、脅し気味に言ったら、
こんどは全額返ってきた。
43名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 19:40:00 ID:k1YubgVo0
>>40
契約時に裁判ができるわけないじゃん。
そもそも紛争が無いのに裁判はできないんだよ。
44名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 19:41:55 ID:oeF5k45Q0
そんな嫌なら家買えば?(´,_ゝ`)プッ
45名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 19:43:56 ID:zoieqkDN0
不労所得者は氏ね
46名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 19:52:52 ID:TfoD3Yez0
家も買えない貧乏人は氏ね
47名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 19:54:09 ID:LUN4IC3V0
嫌だ氏なない
48名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 19:57:56 ID:Zbcgt99Q0
関西なんかに住むのが悪い
49名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 19:58:22 ID:SZ0QPZfG0
関西(京都、大阪)は敷金半年分も盗る。
やっぱ民度低いな。
50名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 19:59:35 ID:2zjSpRet0
関西から出た事無いんだが、他の地方ではきれいに使ってれば月々の家賃だけで
出たり入ったりできるのか?
51名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 20:05:30 ID:Wu9DfMTBo
>50 そういう物件もある。
52名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 20:12:20 ID:jjEMZAHRO
学生故、後数年で東京帰るから家は買えない
53名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 20:15:30 ID:/umDmtOVO
今、住んでる所。敷金20万円。敷引100%の20万円。一円も返ってきません。関西です
54名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 20:22:32 ID:TNd6B9xE0
>>38
まだ最高裁まで行ってないから出ないだろ
55名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 00:12:04 ID:a2VOlAucO
朝鮮人のせいでこういうシステムができたんだよ
56名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 00:14:18 ID:3Y5gyRbK0
九州でもまるまる返ってこない。
退去時に敷金の振り込み先をこっちから切り出した位。
相手は返す気さらさらなかったんだろうね。
引っ越し後に明細請求したら、畳換え料やら何やらできっちり敷金分の
明細送ってきやがった。
10年位前だったが、今でもむかつく。
57名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 00:52:07 ID:OOoxBPmC0
>>42
( ・∀・)人(・∀・ )
明細請求するの常識だよな。
オレの場合は
「まず明細送って下さい。内容確認してから検討します。」
→いい加減な明細が送られてくる
「これじゃワカンネーヨ!全明細送って来いや(゚Д゚)ゴラァ!」
→本当に詳細な明細が送られてくる
「知り合いの業者に相場を聞いてくるから。必要な時はこっちから連絡する。」
→初め20万請求されていたが5万で決着
58名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 00:54:08 ID:d/viQnSw0
まあ、関西では敷金なんてものは1円も返金しないのが常識。
返金なんてしていたら大家は生活できなくなるのが現状。
この判決確定したら"えらいこっちゃ"と慌てるに違いない罠
59名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 01:14:58 ID:x2O+IOGv0
ざまーみろ不労所得者どもめ
60名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 01:39:53 ID:DYe2WXxi0
さすが関西民国
日本から独立してください
61名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 01:40:39 ID:IDpSpuib0
スレタイが「地引き網」に見えた…
62名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 02:12:01 ID:DG2EZia0o
でもこれって、
「消費者契約法」って書いてあるから
この法律の施行以前に契約した案件については
全額返還認められないんじゃないの?
63 ◆C.Hou68... :2005/07/21(木) 02:16:34 ID:4Aw9KjV30
敷金自体、関西のが多いよな。
住居なのに半年分とか。
64名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 02:33:47 ID:7nBYGcu70
敷引きの習慣が嫌いで、関東に来ました。
関西全体の「なぁなぁ」な雰囲気に付け込んだ制度だと思う。
65名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 02:37:49 ID:OWtwnpqj0
不動産屋と大家が、あこぎなことしていただけ。
少子化、親と同居で、賃貸の需要が減り、借り手市場になってきている。
いい事だ。
6618歳+360ヶ月+α@のいぽー(本物) ◆News/n6/H2 :2005/07/21(木) 03:31:01 ID:kZiKz4/90
>>40
俺様の知り合いは更新料には法的義務はないと不動産屋に言って
十数年間一度も払ってないよ。それでも問題ないみたいね。
ただ、契約書作成のための事務手数料だけを払っているの。
67 ◆C.Hou68... :2005/07/21(木) 03:52:22 ID:4Aw9KjV30
自動更新なら事務手数料もいらない
68名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 03:57:19 ID:0pM2lnMz0
宅建業法じゃなくて消費者契約法なのね
69名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 04:03:29 ID:+p+Zhz8A0
更新料は大家のもとにいくはずだが、不動産屋が
とってるよ。こいつらみんな悪徳だから気をつけろ。

