【政府税制調査会】「専業主婦家庭を大事にする税制が必要」に複数の委員が反発 激しい議論に

このエントリーをはてなブックマークに追加
514名無しさん@6周年:2005/07/17(日) 15:58:46 ID:sU06gTqt0
>>513
想像だけで語られても説得力ゼロだよ。
内需が先細りになっても会社規模自体が先細りになるんだから関係ない。

515名無しさん@6周年:2005/07/17(日) 16:00:37 ID:nQV3km4o0
>>499

>>467を書いた者です。
なるほどぉ。「結婚」という制度に参加してもらうためのインセンティブとして、配偶者控除を使おうってことですか〜。
たしかに「結婚」という制度にみんなが参加したほうが、社会的に安定性があって有用な気はします。

でも、結婚するかしないかの判断において、配偶者控除を考慮する可能性は限りなくゼロな感じがぁ〜。
>>488が言うように、税制じゃなくて、もっと、文化的な政策でやりまっしょい。
516名無しさん@6周年:2005/07/17(日) 16:01:31 ID:BgaM3Zm20
結婚することが経済的有利になるように課税すると偽装結婚だらけに。
517名無しさん@6周年:2005/07/17(日) 16:04:34 ID:dbszYgo30
委員達の奥様達はさぞや優雅な生活なんでしょうね。
貧乏専業家庭なんか想像つかないんだろうな。
518名無しさん@6周年:2005/07/17(日) 16:06:31 ID:BgaM3Zm20
>>517
貧乏なのに共働きをしないというのも。。。
519名無しさん@6周年:2005/07/17(日) 16:08:25 ID:yRacIdQG0
女も働かせて税金搾り取ろうって話でしょ

農家とか漁民とかは専業主婦扱いでも
みんな働きもんだけどねぇ
ま、自由に休みも取れるし今日みたいに。
520名無しさん@6周年:2005/07/17(日) 16:08:53 ID:dbszYgo30
>518
地方の同居が多い地域だと、核家族の幼児持ちは採用もされないのですよ…
521名無しさん@6周年:2005/07/17(日) 16:11:05 ID:GNy0rflX0
>>514
もうちょっと少子化問題の勉強してくださいよ。
こんなことはイロハのイであって、
あなたの言い分のほうが説得力ないよ。
産業が衰退するってことは産業立国日本の衰退を招くものであり、
その結果1人あたりの所得が低下する。
つまりみんなが貧乏になるってこと。
それに、社会インフラだって維持できない。
現在の人口規模に合わせて設定されている電車、道路などの料金は軒並み上昇する。
料金が上昇するだけならまだしも、存在そのものが維持できなくなる可能性が大きい。
税収が減るから救急車も有料になる。道路は穴ボコだらけで補修できない。
……などなど、無数の問題が噴出してくる。
だからこそ国家の死活問題として議論されている。
522名無しさん@6周年:2005/07/17(日) 16:11:29 ID:UyO8oaw10
子供のいない専業主婦なんて無職のいいわけでしょ。
家事手伝いを同レベルの話だね。

