【国際】台湾紛争に介入なら、中国はアメリカに核攻撃する用意…中国軍当局者が警告

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @あらいぐまさん大好き!φ ★
★台湾海峡紛争に介入なら核使用も=中国軍当局者、米国に警告−英紙

・15日付の英紙フィナンシャル・タイムズ(アジア版)によると、中国人民解放軍国防大学
 の朱成虎教授(少将)は外国人記者との会見で、台湾海峡での武力紛争に米国が
 介入し、中国を攻撃するなら、中国は対米核攻撃に踏み切る用意があると警告した。

 同教授は「もし米軍が中国領土の標的に対してミサイルや精密誘導弾を発射すれば、
 われわれは核兵器で対抗しなければならないだろう」と語った。この「領土」には中国の
 艦船や航空機も含まれるという。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050715-00000037-jij-int

※関連スレ
・【国際】「反・中国、親・日本」の立場鮮明…台湾の陳総統、中国の軍事的脅威を強調
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1120731795/
・【国際】「日米の台湾問題干渉、許さぬ」 中国・温家宝首相
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1110772223/
2名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:23:52 ID:kRVDQvxQ0
ウハー早くやれYO!
3名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:24:06 ID:mRE3kilf0
また物騒な
4名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:24:07 ID:6q+i1XZ70
>>2なら>>3は中共工作員!
5名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:24:08 ID:GoTGNibE0
俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。

どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。

所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他(医者・宗教家とかもな)、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。

そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?

利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。

馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。

どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。

あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
6名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:24:10 ID:cAyF/+1h0
核戦争きたか
7名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:24:22 ID:SqQb4N3D0
 |  | ∧
 |_|゚Д゚) <戦争マダ?
 |文|⊂)
 | ̄|∧|
8名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:24:22 ID:6J29BwpR0
第2次冷戦か
9名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:25:04 ID:UxvmdJ470
中国終わったな
10名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:25:08 ID:/Rsv4hQq0
日本の頭の上で戦争すな
11名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:25:38 ID:Dqf2uSPw0
アメリカは脅迫には屈しない。
12名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:25:46 ID:/oPGBMHY0
ひそかにターゲットは沖縄?
13名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:25:59 ID:A2HmgANv0
WW3クル?
14名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:26:19 ID:2UbqHN/I0
これは明白な

武力による威嚇

だな
左翼はどう報道するんだろう?
15名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:26:29 ID:QFo1qf4U0
ほらね
核用意してるでしょ
中国だもん
16名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:26:42 ID:BrzQc//K0
普通の人間ならこんなことは冗談でも言わないと思うが・・・
17名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:26:43 ID:ZO/geI660
すげぇ。こんな直接的な挑発するか普通
18名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:27:24 ID:ckeFyx4LO
ためしにやってみろ。日本に誤爆されちゃたまんないから向こう側からな
19名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:27:41 ID:48ULAwIP0
核ゲ−ムか...
20名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:27:46 ID:05F1zGmqO
それをやった瞬間、中国全土に核ミサイルの雨が降るのに馬鹿か
21名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:27:47 ID:EuQPgTL30
どういうシナリオなんだろかね。直接米本土じゃなくて米海軍艦隊か在日米軍基地を
まず血祭りなのかな。
22名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:27:50 ID:kOeY7VOX0
靖国で日本の軍国主義批判する資格ねーだろ、中国は.
23名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:27:58 ID:f8fv0bvw0
さあ、しもべのオカラがどう擁護するか見物だな。
24名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:28:01 ID:KMtofvM50
朱成虎(w また、このおっさん、やったな(w

2000年の解放軍報でも、米国が台湾海峡での戦争に介入すれば高い
代価を支払わされるなんてことを書いてただろ。

あの頃から、全然進歩して無いな。
核に言及するなんて、むしろ退化してるぞ。
25名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:28:13 ID:0V3V+FDT0
中国の核は平和で綺麗な核なんで
日本という軍国主義国家在住の平和団体はスルーするでしょう。
26名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:28:23 ID:KSRBRNciO
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
27名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:28:40 ID:HngDgV4K0
核は脅しの武器だからね。こんなこと以外に使い道がないのさ。
本当にやったらアメリカに勝てるわけがないし。
28名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:28:47 ID:/UXfidLq0
コイツラ本当に撃ちかねんから怖いよな
そろそろ全世界で中国包囲網作らないと
29名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:28:50 ID:tzOVSOgV0
>>14
例によって「あーあー聞こえない」
30名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:28:59 ID:tMWji2HL0
やっぱ、シナ畜生は、戦争に持ち込みたいのか?
それが一番手っ取り早いやりかただし。
チョンを使って日本を煽りまくってるのも、戦争に持ち込みたいんだろうか?
しかも、自分たちが100%正しいという屁理屈の元にw
31名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:29:20 ID:mKUxO41W0
こりゃマジでやる気だなw
32名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:29:22 ID:ZacR/6yn0
2ちゃんねるを絡めて考える。
日本が比較的中国よりになるのを防げば
中国にとって戦争のコスト、リスクが高くなる。
平和のためには市民運動の人は2ちゃんねるを広めるべきだな。
33名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:29:29 ID:+EsKm/CS0
所詮は北と同レベルってこった
最低でも民主化しないとな
34名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:29:36 ID:6Iu/2ntk0
                     _,,,,,,,,,,,,,,,_
                   ,ィイリ川川彡!ヽ
                   /ミミl川川川川三ヽ
                  iミ'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾミ!
                    iニ!         iミ!    
                 ヾ! ,.= 、_  __,,,..、 iリ    | 
                  }ト.{-ェ:ュL_.」,ィェュ}/!:7   | 中国の核は綺麗な核です。
                  l.| `ー‐'´ `ー‐ ' .! }    | 
                     l  /L__ 」、   l‐'   _ノ   その灰は白雪のように美しいそうです。
               __,. -‐ヘ  --''''--.〉 /─- __ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / \     /!\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
           |   |     _>  レ'-、 r‐/   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     | 厂L/     /     i  .∧
       / \  |     \   ∨  !    /      | / ハ
       ハ   ヽ |      ヽ    !  |   /      |   /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | ./  /       |   // \
     /     \ |       \ ∨  /          | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |
35名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:30:17 ID:hfAeQRK60
何この物騒な野蛮国
36:2005/07/15(金) 12:30:25 ID:1KjIZjR90
上等! 欲しいものは奪うなんて通用する訳ねーだろ。
反共の砦となり、東亜細亜平定を済ませてこそ、神国の平和が訪れる。
いつまでも皇国の民として、不条理に国家を悩ませておけるか。チベットの仇も
とってやればよい。
37名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:30:28 ID:04WJNbuP0
こんなことを堂々と言い放ったってことは、「近々中国は台湾に攻め込む予定だから邪魔すんな」ってことなんでしょうな

マジで台湾紛争が起こったらどうなっちゃうんだろ? 恐ろしい
38名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:30:55 ID:8hvU3EN10
「介入したら核攻撃」って言い切っちゃったら、米は介入と同時に先制核攻撃で反撃できなくしちゃうぞ。
いいのかそれで?>中共
39名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:30:58 ID:gY8ALEgq0
反核、平和団体のプロ市民の出番だな
きっと反中国のデモ行進してくれるはず
40名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:31:04 ID:RH6m9z1n0
さすが大きな北朝鮮だな、あきれた発言だ
41名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:31:26 ID:JKdmanFr0
さっさとシナは滅びろ
跡地は日本人が有効活用してやるよ
42名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:31:30 ID:NeP6uMrL0
これは反発食うぞぉ。。。もう少し頭いいかと思ったけどな>中共
アジアで二番目の被爆国になるぞ、お前ら。
43名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:31:53 ID:JRkHN4NE0
左翼脳で考えると

中国を挑発して内政干渉をするアメリカが悪い!
中国の綺麗な核はアメリカの汚い核に対抗しているだけ!
44名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:32:15 ID:CvlIm4ns0
>>37
だろうな。2、3発落とすかも。
その際に口出したら核を落とすって事か
旧ソ連どころじゃねーな中国は
45名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:32:20 ID:5UwRN/fs0
米中でぶつかり合うのが一番美味しいな、日本は高みの見物で。
46名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:32:23 ID:+YTVBSXB0
遂に核攻撃も示唆したか
北朝鮮と同じになってきたな
47名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:32:24 ID:24aCwLiR0
日本跨いで核戦争ってもう笑うしかないよな
48名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:32:28 ID:XDynHvro0
いよいよ日本は第三次大戦の戦勝国となるわけだ
49名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:32:37 ID:aNx22WLi0
さぁ、反核団体の皆さんの出番ですが
50名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:32:54 ID:o4KLlrCT0
さすがシナー!!!
俺等のできないことを平然とやってのけるッ!!!
そこに惚れる!憧れるッ!!!!!
51名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:32:55 ID:3a4V4u9m0
次は、
半島情勢に介入なら、中国はアメリカに核攻撃する用意があると言い出す。
で、その次は、
沖縄問題に介入なら、中国はアメリカに核攻撃する用意があると言い出す。
52ななしさん:2005/07/15(金) 12:32:57 ID:ytLBlnf60
マジ勘弁して
53名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:33:00 ID:byTYcPZv0
キラの出番だな。
54名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:33:06 ID:u8cBg9r2O
うはっ
ならず者国家
55名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:33:09 ID:6hE0eyMG0
あほがw
アメにその手の脅しは通用しないw
56名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:33:19 ID:lO8bm64A0
ピースボートのアメリカ批判マダー
57名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:33:27 ID:mKUxO41W0
>>48
WorldWar2のポーランドのようにならないことを祈る。
58名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:33:32 ID:zxHsv3RhO
アメリカを攻撃→日本語訳:日本を攻撃
59名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:33:35 ID:zSq1Xp0H0
おいおい、艦船を通常弾で攻撃されただけで核攻撃をすると宣言するなら
シナの核兵器は抑止力ではなくて民間人を殺すための大量虐殺テロ兵器だ
と宣言してるようなモノだ。

シナは何でこんな馬鹿なこと宣言するんだ?
アメリカがシナの艦船と交戦後にいきなりシナを核攻撃しても自衛の為の
先制攻撃という理屈が通ってしまう。
まるで北朝鮮のように斜め上の発言。
60名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:33:38 ID:Zsa5E7+j0
馬鹿だなぁ。アメに軍事的な脅迫は通用しない。
歴史から学べよ。
こんな発言したら一気に対中強硬論が台頭してくるぞ。
61名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:33:38 ID:1js1Sme90
もしアメリカに一発でも核なんぞ打ったら、中国の沿岸部大都市なんて全部消されるぞw
62名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:33:39 ID:2UbqHN/I0
>>45
アンラッキーなことに、日本は両者の間に存在してる罠
米中対立で得するのはEU
63名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:33:47 ID:WCTVR8P80
核攻撃するのは勝手だが、
死の灰が降るのは日本なんだよな。。。_| ̄|○

また、アメリカのアジア戦略の一環かよ。

厨極氏ね。
64名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:34:37 ID:RhrVfOh80
どうせ本当に核撃つとしたら日本と台湾向けだろーよ
65名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:34:39 ID:Vb5mmaha0
中国終了のお知らせまだぁ?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン

アメリカにこの種の脅しをかけると逆効果だってのは
中国が散々批判してるいわゆる「A級戦犯」が何やったかでわかるだろ
中国政府って本物の馬鹿なんだな(゚∀゚)
66名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:34:41 ID:tqpP/2Tx0
じゃあさ、もしアメリカが「中国が台湾に攻め込んだら核攻撃」とか言ったら何もできなくなるってことじゃね?
67名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:34:41 ID:s4lrRPWh0
○○解放○は人畜生だということを如実に物語っている
68名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:34:46 ID:EuQPgTL30
コップの中の戦争ならまだしも、日本も当事者になるだろうしなぁ
69名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:34:47 ID:tzOVSOgV0
いや、これはアメへの脅しじゃない。
中国はアメとガチでやろうなんて
これっぽっちも思ってない。
あいつらもやったって負けるのは
わかってるよ。

じゃあこの意見は何かって?

 周 辺 国 へ の 脅 し で す
70名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:34:59 ID:FG2QBryV0
ムキになり過ぎw
71名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:35:05 ID:cfwd0r0YO
さあやの出番だな
72名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:35:33 ID:JRkHN4NE0
さすがにアメリカから先制核攻撃は厳しいだろ。
全部のミサイル基地を破壊できるとは思えないし、
工作員がアメリカと日本で反戦ブームを起こしそうだし。
73名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:35:35 ID:m3QPrtVE0
中国の北朝鮮化が著しいなw
74名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:35:36 ID:mKUxO41W0
中国人民解放軍の航空戦力をおさらいしておこうか。

人民解放軍空軍 2000機
第一線機 1400-1600機
 新鋭機   2005現在 300機程度?  2010で総計500-700機予定か  
   第五世代ステルス戦闘機 J-XX (J-13,14) 中露共同開発中?
   Su27/30 純正品 200-250機計画  178機納入済み
      Su-27SK×38 機
      Su-27UBK×40 機 (ただし、対地目標に対する誘導兵器の運用は不可)、
      Su-30MKK×76 機
      Su-30MK2×24 機 (地上・水上の目標に対して精密誘導兵器の運用が可能。)
      Su-30MK2-3×24-72 機(追加発注中?)
   Su27相当コピー品 200-250機計画  95 機完成?
      J-11 95機?
   イスラエル・ロシア・中共合作 ラビ相当品 300機製作予定 現状10機程度?
      J-10 (Su30導入により計画縮小?? )
   Mig21ベース魔改造品 現状10機程度?
      J-9/FC-1/JF-17 試験飛行中
 従来機   1100-1300機
   Su-15相当国産品 J-8I/II x260機
   Mig21相当改良品 J-7I/II x500-800機
   Su-24相当国産品(攻撃機) JH7x18機
   Mig-19相当改良品(攻撃機) Q-5x 330機
第二線機   500-700機
   Mig-19相当コピー品 J-6 x 500機 
   Tu-16相当コピー品 H-6x158機
   IL-28相当コピー品 H-5x 90機―ほぼ退役?

ttp://www.sinodefence.com/airforce/fighter/default.asp
ttp://www.eurus.dti.ne.jp/~freedom3/world-airpower2003-killu-axx.htm
75名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:35:38 ID:byTYcPZv0

広島・長崎市長と県知事のアピールの場を作ってくれるなんて。
がんばれよ。

76名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:35:39 ID:3a4V4u9m0
>中国はアメリカに核攻撃する用意
>中国はアメリカに核攻撃する用意
>中国はアメリカに核攻撃する用意
>中国はアメリカに核攻撃する用意

中国のへっぽこミサイルがアメリカなんかにまともに届くはずが無いので
当然ターゲットは日本国内の米軍基地になるのだが、それもピンポイントに
狙うのは難しく、結局は無差別に日本国内に打ち込むだけになるのでは?w
77名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:35:40 ID:mIjGxYku0
やべえマジ冷戦の再来・・・・
78名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:35:45 ID:iCslB7AD0
ブッシュが怒り出すまで、あと何分?
79名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:35:48 ID:CRs5btQ40
北の将軍様も参戦するのかな?
80名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:35:51 ID:ujGWawWX0
>>1
おいおい、平和台頭はどうなったんだよ・・・・。
せめて、言葉変えるぐらいの努力しろよ。
「相応の報復をする」とか「自衛権の行使をする」とか・・・・。

いきなり核発言したら、冷戦の核競争を体験したアメリカは過剰反応するぞ。
81名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:36:03 ID:9Ix05jJT0
さすがシナですねテラワロスw
82名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:36:10 ID:o4KLlrCT0
これはアレだな。恫喝すれば相手が折れるという刷り込みをした
日本の土下座外交の賜物だなw
そうかそうか、村山や細川など、売国奴と言われている左巻きは
こうやって中国を図にのらせて、メリケンを怒らせ、ひいては
漁夫の利を狙うという寸法だったのだな?
スバラシイ!
83名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:36:21 ID:iAlVsaNi0
シナ人が世界中で嫌われていることを奴らは知らんのかwww
84名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:36:21 ID:JyM9qSuFO
イスラエルの例があるからな。小国といっても侮れないよ。
85名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:36:30 ID:BO5gVPJt0
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  明日も一日平和に過ごせますように……
    /  ./\    \____________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;l;;::|liii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ    |;;l;;::||iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾ..        |;;|;l;::i|ii|
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゙  ,,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
゙゙""""゙゙"""""""""""""""""""""""""゙゙   ゙゙゙   ゙゙゙゙゙゙゙     ゙゙゙
86名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:36:33 ID:G0O3IoTu0
「NO!歴史歪曲(わいきょく) YES!東アジアの平和」
87名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:36:34 ID:/MP+yBHi0

マッカーサーは中国にも原爆落とそうと提案して
解任されたんだっけ?
88名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:36:43 ID:/Rsv4hQq0
バイオハザード3のエンディングムービーのようなニュースが流れそうだな。
89名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:36:56 ID:eQPHfBhO0
高見で見物してるヨーロッパの馬鹿どもにも撃ち込んでやれよ
90名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:37:00 ID:GijpF8uR0
糞三国まとめてやっちゃってくださいよ。
91名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:37:17 ID:sIifny8zO
エンド オブ ザ ワールドって映画があったな。
核保有国が攻撃目的で核の使用を仄めかすとは、国連常任理事国の資格なし!
政府は強く反発しろ。町村さんがんばってくれ!
92名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:37:17 ID:sPwxejRt0
吹いた
93名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:37:28 ID:c+Dbwa3w0
反核団体が騒ぎ出すな。もちろん矛先はアメリカなんだろうが。
94名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:37:50 ID:CqRaUVmS0
おいおい、狂ってるのか?
アメリカが先制核攻撃してくるだろ、こんなこと言うとw
95名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:38:05 ID:ujGWawWX0
>>82
もしそうなら徳川家康並のタヌキ野郎だな。
戦略は得意でも、戦術面の不備が後々の支障に繋がる事を考えると
褒めていいのか悪いのか知らんが

>>89
あいつら鼻ほじりながら笑顔満面で武器をアジアに売りにくるぞwww
96名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:38:12 ID:mKUxO41W0
>>91
細川さんがくねくねしならがら遺憾の意を表明して終わり。
97名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:38:33 ID:4Luw5cN20
市民団体のみなさ〜ん 出番ですよ〜
まさか無視する気ですか〜
核兵器の使用をほのめかしていますよ〜 核ですよ核。

貴方達は相手が日本やアメリカの時だけ活動するのですか〜
98名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:38:40 ID:xdL6T/ni0
>>核兵器で対抗
の意図するところが米軍ではなくて
アメリカ同盟国の日本に対してであることが問題なんだよな。
また日本に核が。。。orz
99名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:38:45 ID:zSq1Xp0H0
>>61
マジで消える。
アメリカが核攻撃されたらいつでも報復の発射ができる状態で
アメリカの原潜がすでに待機中。
100名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:38:46 ID:IjFePo1DO
俺も アメリカ攻撃は正しいと 思う
あんな 糞国家はだまらさないと いけない
101名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:38:46 ID:+6GvRQmU0
左翼ってこういう話には口をつぐむよね
しかし脅せば屈するって考え方が古くて仕方ないな
102名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:38:56 ID:o4KLlrCT0
ここでオーダー66で日本は中国に味方し
ダース・ジャパンとなりあzwsぇdcrfvtgbyhぬjみk、おl。p
103名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:39:02 ID:k9uaMVuc0
天皇陛下・皇族・要人・首相が日本から避難したとき
それは日本の中心に核が落ちることを意味する。
104名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:39:08 ID:JRkHN4NE0
中国を核攻撃したら風に乗って流れてくるよね。
飲み水とかヤバス(^ω^;)
105名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:39:08 ID:kP0nUgE/0
こうしてフルメタ三期放映中止の準備が着々と整ってるわけか
106名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:39:19 ID:XGe4G8HE0
武力を持って他国を威迫する。
これって民主党党首の言うところの内政干渉だわな。
107名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:39:27 ID:hDL28FzK0
>>87

北朝鮮だろ
108名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:39:35 ID:iYvMPH3j0
アメリカが中国の先制核攻撃でやられそうだから日本も核武装が必要だな
109名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:39:54 ID:GijpF8uR0
はいはい中国わろすわろす
110名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:40:21 ID:NS7LCFmb0
>1 >・・・中国は対米核攻撃に踏み切る用意・・・

あくまでも「用意」だけすると言ったろう!
それを本気で核をぶち込みやがって永久に謝罪あるよ!
111名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:40:57 ID:i6KepFOJ0
ぜひこの件に関して土井とか福島とか岡田とか河野とか野中とかマキコのコメントを掲載してください。
つーかしろ。それが本来のマスコミの仕事だ。
112田髷田 ◆GudqKUm.ok :2005/07/15(金) 12:40:58 ID:Dp5IMkgSO
(^八^)アイヤー核打つアル
(^八^)ノシ打つアルよー
113名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:41:03 ID:xdL6T/ni0
米としては痛くも痒くもない。
逆に中が米を脅せば日が
米の武器を買ってくれるってことで、
風が吹けば桶屋が儲かる方程式?
114名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:41:08 ID:fccn9zdD0
しかし中国は凄いな。
少将に開戦したり他国に警告したりする権限があるのか。
軍の下っ端をちょっと挑発したらすぐの暴発するかもな。
115名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:41:23 ID:mKUxO41W0
>>朱成虎教授(少将)

教授で少将ってのも凄いなw
116名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:41:44 ID:upiOd/qdO
宗主国さま!
日本にとって、大阪は首都です。

どうか大阪だけは攻撃しないで下さい。
117名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:41:51 ID:hlTbYBav0
・アジア版 → アメリカ、イギリス向けではない
・朱成虎教授(少将) → 軍の決定が出せるほどの権限なし
・外国人記者との会見 → 公式でない

中国から台湾への警告だな。
118名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:42:05 ID:2UbqHN/I0
マッカーサーは、朝鮮戦争が膠着したので、トルーマンに原爆50個落とせと進言
                          ↓
                       解      任
119名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:42:20 ID:o4KLlrCT0
岡←ラーメンマン
120名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:42:22 ID:d327M8hG0
この国、戦略核って実際に使用するためにあると本気で思ってそうで怖い
121名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:42:23 ID:zSq1Xp0H0
>>72
座して死を待つアメリカ人が想像できないw
と言うかすでに米国の戦略原潜がシナの各都市をターゲットにして
いつ何時でも水爆を確実に撃ち込める状態で待機しています。
122名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:42:29 ID:sIifny8zO
岡田のコメントはまだか
123名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:42:37 ID:XSD9PQDX0
中国に核先制攻撃すれば全てが丸く収まる。
124名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:42:41 ID:EdwvFOsK0
このままちゅうごくが経済発展すれば、アメリカは日本と台湾を捨てて確実に中国と組むよ
そうなったらお前ら右翼はどうするの?
イスラムとでも提携する?
125(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2005/07/15(金) 12:42:42 ID:9GbhcRvX0
|スゲェ、強気じゃん。マジでアメ公と核戦争をやる気かよっ?
.. ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ゲシ ゲシ∧∧
     ∧_∧  ̄= )  /支 \ ドカ ドカ
      ( ・∀・)= ̄)  (`ハ´ ;)__
     (入   ⌒= ̄_)) ⊃⊃  ./|
      ヾヽ  / ̄=/  /   /  |
      || ¬| ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄|
       ´  |      |   |      |
126名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:42:53 ID:ASMTv0y/O
中国だめぽ(´・ω・`)
127名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:42:55 ID:AjLcTx/f0
国際的に信用ダウンだな。哀れ中国。さようなら中国。
こんな野蛮な国家、ある意味北朝鮮より質悪い。まとめて荒地にするべき。
128名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:42:59 ID:tqpP/2Tx0
>>104

ばかだなあ。
中国がアメリカに核撃った時点で日本にも10発くらいくるよ。
129名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:43:10 ID:ujGWawWX0
>>113
中国がアメリカを脅す

アメリカが日本に軍拡を促す

ロシアが安い武器を日本に売ろうとする

アメリカがロシアに切れる

スイスから武器を日本が買おうとする

(省略)

北極に秘密基地が出来る

(省略)

板前の前田さんが独り立ちして店を開く

(省略)

イランで下水施設が壊れて、国中が糞だらけになる
130名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:43:15 ID:hDL28FzK0
>>114

少将に言わせてるんだろ
131名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:43:20 ID:JRkHN4NE0
日本に攻撃してくる気がするんだけど。
台湾侵攻が阻止されたときは台湾にも打ち込んだりして。
132名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:43:48 ID:tzOVSOgV0
>>111
こういうとき「だけ」

「各国は冷静に対処しなくてはならない」

とか小泉みたいな事言い出す。に50元。
133名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:43:53 ID:sT3XrrD/0


