【社会】セントレア"侵入"の子ネコ、保護…捨て猫?2キロの連絡渡る?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @あらいぐまさん大好き!φ ★
★捨て猫:セントレア“侵入”の子猫を保護 捕獲騒ぎの末、従業員が引き取る /愛知
 捨て猫防止へ、空港会社「今後は処分…」

・常滑市の中部国際空港(セントレア)従業員駐車場で13日夜、迷い込んでいた子猫を
 警備員が保護した。子猫は人間に慣れておらず、警備員の腕をひっかいたり
 かみついたり。14日夕、猫を欲しいという空港従業員が引き取っていった。

 空港会社によると、捕獲は13日午後9時ごろ、昆虫採集用の網などを使い、4人
 がかりで捕まえた。段ボール箱に入れたが、すぐに逃げ出して再び大騒ぎに。

 子猫は体長25センチ。抱こうとするとひっかくため、雄か雌かは確認できないという。
 見つかった11日夜から何も食べていないらしく、警備員が与えた缶詰をすぐに
 たいらげた。
 空港島に入るには2キロの連絡橋を渡らなければならず、どうやって迷い込んだのかは
 不明。空港会社は、捨て猫や捨て犬が出ないよう、今後は処分する方針と言う。

 http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/aichi/news/20050715ddlk23040025000c.html
2名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 10:36:37 ID:AvxeXQCg0
4ぐらい?
3名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 10:36:40 ID:OFbaP1EU0
2げっと、はいはいわろすわろす
4名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 10:38:29 ID:wV77y0JU0
今後は処分って、どうやって処分するんだろ
まさか海に投げ込んだりして処分するのだろうか
5名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 10:38:52 ID:+f8V7SlG0
↓ねこだいすきの縦読み
6名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 10:39:31 ID:geHmqXCr0
5なら俺がひきとる
7名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 10:39:43 ID:bhx/sw2B0
│↑
└┘
おらっしゃあぁぁ!!!
 ∩∧ ∧
 ヽ( ゚Д゚)
   \⊂\
    O-、 )〜
      ∪
8名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 10:42:15 ID:cC/waZ9U0
そうだわなぁ、保護されたという前例を作ってしまうと
捨てに来る人が殺到しそうだもんね。
猫捨て島になっちゃったらしゃれにならん。
9名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 10:42:55 ID:lPonM7bm0
今日のねこスレはここですか?(´・ω・`)
http://hw001.gate01.com/jun-i/cat.html
10ラジオネーム名無しさん:2005/07/15(金) 10:43:57 ID:ABzjRdrP0
ウギャーウギャー
11名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 10:44:11 ID:2xUn5oMU0
>今後は処分

こういうことをはっきり言っとくのは
ある意味慈悲だな

しかし捨て猫なのか…
12名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 10:44:19 ID:sDUNQtGR0
             . ィ
._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、        
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ 
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.
   //:::::       ',   
13名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 10:46:34 ID:bhx/sw2B0
       /\
      /:入ヘ.丶、           /  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
     .|/,-.、,-\∨/        /  ワタクシ思いますに、
     /||/| |\|:\ヽ∠      i  猫どもはさっさと追い払った方が
   _ / | `-', ,. ̄ 彡|:\       i   良いんじゃないですかねぇ
   ─.|-.|ミ      ;\ヽ,    /    ひっひっひ
   /|:.| |        .|:/ヽ     ̄ ̄\ _ _
    / ; ヽ、  / ̄)/ ./\          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \ヽ、 Y ̄  /;ヽ/:/ ,  .\
     (   ̄   /|: /:/ |/ ..|
     く   / ;/ |:/:/ /    >
      \  / ./  /    ヽ
14名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 10:47:11 ID:5oL9BQQd0
>警備員が与えた缶詰
それは最後の晩餐という意味か?
15名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 10:47:26 ID:6eNWuI770
ネズミめまた何か悪さをたくらんどる
鬼太郎気をつけるんじゃぞ
16名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 10:49:53 ID:dJwQddU70
今後は従業員一同でおいしくいただきます
17名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 10:51:30 ID:sDUNQtGR0
                         ,、ァ
                         ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、               
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、           
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___    
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,   
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.  
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /     
  '     //:::::::::            {.     
        / ./:::::::::::::            ',      
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.     
18名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 10:52:01 ID:wSa3GhCq0
職員が捨ててったんだろ
19名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 10:53:24 ID:kqrBi0NqO
「この猫はこのあとスタッフでおいしくいただきました!」
20名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 10:54:06 ID:kxaZOqKt0
愛情貰ってなくて警戒してる
ひねくれたネコでしょう。
ほかっとけ
21名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 10:55:48 ID:ZaMHr6jI0
支那人が従業員募集に殺到の噂!
22名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 11:24:42 ID:35GQ4nVp0
萌えたら負けかなって思っている(26 職員)
23名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 11:27:33 ID:kxaZOqKt0
24名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 11:28:15 ID:Jb6Pg0dw0
非常に重要なことを、おまいらはスルーしてるわけだが

