【政治】「"自民党は約束を守らない政党"を浮き彫りに」 民主党、自民マニフェスト採点へ
★自民マニフェストを採点
・民主党は19日、2003年の前回衆院選で自民党が掲げたマニフェスト(政権公約)の
達成状況を独自に検証し、「採点」(党幹部)することを決めた。
参院での郵政民営化関連法案の否決などによる衆院解散・総選挙の可能性が
高まっているとの判断で、公約実現の状況を明らかにし「自民党は約束を守らない
政党だと浮き彫りにする」(同)狙いがある。
マニフェスト型選挙は、民主党が前回衆院選で「政権政党を選ぶ2大政党制下
では必要」と提唱して導入。次期衆院選は「自民党の政権公約の実行ぶりが評価され、
有権者がそれを判断材料にして投票」するマニフェスト型選挙の“第2弾”と位置
付けている。
http://www.shizushin.com/national_politics/2005071901003826.htm
2 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 20:31:13 ID:+hBsfwl30
おまえがいうな
3 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 20:31:27 ID:tE0yHkUBO
さん
4 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 20:31:32 ID:vIOrxidI0
民主は批判するだけの政党
5 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 20:31:36 ID:mTp/+Irc0
小泉は公約実行してるほうだと思うがね
他人の事はどうでもいいから、自分の採点を発表しる。
7 :
あほ@外国人参政権反対:2005/07/19(火) 20:31:54 ID:p7ae9Zze0
お前が言うな禁止
したら言うことがなくなった(笑
8 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 20:31:58 ID:ka4YXxsH0
たしかにマニフェストが守られたかどうかを検証するのは必要。
郵政民営化は・・・反対した議員はどの党のマニフェストを基に
戦ったんだろう。
9 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 20:32:15 ID:acg2EUXZ0
これ以降誰がどう議論しようと
>>2が結論を出してしまってる
11 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 20:32:33 ID:dXSoxbT40
こういうことをすればする程、民主党って本気で政権を取る気がないんだって
よく分かる。
12 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 20:32:46 ID:34aNASdm0
じゃあ、民主のマニフェストを採点してやろう。
売国極まった民主のマニフェストは、0点はおろか、−100点だ。
13 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 20:32:56 ID:2uTNzhN8O
なな
14 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 20:32:58 ID:uk8SQjPl0
ウンコとカレールーをごちゃ混ぜにした政党から言われたくないんだけど・・・
15 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 20:33:32 ID:26PluHbP0
自公信者バカですか?マニフェストって政権取らないと実行できないんだけど
じゃあ民主に試しに政権任せてみろよ
16 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 20:33:57 ID:uvDvejN10
前回、マニフェスト選挙などと大見得きって敗北と同時に
マニフェスト取り下げたのは
ど の 政 党 だ よ ?
17 :
あほ@外国人参政権反対:2005/07/19(火) 20:34:28 ID:p7ae9Zze0
>>15 > マニフェストって政権取らないと実行できない
から民主0点。
18 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 20:35:22 ID:pdHM8E5H0
この記事保存したほうがいいな。
後々のためにw
19 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 20:35:25 ID:ka4YXxsH0
>>16 選挙に負けたということは、同時にマニフェストが支持されなかったということ。
負けた理由を分析して、新たなマニフェストを作り直すのは合理的だと思うが。
20 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 20:35:48 ID:j6pY7MW50
マニフェス党
21 :
エラ通信 ◆gP4zUfPIfs :2005/07/19(火) 20:36:14 ID:Vwwz6d7l0
民主党に公約守られると日本が滅びるのですが。
22 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 20:36:27 ID:Q9ctVV+V0
この人達やる前に守らないこと宣言してた気がするが
みん種痘が政権とった所でどれだけ実行できるのやら?
もう、
>>2 で完全終了してるよ。感動したよ、このスレ。
25 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 20:36:44 ID:TPG1orRI0
>>2 スレタイをみたとき一言一句たがわずそのレスを書こうとしていた俺ガイル
26 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 20:36:47 ID:H09VT+sI0
民主、都議選公約を変更 労組が異論、10万配布済み
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/seiji/20050613/20050613a1420.html 東京都議選に向け、民主党都連(海江田万里会長)が作成した公約集
「東京マニフェスト2005」の中の「東京の水は高くてまずい」「都営地下鉄と東京メトロの経営統合」など
一部の表現や内容に連合東京から異論が出たため、変更されていたことが13日分かった。
都連は事前に、外部の意見も採り入れ24日の都議選告示までにマニフェスト内容を2回修正するとしていた。
だが、変更前の内容の冊子約10万部はほとんどが配布済みとあって「多くの有権者は確定版と理解している」
(民主党国会議員)状態。マニフェストの在り方が問われるとともに、内容変更に至った経緯から労組依存体質との批判も起きそうだ。
27 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 20:37:12 ID:I1o6CVbSO
>15
いや、ゴミン謝るから。
それだけは勘弁<ミンスに政権
仮に民主党が公約を守るとしたら、むしろそのほうが
日本にとって危険だから投票できない罠。
29 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 20:37:58 ID:mmUfajwr0
郵政民営化以外で小泉は何か公約を守ろうと努力したのかな?
靖国参拝も中途半端だし、国債もだめだったし。
マニフェストが白紙だった政党が言ってもな・・・
31 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 20:38:49 ID:fUmh2Gio0
オカラやめろ。
32 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 20:38:53 ID:mTp/+Irc0
民主党って社会党じゃん。党名変更しろよ、民主って言葉に騙されるんだよ
33 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 20:39:00 ID:cXvx0KhiO
我々民主党が政権をとれば
人権擁護法を制定しパチンコ換金を合法化し
外国人参政権を認め在日の年金障害を解決します
靖国参拝はしません国民主権を委譲し
東アジアと協力していきます
34 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 20:39:00 ID:yZs3C8t00
自分のことを棚に上げておいて
相手の失点を探し貶めるなんて
日本人らしくないね。
35 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 20:39:08 ID:FqvR9lkh0
民主党って当初は郵政民営化賛成じゃなかったか?
36 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 20:39:18 ID:CkxYbVfl0 BE:122740782-
>>19 散々既出だが、公約(マニフェスト)を掲げて選挙をして票を集め、1議席でも獲得した場合
その議員(党)は公約(マニフェスト)を実現するために努力しなければならないと思うが?
>負けた理由を分析して、新たなマニフェストを作り直すのは合理的だと思うが。
それは次回選挙用
37 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 20:39:43 ID:DdhVSihY0
>「自民党は約束を守らない政党だと浮き彫りにする」(同)狙いがある。
まず結果ありきですか。
38 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 20:39:53 ID:/XPoIUli0
おまえらが他党を評価できる位置にいないことに早く気づけよ
39 :
名無し:2005/07/19(火) 20:40:07 ID:an7FNBV60
マニヘェストは守るために合ったのいつものこと選挙終わればほごにするのさ
小泉君はお金一杯ポケットに入れたから後はどうでも良いです
40 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 20:40:23 ID:+Ueh4eNU0
民主がいうな
次期選挙における民主党のマニフェスト
--------- 与党の提出する全ての法案に反対します ---------------
マニフェストって、本来、選挙で負けたからって撤回したり変えたりしていいものなの?
43 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 20:41:12 ID:VL8Tcj6s0
小泉はもう飽きた。
とりあえず反中韓思想を持つ人間が首相になればいい。
44 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 20:41:12 ID:eBq9srvG0
マニフェストは政権公約だから、政権取れなかったら白紙にするといいながら、
都議選にもマニフェストを出すみんす党
党内からの「都議選にマニフェストだすのはヘン」という声を押し切って発行
45 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 20:41:16 ID:SKJwRmL30
まぁ売国度ではオカラの圧倒的勝利アルヨw
46 :
【人権擁護法案反対まとめサイト】http://zinkenvip.fc2web.com/:2005/07/19(火) 20:41:19 ID:gq/YNlq80
47 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 20:41:21 ID:+hBsfwl30
民主は議席数で勝てなかったからってマニュフェスト白紙撤回するような政党だからな
48 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 20:41:28 ID:cXvx0KhiO
我々民主党が政権をとれば
人権擁護法を制定し
パチンコ換金を合法化
外国人参政権を認め
在日の年金障害を解決
靖国参拝はしません
国民主権を委譲し
東アジアと協力していきます
49 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 20:41:30 ID:l3UrxLHS0
ミンスのマヌヘストを実行されたらえらい事になります 不許可
そりゃ、野党に良い悪いも無く揚げ足取りばかりされたら、政策は停滞するよ。
民主党が政権とっても何一つ実行できそうに無い。
答弁慣れしてないし、官僚とのパイプも無いから、全省庁で田中マキコ外務大
臣状態になって、大混乱を招く。
>>36 そうか、公約とマニフェストの違いはそれだったのか。
マニフェストは、政権取れなかったら破棄していいんだよ。それだよ、それ。
52 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 20:43:15 ID:iojW9pri0
/::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
/::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::|
|::::::::::| .|ミ|
|::::::::::| .|ミ|
|::::::::| ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, |ミ|
|彡|. '''""" """'' .|/
/⌒| -=・=‐, =・=- |
| ( "''''" | "''''" |
ヽ,, ヽ .|
| ^-^ | 三党合意を守らなかった癖にとか言うなよ
._/| -====- | 絶対に言うなよ
::;/:::::::|\. "'''''''" /
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
53 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 20:45:50 ID:gUyiwMJi0
自民党(少年ジャンプ)
常に政権握り続けてきた政党。もっとも多く首相を輩出している。
現在は、「常任理事国におれはなる!」が決め台詞でアジアの海賊達と戦う漫画が大人気。
人気作品の陰に隠れてどうしようもない漫画(政策)を連載したりし、人気が出ないとすぐにうち切りするので敬遠するマニアも多い。
業界との癒着も多し。
民主党(少年マガジン)
ジャンプと人気を二分する雑誌。一時期、ジャンプを抜く発行部数(支持率)を打ち出すも尻すぼみに。
時折、UFOのようなトンデモを題材としたMMR(モリオカ・ミチノク・リポート)などの奇作が輩出されたりするので要注目。
最近はジャンプやサンデー、あるいはエロ漫画界からの寄せ集めと化し、いまいち路線が絞りきれていない。
社民党(少年サンデー)
かつてラブコメを中心としたマドンナ旋風が吹き荒れたが、いまや見る影もない。
事件(拉致)現場に居合わせるくせに犯罪を止めることができない探偵漫画が人気。
最近はパンを作って食料支援をしたいらしい。
共産党(少年チャンピオン)
かつての栄光もどこ吹く風。市民の声には左右されず常に我が道を行く。
公明党(学研ムー)
もはや少年漫画ですらない。カルト。
54 :
【人権擁護法案反対まとめサイト】http://zinkenvip.fc2web.com/:2005/07/19(火) 20:46:02 ID:gq/YNlq80
民主って選挙後マニフェストを無かった事にしてなかった?