                                      ━━==]司〓ヨ             |
                                   ___   ~|□  ┌┐          |
                                ,,-|][ ][|」――┘└―┘└┸---┸―――| ┐ 戦争と聞いて駆けつけてきますたー
                             _ ,,,-'''__,,,,,__    ,,-ー''''~ ̄ ̄ ^ヽ^ヽ^ヽ^ヽ ̄皇├┐
              (○) ̄) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄))  )  ̄ ̄))| ̄ ̄|          ̄ ̄ ̄田田田田┤
    ______ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ | ̄| ̄。ノ |__|____________./ ̄
  / ロ ロ ロ    / ̄ ̄ ̄~.|  __,,,,,,-─''''~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,,-'''~__,,,,,,-─''''~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 /――――――/ニニニニニ|. /ニニ/ ニニニニニニ/ニニ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
__|| .∧∧  ∧∧. ||__.   || ||:|〈_______〈.О__ゝ__ゝ_О〈 ________/.\  |  |  |  |  |   /|
|::||(゚ー゚*.) (゚Д゚,,) ||: |   || ||:| ヘ===ヘ ヽ       ̄ ̄ヘ====ヘ/⌒'‐┴―┴―┴―┴―┴―┘~ノ
.~||⊆⊇⊂_⊂ ヽ_||○   . || ||:| \===\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \====ゝ__人__人__人__人__人__人__人__ノ
 || ̄゜ ̄ ̄゜ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄| ̄|:| [ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ~\
 ||_===_|_|___|__/::|-――┴―┴――――┐: |===============================ヽ \
...|()()|≡≡≡|()()|_|_/⌒ヾ|_l:_]_]]_]]_]_」」:l /⌒`v"⌒ヾ゙l:::::|二|二二|二二|二二//⌒`v"⌒`v"⌒ヽ^\ \
.〔_lコ_[匚]]_lコ_〕E] ()) |゙lL[}韭韭韭}。]__/.l ()) ii ()) |_|::└―――――――|l|l|l| ()) ii ()) ii ()) |   \ \
 ~ゞゝ__ノ ̄ ̄ ̄~ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゞゝノ ̄ゞゞゝ_ノゝ_ノ         ゞゞゝノ ゞゞゝ_ノゝ_ノ.ゝ_ノ     ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
134名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:44:16 ID:Nvk4ItHf0
早く始まらないかね
日本もドサクサに紛れて核武装
135名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:44:20 ID:3a4V4u9m0
>>131
どさくさ紛れに日本にも打ち込むのは間違いないっしょ
136 :2005/07/15(金) 12:44:27 ID:/asvnIxw0
まず、アメリカが先制核攻撃をちらつかせたからビビる
と思ってるのが、間違いだね。
アメリカの政治家ってのは基本的に一般大衆なんて「どうでもいい」から。
その点は、実は中国と全く一緒。
核の1,2発、アメリカ本土に落ちても気にしないよ。
逆に中国には、雨あられと核兵器が降り注ぐだろうね。
1やられたら100叩き返すのは、アメリカの戦争の伝統。

この手の発言は、アメリカのネオコンを一層激怒させるだけ。
137名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:44:38 ID:5ke1zL/V0
かまやしねえよ、どうせシナはいつもクチばっからなんだからよ!
138名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:44:40 ID:uAObpCAD0
中国の核は綺麗な核w
139名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:44:42 ID:3nmwHLje0
何かにつけて武力で事を解決しようとすることを軍国主義とは言わないのですか>マスゴミ
140名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:44:46 ID:hPoSqSpd0
まあ、そうなれば北京も核攻撃されるわけで、中国、アメリカがアポンでいいよ
141名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:44:48 ID:iLqZn5u00
う〜む、仙台あたりに引っ越せば狙われないかな…
142名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:44:48 ID:NykDgyHUO
戦争大好きなブッシュ相手にこんなこと言ったら大喜びするぞ
143名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:44:49 ID:+YTVBSXB0
アメリカと戦争になったら自分も日本と戦うといってた人の画像マーダー?
144名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:44:54 ID:1js1Sme90
どっちにしろ先に核を使用した方が、国際社会では完全に敗戦。
世界中から叩かれるよw
145名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:44:56 ID:Kyy7U/Y80
中国馬鹿か?核を持ち出して自分の立場悪くしてどうする。
程度が知れるぞ。

というかザインネタTVでやっててプゲラワロスwww
なんだありゃwwwザインは反中へのレッテル張り工作か
なんかですか?役割的には街宣右翼みたいなものですか?

よーしパパ、対抗して怪しげな親中・売国法人を立ち上げ
ちゃうぞー・・・って、既にいっぱいあるじゃねーかwww
146名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:44:58 ID:JyM9qSuFO
沖縄と台湾はすげえ近いひとごとではないな。ま、やんないだろうけど。半島はマジでやりそう。
147名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:44:59 ID:XnM3HTOB0
>朱院長は「(中台)両岸の紛争に米軍が介入すれば、核攻撃の応酬になるかもしれない。
>西安より東の都市をすべて犠牲にしても、我々は核兵器で応戦する」と述べた

院長、西安も無くなると思います。

オハイオ級米戦略ミサイル原潜8隻がハワイ、グアムに展開
各原潜には最新の核ミサイル、トライデントU D5(射程1万2千km)が24基搭載
核ミサイルの弾頭は100ktまたは475kt級水爆×最大14発 (100kt=広島の30倍)
8×24×14=2608
148名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:45:12 ID:Rd/wHTt/0
むしろ台湾向けの発言だな
抵抗は無意味であることを悟らせようとしているのだ
149名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:45:26 ID:o4KLlrCT0
>>129
どんどん規模が小さくなっていくなw
150名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:45:39 ID:hSr8GeaZ0
実際そうなったら、
アメリカの同盟国だからと言って日本に核攻撃するぞ
151名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:45:44 ID:d327M8hG0
米中が覇権主義である限り両国が手を組むことは永久にない
日本はどちらにつくか決めなければならぬ

アメリカの方がなんぼかましだな
ハハハ
152名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:46:02 ID:NS7LCFmb0
どさくさに日本への核攻撃するなら標的は
東京 大阪 トヨタ  沖縄
153名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:46:02 ID:ujGWawWX0
>>135
ドサクサに紛れて北朝鮮が韓国に

ドサクサに紛れてロシアが中国に割譲した領土を奪還し

ドサクサに紛れてベトナムが南海諸島の制圧にかかり

ドサクサに紛れてオーストラリアが群島にミサイルを打ち込み

ドサクサに紛れてインドがパキスタン侵攻
154名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:46:03 ID:I+57nELi0
>>141
長野辺りのほうが安全だろ、なにせ神州だからな
155名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:46:15 ID:988d4RLHO
雨に楯突くなんて無理だよw
でも60年前の日本は雨を相手に
戦争したんだよな
(ー人ー)

厨獄は日本の60年も後追いですかww
156名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:46:16 ID:hcnZJtmM0
じゃ、支那がきちんとした兵力を持つ前につぶしておこうかな。w
157名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:46:22 ID:WwIjFg5L0
知的障害国のやりそうな事ですね。
158名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:46:33 ID:cfwd0r0YO
軍靴の音が
159名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:46:35 ID:K2X5zGaI0
ここで極東のバランサー韓国の出番ですよwwwww
160名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:46:40 ID:buM7e1ht0
>>107
というか、満州だね
161名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:47:00 ID:OAHGNMR90
もういいだろ、中国とは友好関係築くのはむりだよ
いい加減左翼は目をさませ
162名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:47:19 ID:u7LvhQ3b0
>>1
先輩からアドバイスしておくけど、
こういう余計なことをいうと、アメリカは本気にするぞ。

いまのうちに謝っておいた方がいい。
163名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:47:26 ID:LcuSll3K0
さきにアメリカが撃てよ。中国うぜぇ!
164名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:47:27 ID:tLlk6+MI0
>>147
「西安より東の都市」って、中国の穀倉地帯の7割ぐらい全滅じゃないかと・・・
重慶とか成都あたりにでも遷都する気かと
165名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:47:32 ID:JRkHN4NE0
中国人は半分くらい死んだほうがいいかもね。
人類のため地球のためになると思う。
166名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:47:36 ID:SqQb4N3D0
   ,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,,
  彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,,
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡
  川|  ,.。- ) /、' °ヽ-  |||))ミミ彡
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡   ________
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ  /
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡  | 平壌宣言は破棄します!
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ  |
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ <  北朝鮮を空爆します!
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡   |
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_    | 軍事費を賄う為に、消費税を20%にします。
      `-┬ '^     ! / |\   \
        /i`ヽ. ゝ  / ノ::::::\    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
167名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:47:37 ID:eVtGqfde0
>>69


>周 辺 国 へ の 脅 し で す


中国の周辺国っていうと、ロシア、韓国、インド辺りの国々か。


168名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:47:42 ID:GijpF8uR0
世界遺産あるところに引っ越そうぜww
169名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:47:58 ID:Y24oPNAr0
オリンピック本当にやるのか?
170名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:48:02 ID:TtjrtMD50
>>141
なして仙台??
中国の核ミサイルの標的に見事入ってるよ!
仙台市では新築したときに、地下に核シェルター作ったら補助金でるんだぞー
171名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:48:10 ID:NyajscKpO
アメリカが先制核攻撃を受けたら、支那に未来は無くなる。
アメリカも深刻な打撃を受けるかもしれないが、冷戦時に構築した防衛システムはいまだに健在。支那の都市は消滅するだろう。
中共政府にはそこまでの覚悟はない。
172名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:48:14 ID:JB3SVAbE0
ちぅごくは ばかなので かくよくしりょくが りかい できていないもよう 。
173名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:48:36 ID:oHe/yM7f0
なんで今の時期に架空の話でアメリカに喧嘩うってんだろ
アフォだな
174名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:48:49 ID:F7oCWH5D0
>>146
焦土作戦。
攻略に失敗した目標を完膚なきまでに滅ぼすのは戦略の基本。
中国はやるよ。
朝鮮はやらない(したくても手段がないのでできない)。
沖縄の中の人は戦争が始まったら本土へ疎開だ。
175名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:48:50 ID:9S1gmESM0
とりあえず、北京オリンピックは中止と言うことで。
176名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:48:50 ID:o4KLlrCT0
>>159
あいつらキムチ投げてくるぞ。
177名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:49:08 ID:aM/A1i2T0
これは台湾武力侵攻するよって意思表示か
178名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:49:09 ID:lzA0uv2b0
まじで分からないんだけど、米が台湾擁護するメリットって何?
前に台湾沖に空母インディペンデント(独立)配したりはちょっと粋なんだが。
第2の沖縄?よーわからん。
179名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:49:11 ID:1tziJwx10
北朝鮮となんら変わりませんな。
180名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:49:14 ID:+YTVBSXB0
>>168
世界の中心である中国がどうして他の国が決めた文化を守らねばならんのですか
181名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:49:21 ID:HbYqpDBF0
この発言によって、アメリカは核による先制攻撃を正当化できます
支那畜は死に絶えてください
182名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:49:23 ID:fccn9zdD0
やっていることは北朝鮮とまったく一緒なのに、何故にマスゴミは叩かないのだろうか?www
183名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:49:27 ID:2UbqHN/I0
>>165
アメリカと戦争したら人民の半分は死ぬだろう。
だが、残りの半分で勝つ。

中国ではごく普通の対米戦争観です。
184名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:49:31 ID:s4lrRPWh0
親中派の国会議員は即時辞職して戴きたい
185名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:49:32 ID:vWAWCE2y0
すげえな
核戦争再び
186名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:49:35 ID:YUUkFt3v0
食料消費、エネルギー消費、環境破壊、犯罪集団、世界の害虫は
一匹残らず駆除するべき。
187名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:49:36 ID:XPzn2YiQ0
株価も下げ止まらないこの時期にバカすぎる。投資家がまた逃げてくぞ。

でも中国の気持ちも分かるw
北京オリンピックを前に台湾は離れていこうとするし、
ほっとけばチベットだってウイグルだってだし、
日本は中国主張の経済水域内で試掘するし、
かと言って国内に目を向ければ漢民族である農民も張り切ってる始末だし・・・

政府高官じゃなくて軍大学教授の発言というのもミソだな。あとでどうとでも処理できる。
188名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:49:41 ID:EuQPgTL30
全面核戦争となれば東京、佐世保、横須賀、岩国、三沢、沖縄辺りが目標になるか。
189名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:49:43 ID:EdwvFOsK0
共和党政権も長くは続かない
あと数年で民主党に取って代わられるだろう
民主党は親中反日だから
日本の運命も共和党政権が続くまでw
190名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:49:45 ID:WUVV+/fO0
美事な墓穴でございます
191名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:49:47 ID:ix+NVCIf0
ノストラダムスの予言どおり米中戦争に向かってるな
192名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:49:50 ID:vMmI43bi0
>>155
日本が相手にしたのはまだまだぬるいヤンキー
中国が挑発してるのは本気の武闘派ヤクザ
193名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:50:15 ID:iCslB7AD0
日本を意識した発言だろう。
アメリカに向けて撃ったらどうなるかくらい分るだろうよ。
焦れてるんじゃないか?中共は。無駄に日本を刺激して、軍拡に向かわ
せるだけじゃんか。日本はすぐに核作れるよ。
2日分の石油備蓄しか持って無い国。
194名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:50:22 ID:r04y7tZY0
中国が昔のソ連みたいに尊大になってきたね。
やっぱり嫌な国だ。
核持っている国はこれだからイヤだね。
195名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:50:24 ID:Arz+Ghhs0
中国の皆さん、大阪が日本の首都です。
大阪がやられたら日本が壊滅します。
大阪だけは核攻撃しないでください!!
196名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:50:31 ID:Kyy7U/Y80
185 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/07/15(金) 12:49:32 ID:vWAWCE2y0
すげえな
核戦争再び
197名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:50:38 ID:I+57nELi0
放射能汚染除去技術の開発を急ぐべきだな。
198名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:50:42 ID:6q+i1XZ70
なんかさ・中国と北朝鮮って言うことが全く一緒なんだな。
史ね3馬鹿!
199名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:50:50 ID:CvlIm4ns0
ライスもそろそろ本性出そうぜ。
面白くなってきた
200名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:50:53 ID:vyEyJWtb0
中国人てやっぱり馬鹿なんだな。ほんと、どうしようもない。
アメちゃんと一緒にオリンピックボイコットしようぜ。
現実としてアメちゃんのいないオリンピックの記録には残念ながら価値がないからなぁ・・・。
201名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:51:03 ID:tqpP/2Tx0
>>124
日本のマスコミでもオリンピック後にバブル崩壊、外国のマスコミや経済学者や
投資家なんかオリンピック前に崩壊と言っておりますが?
中国の株価見てからモノをいえよな。
202名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:51:12 ID:1js1Sme90
アメリカは太平洋を越えて中国まで軍を送ることが出来るけど、
中国はミサイル撃つくらいしか出来ないからな。中国が勝てると思うほうがどうかしてる。
203名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:51:16 ID:+YTVBSXB0
アメリカと中国が戦争になったら
日本へ核弾頭を飛ばさない道理がないだろうな向こうには
204名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:51:19 ID:zSq1Xp0H0
>>144
しかしアメリカが先に使った場合は今回のシナ人の発言を引用して
自衛の為の先制攻撃であったことを説明して終り。

先制攻撃するとシナが言ってしまったのだから逆にアメリカはいつ
でも自衛唱えて先制攻撃できる。
205名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:51:33 ID:/MP+yBHi0

核の業火のあとに
生き残るのは北斗神拳を極めし者
206名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:51:33 ID:6ejIZO7Y0

♪目の前には ミサイルの雨
207名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:51:42 ID:Jin/knKnO
日本も核武装を!
208名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:51:52 ID:vGgzSLxB0
相手をよく見ないで喧嘩を売るシナクオリティ
209名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:52:08 ID:WVFv1yKD0
WW3キター!!!!
がんがれ共産党!この際もっと事態をきな臭くするんだ!
ジョンイル先生も負けずにがんばれ!プロ市民は武装闘争路線に走れ!うひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
210名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:52:09 ID:n/aF1Vbj0
どこぞの掲示板で中国人が「逆らう国には核うちこみゃいいじゃん」(英語)とか
書き込んでたが、
しかし軍の少将クラスの人物が、掲示板でくだ巻くバカ中国人と同じようなこと
言うなんてw
211名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:52:12 ID:S2HWjREE0 BE:57324299-##
もしこんな事をアメリカが言ったら
左翼と自称反核団体は大騒ぎだろうなw
212名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:52:29 ID:buM7e1ht0
日本も核攻撃予定に入ってるんだろな
標的はドコだろ?東京・沖縄あとドコ?
213名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:52:30 ID:Arz+Ghhs0
しかし、中国の「人の命の軽さ」は戦う上で、
なかなかきっつい条件になってくるかも。
214名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:52:57 ID:BZPSX7lL0
日本に対してならともかく、アメリカに言うとはチャレンジャーだな。
ニューヨークのごく一部の被害で軍事行動起こす国なのに。
核で都市吹っ飛ばしたら、中国なくなるんじゃね?

>>147
ミサイル原潜の存在忘れてるようだね、中国はw
215名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:52:57 ID:KfYb09cp0
中国の核攻撃はきれいな核攻撃
216名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:52:58 ID:r04y7tZY0
日本も攻撃されれば世界が滅ぶ規模の自爆用破壊兵器を持った方が良いよ。
アゲハチョウの幼虫みたいに
217名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:53:07 ID:JRkHN4NE0
死の灰って具体的にどうなるの?
218名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:53:11 ID:ynjlgtER0
支那大陸と朝鮮半島に核が落ちると、
日本列島には気流の影響で、
放射能に汚染された塵や埃が流れてくる。

日本産の農作物はすべて汚染され、
日本人は外出ができなくなる。

この問題を解決しない限り、
どっちにしろ日本は死ぬ。
219名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:53:19 ID:zSq1Xp0H0
>>147
日本のTVですら公開してるのに米原潜の能力を朱院長は知らないのだろうか?
220名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:53:31 ID:503zWRt/0
中国なんか放っておけよ
そのためには中国生産をやめて他国に移すべきだな
221名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:53:32 ID:EuQPgTL30
>>212
佐世保と岩国はまず間違い無いね。
222名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:53:41 ID:XnM3HTOB0
>>205
中国=修羅の国
223名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:53:46 ID:4cbzxjCI0
たしか中国には
「相手国が核を使わない限り中国から核を使うことは無い」
という法律があったはずだが、、、
さすが人治国家
224名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:54:01 ID:iPq5L9/N0
214なら台湾独立
225名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:54:01 ID:a7BHmMNW0
だから、中国は誰が核のスイッチを持ってるんだ?
国家主席も首相もスイッチどころか核を撃つシステムに組み込まれてないのは
ここ10年で証明されてるわけだが・・・

どこの軍閥がスイッチ持ってるのさ?
226名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:54:17 ID:quHJoN81O
シナ国政府は北チョン政府と同じ、馬鹿だ。ついでに南チョンも言い出すぞ
227名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:54:19 ID:fJ/2BP7cO
>>164
成都もやられて、気付けばチベットに篭城
228名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:54:20 ID:F1oPL62O0
チャンコロの場合、とりあえず一発目は何故か日本に落とす気だろうな。
229名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:54:25 ID:EdwvFOsK0
アメリカに見捨てられ、中国に嫌われ、
EUに馬鹿にされ、イスラムに敵視され。

これから日本と右翼はどうやって生きていくつもりなんだろう
230名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:54:28 ID:LRLG7/7a0 BE:126236063-
中国はソ連になりたいのか?
231名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:54:29 ID:CqRaUVmS0
>>216
お前天才じゃね?
232名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:54:39 ID:tGEsbKJm0
東京に核落ちたらマジで日本崩壊しかねん。
233名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:54:59 ID:NS7LCFmb0
    台湾が落とされたら
        ↓
  台湾の財力を本国へと移管
        ↓
   海上輸送シーレーン封鎖
        ↓
 日本は中国へ通行料を払い通過
        ↓
     中国大儲けwww
        ↓
      日本衰退
   
234名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:55:00 ID:+YTVBSXB0
>>212
そんなピンポイントで狙えませんよ中国は
235名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:55:02 ID:buM7e1ht0
>>225
え、まじ?詳しく教えて
236名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:55:09 ID:U4PcvJd10
日本が占領しておけば今の中国はなかった。
昔のアメリカって悪なんじゃね?トルーマン氏ね。
237名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:55:19 ID:Kyy7U/Y80
>>216
究極の防衛だなw
238名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:55:22 ID:iLqZn5u00
政令指定都市は全部標準入ってんだろなやっぱ…
239名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:55:28 ID:ujGWawWX0
1940年代のアメリカの工業力
 0 100 500 1000 2000 5000 10000 20000
{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}
1940年代のイギリスの工業力
 0 100 500 1000 2000 5000 10000 20000
{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}
1940年代のフランスの工業力
 0 100 500 1000 2000 5000 10000 20000
{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}
1940年代のドイツの工業力
 0 100 500 1000 2000 5000 10000 20000
{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}
1940年代の日本の工業力
 0 100 500 1000 2000 5000 10000 20000
{}{}{}{}{}{}{}{}{}

2000年代のアメリカの工業力
 0 100 500 1000 2000 5000 10000 20000 50000 100000 200000 500000 1000000 5000000
{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}
2000年代のイギリスの工業力
 0 100 500 1000 2000 5000 10000 20000 50000 100000 200000 500000 1000000 5000000
{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}
2000年代のフランスの工業力
 0 100 500 1000 2000 5000 10000 20000 50000 100000 200000 500000 1000000 5000000
{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}
2000年代のドイツの工業力
 0 100 500 1000 2000 5000 10000 20000 50000 100000 200000 500000 1000000 5000000
{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}
2000年代の日本の工業力
 0 100 500 1000 2000 5000 10000 20000 50000 100000 200000 500000 1000000 5000000
{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}{}
240名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:55:47 ID:n1w75TrC0
なにを?
あたりまえの話をNEWSにするのがおかしい。
主権を脅かされたら攻撃するのは当然だろ!!
241名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:56:13 ID:Jd+ymkYb0
言うことが平壌放送に似てきたなw
242名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:56:22 ID:I+57nELi0
>>236
というか、ソヴィエトに言え
243名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:56:25 ID:mq8fyaEB0
こんな国で五輪が行われる。
なんてすんばらしい世の中なんでしょ!

