【社会】「小さな政府」実現を 05年度経済財政白書 医療費の抑制や生産性向上の必要性強調
1 :
なべ式φ ★:
2 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 09:21:24 ID:Oia3wNvM0
2
生産性向上=産業空洞化=失業率上昇
小さな政府=増税&公共事業削減=大不況
4 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 09:23:13 ID:4vt4pJdj0
竹中
病院に行け
またケケか!
6 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 09:25:02 ID:tLlk6+MI0
>バブル崩壊後の日本経済の重しだった雇用、設備、債務の「3つの過剰」をほぼ解消。
なるほど、雇用は「日本経済の重し」だった訳ですね(゚∀゚)
政府の本音が出まくってておもろいなゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ
その割には何で外国人労働者を大量輸入してるんだろうね(´-`)
財政白書を認めてないで一向に上がらない株価について
見解を述べよ。
8 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 09:28:45 ID:S6kasqcS0
日本人の体質からいって、大きな政府がいいと思うよ。
ちょっとくらい税金高くても結構自治体が面倒を見てくれる。
小さな政府だと自己責任の比重が高くなり、脱落する奴が出てくる。
税金は安くなるといっているが、あまり期待はしない方が良さそうだ。
経済がまた縮小するのに増税せずに済むわけが無い。
ケケ中なんぞがいるから、小泉は対米売国奴と呼ばれる。
それが本性か?
病院の再編成ってどうするの?都市部は内科が腐るほどあるのに
田舎じゃ病院・医師が足らないらしいからな
11 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 09:44:13 ID:JDyfz8220
増税をなるべく避けるために
小さな政府を目指すんだろ
今は福祉が厚すぎる
田舎に医師が足りないというが、50年前と比べりゃマシだろ
公的年金で30万、40万と支給するのもおかしい
公的年金は一律10万、財源は保険料じゃなく税
とかにしたほうがわかりやすい
年金制度が始まった時と比べて
民間の年金が比べ物にならないほど充実しているのだし
12 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 09:46:24 ID:MvSL474f0
中くらいの政府がベストじゃ?
ID:VQZp2rCR0
14 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 09:52:12 ID:zSq1Xp0H0
>>11 増税反対で福祉削減反対とか旧社会党みたいなこと言ってる馬鹿が多すぎるよな。
小さい政府にするなら、国会議員は今の5分の1、地方議会議員と中央官庁は
10分の1に人員削減な。とくに国家公務員は、昔みたいに無理を無理でなくする
といったすごい仕事も全然しなくなったし、役立たずになりつつあるからな。
議員はイギリスみたいにマイカーかタクシーか電車で議会に行け。
16 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 09:54:30 ID:MASd991T0
>>11 藻前の言ってる年金制度の時点ですでに大きな政府になるんだけどな
今の基礎年金額は10万もないぞ。下手をすればその半分以下だ。
ましてやそれを税でまかなうとすれば。
17 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 09:54:42 ID:tLlk6+MI0
>>11 >>14 今後増税しなければならない割合があまりにもでかすぎるのと、
その増税せざるを得ない理由が、「金融運用の失敗」だとばれてるからだろ。
福祉は速やかに削減してる割に、その効果が全然増税抑制に反映されてないのも
同じく不満を抱く要因の1つだな
18 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 09:57:12 ID:MASd991T0
>>15 参議院は比例区のみにして、都道府県代表は知事が兼任する、という
ふうにしても面白いかもな。
19 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 09:57:51 ID:419cveaR0
無理歩ぽいな。
20 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 09:58:47 ID:6I21Ap5Y0
小さな政府を目指すって?