家事手伝い→専業主婦へ、こうして女の無職は一生正当化できるのであった(・∀・ )っ/凵⌒☆チン
523名無しさん@6周年:2005/07/17(日) 16:13:35 ID:CZWXldaD0
会社に4人の子と専業主婦持ちの奴いたけど
税金なんかほとんど引かれてなかった。
皮肉言ったら、将来お前らの年金は
うちの子らが払うんだ、と逆切れされた。
524名無しさん@6周年:2005/07/17(日) 16:14:08 ID:pzbr45Wp0
>>464
まったく同感。
刹那的に生きる香具師や金有り余ってるならともかく、有る程度の人生設計ってのはたてるよな、普通。
結婚後の第一子まで完全計画出来るかと言えばそうではないだろうけど、第2子はかなり考えるのが普通ではないだろうか。
損だから得だから子供をどうするか、でなく、次に1人できたとして、養えるのか、と。
そうすると自然税制度に目がいく。
それがころころ変わってたら、不安で手控える罠。
実際、ほんのここ数年で、年少扶養が消え、配偶者特別控除が消えた。
住民税では今年から均等割の特別控除が段階的に消えることになった。
国保では給与特別控除と老年者控除が消えた。
今後当面言われてるのが、高齢者の公的年金控除と老年控除だろ。
定率減税も“その役目を終えた”とかワケの分からん理屈で廃止の方向。
で、今の配偶者控除とかって・・・良い材料なんかない。
良くなったのは株式とか土地譲渡とか、金に余裕があるヤツの分ばっかり。
有る程度以下のdqnはどうせ非課税なので関係なし。
なので、オレらが一番、今後悪くなる一方ってのは自明の理。
死ぬほど子供が好きで4人でも5人でも作るだけ作るぞって香具師でなけば、2人目が欲しいと思っても躊躇するだろ。
525名無しさん@6周年:2005/07/17(日) 16:15:48 ID:UyO8oaw10
>>523
そりゃ一理あるぞ。
4人も育てているなら無税でもいいくらいじゃね?
526名無しさん@6周年:2005/07/17(日) 16:16:11 ID:BgaM3Zm20
株式の売買益の税控除はまあ当然だと思うんだが。。。というかまだ高い
527名無しさん@6周年:2005/07/17(日) 16:18:10 ID:nQV3km4o0
>>450
> 基本的に独身・片働きの金が兼業主婦に流れてるのが現状。

>>457

>>472

うん。たしかに、旦那がひとりで800万円稼ぐよりも、
夫婦で400万円ずつ稼いだほうが、それぞれ基礎控除や給与所得控除等を使える分、納税額は低いよね。
(いわゆる「課税単位」の問題ってやつですね。)

でも、それによって、メリットがあるのは、主として、ビンボー兼業の世帯でしょ。
おうちに、専業主婦(主夫)を持つってことは、贅沢してるってことなんだから、そこは問題じゃない、という価値判断です〜。
(夫婦単位で課税したら、高額所得者優遇だし、専業主婦の基礎年金部分の負担問題とかもあるし。)

で、配偶者控除制度を見れば、
「共働き、独身世帯」から「専業主婦世帯」からにお金が流れているでしょ。
これをなくして、子育て控除にすれば、「子あり世帯」から「子なし世帯」にお金が流れる。
でいいと思うのです!
528名無しさん@6周年:2005/07/17(日) 16:25:07 ID:pzbr45Wp0
>>526
ああ、株やってんの。
でも平成19年までだよね、今の税率。
それでも多分、他の所得よりはまだ優遇されるだろうな。
529名無しさん@6周年:2005/07/17(日) 16:33:10 ID:nQV3km4o0
>>527

訂正
「子なし世帯」から「子あり世帯」にお金が流れる。
でした…。
530名無しさん@6周年:2005/07/17(日) 16:47:10 ID:TwzLFNZh0
小梨専業主婦だけど何が悪いんだろ。
犯罪犯してるわけじゃないのに。
周囲はたしかに生め産めとうるさいし
わたしは実は不妊でもないけど、うざいので
「欲しいけど出来ないんです」と言ってる。

小梨で専業主婦 これこそ結婚の勝ち組でそw 
もちろん年金も払ってないけど、きちんといただく つ も り
531名無しさん@6周年:2005/07/17(日) 16:47:23 ID:iQhAW5yA0
主婦がどうのこうの言う以前に
未婚者が多すぎるんだよ
結婚して自分一人の経済力で妻子養う自信がない奴が多いってこった
532名無しさん@6周年:2005/07/17(日) 16:49:42 ID:xo/7cJ6a0
>>39
お前幸せ者だな
533名無しさん@6周年:2005/07/17(日) 17:02:13 ID:IN20TU9W0
>>434
親を戦災で失い浮浪児と呼ばれる子供が町にあふれた時代だぞ
534名無しさん@6周年:2005/07/17(日) 17:03:04 ID:ZBFFVg7S0
政府税制調査会って要は金持ちの味方だよね。