56 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 20:47:44 ID:VyRvtzzk0
また
政権選択選挙と言いながら目標議席が180〜200議席だったあの党
180議席取れなかったら責任を取ると言った人が現党首のあの党
か
57 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 20:48:20 ID:rSblsxJ+0
十 | ̄| | ̄ ̄| 立 ノ 日 日
日 | ̄| |──| 十.|┬ | |
十ノ ̄| |__| 个ノ |. | 耳 |
日本のマスコミ不人気投票
http://www.amiva.com/an/vote002/tvote.cgi?event=002&show=all 民主の中の旧社民党員はいまだに極秘で土井と朝日新聞の指令で動いてるって本当ですか?
_,,-―'' ヽ、
/ ヾ ヽ、
/ 彡ノヽ ヽ
/ ,,ノ-~  ̄ ヽ |
| / へ , 、 ノヾ \ミ ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/彡| ノ ヽ | ) | 北朝鮮のエージェント土井たか子です。
ヽ .| 、_っ | ノ | 民主党に「草」として忍び込んだ旧社民の同士よ!
`-| / _ ヽ |_ノ ∠ しかるべきときが来た。自民に代わって天下を取れ!
.| ノ`-´\ | \____________
ヽ' ⌒ 丶 丿
,ー - ― '、
58 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 20:48:39 ID:aqWamWYw0
クマ対策はどうした民主党
59 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 20:48:59 ID:iai94vRs0
>>55 そそ。民主に投票した人間をあっという間に裏切った政党。
そのマニフェストに沿うと自民を批判できなくなったので急遽撤回w
他人をあれこれ言う前にまず自分の行動を直視しろと言いたい>現社会党
61 :
(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2005/07/19(火) 20:50:25 ID:MPYoNCal0
で、民主党は、首相の8月15日靖国参拝に賛成なの、反対なの?
62 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 20:51:07 ID:Hesx60i80
郵政民営化の対案は?
63 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 20:51:55 ID:CkxYbVfl0 BE:207125093-
>>58 ||// ∧_∧|∧_∧
||/ ( ´・ω・)( 民主 ) クマが迫っている気がする
|| ( )|( ● )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
_____
||// ∧_∧|∧_∧
||/ (n´・ω・)n 民主 ) 見られてる気がする
|| (ソ 丿|ヽ ● )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
_____
|| ● 民主 ●|∧_∧
|| ( _●_)(n´・ω・n) クマなんて居ないのに迫っている気がする
||、 |∪| |( .)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
64 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 20:52:14 ID:5GaNyk2O0
岡田代表明言集
「マニフェストは自民党を縛るもので、民主党はそれに縛られない」5/22のサンプロ
そんなことよりも、民主党のマニフェストはどうなってんだよ
66 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 20:56:40 ID:CkxYbVfl0 BE:138084236-
鼻紙にして捨てました
67 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 20:56:46 ID:VdPKeUSI0
68 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 20:58:49 ID:nab9aQXF0
>>61 8/15まで黙ってるに決まってんじゃん。
参拝した→中国の感情を逆撫でして!アホか小泉!
参拝しなかった→おまいは公約と自分で言ってたのに終戦記念日に参拝しないのかへたれ小泉!
69 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 20:58:57 ID:Rn3lzjdO0
もういちいち突っ込む気力すら失せてきた。
民主党に投票した奴は責任取ってくれ。
71 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 21:00:36 ID:v5y+qniT0
そもそも当事者だから、公平に評価できはしない。
当然、選挙の際の判断材料に使ってよい代物ではない。
民主党って有権者をバカにしてるの?
____
B■∧ ../ ここで書き込んでいる工作員の特徴
━ (*゚ー゚) / @毎日毎晩同じメンバー
| つ A理由もなく、岡田を叩く(菅が民主党党首だった時は、菅を叩いていた)
| | B高卒またはFランクが中心
\| | C軍国主義者の集まり(他国と紛争が起こった時の損失まで、考慮できない。
∪∪ 朝鮮、中国を叩くが、敗戦コンプレックスがあるので、アメリカは叩けない)
D感情的な書き込みが中心。よって、聞く価値がない。
73 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 21:01:14 ID:mTp/+Irc0
で、どこに投票すればいいんだ?共産か?
74 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 21:01:13 ID:Kbi/D1Aa0
>>15 >マニフェストって政権取らないと実行できないんだけど
残念ですが管議員が手本とした、英のマニフェストは、
政権を「取らなくても」、マニフェスト実現の為に「努力」するものです。
そしてその努力は国民に評価されます。
日本のマニフェストは、英のモノとは少々違うようですなあ。
75 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 21:02:18 ID:vUtri81p0
民巣さんも中凶との約束を守らないと抜頃されますもんね
ソレは必死になりますよね
76 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 21:02:43 ID:qR6I55vW0
|. .|____
|. .| ,,,,, | ミ ミ
|. .| ''"""'' | (( \\ //
|. .| =・=- | > > )) < <
|. .| | "''''" |ノシ ==== // \\
|___| ヽ | 彡 彡
|//////| -^ |
|//文//|==- | 自民は約束を守らない!!ブーメラン!
|//////|'''''" |
| ̄ ̄ ̄|____|
|. .| \
|. .| /
77 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 21:03:17 ID:XRBqkB1WO
言う事がコロコロ変わる民主党の採点はどうなの?
78 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 21:04:28 ID:Qq4CVMYV0
ねえねえ、先の衆院選惨敗の責任は?
79 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 21:05:27 ID:k5hlUO/J0
岡田叩くのは理由があると思いますが・・・w
80 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 21:05:45 ID:jGxM6TjD0
ISDNが2ゲット!
まだまだブロードバンドの帝王の地位は譲れないな(`・ω・´)
81 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 21:05:58 ID:Q/Ckm66O0
以前、政権取れなくても出来る事からやっていくとかなんとか言って
民主党全議員の交際費?かなんかを公開するって言ってたような…
実行しましたか?
なんで民主支持してる奴がいるのかわからねえwww
自民に反対な奴でも民主には入れないだろww
83 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 21:06:22 ID:CkxYbVfl0 BE:490963788-
84 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 21:06:54 ID:05fIYCsi0
>人権擁護法案は、差別や人権にかかわる被害を救済することを目的とするもので、
NHKよ、なぜそんなにすばらしい法案であるのならあんたらのテレビで報道しない?
たとえ報道したとしてもあんたららお得意の捏造偏向報道で、すばらしい法案にしたてあげてしまうのだろうがな 俺の脳裏に焼きついてる映像がある、それは3年前、クローズアップ現代で
この法案によるマスコミの危機を必死になって訴える国谷氏のすさまじい形相だ、あれはいったい何だったんだ
報道とはお前らの保身をはかるためだけの道具なのか?
あんたらが民放という立場であるのなら何も言わん、だがあんたたちは公の人から受信料を
もらってる身だ、最低でもやるべきだろう、国民に知らせる義務があるだろう、創価の圧力なのか
ネットを潰すことを画策したのかはわからんが、いずれこのあんたらへの不信感は影響してくるはずだ
それはでかくなるか小さいままかはわからん、だが確実にネットユーザーの信頼を無くしたのは確かだ
信頼を無くした放送局の情報なんぞ、俺にとって糞の価値もないわ
85 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 21:09:06 ID:tkTCdkIv0
>>82 岡田や管嫌いと民主支持は両立する
自民支持と加藤・古賀嫌いが両立するのと同じ
86 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 21:09:43 ID:v5y+qniT0
>>72 そんなふうに書き込むと、民主党に
逆効果になるとは考えられんのか?
87 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 21:10:02 ID:XMS/Fj6Q0
これからは、マニフェストを守らない議員は、選挙で落としていかなければ
マニフェストの効果が薄れるのです。
つまり、マニフェストを裏切ったら、国やマスコミを挙げてその
政治家を潰すべきです!
それで国は良くなります。 自民党のマニフェスト詐欺にはうんざりです。
88 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 21:11:48 ID:VuGJeofy0
ヨイショ
.__ 自分 ┃
|ノ・∀|ノ ━━┫
|__| ┃
| | ┃
89 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 21:11:55 ID:CkxYbVfl0 BE:207126239-
>>87 ちょっwおまっwwそれじゃ民主があぽんwwwww
91 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 21:16:12 ID:cXvx0KhiO
民主党は
雇用を守る
その代わり
国を売り渡す
92 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 21:16:45 ID:oDa2cCUQ0
オカラ党首誕生
↓
オカラ「未納・未加入問題がある人は執行部に起用しない」
↓
オカラ「小沢さん、副代表になって」未加入期間がある小沢に要請
↓
小沢、副代表に就任
93 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 21:17:56 ID:JSfnMWYp0
94 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 21:19:49 ID:1PCjVpWB0
うーん。
自分達が自民の活動に反対しつづけてきたのに、
それで採点したら自作自演になっちゃう。
ウヨの台頭とモラルの崩壊で、人権や平和や平等を主張しても、
ワカモノの心をつかみにくくなってきてるのはわかるけど…
こういうときだからこそ、人権や平和や平等を軸に自民を攻撃する
方がいいんじゃないか?
理想があること自体は、間違って無いんだから…
あとは、自民を見放しつつある財界や医療業界の取り込みに行くとか、
郵政反対派の自民議員を引き抜くとか、そういうところで、勝負を
かけるべき。
政治ってのは、つまるところ人脈と金脈で、理想だの方針だのは、
お題目みたいなもんだからな。
95 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 21:21:10 ID:GbMrz2o60
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;::\
/::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:::|
|::::::::::| |ミ|
. |:::::::::/ |ミ|
|::::::::| ,,,,, ,,,,, |ミ|
|彡|. '''"""'' ''"""'' |/
/⌒| -=・=‐, =・=- | この口が言っとるのか
| ( "''''" | "''''" |
ヽ,, ヽ .| この口が
| ^-^ \
\ ‐-===- ..)
: \. "'''''''"...// )\
. \ .,_____,,,./ / /\ )
/ 、`\|: |:_/ )
\ / )
96 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 21:21:19 ID:BZ6GBDmt0
>>87 一部実行・一部詐欺の自民
選挙の票集めになりそうなことを書き連ね、終わったら全部なかったことに
(一部は全く逆のことを言い出す)民主
97 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 21:21:47 ID:tXG6fT2Z0
民主党は自爆するだけの政党
まったく、2ちゃねらはいつでもこうだ。
たたくネタばっかり探してやがる。
バッシングだけで世の中変わるとでも思ってるのか?