東京だけが日本だと思っているのか、こいつは。
21 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 10:00:50 ID:j73Lmtwy0
政府を民営化すればいいんだよ。民営化すれば、よくなるんだろ。
株式会社日本政府にしたら、これこそ改革の本丸。
22 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 10:04:39 ID:w7c/G4n50
小さな政府はいいね
この調子で政府による市場介入をなくして欲しい
市場や企業・経営者の行動に政府が介入するのは好ましくないだろ
大きな政府は有能な人間を潰すだけで無能な労働者とかを保護するからな
そんなのはいらねー
やはり実力主義社会の到来として小さな政府は好ましい
竹中を要職から外してから言えw
生活保護をなくせよ。在日と層化しか受給できない制度なんて意味無いだろ
25 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 10:07:09 ID:Vb5mmaha0
>>22 で、金曜の午前10時にレスしてるおまいさんは、
自分を有能な人間だと思う?無能な労働者だと思う?
竹中は優秀だし、よくやってると思うけどね。
日本がこんなに国債漬けじゃなければ、脚光を浴びていたんだろうな……。
損な役回りだね。
27 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 10:10:29 ID:Wrts05mi0
生産性は余りまくって貿易は大黒字、失業者が世の中に溢れてるんだがな。
この上に政府を小さくしたら世の中めちゃくちゃになる。
今までだって仏独あたりと比べれば政府は小さかった。
ケケ中は米のエージェントか?
28 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 10:10:38 ID:w7c/G4n50
>>25 どうだろうね
俺としては小さな政府は賛成
金融や年金は民間に任せるべきであり
雇用問題にしても派遣会社などの民間に任せたほうが合理的だ
29 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 10:12:35 ID:6I21Ap5Y0
>28
派遣会社が合理的?
すばらしい考え方ですね。
30 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 10:14:55 ID:w7c/G4n50
小さい政府にした方が合理的で経済的だなぁ
雇用問題は派遣会社
将来のリスクヘッジには外資系の保険会社
金融融資に関してはアイフルなどの消費者金融
これらの業者・業種の規制緩和していけば政府がやることは減るし
小さい政府へ移行することも容易だろ
31 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 10:16:28 ID:kOeY7VOX0
他の先進国に比べて医療費は低い方.
他の費用を医療費並に下げてから下げろといいたい.
まず国会議員削減からしろ.
32 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 10:16:52 ID:Vb5mmaha0
>>28 なるほど、自分の立場がよくわかってないだけか(゚∀゚)
少なくとも、雇用を縮小したら、誰が消費するんですかという部分を
全然見てない時点で、経済政策としては大失敗だな。
給料水準を上げるとかという話するぐらいなら、物価下げろっての。
食料費や居住費(特に家賃)がまだ日本は高い。
持ち家はだいぶ値段下がってきたけどな。
小さな政府は、大賛成だが、一律に規模縮小するもんじゃ無いはずじゃない。
医療、福祉(生ポとか問題は大有りだけど。)、司法、治安維持(警察、自衛隊)なんかは、
赤字でも維持しなきゃいけないし。
その辺の取捨選択が議論にならないと困るし、そもそも小さい政府を目指すかどうかの議論も無い。
34 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 10:18:56 ID:JDyfz8220
9cmの国民による小さな政府を実現した韓国様を見習いましょう!
36 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 10:21:11 ID:6I21Ap5Y0
>32
食料費が高いとは言うが、なぜ高いと思う?
37 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 10:21:20 ID:w7c/G4n50
>>32 雇用の縮小ってのは政府が悪いわけじゃないだろ
国際競争力をつけるために使えない人員を削減しただけだ
若年層の雇用状況が悪いようだが、確かに今の若者は使えないからな
おじさんの方が有能な人は多い
だから、小泉に早く自民党をぼろぼろにしてもらって、
岡田は、まぁほっときゃ民主党潰すだろうし、
はやく、ガラガラポンの政界再編、利権の構造変化しないかなぁ。
39 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 10:23:22 ID:w7c/G4n50
小泉信者のウヨで派遣や消費者金融の台頭を叩いてる奴がいるが
小さな政府実現には必要なんだぜ?