この子ぬこの写真はないのか?!
ぬこスレなのに情けない!
25名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:30:40 ID:/rV75lvV0
ぬこだまれ
26名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:31:14 ID:RUpu5b5F0

セントニャー
27名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:33:12 ID:gnrAljfO0
今後はネコ鍋♪
28名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:34:32 ID:StzXq1sO0
25cmって、しっぽ含めて?おしりまで?
29名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:36:08 ID:Ab8V4MZb0
写真がないからこのスレは伸びない!
30名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:36:35 ID:EllUcqgI0
31名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:37:16 ID:zaj/gfkRO
招き猫の街、常滑だからな。
32黒木香ばしいにゃご:2005/07/15(金) 13:39:48 ID:pj76CkwM0

早くも住み着いた

野良のコと思うが
33名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:41:44 ID:EllUcqgI0
ねこちゃん
http://enjoy.centrair.jp/centrair-friends/cf-animal/index.html

いつのまにか空港にいついて、いつのまにか空港の仕事を手伝う様になった。
何もしていないのもひまだから、働いている。
34名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:58:40 ID:dBzw6i170
広島球場のミッキーみたく、マスコット猫に化けるのかも

仕事は出入国手続きの肉球スタンプ押し。
35名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:08:19 ID:StzXq1sO0
>>33
GJ!ちゃぁんと用意されてるやん!!!
36サムソン:2005/07/15(金) 14:57:00 ID:KIllRaL40
ルティモンドが食いたいなぁ・・
37名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 15:29:26 ID:aO/J17V40
>>36
ダメですよサムソンさん。
替わりに白菜でも食べててください。
38名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 16:51:03 ID:Ay4hBANd0
ねこだいすき
39名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 17:09:44 ID:EllUcqgI0
>>38
そんなに美味しいの?
40名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 17:11:14 ID:w7M7y5N60
>捨て猫や捨て犬が出ないよう、今後は処分する方針

知らない所で処分してくれるなら、、、
しかも、ひょっとしたら助けてくれる鴨、、、
って事でやはり捨てる香具師が続出したりして。


飛行機の安全運行を妨げる危険性があるので、
発見次第、その場で射殺。

位の発表をしておかないと。
41名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 17:13:40 ID:+I4PgEim0
子ぬこしゃしん見たい・・・
42名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 17:14:05 ID:kRVDQvxQ0
今後ではなく今回分から殺処分しろ
43名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 17:17:35 ID:eXvb0J/u0
鳥避けの為猫繁殖させろよ
44バーナーたん:2005/07/15(金) 17:28:18 ID:fcQ4cIP4O
>43
ぬこ繁殖→冬寒い→駐機中のエンジン温い→
エンジン内で宿泊→グモ
45名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 17:31:25 ID:3Y9hkWeR0
チャトランかと思った。
46名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 17:33:00 ID:iFRbDixB0
>>44
キャットストライクですね(w
47名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 19:00:51 ID:MAo3EZQg0
>>33
>いつのまにか空港にいついて

さすがにこの部分はやばいんじゃないのかと。

空港職員「猫とか捨てないでください。処分しますよ」
子供   「え、じゃぁ『ねこちゃん』はウソなの…?」 ←涙目
48名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 19:03:28 ID:EllUcqgI0
>>43
ゆりかごは空港島(7/14)
http://mytown.asahi.com/aichi/news01.asp?c=44&kiji=267