昼にフランスレストランで優雅にランチしてるのも、リーマンみたいに
月に何度もってわけじゃないけど夜中に子供置いて飲み屋で宴会したり
カラオケしたりしてるのって、つまりはリーマンでもかなり安定した
階層の奥様たち。

つまり公務員とか銀行とか大手企業の奥さんたちね。
いやうち首都圏ベッドタウンなんでその連中のマンモス社宅がいっぱい
あんのよね。
だからさ。
535名無しさん@6周年:2005/07/17(日) 17:49:51 ID:Ij+sH0J80
>>1
毎日新聞は当たり障りない記事ですね。
ちなみに、東京新聞は↓のようにもっときつい記事内容です。

「会社員」増税に加え…専業主婦も標的!?「生命力なくぶらぶら」「何もしてない人多い」

 配偶者控除のあり方などが議題になった政府税制調査会(首相の諮問機関)の五月に開かれた非公開会合で、
専業主婦について、出席した複数の委員から「変な生命力のない人たちが、お金を持ってぶらぶらしている」
「専業主婦で時間がいっぱいある人こそ、コンビニで買ってきた発泡スチロール(の容器に入った食べ物)で(家族に食事を)食べさせちゃう」
−などの意見が出されていたことが十五日分かった。
財務省が公表した議事録に明記されていた。

・・・(中略)・・・

 専業主婦について議論があったのは、政府税調の基礎問題小委員会。
委員は大学教授など学識経験者やエコノミストら二十六人(女性三人を含む)が務める。
議事録は公表されるが、具体的な発言者は明らかにされない。

 五月二十七日の会合では配偶者控除の見直しに関連し、ある委員が「専業主婦がいて子供が多い家庭を大事にする税制が必要」と主張した。

 これに対し、配偶者控除の存続に否定的とみられる別の委員が「専業主婦であれば子供を産むとは限らなくて、
逆に何もしないの(人)が多い」などと反論した。

 さらに、この委員は「人生に前向きかどうかというと働く女の人は前向きで子供を産みたい。
働かないで家でごろごろしている主婦が子供を産まない。今『パラサイト・ワイフ』(寄生する妻)という言葉が出てきた」と話した。
こうした発言者と別の委員が「働いている女性の方が(専業主婦より)、ちゃんと(家庭で)ご飯をつくるというデータもある」と指摘する場面もあった。

 政府税調は六月、「結婚により担税力(税金を払うための経済力)がどう影響を受けるかは個々の世帯によって
一律に論ずることはできない」とし、配偶者控除の「根本的見直し」を提言した。

[東京新聞2005年7月16日朝刊9面経済欄より転載]
536名無しさん@6周年:2005/07/17(日) 18:30:22 ID:oRsT/tqB0
>>521
> もうちょっと少子化問題の勉強してくださいよ。
> こんなことはイロハのイであって、
> あなたの言い分のほうが説得力ないよ。

巷間喧伝されてる少子化議論そのものに違和感を感じる。
だいたい来年から合計特殊出生率が2.0になっても(ありえない仮定だが)、彼らが
労働力人口に転化するのは20年以上先で、少子化対策で年金問題とかが解決するわけがない。

> 産業が衰退するってことは産業立国日本の衰退を招くものであり、
> その結果1人あたりの所得が低下する。
> つまりみんなが貧乏になるってこと。

一人当たりGDPが拡大すれば何の問題もない。
確かに内需が日本経済をひっぱてきたのは事実だけどさ、
仮に人口が半分になっても世界的には十分な大国だろ。

それに歴史的に見れば、日本は食糧やエネルギーが常時不足していた国だ。
戦前の拡張主義も、戦後の貿易立国論も、おおすぎる日本人を養うだけの
資源を確保したいというところからスタートしてる。
人口が減って、国内リソースで食っていければ、そのほうが安定的な社会になるんじゃないか。

> それに、社会インフラだって維持できない。
> 現在の人口規模に合わせて設定されている電車、道路などの料金は軒並み上昇する。
> 料金が上昇するだけならまだしも、存在そのものが維持できなくなる可能性が大きい。
> 税収が減るから救急車も有料になる。道路は穴ボコだらけで補修できない。