40 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 10:23:29 ID:CNktW+84O
医療費抑制ですか・・・
基地外ですね
41 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 10:24:12 ID:HE433urm0
>>37 で、大量採用に走るバカ企業もあるのよねw
もう、技術は失われてるよとw
42 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 10:30:57 ID:Vb5mmaha0
43 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 10:31:52 ID:6I21Ap5Y0
とりあえず、数多ある外郭団体を民営化してくれればよい。
まずそこからだ。
日本は政府そのものより政府に寄生している部分が肥大化している。
派遣会社の問題は派遣で働いているヤツが組合を立ち上げないとどうしようもないだろうが、
それだけのヤツはいないだろうな。
44 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 10:32:49 ID:kAHHmS8A0
景気悪い時、貯蓄がいっぱいある時は
大きな政府が基本。竹中は本当阿呆じゃのー
45 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 10:33:12 ID:Au9jbHnV0
しかし議員給与は増額
46 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 10:35:39 ID:w7c/G4n50
政府が雇用・保険や医療に関わるなんて間違ってるだろ
そこまで見る必要ないよ
雇用は民間の派遣会社
保険は外資系のが多くある
医療も政府からの援助いらん病気にならん奴はならんし自己責任
47 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 10:37:41 ID:6I21Ap5Y0
>42
東京の過密度から考えて妥当なラインじゃね?
日本の物価は東京がひっぱっているけど、その分だけ大阪がロンドンを上回っているんでしょ。
で、食料費なんだけど、高いと思う理由は?
>>43 禿げ同。
政府自体は先進国ではもっとも小さいんだよな。
人口あたりの公務員数なんてアメリカに比べても1/2〜2/3位だし。
しかし外郭団体の職員数を含めると世界最大級になってしまう。
50 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 10:42:38 ID:Wrts05mi0
>>46 犯罪、社会の荒廃を防ぐために強制保険が必要。
強制するなら政府がやるのが一番手っ取り早い。
それから、医療保険は国民に病気が進む前に診療を受けさせることで、
結果として医療費の抑制に役立ってる。
>>47 食糧費が高い原因は明らか。
アメリカやEUに比べて農業への補助金が少なくて、
その分が消費者負担になっている。
51 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 10:43:39 ID:Vb5mmaha0
>>47 ブルームバーグの内容確認したか?
ちなみに日本の食費が高いのは、店舗借りてる家賃が高いからという
理由が最も大きな要因だったりするけどな。
(つまり、コストが余分にかかるから、高くしないと儲けがでない)
だから都会(特に山手線の内側)は極端に高い。
52 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 10:48:04 ID:6I21Ap5Y0
>51
だから東京の過密度から考えて妥当なラインじゃね?
って書いてるじゃん。
でも食糧費が高いという批判が高まると、一番最初に生産者が圧迫されるんだよ。
で、楽で儲かる都市生活者になろうとして東京に集まり...
53 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 10:50:03 ID:o3Bq32+D0
参議院廃止
話はそれから
54 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 10:51:56 ID:mENdh15D0
55 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 10:53:54 ID:Vb5mmaha0
>>52 「東京の過密度」と言うが、世界の都市と比べて人口がどの程度多いか
その辺は知ってて言ってるのか、甚だ疑問なんだが。
そもそも、「過密」ならばあんなに空室だらけにならんて。
(これは実際に住んでいる、という意味においてな。
東京の不動産が売れているように思えるのは、「投機不動産」だからだ)
それから、俺は要因として「家賃」を上げているだろ?
つまり、流通・販売時点でコストとして加わってる部分を言っているんだよ。
ついでに言えば、「小さな政府」になると当然のごとく農業補助金も減るだろうな。
だってそうやって食糧自給率が下がれば、アメリカから輸入せざるを得ないから、
アメリカの手先状態の竹中にとっては(゚∀゚)=3ウマー!だからな。
そういうのとか全部加味して考えないと、物事の本質を見失うぞ。
56 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 10:57:28 ID:w7c/G4n50
>>また、バブル崩壊後の日本経済の重しだった雇用、設備、債務の「3つの過剰」をほぼ解消。
雇用 設備 債務
この過剰を解消したのは大きな成果だな
竹中大臣の政策が気に食わない売国奴は日本から出て行けよ
57 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 10:59:34 ID:jtlDhiCa0
役人の多い”大きな政府”マンセーのヤシがなぜか存在するなw
官公労の方ですか?