244名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:56:26 ID:JRkHN4NE0
>>212
主要都市全部を標的にするくらいの核は余裕で持ってるだろ。
中国に先に打たせたらどこにいても終わりだと思うよ。
245名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:56:26 ID:zSq1Xp0H0
>>162
アメリカに軍事ブラフ使って良い結果になることはまずありえない。
アメリカはキューバ危機でソ連と本気で核打ち合う寸前までいった国。
246名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:56:31 ID:TiiLi95o0
さあ、反核・反戦団体のみなさん、出番ですよ?
・・・どうしました? はやく出てきてくださいよ?
247名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:56:45 ID:6NJGV7RPO
twenty four season4 もう見たか?あれも最後中国が醜い描かれかたしてるよな。それにしてもジャックがまさかねー
248名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:57:12 ID:GauSbM2C0
>>229
アメリカに喧嘩を売り、イスラムを弾圧し
EUに武器は売ってもらえず、ロシア領に不法入植で地歩を固める。

これからシナはどうやって生きていくのかなw
249名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:57:13 ID:CvlIm4ns0
そもそも中国の核ってどの程度の精度があるんだ?
アメリカ狙ったつもりがメキシコとかに落ちそうだな
250名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:57:25 ID:H7JzeWJQ0
戦争はいつ?
イラクみたいに侵略戦争でみんな殺したように、やっちゃえば良いやん
中国もアメリカを攻撃しろ
251名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:57:25 ID:k9uaMVuc0
>>233
良くわかんないが台湾海峡を通る必要でもあるのか?
252名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:57:34 ID:FbsGTzCB0
また口先だけか!
253名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:58:02 ID:r1wc3hiF0
最近の中国はちょっと異常だね。内部で何か起きているとしか思えない。中国にとって自殺行為に等しい。
254名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:58:02 ID:HYr1k6Yp0
>>240
国家間だろうが国内だろうが戦争・紛争には国連を通して介入することが
できるわけだが。
255名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:58:04 ID:/MP+yBHi0
202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/07/15(金) 12:49:20 ID:VDbxeG3p
現実問題として中国が持つ核ミサイルでアメリカ本土を攻撃できるのは
射程距離8000kmの東風31号だけだろ。これでも西海岸の攻撃が
やっとで、多弾頭化はまだだし、配備数も一桁から十数発だろ。
今必死に全米をカバーできる射程距離12000kmの東風41号の開発と
多弾頭化を推し進めている最中みたいだが、台湾問題は別にしても
今後中国はアメリカとの軍事衝突には核戦争を容易く言い出す可能性が
あるってことは間違いないな。
256名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:58:08 ID:G/iiHoJO0
なんてぶっそうなくにがとなりにあるんや
ああぁもういやや
こらえてつかぁさい
257名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:58:22 ID:hS39w8sz0
>>249
日本に落ちるのが一番ありうるw
258名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:58:37 ID:SdypV+Rj0
支那畜オリンピックはボイコット!
安保理からも放り出せ!!
テロリストに武器を密売し、世界を侵略しようとする
世界中のすべての諸悪の根元、それは支那畜だ!!
259名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:58:37 ID:hsI/r5Ww0
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/07/html/d83664.html
>>中共が台湾に戦争を仕掛けるのは、表面上言われているように、国家領土を保全することでは
>>決してありません。彼らは中国北部の土地150万平方キロメートルを旧ソ連に割譲した時、
>>何の痛みも感じませんでした。したがって、彼らが台湾と戦争をする理由は、国家主権と領土を
>>保全することではなく、台湾に戦争を仕掛けることで、大陸において緊急事態を実現する理由を
>>見つけ、大陸において今や通常の方法では解決できなくなっている経済・政治・社会危機を
>>回避することなのです。

台湾を攻撃しないとシナは分裂必至みたいだから、どうしても譲れないんだろうな。
260名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:58:37 ID:23LIcpqw0
いや、これは、政府に対してに言ってるんだろ。

やっぱ、軍を抑えるのは大変なんだな。
日本くらいかもしれんぞ、完全なシビリアンコントロールが効いてるのは。
261名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:59:04 ID:JRkHN4NE0
そうだな、自爆装置はいい考えかもしれんな。
人類も地球も全て道連れで死ぬならそれもいいかもしれん。
262名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:59:04 ID:MOAjZaj60
うーむ、これはやはりMDに頼りたくなるな。チャンコロの兵器では死にたくない・・・
263 :2005/07/15(金) 12:59:05 ID:/asvnIxw0
>>225

> だから、中国は誰が核のスイッチを持ってるんだ?
>国家主席も首相もスイッチどころか核を撃つシステムに組み込まれてないのは
>ここ10年で証明されてるわけだが・・・

え?そうなの?
びっくり
264名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:59:05 ID:W23GcBDN0
ということは、米国が台湾事変に介入する時は中国のミサイル基地に
ICBM・SLBM・トマホークの乱れ撃ちって事だ。
即死だな>支那畜
265名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:59:13 ID:Z7Jrzn8H0
普通の中国人の意見だろ?
反日の時も、テメエ達小日本はまた核を食らいたいか?
戦争やろうぜ

って本気で言ってた。
266名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:59:27 ID:8tPC4oDm0
そらそうだろ

何の為に核を持ってるんだよ
267名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:59:41 ID:zSq1Xp0H0
>>183
半分死ねば残りの半分は大喜びしてアメリカありがとうと
なるのがシナですw
268名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:59:41 ID:mKUxO41W0
>>239
日本は人口からしたら、少ないなw
独逸は日本の半分の人口でも日本の9割ぐらいあるのか。
やっぱり独逸の科学力は世界イチィィィィィーー!!なのかな。
269名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:59:45 ID:/fYouNp/0
テラワロスwwwwww調子乗りすぎwwwww
270名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:59:51 ID:fccn9zdD0
ライスタソ萌え
271名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:59:58 ID:Yag39ihf0
米中戦争に突入した場合、
北チョンはどさくさ紛れに参戦又は南進するんだろうが
ロシアがどう動くか気になる。
272名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:59:59 ID:ujGWawWX0
>>263
核撃つ権限持ってるのは、中国共産党軍最高司令官。
273名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:00:07 ID:QCt1AVLn0
200X年、世界は核の炎に包まれた…
274名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:00:29 ID:epsXnXLU0
世界を平和にするには・・・。
 中国が三国時代になって、内乱を繰り返す
 半島は天変地異でなかったことにする。
 中東の石油の価値を無くすために次世代エネルギーを開発する。

まあ、今世界の災いのもとって、中国、朝鮮、アメリカ、フランス、イスラムの基地外。
275名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:00:41 ID:jfw/FeZj0
  ソ     r:::;;、 ''",==-     ゙ヽ;;;;;\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ::::丶::/
         〉ニヽ  に・Zニ=-   ヾ;;;;;;;\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i!:::::.:Y
  ウ     f゚,ソ   ヾ'''"       ヾ;;;;;;;;;\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!:::::.:リ
         j/   .. ゙゙"    ..::''  ゙t,;;;;;;;;;;;ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.リ::::::/
  ル      l(  '⌒ヽ:.     ..::'"   彳;;;;;;;;;-、t:.:.:.:.:.:./:::ノ
         !`チ'゙゙'ー'^':..  ,,..::::     彡;;;/´  )、:.:.:.:/´
  市     ヾ‐-、_    ゙"       ,リ〉=三ノ;;;ヽノ
          〉=ニ=チ         ノ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i'
  民     (_,,.ノ           〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〉

      Q.アメリカが中国を攻撃したら―――

      A.  日 本 を相手に戦います
276名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:00:49 ID:Y24oPNAr0
日本の不幸は中国と朝鮮だ。
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、
もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、 日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。
「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、 欧米と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。

**************************************************************************

1885年3月16日、福沢諭吉が「時事新報」紙上に掲載した社説を「脱亜論」と呼んでいる。
277名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:00:56 ID:n1w75TrC0
2chが国家の主権を手にしたら、日本は2日で消滅するな
278:2005/07/15(金) 13:01:09 ID:1KjIZjR90
これでもまだ9条を守るのか? 同盟国の日本が米国を後方支援しないのか?
無頼な輩国家が相手では、日本人の良識なんて通用しない。チベットもそうだが
台湾はシナ政府とは別の親日国家だよ。シーレーンを防衛する国家戦略から考えても、やはり
対中戦略には列島核武装は欠かせないだろう。国家の脅威がなくなるまでは、MDよりも
戦略核を持つべきだ!
279名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:01:10 ID:I+57nELi0
>>268
日本の半分は『ごく潰し』で出来ています。
280名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:01:13 ID:U4PcvJd10
こんな事言ってしまっていいのかぁ?アメリカは核使っちゃうかもよ。
281名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:01:15 ID:JRkHN4NE0
>>259
150万平方キロメートルってかなり広いけど
どこのこと?
モンゴルのことか?沿海州のことか?

やっぱり中国人は全てクズだな。
282名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:01:22 ID:Bn9i6gFbo
無知なので質問!

ちうごくは核ぢっけんしたことあるのでしょうか?
283名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:01:26 ID:LRLG7/7a0 BE:378707696-
>>265
日本は戦争すると負けるからしないんじゃなくて
あっちから仕掛けてこないとできないからしないだけなのにね。
一対一で非核戦争なら日本はアメリカの次に強いことわかってないのだろうか。
284名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:01:28 ID:8tPC4oDm0
こういうのは米軍関係者やネオコンの神経を逆なでするだけなのに
285名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:01:44 ID:zw8XMS+Z0
アメリカにケンカ売るってこいつらアホか?さすがは中国様、あなた方の
勇気ある行動は歴史に残るでしょう。(たとえ地図上から消えても)
286名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:01:46 ID:RzKnwi320

ソ連の解体で発射目標が宙ぶらりんだったアメリカすべての核が中国に照準されました。

朱成虎教授(少将)のメッセージに対しブッシュ大統領は感謝の声明を出すことでしょう。
287名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:01:50 ID:8rZF/BBQ0
米国とシナ畜生・・・話し合いで解決する国ではないから
288名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:01:55 ID:iiLOom860
>>282
さんざんやってる
289名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:02:10 ID:D6El3KANO
バカな中国に世界が核攻撃する準備があるというのに。町のチンピラが国を脅迫するぐらいバカげた煽りだな、自己中国め。
290名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:02:14 ID:DtAhE9bGO
中国の核はきれいな核なんだろ?社民党のえらい人達が言ってたよ。
291名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:02:16 ID:J874Ps2i0
マッカーサーの希望通り北京に原爆を落とすべきだったな
現場の指揮官の意見は尊重しろよ>アメ
292名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:02:24 ID:KfYb09cp0
>>276

すげーな、今も全然状況が変わってないw
293名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:02:34 ID:mKUxO41W0
>>282
何回もやってるよ。領土広いから地下核実験やりたい放題だろう。
294名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:02:35 ID:iIrgL1a60
第三次世界大戦は中国対世界?
アメリカに核攻撃した中国と同盟組む国なんてないだろうしな〜。
というか、核を使ったら使われる、という恐怖こそが今の状態なんだから、
中国主要都市と軍事施設が核攻撃受けるのも覚悟の上か?
295名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:02:36 ID:9S1gmESM0
>>251
原油がどこから来てるか知らないのか?
296名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:02:40 ID:2UbqHN/I0
>>281
沿海州
297名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:02:49 ID:vyEyJWtb0
>>282
ヒント
中国は広大な砂漠が大部分を占めます
298名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:03:35 ID:RREkfMQD0
北京五輪開催。
選手団全員、汚水を飲んで下痢。
汚水に強い中国選手団、金メダル総どり!
299名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:03:35 ID:rU/hPHpZO
つまり、シナが台湾を滅ぼしてもアメには文句言わせない、と。
300名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:03:58 ID:8tPC4oDm0
>>283
強い?馬鹿じゃないの?
防衛力が高いだけだろ、それだって弾道ミサイルの1000発でも打たれたら
どうすんの?
相手の基地を叩く能力だって持ってないし。
お前は幸せ回路を通り越して、電波の域に達してるぞ。
301名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:04:05 ID:FIQ66SFCO
これなんて宣戦布告?
302名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:04:14 ID:LRLG7/7a0 BE:343642477-
>>266
もちろん、「撃つぞと脅すために持ってる」って意味だよね?
「撃つために持ってる」なんて考えてないよね?
303名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:04:15 ID:n7UwESK00
つか4千年の歴史の中でしな人が国外の強敵に勝ったことなんてあるの
俺にはチベットとかウルグイとか弱いものイジメ専門としてのイメージしかないんだが
304名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:04:17 ID:ujGWawWX0
>>282
7回やって成功してる。
その後は地下核実験。

ちなみにアメリカは228回やってる。

>>284
だよな。
アメリカの反中勢力に餌与えるだけ、この軍人は戦略眼無いな。
305名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:04:22 ID:HYr1k6Yp0
ところで中国の軍部と政府の関係ってどうなってるの?
306名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:04:31 ID:QCt1AVLn0
ちうごくはあめりかじんを2おくにんころせばかちです
あめりかはちうごくじんを2おくにんころしても10おくいじょうのこっています
ちうごくがかつとおもいます
307名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:04:33 ID:fccn9zdD0
【社会】「日本が戦争に巻き込まれないよう、憲法9条守ろう」 女性4人、"守る集い"企画…京都
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1121392012/l50
308名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:04:34 ID:CrTD6SeC0
中国とアメリカが戦争をしようと核を使おうと、
日本が攻撃されようと空襲されようと、もうどうでもいいです。
ただ、俺と嫁さんと子供達だけは殺さないで下さい。
放射能でやられるのもイヤです。
どこの誰が死のうが、全く興味はありません。私の家族だけが無事なら、それでいいです。
309名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:04:36 ID:fJ/2BP7cO
名前ど忘れしたけど中国の新しい頭

こんな強行論言わなきゃならんなんて、よっぽど求心力無いんだな
310名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:04:43 ID:XnM3HTOB0
この発言で台湾へのミサイル防衛技術の供与に弾みがつく、ありがとうw
311名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:04:44 ID:39ySB8YM0
だから中国は、悪なのですよ、今は、米国、日本に助けられ
経済も強くなってきた、この後の脅威は、益々増加するため
経済戦争で、日本は勝たなければ生きていけない。日本は中国になる
EUの自然エネルギー利用行動計画

バイオマス・エネルギーはまた、今すぐにも安い費用で、ある程度ま
とまった量を供給しうる新エネルギー源と目されている。たとえばヨ
ーロッパ連合は2010年までに再生可能なエネルギーのシェアを6%から
12%に倍増させ、石油2000万トン分の化石燃料を節約するという計画
をもっているが、この節約分の約80%はバイオマスでまかなわれるこ
とになっている。さらに、1トンの石油を節約するに要する投資額は
、太陽電池や風力発電と比べると、桁違いに少ない。
312名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:04:44 ID:iX4FmZxk0
米は脅迫って言うのには徹底的に反抗するよ。それが正義と思ってるから。
中国も馬鹿な事を・・・
色々されちゃうよ?
313名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:04:47 ID:LPMI0bX50
>>294
ヒント:ロシア
314名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:04:51 ID:yJ42shIW0
この件に関して橋本龍太郎は何か発言しろ!
315名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:04:52 ID:aQNwejLJ0
日本が米中の間とか言ってるがアメリカと中国の最短距離って北極経由だろ。
316名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:04:58 ID:iIrgL1a60
>>300
>弾道ミサイルの1000発
ちょwwwwwwwキチガイ回路発動してるぞwwwwww
317名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:05:21 ID:mKUxO41W0
>>300
日本は空軍と海軍は強いが、陸軍とミサイル関連が弱いからな。
ただ日本が単独で戦争することは考えられないから、アメリカと協力すれば強いだろう。
318名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:05:22 ID:zSq1Xp0H0
>>225
アメリカと違って核が発射されるまでの手続きも権限も
全然はっきりしていないのがサヨのいうシナの綺麗な核。
319名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:05:25 ID:Jd+ymkYb0
日本とアメリカを敵に回してメシが食えると思ってるのか??

シナ製品の得意客に大きな口きくなや
320名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:05:28 ID:uvYjSSj+0
やっぱり三国人は基地外のスケールが違う
まだ三国をマトモな国だと思ってる国家は馬鹿。
321名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:05:31 ID:cZLIGVXu0
核も大安売りだな中国
人民元切り下げが怖いかウヘヘ
322名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:05:50 ID:jv8M3j7/0
>>282
核実験は結構やってる。
大気圏内核実験やってた頃は日本にも死の灰飛んで来ていたよ。
昔は調査の為日本上空を飛んだ自衛隊機とパイロットが汚染された
なんて、ニュースでやってたなぁ。
323名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:05:53 ID:462jipm10
いい加減日本も、核武装論がもっとおおっぴらに
出てきてもいい気がするんだが・・・
ブラフとはいえ、核攻撃をほのめかすような国が
近隣にあるにもかかわらず、日本の平和ボケは
いつまで続くんだろうね?

324名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:06:04 ID:ASMTv0y/O
世界地図のアジア辺りに
大きな穴ができる罠。
325名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:06:24 ID:yf/7KnFO0
こんな発言しても、中国経済に悪影響が有るだけだと思うが。
中共の馬鹿も加速して逝ってるよな。
326名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:06:25 ID:HqKDE3ks0
新冷戦開始だな、中国はこの冷戦に勝利するか、
ソ連の二の舞を演じる事になるか見ものだ。
アメは中国をはっきりと敵と見なしてこれから
やるだろうな。アメは元気になりそう敵がはっきり
すればとたんに強くなるアメ。
327名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:06:40 ID:z8AGGIY30
>>294
中と北と南が、極東同盟を結んで日本を攻撃汁
328名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:06:59 ID:ujGWawWX0
>>314
橋本「政治は変化する」
村山「状況は変化する」
佐藤「世界は変化する」
宮沢「金融は変化する」
福田「法律は変化する」
田中「俺が変化する」
329名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:07:02 ID:HYr1k6Yp0
>>313
いくらロシアでもアメリカと敵対してまで中国と同盟は組まないだろ
どっちかってーとアメリカと一緒に戦って中国のおいしいところどりした方が
いいんじゃね?
330名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:07:02 ID:9J3md9uj0
支那崩壊www
331名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:07:05 ID:x8729wSS0
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の慶應の塾生なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
激烈な慶應入試を突破してから2年。 三田での合格発表の日のあの喜びがいまだに続いている。
「慶應義塾」・・・・・ その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。 福澤諭吉先生に恥じない自分であっただろうか・・・・。
あの旧図書館の書物に負けない自分であっただろうか‥‥‥。 慶應ボーイとして世間の女性を魅惑し続けるに十分な容姿を保っていたか‥‥‥。
しかし、福澤先生は僕に語りかけます。 「いいかい?伝統というのは塾生自身が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。 「塾が何をしてくれるかを問うてはならない。君が塾に何をなしうるかを問いたまえ」 僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来日本の各界をになう最高のエリートである僕たち陸の王者を鍛えるための天の配剤なのでしょう。 日本を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
慶應を卒業し社会に出ることにより、僕たち塾生は伝統を日々紡いでゆくのです。 嗚呼なんてすばらしき慶應義塾。
若き血!見よ精鋭の集うところ!!ヴイヴァ慶應!!! 知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき陸の王者。 素晴らしき実績。余計な説明は一切いらない。
合コンのたびに味わう圧倒的な慶應ブランドの威力。 「ご職業は?」と聞かれれば「慶應です」の一言で羨望の眼差し。
「ご趣味は?」と聞かれれば「慶應です」の一言で圧倒的な存在感。 「ご出身は?」と聞かれれば「慶應です」の一言で怨嗟の眼差し。 「校歌は?」と聞かれれば「塾歌です」の一言で完全なる勝利宣言。
慶應に受かって本当によかった。皆さんも今からでも遅くありません。難しいエリート選抜試験を乗り越え,慶應に来ませんか?共に日本の頂点に立ち,慶應義塾の名に恥じない卒業生となりましょう!あぁ我が義塾!
332名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:07:07 ID:DKNrnwgU0
これは言ってくれてよかったんじゃないか?
>>264が言ってるように、いざという時
この発言を受けてアメリカは躊躇なく先制使用できるだろう。
先制使用なら日本の被害もかなり抑えられる。
333名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:07:14 ID:iCslB7AD0
実際の所、中国は図体ばかりでかいだけで、長期戦争なぞ出来ないよ。
油がなくて、あっという間に干上がる。
共産党があれだけエネルギーに必死なのは、軍部の突き上げもあるん
だろう。ミサイルで一気にやる戦争しかオプションなさそう。
334名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:07:32 ID:8tPC4oDm0
しかしアメリカ人は脅しには強烈な反応を見せそうだ
335名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:07:38 ID:iLqZn5u00
>>315
二次大戦時、日本とドイツに挟撃されて
アラスカが占拠される可能性がどーたら、って話があったな

平面の地図で見てるとなかなか実感湧かないけど
336名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:07:43 ID:F1oPL62O0
>>277
三馬鹿と断交するだけで日本が消滅するとは思えんが。
337名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:08:03 ID:sj4C/45M0
こんな国が拒否権持ってるは世界にとって不幸な事です。
338名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:08:06 ID:2UbqHN/I0
>>315
ロシアが黙ってミサイルの応酬を認めるとでも?
339名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:08:07 ID:fccn9zdD0
>>303
モンゴルが一部ヨーロッパまで勢力を広げたこと以外はない。
つーか、そもそも自国以外は野蛮な土地と言う位置づけだったから、
「ヨーロッパやアフリカ、アメリカ大陸といった人外のものが住む土地を攻める理由が分からないよプ」
っていうのが中国人の本音だろう。
340名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:08:28 ID:I+57nELi0
>>323
そんなに遠い将来の事ではないさ
341名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:08:39 ID:9S1gmESM0
アメリカの軍需産業、大喜びだな。
342 :2005/07/15(金) 13:08:54 ID:/asvnIxw0
アメリカにこの手の脅迫って、逆にアメリカ人を逆上させるだけなんだよね。
1やられたら100返すのが、あの国の国民性
343名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:09:12 ID:72qBkd8P0
アメリカに核弾頭一発でも飛ばしたら
その次にはオハイオとスピリットから核ミサイルの嵐がやってくるぞw
3日持てば奇跡www
344名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:09:35 ID:a7BHmMNW0
>>318
だよな・・・

中央は核を使いたくないのに
軍管区長が勝手に撃つ可能性もあるわけで・・・

やだやだ
345名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:10:08 ID:AlCEx2Ok0
>>327
南場の北風、ザンク。
346名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:10:21 ID:a6LSbRjO0
白いほうが勝つわ
347名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:10:27 ID:CrTD6SeC0
>>303  釣り糸が・・・
>>306 ちうごくじんのうち、8おくにんくらいはこきんとうのかおもしらない
のうみんやわたしらとかわらないふつうのひとびとなのであまりかずはかんけいないとおもいます。
348名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:10:55 ID:x8729wSS0
敵は上智!早稲田は論外です。あのような下品な学校は福澤諭吉先生も呆れられていらっしゃるでしょう。
しかし,最近伸びてきた上智でさえも我が慶應義塾にはとてもかなわないのです。
慶應は陸の王者,帝王であり,存在するだけで秩序を正すのです。
慶應に入った者が唯一悩むことと言えば,周囲からの嫉みでしょう。
筋力に自信のある方が,私が塾生と聞いただけで態度を改め,ご機嫌を取りに来る時は対処に悩みます。
しかし,このような悩みは真のエリート,塾生にしかない宿命なのでしょう…!
349名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:10:58 ID:GUtusRSp0
つーか中国は台湾にも負けるじゃん
350名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:11:00 ID:Swn6XQla0
なんかハチャメチャ言う様になってきたなw
前の政権下ではもっと空気読んでたのにな
351名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:11:03 ID:LRLG7/7a0 BE:98184427-
>>300
弾道ミサイル1000発なんていったいどこの国が耐えられる?
それこそ電波の域の話しだし、1000発撃つ前に世界が終わってるだろうけど。
しかも仮に戦争になった場合の話なんだから攻撃できないってのはナシだろ?
>>317
確かに。まぁ自衛戦争になるから向こうへ攻め込みはあんましないだろうから、
島国である以上防海と防空がメインだろうが。
ミサイルが飛び交う戦争にまでもならないと思うがどうかなぁ?
結局のところアメリカの参加があるから日本単独の力って
自分で言っておいてなんだけど計りかねるね。
352名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:11:04 ID:buM7e1ht0
中国13億人の人海戦術
353名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:11:07 ID:JRkHN4NE0
でもまあ

アメリカが中国の都市を完全破壊<<<<中国が日本に打ち込む



日本の被害を考えるとこうだよな。
大陸からの風が恐いけど。
354名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:11:07 ID:t6AfRyqt0
支那が本当に撃つ気だとして、
撃つ前に米軍に潰される?
355名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:11:10 ID:2YmtAQ/Z0
朱成虎教授のおっさんって、実はアメリカが潜入させたCIAの工作員なんだよ。
で、中共を徹底的に悪に仕立て上げて、アメリカが台湾問題に頭を突っ込みやすくするための
工作に違いない。ブッシュの閣僚が言っていた女工作員とはコイツのことだったんだよ!
356名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:11:26 ID:RH6m9z1n0
下がり気味のブッシュの支持率も回復だ
はっ!この少将はもしかしてブッ(ry

うわおまいはなにをぼあ09えのばぽりばmふじこ…
357名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:11:28 ID:Jd+ymkYb0
「相互確証破壊」という言葉を知らないのが
シナ軍少将クオリティー
358名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:11:32 ID:iLqZn5u00
>>342
『パールハーバー』なんて

「真珠湾の仕返しだ!東京都民ウン十万人焼き殺してやるぜフーハハハ」

て映画だもんな
359名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:11:40 ID:pgplkl/70

中国共産党が崩壊・民族の独立運動が蜂起して分割されるのも間近だね。
360名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:11:39 ID:rJ4gjQOL0
核をチラつかせて米の腰が引けると本気で思ってんのかな?
日本じゃあるまいし、こんな恫喝通じんよ。
361名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:11:50 ID:NnkxLSS0O
地球のゴミ 中国
362名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:11:56 ID:HYr1k6Yp0
イスラムへの冒涜
アメリカへの脅迫
中・韓・北との友好

は世界の3大タブーだよなあ
363名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:12:22 ID:tKj6RWjY0
>>291
そうだな、マッカーサーには先見の明があったという事だな。

歴史は証言する!
北京に核を落とさなかった事が間違いの始まりだった。
364名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:12:24 ID:H0GLGhki0
え〜と、中国がそんな事を言うと、
アメリカが介入する時、中国に対して先制「核」攻撃も選択肢に入ったと思うが。

脅してるつもりが、コレって逆効果じゃない?

