【行政】脳の損傷などによる高次脳機能障害、初の診断基準策定へ 障害者認定促進へ
1 :
なべ式φ ★:
2げと
3 :
名無しさん@6周年:2005/07/18(月) 22:13:13 ID:lBsFgBqP0
3ゲト
4 :
名無しさん@6周年:2005/07/18(月) 22:13:40 ID:3VZ9CJen0
test
一応、そう診断された>>高次脳機能障害
ほかにも後遺症があるからそちらで障害認定されてるけど実際苦労してる人もおおいよ
6 :
◆U2PL4Eu0f. :2005/07/18(月) 22:15:22 ID:aMTUIRe+0
>障害者として認定されないことが多かった
ちょっと酷いな
今まで無かったのかよ>診断基準。
8 :
名無しさん@6周年:2005/07/18(月) 22:18:21 ID:jkmp48+F0
これは必要なことだと思うが
いかにして「なりすまし」を防ぐか、だな。
BSK在。
ラーメンマンはどのレベルだろう
10 :
5:2005/07/18(月) 22:29:11 ID:uHILk/aH0
言語療法士の先生がみればわかるらしい、「なりすまし」は
やっぱり何種類かの典型的な特徴があるらしい
この障害の厄介なところの一つはその人自身が高次脳機能障害だと認識できていない、ところで
おいらの場合も
「幸か不幸かあなたの場合は自分で高次脳機能障害だと理解できている。がんばってください」
といわれたよ
11 :
名無しさん@6周年:2005/07/18(月) 23:55:45 ID:vcPoX6alO
今までなかったのか、基準
12 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 00:05:21 ID:M/jmyZyF0
>>10 良かったらどういう症状が出ていて、どれくらい日常生活などで
困っているか教えて頂けませんか?
13 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 00:12:09 ID:zK1VTc+L0
>>10 障害のある人に「がんばれ」は禁句じゃなかった?
15 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 00:17:30 ID:gp/5E7wJ0
外来で、高次脳機能障害の為に人並みの生活が出来ず、
かといって一般人には理解されずに、やはり苦しんでいる患者は多いよ。
医者の中でも、あれは仮病だとかといって理解を示さない人もいる。
この様な診断基準作成の動きがあることは、前から知っていたが、
実際に記事を目にするのは初めてだ。
しかし、何処まで現場の声に即して作り上げられるか、見ものだな。
16 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 00:49:45 ID:o1GPAGvu0
DSMのような既存の基準には入ってなかったの?
>>10 すまん、言語療法士じゃなくて言語聴覚士だ。
18 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 03:05:16 ID:LgVhXfmD0
俺も記憶力がすごい弱ってるよ。社会生活が不可能なくらいね。ナビがないと目的地に到達するのは不可能。地図を見てもすぐに忘れる
19 :
5:2005/07/19(火) 09:01:06 ID:ZVRoybsQ0
>>13 あれ?「がんばれ」じゃなく「うまくつきあっていってください」だったかもしれん
>>12 自覚症状があるからメモ帳は常時持つようにしてるし
自分一人で溜めないで周りの人と積極的に情報共有するようにしてる
でもやっぱりなべを焦がしたりするし、メモした以外のことを聞かれると???になってしまうな
20 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 13:56:07 ID:g353HrOL0
・記憶障害(昔のエピソードなどを思い出せない)
・記銘障害(日々の予定や言われたことをすぐ忘れてしまう)
・注意障害(ひとつのことに注意が持続できない)
・遂行機能障害(作業などを順序立てて進められない)
・感情障害(些細なことで怒り出す。食欲・性欲などの抑制がきかない)
・左半側無視(視野の左半分が意識に上らない。見えていないのとは違う)
・見当識障害(人の顔が分からなくなったり、道に迷ってしまう)
・言語障害(言葉が出てこない、書けない、、読めないなど)
・視野狭窄、動体視力の低下
・自発性の低下(意欲・やる気がなくなる)
・退行(子供がえり)
・易疲労性(疲れやすい)
人によって症状は様々だが、ざっとこんなとこかな・・・
自賠責保険の認定基準はここ↓になんかいろいろ書いてある
ttp://home.att.ne.jp/kiwi/JHSC/kouji-nou-kinou-syougai-01.htm
いけぬまの一種?