58 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 11:01:25 ID:tLlk6+MI0
>>56 で、雇用過剰を解消した成果が今日のニート問題なわけで。
最初から「想定内」なら年金でガタガタ騒ぐなよと(゚∀゚)
つかむしろ、今の日本は小さな政府派が引き合いに出すアメリカに比べれば
遥かに小さな政府なんですが。
むしろ公務員の数が足らないわけで。
60 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 11:03:34 ID:kOz+4oaeO
61 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 11:03:58 ID:o3Bq32+D0
>>また、バブル崩壊後の日本経済の重しだった雇用、設備、債務の「3つの過剰」をほぼ解消。
つったって、
政府部門に付け替えただけだよ
1000兆円の借金が物語ってる。
つか、大きな政府いらないって言ってたくせに、なんで批判するのかわからん
63 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 11:05:40 ID:6I21Ap5Y0
>57
日本政府は現状でさほど大きな政府じゃない。
肥大化しているのは外郭団体。
外郭団体だからこれらを民営化するのは簡単なはずなのに、
この以上に肥大化した部分を残して本体に手をつけるのはどうなのかってこと。
で、君は本当に小さな政府が望みなのか?
つまり、食料品が高いからといって、農家をつぶして解決するの?トラックの運ちゃんをシメアゲテ解決するの?
ってことを言いたい。
64 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 11:07:44 ID:o3Bq32+D0
>>また、バブル崩壊後の日本経済の重しだった雇用、設備、債務の「3つの過剰」をほぼ解消。
政府部門と家計部門の付け替えでした。
今後は、政府部門の重しを家計部門に付け替えようとしている。
おそらく、かなりの家計が破綻すると思われ
66 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 11:08:00 ID:DvZwCR87O
小さな政府にした上で増税しないといけない財政状況だからなぁ
消費税50%くらい払うなら大きな政府でもやっていけるんじゃないか?
>>63 多分ね、2ちゃんそれもニュー速でそれを言っても理解する能力のある香具師は
いないと思うよ。
俺の常駐してる軍事板あたりだとわかる奴も多いのだが。
68 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 11:10:19 ID:B1FxpBNUO
金の集まる所に利権在り。
公共金融医療福祉教育産業etc。
大昔からの日本人の悪いとこだな。
これは膿を出していかねば。
69 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 11:11:06 ID:gI20Hu280
小さい政府なのに、税金だけは大きな政府とはこれいかに。
国民を舐めるんじゃねーよ。ケケ中
>>66 財政悪化は不況が原因。
まずデフレを解決して、その後でちょびちょび増税すればいい。
71 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 11:12:55 ID:6I21Ap5Y0
>69
日本の税金は無茶苦茶安いだろ
頭おかしいんじゃねえの?
72 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 11:14:09 ID:o3Bq32+D0
安くねえよ
見えない税金や社会保険料入れれば
相当高い。
>>71 客観的なデータも知らずマスゴミに洗脳されてる香具師は高いと信じてるよ。
74 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 11:16:23 ID:tLlk6+MI0
>>71 贅沢品(あってもなくてもどうでもいいもの)は安すぎだな
相続税や、必需品の税金は案外高いよ
>>73 政府の数字のマジックに踊らされてる奴、乙
75 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 11:19:25 ID:6I21Ap5Y0
>72
社会保険料か。確かにそれはあるな。
ただし高いのは厚生年金の個人負担分企業負担分であって、
国民年金や国民健康保険の保険料ではあるまい。
その辺を分けて問題にしないと、いいように操られて、
またわけの分からん外郭団体が増えたり、
本質とは関係の無い対策がとられたりする。
76 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 11:21:12 ID:A7fEr9SS0
>>67 板住人レベル比較云々については言及を避けるが、
単なるイメージで「自由市場イイ!」って思いこんでる奴が余りに多いのはヤバイと思う。
つか、「自由」と「市場」の2つの概念が並立すると思ってる時点でお目出度すぎ。
「世の中金さえあれば何でも出来る」とかホザいて世の中のことわかった気になってるタイプ。
「カネと交換で欲しい物を手に入れる」
↑売買を可能せしめる最低限の大前提条件にすら頭が回らないクズの多いこと多いこと。
自由なら何でもマンセー!教育ここに極めまれりだな。
>>75 ふつうに稼げている自由業者が国保の保険料をどのくらい支払っているか
知って発言しているのか?