365名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:12:45 ID:GauSbM2C0
>>343
アメ本土へのデモンストレーションの為に日本が標的に・・・
在日米軍の基地を外すとして、名古屋か大阪か

実際はたぶん太平洋の公海上だと思うけどね。
366名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:12:45 ID:ujGWawWX0
>>356
可能性はあるな。
だって、これアメリカや日本の反中勢力が大喜びする発言じゃんか。

>>357
今現在の核戦略理論は相互確証破壊で動いてないよ。
367名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:12:49 ID:tfanYaQa0
>352
別に攻めにいくわけじゃないからw
国内に留まってるだけだし
368名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:12:55 ID:HqKDE3ks0
新軍拡競争が始まりそうだな、中も要らん事を言ってあほだな。
中の実力ではアメとどう戦っても勝ち目は無い。ゲリラ戦でかろうじて
引っ掻き回す事は出来ても、正規戦では完敗するだろう、アメは
本気で中国にミサイルを雨あれと打ち込む北京上海皆殺しだろう。
369名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:12:57 ID:XECzIK9G0
アメリカに絡んでる場合じゃねえだろこいつら。
国が崩壊してアイヤー状態になるのが先じゃないの。
370名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:13:09 ID:JFUXkvAT0
市民団体さんの出番だな
371名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:13:24 ID:OaKQqsUc0
東京沖縄横浜厚木あたりには確実に飛んでくるな。
ヘタするとチョンなんか攻め込んでくるかもしれんw
そもそも中華民国の成立を認めたのが終戦時の間違い。
チベットとかモンゴルまで一緒くたにしちまいやがって、
そのわりに周辺小島の事は忘れちまって。
一回中共をぶっ叩いて国境線引き直さないとダメだろ
372名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:13:35 ID:zSq1Xp0H0
>>249
そういうのより人為的なミスの方が簡単に起きそう。
アメリカに向けて撃ったつもりが何故かモスクワに着弾。
ミサイルを間違えたと釈明するがロシアが納得するわけ
がなく報復核攻撃、その上からアメリカの核がもう一度
落ちる。
各都市に続けざまに米ソ2発づつの核を受けてシナ壊滅。
373名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:13:39 ID:03dB1FYW0
374名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:14:01 ID:fXvUNcV10
沖ノ鳥島に核の一つも打ち込んでその本気っプリを示してくれればいいのに。
375名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:14:14 ID:RrknDe420 BE:157500937-
>>5
コピペにいうがお前らのような奴を増えれば増えるほど、公務員の上層部の人らの給料は減ってくる、仲間を増やせ
376名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:14:35 ID:iFb7XJwbO
支那は1やられたら20位しか返す体力が無いしな

やはり支那とチョソは世界平和の為に駆除しないと
支那の国では治療が限りなく不可なウィルスでもばらまこうぜ>米
377名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:14:37 ID:CvlIm4ns0
ネオコンは実際には是非一発頂戴ぐらい思ってるかもな。
その一発がアメリカ本土に落ちた次の瞬間に中国は火の海だもんな
378名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:14:42 ID:HYr1k6Yp0
>>365
デモンストレーションはいいが、日本に発射した段階で
アメリカは中国に撃っちゃうよ
379名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:15:01 ID:Jdy8SpeI0
これはちょっと言い過ぎたかもしらんね
380名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:15:10 ID:t6AfRyqt0
>>367
あれじゃね
全人民をいっせいにジャンプさせて
津波が西海岸を襲うぞってヤツじゃね
怖いね
381名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:15:13 ID:4+j4+Npq0
ええええええええええええええええええええええええええ

アンですかこのグンカの音は!!
でもこれ何気に中国が悪いように見えるけど影で日本が悪いんじゃない?
日本は影で悪いことばっかし点の課?
ふざけるな小日本!!
382名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:15:15 ID:9892oqpG0
アメリカのネオコンを活気づけるだけだろ。
チャンコロはアホだなぁ。
383名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:15:31 ID:CrTD6SeC0
戦争がおこったらドサクサに紛れて
三国人が我らの井戸に毒を入れるかもしれないから皆さん注意しよう。
384名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:15:31 ID:ujGWawWX0
>>352
毛沢東ならまだしも、英雄がいない中国に中国人が馬鹿正直に政府に盲従するとも思えないけど。
385名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:15:41 ID:QCt1AVLn0
アメリカは戦争には勝つだろうが、戦後は戦勝国として

「復興援助しなければならない10億を超える貧民」

を抱えることになって地獄だろうな。
386名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:15:52 ID:aQNwejLJ0
>>338
ロシアが二国の戦争を止められるような力が残っているとでも?
387名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:15:59 ID:XnM3HTOB0
中国が米国の核攻撃でぼこぼこにされている時にロシアが黙って中立してくれてると思うのか?

経験から忠告するがロシアは平和条約など屁とも思ってない国だからな。
388名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:16:06 ID:eIDciOcWO
アヒャヒャヒャヒャ

驕り杉なんじゃないの?

チミらの使ってる兵器って何時の時代のモノだい?錆びてないか点検してる?w

よその国に介入するのは大好きだが介入されるのは大嫌いってか?

ドキュソって言葉がしっくりくるなw
389名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:16:24 ID:HqKDE3ks0
中国は最近増長しているね、ちょっと経済が良くなったからといって。
やっぱりあほだ、賢いところもあるんだけど根本があほ。
390名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:16:35 ID:G4QcQF530
いかにも軍人らしい低レベルのブラフだが、実際核を腐るほど持ってるからこそ
言える強気なワケで、ちょとうらやますい気もする。
391名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:16:43 ID:JRkHN4NE0
>>385
10億も残ってるのかな。
392名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:16:48 ID:mvBbfEFV0
★☆オイおまいら!「嫌韓流」買うなら紀伊国屋書店新宿本店で買え!☆★

       紀伊国屋書店本店の週間・月間ランキングは、
  書籍関連全体のランキングとして広くメディアに取り上げられます!
   おまいら!せっかく買うなら紀伊国屋ランキング1位とろうぜ!

    ☆☆☆ 「マンガ嫌韓流」7月26日発売予定! ☆☆☆

   晋遊舎ムック 出版社名 :晋遊舎 (ISBN:4-88380-478-X)


    発注はこちらから
    http://www.kinokuniya.co.jp/04f/d01/qhonten.htm
    送料がかかるが、宣伝費を寄付したと思えば安いもの

393名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:16:52 ID:kUFXYtJ+0
キチガイ国家中国
394名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:16:52 ID:QgThaPX70
10年後を目標に、日米で軍事力を増強して中国を倒そう。
395名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:16:53 ID:DEaYyl6d0
>>381
言いがかりつけてんじゃねーぞ!!
お前のような意見はぬかの中のタクアン以下だ!!
396名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:16:53 ID:Qf9ZTucO0
なんとういうか、ここまで行くと北朝鮮より
危険な国家だなあ。
397名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:16:55 ID:CRs5btQ40
北京オリンピックが終わるまでは平和だな
398名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:16:59 ID:Vleqs6Ab0
流石は5億が死んでも5億は残るとほざいてる国は
一味違う。

しかし、中共必死だな
泣きながら両手をばたつかせ
「俺は強いんだからな」
と叫んでる子供のようだ
399名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:17:00 ID:BDnpOvEP0
中国がアメリカを脅す

(省略)

女性のジーンズのお尻に硫酸をかける
400名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:17:03 ID:H0GLGhki0
どうでもイイけど、
コレで、石油関連会社の買収の話は無くなったね。


401:2005/07/15(金) 13:17:23 ID:1KjIZjR90
>>381

いらっしゃい!
402名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:17:28 ID:UhY88a7d0
えーーーーーーーっ!
中国はまじで台湾紛争するつもりなの?
403名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:17:29 ID:LRLG7/7a0 BE:224420148-
>>374
多分消し飛ぶからEEZが減るのは経済的に痛いが、
人的被害は(多分)でないし、

核攻撃、しかも島ごと領土を沈められた!
となれば世論は一気に反中へ。
404名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:17:35 ID:GauSbM2C0
シナにODAやらガス弾処理にカネくれてやるくれぇなら
MDにもっとカネを突っ込んでくれ。
405名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:17:43 ID:a6LSbRjO0
>>383
せめて浄水場くらいにしないか?
406名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:17:50 ID:Ffrc5knS0
まぁ911で
中国は時間稼ぎ出来たが
ココまで来ると墓穴掘ってるね。
407名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:17:57 ID:HYr1k6Yp0
>>381
このヘタクソ
408名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:18:08 ID:IjFePo1DO
そもそも 戦争に条約もルールも無い
やっつけた奴が 正義
409名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:18:16 ID:2UbqHN/I0
>>386
落ちぶれたりといっても、ロシアを甘く見ないほうがいい
兵器の質でははるかに中国より上。というか、中国の兵器はロシア製
410名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:18:20 ID:/MP+yBHi0
レーザービームで防衛は50年後ぐらい?
411名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:18:21 ID:jFrje0BT0
アメリカの方でももう完全に仮想敵国とみなしてるだろうな
412名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:18:26 ID:ujGWawWX0
>>399
正しい推論だ。
413名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:18:40 ID:RrknDe420 BE:180000746-
アメリカ様に粛清してもらえればなあ、チベット自治区の人が浮かばれるなあ
414名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:18:59 ID:8tPC4oDm0
中国にとっては核を落とされても、間引きしてくれたくらいにしか
考えなさそう。
415名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:19:00 ID:kUFXYtJ+0
中国へのODAは対中国用ミサイルということで自国に配備
416名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:19:06 ID:iCslB7AD0
>>396
中華様は朝鮮の宗主国ですぞ?
朝鮮に輪をかけて救い難いのは当たり前でないか。
417名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:19:09 ID:CrTD6SeC0
ああ、10年ほど前ええぺっくとかいうお茶会が大阪であって
俺の家から目と鼻の先の大阪城公園に江沢民も来てたんだな。
爆竹の一つも投げつけにいけばよかったな。
418名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:19:09 ID:VzPkqX7oO
嫌だ。。日本に核の雨が振る
東京に落ちませんように
419名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:19:11 ID:Scr2ytvM0
これでアメリカは先に使わざるを得なくなったわけか・・・
失脚するんじゃね?この人。
420名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:19:15 ID:/Rsv4hQq0
中国兵はAK47で戦うのかな
421名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:19:37 ID:HqKDE3ks0
>>385
そこで中国を20分割ですよ、で、各国に1省づつ責任を分担させて
統治させる、これですよ、アメは戦争を始める前に戦後処理を
どうするか考えて決め手から戦争を始める国、用意万端整って
から始める。
422名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:19:37 ID:Qes3s0bx0
>>225
誰がスイッチ持ってんの?
アメリカ・ロシアは大統領だよな?

以外に中国ではそこら辺のオッサンが核のスイッチを
持ってたりしてw
423名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:19:46 ID:JRkHN4NE0
>>403
左翼はそれでも一発だけだから誤射です!
被害者は誰もいないし何もない岩が消えただけなんだから
良かったじゃないですか!
とか言いそう。
424名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:19:58 ID:LRLG7/7a0 BE:112209582-
>>385
アメだったらそうなる前にできるだけその10億なんとやらを減らしておくだろうねw
>>387
手を下さずとも崩れていくのだからいい機会だと言って中国侵略するかもね。
425 :2005/07/15(金) 13:20:05 ID:/asvnIxw0
中国人は個人主義だそうだが、欧米の個人主義とは違い、宗教という
道徳観の無い個人主義は最悪だよ。
結局法しか自分を縛るものはないし、その法も「ばれなければOK」だからね。

日本は無宗教でも集団主義だからね。
集団主義は人心に対して罪悪感を持ち、
欧米の個人主義は神に対して罪悪感を持つ。
いづれも法以外のブレーキがある、よく考えられたシステムなんだよ
426名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:20:11 ID:HC0uC17S0
>>1
>台湾海峡での武力紛争に米国が介入し、中国を攻撃するなら、
>中国は対米核攻撃に踏み切る用意があると警告した。

中国は攻撃されたら攻撃し返す。
当たり前のことなんだが。
427名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:20:19 ID:mvBbfEFV0
>>410
20年以内には日本も配備するんでね?
428名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:20:59 ID:EQPy1fzT0
今時
核戦争とか言うやつが教授ってww
429名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:21:00 ID:aQNwejLJ0
平日の真昼間だってのになんてスピードだよこのスレ。
430名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:21:04 ID:CvlIm4ns0
>>426
おいおい、台湾の人間を無視するなよww
内政干渉の次元じゃないだろ
431名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:21:09 ID:F9eceSnU0
>>229
 ダレも相手しないからさびしいだろ。泣くな。強く生きろ。
432名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:21:33 ID:CRs5btQ40
俺もそろそろ武装強化するかな
433名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:21:38 ID:a6LSbRjO0
>>426
そこで核を行使するってのがDQN
434名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:21:57 ID:xhGasHghO
五輪なんて利敵行為できないよ。中止。
435名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:21:58 ID:V5FWyHZv0
核実験の比じゃねぇな、これスルーする反核団体なら偽物決定。
436名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:22:05 ID:ySkYRu5H0
こんな発言が飛び出す中国が、日本のことをよくも軍国主義何て言えるな。
437名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:22:09 ID:zSq1Xp0H0
>>292
福沢諭吉が凄いというより100年経とうが経済的に
豊かになろうが全く品性の下劣さと心の卑しさは変
わっていないシナと朝鮮が凄い・・・・・・。

根っからの盗人はどんなに金を持っていても買わな
いで盗むというがシナと朝鮮ってそんな感じ。
438名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:22:09 ID:H0GLGhki0
>>426
じゃあ、台湾に核ミサイルを配備すれば問題ないと思うよ。

439名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:22:17 ID:tfanYaQa0
中国の核の標的は東京以外どこに設定されているの?
440名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:22:19 ID:a7BHmMNW0
>>422
建前上は党のトップ。実際は不明。
つうか中国に何発あるか把握してるのは米国だけらしい。
(もちろん中国さえ把握できていない)
441名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:22:40 ID:JRkHN4NE0
>>425
日本は自覚していないだけで無宗教じゃないでしょ。
外人から見れば神道とか仏教の考えにかなり影響されていると映ると思う。
欧米の人の熱心さに比べると無宗教みたいなものかもしれないけど。

日本もだんだん個人主義になってないか?
442名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:22:46 ID:GauSbM2C0
>>419
コイツが勝手に言うワケねーだろ。
指導部強硬派が力をつけている証拠だよ。
それはシナが自らの国力に自信をもっている証拠でもある。
443名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:22:53 ID:LRLG7/7a0 BE:105197235-
>>420
ttp://mgdb.main.jp/pukiwiki/pukiwiki.php?%C0%A9%BC%B0%C1%F5%C8%F7%B0%EC%CD%F7
国内製品らしいよ。性能はどうなのかな。
アメの銃とマガジン互換だからAK47コピーでも無さそうだし。
444名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:23:16 ID:kOz+4oaeO
人ひとりの命の値段が安い国は強いな。
民主主義はアカンな…。
445名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:23:28 ID:XnM3HTOB0
国際宇宙ステーションにて
「日本だけ夜景が輝いて見える、中国は沿岸部だけ、北朝鮮は真っ暗だw」

ある日「中国全土と北朝鮮がすごく輝いて見えるぞ!あっ消えた!」
446名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:23:32 ID:LOdvtfp70
中国が焦土になるのはいいが
黄砂とともに死の灰が日本に降り続けるのはマジ勘弁。
そうなると日本人はみんな地中に住むようになるのかな。
今のうちに地下に大帝国作ろう!
447名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:23:35 ID:HYr1k6Yp0
>>440
実際は全部使用期限きれてて1発もなかったらワロス
448名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:23:57 ID:ChYCiGgO0
アメリカを直接は攻撃しないだろう。
日本に落とすつもりだな。
それならアメリカ民主党が政権とったら擁護してくれる。
449名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:24:08 ID:tLlk6+MI0
朝日新聞の中国擁護きますた

http://www.asahi.com/international/update/0715/009.html

> さらに朱院長は「台湾は中国の安全にとってがんであり、治療が必要だ。
>我々は世界のどの国も攻撃する意図はないし、米国の軍事力に挑戦するつもりもない。
>ただ、米国が(統一を)妨害した場合には備えている」と述べた。

はいはい、工作乙。
450名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:24:12 ID:yf/7KnFO0
>>426
先に中国が台湾を攻撃しているのは無視ですか?
アメリカも攻撃されたら攻撃し返しますね。
台湾は中国領土と信じている方ですか?
451名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:24:15 ID:EChGyT15O
あのミサイルを落とせー
東京をやらせるなー
452名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:24:20 ID:cy/3k17j0
>>272
総書記が兼ねてるんじゃないの?
453名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:24:50 ID:fccn9zdD0
>>430
中国は台湾を自国と思っているから、

台湾問題にちょっかい出す=中国への内政干渉=核使ってよし

くらいに考えてるんじゃね?
454名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:24:51 ID:JRkHN4NE0
熱心な反核左翼のふりをして
自称平和団体に電凸したらどういう反応するかな。
455名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:24:54 ID:S1it6QyW0
マジで外国に移住しないといけないような気が。
英語勉強し直そうかな
456名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:24:56 ID:qbqbHbQQO
7/15(金)20:00より会議
7/15(金)21:00集団訪問開始

暇をもてあましてらっしゃる方、最近中国に疑問を感じる方、なんだか、ムシャクシャする方、是非、ご一読お願いいたします。

★拠点【日中友好】中国バカーVS日本ビパーpart108【民主化】http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1121093111/
★まとめサイトhttp://vipmomizi.jog.buttobi.net/
★初心者必見サイトhttp://vvipper.e-city.tv/1.htm
★訪問の手順http://tasiro1046.blog15.fc2.com/
★日中友好祭り基本用語サイトhttp://www.geocities.jp/viptanabata/

田代砲を打ってくださる、民間の反日系中国ウエッブサイトへの抗議をしてくださる、お持ちの知識・技術を活用してくださる 等

・ ・ ・ ・
日 中 友 好 目的 での、ご参加をお待ちしております。
457名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:25:20 ID:CkMINzRy0
>>448
必要のない原爆を広島に落とす決定をしたのは民主党のルーズベルト。
日本人なら忘れるな。
馬鹿が。
458名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:25:25 ID:S1mnH9kJ0
アメリカは日本に原爆2個落としましたが、台湾には蒋介石を落としました
459名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:25:34 ID:GH6nunHM0
十 | ̄| | ̄ ̄| 立 ノ  日 日 
日 | ̄| |──| 十.|┬ |   | 
十ノ ̄| |__| 个ノ |.  | 耳 |  軍事大国にして人権蹂躙大国

日本のマスコミ不人気投票
http://www.amiva.com/an/vote002/tvote.cgi?event=002&show=all

そういえば北京共産政権の持つ常任理事国拒否権が使われて世界平和を促したことってあるんですか?
朝鮮戦争(VSアメリカ国連軍)、チベット虐殺(ダライラマ亡命)、中印紛争(VSインド)、
ダマンスキー島事件(VSソ連)、中越戦争(VSヴェトナム)、カンボジア内戦(ポルポト援助)、
台湾海峡危機(VS台湾)・・・・こんな中共と関係結んで恥ずかしくないんですか朝日新聞。
きれいごと並べて正義を口にしながら裏側では金貸し武富士とつるんでいる朝日新聞。
世界に冠たる朝日の首位を継続させましょう。


460名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:26:02 ID:7qVPOajX0
日本も、集団的自衛権の発動により、核を使用する準備が出来ている。

くらいのこと言えよ。
461名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:26:19 ID:tfanYaQa0
もう、いっそのこと台湾は、完全な自治を認めた上で、
アメリカの州の1つになれば、手出せなくね?

日本も・・・・
462名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:26:22 ID:W0o4UEp80
日本の平和団体さ〜ん、出番ですよ〜
463名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:26:24 ID:RrknDe420 BE:210000847-
九つの龍を持ってる人が核のスイッチを持ってるんでしょ
464名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:26:29 ID:vWAWCE2y0
日本の反核団体の方は中国も批判してくださいねw
465名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:26:29 ID:YGy3iuBOO
中国にごますってるヤツラはこれで目を覚ましてくれるといいが。
466名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:26:57 ID:GauSbM2C0
>>455
ハングルでも習ってろw
ある意味一番安全だぞ。
467名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:27:00 ID:MUtx+6my0
>>418
大丈夫大丈夫。
あの国が核だと思って保有してるものは、竹筒に爆竹を一万本つめこんだだけの代物だから。
468名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:27:07 ID:bXGh1thE0
>>444
石油一滴と血液一滴が同じ値段  中国潜水艦の行動といい
昔の大日本帝国のようだ。
469名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:27:08 ID:e6lNdFp0O
中国が国連を脱退する日は近いな
さて支那の分割統治のプランを練ろうか
470名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:27:10 ID:8nhiFWFL0
>>421
土井にまかせて16分割が吉
471名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:27:25 ID:LKu+1HBJ0
非核・平和団体のデモ抗議まだー?
472名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:27:31 ID:0TZ3AQcVO
リアルで桜坂満太郎ですか?
473名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:27:34 ID:HqKDE3ks0
あ、これ中国が人口を減らすために雨にわざと喧嘩売って
核を落とさせて人口を減らす新手の人口政策か?
中は何故こんなに人口が増えるのかわからん。
474名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:27:36 ID:N9OQokkt0
そうか・・・とうとう全面戦争か
475名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:27:43 ID:H9P+01FD0
中国人って変な損得勘定をするから、台湾討伐を中共が企てると
「どうせ戦争するなら北京政府打倒の方が良い」と思う連中が出て
きて内戦になりそう(w
476名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:27:49 ID:vC0J9saM0
ウヨ国 でも サヨ国 でも軍人ってのは逝かれてまつね
477名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:27:54 ID:VAoSqCSw0
"RED STARS RISING"って題で、CNNじゃ中国問題をでかく取り上げてたな。
軍事パレードや演習映像を流しまくってた。軍事技術面は大したこと無いって話が出てたが。
経済面でも、企業買収だかで危機感(反発)が高まりつつある。
今のアメリカは国防面について神経過敏だから、墓穴掘っちまった気がするな、中国は。
478名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:27:56 ID:xaqTuGKf0
中国とひたしい中の創価学会の幹部が逃げたら、かなりヤバイだろうな。
もちろん、末端は見捨てられる。((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
479名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:28:08 ID:Scr2ytvM0
>>469
深くは関わらない方がいい
480名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:28:12 ID:ujGWawWX0
>>426
かつてのソビエトもいきなり核攻撃には言及しなかったが。
481名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:28:17 ID:S1it6QyW0
>>466
ニュージーランドに行きたいので
482名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:28:21 ID:fccn9zdD0
>>469
サミットとかの裏議題はそれだろ。
すでに第100稿あたりになってるかもよw
483名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:28:29 ID:QwLtJ6c8O
中国の核は絶対に先制攻撃をしないと宣言した平和の核だから保有していてもいいんだって言ってた進歩派の人が沢山いたな‥‥
484名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:28:30 ID:LRLG7/7a0 BE:245459257-
>>457
>>448は民主党が政権とったら中国を擁護する、
と言いたいのではないかと。
485名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:28:30 ID:Swn6XQla0
トンズラするならスイスかな
486名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:28:34 ID:dcfea1o30
ピカドン ピカドン ピカドン
487名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:28:39 ID:mep84Pjl0
アメリカ攻撃の前に警告として日本に核攻撃すると思うけど〜
488名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:28:48 ID:7YMikv3r0
日本に今必要なのは日本海沿岸に大きな扇風機を設置すること
489名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:28:59 ID:5h4rAzHE0
>>469
いらない
490名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:29:01 ID:Rd/wHTt/0
>台湾は中国の安全にとってがんであり、治療が必要だ

少なくとも親日成分は撲滅しないと中共自体が脅かされることは確かだ
たとえ核を使ってでも・・
491名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:29:10 ID:/asvnIxw0
いずれにせよ、アメリカがうんと言わなければ、台湾が独立なんて
する筈も無い。
もし台湾が、独立宣言したとしたら、アメリカは中国を核で潰す
国会意思の代弁
492名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:29:11 ID:CrTD6SeC0
北京五輪 今回の発言が元凶となりボイコットが続出。

2008年 参加国(及び地域)
・中国 ・内モンゴル自治区 ・新疆ウイグル自治区 ・チベット自治区
・寧夏回族自治区 ・北朝鮮 ・ベトナム ・パキスタン 
以上4カ国(4地域)

そして総合優勝 中国

493名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:29:12 ID:csdDw9/C0
「核を使うぞ」ってのと「俺の父ちゃんは偉いんだぞ」って言うのとどっちが効果ありますか?
494名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:29:12 ID:kVT/Y2SH0
北朝鮮だけでなく中国からも核を無くせよ。
核戦争をするなんて簡単に口にする国に援助する必要なし。
495名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:29:39 ID:fgfl2Tdp0
>>1
驚くね。米国は特に脅しに屈しない国だから中国は伝統的に友好外交。
日本は逆に脅しに弱いのと加害者意識が強いから中国は恫喝と糾弾外交が
基本パターンなのに。
496名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:29:55 ID:tySLjqSH0
今日の米の苦労も全て日本と戦うという馬鹿なまねをしたからだ
497名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:29:58 ID:tJoiAc6e0
米中戦争か・・・
太平洋上空じゃなくて、
ユーラシア大陸、大西洋上空を主戦場にするなら可。
498名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:30:06 ID:H0GLGhki0
>>465
無理だってw
ゴマ擂ってるんじゃなくて、工作員だから。
499名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:30:16 ID:Qes3s0bx0
>>440
>(もちろん中国さえ把握できていない)
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

でも月はデススター化してるんだろう?
虫国のミサイルの発射を探知すれば、
月面の裏が現れて・・・
500名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:30:30 ID:8nhiFWFL0
>>493
おまえの父がブッシュなら父ちゃんなだw
501名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:30:50 ID:CvlIm4ns0
オハイオ級米戦略ミサイル原潜8隻がハワイ、グアムに展開
各原潜には最新の核ミサイル、トライデントU D5(射程1万2千km)が24基搭載
核ミサイルの弾頭は100ktまたは475kt級水爆×最大14発 (100kt=広島の30倍)
8×24×14=2608

VS

メイドインチャイナの爆竹核ミサイル

勝負になりませんw
502名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:30:51 ID:GauSbM2C0
実際 台湾有事が起きたら
アメリカ・日本は当事国として参戦するだろ。
EUはアメ支持、ロシアは静観してタイミングを見て中国東北部を占領。
戦後の枠組みは分裂中国の変わりに日本が常任理事国入り。
間違いない。
503名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:30:51 ID:dcfea1o30
>>493
毛沢東尊敬してる基地は少数だろ
504名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:31:06 ID:DEaYyl6d0
竹中直人に「SAYONARA中国」という映画を作ってもらいたいよ。
505名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:31:23 ID:vulK3gme0
>>497
どう考えても日本の上をミサイルが飛び交うと思うが…
506名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:31:26 ID:Kyy7U/Y80
>>449
ネタが無ければデッチアゲ。
不利なことには、一切触れない聞こえない。