カスどもには何を言っても無駄だろうが、
ダメな小泉にはさっさと見切りをつけるべき。
かりにも俺はネクスト総理なんだから。
99 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 21:22:13 ID:XMS/Fj6Q0
自民党のマニフェストは、公約を守らない議員ばかり
マニフェストを政治活動に使いその後国民を騙すのは、政治家として反則です。
国民は、マニフェスト違反者を監視していくべきです。
100 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 21:22:26 ID:DGDV0z4u0
101 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 21:25:16 ID:BZ6GBDmt0
破ってもいい?ようなマニフェストが流行ったのが問題
「マニフェスト厳禁 公約だけ許可 公約発表しないのは反則 公約守らない奴は即失格」
これでいけ。
102 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 21:25:25 ID:VdPKeUSI0
>>94 民主党崩壊大作戦ですか・・・さすがだなw
103 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 21:25:44 ID:O114E1220
じゃあ民主党も「審議拒否」とか約束しろよ。
自分たちは「政権が取れなかったんだから、政権公約であるマニフェストはなかったものとする」って言い切ったくせにねぇ・・・
106 :
民主党は駄目:2005/07/19(火) 21:30:12 ID:aOvRWfxI0
民主党のマニフェストを採点すれば、零点だろう。
いくらマニフェストを作っても実現する機会が全くないのだから。
党首からして呆けている民主党には政権をとる資格はないのだ。
国家を破産させるようなマニフェストを作れないような政党など
信用できる訳がない。
107 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 21:31:25 ID:BVAxM9i30
たしかマニュフェストって与党にならなければ無視していいのだったよね
だから民主党って実施が無理そうなことも書いてあったんだよね
108 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 21:32:05 ID:nrjNvMpf0
109 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 21:33:45 ID:GbMrz2o60
// 1 . {. . .ヽ. . ヽ. . ',. .ヽヽ
/ .:/ ハ: :!: :.:ト、:.:. :\:...l:.. :}: : |_⊥ 、
j . {: .:{ :l、:l、: :.ト-ヽ、_:..`ヽ、j__イ_つノ
l 1:ハ.::{ゝl=くヽ:.ヽ トィjr}Tァ┬ァ:.:´|
|ハ :ヽlァ{トィrj \i ー_'っ /:.イ-、:。:|
ヽ。ハ^rぅ' 丶 ` ノ', く } }:.ol゚ o
。 `ハ 。 {ァ´ヽ ,ー o':.へl お客様の中に、我が身を振り返ることが出来る
゚ ´ノi\ ー' ィ:;:.ィ/|/゚ 。 野党党首様は、いらっしゃいませんか??
。 o 。 ゚ハヘ;:>ー--<_rv〈、_
/ ̄ヽ \/ll }l}`'^'ト、
/ ::Y77l j l !_`7
l, ---::、〉 jl l ハゝ-i
ヽ Vi } ,' ノ, ー_ヽ
} , -‐ァl ノ / レ´,.- j
j イ !l / / ハ -,.く!
正直次の選挙は自民と共産に入れる
民主は野党としてさえまともに仕事できないのにどうやって政権運営するんだよ
111 :
唯一ネ申 又吉:2005/07/19(火) 21:36:19 ID:TdaDKV/x0
ノ
112 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 21:37:07 ID:s+0Cqrmi0 BE:230139656-
>>107 >たしかマニュフェストって与党にならなければ無視していいのだったよね
英国=ダメ、努力目標とすべし
民主=OK、なに?それ?そんなこと言った??
113 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 21:37:15 ID:v5y+qniT0
114 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 21:37:23 ID:oUBhMSsx0
民主が政権を取る日が来るのを待ってETCは着けません。
115 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 21:39:26 ID:s+0Cqrmi0 BE:115070235-
>>114 確か面白いAAあったな
「高速道路無料化(誤植でした 正確には高速道路無料か?)」ってやつ
持ってる香具師貼って暮
116 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 21:40:09 ID:aYBg/17G0
B型をシカトし始めてから気づいた。
「職場ってこんなに楽しいところだったのか」と
117 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 21:40:44 ID:SwdyT3kuO
はいはいわろすわろす
118 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 21:41:18 ID:qimtXBcn0
自分が採点できる立場かよw
何ともすばらしいご身分じゃないか。
119 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 21:41:58 ID:YF+gOFWj0 BE:62805555-##
他を貶めることでしか、自己を保てない民主党哀れ
公務員の経費削減は退職者の数任せでOK
by民主党
他人を批判しても自身の価値が上がる訳じゃないのに。民主必死だな
123 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 21:46:44 ID:kX6yBWr10
自民党は増税政党。
自民党は層化学会の奴隷政党。
124 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 21:48:47 ID:95H2wEvz0
> 自民党は約束を守らない
小泉は公約通りちゃんと靖国に参拝しているわけだが
125 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 21:49:48 ID:AeBsc5Aj0
つかね、未だに雇用対策のページが白紙ってどういうことよ?
共産党以下じゃん。
これは野党のお仕事だし別に叩くことはない
ただ普段のおこないがアレだからさ・・・
128 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 21:51:26 ID:h3kkD24d0
とりあえず民主は外国人参政権実現を政策から外した方が良いと思う
な、、、、んで、こんなに馬鹿なのか。民主党、、、、、、。
130 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 21:55:34 ID:J9y5MYk70
>>128 結党以来の基本政策とはっきりと言い切ってる<在日外国人参政権
もう、民主党内部では、在日外国人参政権の話は「終わったもの」
自民党が過半数をきったその瞬間、国会に提出され、民主、公明、共産、社民の賛成多数で通過する
132 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 21:57:44 ID:5hndQx+X0
民主党幹部の面々
代 表 岡田 克也(自民党経世会出身)
最高顧問 羽田 孜 (自民党経世会出身)
代表代行(副代表) 藤井 裕久(自民党経世会出身)
副代表 小沢 一郎(自民党経世会出身)
石井 一 (自民党経世会出身)
中井 洽 (民社党出身)
米沢 隆 (民社党出身)
岡崎 トミ子(社会党出身)
幹事長 川端 達夫(民社党出身)
政策調査会長 仙谷 由人(社会党出身)
国会対策委員長 鉢呂 吉雄(社会党出身)
参議院議員会長 江田 五月(社民連出身)
参議院幹事長 輿石 東 (社会党出身)
幹事長代理 平野 博文(社会党出身)
役員室長 北橋 健治(民社党出身)
総務局長 齋藤 勁 (社会党出身)
組織委員長 大畠 章宏(社会党出身)
ネクスト外務大臣 鳩山由紀夫(自民党経世会出身)
ネクスト国土交通大臣 菅直人(社民連出身)
ネクスト厚生労働大臣 横路孝弘(社会党出身)
ネクスト経済財政大臣 峰岸直樹(社会党出身)
ネクスト国家公安委員長 円より子(フェミナチ)
133 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 21:58:30 ID:Y89ETN+90
民主党のマニフェストの中には政権を取らなくても
民主党単独で実行可能な物もあったのに、
どうして実行しなかったのかな。
というわけで不実行だったので民主、0点。
134 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 21:59:08 ID:gcVUwczZ0
民主党は墓穴を掘るのが好きだなw
そんなに「お前が言うな」と言って欲しいのか
135 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 22:00:27 ID:yHtQOp+F0
136 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 22:00:47 ID:XvdI4D4d0
なんというか、ミンス党には自爆願望があるのか?
138 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 22:05:03 ID:GbMrz2o60
,. - ─── - 、
/ , `ヽ.
/〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、 ヽ
ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',
YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l l
! lハイJ | ´|_jヽ. リ,! ! l. l | みんしゅとうのおじさんたち、
|l |l.} ー , L _,ハl.lトl l. | l どうして、わるくちばっかり言って、
|l ilト、 n '' ,1l|ィ| |l l | 自分では何もしないの?
_ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
r7´ f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
Y ー个‐'t ハ-、_'ゝ、
ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿 ヽ l
/ (・__,)ゝi┬'´ハ` '`|
139 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 22:06:55 ID:ZNJGcPUz0
>>138 与党じゃないから何もできないんだよ。
それを無視してそんなことをいってもだめ。
>>136 熱心な支持者(こういう連中が金と人材を貢いでくれる)が、こういう自爆オナニーが大好きで
マスゴミはこういうのを報道しないから、ライトな支持者にはばれないですむ
民主は前の公約を破棄してるわけだが
142 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 22:13:20 ID:kmlo6plA0
スレ立て後43秒で、誰も文句の付けようの無い結論が出たスレってのも・・・w
>>140 より多くの「熱心な支持者」が欲しいから、党員の国籍なんか構っていられないわけですね。
144 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 22:14:46 ID:uJarveso0
>>2がすべてを語ってるな
しかしどういう神経してたら
こうもぬけぬけと自分のこと棚上げできるんだろうか…w
145 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 22:17:13 ID:v5y+qniT0
意外に本心はずーっと野党でいたいんじゃないか?
146 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 22:17:25 ID:iZZ4PFvF0
主権をアジア(シナチョン)に渡しますというマニフェストを掲げた民主党は滅んでよし
知らない奴は
>>100とか読め。
147 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 22:20:54 ID:gcVUwczZ0
次の総選挙では選挙戦の最中に堂々と言って欲しい
「政権をとれない場合マニュフェストは無効です」と
148 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 22:21:17 ID:s+0Cqrmi0 BE:214797247-
>>145 それもある
責任の無い国会議員って楽だろうな
万年「政権奪取の暁には!!」って言ってれば良いんだもん
政権取るまでは無責任発言して人気者になれるしww
149 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 22:21:49 ID:Jo1kpPu40
(°д°) ポカーン
150 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 22:22:26 ID:bxN5LjLm0
そういや、前の選挙の時、次の内閣の大臣とか並べてたよな。
榊原とか。
あの話はどうなった?
高速道路無料はどうなった?
151 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 22:22:55 ID:E74FBeW20
今回ばかりは無駄無駄
自民党は壊滅
民主党は国益も国民も守らない政党だろうが。
ホントくだらない連中だな。市ね!
153 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 22:24:21 ID:5u06+U4f0
>>148 政権について、国民との約束を実行できる立場にいるのに実行しない議員も
楽でいいと思う。
154 :
まこと:2005/07/19(火) 22:25:35 ID:75SF6k/c0
>>1 只のネガティブキャンペーンだな。
益々民主党には投票しない意思を固めました。
155 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 22:25:54 ID:s+0Cqrmi0 BE:122740782-
>>151 壊滅というか今の自民は解体しても良いよ
層化と売国が駆逐できれば政党(改編も含む)はどうでもイイ
156 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 22:26:10 ID:0a5nYOPB0
ちょwwwおまwww
お前等が言うな
政権握れなかったから、今回のマニフェストはもう白紙です。って態度よりよっぽどマシかと・・・・
158 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 22:27:59 ID:/jmFwPI70
でた!