中部国際空港(愛知県常滑市)の滑走路から離れた空き地に、コアジサシのヒナがすくすく育っている=写真。
ただ、鳥が航空機と衝突する「バードストライク」が心配。
コアジサシは絶滅のおそれがあるだけに、保護団体は「恒久的な営巣地を造って欲しい」と要望している。
49名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 19:04:06 ID:lCbbWu4E0
しかし、なんで捨てる人がいるんだろうなあ。
幾許かの後ろめたさみたいなの感じないんだろうか。
50名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 19:41:39 ID:GGWoJY4/0
ペットショップを法律で廃止すりゃいいんだよ。
バカスカ犬猫増やして不衛生で狭い見世物小屋に押し込んで
金さえ出せば人柄なんて無視。
51名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 19:50:26 ID:sitc/CuG0
>昆虫採集用の網などを使い、4人がかりで捕まえた。
>段ボール箱に入れたが、すぐに逃げ出して再び大騒ぎに。

想像してワロタ
52名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 19:58:42 ID:UIJIXbQp0
53名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 20:02:07 ID:Jirvp9z80
俺は公務員なんだが、役所の施設にねこを棄てる奴がいるんだよ
これを防止するため処分しますと言う訳
ほんとはこっちだって頃したくないから一生懸命飼い主さんを探す
だから、無慈悲だとか言うな、つか棄てずに大事にしてくれ
54名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 20:07:51 ID:VlFwDSBy0
                                __ノ´ ̄ ̄´
      |\   lVVVVl   /|      __ノ´ ̄ ̄´
      ヽ\>┴(@)┴<//  ノ ̄__||_ =====ッ
       〉´  /  \  `〈 /    ̄/|| ̄   || 〃 ============
      i ⊂'⊃   ⊂'⊃ i      〃 ||    ;リ
    _|/_  ▽  _\|_ ―--- __
     >ヽ -モ_人_チ- / く          ̄ ̄ ―-- _
     Z \   ヽノ    /__「                    ̄
      └v'~''r-----r''^v┘
    ⊂へ   |―――|
        | |  |‐―――|
        ヽニ.|ー―――|
         └-------┘
55名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 20:10:15 ID:2xUn5oMU0
>>53
いや、なんとなく分かってるから
それ言っちゃダメでしょ
56名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 20:24:54 ID:U4j7C06l0
飛行機で踏みつぶせ。
57名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 20:49:27 ID:XhdeN97q0
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo20376.jpg

つまりこんな光景が繰り広げられたわけですね
58名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 21:05:04 ID:sitc/CuG0
>>30
「渡り鳥だけど、どうせ来年ももどってくるならずっとここにいたらいいやと思っている。」

かもめちゃんは他人とは思えない。
59名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 21:06:32 ID:FCUnZiSy0
ttp://catwho.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050714112627.jpg

  ⌒⌒ヽ  
○ノノ⌒ハ  
∬§゚ー゚ノ
∬つ●゙o ミャゥ!
----- ヽ。--- 
ミャオミャオたん
おやすみなさい
(;´Д`)ハォハォ
60名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 21:07:27 ID:aBFkMKro0
また一つ、プレートテクトニクスを裏付ける証拠が!
61名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 21:10:10 ID:XhdeN97q0
62名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 21:13:46 ID:nHsVR05j0
いま春に産まれた子猫がうろうろしだすシーズンだし
63名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 21:17:29 ID:xdGgkEW40
64名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 21:46:01 ID:KzeNrlB90
鳥はよくて犬ネコはNGなの?
処分ということは食す?
65愛猫家にろくなやつ無し:2005/07/15(金) 21:46:32 ID:PW6YOv640 BE:44928427-
愛猫家にろくなやつ無し
66名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 22:33:35 ID:ufrNs/fv0
処分って言ってもハッタリだろ
67名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 22:51:37 ID:JLAzhtzv0
ひきとる
68名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 22:52:44 ID:d68LvFPN0
いや、俺がひきとる
69名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 22:52:48 ID:MAo3EZQg0
>>66
ハッタリなんかじゃねーよ。
捕獲して自治体に引き渡して薬殺処分。
セントレアに限らず、公共施設・公的機関の基本姿勢はすべて同様。