それが偏向報道の星、アカヒ新聞。
507名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:31:40 ID:CURfGWru0
はやくやれよw
508名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:31:42 ID:Bjb9eqcK0
中国にも石原がいるんだなw
冗談でも言っちゃダメな発言だ
こういう発言が出ると
なぜ一部の国だけ核を持てるんだて話になる
台湾だって北だって日本だって持つべきだって話だ
509名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:31:47 ID:0lZnE1FZ0
 
中国いらないから、攻撃しちゃってください。
510名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:32:06 ID:LRLG7/7a0 BE:105196853-
>>469
日韓併合、満州建国を経験した日本は恩を仇で返されることを
身をもって知っている。
>>483
じゃぁ日本も先制攻撃しない憲法なんだから核武装してもいいよねぇ・・・
511名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:32:29 ID:7qVPOajX0
http://www.nytimes.com/2005/07/15/international/asia/15china.html

NYTimesキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
512名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:32:30 ID:pzsxOnHI0
中国の核で攻撃され、アメリカの核の残滓が飛んでくる罠・・・。
513名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:32:33 ID:uPkBoUmf0
でもこういう中国の脅しというか外交能力は凄いと思ふ・・・・・
「遺憾の意」を表明するのがMAXな日本外交・・・・・
514名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:32:38 ID:sArPjqEH0
中国をここまでのぼせさせたのは間違いなく
戦後とった日本の対中政策の誤りにある。
515名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:32:40 ID:K2Sf67Pj0
これでアメリカは支那へ先制核攻撃の口実が出来た訳か
ICBMの性能やこれまでの核戦力実績から行くと支那に勝ち目は無い
まぁ、その上で地球の環境問題や人口爆発の問題がアメリカの先制核攻撃1つで片付くその原因が
支那の自滅の結果なら日本のみならずアジア世界にとって非常に有益
516名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:32:45 ID:Swn6XQla0
中国は負けたらマジに分割だろうな
台湾が云々言ってられんぞ
517名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:32:55 ID:2UbqHN/I0
>>510
満州人と漢人を一緒にするな
518名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:32:57 ID:iCslB7AD0
>>502
台湾有事法案はもう通ってるしね。
可能性高そうだけど、日本はミサイルもらわないで済むかどうか。
519名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:32:58 ID:VAoSqCSw0
・台湾攻撃用の短距離核ミサイルの開発状況
・特にアメリカを対象とした中朝距離核ミサイルの開発状況

この辺をペンタごんは気にしてるようなこと言ってたな。
日本のことはあまり触れてなかった・・・
520名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:32:59 ID:07/Lxqjr0
北朝鮮が言ったんじゃないのか・・・。段々と小物化してますね。核をちらつかせて
恫喝するとは。チンピラですか?
521名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:33:47 ID:FTaFzZGN0
そういや、24でジャックバウアーが中国領事館に潜入して暴れたのをきっかけに、
中国側がやたらアメリカに噛み付いてたな
あれはドラマだが、今のアメリカと中国の関係を表現してたのか
522名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:33:47 ID:e6m9AxjP0
第一段階で攻撃するのは在日米軍ですね、米軍の家族は犠牲になってしまうが
それはやむおえないと考えるでしょう。米本土は本当の最終手段ですね。

核を使う可能性として、中国現体制は非常に高いでしょう。
まして日本に対してならば、憎悪を焚きつけられて育った世代が
指揮系統に組み込まれていれば、使用をためらう空気は希薄になっていて、
比較的簡単に使用してくるかも知れませんね。
あらかじめ在日米軍限定の宣言を出してからやるでしょう。
523名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:33:50 ID:WW3Aw3N+0
中韓北vs日米台

間違いなく後者が勝つだろうけど、日台の主要都市は核で滅ぶかもな
524名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:33:51 ID:yf/7KnFO0
こんなんで本とにオリンピックやるつもりなんだろうか
525名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:34:02 ID:in2IDQql0
1960年代と勘違いしてるのか?

狂人に核をもたせるとこういう事になる
526名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:34:11 ID:NUppiY8w0
軍隊も正式に保持できない日本に対しては
右傾化右傾化しつこく喚くのに
本格的な軍国主義の中国はなぜ
スルーするんですか?

>売国マスゴミども
527名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:34:17 ID:0TZ3AQcVO
21世紀の悪の帝国らしい発言ですね。
これでアメリカに先制核攻撃をさせる口実を作ってしまったな。
528名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:34:42 ID:LkDzQLhO0
>>460
でも日本が核武装しようとしたら
「国連の敵国条項に日本が違反した」
とか言って中国が攻めてきたらイヤだよな

米軍との衝突になるだろうけど、適当なところで引き上げて
軍を日本領土内に駐留
で、じわじわと日本浸食
529名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:34:42 ID:7qVPOajX0
晴れて悪の枢軸国の仲間入りだな。
530名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:34:56 ID:GijpF8uR0
531名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:34:56 ID:h+MwedQx0
俺が生きている間に中国との戦争起こるのかな
532名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:35:02 ID:WDPh8TAp0
>>124
中国は成長などしてない。
問題ばかりじゃないか。
すべて共産党が、情報統制できてるから。
成長を急ぎすぎだよ。
533名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:35:03 ID:tJoiAc6e0
>>524
1940年の東京オリンピックを髣髴させるな。
534名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:35:08 ID:LRLG7/7a0 BE:336629186-
>>517
いや、当時の人じゃなくて
後世になってウダウダいう奴が厄介、てことです。
当時の人はみんな統治継続を望んでいたし。
535名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:35:36 ID:VAoSqCSw0
>>523
ロシア、インドなどの周辺国の出方も気になるな。あとはヨーロッパ。
この辺引き金になって、3次大戦なんてのは・・・考え過ぎか?
536名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:35:44 ID:S1it6QyW0
今日、テレビのニュースで流すかな?
537名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:35:50 ID:RrknDe420 BE:180001038-
アメリカの核保有は27000発と聞くけど支那っていくつ核もってんの?
538黒木香ばしいにゃご:2005/07/15(金) 13:36:04 ID:pj76CkwM0

昔、中曽根は浮沈空母

とか言ってたな

そこは酷い被害だろな


539名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:36:15 ID:gV6XJw7H0
うねるサイレンの話題のニュースも出たし
開戦も近いのか?
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

政府情報筋は色々わかっているに違いない。
540名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:36:20 ID:uiksUrY40
地球終了か(´・ω・`)
541名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:36:23 ID:HWXYqVBj0
(`ハ´)滅亡
542名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:36:35 ID:YGy3iuBOO
まず日本がやられそうな気がする。。。と言うか、日本を攻撃する為の準備に思えてしまう。。。
543名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:36:36 ID:FTaFzZGN0
まぁ、近いうちに戦争は起きるだろうよ
544名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:36:51 ID:NS7LCFmb0
漢民族以外の人類が越えなければならない壁


         「中国分割」


545名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:37:04 ID:h+MwedQx0
中国に核ミサイル落ちたら、風にのって放射能は日本に降ってくるの?
546名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:37:05 ID:fccn9zdD0
>>502
EUの侵攻ルートはチベットやモンゴル経由だろうな。
独立という餌を提示したら簡単に前線基地になる。
アメリカは海軍と空軍が中心で太平洋〜沖縄経由による本土攻撃か。
問題は何をしでかすか分からないロシアだな。
さすがに中国と戦っている時にロシアともは戦いたくないが、ロシアが「中国がつぶれたら孤立する」とか考えて参戦してくると世界大戦に発展するかもしれない。
547名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:37:10 ID:MFQJwIpu0
いよいよトライデントの出番ですか
548名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:37:20 ID:vulK3gme0
>>523
何だかんだで韓はこっちにつくと思うけど。
549名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:37:29 ID:Bjb9eqcK0
>>523
もしそうなればロシアの出方が大きいね
チャンスとばかりに中国に攻め込んで領土を奪うと思うけどw
550名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:37:34 ID:LRLG7/7a0 BE:84157643-
>>539>>540>>541>>543
なんか中国のせいでアメがぶち切れて世界戦争になって
人類滅亡したら悲しいですよね・・・
551名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:37:35 ID:ySkYRu5H0
そろそろアメが中国内部で作った反中工作員を使って政権転覆を実行してください。
全面戦争ではなくて内部から崩壊させてください。
それが一番被害が少なくて済む。
552名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:37:39 ID:8BA6EjUY0
アメリカの兵器に中国やられっぱなしだろうwww
553名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:37:40 ID:9+t7FQjp0
中国、正気か?
下手したら中国って国が消し飛ぶぞ
554名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:37:40 ID:tQv89Yi70
とりあえず両国はミサイルに不備がないか、朝鮮半島で実験しなさい

中国→北、アメリカ→南

くれぐれも間違えないように

555名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:37:43 ID:2UbqHN/I0
>>534
そか
戦後、満州の人たちは、独立できないように、内陸のほうに散り散りに強制移住させられたんだよね
民族自決が聞いて呆れる
556名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:37:56 ID:csdDw9/C0
>>547
シュガーレスガムはいま関係ない
557名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:37:57 ID:CvlIm4ns0
近いうちに中国が台湾に武力侵攻する確率は100だろうな。
その時アメリカはどういう行動に出るのか
558名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:37:59 ID:GauSbM2C0
アメリカに核の脅しは使えない。
使えるならキューバ危機の時に海上封鎖までして全面核戦争を覚悟していない。
むしろケネディが偉大な大統領としてアメリカ史に名を刻んでいる以上
後世の大統領がヘタレな態度はできない。
つか、世界中のテロリストが今以上に核を保有しようとするだろう。
559名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:38:08 ID:WDPh8TAp0
>>178
人柄。
560名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:38:11 ID:UhY88a7d0
報道ステーションで取り上げてくれないかな
勿論中国サイドに同調して
561ココ電球 在日をセネガルに送ろう運動:2005/07/15(金) 13:38:12 ID:TCgbiXJ20
政府情報筋は何も判ってないだろう。
2ちゃんねらー以下に違いない。
562名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:38:19 ID:HYr1k6Yp0
>>545
多少はくるな。
まあでも死の灰の3万倍はたちが悪いのが中国人だし
563名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:39:19 ID:qbqbHbQQO
7/15(金)20:00より会議
7/15(金)21:00集団訪問開始

暇をもてあましてらっしゃる方、最近中国に疑問を感じる方、なんだか、ムシャクシャする方、是非、ご一読お願いいたします。

★拠点【日中友好】中国バカーVS日本ビパーpart108【民主化】http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1121093111/
★まとめサイトhttp://vipmomizi.jog.buttobi.net/
★初心者必見サイトhttp://vvipper.e-city.tv/1.htm
★訪問の手順http://tasiro1046.blog15.fc2.com/
★日中友好祭り基本用語サイトhttp://www.geocities.jp/viptanabata/

田代砲を打ってくださる、民間の反日系中国ウエッブサイトへの抗議をしてくださる、お持ちの知識・技術を活用してくださる 等

・ ・ ・ ・
日 中 友 好 目的 での、ご参加をお待ちしております。
564名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:39:25 ID:TW15VWzr0
>>496
激しく同意
まったく自業自得としかいいようがない
565名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:39:31 ID:vWAWCE2y0
北斗の拳も近い
566名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:39:42 ID:97P+zlSQ0
>>554
中国のミサイルがソウルに、アメリカのミサイルが平壌に落ちそうな予感。
567名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:39:44 ID:Qes3s0bx0
普通、一触即発の状況になると、
仲裁国というかお友達国が、
割って入ろうとするけど、

中国のお友達国って有るの?教えてエロい人。

ロシア・北朝鮮・こそっと韓国位?
中央アジアにコソコソ行ってたっけ?
568名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:39:46 ID:LM5ZsIWm0
ttp://www.ettoday.com/2005/07/15/91-1817336.htm
<台湾、東森新聞網、7、15、11:06>
フィナンシャル・タイムズ:もし米は台湾ために腕力(武力)に訴えるならば 解放軍の
       将校は核兵器の反撃を言いふらす

イギリス金融タイムズは、中国大陸の人民解放軍の将校の朱成虎(音訳する)は言いふらし
て、もし米国は台湾問題のため中国大陸を攻撃するならば、北京は核兵器で米国に反撃する
つもりだと14日に報道している。

この解放軍の将校は、「もし米国は彼らのミサイルと爆弾を中国領土の目標に対処するなら
ば、私は思って、私達は核兵器で必ずして応対しなければならないと表している。」朱成虎
は、北京政府が米国に対して伝統の武力の攻撃を始める力がないため、そのため免れるべき
ものがなくて、北京は核兵器を使って米国に対処すると言う。

朱成虎は外国の記者の1度の友好会の上で上述の談話を出しているのだ。彼は、中国はその領
土の定義に対して軍艦と戦機を含むので、「もし米国は介入を決心するならば、私達も反撃
を決心する」,「私達..と言う。.西安の以東のすべての都市に命を捧げることを準備して、
もちろん、米国はある程度用意して、大陸に遭って粉砕する数百の都市がある。」

でもこの将校は、彼はただ個人の見方だけを表現して、北京が米国と決して衝突が爆発する
と予想しないと表している。部分の米国での中国の問題の専門家も注意して、朱成虎の談話
は決して中国の解放軍の主流の意見を代表しないことができないで、1名の認識の朱成虎の
専門家は、「中国の戦略構想を理解する人、このような話を出すことを言えることに人がい
ないと言う。」
569名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:39:49 ID:GijpF8uR0
崩壊がさきか消滅がさきかどっちにころんでも中国に未来はない(*´д`)
570名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:39:55 ID:ujGWawWX0
>>537
130発、その内アメリカ(西海岸)に届くのは10〜17発ほど。
571名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:40:02 ID:Og0rOEUl0
>>562
朝鮮人と中国人では、どちらがたちが悪いんだ?
572名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:40:02 ID:YYNMAvlz0
つーか、マジでオリンピックやるんすか?
573名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:40:14 ID:yf/7KnFO0
まあ、この頭のおかしなチャンコロが核のボタンを持っている訳じゃないけどな
574名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:40:16 ID:Wh/+o02j0
天下三分の計再び?
まあ分けても中国人特有の統一したい病が再発しそうだが。
575名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:40:16 ID:LM5ZsIWm0
この談話はちょうど米国のアメリカ国防総省が来週のずっと国会の短信の中国の兵力の評価
の報告を予定する時。フィナンシャル・タイムズの表示、彼らはこちらの大陸の将軍に分か
らないでどうしてこのような言論を出して、でもこれはここ10年来で、大陸の上級官吏は対
応して核兵器を使って、最も明らかな一回の発言にした(作った)ことがあった。

中国の国防大学で教員を務める朱成虎は解放軍のタカ派で、かつて米国に話の警告を放して、
中国は長距離のミサイルで米国を攻撃する能力がある。
576名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:40:18 ID:S1it6QyW0
>>560
今夜のニュースで、各局とりあげるかすら、怪しいと思うが。。。
577名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:40:20 ID:YWu7MsZd0
中国がアメリカにミサイル→米軍ブチギレで中国朝鮮韓国の三馬鹿トリオ大打撃
な流れキボンヌ
578名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:40:24 ID:F7oCWH5D0
>>557
中国の全ての基地に対して先制攻撃
579名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:40:25 ID:KMtofvM50
アメリカに核攻撃を仕掛けた瞬間、中国は地球上から消滅。
お互いに出来ないとわかっていて、こういう発言を容認するんだからな。
明らかに、国内世論対策ってのがミエミエ。

実際に米中戦争になれば、ロシアやインドが中国へ軍を出すよ。国境付近の
自国民を保護する名目でね。中国には少数民族のロシア族もいるし。
580名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:40:33 ID:jtTG7UhU0
米軍にとっては大歓迎の発言だな
581名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:40:39 ID:NS7LCFmb0
中国人まじで脳回路がイカレテル
582名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:41:17 ID:2UbqHN/I0
>>571
朝鮮人のほうが悪い
583名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:41:35 ID:PvE06Pqn0
核戦争キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!

日本真っ先にどかーん!!!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
584名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:41:35 ID:VJE0CdZs0
言ってはならないこと言ってますね
585名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:41:59 ID:lZdqx6280
あいや〜!

アメリカにケンカ売っちまったか。
中国に、人の家出かけていって、ワシントンDCを制圧できる軍備あるのか?
日本海とかの三味線な距離じゃねえぞ、太平洋越えて、物資を送り込むだけの力。

世界中でこれができるのは、アメリカだけだ。

まあ、中国VSアメリカ見てみたい。中国共産党早く終われ。覇権主義、王朝主義にはウンザリだ。
586名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:41:59 ID:vfzmpT7Y0
アメリカに核攻撃=アメリカの領土=日本の米軍基地

つまり日本が攻撃されます。
587名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:42:02 ID:ClzbY8iMO
すいません。リア厨なんですが
戦争勃発→兵器大量使用→日本に兵器注文→景気回復
っていう風にはならない?
588名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:42:09 ID:fccn9zdD0
>>564
あと、戦後処理な。
韓国を独立させずにアメリカの直接統治国にしておけば、現在の日米両方ともこんなにキレることはなかった。
589名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:42:27 ID:tJoiAc6e0
>>545
少なくとも、
俺たちが普段テレビで見る政治家は、
このことを知らないだろうし、対応もできないだろう。

しかし、公安と陸幕2部は、俺たちがこうしているよりずっと前から
しっかりかぎつけてるだろうし。
アメリカ、EUと今後について協議してるんだろうな。
590名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:42:31 ID:39AXSH8q0
あれ?つい先日中国の脅威は無いってどっかの司令官が言ってなかったっけ?
591名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:42:33 ID:6HI+yIHp0
>>74
魔改造ワロスw
592名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:42:34 ID:G+0sIx640
おいおいこんな国でオリンピックですか
嫌味で台湾開催にしてやれ
593名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:42:44 ID:Bjb9eqcK0
とりあえず戦争になったら日本海側はやばいな
佐渡島や沖縄は前線基地になるだろう
安全なのは太平洋側で武装してない大島か三宅島あたりか
594名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:42:51 ID:Wh/+o02j0
>>571
中共上層部>>>朝鮮人>>>一般中国人
595名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:43:16 ID:GauSbM2C0
>>546
いやいや 意外と義和団の乱の時みたく「白人」連合組むかもよ。
この10年でシナ豚がまるまる肥え太ってくれたからそろそろ食べごろとか
思っているんじゃないの?
596名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:43:23 ID:LkJ0YL7t0
日本核武装&中国自爆のフラグがたちました
597名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:43:29 ID:Yrwf6UcKO
ミサイルを撃ち合うとするなら
やはり北極越えコースかな
沖縄辺りも狙われそうだが
598名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:43:30 ID:ySkYRu5H0
>>587
そんな長引かない。
599名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:43:41 ID:m0pma/S00
これは台湾海峡封鎖の宣言ですか?
ついでに10日くらい半島制圧してくれんかね。
600名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:43:57 ID:F7oCWH5D0
>>587
中学生さん。
武器輸出三原則というのを本を調べてみましょう。
601名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:44:08 ID:PvE06Pqn0
>>587
核が落ちた後も生きてたらね
602名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:44:28 ID:LM5ZsIWm0
ttp://news.ft.com/cms/s/28cfe55a-f4a7-11d9-9dd1-00000e2511c8.html
Top Chinese general warns US over attack
By Alexandra Harney in Beijing and Demetri Sevastopulo and Edward Alden in Washington
Published: July 14 2005 21:59 | Last updated: July 15 2005 00:03

FT:中国の軍人が、アメリカに攻撃もあるとする警告をだす

“If the Americans are determined to interfere [then] we will be determined to
respond,” said Gen Zhu, who is also a professor at China's National Defence University.
“We . . . will prepare ourselves for the destruction of all of the cities east of
Xian. Of course the Americans will have to be prepared that hundreds . . . of
cities will be destroyed by the Chinese.”

「もしアメリカが台湾海峡に干渉するなら、われわれは反撃する用意がある」と中国人民
解放軍国防大学の朱成虎教授が述べた。「我々は西安より西の全ての都市が破壊されても
かまわない。アメリカ側も数百の都市の破壊を覚悟すべきだが」
603名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:44:29 ID:0lZnE1FZ0
 
再確認しておきますが、B-52は米国の空母には搭載不能ですので、よろしくお願いします。
604名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:44:28 ID:k5dQYMYf0
冷戦→中華崩壊のパターンの予感
605名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:44:31 ID:WDPh8TAp0
>>587
アメリカがおいしい利権を手放すとは思えない。
606名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:44:48 ID:/vQc0y4e0
ううむ
中国の下々の人々にとっては
中共政府が転覆しようが
どうでもいいことなんだろな。
もうちょとましな政府ができるなら
それもよしとか思ってるかもしれん
607名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:44:48 ID:+Tz4Od5K0
アメリカも核軍縮で核兵器を解体するよりも爆発させて処分する方が安上がりだから、
アジア三馬鹿国を相手に使ってもいいよ。
608名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:44:57 ID:LM5ZsIWm0
However, some US-based China experts cautioned that Gen Zhu probably did not
represent the mainstream People's Liberation Army view.
“He is running way beyond his brief on what China might do in relation to the US
if push comes to shove,” said one expert with knowledge of Gen Zhu. “Nobody who
is cleared for information on Chinese war scenarios is going to talk like this,”
he added.

すかす、アメリカの中国専門家は朱成虎教授が人民解放軍の見解を代表し無いという。
「本物の中国の戦争シナリオの情報を持つ人は、そう言う話し方はしない」

Gen Zhu's comments come as the Pentagon prepares to brief Congress next Monday on
its annual report on the Chinese military, which is expected to take a harder line
than previous years. They are also likely to fuel the mounting anti-China sentiment
on Capitol Hill.