民主党の必殺技!
「寝た子を起こす!薮蛇!自己撞着!」
三連コンボで決まった(笑)
159 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 22:28:10 ID:E74FBeW20
民主党に投票して
数万ある無駄な行政法人や公益法人を壊滅させよう
これでどれだけ税金が浮くかわからんぞ
161 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 22:29:27 ID:rJoAenHnO
議席数200切ったら責任とるんじゃなかったの?>岡田さん
162 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 22:30:01 ID:gcVUwczZ0
民主党って一頃批判だけでは駄目で対案を出さないといけない
なんてまともな事を言ってたような気がするけど
今では批判ばっかりですねw
163 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 22:30:14 ID:C4fHF2rc0
|::::::::::| .|ミ|
|::::::::| ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, |ミ|
|彡|. '''""" """'' .|/
/⌒| -=・=‐, =・=- |
| ( "''''" | "''''" |
ヽ,, ヽ .| 日本の皆さん、このサイトだけは絶対見ないでください
| ^-^ | 民主党は中国や韓国の手下ではありませんから 絶対に
._/| -====- |
http://nokan2000.nobody.jp/switz/ ::;/:::::::|\. "'''''''" /
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
164 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 22:30:32 ID:v5y+qniT0
>>153 そういうふうに攻められることのない野党でいたくて、
選びようの無い政策を掲げてるのかと思えるわけよ。
165 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 22:30:54 ID:l+l3ytOU0
っつーことは民主が与党になれば「日本国主権の他国人への譲渡」は間違いなく完遂されると言うことですね?
166 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 22:32:13 ID:fCmQnbsU0
おからが言うな
167 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 22:32:55 ID:+Q7mxdsqO
すまんが次は共産に入れるわ
168 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 22:33:03 ID:Lm8Ttenn0
民主党は約束(マニュフェスト)自体をなかったことにする政党だけどなw
169 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 22:34:13 ID:E74FBeW20
>>165 そんなこと言っていると余計、工作の信憑性が高まるなw
2chは運営者はIPを変えて自作自演できるから信頼性が
全く無いよ
170 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 22:34:22 ID:gcVUwczZ0
確かに自民への批判票なら共産党に入れたがマシ
171 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 22:34:45 ID:PSH3eHGo0
スレ読まずに書くが
公平な第3者機関が各党のマニュフェストこ採点する
っていうのが、いいやり方だと思う。
がいじゅつからスマソ
172 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 22:35:59 ID:qZbIB5dgO
民主にまかせたら日本は中国の物になるがな
173 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 22:36:38 ID:rvIY4Zyt0 BE:214796674-
>>171 公約(マニュフェスト)の採点は有権者が選挙で行うもの
自分のことを棚に上げて他を批判するってどっかの国みたいな事してるな
そもそも2大政党制なんて言ってるが公明党が与党の時点で違うと思う。
めんどくせいから
親米派小泉自民党 親中派岡田民主とかかいて選挙しろ
178 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 22:38:58 ID:Zoes2nwP0
民主党も守ってないんだが
まぁ、ジャスコがそんなこと気にするわけねーか
179 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 22:40:13 ID:HgkY1UKz0
>>177 それより低IQ自民 VS 並IQ民主 ・・が、正道。
大体民主党は、どこ向いて約束してんだよ!
おまえらに約束守らせたら、日本が消滅しちゃうじゃんか。
181 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 22:43:37 ID:/AzNp+l/0
選挙後にマニフェストを反故にした民主党がよく言えるな(w
また自爆ですか?(w
民主なんて中朝韓Bの寄せ集めだからな。
言うこともしょせんその程度。
放置が一番。
183 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 22:45:16 ID:sCujMSPU0
民主党のマニフェストは選挙が終わったら無かったことになるから採点のしようがない。
184 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 22:47:59 ID:GLks1uEh0
創価学会批判HPのアドレスはったら、送信が失敗するのはなんで?
185 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 22:49:16 ID:v5y+qniT0
どこのホームページ試してみる。
186 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 22:50:28 ID:AwXqLrNXO
民主党が政権握ったら逆に公約を守って欲しくないと思ってしまうな。
187 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 22:51:23 ID:/AzNp+l/0
民主党さ〜〜〜ん!!
高 速 道 路 無 料 は ま だ ? (w
188 :
【人権擁護法案反対まとめサイト】http://zinkenvip.fc2web.com/:2005/07/19(火) 22:52:03 ID:gq/YNlq80
>>184 とりあえず「さくらが咲いてますよ 2ch」でググれ。
189 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 23:08:24 ID:GLks1uEh0
自由のとりで だ
190 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 23:08:31 ID:SYj9TBOq0
民主は議員年金廃止ってマニフェストに書いてなかったか?
ほんとにバカだなぁ…
192 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 23:10:31 ID:77jp9bZ40
>>186 結構同意。
「マニフェストを守りません」と約束してくれるなら、投票してもいいぐらい。
193 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 23:19:01 ID:JudM75Ba0
売国奴の人気取り政党がなにをほざいてるんだ!
みなさん!民主党の正体は実は社会党です。
194 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 23:20:34 ID:7uHCpUpg0 BE:245482548-
>>192 ww
民主公約=マニフェストを絶対守りません
公明公約=大作様を神認定
共産公約=層化大粛清
社民公約=全国民在日認定
さあ\(・V・)/どっち?
195 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 23:20:43 ID:OLVQqcmp0
公務員の給料を減らすって公約してなかったか?
厚遇ぶりはちっともかわってないやん。。。
マニフェストってのは分かってるようで分からないなあ。
公約であれば与党であれ野党であれ、その公約の実現に力を尽くすものだろう。
だが、民主党がいうところのマニフェストだと政権取れない場合は無効となるようなので、
野党は選挙で掲げた公約の実現など考えず、
単なる評論家集団になると理解すればよいのか?
197 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 23:32:02 ID:7uHCpUpg0 BE:122741928-
198 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 23:41:09 ID:q0Qa2Kgt0
199 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 23:44:42 ID:6rjbFJdQ0
岡田が靖国参拝して中韓に言うべき事を言えるなら投票してやる。
つまんねーマニフェスト守っても意味無し。
201 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 23:46:23 ID:E+ibsq+t0
採点するのは国民であって野党ではないんじゃないのか?
202 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 23:47:16 ID:LMU/peCN0
民主党のマニフェストは、政権取れてない時用の物なので、
政権取れたら、取れた時用の、別のマニフェストに摩り替わるよ
203 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 23:51:36 ID:E74FBeW20
まあ、2ch利用者は
全日本インターネットユーザーの2%ぐらいだから
リアルでの影響は全くないな
自民工作員が何をホザイても
「○○党に投票して〜」なんて書き込んでる人はまさかその党の工作員じゃないよね?
>>194 共産公約が一番まともに思えて仕方ない。
206 :
岡田様へ:2005/07/20(水) 00:23:43 ID:BXEacC9T0
民主党の正体は社会党です。
日教組や自治労などの共産主義を標榜する労働組合によって支えられているのが民主党です。
それを、女や若者を操り人形の候補者として、うわべ人気だけで議席を確保しているのが
民主党です。国民を愚弄し、騙して、この国を中国と韓国の配下におくことが、
究極の目的のようです。
まさしく民主党とは名ばかり、きちんと社会党を名乗っていただきたい。
207 :
岡田様へ:2005/07/20(水) 00:26:14 ID:BXEacC9T0
>>203 と社会党員がほっとしています。
そのうち民主党は社民党を救いに行くでしょう。
なぜなら、兄と妹の関係だからです。
208 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 00:29:58 ID:nZL8PQEk0
酷い。酷すぎる。
民主党は自分達がマニフェストをあっさり捨てたのを忘れたのか?
209 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 00:38:46 ID:t5hwBtBX0
タックルで原口が
「政権を取れれば何でもいい。 公明との連立もありえる。」
と言ってしまったからなぁ。
マジで眠腫には入れる意味は無くなったね。
ワロスwww
景気がよくなったのは事実だけどなー
212 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 00:46:58 ID:LWHSBaB30
民主党は政権取れなかったからと
内閣名簿もマニフェストも当日破棄した上に
目標に達しなかったら辞職するという約束も果たさなかったような
213 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 00:48:44 ID:LWHSBaB30
内閣名簿とネクストキャビネットの違いがよく分からない
岡田党首発言録
「マニフェストは自民党を縛るもので、民主党はそれに縛られない」5/22のサンプロ
こんなことやってるようじゃぁ、自民党政権は当分の間は安泰ですな。
つーか、この政党は本当に政権を担う気があるのかと小一(ry
他人のをやる前にだなぁ・・・。
って言うか、さっさと解党しろよ。
新聞に載っているのはともかく、衆議院のアーカイブの動画を見ていると
本質から外れたつまんないことばっかり言っていて、うっとうしいことこの上ない。
217 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 01:12:03 ID:w3Usn1RJ0
何を言っているのやら。売国奴集団が。
218 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 01:53:02 ID:9BjPNBvF0
北朝鮮工作員、辛光洙の釈放を求めた愚かな売国政治家ども。見事に民主党と社民党議員ばかり・・・(公明党議員も数名いる)
辛光洙容疑者が教育係 拉致直後の曽我、横田さん
拉致被害者の曽我ひとみさん(46)と横田めぐみさん=失跡当時(13)=が北朝鮮の同じ招待所で生活していた際、
原敕晁さん=同(43)=を拉致した主犯とされる元北朝鮮工作員辛光洙容疑者(76)=旅券法違反容疑などで国際手配=が2人の朝鮮語などの教育係を務めていたことが13日、関係者の話で分かった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050713-00000310-kyodo-soci ▼北朝鮮スパイ・辛光洙(シン・グァンス)釈放嘆願に署名した国会議員(05年7月現在)
★土井たか子 社民党 (元社会党) 兵庫7区 (日朝友好議連)
★菅直人 民主党 東京18区
★田 英夫 社民党 比例 (日朝友好議連)
★本岡昭次 民主党 (元社会党) 兵庫県 (2004年引退)
★渕上貞雄 .社民党 比例 (日朝友好議連)
★江田五月 .民主党 (元社民連) 岡山県
★佐藤観樹 民主党 (元社会党) 愛知県10区 (2004年辞職 詐欺容疑で逮捕)
★伊藤忠治 .民主党 (元社会党) 比例東海
★田並胤明 .民主党 (元社会党) 比例北関東
★山下八洲夫 民主党 (元社会党) 岐阜県 (日朝友好議連)
★千葉景子 .民主党 (元社会党) 神奈川県
★山本正和 .無所属 (社民党除名) 比例 (日朝友好議連)
http://nyt.trycomp.com/hokan/0025.html 北朝鮮工作員辛光洙の釈放を求めた民主党と社民党
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1121604212/
219 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 10:05:54 ID:oU1bspKn0
ぷっ
で、またブーメラン炸裂するの?