それに、大家とは知り合いで、更新料はいらないという
約束だったんだよ。そして別の不動産屋に替わって、
その不動産屋が今までの更新料60マソくらいいきなり
払えって文書送りつけてきた。頭にきて、法的な資料
全部添えて反論する文書送りつけた。そしたら今回は
いいってことになった。ヤツラは取れるものは取るって
態度だから、気をつけろ。
70名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 04:14:41 ID:IFosmxjA0
これ知ってるやつには敷引き消えるわけだなー
いい時代になってきたね
71名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 04:40:24 ID:NxBMjqek0
ま た 大 阪 か
72名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 04:45:00 ID:EnfhzqGN0
転勤の可能性のある人間にとっては朗報だな。
73名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 04:46:17 ID:KqQPb5lqO
一番肝要なのが、泣き寝入りしないこと。
74名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 04:51:23 ID:/jBEFz8V0
今仙台に住んでるけど、敷金無しなんだよね。
帰って、出てく時微妙なんだが。
75名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 05:12:21 ID:x/Gr6Uf20
今住んでるとこ保証金30万敷引き25万です。
契約書にサインしてても取り戻せますかね?
76名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 07:33:05 ID:M/msWFaZ0
>75

いい弁護士を雇って裁判を起こせば(交渉させれば)取り戻せるが、取り戻した額はすべて
なぜかスルーしてしまって、弁護士の収入になる。
77名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 07:51:00 ID:fAhQyK/T0
>>27
相手が控訴しないで、判決が確定すれば地裁でも判例になるでしょ。

地裁 判例
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E5%9C%B0%E8%A3%81%20%E5%88%A4%E4%BE%8B&num=50
78名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 08:01:53 ID:fAhQyK/T0
↑訂正

判例 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A4%E4%BE%8B

>講学上は最高裁判所によってなされたもののみを判例とよび
だそうだ。
79名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 08:03:07 ID:joxph6HC0
>>66
おれは神戸に住んでるけど
そのやり方で本当に更新してもらえるのか?

おれは2年に1回は更新の時、納得いかないが、しぶしぶ家賃約1ヶ月分
払っているが・・・
80名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 08:28:16 ID:eIK3ct6S0
大阪は更新料無いのか。京都は敷金も更新料も両方あるぞ。
気狂い賤民どもめ。
81名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 08:41:35 ID:T9seTVROO
つーか更新料も払う義務ねーんじゃねーの?
82名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 08:42:48 ID:EUSFtM0o0
契約の更新しなくても排他的な朕借権は消えないと思われるが町弁さんどうでしょうか?
83名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 09:18:55 ID:6qqy5Ys50
更新というのは、当事者の契約によるのが通常。
法律の規定によって更新されることもある(法定更新)し、黙示の更新を推定されることもある。
特に,借地・借家関係だと、賃借人保護のために、更新の請求があった場合には賃貸人は
正当事由がない限り更新を拒絶できない。また賃借人から更新請求がなくても、一定の事情が
ある場合には当然に更新される。