この朱成虎教授のコメントはアメリカ議会が来週、中国の軍事力について聴聞を行う時
期に当たっていることでもあるので、強硬派の見解に火に油を注ぐようなところがある。
609名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:44:58 ID:QCt1AVLn0
アメリカの核サイロが集中してるのは本国に被害が及ばないアラスカだし、
弾道飛行をする弾道弾は石を投げるのと同じ最短距離を跳ぶので
アメリカ⇔ユーラシア大陸間ではミサイルは太平洋上ではなく
北極上空を経由するコースを取る。

したがって日本上空を核ミサイルが飛び交うことはないし、
もしあったとしたらそれは日本を狙って撃たれたミサイル。
610名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:45:07 ID:FTaFzZGN0
アメリカが中国に攻め込むことに躊躇はない
イラクでの諸問題も今は忘れよう
しかし、日本がいつ戦争に巻き込まれるのか、これがわからない
611名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:45:14 ID:3I53CPME0
>>587
可能性はあるが、大事なものは自分ところで作るだろうな。
日本より自国の軍需産業をウハウハさせるためにw
けど日本で兵器作ったら先に核攻撃されてしまう罠
612名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:45:14 ID:ujGWawWX0
>>587
なりません。
大量消費戦争はもう終わってる。
613名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:45:26 ID:cllNtls/0
なんにせよ、日本に難民流入という自体だけは避けて欲しい
614名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:45:30 ID:kOz+4oaeO
長野の山奥に住んでる俺は勝ち組だな
615名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:45:37 ID:G+0sIx640
>>590
中国の兵器はロシアのお下がりとかだしなぁ
原子力潜水艦も見栄で作ったけどうるさいからすぐバレるっぽい
616名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:45:53 ID:4GnHl+KH0
中国が核攻撃受ける

中国崩壊

工場が日本に戻ってくる

失業率回復

景気回復

( ゚Д゚)ウマー
617名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:45:53 ID:Ptl3CWtIO
親中派で中道左派の私がこの記事に対して一言

お前ら無知だから知らないんだろうけど、この朱成虎教授って人はいっつもこんなこと言ってるんだよねー
この人の名前ググってみろよわかるからw
中国政府からも相手にされてないし当然アメリカも相手にしてないw
本気になってるのは無知な日本のネウヨだけw
618名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:46:02 ID:Ib5vtrCu0
>>475
歴史は繰り返す、かしら。
農民の蜂起→全領土における暴動→政権交代が中華クオリティのような希ガス
619名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:46:08 ID:KMtofvM50
暇だったら、これから質問に立つ議員に教えてやれ。

NHKでやってるんだから、安保問題も少し質問させれば、タイムリーだろ(w
620名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:46:11 ID:4FSAmdEe0
ガス田というのは真っ赤な嘘で核ミサイル発射基地。
621名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:46:19 ID:S1it6QyW0
>>615
ロシアの潜水艦って、何か映画なかったっけ?
622名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:46:21 ID:ClzbY8iMO
>>587です。勉強してきます(´・ω・`)
623名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:46:25 ID:h+MwedQx0
米国大統領ブッシュの任期はあと何年あるの?
イラク問題が終わったら次は北朝鮮問題そして中国問題に移行だな
アメリカは中国の為替問題にご立腹だしな
そのときブッシュなら戦争はありえるな
624名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:46:29 ID:LkJ0YL7t0
>>617
わかったから国に帰ってね
625名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:46:30 ID:NLTpFZmg0
こういう威圧外交って、自分より弱い国にしないと意味ないんじゃない?
中国がアメリカにしても・・・
626名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:46:38 ID:8fEGSeKg0
なんで3馬鹿は堂々とアメリカに対し、言葉で核攻撃の脅しをかけているのだろうか。
627名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:46:43 ID:fccn9zdD0
>>567
まともに世界で相手にされるお友達はロシアぐらいだな。
とは言え、最近は仲があまりよくないし、そもそもロシアに調停を頼むとどうなるのかは太平洋戦争で日本が学んだとおり。

>>589
現在の兵器をつくれる技術を持っているのは日本のトップメーカーだけだから、景気がよくなるのは一部の会社だけかも。
詳しくは、『第一次世界大戦』 『大正』 『船成金』 『大戦景気』 あたりで調べて味噌。 
628名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:47:01 ID:97P+zlSQ0
>>587
イラクの占領で日本の景気がよくなったか?
>>600
中学生以下、バカ。
629名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:47:06 ID:y3Jmq4YTO
中国って馬鹿?
経済無視して何言ってるの
630名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:47:16 ID:0ScZDcRR0
中国が核攻撃された時点で、日本も核の黄砂で終わりだよ。
631名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:47:16 ID:jhd3Y1ow0

胡錦濤・・・全く軍部を掌握できてねぇなぁ
632名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:47:20 ID:VAoSqCSw0
今回は、どの兵器の実験になるんだ?
ガルフでステルス、アフガンでバンカーバスター、次はらぷたんか?
いっそ、核の人体実験か・・・?
633名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:47:42 ID:2UbqHN/I0
>>621
レッドオクトーバー


しかし、米は勝つには勝つだろうが、とても占領できん
だから、台湾政府に治めさせる予感

634名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:48:00 ID:YLFHE2eW0
介入なんかしませんけどね。経済制裁だけで。
635名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:48:07 ID:NS7LCFmb0
>>602
「我々は西安より西の全ての都市が破壊されてもかまわない。」

西安より東の中国領土総ての都市を破壊しちゃってくださいな
636名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:48:18 ID:a6P1vxuI0
やっぱ日本の位置ってつくづくヤバイ位置にあるよなあ。

冷戦下では対ソ連の防壁。
雪が解けても北チョンが現れて、
今度は次世代リーダー格たるチャンコロが台頭する。

いつになってもアメリカの盾でしかないよ。
637名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:48:18 ID:GauSbM2C0
>>587
なりません。
日本に兵器の注文は来ないからです。
むしろ戦域から米中戦争が3ヶ月以上続くと、貿易立国日本は資源の輸入も製品の輸出も出来なくなり
日干し状態。
638名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:48:27 ID:ETuPs3wD0
中国は今アメリカと戦争をしたら完全に孤立するってのに。
日本は当然のこと他の国も中国を支援する理由がまったくない。
ロシアは当然アメリカ側につく。なぜなら領土拡大の絶好の機会だから。
満州、内モンゴル、ウイグルは持っていくだろう。
んで、台湾、チベットは独立。
EUは文句言いながらも様子見。フランスなんかは両方にこっそり武器を売るかも知れんが。

あ、チョンは中国側につくかも。空気読めないから。
639名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:48:43 ID:tJoiAc6e0
台湾人が、大陸に戻って、国家樹立すると、
どんな国家になるんだろうか?

共産党の二の舞になる希ガス。
640名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:49:08 ID:/fWqgDNX0
>>580
先制核攻撃に理由を与えてくれたよね。
641名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:49:15 ID:N9OQokkt0
中国は自国の統治下の諸民族領に厳しい統治をしているしな。
台湾はもちろん、チベット、新疆ウイグル内蒙古、広西壮族の各自治区も
独立できる切欠になりそう。
642名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:49:25 ID:zSq1Xp0H0
>>522
シナが核を撃つのをアメリカが確認したらそれが
着弾する前にはシナ人はこの世から消えてる。
アメリカの原潜からの攻撃の方が格段に早い。
シナ人はシナの核が着弾するのを見ることはない。
643名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:49:34 ID:GpZjV5uX0
>>239
フランス高すぎない?
644名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:49:42 ID:S1it6QyW0
>>633
さんくす。

こんなこと言う中国に、まだ日本企業は行きたがるのかねえ?
645名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:49:42 ID:ujGWawWX0
>>616
無理、インドとかベトナムに流れるだけ。

>>622
防衛大学の軍事学って本とか、興味あったら読んでみて。
646名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:49:50 ID:aQBwZoGF0
日本のODAで作った核
647名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:49:54 ID:C5JbG5q10
いつごろローン組んで
家買おうかと考えてたけど、一気にバカバカしくなった。
648名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:49:57 ID:LkJ0YL7t0
中国が民主化したら経済的に日本の敵になりえるから
放射能汚染で沿岸地域は経済活動できなくしたほうがいい
649:2005/07/15(金) 13:50:00 ID:1KjIZjR90
中華帝国思想を挫くことが、世界平和を生む!!!
サヨクよ活目せよ。
650名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:50:02 ID:vulK3gme0
>>587
日本にも被害出るから
損失のが大きいんじゃない?
651名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:50:30 ID:4FSNl96i0
核攻撃宣言だー
こわいよーこわいよー
652名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:50:43 ID:YYNMAvlz0
チャイナと戦争になったら
アメ公の事だから
大陸と半島とついでに隣りの列島も
まとめて片付けて植民地にしてやれ
ぐらいの事は普通に考えてるんだろうな。
653名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:51:02 ID:kOz+4oaeO
とうとうフォースの中国面が顔を出してきましたな。
654名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:51:24 ID:WzscKans0
北朝鮮と一緒だなw
655名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:51:40 ID:Qes3s0bx0
>>627
thx
誰もあの国を止める事は出来ないのか・・・
656名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:51:50 ID:0ScZDcRR0
まああれだな。
核攻撃の初弾は、この国防大学も含まれると宣言しとけば
以後大人しくなる。
657名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:51:59 ID:/fWqgDNX0
コキン糖死ね
658名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:52:01 ID:VAoSqCSw0
>>617
こいつに関係なく、中国問題がこっちじゃ上がってるんだが・・・?
659名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:52:03 ID:1McrbNRx0
日本と同じように脅かせばビビるとでも思ってるのだろうか。
ヤンキーはケンカ強いぞ。
660名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:52:03 ID:LkJ0YL7t0
そろそろ安保理やめさせろよw
661名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:52:05 ID:tQv89Yi70
>>571
ゴキブリとサナダムシどちらが嫌いか?

662名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:52:25 ID:QX7kMLst0
核戦争になったら、人口が多い我が、大中国様の方が圧倒的に有利アル!!
と思っているんだろ。
663名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:52:31 ID:Ib5vtrCu0
>>642
そうなると、関係ない一般市民の人達まであっという間に犠牲になるのね。
と想像するだけで、空しさを感じる。

中国が、日本を含めた外国からの寄付金で国を運営している事を棚上げして
恐喝している姿は見苦しい。
664名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:52:55 ID:K2Sf67Pj0
>>570
それは130発程度なのか
支那はICBMの技術盗もうと研究者が欧米でスパイで捕まってるからな
665名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:52:59 ID:aQBwZoGF0
道程のまま氏ぬのかおまいら
666名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:53:07 ID:sArPjqEH0
米軍の敗北

それはイラク戦争アフガン戦争の時に決まってしまった。
米軍は国際社会の目を気にした戦争方法を採り、一度目のイラクは失敗
アフガンでも主要人物を取り逃がす大失態、2度目のイラク戦争も中途半端が招いた
現在のドロヌマ状態。平和ボケした日本人は、初回のイラク戦争当時(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
したハズだが、メディアから流れてくる映像や情報から「ん?戦争ってこんなもんけ?」と
正直緩く感じてしまったであろう。それも当然だ!歴史を習い伝え聞いた米軍の日本攻撃とは
まるで雲泥の差と思える程の戦闘だったからだ。

同じ事を中国相手にやっていたのでは、相手に威嚇程度の攻撃が思わぬ大打撃を受けることに
なるだろう。中国は躊躇わない、攻撃も躊躇わない、国際社会の目はさほど気にしない。
日米台中戦争、まずは米軍の一撃で勝負は決するが、米軍の民度が中国人より遙かに洗練されて
いるが為、結果敗北へと繋がる一撃になると言わざるを得ない。
そういえば、残り2ヶ国ほどネズミがいたが、これはこの戦争には大して意味を持たないだろう。
注意すべきは日本人だけだが、国内で内乱を起こされ系統が狂わされても、さして日米中台戦争の
勝敗に意味は持たないだろう。
667名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:53:08 ID:CrTD6SeC0
問題:
政府開発援助(ODA)。日本からの支出額第2位は中国。
では、最も多い国は?
668名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:53:14 ID:2UbqHN/I0
ロシアに戦争の調停頼むと、宣戦される
日本が60年前にされましたねw


669名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:53:48 ID:0lZnE1FZ0
 
しばらくは、中華料理を食べたくない気分だな。
670名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:54:14 ID:LkJ0YL7t0
戦争になればロシアは間違いなくアメリカ側につく
671名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:54:23 ID:Og0rOEUl0
>>661
難しいなあ。
でもその質問は、ゴキにもサナダにも失礼だと思う。
チュンとチョンと一緒にされるとは。
672名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:54:31 ID:WzscKans0
>>663
中国が、日本を含めた外国からの寄付金で国を運営している事を棚上げして
恐喝している姿は見苦しい。

至言だな・・・
673名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:54:32 ID:csdDw9/C0
>>638
チョンは普通に中国と友好関係にあるんじゃん?
一緒に逝ってくれればどれだけすばらしい事か。
674名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:54:50 ID:tJoiAc6e0
中国のICBMの半数必中限界ってどれくらい?
675名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:54:50 ID:FTaFzZGN0
>>669
エビチリはうまいからなぁ・・・
676名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:54:56 ID:VAoSqCSw0
とりあえず、政府見解ってワケでもないし・・・。
今は、どっかの基地外が吠えただけって事でFA?
677名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:54:58 ID:XnM3HTOB0
>>501
原潜に加えグアムにはB52とステルス爆撃機B2の格納庫もあり有事に対応。
B52用 空中発射巡航核ミサイル 150kt×1 880個
B2用  B83戦略核爆弾    1.2MT×1 800個
トマホーク戦術核ミサイル     150kt×1 320個
さらに米本国からICBMの洗礼
ICBM ミニットマンV 335Kt×3  300基(核弾頭900個)
ICBM ピースキーパー 300Kt×10 40基(核弾頭400個)

対する中国核戦力
ICBM 東風3型 単弾頭250Kt〜2MT 30基(核弾頭30個) 
中国ヤバスw
678名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:55:12 ID:buM7e1ht0
米国が台湾を保護する理由は何?面子?
679名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:55:13 ID:I8PhE9VC0
本音が出て来たな、中国。
中国は戦争起きて、自国が攻撃受けて、国民が大量に死んでも
屁でもないだろうな。
アメリカの人口の10倍いるからね。
なんぼでも歩兵はいる。
逆に半分くらい減ってくれた方がいいと、考えてるかもしれん。
680名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:55:19 ID:Qes3s0bx0
>>647
お客様にはオプションでこの様な物もございます。

つ【核シェルター】
只、一度も検証した事はございませんので、補償致しかねます。
681名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:55:36 ID:GauSbM2C0
でもなー
ベトナム戦争でも中国と直接事を構えるのを避けていたから
軍事物資の提供くらいになりそうな可能性もあるねぇ。>アメ
北ベトナムの背後にいる中・ソへの気の使いようはそりゃぁ相当なもんだったらしい。
682名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:55:41 ID:UXYFRpF90
ぐんくつの音が・・・
厨国人て進歩しないんだねぇ。
683名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:55:48 ID:N9OQokkt0
中国が本気を出すとすれば、北朝鮮、ベトナム、西アジアの反アメリカ(反イスラエル)
諸国と同盟組みつつ、韓国、日本、東南アジアを電撃作戦で併合。
ロシアを第3国として巧く活用しつつ、反アメリカ=EC連合を呼びかけるんだろうな。
684名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:55:59 ID:4FSAmdEe0
東シナ海中間線付近のガス田にこっそりと原潜か立ち寄って核ミサイルを装着するんだよ。
そこからだと数分で日本に核ミサイルが降って来て沖縄を焦土に
685名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:56:13 ID:1McrbNRx0
>>673
難民が大量に日本に押し寄せるぞ。
686名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:56:36 ID:dfDTGtlP0
自国の利益に反する事態に陥ると、すぐ「核使うぞ」という。

あれ、どっかの半島に同じような国が…。
687名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:56:42 ID:K5oNScce0
この発言が政府見解の前振りだとしたら

次は、ガス田開発の邪魔をしたら核を使う
尖閣諸島占領の邪魔をしたら核を使う
だな
間違いない
688名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:57:07 ID:djwHU4Me0
広島と長崎の自称平和団体。出番です!
689名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:57:16 ID:AFmRLdbz0
まぁもし核戦争するなら日本が負債500兆抱えていいから
日本には一発の核も落ちることなく一瞬で決着付けて欲しいね。

一発の核が日本に落ちる損失>500兆円
690名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:57:39 ID:WzscKans0
>>638
あ、チョンは中国側につくかも。空気読めないから。

ハゲワラ
691名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:57:52 ID:MeuqJXwT0
中国、核を使ったら、国家ごと消滅っていうのがわかってないな。

692名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:57:54 ID:62/S/+Ib0
反撃に核を主眼に置く国なんて全世界を敵に回したのも同然やん。
大気の流れ考えれば、アメリカvs中国だけにならないから
各国から総攻撃食らうんじゃね?
693名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:58:11 ID:WFgZ70R00
中共はとっとと滅んでくれていいよ。

しかし、中国に対する核攻撃だけは避けて欲しいな。
日本に放射能付黄砂が降ってきたらタマランし。
694名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:58:17 ID:wQNziglK0
そういえばノストラダムスの大予言、人類が滅亡するのは1999年では無く
本当は20XX年。って話無かった?
いよいよ人類滅亡の時が近づいて参りました!
695名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:58:35 ID:CrTD6SeC0
>>673
そして抗日部隊のソルジャーとして銃を担いだ4様に日本のオバハン達が色紙とペンを持って殺到。
腰のホルダーから手榴弾を取り出した4様は生れた手つきで安全ピンを外し、オバハンの群れへと。
696名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:58:39 ID:K2Sf67Pj0
>>678
大東亜戦争の主因にまで遡る話
697名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:58:39 ID:4FSAmdEe0
日本はアジア圏のパイプライン役だから潰しがいあるだろ。
俺だったら喜んで核ミサイルのボタンを押す
698名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:58:47 ID:csdDw9/C0
>>685
最初に半島に核を打ち込んであの辺一体を海にしてしまえばよい。
で、「次は中国っすよ」って。
699名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:58:50 ID:LkJ0YL7t0
なぜか中国様のクリーンでスマートな
ニュクリアウェポンには反応しない市民団体w
700名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:58:53 ID:VAoSqCSw0
>>688
中国、北朝鮮の核については言及した事がないが・・・?

しかし、中国はあちこちに問題抱えまくってるな。
一つ爆発するだけで周辺からタコ殴りだ。
701名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:59:13 ID:eQGk9rMU0
とりあえず反核団体のコメントが楽しみだ。
702名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:59:14 ID:6XmmIrTI0
核爆弾てどのくらいの威力なんだ? 東京タワーの上で炸裂した場合、多摩川付近もヤバめ?
703名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:59:27 ID:Og0rOEUl0
>>687
あと、沖縄も中国のモノだそうだよ。
反日キャンペーンで上海では散々「沖縄を中国に返せ!」ってやっていたけど
なぜか日本のマスコミはスルー。
これ以上もめたくないアサピの希望かなあ。
704名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:59:43 ID:DEaYyl6d0
日本も核武装した方がいいんじゃないか?
そうだな…第一号は「千香子」とでも命名しよう。
705名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:59:44 ID:cJJZLBiW0
オリンピッコ中止!
706名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:59:58 ID:Bjb9eqcK0
>>683
そんな簡単に併合できるかよ
逆に北朝鮮、ベトナムはアメリカにつくかもよ
アメリカの方こそその辺のアメとムチうまいよ
707名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:00:07 ID:0TZ3AQcVO
さすが帝国主義中国。
だが帝国は必ず滅びる。第二のソ連だ
708名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:00:07 ID:ujGWawWX0
>>693
まあ、中国でも南の方とか、あるいは北京当たりに核攻撃したら、日本の被害も軽微だけどな。
709名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:00:14 ID:WFgZ70R00
>>702
多分蒸発する
710名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:00:17 ID:ysGG8fXm0
1万発の核が中国全土に降り注いだら、地球はどうなるのだろう。
711名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:00:29 ID:39ySB8YM0
アメリカより日本が嫌いな中国人は、遠まわしに聞こえるが

日本にも核を飛ばすぞとも、言える。

武力など必要ない、経済戦争で勝つべきだ。まあ経済でも中国に
負けてますがね。
すべて、政治家が悪い
712名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:00:30 ID:JRyAUQVk0
>>702
ものによるが、十分やばいぞ
昔NHKの番組でシュミレーションしてたが爆風で住宅地にもビルのガラスが飛び散ってくる
713名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:00:46 ID:GauSbM2C0
>>701
訴状が届いていないのでコメントできない。
714名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:00:46 ID:K5oNScce0
中国の核<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<アメリカの核

わかってるのかな
中国、最近図に乗りすぎ
715名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:00:51 ID:LkJ0YL7t0
>>704
第二号は朝鮮向けに「博文」にしてください
716:2005/07/15(金) 14:01:14 ID:1KjIZjR90
オハイオ級原潜の活躍をライブで見れるのか!?
717名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:01:37 ID:buM7e1ht0
>>696
うーむ、歴史のある話なんですね
その辺り詳しく教えていただけませんか?
718名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:01:41 ID:Ffrc5knS0
>>703
いやいやその内、日本列島も自分の物と言い出すから

他人の物は自分の物・・・そういう集団だから
719名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:02:11 ID:FTaFzZGN0
第一号「あぼーん」
720名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:02:12 ID:1McrbNRx0
米中の戦争反対。
せっかくリアル三国志を見られるかもしれないのに……
721名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:02:23 ID:c3p2bp0z0
さーて、北斗神拳でも習いに逝くか
722名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:02:25 ID:4FSAmdEe0
中国はロシアのお客様だから核で攻撃された日にゃ...
723名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:02:27 ID:VNkk46J10
核は抑止力として存在するものであり使用するものでないってことわかってんのかねあの国は
724名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:02:30 ID:Kyy7U/Y80
>>713
中国がアメリカを脅す
725名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:02:30 ID:cJJZLBiW0
とりあえず国連は解体して、中国を入れない新しい国連を作れ。
726名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:02:38 ID:S1it6QyW0
こんな国でオリンピック開催?
アメリカ辞退しないかな
727名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:02:39 ID:N9OQokkt0
現状、日本の軍備では到底太刀打ち出来ないだろうから、
韓国より先に東京が落とされる危険性が高いかも。
そうなったら、国内は国連に救援を求めつつ亡命する人と、
親中国になることで被害を抑えようとする人に分かれるだろう。

まぁ傀儡の新政権は新中国であることは間違いない。
728名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:02:40 ID:Mr070vXv0
支那人って何でこんなに痛いんだ…
でも、アメリカとの戦争は見てみたいから
やりたきゃやれよ。
第3次世界大戦も近いかな
729名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:02:43 ID:VAoSqCSw0
>>704
「TAKUTO」でどうだ?
730名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:02:50 ID:sArPjqEH0
核が強いって誰か核認したのか?
731名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:03:02 ID:v5b9xWMa0
こんな馬鹿に日本が援助するからこうなる
732名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:03:08 ID:0lZnE1FZ0
 
台湾を、アメリカの州にしちゃえば解決じゃね。
733名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:03:24 ID:WFgZ70R00
>>708
北京でも戦術核程度ならまだマシだけど、戦略核じゃ北京一帯も黄土高原になっちまうよ。
それに黄海が汚染されるんで、東シナも影響受けそうだ。
734名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:03:26 ID:R78s/YW70
アメリカは核保有国とは戦争出来ない。
中国よ、台湾を武力で潰せ。
日本政府が保証する。アメリカは何もできない。
735名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:03:36 ID:fccn9zdD0
>>706
たぶんイスラム勢力も中国にはつかないな。
日本のマスゴミはイラク戦争で中東vsアメリカの構図を挙げてたが、実際にはイラクは戦争してないし。
一般の兵士のほとんどは戦わずに降伏して、戦ったのはゲリラの連中とフセインの親衛隊だけ。
中東は部族の力が強いのと、有史以来ずっと外国勢力の脅威に晒されてきたのとで、立ち回りはかなり上手い。
736名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:03:47 ID:6HI+yIHp0
大陸の極貧地帯にAKとRPGの詰め合わせコンテナ大量投下したら面白いだろうなw
737名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:03:50 ID:1vYG4Srw0
                 彡|. _,,,,,,__  __,,,,,,_  |ミ    ___________
                  彡トi.‐=・= H,=・=‐i-}!ミ.   |
                  l.|.ハ`ー‐´ハ`ー‐´ .! ミ    | えー、中国は世界のリーダーです。
                 .ゝf : /L__ 」ヽ、_  l‐'   _ノ
               __,. -'.ヘ, ィー===-'〉, /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / .\    /!\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
           |   |     _>  レ'-、 r_________ !
          .∧   !    ヽ     | 厂 |加 藤  千 洋..  ../|ヽ
       / \  |     \    ∨ ...|朝日新聞編集委員/_.|ハ
       ハ   ヽ |      ヽ    !  |__----── ̄ ./  |/ヽ
738名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:04:18 ID:6XmmIrTI0
まぁ実際は厚木や横田のめりけんさんが迎撃してくれるんだろうけど。
739名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:04:37 ID:eYurU7i20
てことは、日本が最高の激戦地になるな。
740名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:04:41 ID:WrvGIQpH0
よくこんな事言ったな…ここまで中国がアホだとは

第3次世界大戦は中国が引き起こす引き金になろうとはね
世界中どれだけの人が死ぬんだろうなあ
日本もまた被爆国になろうとは
741名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:04:51 ID:LkJ0YL7t0
>>736
それいいなw
742名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:04:55 ID:/8VyE8DC0
台湾紛争やる気満々
対米核攻撃やる気満々

こんな好戦的で戦争やりまくりの国に、「平和」について説教される日本って・・・
743名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:04:56 ID:CvlIm4ns0
アメリカは中国の台湾への軍事侵攻を断固阻止しろ。
石油でお腹膨れたんだから、多少は仕事しないとな。
そもそも中国がアメリカに対して核を打つ度胸はない。
ハリネズミと虎の戦いだよ
744名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:04:57 ID:XpEcxnwc0
アメリカと中国って、東西どっちから行った方が近いの?
頭上でミサイルやら戦闘機が飛んだら迷惑なんだけど。
745名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:05:06 ID:xEGls7n00
中国旅行行ったヤシは、少しずつ領土削って持って帰ってこい
746名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:05:08 ID:g1Fd1Q8P0
核攻撃は世界の問題だっつぅの
これだか身勝手で、おバカさんな中国政府は困るんだよね
747名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:05:12 ID:VAoSqCSw0
>>723
その抑止力としてこの発言があるんじゃね?
脅しに使うものでもあるからな、核は。
748名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:05:15 ID:yf/7KnFO0
>>661

ゴキブリとサナダムシに失礼
749名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:05:16 ID:ih9SpfE10
なによこの自爆は。ふざけてるの?
750名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:05:29 ID:8nhiFWFL0
>>633
治める人間を残さなければよいではないか
751名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:05:40 ID:ltVnI4L10
人口へらせるから、人類的にはウマーか?
中国とアメが静かになると
世界はイスラムの掌中に?。
わかった。朱成虎はアルカイダの工作員。

戦争はやめちくり。
752名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:05:48 ID:QCt1AVLn0
北京を蒸発させてやればあとは独立運動と内戦で勝手に潰れるだろ。
753名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:06:02 ID:HAtjb4QV0
この発言で一番喜んだのは
クソ欧州のハゲタカどもだろうな
754名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:06:05 ID:xcbypPL60
中国の皆さん、大阪が日本の首都です。
大阪がやられたら日本が壊滅します。
大阪だけは核攻撃しないでください!!
755名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:06:06 ID:K2Sf67Pj0
>>702
核兵器自体が長崎広島に投下された物より進化してる
広島型で15ktの威力だが核反応したのはたったの1.4%
長崎型は22ktで15%が核反応したに過ぎない、威力はTNT火薬に換算した場合
今核兵器なら数百Mtは軽いだろうな
756名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:06:13 ID:M3SuDk350
中国の軍事能力を1としたら

アメリカ:
イギリス:
ロシア:
日本:

教えて。
757名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:06:18 ID:ujGWawWX0
>>703
それは単に「馬鹿かこいつら」と言う日本人の反応だろう。