電車なら運行本数を減らせばいいし、高速道路なんかは無駄なんだから廃止万歳じゃないのかよ。


537世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2005/07/17(日) 22:05:47 ID:Fn3QeQ3K0
>「女性が社会参加していると子供が減るような見方はおかしい」「むしろ就業を促す
>ような誘導型の税制にすべきではないか」などと発言した。その後、さらに議論は熱を
>帯び、「専業主婦だから子供を産むとは限らない」
>「専業主婦がいると美しい家族なのか」

税調って学者とかエコノミストとかの集まりでしょ?
なんでこんないい加減なことがいえるのか。

すでに、実証研究で、結婚してから子供を生むまでの基幹は
長い:民間企業女性>専業主婦>公務員:短い
というのが計量的に明らかにされているのだが。

アカ畜生はまことにこの世を汚していることがよくわかる。
538世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2005/07/17(日) 22:09:37 ID:Fn3QeQ3K0
>>536

ひとつだけ。電車が運行本数を減らすだけでどうにかなるかと
いうとまったくそういうことはない。
線路・電線・駅舎は上に電車がどれだけ走ろうが、引いてあるものであり、
保守点検整備の費用はかわらない。
運行本数が増えれば増えるほどそうした費用は低減する。
逆に言えば、運行本数が減れば、線路・電線・駅者をかっとせざるを得ない。

人口を増やす必要はないし、維持する必要もないが、あまりに急激な減少は
あぶないです。
539名無しさん@6周年:2005/07/17(日) 22:16:54 ID:eaJAA9oo0
>>533
現代はむしろ少年犯罪よりも、若干年齢が高い人間の
犯罪が増えてる。
検察庁のデータだったと思う。

だんだん少年犯罪が認識されてきてセンセーショナルに
報道されてるから増えてるように思える。
自分が少年だったころ学校の屋上から下級生の手足を縛り
投げ落とした女の子がいたが今ほどすごい報道じゃ
なかったと思う。
540名無しさん@6周年:2005/07/17(日) 22:33:17 ID:UbtOggqA0
専業主婦というと子育て世代というイメージがあるが
40後半ぐらいから親の介護という人もいると思う。
老々介護時代にこんなこといってどうするのかね
541名無しさん@6周年:2005/07/17(日) 23:22:59 ID:Z6Ljx1w70
>>539
たしか団塊あたりの凶悪犯罪が突出していた気がする。
542名無しさん@6周年:2005/07/17(日) 23:34:01 ID:5GsgJiBu0
>>539
そおとり!団塊がガキのころが一番荒れてたんだよね。ソースたしか法務省だとおもうよ。
おれもあのデータみたときは、まじで団塊ってダメ人間なんだと思い知ったよ。
543名無しさん@6周年:2005/07/17(日) 23:35:10 ID:eozvX2D90
無理に子供を増やそうとするとそういう事が起きるってなんで政府は気づかないんだろう
544名無しさん@6周年:2005/07/17(日) 23:36:38 ID:ub2obQvuO
専業主婦なんて乳児持ちか求職中かおばあさんばかりだけどな…
都市部に多いのかな?
545名無しさん@6周年:2005/07/17(日) 23:41:18 ID:TRexbDQ70
子持ち専業主婦は、大事にしなきゃいけないな。
誰もが働きに出るようじゃ、地域社会は空洞化する。老人と子どもしか
いない街は、犯罪のいいターゲットになる。

問題は、小梨専業主婦。
こいつらからむしり取るのは一向に構わない。
546REI KAI TSUSHIN:2005/07/17(日) 23:49:45 ID:7TKGBp7a0
イラスティー・ガール:『子供を産んで、育てる以上に大事な仕事なんてあるの?(`´メ)』