契約だから、期間が満了すれば終了するのが原則。不動産だからここまで保護されてる。
何もしないでいいと思って放っておいた人間は保護する価値が無い。
更新料は当事者の合意によって支払うものだから、嫌なら契約しなけりゃいいだけの話。
84名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 09:50:50 ID:znE4EaIq0
>>83
不動産屋の言い分。
85名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 09:55:34 ID:alDXCKhX0
こんど宿変える時は敷金からリフォーム代引かせないように言ってみる。
ドキドキするなぁ〜・・・。
86名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 09:58:51 ID:eIK3ct6S0
>>83
例によって法律無視してんな。犯罪じゃん。
87名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 10:05:36 ID:AL6c/Fze0
>75
契約時に納得してサインしたとしても、契約の内容があまりにも一方的と裁判所が判断すれば
そもそもの契約自体が無効にされる罠
88名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 10:07:23 ID:IagHONkJ0
>>80
京都は学生向けの物件が多いから大家が調子に乗ってるのかな?
学生相手なら多少ふっかけても親が払うだろうし,ましてや訴えてなど
こないだろうから。

あと昔に読んで面白かった敷金返還請求体験談
ttp://www.dai-h.com/
89名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 10:23:50 ID:EUSFtM0o0
敷金のボッタ栗が京阪神地区の没落を担ったのは間違いない。
90名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 10:38:40 ID:+p+Zhz8A0
>>83

ボケ。更新料なんてのは今までの借地借家法が
貸す側に不利だったから、家主に対するお礼の意味があったの。
しかし、法が変った現在、こんなものは意味はない。
お前のような契約に乗せる不動産屋を悪徳というんだ。
91名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 11:41:19 ID:QjOw6YBZ0
>>90
だから契約に乗せられるなという意味で>>83を書いたんだが。
今は不動産屋も説明する義務があるんだったか…?
ともかく、俺も賃借人だから不動産屋側に付く気なんてないしw
92名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 13:38:11 ID:IagHONkJ0
>>91
でも83の「嫌なら契約しなけりゃいいだけの話」を読むと
大家側が契約更新せずに立ち退きを迫ってるように見える。

ほんとは安易に契約更新して更新料を払わずに,簡裁で調停
申し立てて,更新料支払いの免除付きで契約更新すべきだね。
いちど裁判やったら借り手は凄く保護されることに気付くと思うよ。
93名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 13:44:46 ID:UbD8TeFu0
「敷引き」って過失とかで部屋を傷ませて
リフォームにそれ以上の価格がかかっても
それ以上貸す方は請求できないんだっけ?
94名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 14:16:29 ID:IagHONkJ0
>>93
そうなの?
「敷引き」は「これまで部屋を貸してくれていて有り難うございました」という借り手から大家への礼金
を大家側から請求してるものだと思ってた。
95名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 15:03:37 ID:znE4EaIq0
>>94
ワロス
でも、わかる〜!
96名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 15:31:35 ID:ILfr0E/w0
実際借りるときに家賃しか見てない奴が多い
あと自分の経験では、会社で下りる決済額は10万円以下だから
たとえば
家賃12万 100 50を
家賃10万 100 90にしてくれないかという依頼が結構な割合である

(90−50)/2の20ヶ月以上住むと大家は損入居者は得ということになる」」

こんな判例でトラブル起きるのいやだからこのようなケースではこれから契約書にその分明記する事になるだろうな

判決の場合7ヶ月しかいなかったから部屋が傷んでないといいたいのだろうけど、
敷き引き全額返還するのなら別途重箱の隅をつついたような補修費を請求するのも手かと
賃貸は基本的に明け渡し時現状復帰が旨だから