>>729
ならいっそのこと「AKIRA」で。

>>735
たぶんどころか、中国西方地区ではイスラム教徒弾圧して、イスラム教徒が中国に対してテロ事件起こしてる。
今年も上海の料理屋(なぜ料理屋なのか分からんが)がイスラム教徒に爆破された。
758名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:06:21 ID:Yo9xS/J+0
ぶっちゃけ脅しだから、口だけだよな
759名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:06:30 ID:C3AFUV79O
>>38
原潜くらいあるだろ

でなきゃ抑止力にならんやん
760遊民 ◆Neet/FK0gU :2005/07/15(金) 14:06:35 ID:wZY6hdTf0
なんだ?ぶしつけに。 武力攻撃の前フリか?
それとも、いつものそう思わせるための罠か?
761名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:06:36 ID:S1it6QyW0
もうマジで中国って国内が崩壊状態なんだろな。
大使館の文書を検閲するし
762名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:06:46 ID:WldvPxGp0
正直、尖閣諸島を日本領と認めない台湾なんて
どうなってもいいよ
763名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:06:53 ID:ch9kLIup0
一気に緊迫してきたな。
冷戦の逆戻りか?
核の先制使用なんてやったら、それこそとんでもないことになるのだが。
アメリカも中国もどうしようもないな。
764名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:06:57 ID:WBcL8Wiz0
まあいいんじゃん
こういう言動をしておけば未然に戦争を防げるし

あと米国と中国が適度に対立してくれることが日本の国益につながる

在沖米軍も、米軍が中国軍との偶発戦争を避けるために縮小するし
765名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:07:18 ID:ysGG8fXm0
とりあえず天皇と皇太子は離れて住んでろよ
766名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:07:20 ID:N9OQokkt0
いよいよ中国が実力行使で東アジアを支配してくるのかな?
767名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:07:24 ID:hsx295jW0
>軍大学教授の話

つまりテキトーな話ってことですか?
768名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:07:48 ID:V2In/Nrx0
三次大戦になったら在日やつらはどう行動するかな
769名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:07:53 ID:QCt1AVLn0
>>744
ミサイルはわざわざ遠回りの太平洋上を跳ばなくて
最短距離の極軌道を通るから心配なし。
770名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:07:54 ID:39ySB8YM0
核を飛ばせば、中国も滅びる

こういう奴が、軍人だらか世の中ややこしい。

軍人は、戦争ゴッコでもむきになるしね。

子供だよ。まあ、日本に対しても同じことを言いたいんだろうね。
771名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:07:56 ID:LM5ZsIWm0
解放軍將領警告美國若因台灣問題攻?中國,北京將以核武回應--報載
路透社 2005-07-15 10:58 (台湾)

朱成虎在一項對外國記者的官方簡報中?,如果美國將其飛彈與定位炮火?準中國領土目標區,
他認為中國將必須以核武回應。他表示其原因在於,中國沒有能力以傳統戰爭對抗美國。

他指出,如果美國決意干預,中國將堅決回應。朱成虎還補充?,中國人將做好西安以東所有
城市都玉石?焚的準備;但當然,美國人也要有數以百計城市將被中國人摧毀的心理準備。

該報稱,並不清楚朱成虎這番言論是受到什麼事引發,但卻是近10年來中國高階官員所做的最
具體評論。
ttp://news.yam.com/reuters/international/200507/20050715606648.html

772名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:08:10 ID:tJoiAc6e0
>>766
したいんだろうけど、無理だろうな〜。
773名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:08:14 ID:LkJ0YL7t0
ステルスによる先制攻撃で無力化してくれ
774名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:08:16 ID:Wh/+o02j0
WW2の時にアメが馬鹿に加担したツケが全部出てきてるな。
775名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:08:40 ID:EIK6OqH20
まてまておまえたち
中共政府がそんなに愚かな真似をするわけがないだろ。
核ミサイルは発射する、ただしアメリカ軍向けじゃない。日本でもない。
なぜか北朝鮮に飛ぶのだ。
北朝鮮と台湾とをバーターで取り引きすることになる。
これが国際政治というものだ。
776名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:08:45 ID:C3AFUV79O
>>57
それはまさに韓(ry
777名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:08:56 ID:K5oNScce0
さあ
いよいよ やるかぁ!!
世界は、日清戦争の再現を期待してるだろ

中国女を略奪・暴行・拷問・強姦 し放題ね
チ○コ鍛えておこ 笑
778名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:08:58 ID:8BA6EjUY0
777
779名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:09:27 ID:ujGWawWX0
>>756
核に関してのみ言うのなら

中国:1
日本:0
イギリス:2
アメリカ:200
ロシア:10

>>761
>大使館の文書を検閲するし
詳細よろ。

>>765
確か国家国民が危機でも、皇族は皇室の規範に従い皇居または自宅から離れてはいけないって決まりがあったはず。
780名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:09:30 ID:jLguB/cd0

  オリンピック はどうなったのですか?wwww
781名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:09:35 ID:1O/nZ8VW0
うわぁー中国言っちゃったよ。
それは思っていても口に出さないのが暗黙のルールだったのに。
アメリカの国民が怒るぞw
つーか、こういう発言があるということは近々台湾を襲うってことなのか、中国さんよ。
782名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:09:38 ID:WldvPxGp0
>>82
> そうかそうか、村山や細川など、売国奴と言われている左巻きは
> こうやって中国を図にのらせて、メリケンを怒らせ、ひいては
> 漁夫の利を狙うという寸法だったのだな?
> スバラシイ!
日本がとばっちりを食らう可能性が出てきたわけだが・・・・
平和主義者が戦争を作るんだよ
783名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:09:55 ID:EbbINVMG0
ほう、宣戦布告か
784名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:09:58 ID:A0Q+FC900
ガリレイと住人の間でついに戦争が勃発した
恋愛経験0の童貞達の意見にガリレイは共感しかねていた
こいつらに従うってすなわちキモオタの思考通りに動けって事じゃないのかと
ガリレイは自分のしたいように動こうと決意した
しかし、住人は勝手に怒り出した
オレら無視かよ!もっと謙虚になってオレらに従えと
そしてガリレイは去った

今、1番2ちゃんねるで勢い・人気ともあるガリレイ恋愛記
果たしてどうなるのか?
映画化・書籍化は決定済み?!

今ならまだ、印税がもらえるかもよ?!
私は10回は泣きました
感動と驚愕の実話




現行スレ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1121385689/
まとめサイト
http://larkmilds.com/matome_2ch/dame/gumohan/
785名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:10:01 ID:XnM3HTOB0
オハイオ級米戦略ミサイル原潜8隻がハワイ、グアムに展開
各原潜には最新の核ミサイル、トライデントU D5(射程1万2千km)が24基搭載
核ミサイルの弾頭は100ktまたは475kt級水爆×最大14発 (100kt=広島の30倍)
8×24×14=2608個
あと、B52,ステルス機B2戦略爆撃機の基地がグアムにあり
空中発射巡航核ミサイル 880個  戦略核爆弾 800個
トマホーク戦術核ミサイル 320個
さらに米本国から
ICBM ミニットマンV 335Kt×3  300基(核弾頭900個)
ICBM ピースキーパー 300Kt×10 40基(核弾頭400個)
合計5908個

対する中国核戦力
ICBM 東風 単弾頭250Kt〜2MT 30〜40基(核弾頭30〜40個)
他の短距離戦術ミサイルによる核弾頭 100個
合計130〜140個
786:2005/07/15(金) 14:10:07 ID:1KjIZjR90
外務省と親中議員は、けじめつけろよな。
日米安保の敵を増大させる=国家の国益と安全に損害
この図式も分からんのに、国政に参加とは重罪である!
787名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:10:20 ID:Og0rOEUl0
ちょっと前に仕事で上海に行ったとき、夜なにげなくニュースを見ていた。
日本の歴史認識の間違いのニュースの次は
「わが国最初のモノレールに子供たち大喜び!」
これは日本の金と日本の技術でつくられたものだが、日本と言う単語は
一切なし。
その次のニュースは、靖国問題だった。
クソな国に金だすな!外務省!
788名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:10:30 ID:tJoiAc6e0
>>771の翻訳はこちらでどうぞ
http://www.excite.co.jp/world/chinese/
789名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:10:52 ID:N9OQokkt0
北朝鮮の核はデマカセでも中国の核はホンモノだからな。
アメリカ本国まで届くかどうかは分からないけど、
日本は間違いなく射程圏。脅しで使うなら日本領内の海域が妥当か。

日本そのものは核を使わなくても占領できるだろうから、
使ってこない。と、信じたい。
790名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:10:57 ID:4FSAmdEe0
北朝鮮製ブースター付きです
791名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:11:02 ID:wQNziglK0
>>754
そうか!大阪が首都か!
では先ず第二の都市東京に落として首都にプレッシャーをかけよう

              と言うことになると思うが。
792遊民 ◆Neet/FK0gU :2005/07/15(金) 14:11:21 ID:wZY6hdTf0
>>777
死ね
793名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:11:53 ID:LkJ0YL7t0
東風<<<<越えry<<<神風

これがジャパンクオリティ
794名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:11:55 ID:zSq1Xp0H0
>>678
M字開脚。
795名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:11:59 ID:NLTpFZmg0
>>756
中国1
日本1,2〜1,4
イギリス1
アメリカ15
ロシア1,5〜2?
ぐらい?
ロシアとイギリスわかんね
796名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:12:03 ID:/8VyE8DC0
もしアメリカが、全く同じ事を言ったら、マスコミや市民団体は、狂ったように反米活動をするでしょう。
もし石原都知事がこのセリフを言ったら、反核市民団体は提訴をするでしょう。

さて、中国様のこの発言に、日本のプロ市民の皆様は、抗議活動するのでしょうか?
797名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:12:05 ID:WBcL8Wiz0
日本としては、米国と中国が手を結んで日本を封じ込めることが一番恐れなければならない事態
米国と中国が手を結べない状況にあることがいちばんいい状態

>>774
日本が自主武装すれば、米中はまた手を組まざるを得なくなるけどね
自主武装せずに適度に米中間をふらふらするのが国益になるね
798名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:12:06 ID:D57g/oGGO
>>14
が一番気になる
799名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:12:41 ID:6XmmIrTI0
実際に米中戦争が始まったら、中国は日本の米軍基地、北が味方して南の米軍基地を攻めるのか?
800名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:12:43 ID:c7iY3Edl0
やべぇw
リアル桜坂ワールド突入w
801名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:12:46 ID:K2Sf67Pj0
>>774
毒が今ごろになって回ってきたね早い話大東亜戦争で
アメリカが講和で蒋介石を中国として認めさせて共産党を日本と蒋介石で潰させてれば済んでた話
後の冷戦時代を予測してたのなら
802名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:12:50 ID:ch9kLIup0
>>767
少将、つまり軍人だよ。
外国記者への記者会見だから、中央政府や軍のトップの意向が働いていると見て間違いない。

>>775
第二次世界大戦後の中国共産党がどれだけ外国と戦争やったか知ってるの?
朝鮮戦争では国連軍と戦ってるんですが。

803名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:12:56 ID:WCTVR8P80
日本統治下時代が一番平和で豊かだった件について →
804名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:13:01 ID:C3AFUV79O
>>96
元首相が関係あんのか?
805名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:13:02 ID:nJFPx62L0
久々に俺のマジンガーの出番だな
806名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:13:09 ID:rJ4gjQOL0
>>798
ギリギリまで報道しないと思うよ
807名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:13:21 ID:xz5r0FwJ0
コミックバンチみたいになってきたw
808名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:13:23 ID:ujGWawWX0
>>795
20年前のアメリカ軍の技術力に追いついている国が地球上に未だに無い状態なので
「15」ってのは絶対ありえない。
809名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:13:25 ID:lZdqx6280
>>667
インドネシア。
810名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:13:26 ID:CRtyKNjG0
宣戦布告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
811名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:13:38 ID:FTaFzZGN0
>>803
priceless
812名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:13:44 ID:WldvPxGp0
>>777
庶民の中華まんこ、エイズに汚染されてるのが増えてるらしいぞ
813名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:13:50 ID:VAoSqCSw0
あの〜、まだ政府の正式見解ってワケじゃないんだけど・・・?
基地外がファビョッただけじゃないか?

政府の本音の可能性は高いがw
814名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:14:35 ID:NS7LCFmb0
>>777 http://news.searchina.ne.jp/topic/174.html

1985年に最初の患者が発見されてから、
現在までに8万人のエイズ患者を抱える中国。
HIV感染者は84万人に達するといわれている。

死ぬぞw
815名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:14:53 ID:KXiodqX80
>>677
「台湾上陸」って本を読んだせいか

B52の爆撃だけで中国崩壊するじゃんと思ってしまうw
816名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:14:56 ID:Bjb9eqcK0
>>775
なるほど
韓国の立場もなしって事ですね
それでうまくまとまるといいですね
今後は韓国の反日も反中になってくれそうだ
817名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:15:10 ID:jFohozdZ0

二年後

【国際】靖国参拝なら、中国は日本に核攻撃する用意…中国軍当局者が警告
818名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:15:14 ID:C3AFUV79O
>>115
日本にも普通にいるぞ
819名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:15:22 ID:S1it6QyW0
>>779
検閲という表現は極端だったかもしれないが…

【大紀元】中国政府、各国の抗議を無視し「外交郵便」を検査【07/11】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1121076795/ (05/07/11)
820名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:15:30 ID:LkJ0YL7t0
エイズが指数関数的に増えれば
中国崩壊。
絶対にODAをやるなよ
821名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:15:31 ID:2W/g3TE+O
>>768

日本も戦争を早期に終結させるために参戦すべきだ!

とか言っといて参戦したら中国のスパイに豹変。
米日関係を拗らせて、
いざとなったら
我々は日本人ではないと言いつつしたいほうだい

に3NZ$
822名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:15:39 ID:DEaYyl6d0
>>801
アメリカと戦争した日本は馬鹿だったと思うが、
中国の味方したアメリカはもっと馬鹿だったってことだ。
823名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:15:44 ID:h1wZrJbnO
プロ市民どもはどう動くかなw
824名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:15:46 ID:WBcL8Wiz0
まあおれが中国の指導者なら、
米中戦争が起こった場合、最悪の事態になる米国本土への核攻撃はせずに、
日本の米軍基地を核攻撃して米国側と交渉し米国の譲歩を引き出すけどね
825名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:15:55 ID:V2In/Nrx0
>>814
中国のねらいはソレダ!
826名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:16:11 ID:1O/nZ8VW0
>>785
大戦略の話で悪いがB2ってマジで怖いな。
でも、通常の破壊力ではB52が凄まじいが。
827名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:16:12 ID:D57g/oGGO
>>775
北チョンが滅んで一番困るのはアメリカでしょ
828REI KAI TSUSHIN:2005/07/15(金) 14:16:21 ID:gBh1BKLM0
核ミサイルで威嚇 = 全面戦争
829名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:16:37 ID:IGAeSWNw0
東アジアのバランサーが全て丸く収めてくれるんじゃないの?
830名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:16:44 ID:AiYZuhAU0
★☆オイおまいら!「嫌韓流」買うなら紀伊国屋書店新宿本店で買え!☆★

       紀伊国屋書店本店の週間・月間ランキングは、
  書籍関連全体のランキングとして広くメディアに取り上げられます!
   おまいら!せっかく買うなら紀伊国屋ランキング1位とろうぜ!

    ☆☆☆ 「マンガ嫌韓流」7月26日発売予定! ☆☆☆

   晋遊舎ムック 出版社名 :晋遊舎 (ISBN:4-88380-478-X)


    発注はこちらから
    http://www.kinokuniya.co.jp/04f/d01/qhonten.htm
    送料がかかるが、宣伝費を寄付したと思えば安いもの
831名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:16:51 ID:ch9kLIup0
いざ戦争になって中国や北朝鮮が追い込まれたら、
「日本も参戦しろ」
とかわけわからんことを言い出しそうな悪寒
832名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:16:56 ID:RrknDe420 BE:134999892-
挑発にのらないでしょアメは中東で忙しいし
833名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:17:11 ID:VAoSqCSw0
>>829
親玉に丸め込まれて終わりだろう。
834名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:17:12 ID:zSq1Xp0H0
>>704
第1弾は
simojoだろう。
835名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:17:15 ID:K5oNScce0
エイズ怖いから
じゃ
日本の性犯罪者を中国に輸出してやれや
好きにやっていいから 笑
836名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:17:17 ID:H0GLGhki0
>>816
>今後は韓国の反日も反中になってくれそうだ

恨みで成り立っている国だから、まずありえない。
反日・反米 プラス 反中になるだけだな。
837名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:17:37 ID:ltVnI4L10
マジな話、中途半端に金が貯まって
ミサイル飛ばす予算が捻出できるように
成ったんジャマイカ。
で、言ってみたくなったと。

もう金やるな→日本
838名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:17:44 ID:LkJ0YL7t0
>>817
じゃあ5年後くらいなら

【国際】旧中国共産党の残党が北朝鮮へ亡命か?
839名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:17:45 ID:sVYu/b9c0
攻撃されたら反撃すると言ってるだけ
主権国家として当然の権利
もちろん倭豚の場合は人じゃないから真似しちゃだめよ、プwww
840名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:17:56 ID:lgiMswje0
台湾紛争>日本に核打つ>中国死亡
台湾紛争>アメリカ本土に核打つ>中国死亡

どちらにしても終わりな訳だが、それが理解できない連中だからな・・
ほんと、強盗と一緒。武器は恫喝の手段で、恫喝が聞かなきゃあっさり使う。
ろくでもねぇな
841名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:18:07 ID:ujGWawWX0
>>819
ありがとん。
ほー、面白いことになってんな。

>>822
まあ、頭いい奴が指導者やってんのなら、とっくに世界は統一されているか、極楽浄土になってる。
842名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:18:17 ID:6XmmIrTI0
米中戦争がおさまらないと見たダライ・ラマは、とうとうあの禁断のロボットを復活させた。










ボスロボット「ガオー」
843名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:18:19 ID:Bjb9eqcK0
>>824
どうだろうね
在日のアメリカ軍基地への核攻撃はアメリカ軍人が何千人規模で死ぬはずだ
アメリカが手打ちするとは思えんな
844:2005/07/15(金) 14:18:32 ID:1KjIZjR90
飼い犬に手を噛まれる。
845名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:18:53 ID:LkDzQLhO0
>>835
日本の性犯罪者は大半が在日朝鮮人です
846名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:18:59 ID:KYeyxuwx0
なんだかんだでサウスコリアは支持しそうだけどな、中国を。
ノースコリアは言わずもがな
847名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:19:02 ID:S1it6QyW0
これは遠まわしにODAを継続せよ!増額せよ!って日本に言ってるのか?
848名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:19:36 ID:1O/nZ8VW0
>>813
それなら尚更怖いな。
中国の軍事部はマジでデカ過ぎて統制がとれてない一面もあるんだよ。
例えば上海の部隊や北京の部隊は確かに同じ人民軍だけど内部では権力が別れている。
軍部の暴走は共産党が最も恐れてる事態の一つでもあるんだよ。
因みに上海自治区は好戦的で台湾を攻めたがってるとの話もちらほら。
849名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:19:41 ID:uiksUrY40
>>839

ミサイルで攻撃されたらミサイルで反撃しろよ〜ヽ(`Д´)ノウワァァァン
850名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:19:51 ID:u/O0Dc1Z0
>>819
 靖国のみならず首都が廃墟と化して日本が中国の
一省になれば万事解決
>>820
 日本も着実に増えて崩壊するから大丈夫
851名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:20:09 ID:WldvPxGp0
第二次大戦時、日本に無条件降伏をせまったツケが回ってきたな
条件付の降伏にしといて皇軍を存続させときゃ
どれだけアメリカがラクできたか・・・・
朝鮮戦争はなかったろうし
ベトナム戦争も北ベトナムかないかあったとしても皇軍が出撃したかもしれんし
852名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:20:10 ID:CyxmF8pJ0
>>824
そういう場合の譲歩はしないよ。米は。
日本の基地であっても1発でも米に攻撃があったら、全面戦争に至る。
「それが今後米への攻撃を防ぐことのもなる」っていう論理。
853名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:20:10 ID:NqMqQ4de0 BE:85964562-
http://www.cnn.com/2005/WORLD/asiapcf/07/14/china.taiwan.nuclear.reut/index.html
A spokeswoman for China's Foreign Ministry noted that the general
had said in the article he was not speaking on behalf of the government.
The Defense Ministry declined to comment, saying the Foreign Ministry
had organized the event at which the general spoke.

外務省報道官 「記事は政府を代表した発言ではない。」
国防部 「ノーコメント。将軍の会見は外務省主催。」
854名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:20:20 ID:y+mFGHGf0
中国は準備が整い次第日本に攻めて来るんだよねえ?
いつ頃かなあ?色々、計画も有るんで一応知っときたい。
855名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:20:22 ID:6XmmIrTI0
ODAの代わりに、日本の小田さんや織田さんを毎年1000人ずつ渡せば(・∀・)イイ!!
856名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:20:23 ID:zSq1Xp0H0
>>736
使わないで鉄屑屋に売ってしまいそうだ・・・。
857名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:20:34 ID:l628eP+V0
つーか、このニュースCNNに出てないんだけど、どういうこと?
日本人の対中感情を煽りたいスジのデマかも。
858名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:20:49 ID:tfanYaQa0
広島0.02メガトンの破壊力を1とすると、
ミサイル搭載型1メガトン=破壊力1.8
20メガトン=破壊力5
100メガトン=破壊力8

とどっかのHPにあった。

859名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:21:00 ID:cKzZNO1K0
石原都知事も負けないで発言しないと。
860名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:21:04 ID:LkJ0YL7t0
おいおまいら
韓国にも一応米軍基地がありますよw
861名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:21:06 ID:ORdmKpZ+0
これでもまだ中国は常任理事国にいられるの?
中国が戦争しかけたら常任理事国から脱退させられることはないの?
862名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:21:07 ID:iCslB7AD0
>>850
氏ねよ、工作員
863名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:21:07 ID:ch9kLIup0
>>839
通常兵器で攻撃されて、核兵器で反撃するって言うのは多分、世界で中国だけですよ!
ああ、核の先制使用は北朝鮮も言ってたか。

アメリカは生物化学兵器などの兵器でやられたら、核を先制使用するという一定の歯止めがあったはずですが。
864名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:21:12 ID:BkMKGcTs0
自分の側が、核撃ち込まれるのは想像してないんだろうな。
865名無しさん@5周年:2005/07/15(金) 14:21:12 ID:YyNVjsiM0
中国のコンドーム工場を破壊

エイズが蔓延して中国自滅

どう?
866名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:21:12 ID:KYeyxuwx0
>>843
例えば一番規模のでかい沖縄がやられたとする。
しかし三沢、横田、厚木、岩国、佐世保がある。
これらの軍をフル稼働させて中国を攻撃するだろ。
んでハワイ港か西海岸から米機動艦隊を出撃させて本格爆撃開始
867名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:21:14 ID:Bjb9eqcK0
>>831
参戦しろってw
また攻め込んでいいんですか?
868名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:21:22 ID:M3SuDk350
まぁ、極東問題はなんだかんだ全部日本が関わってるな。
ほんと悪い子w 
869名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:21:30 ID:3hx4ashK0
HIVはともかくシンセンのエボラだかマールブルグだかの出血熱はどうなった?
封じ込めに失敗したって隠そうとするだろ。
10年以上前に発生した鳥インフルエンザの流行認めたのなんて去年だぞ。
しかも平気で鳥インフルエンザに人間用の抗ウィルス薬使っちまう外道。
870名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:21:37 ID:VAoSqCSw0
>>848
見た感じ、政府があぼんしたら4大中華料理の地域ごとに分裂しそうですな。
中華料理って言葉は無くさなきゃなくなるんかな?
871名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:21:50 ID:2W/g3TE+O
>>842
修理費が1と見せかけて
実はリミット振り切っての数字だったりしますか?
872名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:22:28 ID:K5oNScce0
また田代閣下の出番かな 笑

http://www.geocities.jp/empire_of_tashiro/frame.html
873名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:22:37 ID:uiksUrY40
>>845
悪いことはなんでも在日のせいにできて在日さまさまでつね(・∀・)


中国とかがなんでも日本のせいにするのとなんら変わらん罠┐(´∀`)┌
874名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:22:47 ID:/fWqgDNX0
>>850
日本はもうすぐ特効薬を開発できそうだよ。
中国にはくれてやりませんから、残念!
875名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:22:48 ID:rbCDXU2F0
http://www.asahi.com/international/update/0715/009.html

>(中台)両岸の紛争に米軍が介入すれば、核攻撃の応酬になるかもしれな
>い。西安より東の都市をすべて犠牲にしても、我々は核兵器で応戦する

この発言は当然中国国内には報道されてないだろうが、
いろんな手を使って中国人に教えてやる必要があるな。
中国人がよほどの馬鹿でない限り、自国の政府を見限るだろう。