221 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 10:10:18 ID:+k8QCxXY0
約束まもらせないようにしてるの自分らじゃん。
ワケワカメ
自分を棚において人のあら捜しをする古き良き社会党精神が息づいてますね
>「自民党は約束を守らない政党だと浮き彫りにする」
まぁ、浮き彫りにするのは構わないけど、
国家主権の移譲を果たされてもこまりますよ?民主党さんや
224 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 10:14:04 ID:MbF2t5gm0
民主は外国人参政権の実現という党の約束を守る政党ということですね。素晴らしいです。
225 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 10:17:19 ID:Zb6hKSDq0
マニフェスト詐欺の第一人者がよくも言う…
自分達のマニフェストがどうってのは置いといても
反対し抵抗しまくった党が第三者面して採点すんなよ
やることなすこと逆目に出る政党だな。
もはやわざとって気もしてきた。
こういうのは野党が採点するのではなくて第三者的な機関が採点するべきだろ。
批判するために採点するのでは結果が見えてる
229 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 10:19:08 ID:Nd7iaWrN0
どこの国の政治家かわからない政党
230 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 10:22:24 ID:z/w/zqXf0
>「自民党は約束を守らない政党だと浮き彫りにする」
お前が言うな
231 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 10:23:37 ID:62jsf7h80
今時自民党応援するのは、おっさんか、土建業者
若者層は民主か?
与党になれなかったからマニフェスト破棄した党が他人にとやかく言えるのかよw
233 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 10:33:27 ID:XJw3lPNEO
ホントに若者が民主支持なら日本終わるな。
234 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 10:40:26 ID:6M9b25F+0
野党でマニフェストを実現する方法を教えてくれ
235 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 10:43:31 ID:cC0FyOI20
思考回路がだんだん中国共産党に似てきたな。
票集めのために現実離れしたマニフェストを掲げ、
選挙が終わったら反故にした詐欺政党がどの口で言うんだよw
236 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 10:43:51 ID:IMRG926eO
政治には興味がないがとりあえず投票しにいく人が入れる政党
それが民主党
漏れらの国籍が日本じゃなくなる日も そう遠くないかもな
そもそも「社会党みたいに人のやることを非難するだけでは
永久に政権担当などできない」って出来た政党のはずなんだけどね。
238 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 10:54:46 ID:g+QL8jmIO
恥民党はあたかも庶民の生活を豊かにするようなことを言って議席を増やして
腹の中ではいかに自分達が裕福に暮らせるかを考える政党です。
あ、それは恥民党に限ったことじゃないかw
239 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 11:01:47 ID:1s6cGMhLO
ところで高速道路無料化はどうなりましたか?
240 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 11:02:38 ID:x4RlHcfy0
白紙撤回した自分たちの採点もよろ
241 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 11:03:53 ID:EAttV5Df0
この前の参議院選で年金抜本改革掲げて勝たせてもらって知らん振り
お前らが約束を守ってない>嘘つき民主
242 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 11:08:26 ID:BDKMgByP0
民主党ってなんか哀れだな
約束を守らないとか自民に言う前に、まともな政策、法案すら出せない民主党
243 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 11:11:40 ID:PvaOmN5d0
244 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 11:12:49 ID:5BK0W9w90
あれ?民主党は郵政民営化だったよね?
違ったっけ?
M下S経塾出身の方々、それでいいの?
てゆーか、自民も民主も、同じ程の確かさで公約守らないじゃん。
高速道路のあの謳い文句はドコへ逝った?
246 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 11:13:17 ID:6M9b25F+0
>>228 野党の仕事は与党のチェック、すなわち採点。
これは議院内閣制の初歩の初歩だよ。
第三者機関って、非民主的な機関が、国民の代表者で民主機関である国会を採点する権限や正当性なんて無いよ。
247 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 11:13:27 ID:YhrIAFpbO
政党信用できない度
民主党=社民党>公明党>>>>>(超えられない壁)>>>>>共産党>>>自民党
ぶっちゃけた話、自民党も信用できないけどなー。
民主党と社民党は計り知れないほど信用できない。
248 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 11:14:18 ID:2PosSjaa0
民主党はどこの国の党ですか?と言いたいね
そんなに日本が嫌なら朝鮮かシナにでも言ってください
249 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 11:17:58 ID:mnH8xhI90
マニフェストは自己都合で取り下げ、破棄ができるんでしょ?
元祖マニフェスト党の民主党さんよっ!?
それはギャグで(ry
選挙直後にマニフェスト放り投げた党が何言っているんだw
251 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 11:21:58 ID:prR0NaAnO
クマ対策はどうなった?
252 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 11:23:56 ID:1s6cGMhLO
>>246 与党のチェツクだけなら共産党一党だけでいいな。
そういうことなら民主党なんかよりはよほどいい仕事するし。
真面目な話、民主党なんか不要なんじゃないかねえ。
他人の揚げ足取りや難グセ付けるしか能がないのかねぇ。
254 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 11:25:44 ID:5BK0W9w90
>>252 確かに、調査能力のゼロの民主党は不要だな。
ネットのカキコがソースじゃ、共産党には勝てないよ。ww
255 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 11:25:54 ID:eVKZsFs10
256 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 11:43:29 ID:SAi5camQ0
古賀さんの面白かった点 (まとめ)
1. 卒業証書を確かに受け取ったけど、アメリカに置き忘れてきた点
2. 電話とかで確認できるはずなのに、何故か渡米しちゃう点
3. そもそも大学が卒業させてなかった点
4. それ以前に単位が足りなかった点
5. そのまた以前に出席が足りていなかった点
6. まともに通っても居ないUCLAを堂々とプロフィールに書いている点
7. いろんな場面で、慎重に「卒業」を言う言葉を避けている点
8. 弁護士に騙されたと脳内弁護士を罵倒した点
9. 日本人を馬鹿にして平気で「弁護士に卒業手続きしてもらった」とかほざいてる点
10.大学との意見の相違です、と大学があたかも確認不足で間違ってると言う点
257 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 11:44:20 ID:SAi5camQ0
258 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 11:45:58 ID:SAi5camQ0
2004/10/22
朝日新聞朝刊10月22日4面
民主党がクマ対策チーム 奥田 建の活動報告のページ
全国で被害が相次いでいるクマ対策に、民主党が本格的に乗り出した。党環境部門会議に「熊と生息域に関する
ワーキングチーム」を設置。今月中にクマの専門家らを呼んで「今なぜ、クマが人を襲うのか」についてヒアリングし、
被害地の現地視察や調査も検討している。(中略)
チームの座長に就任した奥田建衆院議員は石川県が地元。「政治がどこまでクマ対策をお手伝いできるかわからないが、
まずは何ができるかを真摯(しんし)に考えたい」と話している。
全国で被害が相次いでいるクマ対策に、民主党が本格的に乗り出した。
党環境部門会議に「熊と生息域に関するワーキングチーム」を設置。今月中にクマの専門家らを呼んで
「今なぜ、クマが人を襲うのか」についてヒアリングし、被害地の現地視察やクマの胃袋調査も検討している。
今年、特にクマ被害が目立つのは、北陸や中国など民主党が選挙で弱い地域。
党内には「有権者に身近で深刻な問題に取り組むことで、党への理解を広げることができるのでは」(若手)と
期待する声もある。
259 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 11:46:33 ID:SAi5camQ0
【中日新聞】 2005年7月8日(金曜日) 朝刊〔2〕 掲載記事
「政権交代難しい? 民主・岡田氏 七夕飾り倒す」
民主党の岡田克也代表は七日、記者団を前に、七夕飾りを取り付けるパフォーマンスを披露した。
岡田氏は「郵政法案廃案」「政権交代」などと書かれた短冊を飾った七夕飾りに、「平和」「幸福」
と書いた短冊を自ら取り付け、「国民の幸福と平和は政治の基本ですから」と願いを込めた。
しかし、この後、岡田氏が「もっといいもの飾ればいいのに」とぼやきながら飾りに触れると、
花びん代わりのコップごと転落。岡田氏は「この映像が使われるんだろうな」と苦笑いでごまかしたが、
周囲からは「不吉だ」との声も。
マニフェストという言葉自体が共産主義から生まれたと聞いたことがあるが
>2003年の前回衆院選で自民党が掲げたマニフェスト(政権公約)
あん?選挙で負ければ白紙に戻すようなシロモノなどを、
民主以外が掲げたなんて話はついぞ聞いたことがないのだが。
262 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 12:15:21 ID:/u971lBd0
スレタイだけ見てカキコ。
お 前 が 言 う な 。
263 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 12:19:48 ID:17Qj5zaD0
自民党が約束を守らないなんて、むか〜しから変わらないし誰でも知ってる。
で、民主党さんは、どんだけ約束守ったのよ?そこんとこ、はっきりさせてよ。
他の政党も約束守んないなら、別に自民党が特殊ってわけじゃなくなるじゃん。
264 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 12:22:05 ID:eVKZsFs10
265 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 12:23:26 ID:62jsf7h80
ペテンマニフェスト
国民を騙す確信犯か?国民が判断を
>>252 与党が検察なら野党は弁護士。
どちらの言い分が正しいか、弁護士の仕事をしているかどうかは、
裁判官であり審判である国民が選挙で判定をくだすのみ。
267 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 12:28:27 ID:62jsf7h80
今回の造反者は、確信犯か見極めましょう
私が、街頭で公務員5割削減を旗印に当選し、その後公務員を増強したら
どう思われますか?確信犯か見極めましょう
268 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 12:30:14 ID:bNkWl5z70 BE:42231124-###
おからさんは日本の良心
269 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 12:30:55 ID:jCUHf5Ro0
今流行の悪徳リフォーム会社がやっていることって、
いらないといっている無用な工事を強引に推進し、しかも工事費水増しして
自らの懐におさめる、自民党を中心とする政財官の錬金術のミニ版なだけですが
自民党こそは、この国を内から食い潰す亡国の輩
自民党の粛清こそが日本再生の唯一のみち
270 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 12:33:30 ID:62jsf7h80
自民の害虫が、郵政民営化というゴキブリホイホイに集まったことで
国民が、このマニフェストを詐欺か、ペテン師集団なのか
判断してもらいたい。
271 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 12:36:02 ID:q4q/+m7M0
272 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 12:36:51 ID:oUcKDEPP0
え?民主党のマニフェストってどうなったんだっけ?
ハハハ イキデキネーヨ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
( ´∀`) < アホか ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀` )つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
タッテ ラレネーヨ
ワハハハ
273 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 12:41:34 ID:zl/X1kHJ0
公務員2割削減といって連合にねじ込まれて次の日に発言修正する駄目政党よりましだ。
公務員組合が支持している政党だけあるw
274 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 12:42:51 ID:GACkngl9O
いつの間にお笑いに転向したの?