賃貸はちょっと入居者が無茶すると敷き引きだけでは補修できないケースが多いけどね
トイレのドア蹴破ったりふすま破ったりタバコの脂でクロス真っ黒鍵追加でドアに穴とか・・・
そのためにマンション保険加入を義務づけるところもあるけど、破壊後すぐに保険請求すれば補修費とられないし、
退去時に揉めたりしないのに、保険を利用せず、補修費が高いと揉めたりとかいろいろあります罠
97名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 20:09:52 ID:6XWMWS230
98名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 23:57:28 ID:aY8bIQhN0
99名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 00:06:58 ID:wGO8ga450
100名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 00:09:01 ID:1HzHE9hN0
おれ関東だけど、敷金返せゴルァって小額裁判起こしたら示談で0%→60%くらい返ってきた。
今考えると思いっきりど素人訴訟だったから示談じゃなくて判決だったら負けてたかも。
101名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 00:40:54 ID:+HtzUCG40
>>78
ただ、本人訴訟を前提にするなら、地裁・高裁レベルだけでも
自分に有利な判決が出てればかなり楽なはず。
『とりあえず、こういう判決が出てるので(私は判例専門誌(タイムスなど)
は読めないから)、読んで参考にしてください』の意味があるし。
102名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 00:42:38 ID:uY68ooRb0
認められなきゃ、家賃上げるまでだろう。
朝三暮四w
103名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 00:47:06 ID:CrH9u7je0
質問

敷金(2か月分)かえしそうにない大家の場合、
出る前の2ヶ月間は家賃支払わないで
相殺してもらうことは可能でしょうか。

(悪徳不動産屋の回答はいりません。)
104名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 00:54:02 ID:y1ExU1Td0
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
105名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 00:58:44 ID:DZLi10NE0
実家が地方都市で大家やっているが、修復費に10万もかかることはまずないぞ。
押入れ等がひどく湿気でやられて30万。60平米弱の部屋を丸ごと、和室から
フローリング化し同時にシステムキッチンを入れ替えたとき200万かかった。

壁紙やフローリングの張替えなんて普通の人が思っているより安くあがる。

関西の大家ぼりすぎ。
106名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 01:03:16 ID:F+KwujTx0
これからは敷0礼4になるのかな?
107名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 02:01:28 ID:j1ZcT6JJ0
>>103
敷金を未払い家賃に充当するかを決める権利は貸す側にあるってことになっとります

けど無い袖は振れないってことでゴネれば何とかなる場合もあるかもめ
108名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 11:34:29 ID:56xQDRiN0
>103
お前みたいにタチの悪いヤツは一ヶ月目を滞納した時点で
管理会社が部屋の鍵を(ry
109名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 11:39:51 ID:56xQDRiN0
>実家が地方都市で大家やっているが、修復費に10万もかかることはまずないぞ。 
普通はそうだけどな、洗面化粧台割ったり色塗られたり改造されたりしたら話にならないよ。
たまにいるそういう無茶なヤツ。
猫10匹和室で飼育とかされたときは、臭い取れずに半年ほど貸せなかったからな。

これからは敷金礼金や保証金敷き引きではなく厳密に補修費として保証金から差し引く
形態になるんじゃなかろうか。
110名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 11:43:44 ID:56xQDRiN0
>>106
こういった事例判例が多いので最近は敷も礼も無しがブームのようです
その分家賃に上乗せ

問題はキレイに使ってる人から敷金や保証金を巻き上げる悪徳不動産屋&大家ですな
俺の場合親の所有物件に住んでるため入居者の人とも親しいから無茶な請求どころか
むしろ控えめになってしまいますw
111名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 12:39:36 ID:hvoq9m9F0
大阪です。

8割近い敷引きの明細送らせたら、フローリングなのに何故か
「畳張り替え料」が明細に入っていました。

      大阪です。大阪です。大阪です。
112名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 12:50:16 ID:56xQDRiN0
自分は総面積よりどう考えても多いクロス張り替え代を請求された
京都です
多分不動産屋はどこでも一緒