よほどの馬鹿である可能性は否定できないが。
876名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:23:10 ID:g5jcrzKb0
>>303
イスラム帝国アッバース朝と唐の戦い「タラス河畔の戦い」
877名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:23:34 ID:Rzwdyisl0
工作員のパターン。
分断・対立の扇動・混乱させる・脅し・忠誠心と愛情を滅ぼす。

日本への核の脅しはすでにソ連がやってきたもの。無駄。

アメリカが自国のために本気でやるなら
揚子江と黄河の上流になにかをぶち込んで食糧難にして内乱させるだろうな。こそっと。

どうでもいいけどメタルギアソリッド3。ありゃなんだ?
つまらんしなぜか中国が目立つし。世界三大国とかいうから米英ソだと思ってたよ。
そのくせ日本好き日本好きいって、工作の迷彩かな。ステルスにもならんが。
878名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:23:39 ID:ABzjRdrP0
>ボスロボット →ボスボロット
879名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:23:41 ID:K2Sf67Pj0
>>843
手打ちにする訳が無い
米国に対する宣戦布告とみなした上更に同盟国である日本との安全保障を最大限利用するだろうな
日本が単独で攻撃された時は静観するだろうがね在日米軍とその設備なら話は別
880名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:23:44 ID:Og0rOEUl0
中国の核ミサイルは、目的に到達するとカクという名前の中国人が何万も山ほど
出てきて、あっというまに周りの建物に「カネカネキンコ」と言いながら、
入っていくという。
881名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:23:52 ID:+YGT9dlw0
中国は北京オリンピックが控えているので 
これでも控えめな外交を展開をしています
オリンピック後は一気に爆発をするでしょう
882名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:23:57 ID:VAoSqCSw0
>>857
別口で中国の軍事、経済的脅威を伝える特集を、この問題出る前からやってたがね。
883名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:24:04 ID:2UbqHN/I0
>>876
それは勝ってないだろ
むしろ、紙職人がry
884遊民 ◆Neet/FK0gU :2005/07/15(金) 14:24:21 ID:wZY6hdTf0
日本はどうするんだ?
885名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:24:24 ID:SZ6CsHXm0
>>835
日本人を語り、
日本人を陥れる発言・・・
886名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:24:29 ID:mymBroZ/0
ここで反核プロ市民が出てくるのが通例・・・なのだがこういうときに動かない様な希ガス
887名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:24:33 ID:QCt1AVLn0
>>875
利口な香具師が5億いてもよほどの馬鹿も5億いる。
888名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:24:57 ID:BkMKGcTs0
世界で最も好戦的な国に喧嘩を売るとは、信じ難い馬鹿な国だ。
知らんぞ。
アメリカは、やるときはマジでやるぞ。
889名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:25:13 ID:6IjmswbR0
どうせなら威嚇発砲と称して北朝鮮を見せしめにしてくれよ
890名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:25:21 ID:zSq1Xp0H0
>>747
通常攻撃に対して核兵器を使うと発言すれば抑止力にはならない。
むしろ相手に先制核攻撃させる口実になる。

>>763
アメリカはまだ何も言っていないが?
シナが馬鹿な事言ったらどうしてアメリカとシナがどうしょうもなくなるんだ?
891名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:25:26 ID:LkDzQLhO0
>>870
中華連邦とかになるからいんでないかい?
892名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:25:36 ID:OpHQ6bAV0
>>881
2010年に上海万博もあるよ

893名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:25:47 ID:1O/nZ8VW0
>>884
事はアメリカと中国の問題だから見守るしかない。
まあ戦争になったら日本が補給基地になるのは間違いないな。
894名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:25:56 ID:H0GLGhki0
>>875

西安より西側を集中攻撃すれば、
沿岸の軍隊を孤立させる事が出来る訳だ。
895名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:26:21 ID:ppzl1v3U0
エンド・オブ・ザ・ワールドのリアルバージョンか?
896名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:26:26 ID:LkJ0YL7t0
日本の基地が攻撃されたら
防衛省に格上げ、日本軍に格上げだな
897名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:26:45 ID:Aqlp5VuV0
こんな国が常任理事国で良いの??
898名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:27:07 ID:ch9kLIup0
>>890
核兵器の先制使用はアメリカも言ってるって事。
ただし、通常兵器に対する反撃ではないが。
899名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:27:17 ID:y+mFGHGf0
>>897
ホントだよ。有り得ないよ
900名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:27:26 ID:uocWeT/UO
ついにエリア51からアメリカ製UFOが活躍する日がきたか・・・
901名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:27:30 ID:yQ/bFc6B0
>>895
あとデイル・ブラウンの「台湾侵攻」。
902名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:27:31 ID:N9OQokkt0
これって、本気で台湾を軍事的統合に掛かるための前準備として
米国に釘を刺してきたのかな?
実際、台湾総攻撃になれば、アメリカ&国連軍を出さないわけには行かないだろうし、
そうすると中国は核を撃つのか?撃たないのか?
903名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:27:44 ID:43Auxk6i0
ほんとに・・北チョンといいチャンコロといい・・
アメリカを挑発するなんてアフォすぎ
904名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:27:55 ID:CQD887wr0
ほぉ〜いよいよ国内がやばいようですね。

暴動による中共崩壊の危機は台湾侵攻でごまかすという方針らしいので
いよいよかもしれませんね。

しかし台湾侵攻で国際的に孤立する事は免れない訳でして中共はますます
崩壊に向かって加速しますね。

どんどん自分の首絞めてるあたりがあまりにも北に似てて笑えます。
905名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:27:55 ID:ZsvNqojk0
アメリカが日中間のメドイ問題ごと吹っ飛ばしてくれれば最高なんだけどな
906名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:27:58 ID:/SZ+Lstb0
なんて愚かな・・・・
907名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:28:00 ID:D57g/oGGO
日本のODAで造った核。


日本もその気になればH2ロケット転用で一週間で核武装可能なんだろ?
908名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:28:05 ID:BZPSX7lL0
そろそろ攻撃するからけん制してるのかな。
それほど国内を抑えきれなくなってるのか。
909名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:28:08 ID:Qes3s0bx0
農民に武器渡せば何とかなるべ?

後チベットにも渡し、お坊さんに恨みを晴らしてもらう。
910名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:28:19 ID:zSq1Xp0H0
>>777
お前は日清戦争を知らないのか?
サヨクに影響されすぎ。
911名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:28:33 ID:VAoSqCSw0
>>897
かろうじて、政府の「公式見解」では無いんだけどね・・・。
判断材料としては微妙な所。軍人の威勢がいいのはどこも一緒だ。自衛隊以外は・・・
912名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:28:49 ID:0ScZDcRR0
>>1
この手の発言は年から年中行事だよ。
913名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:28:59 ID:3Q8DgZKl0
もしも日本が厨獄に攻められて被害が出たら、自衛隊反対とかぬかしてた
香具師等は血祭りになるかな?
914名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:29:06 ID:U8HHNqOx0
さーもりあがってまいりましたー!

ある意味>>1が一番の釣師。
915名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:29:12 ID:9nj9Cnek0
核攻撃でソウルの町を火の海に、とかいうセリフをどっかで聞いたことがあったな

この親にしてあの子か
916名無しさん@5周年:2005/07/15(金) 14:29:15 ID:YyNVjsiM0
朝鮮半島も南北統一って出来そうもないね
北は中国に飲み込まれそうな気がする
917名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:29:24 ID:ltVnI4L10
またリーおじさんに叱られるぞ 中国
内憂を優先しろ
918名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:29:40 ID:tcSRWCGj0
>>768
適当に近所のスーパーを略奪、近所の女を強姦。その後日本で地上戦があるわけでは
ないことを知って驚愕、日本政府に説明責任を果たさなかったと言って謝罪と賠償を求める訴訟を起こす。
919名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:29:40 ID:1O/nZ8VW0
>>897
こんな国だから常任理事国になれたと思われ。

>>902
国連軍にロシアが入るか入らないかが鍵になるな。
ロシアからの部品供給がストップしたら中国の兵器は数ヶ月で使い物にならなくなるだろう。
元々ロシアの兵器は使い捨て思想の設計だし。
920名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:29:50 ID:sVYu/b9c0
中国が核を使用すると言ってる以上、台湾問題に介入する国は平和の敵
世界を滅ぼしたいんですか?
日米は即刻手を引くべきだろう
921名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:29:58 ID:8nhiFWFL0
シナにいってるODA止めてアメちゃんにやれよ
もしくはそれで再軍備なだ
NEO YAMATO のりたくね?
922遊民 ◆Neet/FK0gU :2005/07/15(金) 14:30:10 ID:wZY6hdTf0
>>893
台湾が中国領だと後々困った事になりそうだが・・・
まぁ無難な対応だとそうなるよなぁ・・・
923名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:30:13 ID:OAHGNMR90
蒼天既死 黄夫当立 歳在甲子 天下大吉
924名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:30:29 ID:LkJ0YL7t0
工作員キター
925名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:30:35 ID:GDI6le/n0
926秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2005/07/15(金) 14:30:52 ID:jcwNWpkX0
('A`)y-~~ こりゃヘタすれば北京オリンピックはモスクワの二の舞だなァ。
(へへ

927名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:31:04 ID:EcAh7EzZ0
こりゃ北京オリンピック中止かな
928名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:31:09 ID:JFjRjztq0

◆北朝鮮・拉致問題:経済制裁に反対、住民団体が街頭宣伝−−岡山
http://nyt.trycomp.com:8080/modules/news/article.php?storyid=3666

北朝鮮による日本人拉致問題の平和的解決を求めて、
「とめよう戦争への道!百万人署名運動・ 県連絡会」のメンバーらが17日夕、
岡山市駅前町の岡山会館前で街頭宣伝を行った。
メンバーらはマイクを手に、「経済制裁は拉致被害者の救出にはつながらない」
「一般市民をまきぞえにするな」などと訴えた。同会の野田隆三郎代表(67)は
「経済制裁で犠牲になるのは、権力者ではなく罪のない国民。
経済制裁を発動すれば、戦争につながりかねない」と話した。


「百万人署名運動」呼びかけ人
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hyakuman/sandou.html

佐高信(評論家)
辛淑玉(人材育成コンサルタント)
知花昌一(沖縄・反戦地主)
辻元清美(衆議院議員)
中川ともこ(衆議院議員)
福島瑞穂(参議院議員)
保坂展人(衆議院議員)
本島等(前長崎市長)
桑江テル子(基地・軍隊を許さない行動する女たちの会事務局長)


自衛隊海外派遣反対運動なのに「北朝鮮に核兵器を持つ権利を!」
http://210.153.97.44/cgi-bin/a-mori/img/2204.jpg
929名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:31:17 ID:XnM3HTOB0
旧ソビエトが冷戦時代に開発した自動核報復システム「死の手」は
国家指導部が全滅した場合、ほぼ自動的に残る核ミサイルを米国と同盟国に向け
発射するシステム。

このシステムは核攻撃による地面振動によって起動し、現在でもロシア政府で動作中
930名無しさん@5周年:2005/07/15(金) 14:31:37 ID:YyNVjsiM0
日本は早くミサイル迎撃のシステムを完成させてほしいなぁ・・・
日本独自の技術で世界最高水準の物が出来そうなもんだけど
931名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:31:56 ID:K2Sf67Pj0
>>920
核使った時点で支那は安保理、国連、国際社会での立場を失う
932名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:31:58 ID:UkzGgBhu0
そこまでして台湾を手元におきたいわけは何?
933名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:32:00 ID:uiksUrY40
>>911
まぁ、日本で言えば石原や西村がトンデモ発言したようなもんか┐(´∀`)┌
934名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:32:05 ID:ch9kLIup0
しかし、こういう発言をして牽制すると言うことは、
マジで台湾侵攻を計画しているようだな。
935名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:32:08 ID:ujGWawWX0
>>884
とりあえず踊ろうぜ。
936名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:32:24 ID:zANXmSnU0
こんな危険なことを平気で宣言する国で平和の祭典オリンピックなんかできませんね
平和を愛する国は連帯してボイコットすべきだと思いマース
937名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:32:28 ID:H0GLGhki0
中国の株価も面白い事になってるが、
この発言で更に下がったなw
938名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:32:31 ID:VBsZa2pM0
およそ、国連常任理事国の発言とは思えない。
つか…地球規模で害をなす国として滅ぼしたほうがいいだろう。

シナクオリティーと言わざろうえないな。
939名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:33:11 ID:4q3vx90J0
よし、コンビニの中国人のおねえちゃんに、かく攻撃

するぞ。

おまいら ついてこい。
940名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:33:17 ID:qt7fqOPd0

チベット大虐殺

1959年の3月チベットの首都のラサで「改革解放」の名のもと「民族浄化」が開始、
殺戮・破壊・強奪・強姦が行われた。
15万人の僧侶と尼僧は公開虐殺によって1400人に減らされた。
僧侶に対しては、滑車を使い仏像の重みによる絞首刑や、尼僧に対し警棒の形をした
5万ボルトのスタンガンを性器に入れて感電死させ彼女の死体は裸のまま路上に捨てられた。
一般民衆の犠牲者は120万人におよぶ。
中国は「強制断種(チベット男性の生殖機能を手術によって奪う事)」や
「強制交種(チベット女性を中国男性と交わらせ民族の血統を絶つ事)」等の民族浄化に力を入れた。
生き残った証言者によると、親の死体の上で子供に泣きながらダンスをさせ、
人民解放軍はそれを笑いながら銃殺した。
「ジュネーブ法律家国際委員会」が受理した供述書によると「何万というわが国民が殺された。
軍事行動においてばかりでなく、個人的に、また故意に殺されたのである。
(略)彼らは銃殺されたばかりでなく、死ぬまでむち打たれたり、磔にされたり、生きながら焼かれた。
溺死させられたり、生きたままで解剖されたり、餓死させられた者もあった。
絞め殺されたり、首を吊って殺されたり、熱湯による火傷で殺された。
又、ある者は生き埋めにされたり、はらわたを取り除かれたり、首を切られたりして殺された。
こうした殺人行為はいずれも公衆の面前でなされた。
犠牲者の同じ村人、友人たち、隣人たちは、それを見物するよう強いられた。」とある。
ちなみに侵略や粛清、失政による飢餓など、歴史上その数において世界最大の虐殺者は、
まぎれも無く中国で、犠牲者は自国民、他国民含め四〜六千万人といわれる。
941名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:33:23 ID:KMtofvM50
この朱成虎というおっさんは、“常習犯”だから、もはやアメリカは本気にしない(w
942名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:33:43 ID:OXdJYpiT0
シナって色々変な自信ついて調子こいてるんでしょ。
で、自分の力量がわからないまま自分よりも強い相手に喧嘩売って
スイマセンスイマセン、オレ、調子こき過ぎましたッスと。
943名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:33:59 ID:1O/nZ8VW0
>>938
9ミリのくせに
944名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:34:05 ID:zSq1Xp0H0
>>803
シナも半島も日本統治下時代が歴史上最も人々が幸せに暮らせた日々
と言うのが哀しい現実だ・・・・・。
945名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:34:08 ID:8nhiFWFL0
>>939
それは陰核ということでよろしいか?
もしくわ よすお?
946名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:34:20 ID:LkJ0YL7t0
今日の夜のニュースで日本にも責任があるとかいいそうだなw
947名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:34:21 ID:KUIGYaax0
核戦争AAをどうぞっ!
948名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:34:34 ID:jtlDhiCa0
おもろすぎる。
中国は経済ばかりか軍事的野心も肥大化させているようだな。
まさに軍靴の足音が…
949名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:34:42 ID:Bjb9eqcK0
>>937
中国株ざまーみろ
売国の日本人投資家も死亡www
950名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:35:08 ID:6IjmswbR0
>>935
クマーダンスだ!
951名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:35:26 ID:S1it6QyW0
>>946
テロ朝と筑紫がな
952名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:35:51 ID:Rzwdyisl0
>>933
>まぁ、日本で言えば石原や西村がトンデモ発言したようなもんか

全然。その人たちは核を持つべきとは言った。そしてそういう主張は核保有国の人間は言ってきた。
核攻撃するかもなんて言った事はない。
95321歳OL ◆OMDcGeri9E :2005/07/15(金) 14:36:04 ID:fdmecNeU0
                  /■\ ちっちきちーちっちきちーちっちきちー
             ピュー  ( >< ) ちっちきちーちっちきちーちっちきちー
               =〔~∪ ̄ ̄〕 ちっちきちーちっちきちーちっちきちー
               = ◎――◎ちっちきちーちっちきちーちっちきちー

           ∧ ∧ ちっちきちーちっちきちーちっちきちーちっちきちー
      ピュー  (><)ちっちきちーちっちきちーちっちきちーちっちきちー
        =〔~∪ ̄ ̄〕 ちっちきちーちっちきちーちっちきちーちっちきちー
        = ◎――◎ちっちきちーちっちきちーちっちきちーちっちきちー

     ∧_∧ ちっちきちーちっちきちーちっちきちーちっちきちー
ピュー  ( ><)ちっちきちーちっちきちーちっちきちーちっちきちー
  =〔~∪ ̄ ̄〕 ちっちきちーちっちきちーちっちきちーちっちきちー
  = ◎――◎ちっちきちーちっちきちーちっちきちーちっちきちー
──────────────────────────────
954:2005/07/15(金) 14:36:06 ID:1KjIZjR90
>>945

ローターいる?
955名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:36:09 ID:xsac4iZG0
軍人の啖呵といえばそれまでだが
記者会見で言うことじゃないだろこれは…
956名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:36:19 ID:U8HHNqOx0
>>939
じゃ、漏れはマス攻撃!w
957遊民 ◆Neet/FK0gU :2005/07/15(金) 14:36:23 ID:wZY6hdTf0
>>934
計画しているのは間違いないだろうが、
侵攻を匂わせるのは罠かも知れない。

戦わずして台湾人を屈服させるのが、中国にとっては望む所だろうから。
958?名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:36:38 ID:ABzjRdrP0
日本も多少は兵役みたいな制度が必要な気がする
世界中で日本人くらいだろ戦い方や銃の扱い方を
まるで知らないのは。
これじゃなさけないよ
959名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:36:45 ID:ujGWawWX0
>>950
やっぱここは「ええじゃないか、ええじゃないか」だろう。
960名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:36:51 ID:Gz2mUFjX0
日本の超絶へたれ外交ってある意味相手の外交力をそぐのに役立ってるのかもしれん。
スライム相手に良い気になってるバカがバラモスに挑みかかるのを
見ているようだ。
961名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:37:03 ID:6XmmIrTI0
まぁ中国なんて隔離された山奥の名もない村へ行けば、未だにケザワヒガシがボスだと思ってる奴とかいそうだな。
962名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:37:09 ID:zSq1Xp0H0
>>808
しかし今のアメリカの軍事技術って日本の技術に支えられてるんだけどな。
WW2でソニーの前身である兵器開発グループで研究されてたような誘導
ミサイルが今のアメリカの主流の軍事技術だし・・・。
963名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:37:17 ID:uiksUrY40
>>952
いや、漏れが言いたいのは、その発言内容じゃなくて、発言者のポジションの問題ね(・∀・)
964名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:37:35 ID:EcAh7EzZ0
平和の祭典を行う常任理事国が
核の使用を臭わせるたぁ世も末だねぇ
965名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:37:41 ID:moHvFDIf0
いよいよアンゴルモアの大王がメギドの丘へ?……ってスレ違いか…orz
966名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:37:42 ID:ch9kLIup0
>>933
それはどうかな?
外国記者との会見で迂闊なことを中国の軍人が言えるはずないと思うのだが。

うろ覚えの話だが、自衛隊の人が駐在武官として中国に行ったときに、
外国人との会議だったか、政治局員みたいな人がいつもついてまわってたそうだ。
さすがにトイレまでにはついてこないので、そこで
自衛隊の人「大変ですね」
人民解放軍の人「大変なんだよ」
みたいな会話があったと記憶しているが。
967名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:37:51 ID:R69Gsl4A0
日本を軍国主義とか言ってる国が核攻撃ですかそうですか
結局戦後60年とか言ってる割には、平和への願いなんてひとつもないんですね
968名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:37:57 ID:0ScZDcRR0
>>1
日本には効果抜群なプロパガンダなんだが、米国にはこの程度じゃ通用しないよ。
米の軍産複合体なんか、はりきっちゃうぞ。馬鹿な中国。
969名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:38:11 ID:VAoSqCSw0
>>952
いや、内容の事じゃなくて、どんな感じの人の発言かってことだろうよ。
政府の公式見解か、それ以外の「威勢のいい人」の発言かの違い。
970名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:38:18 ID:1O/nZ8VW0
>>949
つーか日経が悪いかも

取りあえず北京オリンピックは無しの方向だなw
971名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:38:25 ID:sVYu/b9c0
中国ばかりを非難するのはいかがなものか
ここまで中国を追い詰めた日本の外交責任を問うべきだ
そこで提案
日本の主権を委譲してみてはどうか
972名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:38:31 ID:Qes3s0bx0
もう日本の打つ手は、今までの特撮・アニメ物を
リアルに作らいないといけないぞ。
まず光子力研究所だな。
973名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:38:44 ID:/SZ+Lstb0
アメリカに勝てないとしても、せめて日本だけは潰そうと思ってるだろうな。
974名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:38:56 ID:K2Sf67Pj0
>>952
まったく持ってその通り核保有国は日本に核武装を進めてきた
アメリカも旧日本軍を解体はしたが日本の再軍備については積極派だった
日本国内でもイエローケーキ等は取れるところもあるしな
975名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:39:00 ID:/8VyE8DC0
>>932
台湾の独立を許せば、香港やチベットの住民に勇気とやる気を与えてしまうから。

つーか領土問題に関しては、どこの国も絶対譲ったりはしません。
976名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:39:06 ID:ABzjRdrP0
でも、誤爆の時は報復しなかったな中国
攻撃しなくても誤爆のオンパレードでOKだね
977名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:39:08 ID:8nhiFWFL0
今まで一子送電だったケンポおしえてやるよ おまいら

   大 東 亜 共 栄 拳 

      マジ最強
978名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:39:08 ID:Yrwf6UcKO
中国のミサイルって当たるんだろか
979名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:39:19 ID:Rzwdyisl0
>>963
ok.わかった。過剰反応だった見た棚。

で、中国人は最も人口の多い国だが、人口の多い集団は他にもある。
例えば一神教の信者。
980名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:39:20 ID:lcfes7KJ0
ロシヤとの冷戦が終わったと思ったら、シナと冷戦か。
相変わらず、極東の緊張は続くのね。
981名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:39:34 ID:Hzfgb1ezO
>>957
いや、今の中国は戦後最大の軍拡している
空軍だけで主力戦闘機3000、陸軍140万人、海軍100万人
982名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:39:36 ID:jP2N2Dpk0
>>975
日本が譲ってるorz
983名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:39:36 ID:Rr4xahw/0
1000なら中国崩壊
984名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:39:52 ID:cSRiyxwR0
今までの中国の行動を考えれば、当然ちゃ当然の行動だわな。
アメリカもリスク払って台湾に侵攻はしないだろう

結局事実上台湾は中国の手に落ちましたとさ(終わり
985名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:40:11 ID:LkJ0YL7t0
1000なら原潜キター
986名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:40:13 ID:W4f3SNYJ0
>>974
こんな臆病な国はもう用意してることを祈る(´・ω・)
987名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:40:16 ID:VAoSqCSw0
>>966
お互い泣けてくる立場やねぇ・・・
988名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:40:18 ID:hAw2Tb8H0
>>965

進軍ラッパのあとに、二億人の歩兵が、チグリス川を渡る・・・。

って、あの国ならやりそう。
989ネットサバイバー:2005/07/15(金) 14:40:24 ID:gBh1BKLMO
ついに本音がポロリw 中国破滅への第一歩
990名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:40:25 ID:LkDzQLhO0
>>971
オカラ乙ww
99121歳OL ◆OMDcGeri9E :2005/07/15(金) 14:40:42 ID:fdmecNeU0
1000なら世界平和
992名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:40:44 ID:tJoiAc6e0
1000か?
993名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:40:46 ID:6XmmIrTI0
1000なら自分のうんこくッテルところをうP
994池乃めだま@必死 ◆ojI8on./DU :2005/07/15(金) 14:40:58 ID:4nrbWaXW0
1000
995名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:41:00 ID:/8VyE8DC0
>>978
横須賀の基地を狙ったつもりが、東京の千代田区周辺に着弾したり。
996名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:41:14 ID:bARHGeB40
ミサイル迎撃システムは、実質不可能。
現在、日本で最有力なのは、核ミサイルで迎撃する方法。
アメリカとの共同開発中のMDはまやかし

要するに核戦争と言う事です。
997名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:41:21 ID:lcfes7KJ0
せんだみつおと千駄ヶ谷で千駄木出身の俺が握手
998名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:41:27 ID:1O/nZ8VW0
>>976
あれは中国の方にも非があったからな。
撃墜されたF117の残骸の一部を中国大使館に運んだらしい。
それを知ったアメリカが中国大使館を誤爆したと。
999名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:41:28 ID:8nhiFWFL0
>>971
ほら 打って来い 両手ブラ〜りだぜ? こっちは
1000名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:41:29 ID:EcAh7EzZ0
>>972
まずビカビカ光ってバリーンと割れるバリアの開発からだな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。