275 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 12:44:17 ID:PZaR69UE0
>>269 そんな自民党にも関わらず、民主党より支持率が高いのは何故でしょう?
276 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 12:45:26 ID:1s6cGMhLO
>>266 そうですね。
そして一昨年その審判が下された結果、民主党は与党になれず今野党をやっている。
277 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 12:45:37 ID:jCUHf5Ro0
郵政民営化の主眼とやらの
財政投融資については、民営化せずとも禁止できたし
世襲利権の特定郵便局については、まったく手つかず
で郵便局がコンビニになります、というわけのわからん「民営化」w
低賃金のまま、行政やら銀行の業務に加えて、郵便の業務まで
押し付けられるコンビニバイトが一番割を喰うこの現状w
解散後はしばらく民主党政権が続くと思うから公約の遵守をじっくり見守らせていただく
279 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 12:47:13 ID:VLu5X1hO0
みんすもやることが、馬鹿ん国みたくなってきたな…
280 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 12:49:55 ID:rhSTVeNN0
隣の家の晩飯にケチつけるくらい無駄な行為だな。
せめて一度でいいから、マニフェストを実行に移せる身分になってから
やってくれよ。
281 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 12:50:28 ID:CCpO5nG6O
民主党は朝鮮の国益を守る政党
お前が(略
283 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 12:51:38 ID:1s6cGMhLO
>>277 そ。せいぜい「わけが分からん」程度で、民営化なんてしようがしまいが
国民の生活にさして影響あるわけでもないのに必死で反対する連合と連合の走狗民主党。
284 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 12:51:44 ID:y866WLtQ0
285 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 12:52:20 ID:z9tWCVrZ0
>>280 マニフェスト実行されると、それはそれで困りものだがなw
286 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 12:52:26 ID:taa4h+bN0
>>278 >解散後はしばらく民主党政権が続くと思うから
日本が中国の植民地になるということですか?
287 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 12:56:13 ID:1s6cGMhLO
>>286 そこは心配しなくていいと思うよ。
彼らのことだからどうせどこぞの反対を受けてあっさり白紙撤回してくれるから。
288 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 12:56:40 ID:CCpO5nG6O
中国どころか朝鮮にされてしまう
289 :
::2005/07/20(水) 12:57:21 ID:LwQxz7co0
馬鹿集団の民主党の自民党の
マニュフェスト採点諸刃の剣。
万が一政権取れればテメエ達に即降掛かってくる。
290 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 12:59:15 ID:7cF13CFd0
民主党はバカな子の集まり
291 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 12:59:57 ID:GACkngl9O
主権委譲はマジ勘弁。。。
>>289 民主党に政権とる気なんか無いって。
頭使わず仕事せず与党批判してればそれなりの票がもらえる
今くらいのポジションがちょうどいいと感じてる人間の集まりなんだから。
293 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 13:01:55 ID:KEoBP/1/0
>>281 民主には西村というまともな議員もいる。
294 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 13:02:38 ID:stjErNbA0
【民団】在日外国人を救済…無年金障害者、民主党が改正案【07/13】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1121248625/ "在日外国人らも救済" 民主党年金案
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1118398687/ /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
/::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::|
|::::::::::| .|ミ|
|::::::::::| .|ミ|
|::::::::| |ミ|
|彡|. ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, .|/
/⌒| -=・=‐, =・=- |
| ( "''''" | "''''" |
ヽ,, ヽ .|
| ^-^ |
._/| -====- / 必ず実現してみせます!
::;/:::::::|\. "'''''''" /
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
295 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 13:03:09 ID:pmYyRIjg0
>>286 このまま行けば、アメリカの植民地としていかさず殺さずが確定だがそれはいいのか?
>>293 まともでも、上に意見言うでなし、変えようと動くわけでなし、なら意味ないべ
誰が言ったか「右寄せパンダ」
298 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 13:05:36 ID:1s6cGMhLO
>皆さん
主権委譲とか中国様の属国とか御心配なさっているようですが、
あの白紙撤回しかしない狼少年政党の何をそんなに恐れているというのでしょう。
空手形しか振らず、それゆえにまず政権など取れるような気配を微塵も感じさせないあの万年野党の。
もう本当にいかれている。他党を貶めることによって相対的に
好印象を持たせようなんて小学生と同じレベル。
自ら努力して魅力ある党になろうと思わないのか。
300 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 13:06:21 ID:z9tWCVrZ0
>>296 中国に100%吸い取られる方が良いと?
301 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 13:07:27 ID:Ca7catM50
ちゃんと守れば何の問題ないでしょw
302 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 13:09:45 ID:1s6cGMhLO
>>296 植民地というものは、移民が主権を行使できるようになって初めて成り立つものですよ。
例えば参政権とかそういいやつ。
郵政民営化に反対していながら、自民党がマニフェストを守っていない事を批判するのか。
ダブスタもここまでくると見事だな。
304 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 13:13:28 ID:CCpO5nG6O
305 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 13:16:07 ID:bYwubx390
>>281 特に岡田代表が、そのまんま代弁者だからなー
306 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 13:19:19 ID:EyT3tQJ20
>>293 西村は次の選挙で公認取り消されるらしいよ
307 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 13:23:20 ID:MW34iRUdO
岡田は、もうダメポ
308 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 13:25:25 ID:iY57vLhX0
自民党は前の国政選挙の前後で話が違いすぎるだろ。
年金問題で大嘘つかれたのを、俺は絶対に忘れない。
自民党は嘘つき政党。
>>307 それじゃあまるでダメじゃない時期があったようじゃないか
310 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 13:26:50 ID:NGs2GGyN0
民主党は先のマニフェストで自ら掲げた公約を守るどころか
逆に自民への攻撃に使ってたんじゃなかったっけ?
自己矛盾って指摘されてなかったか?
>>306 マジでぇ? ゆいいつの民主の良心を否定するのかぁぁぁ!!
ってま、民主党なんてどうなってもいいけど〜
312 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 13:28:42 ID:Y+Qq1AwuO
公約:民主党は政権を手に入れます。
結果×:民主党は政権を手に入れられませんでした。
313 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 13:28:53 ID:pmYyRIjg0
岡崎トミ子、羽田、岩國、岡田が民主党では保守中道
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1121554493/ /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
/::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::|
. |::::::::::| |ミ|
. |:::::::::/ |ミ|
|::::::::| ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, |ミ|
|彡|. '''""" """'' .|/
/⌒| -=・=‐, =・=- |
| ( "''''" | "''''" | ________________
ヽ,, ヽ .| /
| ^-^ | |
._/| -====- | < 民主党の”保守中道グループ”ここに結成!!!
./''":::::/:; (⌒) "'''''''" ./ |
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__\________________
( f | | ヾ. \__/ |:::::::|::::::::
l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\ |:::::::|::::::::::
【韓国の反日デモ参加者】民主党副代表 岡崎トミ子
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1118804328/ 【国内】「何回わびても限界ない」民主党羽田氏、靖国参拝批判★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1118752144/ 【国内】民主党岩國議員、靖国神社参拝問題などで首相を厳しく追及
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1117781882/ 【国内】岡田代表、駐日韓国大使と会談 岡田氏 地方選挙権法案の提出を紹介
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1118726998/ 【国内】中韓との歩み寄り求める…民主党・岡田氏、小泉首相の外交批判
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1116230078/
314 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 13:29:21 ID:bNkWl5z70 BE:332565179-###
政権取らなかったら掲げたマニフェスト破棄して良いんですかジャスコさん。
国民に説明してください!
315 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 13:29:32 ID:hgoeVBtHO
もうすでに前回のマニフェストを放棄した党に言われたくないな
民主党の言うように「マニフェストは政権とったときの公約だから、政権取らなければ破棄してよい」なんてこといったら
政権取れる可能性のない政党なんてどんな内容でも掲げられるじゃないか
アホすぎ
約束を守らない所か他国には約束なくても国を切り売りする売国奴が何をほざくか
318 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 13:35:17 ID:rL8650H90
319 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 13:37:35 ID:/+aLr6Gx0
民主党アホすぎるんだもん
自民党や小泉も嫌いだが、
頼りなくて中身が無さすぎて民主党を支持する気にもなれない。
320 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 13:40:26 ID:7KwVTTZe0
/ \ /:::::::\
/ ' 3 ` \ /・ ・ \
⊂\__ / つ-、 | ハ | .i';i
/// /_/:::::/ ーーーーー /__ヽ
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」 はいはいわろすわろす |烏|| /⌒彡
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/| _ ||龍|| /⌒\ /冫、 )
/______/ | | 〃∩ ∧_∧ \ ||茶|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i ` /ゝ
| |-----------| ⊂⌒( ・ω・) ||\`~~´ (<二:彡) \( < ( \\
<○ゝ `ヽ_っ⌒/⌒c ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ ⌒ _)
/\/ ⌒ ⌒
321 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 13:42:32 ID:V/j4q+Ot0
>>269 不必要なリフォーム(政権交代)を迫る姿はどこかにそっくりなんだが。
「このままじゃだめ。主権を譲渡しなきゃ」
「柱が腐ってるからね,こりゃ在日に参政権与えないとだめだよ」
『マニフェストは選挙の方便』『政策的責任はなし』
自らの態度は反省しないとまずいのでは?
別に自民党にシンパシーはないが、これは醜悪であると思う。
324 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 13:48:55 ID:tkArVzQMO
325 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 13:49:50 ID:C+OypD0t0
つーか、日本の政党って国民の心をもて遊んでるだけで
マスコミもあわせて全部グルなんだろ
326 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 13:50:14 ID:ltc5naXG0
327 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 13:53:42 ID:XB9yWleG0
>>322 不必要って、
一党独裁自民党政治でなくしたものは、
つまり民主主義かよ(笑
自民党が約束を守らない事より、民主党が約束を守ってしまう方が日本に不利益だろ・・・。
329 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 14:05:56 ID:7KwVTTZe0
>>328 何を寝ぼけた事言ってるんですか?自民党政治が長らく続いて
マヒしてるんじゃないですか?