学生相手だと無茶するようで
113名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 14:22:33 ID:2m3adV2O0
>>103
うちの会社、賃貸マンションしてるけど、だいたい相殺してるよ。
昔は、家賃払ってなかったら「盗んででも払え!」って言ってたらしいけど、本当にしたやつがいて、警察から注意されたし。
後、連絡取れないからってとりあえずドアノブにカップを付けたら、ドア壊したやついたしね。
もちろん直さず、家賃も払わず逃げていった。
最近は夜逃げするやつも多いよ。保証人まで逃げてるし。

>>112
面積はある程度は余分をみると思うけど。
普通、そこでごまかすんであれば、単価を高くすると思うよ。
まあ、そういうところで逃げた人とかの分を取り返してるらしいんだけどね、うちは。
114名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 16:12:57 ID:nGy7MKWg0
裁判所の発想が
「大家&不動産屋」=悪
「入居者」=虐げられた弱者だからね

クロスも毎回入居時に新品にしているとか大嘘でお金取るし
鍵交換代も変えてないのにとる

ただきちんとやっているところも本当に少ないがあるにはある
オートロックで契約書には鍵複製禁止、渡した鍵個数管理して退去時には必ず交換旧キー破棄

契約書は地域や会社によってそれぞれだから良く読まないと駄目だよ
115名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 16:17:54 ID:DPqbz0Qu0
>>112
京都は特殊
116名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 16:19:12 ID:iWtggfBN0
大家に不利になればなるほど、借りるためのハードルもまた厳しくなるわけで
雇用と同じような感じになるかも
117名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 16:36:30 ID:tvWbFiju0
でもさ、賃貸住いって、
要は「大家の家に住み込みで働いてる」ような物でしょ?

10年間同じアパートにいて俺が使った金額
(家賃5万+駐車場8千円)×12ヶ月×10年=696万円
2年に1回の更新料=家賃の2ヶ月分=10万×4回=40万円
敷金・礼金=35万(1円も戻ってこなかった)

計771万円

資産の無い家に生まれたら人生、底辺のぐるぐるぐるぐる回ってるだけで、
回ったエネルギーは、上に吸い上げられる、
毎月ぐるぐるぐるぐる回ってるだけ。
118名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 16:38:04 ID:b66kOXws0
っつか何事もなければ敷金全額返金は当たり前。
ここんとこしっかりしないと、若年層の人間は
ずっとパラサイト。礼金も廃止したら?

部屋があればセックスして子供もできるし
119名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 16:38:36 ID:nGy7MKWg0
買ったら買ったで税金が
あと、隣近所に変な奴がいたとき買うと脱出しにくいよ
120名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 16:44:26 ID:q9hVj9DJO
礼金、敷金なんか廃止しろよ。
前家賃はかまわんが。
121名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 16:46:18 ID:nGy7MKWg0
敷金礼金は多分無くなるだろうね
122名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 16:52:01 ID:DoRdWjbT0
最近消費者有利な判決めにつくな
サラ金の取引履歴開示請求も認められたばかりだし
123名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 16:59:02 ID:nGy7MKWg0
ただ保証金は残るだろうなぁ
滞納と部屋荒らし、破壊ばっかりはどうにもならん
結局審査が厳しくなってややこしいやつは借りにくくなると思うけどどうよ?
124名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 17:07:22 ID:DoRdWjbT0
>>123
需要と供給の兼ね合い
125名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 17:09:34 ID:qMg52A0j0
>>122
結構前から消費者は保護されてたような・・・。
ただし訴える奴が少なかったので判決がニュースにならなかっただけかも。
賃借人で大家にひどい目にあったと泣いてる人は裁判起こせば殆ど勝てるはず。
126名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 17:10:01 ID:lMswbrkT0
>>123
ややこしい奴の値段が上がるだけ。
受益者負担原則から見て全く問題ない。
127名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 17:12:08 ID:Z0qE2MK50
家賃表示が70,000〜120,000(審査結果によって異なります)になるのか。
128名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 17:13:17 ID:Fp4ASaFZ0
いっそ法整備急げよ糞役人ども
それと法整備邪魔する糞業界人ども、と
それに腰巾着みてーに何もしない馬鹿政治家どもよー