22 :
名無しさん@6周年:2005/07/19(火) 22:35:43 ID:UONiq4Su0
書き込みないね
ぬ速+の住民は興味ないのかしらん
23 :
12:2005/07/20(水) 20:33:35 ID:MC4qxyMZ0 BE:69277133-
24 :
名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 00:20:07 ID:JNTGdFgr0
あげ
25 :
名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 00:54:21 ID:KrU4lPPY0
>20
よくわかんないんだけど
ひとつのことに注意が持続できないっていうのは
その人の、精神力の問題じゃないの?
脳となんか関係あるの?
あと些細なことで、怒り出すとか、やる気がなくなるとか
その人の性格の問題なんで脳とは、関係ない気がする・・・
>>25 精神力も性格もすべて脳の問題なのだが??
27 :
名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 02:29:24 ID:MPuqAnXt0
>>20 脳にアンモニアが溜まると同じ障害が起こる(肝性脳症という)。
肝機能の低下が原因なのだけど、俺も肝硬変で同じ症状が出た。
>25のように知らないと、そう思うのが普通で、別に25が無知とかいうわけではない。
俺も周囲から散々怒られたよ、「バカにしてんのか」とか「もっとシャンとしろ、根性なし」とかさw
確かに仕方ない、病気だとは誰も思わないわな。
29 :
20:2005/07/22(金) 06:33:51 ID:tMClyl5x0
>>28 へーそりゃ知らなかったよ
アンモニアが抜けると元に戻るの?
30 :
名無しさん@6周年:2005/07/22(金) 06:39:03 ID:sLIu0osA0
>>29 正確にいうとアンモニアを分解すると元に戻る。
もちろん肝臓そのものが機能回復をしない限り続くけどね。
で、アンモニアを作り出す原因がウンコ、しかも肝機能が悪いと便秘になりやすい。
医者から言われたのだが、ウンコが出ないと死に至る(肝性脳症が進むため)。
3日もウンコが出ないと死ぬんじゃないかと悩んでますたw
31 :
名無しさん@6周年:2005/07/23(土) 04:08:50 ID:xUZEgWiZ0
「高次脳機能障害」って括りかた自体が日本にしか存在しない。
日本の医療機関で手に負えないものを、何でもぶち込んだ
曖昧きわまりない分類だから他の国には存在しない。
どうやって診断基準やら認定基準を作るんだろうね。
きちんと対処してこなかったことがバレバレになるから
まともな基準を作ると責任問題が発生するのだが。
32 :
5:2005/07/23(土) 09:44:15 ID:N4p3efQq0
普通に海外でもあるんだが・・・
手元にある資料ではNY大学病院の研究所の記事があるし、
2003年のスウェーデンでの学会の記事もあるし・・・
頭のMRI(CT?)写真をとれば出血なんかの確認も簡単にできる。
#おいらも自分の出血の様子は確認した
今までは判断基準が医者やリハビリの先生個人の判断に
依存しすぎていたのが問題なのであって、各症状の判断基準と確認方法は
ちゃんと存在してる。
33 :
5:
ちなみに典型的な欠損としては
1.覚醒、精神エネルギー、従事するエネルギーの欠損。精神疲労
2.コントロールの欠損。抑制できない症
3.自発性の欠如。無気力症
4.注意力、集中力の欠損
5.情報処理力の欠損
6.記憶の欠損
7.高次遂行能力の欠損
8.論理付けの欠損
9.気づきの欠損
の9つがある。
死んだ細胞は生き返らないが、残った細胞で新しい神経回路を作ってください、だそうです。