民主党の存在そのものが日本にとって著しく不利益です。
自民党政治に不満は一杯なのに、大きな野党がこんな
中国朝鮮韓国の利益代表で、しかも言ってる事がころころ変わって
あまつさえ民主政治を蔑ろにするキチガイ政党なんですから。
まともな野党があったら自民党なんてとっくに終わってます。
>>327 痛んだ柱を補強する、とかならありだろうけど
「この大黒柱は痛んでいるから取り払っちゃいましょうね」
「あ、こっちの壁も色がくすんでいるから壊して風通しよくしちゃいましょうか。そっちの壁も方角悪いですね」
・
・
・
「どうです?バリアフリーで素晴らしい家になったでしょ」
なんてやられたらたまんないだろがw
331 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 14:11:59 ID:3YFV1QgD0
>>327 まともなリフォームならしてもらいたいけどね,マジで。
施工内容に問題がありすぎるんだよ。
333 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 17:02:11 ID:3XOL7RVc0
韓国で、外国人の地方参政権を認める法案が通ったそうです。
当然、日本も外国人の地方参政権を認めるべきです。
さあ、民主党が公明の案に賛成したら成立ですね。
ちなみに韓国で地方参政権が認められる日本人は59人ほどらしいです。
334 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 17:04:26 ID:taa4h+bN0
>>333 大嘘こくなよ。
チョソ政府は日本での在日参政権との交換材料にすべく、成立させようとしたんだが、
否決されたんだろ。
335 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 17:05:13 ID:u9mgvqDM0
すくなくとも俺は、
「最初からある特定の目的を引き出すために他人の行動を採点する」
ような人間は信用しないけどな。
ほんと、自分たちのやっていること・言っていることがどういうものなのか、
理解してないんだろうな。こいつら。
336 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 17:08:47 ID:3XOL7RVc0
>>334 通うりました。
ちなみに地方参政権を得る外国人は、中国人がほとんどで一万人ほど
日本人は59人です。
337 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 17:09:09 ID:62jsf7h80
中国の偉い人が日本は無くなるといっていたがそうですが、
20年後の借金4000兆円の時でしょうかね?4000兆円まで日本は
持たないとは思いますがね。10年後に2000兆円になっていたら
沈没でしょう。
339 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 17:11:36 ID:u9mgvqDM0
>>337 別に日本の場合は外国から金を借りているわけじゃないから、
借金が増えても完全クラッシュまではいかないよ。
340 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 17:13:43 ID:tEHpEWEu0
核を持てば借金は帳消しになる
アメリカご覧よ 世界の貯金全部足しても足らない程の
借金が有りながら あの株価と為替だ。
341 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 17:16:39 ID:taa4h+bN0
342 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 17:18:50 ID:3XOL7RVc0
ちなみに日本の永住外国人は、
在日韓国、朝鮮がほとんどで78万人ほどです。
343 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 17:22:28 ID:62jsf7h80
総選挙になれば、マニフェスト違反者を自民党から追い出せば、自民党は
民主に勝てるかもしれない。
微妙だけど。
344 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 17:26:27 ID:3GtcA0Kl0
民主にマニフェスト守られると困るんだよな…
主権の放棄…党首が犯罪者…通産省…
345 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 17:31:06 ID:62jsf7h80
アメリカは恒常的貿易赤字国で2002年度の貿易赤字額は約4300億ドル(
約46兆円)、財政赤字は約3700億ドル(約40兆円)になる。対外債務も
毎秒新記録更新中。アメリカの国民はと言えば、これまた借金漬けで預金はほぼゼロ。したがって今のアメリカは恒常的貿易黒字国の日本や中国からドル(エネルギー)を還流してもらわないと太陽(基軸通貨)の働きが出来なくなってしまった。
日本は恒常的貿易黒字国であるばかりか国民は世界一の金持ち(1400兆
円金融資産)。中国は人民元のぺッグ制維持(1ドル8.27―8.28元で固定
)のため毎日3億ドルを買っている。日本は自国の貿易黒字分でアメリカ
の貿易赤字分を補填するため、自国の資金需要は皆無なのに超金融緩和策
を執りアメリカへ資金を送り続けるだけでなく、2004年度は外国為替資金
特別会計予算(為替介入資金)を140兆円(2004年度の国家予算83兆円と
比較してく
ださい)も計上して、ドルを買いまくる。
346 :
名無しさん@5周年:2005/07/20(水) 17:36:54 ID:mltkXhqN0
>>343 >マニフェスト違反者を自民党から追い出せば
と言うより今腹が立つのは、アスベスト規制法に反対した自民党議員の名前を公表する事。
この時反対したやつは戦々恐々としているとは思うが、また頬被りで逃げきりの可能性大。
>>346 その情報出そうもないな
まあ、当時力を持っていた議員だと既に引退orあの世へ逃亡の可能性もあるが
348 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 17:51:27 ID:62jsf7h80
日本郵政公社の生田正治総裁は20日午前の参院郵政民営化特別委員会で、
公社のままで経営を続けた場合について「料金値上げや一部地域でのサービ
スの合理化を検討する必要がある。お客様に経営悪化のしわ寄せが行く可
能性もある」と指摘。「そうならないよう政治の判断で、良いタイミング
で適切に経営の自由度を付与してほしい」と述べ、郵政民営化法案を成立
させる必要があるとの認識を強調した。
その理由として、生田総裁は「長期的に郵便、郵貯、簡保の3事業は厳
しい方向で10年先に利益は3分の2になる」と収益が悪化する見通しを
挙げた。野上浩太郎氏(自民)の質問に答えた。
http://www.asahi.com/politics/update/0720/001.html
>>347 その当時自民にいて、現在民主党所属というのが結構いるからな…
岡田、小沢、鳩山、羽田、原口…
追及なんて民主には無理無理
350 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 22:19:31 ID:/x/Py+wD0
>>349 追求されてもいたくないから平気で離党できたんでしょ。
>2に強く同意
政権とらなきゃ実現出来ないこと、
しか
マニフェストに入れてない、というのは
無能の象徴だよな。
353 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 22:52:08 ID:mCN/pEqT0
354 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 23:34:48 ID:/x/Py+wD0
>>353 反対意見に一番詳しい奴が筆頭になるのが当たり前だ。
良識の府が、ド素人ばかりならべて委員会審議しても困る
355 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 23:38:24 ID:/x/Py+wD0
>>352 マニフェストとは、政権を取らなきゃ出来ないことのリスト。
いつの予算で何を実現させるかを約束するものだから、政権取らなきゃ実現できないのは当たり前のこと。
自民支持者は公約なんざどうでもいいんだから、んなとこ突付いても意味無いだろ。
357 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 23:48:45 ID:VFcSDnJY0
>>355 なら民主の場合、マニフェストを掲げてる時点で詐欺だな。
358 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 23:49:42 ID:/x/Py+wD0
>>357 甲子園優勝を掲げる高校球児は、1校をのぞき詐欺ってことになるな。
359 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 23:56:56 ID:QhNSSeTVO
マニフェストは政権獲得時の公約だから、万年野党は好き放題書ける。
3年以内にコロニーを打ち上げますって書いてもいい。
どうせ守る必要はないんだから。
360 :
名無しさん@6周年:2005/07/20(水) 23:58:29 ID:lz6ej3we0
361 :
名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 00:03:26 ID:/x/Py+wD0
>>360 ”勝って行政権を手に入れたら実現させる約束”なんだから
自民は勝ったんだから実現させてくれなきゃ嘘つきだな。
362 :
名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 00:18:22 ID:sGSBIqZJ0
どうせ選挙後に無かったことになるのが決まってるんだから、
国民全員に10億円ずつあげますとか言ってみろよ。
363 :
名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 00:21:13 ID:PTs4XN5m0
>>355 政権を取らなきゃ実現出来ないのは当たり前だが、政党として一旦掲げた目標をあっさり
捨てて良いわけ無いだろ。
政権取らなくても出来る事はやればいいのにね
前マニフェストにしてた、政治献金を1円から公表します!っての、
別に政権取らんでも出来るやん
今からやれ、今から
365 :
名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 00:56:22 ID:C218AiP/0
民主党がまたネットアンケート実施中です。
ttp://research-dpj.com/index.html Q1. 時の首相が靖国神社を参拝することについてあなたはどう思いますか?
Q2. 小泉首相の靖国神社参拝が原因で中国や韓国との関係が悪化しているとの見方があります。そうした中において、小泉首相の近隣諸国への外交対応をどう評価しますか?
Q3. 民主党の岡田代表は政権交代後、首相になった場合、自分の意思で靖国神社に参拝しないとしています。あなたはどう評価しますか?
Q4. 首相の靖国神社への参拝問題で日本の国益に叶うのは、参拝の継続か中止どちらだと思いますか?
奮ってご参加くださいw
モニター参加といっても、メルアド入力するだけですみます
366 :
名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 02:35:57 ID:Sq4ceVC+0
>>366 公約には、党の政策目標という意味もあるから、
いくら政権取れないと実現できないといっても、
一度掲げた公約をなかったことにする方が無茶苦茶だと思ふ。
もっとも、政権を取れなかったということは、
公約=政策目標について有権者の支持を得られなったってことでもあるから、
そんな公約は破棄して、より支持を得られる公約を掲げて次の選挙に臨むというのは
確かにありかもしらんケド・・・
民主党の目指すところは風見鶏?
368 :
名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 02:58:48 ID:Sq4ceVC+0
>>367 だからそれが無茶苦茶だっての。
党としてのマニフェストの意味を曲解してるとしか言いようがない。
俺は、前の選挙での自民党の年金に関する公約違反に無茶苦茶腹が立ったので、
自民党には今後一切入れない。
あんなあからさまな嘘つき政党を援護する奴は、自民党の何かの利権に群がる奴か
単なる馬鹿としか思えない。
他党の批判ばかりしてないで、民主党の政策をアピールしてください。
370 :
名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 02:59:44 ID:BXs2gRVN0
日本国民を守らない民主党よりは
マニフェストを守らない自民党の方がマシ
>>368 どこが無茶苦茶なのか、具体的にたのむ。
372 :
名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 03:07:11 ID:ssHs0RNJ0
俺は公明と自民が連立してる時点で自民党には入れない。
支持母体が宗教団体の政党が与党でいる事に多大な危機感を感じる。
法曹界に公明党が縄張りを張りつつある現状は、どう考えてもヤバすぎる。
373 :
名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 03:08:12 ID:lcOpnd1m0
>>85 今民主の実権を握ってるのは岡田や菅
古賀や加藤は自民の実権を握ってない
やっぱ民主支持者ってアホだわ
374 :
名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 03:21:49 ID:nqV9h+xFO
2003年の衆院選が懐かしい。200議席とれなきゃ責任を取ると言ってたアホが、今の代表だもんな。民主党。w
375 :
名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 03:24:46 ID:8FElx5MS0
売国奴、右翼、左翼、半島をレスにつけるやつは
共産主義左翼公務員とその関係者
376 :
名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 03:32:16 ID:uBLreCib0
>>375 なんでこの人は自己紹介してるんですか?
民主党は守ってはいけない約束をする政党。
378 :
名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 04:14:47 ID:BDdeTIGW0
379 :
名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 09:03:11 ID:A1O+xv4F0
選挙に負けたら、白紙撤回するような党が採点ですか……政治家の仕事って笑えない冗談をいう事ですか?