だから捨てるなよ。
飼うなら無責任なことするなよ。
産まれてくる仔も含めての責任を取れないなら避妊・去勢をさせろよ。

そんな基本的なこともできないなら、そもそも飼うな。
そんでもって飼うつもりがないなら、安易に餌とかやるな。

てなことを吠えてみたかった今日このごろ。
70名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 22:58:04 ID:U8pUO96N0
>抱こうとするとひっかくため、雄か雌かは確認できないという。

工エェ(´д`)ェエ工
71名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 23:16:38 ID:vtLY0AKF0
「郵便猫」で拾った子猫画像
http://standalone.s86.xrea.com/neko/src/1121427996042.jpg
72名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 23:20:16 ID:IFiRYMFJ0
|∀´>
73名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 23:39:00 ID:gNWE/9qr0
74名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 23:40:00 ID:Mb3Vjpaw0
セントレアのマスコットにして放し飼いにすればいいのに
75名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 08:13:51 ID:+2vnMmaW0
捨てた奴罰金
76名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 10:03:57 ID:WSIce7J/0
ちゃねらーはぬこ大好きだからな。
77名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 10:18:22 ID:wCtT7ncq0
何で画像が無いんだよ!>>1これだから毎日はry
78名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 10:27:29 ID:RT9PzpwD0
予想外の騒動で子猫「飛行機に乗り遅れた」と抗議
79番組の途中ですが名無しです:2005/07/16(土) 11:23:30 ID:i4NYjhiU0 BE:79710645-
責任もって世話できるなら何十匹飼おうが、産ませようが勝手だが、
世話できないなら飼うなよ、増やすなよ・・
80名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 12:12:08 ID:3xfuX30g0
>>73
写真が流れてる(ノД`)・゚・。
81名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 13:05:29 ID:kzl/qRrx0
ねこー ねこー
82名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 13:21:36 ID:/jyjJtxF0
83名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 13:35:11 ID:achew78j0
>>4
そうでしょう。
実際それが避妊手術の無い昔の、ごくふつうの方法だった。
餌をやる人間自身で蹴りをつける。正しいと思う。
84名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 13:38:49 ID:iU1Wahw00
猫は早めに駆除しとかないと、
基地害を呼び寄せて厄介な事になるよ。
85名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 13:42:11 ID:VjO1mLi5O
うっかり餌をやると、猫は芋づる式に増えてゆく。なぜなら猫は人ではなく、家や場所になつくからだ。逆に餌なしで猫が集まる場所は、人間にとっても落ち着く場所だ。
86名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 13:52:26 ID:dpB+G/k60
横浜の磯子海釣り公園手前の岸壁に子猫が住み着いてて
昨日久しぶりに見たがずいぶん痩せてた。
釣れた小アジ2匹と水を与え、その場を離れたが子猫の歩く姿がフラフラしてたので
やっぱり気になって車をUターンさせたがすでに姿無くエサやった程度で満足した自分に悔いる今日のオレ。
87名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 14:01:15 ID:w/Gw7V7H0

>空港会社は、捨て猫や捨て犬が出ないよう、今後は処分する方針

保健所行きと言う事ですか、そんな処分だなんて言葉使わなくてもいいのに
88名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 14:03:47 ID:zp36EvJE0
       /\
      /:入ヘ.丶、           /  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
     .|/,-.、,-\∨/        /  猫は早めに駆除しとかないと、
     /||/| |\|:\ヽ∠      i  基地害を呼び寄せて厄介な事になるよ。
   _ / | `-', ,. ̄ 彡|:\       i  
   ─.|-.|ミ      ;\ヽ,    /    ひっひっひ
   /|:.| |        .|:/ヽ     ̄ ̄\ _ _
    / ; ヽ、  / ̄)/ ./\          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \ヽ、 Y ̄  /;ヽ/:/ ,  .\
     (   ̄   /|: /:/ |/ ..|
     く   / ;/ |:/:/ /    >
      \  / ./  /    ヽ
89名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 14:06:58 ID:GW0ZZFdv0
90名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 14:23:48 ID:wA71IiTT0
2Kmぐらい、ハムスターなら一晩でいけるだろ。
91名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 15:11:32 ID:TOz2H/xW0
高速のSAに猫捨ててく馬鹿は死んでください。
92名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 21:40:30 ID:hJkrZUtN0
プリっちのミケ
93名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 21:42:57 ID:7JUYiZ400
猫捨てるヤツは飼うなよな、地域ネコとか言ってるところもあったけど
自分で世話したくなけど都合のいいときだけは愛でたいっていうのはダメだよな
94名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 21:46:01 ID:TBhhfj9B0
猫ちゃん、俺の猫ちゃんはどこ?
95名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 21:47:10 ID:9VUDNK1Wo
>>90
ハムスターは時々反対側に回し始めるから、実は大して移動できないんじゃないかね
96Hi-Sa-Me ◆HiSaMeAei2 :2005/07/16(土) 21:49:44 ID:YoM64DjTO
流石セントレア。
猫の子一匹も通さない厳重な警備だぜ。
97名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 21:50:28 ID:c9Bdop0wO
>86
おまえ、いいやつだな。
98名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 22:18:47 ID:CDiy7Ba60
>93のような問題