78 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 11:27:43 ID:ZwWUgIdj0
おれは社会保険いらないから解体したほうが良いと思う
株高で運用が黒字だと言っていたが、運用が下手糞で
利回り不足になる年が多い
今解体して全額再配分すれば景気はよくなるし
将来本当に困った奴は救ってやればよい。
老人全部がぶら下がれるほど若者はタフじゃないぞ。
79 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 11:29:20 ID:6I21Ap5Y0
>77
稼いでいる人は高い
当たり前の話だと思うが。
限度額があるので、所得が高くなればなるほど割合は低くなるだろう?
80 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 11:29:28 ID:JDyfz8220
健康保険は高いよな
自己負担率を年齢関係なく5割以上にすれば
病院利用する人も減って
保険料も安くなるかなぁ
国民皆年金ということにした時点で国民年金部分は一般会計から出すことにすりゃよかったんだよ。
82 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 11:33:44 ID:Vb5mmaha0
>>80 その代わり、家族が誰か入院したらみんな家族破産するぞ・・・
ようやく増えてきた医療保険で賄えるレベルとはとても思えない。
83 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 11:35:34 ID:Urmh+B490
>>78 社会保険が無かったらみんな貯蓄を積み増さなきゃならない。
それは非常に非効率だし、大変なデフレを引き起こす。
社会保険なら万一の場合を無視できて、平均的な国民が
必要とする貯蓄だけで十分。
社会保険はむしろ拡大すべきであって、無くしてはいけない。
85 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 11:37:42 ID:MASd991T0
>>82 つーか、それにまで補償してたら民間保険会社がパンクするだろう。
たぶん、今みたいな肺炎とか胃潰瘍の短期入院や内視鏡手術やらにまでは
保険金でなくなるだろうね。
86 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 11:39:22 ID:Vb5mmaha0
87 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 11:43:50 ID:LkDzQLhO0
健康保険はともかく、年金でしょ年金
国民年金と厚生年金が、運用大失敗&関連団体へ流出しまくって
採算取れなくなってるんでしょ?
こっちを廃止したら?
88 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 11:45:09 ID:a0VGx6pAO
その内岡田が「税金安くしろ!だけど社会保障は高くしろ!」とか言い出しそうなキガス
89 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 11:45:34 ID:MASd991T0
>>86 もっとヤバイのは結核だよね。感染力が強いから。
で、もともと気管支炎とか喘息とかを患ってたりしたら
いつものことだ、と医者にいかずそこらの薬で治そうとする
まわりの奴が気づいて医者に行かせるが手遅れ、菌を播きまくって
そいつらの検査や治療ですごくコストがかかる羽目になる
90 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 11:47:17 ID:w7c/G4n50
社会保障いらないだろ
企業活動にしろ政府が関わる必要はないし・・・
労働基準法とかも時代錯誤で撤廃していいだろ
>>87 2003年度の厚生年金運用は3.8兆円の黒字ですよ。
というより企業みたいにバランスシートバランスシートって言ってもねぇ・・・。
小さな政府を志向するといっても不採算部門ばかりだし。
>>87 赤字は超株安による一時的なもの。
また黒字になってるよ。
あと、株のリスクを取れない庶民にとって、
インフレリスクを回避する唯一の手段が年金なんだな。
年金は運用額がでかいから、リスク分散して
株のおいしいところだけ味わえる。
93 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 11:49:36 ID:tLlk6+MI0
>>90 労働基準法は、19世紀に余りにも労働者を酷使しすぎるから生まれた
必然の制度なんだが・・・