それはともかく、小泉の「自民党をぶっ壊す」ってのは、まさに今実行されてるな
むかあ〜し昔の事じゃった。
にほんにはまだ、社会党という政党があって
野党第一党として隆盛を誇っていたんじゃ。
その社会党も、
政権を取ったらという実に詐欺っぽい公約を山ほど抱えておったんじゃが
それだけではなく、野党に居たままでも実現出来る公約というのを
与党自民党と馴れ合ってでも、なんとか実現させておったのじゃ。
今の民主党はは、当時の社会党以下の存在と言えるげな。
381 :
名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 11:39:27 ID:pQw5c3HX0
いまだにマニフェストの意味を理解してない馬鹿がいるな。
382 :
名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 11:46:01 ID:oyYQ/23JO
>>377 自民は検閲法を公約に挙げていますが、何か?
1.単独政権獲得時のマニフェスト発表(連立は適用除外と枝野政調会長),
2.しかし何故か獲得目標は200議席(連立前提としかおもえず)
3.蓋を開けてみると177議席,その日の深夜にマニフェストは白紙と談話。
政権を取れなかったと言うことはマニフェストが支持されなかったと言うことだ。
よってそんなマニフェストは破棄されて然るべきだ,と言うのであれば
政権を取れなかった,選挙に敗れた執行部が辞任するのが筋じゃないのか?
「議席を大幅に伸ばした」とかで続投するならマニも自分らで出来ることはやれよ。
有権者を舐め腐った態度が一番腹が立つんですが。マジで。
民主はさ、「政治献金全部オープンにします」みたいな、政権取らなくても実行できる内容もあったのに
マニフェスト丸ごと放棄しちゃったんだよな
「確かに政権取らないとできない内容もあるけど、できる内容もあるだろ。なのに全部白紙かよ?」
ってな反感買うのもいたしかたない
民主党は政権を取ってないからマニフェストは守らなくてもいいのです
書いている事の正反対の事をやってもいいのです。
選挙前と選挙後で政策が180度変わっても仕方ありません。
だって政権が取れなかったのはマニフェストが支持されなかったからですから。
白紙撤回も問題ありません。支持されなかったものをより良い内容にする為です。
次回の衆院選挙数ヶ月前まで改訂されたマニフェストなんて影も形もありませんが気にしないで下さい。
民主が社会党と経世会の寄せ集めで支持基盤が労組である事や党内がバラバラで自民批判だけで
具体的な対案を出せない事など政権が取れなかった事と一切関係ありません。
国民はマニフェストを判断材料として投票し自民を与党としました。
自民は絶対マニュフェストに記載した事を実行しなければいけません。
実行できていなければ国民を裏切った事になります。
それをチェックするのは我々野党の仕事です。
チェックはしますが、される謂れはありません。我々は野党なのですから。
民主党の思考ってこんな感じかな。
386 :
名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 13:14:08 ID:aNlGI7SC0
公務員労組と縁を切らないとまともな政策は出来ないだろ。旧社会党を追い出せよ。
387 :
名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 13:16:49 ID:rIKLusTk0
政権を取れなかったから
マニフェストを白紙にしちゃった政党が、何言ってんだか。
388 :
パパラス♂:2005/07/21(木) 13:18:06 ID:oeYY5Y2R0
民主党は他所様のこととやかく言う前に、自分を映す鏡でも探しに行けヽ(´ー`)/
389 :
名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 13:21:33 ID:nBRRhFvG0
>>15 細川政権知らんのか?
細川に試しにやらせて日本ぐっしゃぐしゃ。
それを修正する為に社会党に政権とらせて
具だ具だw。新党作るならまだしもミンス?に
政権交代させろだと?笑わせるな。
390 :
名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 13:25:13 ID:IDpSpuib0
民主党の成果とやらを見せて欲しいものです。
まぁ、具体的な数値目標とか実施期限とかは、
政権取らなきゃ意味がないものもあるだろうけど、
全部撤回する必要はない罠。
392 :
名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 15:06:56 ID:iH6KOM7X0
早く議員年金廃止法案出せよ民主党。
393 :
名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 15:08:59 ID:aXWhA3Cb0
自民、民主、どちらも・・・だが・・・
主権を外国に譲り渡すような政党は、願い下げだな。
394 :
名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 15:27:04 ID:CMjxlK4k0
>>1 そんな考え無しな事言うから大阪のたかじんの番組で
「本当にどうにかして欲しい」とか原口議員にぼやかれんだよ>岡田
395 :
名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 15:28:32 ID:9huLCxy60
396 :
名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 15:34:01 ID:jbF3LeNA0
そもそも政権、与党って存在が解らん。
一政党で過半数を占める事を禁止する法律があっても良いんじゃないか
と言う位に。
一政党で1/3以上占めるべきじゃないと思うんだけどな。
連立するにしても1/3以下で。
絵に描いた餅の品評会されてもなぁ
398 :
名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 16:27:22 ID:qzml6ny60
どうせ、
郵政民営化(小泉が公約守る)>国民の意思に反すると批判
郵政民営化否決(小泉が公約守れず)>公約を守れなかったと批判
なんだろ?岡田は(w
399 :
名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 16:28:08 ID:XCbKXYnB0
マニフェストは公約じゃないので守らなくても問題はない
400 :
士:2005/07/21(木) 16:33:42 ID:WiUVcwmf0
よくもこんな考えがもてるよな・・・
自民を叩きたいのは勝手だが、これをやったら壮大な自爆するだろうに。
こんな政党が野党第一党とは、共産党のほうが頭は遥かによさそうだ!
402 :
名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 16:47:19 ID:uQ4JpSdW0
>>394 原口も東京で流されてないからって岡田の悪口言いたい放題だったけど、
まさか2chで逐一実況されてるとは思っていないんだろうなぁ。
403 :
名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 16:56:58 ID:0rpcwrjf0
守らなくていいマニフェスト始めました
by 民主党
404 :
名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 17:01:38 ID:tDnWUlT20
高速道路無料化するって言ってた民主党のマニフェストは?
なぜ皆言わなくなったの?
それは絶対できないから
選挙前だけ耳障りの良いことを連呼する
民主党は嘘つき政党
捨民党と変わらんね
405 :
名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 17:02:29 ID:pQw5c3HX0
>>387 政権が取れたらこうします、というのがマニフェストだ。
いい加減で学習しろ阿呆。
406 :
名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 17:05:37 ID:tDnWUlT20
>>405 一貫して主張できるマニフェスト作れるようになってから物言え
このカス
407 :
名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 17:05:42 ID:aNlGI7SC0
民主党は行動力がない。言う事だけは立派だ。公務員組合政党らしいねw
408 :
名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 17:07:22 ID:lb/30zGd0
"自民党は約束を守らない政党"
まさに両刃の剣だな。
409 :
名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 17:07:34 ID:Go8BAGyCo
どんなに自民が混乱しても
民主の自爆で政権変わらず。
410 :
名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 17:08:00 ID:xEJjn6Wm0
民主党は発言を一切
責任を持たない
守らない
一貫性が無い
政党だろうがっ!( ゚д゚) 、ペッ
411 :
名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 17:14:52 ID:tDnWUlT20
>>410 民主党は発言を一切
責任を持たない
守らない
という姿勢を、結党いらい貫いております
>>405 「政治献金の全公開」なんかは、民主党の分だけならば政権与党にならんでもできるだろ
なんでそれまで捨てちゃったの?
413 :
名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 17:18:00 ID:TFe6k0Pw0
理念も何もなく
政局だけのために郵政法案を反対する
馬鹿政党なんてウンザリ
他人の喧嘩のおこぼれを狙ってるだけじゃん。
414 :
名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 17:22:25 ID:x4ggwx3o0
政権とれなかったらマニフェストはチャラにしますって、
じゃあ、野党は国会で何して過ごすの?って感じなんだけど。
野党は自分の所のマニフェストにそって、与党に反対反論するもんじゃないのか?
負け組みはいくら集まっても負け組みつー事ですな。
>>414 普通ならそうするんだけどな。
民主党の場合「自民党のやることには全部反対する」って行動原理が先にあるから
自民と一致するような項目がマニフェストにあると都合が悪い。
結果、「マニフェストのほうを放り出す」というおおよそ政党とは思えない
アクロバット思考を帰結したってのがすごい連中だわな。
>>416 >自民と一致するような項目がマニフェストにあると都合が悪い。
なるほど。
政策実現が重要なんじゃなくて、政権を取ることが大事だと・・・
本末転倒だね。
418 :
名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 18:59:06 ID:Y0a7SFOM0
さすが、普通の人が仕事をしている時間に書いている奴らは、言う事がバカ丸出しだ。w
就職できないのも頷ける。
419 :
名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 19:03:57 ID:bDGdyl9P0
まあ俺は、「小選挙区 自民」「比例 共産」ですから。
民主?なにそれ。
420 :
名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 19:11:07 ID:j8jsI6D30
421 :
名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 19:13:45 ID:f1zltiu30
次期解散総選挙で
漏れは選挙区「民主」、比例「共産」
422 :
名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 19:15:30 ID:mbHX7hXCO
自民党は少子化政策と学力低下政策を守っているぞ
マニフェストと言えば共産党が本家だろう。
まねすんな。
424 :
名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 00:37:07 ID:o0s9N39Y0
1.うんこします→選挙負け、撤回
2.うんこしません→選挙負け、撤回
3.1に戻る
425 :
名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 01:01:12 ID:w3KyBEnY0
累進課税を最大80%から37%に変えたら、そらー貧富格差は広がるわな。
都合のいいところだけをアメリカナイズする自民党にはもううんざり。
426 :
名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 07:01:03 ID:Znw9LUH80
最初から公約を掲げて、しかも自分たちで選んだ首相の足ひっぱる政党が、与党として不適当なのは明らか。
それで、今選挙で絶対勝てるわけないから解散反対だなんて、民主主義の敵。
さっさと解散、総選挙。
自由民主党は永遠の野党へ。
そうしたら小泉も見直す。
427 :
名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 14:32:53 ID:u0X2FKAa0
登校前だったのかい?
小学生も大変だね
428 :
名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 14:43:00 ID:0El8DShy0
てーか、野党なんだから「政権」公約守れる訳無いじゃん
429 :
名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 15:30:53 ID:7URtTm2i0
解散総選挙になったら、ミンス党のマニフェストに
主 権 放 棄 ・ 主 権 共 有
が盛り込まれますか?
430 :
名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 01:53:33 ID:+8JjONv90
はいはいわろすわろす
白紙撤回した民主党は、当然0点ですな。
>>15 それは10年前に懲りた。既出だが。
#民主党の連中にとって、細川政権etcは黒歴史なのかね?