猫に天敵がいれば良いんじゃないかしら。
猫嫌いが協力して地域ノスリを飼えば、駆除してくれるのでは。
99名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 22:52:28 ID:BuLjvqxi0
ノスって鳥だよね?
鳥の糞害も凄いからなぁ…。
100名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 22:55:46 ID:kkIOa8Ki0

          廃村になった島に猫を捨てるように条例作れ
101名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 23:00:30 ID:7JUYiZ400
>>98
俺はネコが嫌いなのではなくて、都合いいときだけ愛でるけど嫌なこと
糞の処理とかは丸投げってのはよくないってことだ、ネコに花壇あられても
餌あげてる連中は責任とらないんだし、ってかノスリは都会の住む動物じゃないだろ
102名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 23:04:33 ID:FQ9RbLT80
>>101
こないだTVでNYに住んでるノスリを見たよ。さすがに住民の理解が必須だが。
103名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 23:09:02 ID:xGiMPa4v0
>>101
俺は人間以外の生き物は排除しようとする考えが嫌いだ
104名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 23:13:16 ID:7JUYiZ400
>>102
それは知らんかった、アメリカの都会にいる猛禽類ってハヤブサぐらいだと思ってた
でも残念ながら日本の都会にはノスリはいない。都会にいたとしてもネコを襲うより
ハトやらスズメを狙うと思われ、ネコは獲物にしては大きいネズミぐらいがちょうどいい
105名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 23:27:44 ID:7JUYiZ400
>>103
俺のレスがそういう風に見えるのか?
106名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 23:29:47 ID:yev2+INd0
http://e-mov.com/movhtm/animal/umauma.htm
子猫だいぶお腹すいてたんだな
うまうま言いながら食べてるよ(o^o^o)
107名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 23:43:36 ID:/Hevg3gC0
前に拾ってきた子ぬこは連れて来た時は大暴れして大変だったが、
食べ物をやったら豹変して大甘えぬこに。

愛情も必要だが、ぬこは基本的に食べ物に弱い。
108名無しさん@6周年:2005/07/17(日) 03:45:18 ID:0gjjCO4/0
カラスが増えて人を襲ったりしているし、ノスリはちょっとね…。
109名無しさん@6周年:2005/07/17(日) 10:01:48 ID:MSYDu6v60
>>107