あぁ馬鹿みたいにコキ使われるのに快感を覚えるマゾでしたか
このスレにいるのと中の人は同じニュー速厨がグッドウィルなどの労働
者派遣業に関するスレじゃ被害者みたいにピーギャー言うのは悪い
ジョークとしか言いようがないな。
95 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 11:50:24 ID:6I21Ap5Y0
だから、金のあるところに群がってきてむしりとってくヤツラが問題なんだって
96 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 11:52:19 ID:w7c/G4n50
>>93 小さな政府を目指すなら当然だろ
企業活動を規制したら駄目だな
派遣業や金融業の規制緩和や撤廃をしてもっと企業利益を高める必要がある
政府による雇用や社会保障をもっと小さく縮小してこそ国民の利益そして国益になるんだよ
98 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 11:56:51 ID:QPva/zD/0
というか金持ちにとって都合のいい政府、社会にしたいんだろう。氏ね!選挙で自民落としてやる
99 :
遊民 ◆Neet/FK0gU :2005/07/15(金) 11:56:54 ID:rU9dNdK90
>07年からの総人口減少時代に備え
人口の減少は直接国力の低下に繋がる。
備える前に改善策を提示しろと何度言ったら
>>96 小さな政府は手段であって目的じゃないものかと思ってたのだが。
>>97 スマン、読点を入れなさすぎる癖があってなあ。
101 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 11:57:57 ID:w7c/G4n50
>>100 ?
だったら小さな政府を手段として、どのような目的を達成しようとしてるのだ?
>>101 小さな政府マンセーな人の主張を想像したまでなので知らんわ。
小さな政府であれ、大きな政府であれ、国家・国民の利益が最大に
なるためにする手段だろ。
103 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 11:59:59 ID:Urmh+B490
>>100 それ以前の問題だろ。
どこに読点を入れて言い訳するつもりだ?
104 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:01:13 ID:sOt1UCNJ0
小泉信者って無政府主義なのか
> また、バブル崩壊後の日本経済の重しだった雇用、設備、債務の「3つの過剰」をほぼ解消。
要するに縮小均衡主義なんだろ、竹中は。
こいつ本当にマクロ経済学を理解してるのか。
>>103 あー、ハイハイ私が悪うございました:-p
107 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:05:15 ID:w7c/G4n50
財政再建はデフレ時にするものだろ
>>105 アホ丸出しだな
雇用が悪いといっても不安定なのは使えない精神力も根性もない若年層だろ
こいつら20〜30は実に40%も非正社員のカスなんだよな
この糞世代が日本の足を引っ張ってるとしか思えん
俺のようなオッサンが言うのもなんだが若い世代が日本を潰すよ
109 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:08:27 ID:Vb5mmaha0
>>107 で、お前が何歳のオッサンなのかは俺は知らないが、
金曜の午前中に2chにカキコできる自称「立派なオッサン」に言われたくない(゚∀゚)
>>107 > 財政再建はデフレ時にするものだろ
ネ申
>>107 >財政再建はデフレ時にするものだろ
ワロタ
経済財政諮問会議のお偉いさん達もそう考えているんだろうか。
そうだろうな。
デフレ止めないまま増税しようとしてるのだから。
113 :
遊民 ◆Neet/FK0gU :2005/07/15(金) 12:12:08 ID:rU9dNdK90
>>107 ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
114 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:13:43 ID:w7c/G4n50
>>109 小泉竹中政権は反中で日本を守ってくれそうだろ
だからそれに反対する抵抗勢力は売国奴
デフレだろうと財政再建は必要になるのは間違いが無いことだ
確かに俺は不安定な日雇いを続けてる親父だよ
正社員として定職に就かない若者が増えて日本は駄目になると確信してる
どうして20〜30代は正社員として働かないんだ?