てめーらが仕事しねーから裁判沙汰になるんだよ
129名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 17:17:47 ID:lMswbrkT0
>>127
そういうこと。
実際は、レオパレスみたいなところの料金が上がって、個人の小さいところは保証がない奴には貸さなくなるという方向に進むだろうがね。

今は、踏み倒す連中のリスクを他のマトモな入居者が負担している状態。
取りやすいところから取ってるだけだな。
130名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 17:26:14 ID:J6nvBW1r0
>>25
どうした?
131名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 17:29:28 ID:nGy7MKWg0
今はどこの業者も家賃交渉してくるよ(マンション激戦区だからかも?)
俺のところは堅い人間だと家賃下げるよ一流企業や堅い仕事のところね
そればっかりはしょうがないよ

いかにもごねそうな奴なんて誰も入れたくないだろ?
上にいるような敷金と家賃相殺狙うようなうすぎたねぇ奴進んで入れたい不動産屋や大家がいるとはとても思えない。
132名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 17:30:28 ID:7S3iccIp0
馬鹿を言うな。値上げは困る
誰でも最初はレオパレス。若いうちは信用がないから
133名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 17:31:47 ID:J6nvBW1r0
>>28
そうなると、契約に含まれていれば、相手方の承諾があったからということで
何やったっていいって事になる。
それではダメだべ。

実際に敷引きしない家主を探すのは困難だから。
事実上、アパートが借りれなくなる。
134名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 17:33:00 ID:nGy7MKWg0
タチの悪いのは、入居申し込み偽ったり、性別変えたりとか色々あった
不動産屋の入れ知恵というときもある

それ以来入居審査はかなり厳しくしている
勤めてると言って勤めてない奴とか、
家見に行ったら監視カメラに高い塀とか。。。

夜逃げした連中を消費者金融が追っかけてきてもぬけの殻でショボーン
金融屋の彼の後ろ姿は最高に哀愁が漂ってたよw

結構この仕事、人間模様が見れて面白い
135名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 17:33:42 ID:lMswbrkT0
>>132
企業とか自分の家の信用はないの?
仕事も5年も真面目にやってりゃ知り合いから物件紹介されるようになるし。

ってーか、レオパレス入る時点で終わりというか、コネ無さ過ぎでは。
136名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 17:35:24 ID:nGy7MKWg0
敷き引きは補修費という考えと大家のもうけという考えがあるからね

今から今後の契約書ちょっと変更考えてみるか・・・
137名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 20:46:28 ID:CMJmR5vg0
つか、本来は賃貸借なんだから、使用収益の利益に対応する賃料以外を払う必要はないんだがな。
壊したら弁償する、ただそんだけ。だから敷金として保証的に先取りした分はちゃんと清算しなきゃならん。

敷引きなんて初めて聞いたが… 損害が無くても強制的に差っ引かれるのかよ。
金が欲しいけど家賃は上げたくないという悪徳大家の悪知恵か、これは。そんな特約は無効で当然だな。
138名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 21:07:28 ID:nGy7MKWg0
きれいなのに返さない貸し側と
壊しても払わない借り側がいるからはなしがややこしくなる
139名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 23:02:09 ID:yUrofCNX0
一万二万ならともかく、金額がめちゃくちゃだからなあ。
大阪で二年程賃貸に住んだが、家賃10万で、保証80万敷き引き50万。
家賃の滞納は一度もなかったし、退去の時も、おせじかも知れんが、
「ここまできれいにつこてくれたら、リフォームなしでも次貸せますわぁ」
といいながら50万きっちり引かれた。手数料やらなにやらで入居時の支払い
は100万越えるし。
140名無しさん@6周年
結局帰ってこないお金があると、長く住まなきゃ損って事になるんだよね
新築の満室保証とかある場合は、客寄せ的に帰ってこない金の金額が低いところもある

でもいま家賃だけのシステム増えてるぞ?良く探してみ