イラスティー・ガール:『私は、【世界を守る仕事】を辞めて 子育てをしているの!(`´メ)』

P.S
これが、本当のアメリカの家庭だ!
547名無しさん@6周年:2005/07/17(日) 23:52:26 ID:yPAq8WqD0
>>439
家賃を支払って同居しているのなら、別居すればいい。
家賃を支払っていないのなら、家賃だと思ってベビーシッター代を払い、
子供をみてもらっている間に職探しすればいい。
548名無しさん@6周年:2005/07/18(月) 00:13:11 ID:PuUpGawA0
>>546
そそ、アメリカの子供マンセーの思想がいまの日本を支配しているんだよね。
言いか悪いかは別として、こんなのアメリカと日本だけ。
549名無しさん@6周年:2005/07/18(月) 00:17:30 ID:r/vArHvc0
どーでもいいけど
結婚してて子供いる人だけ発言しろよ。
550世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2005/07/18(月) 00:40:24 ID:XVwHoqQG0
>>549

(´・ω・`)
551名無しさん@6周年:2005/07/18(月) 00:40:42 ID:PuUpGawA0
>>531
結婚しないのは、しなくてもなに不自由なくやっていけるから。
むしろ経済力ありすぎで結婚しないんだってば。
552名無しさん@6周年:2005/07/18(月) 00:49:42 ID:IziPx+Au0
>>551
嘘だ。
553名無しさん@6周年:2005/07/18(月) 01:09:24 ID:GvFJGJU70
↓何を指して「だめな家族」と言ってるのかw

○反論していいですか。私が言っているのはそうではなくて、家族というものを大事にして、
その中で子供がたくさん生まれて、家族がいい教育をして、そして次代の日本を
担うというようなことを考えてもいいではないかと、そういうことですよ。
だから、時代が古いとかそういうのではなくて、産まない人の家庭は
どうでもいいのですけれども、3人も5人も産んだ人を、どういうように家族として
平和が保たれるような税制というのがあり得るのか、ということを考えてもいいではないか。
前向きのことを言っているので、別にだめな家族を支援する必要はないと思いますね。

○でも、そうなると、だめな家族も恩恵を受けますよね。

○でも、子供に対する税の支援ということをいろいろ考えるのであれば、
子供を産まないでのんべんだらりとしたところは、税の支援は受けられないわけですから。
554名無しさん@6周年:2005/07/18(月) 01:16:06 ID:ZjlutRJV0
アホ委員全員クビにしろっていうか人選したバカも同様に
地獄の火の中に投げ込むものである
555名無しさん@6周年:2005/07/18(月) 01:39:52 ID:mrTNdM1BO
扶養義務のある子供がいない世帯から税金を取るようにすればいい
専業だ兼業だ独身だといって争っても解決しないと思うが
556名無しさん@6周年:2005/07/18(月) 03:17:16 ID:W0VJG9xP0
>>523
年金支払うような大人になればいいけど
生活保護で暮らすような大人になった日には
557名無しさん@6周年:2005/07/18(月) 03:20:16 ID:W0VJG9xP0
>504
昔TVでスエーデンのシングルマザーを見たんだけど
未婚か死別か離別かは忘れたけど
母親の手取りが20万円でそこから税金が15万くらいひかれて、
扶養手当が25万円くらいもらっていた。

これなら充分暮らせると思った。

日本なら、きっと無職の生活保護の母子家庭だね
558名無しさん@6周年:2005/07/18(月) 19:02:30 ID:v5RqEJryO
スウェーデンていまいちピンとこない・・・日本人の方が背負ってる荷物が沢山のような気が。若者の就職の妨げにならないように専業主婦してる部分もあるんだけどねぇ。
559名無しさん@6周年:2005/07/18(月) 19:17:36 ID:9CwRKiGK0
>>545
そう。問題は子供を産まない女なんだよ。
たとえ働いててもね。
こいつらは世間の敵だよ。
560名無しさん@6周年:2005/07/18(月) 19:19:51 ID:l81UtybX0
子供を産まない専業主婦って存在価値がないね。
561名無しさん@6周年:2005/07/18(月) 19:34:50 ID:3IqfSOvT0
どっちかっていうと無能者は家庭に吸収したほうが効率がいい。
公務員も半数は家庭に入るべき。
562名無しさん@6周年:2005/07/18(月) 19:43:29 ID:khWqSnx7O
>>561
同意。
会社単位で養うのはキツイ。
563名無しさん@6周年
正論だと思ったが。