若年層の4割が非正社員なのは若年層が中年よりも無能な証明だろ
115 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:14:37 ID:pHLOCa4a0
>6
だよな、将来は足りなくなるんだろうが、今はあまってるしな。
移民うけいれろって なぜいわれるのかー安く使いたいから。だよな。
治安なんてどっちでもいいんだな。
トヨタ近辺はブラジル村があるそうだな。
大手企業でも日本人の中途採用を増やすべきだね。
一度脱落すると派遣ではたらくか零細企業しかチャンスないなんておかしい。
116 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:14:53 ID:sOt1UCNJ0
ID:w7c/G4n50の釣り針が大きすぎる
117 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:14:55 ID:Vb5mmaha0
貯蓄率低下の可能性踏まえ、財政赤字削減など重要=竹中担当相 (ロイター)
http://news.www.infoseek.co.jp/reuters/story.html?q=15reutersJAPAN182143&cat=17 竹中担当相は、「人口の高齢化と貯蓄率、特に家計の貯蓄率がどうなるかは、
専門家の間でも以前から非常に議論があるところだ。
現実問題、この10年間で(日本の)貯蓄率は半分になってきた。
そのような傾向がありうることを、われわれも問題意識として持っている」と述べた。
その上で、貯蓄率がさらに低下した場合の国債市場などへの影響については、
「今後さらに詳細に議論していかなければいかない」と指摘。
経常収支がプラスを維持している中で、財政赤字をどのくらい減らせるか、
「政策的には、そういうところの重要性を強調していかなければいけない」と語った。
--------------------------------------------------------------------
家計の貯蓄率が下がってるのに、負担増を増したらどうなるか?
それすら考えてないのが竹中だって事だな。
118 :
遊民 ◆Neet/FK0gU :2005/07/15(金) 12:16:31 ID:rU9dNdK90
>>114 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
>>114 それは、別のスレでよろ。
あからさまな釣りが増えたなあ・・・・・・。
馬鹿が増えたということか
不可能ですかな
121 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:17:40 ID:w7c/G4n50
設備も雇用も多かったんだよ
122 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:18:15 ID:pHLOCa4a0
123 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:18:57 ID:3Y9hkWeR0
だから宗教法人からの税金をもっと取りなさいって。
124 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:19:05 ID:Vb5mmaha0
>>114 r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 まずはお前が正社員になってから言え
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ そうじゃないと説得力ないんだ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
125 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:24:00 ID:yoRJSLW60
>雇用、設備、債務の「3つの過剰」をほぼ解消
「雇用」は「過剰」ではなく常に「不足」しており
その証拠として雇用者賃金が低下し、
サービス残業(時間当たり賃金の低下)が蔓延している。
「設備」の「過剰」はまったく解消されておらず拡大中である。
あらゆる企業統計が材料系をのぞく全業種に渡って
設備と在庫の過剰を示している。
「債務」は「過剰」ではなく常に「不足」しており市場資金超過である。
低迷する金利がその揺るがぬ証拠である。
似非経済学者、竹中平蔵の介入によって国の財政政策は
間違った方向に大きくゆがめられた。
126 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:26:03 ID:w7c/G4n50
>>124 俺は49で独身だがな
正社員?警備員でもこの年だと契約が限界だな
今のところ一人で生活できてるからいいがな
若い奴は正社員にしがみついとけ
127 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:46:55 ID:HR9EYYM30
>126
あのさ、若い派遣のやつ一人を目の前にして、正社員になれってのは正しい意見だが、
若い層に正社員が少ないことを若いヤツの責任だと感じるのは間違い。
>125
そうだよな、雇用が過剰や適性なら慢性的な残業は生まれないものな。
128 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:51:18 ID:w7c/G4n50
>>127 俺の少し上の55歳前後の平均生涯賃金は2.6億くらいなのだが
お前ら20とか30代は2億を下回りそうだな
バイトや派遣でよいと思ってる非正社員の40%か?さっさと正社員になっておけ
129 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:55:28 ID:uiM/VKQA0
>>122 派遣外車って何のことない、シナチョソが安定的に稼ぐ為のものだよ。
テレアポとかスーパーのレジ打ちとか平気な顔して「李」とか「金」
とかって香具師イパーイ。
三国人は精々バイト止まりで、そのバイトも国籍の関係で継続的には
続かなかったものが、派遣外車の登場で好きな時好きなだけ掛け持ち
までできるようになった。
だから、ありゃ日本人が利用するモンじゃないんだよ。
130 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:55:50 ID:sOt1UCNJ0
企業側が正社員を減らして派遣社員を増やしているのだが
131 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:56:47 ID:b5Z80koO0
公務員人件費の削減が最優先
132 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:58:51 ID:jSNMuO4QO
133 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:59:38 ID:b5Z80koO0
当然国家もだが、何か?