ぬこは人類に萌えの何たるかを伝授した偉大なる伝道師なのです。
110名無しさん@6周年:2005/07/17(日) 21:17:02 ID:8MWl5TU30
爆弾内蔵猫
111名無しさん@6周年:2005/07/18(月) 04:45:39 ID:AXOzMtZ90
コネコって、後ろから読んでもコネコなんですね。
112名無しさん@6周年:2005/07/18(月) 05:03:13 ID:ChJjvAi20
>>106
あぶねえあぶねえ
113名無しさん@6周年:2005/07/18(月) 20:18:03 ID:15GD04DS0
キャットボム
114名無しさん@6周年:2005/07/18(月) 20:19:32 ID:tPTCGdW60
>>12>>17
猫先生相変わらずがんばってるな。
115名無しさん@6周年:2005/07/18(月) 20:22:55 ID:/M37CR1r0
猫ってバカだぞ。まず時間の概念というものが無い(理解もできない)。
明日を憂わず、過去を悔やまず。昨日のあれは失敗だったなぁと思うことも無ければ、
明日のあれが楽しみと思うこともない。自分の名前だって理解できない。ただ飼い主が
なんかしゃべったから振り返るだけ。
116名無しさん@6周年:2005/07/18(月) 20:27:24 ID:bXLo2xbF0
猫なんかジェットエンジンに投げ込めば簡単に処分できるぞ(w
117名無しさん@6周年:2005/07/18(月) 20:32:09 ID:fUun6IORO
>>78 ワロス
118名無しさん@6周年:2005/07/18(月) 20:38:46 ID:PJmuFROL0
キャット空中三回転
119名無しさん@6周年:2005/07/18(月) 20:39:54 ID:Ml3wvzcq0
猫嫌いなやつほど猫に好かれる。
120名無しさん@6周年:2005/07/18(月) 20:49:24 ID:6Mb/8WnR0
監視を強化して、捨てに来た香具師を処分しろ。
121名無しさん@6周年:2005/07/18(月) 21:59:31 ID:9sPQd9Gm0
>>115
だから(・∀・)イイ!んだお♪
122名無しさん@5周年:2005/07/18(月) 22:05:21 ID:GTr9yhN40
>今後は処分

((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
123名無しさん@6周年:2005/07/18(月) 22:21:23 ID:Ujj+TDmp0
俺は今までに2回野良猫の避妊手術をしたことがある。本当はしたらいけないのだろうが、えさをやっていたので
子供だけは増やすわけにいえないので餌で釣って動物病院に連れて行って手術をしてもらった。それから俺の
家は古いので天井裏で子供を生まれてしまったことがある。そのときは捕まえて保健所に連れて行ったな。
基本的に動物好きなので辛いけど、しかたがなかった。
124名無しさん@6周年:2005/07/18(月) 22:23:33 ID:S8xpa7JnO
渚カヲルに握り潰されたやつか
125名無しさん@6周年:2005/07/18(月) 22:27:03 ID:uzJk86zt0
ま、表向きだけでも処分ってことにしとかないと、みんな捨てに来るもんな
126名無しさん@6周年:2005/07/18(月) 22:28:17 ID:dK5Kihsy0
動物アイゴー団体とかプロ市民に教えてやりたいネタだな。

セントレアでデモ行進かw

127名無しさん@6周年:2005/07/18(月) 22:29:34 ID:m8ayHq/90
凶暴な猫は残念ながらずーと凶暴なまま・・・
128名無しさん@6周年:2005/07/18(月) 22:32:44 ID:fvhiPct6O
ぬこは自分が人間に可愛いと思われてると知ってるにちがいない
129名無しさん@6周年:2005/07/18(月) 22:36:47 ID:uzJk86zt0
【怪奇】見るとなぜか首が曲がる画像
ttp://imageboard.xrea.jp/imgboard/src/1121320748671.jpg
130名無しさん@6周年:2005/07/18(月) 22:37:55 ID:KGaucNR10
>>122
そうしないとどんどんネコを捨てに来るアホが来るよ
131名無しさん@6周年:2005/07/18(月) 22:42:38 ID:orAGno1G0
で、衛生2課の面々は出てきたの?
132名無しさん@6周年:2005/07/18(月) 22:46:46 ID:GszbWihg0
>猫ってバカだぞ。まず時間の概念というものが無い(理解もできない)。

なことない。
湯気がたつ熱い煮魚をあげると、冷めるのをじっと待っている。
時間がたてば変化すること、万物は流転することを知っているのだ。
133名無しさん@6周年:2005/07/18(月) 22:49:56 ID:E+Dp/k7E0
ttp://imageboard.xrea.jp/imgboard/src/1121685489464.jpg
ttp://imageboard.xrea.jp/imgboard/src/1121685534407.jpg

         ミョーミョー。
    ∧,,∧
   ミ,,゚Д゚ミ
  〜ミ   ミ   ∧,,∧,,,,,,,,,,,,,,,
    ミ  ミ   ミ゚Д゚,,彡   `〜
   (__)__)     UU""""U U


134名無しさん@6周年
きっと処分してくれるんでしょ、と捨てに来る奴もいる。

何せゴミ集積場にゴールデンレトリバーを捨てる奴もいる世の中だから。
それもわざわざゴミ出しの日に。