134 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:03:39 ID:pAIfw1Mn0
小さな政府の実現のためにリーマンに増税するのかw
まず小さな議員数めざせやw
135 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:25:50 ID:uiM/VKQA0
もまいら、泥公団とか郵政とか国内に金が廻る仕組みをさんざん
潰しちまったんだから、増税くらい我慢しなさいよ。
それを回避したいなら国内に金が廻る(日本製)をどんどん買え
ばいいんだが、目先の金額に目が眩んで支那産とか外資系の物
買っちゃうんだろ?
金は天下の回り物とはよく言ったものだが、最近の天下は世界規模
になりつつあるようだからな。
136 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:28:11 ID:jtTG7UhU0
>国内に金が廻る仕組み
お上とお抱え業者に金が回る仕組みの間違いだろ
137 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:44:41 ID:8xuXp7MKO
そのうちアメリカみたく、ダブルワーキングが当たり前になりそうだな
138 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:50:27 ID:uiM/VKQA0
>>136 だ か ら お上にしろお抱え業者にしろ全国に無数にあって
そういう香具師らは殆ど国内で金使うだろ?
それを直接外資にもっていかれたり、僅かばかり支那産に使って
あとは箪笥の中にしまっちゃうような香具師のトコに流れるより
かは全然経済効果があるって事だよ。
金は上から下に流すと経済効果があるが、下に大量に流しても
何にもならんということだ。
139 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:55:20 ID:HR9EYYM30
>137
ばかだなダブルワーキングするためには、5時に会社が終わらないとだめじゃん。
サービス残業しないと会社がつぶれる(と経営者がのたまう)日本で出来るわけがない。
140 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 15:12:06 ID:KSoMgPf40
>>138 無理に金使わなくてもいいよ。
外資に持ってかれる?
それなら外資規制すれば済む話。
141 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 15:14:05 ID:J874Ps2i0
雇用能力開発機構と社会保健診療報酬支払基金をつぶすのか
大賛成!早くやれ
142 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 15:14:22 ID:xz5r0FwJ0
税金で飯を食っているやつらの生産性を上げろ。
>>22 市場介入をしない政府なら、政府の意味がないだろ
基礎を勉強してくれ
144 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 15:23:19 ID:kAHHmS8A0
公共事業いっぱいやれよ。
その方が景気も良くなるし、借金減るのもはやいぞ。
竹中は馬鹿。大馬鹿。
145 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 15:33:39 ID:9+t7FQjp0
氷河期に就職できずにフリーターになってしまった俺はもう忘れ去られた存在なんですね。
愛国心なんかないとかいってる例のコピペの心情がよく理解できるようになりました。
医療費抑制って医療従事者の報酬を下げるって話だろ?いいかげんにしろよ。
どこの病院も走り回って汗だく精神的にもやられてる人が多いってのに。医療過誤も起こるべくして起こっている。
それよりも製薬会社のぼろ儲け体質に手を着けろよな。厚労省の天下りを大量に抱えてこっちは無鹿かよ。
薬の値段異常なんだよ。
147 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 15:53:25 ID:1c+bW9Rg0
公務員の人件費削減とリストラを断行したら、すぐにでも達成可能だな。
148 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 16:47:06 ID:pHLOCa4a0
竹中担当相は、「人口の高齢化と貯蓄率、特に家計の貯蓄率がどうなるかは
、専門家の間でも以前から非常に議論があるところだ。
現実問題、この10年間で(日本の)貯蓄率は半分にってきた。
そのような傾向がありうることを、われわれも問題意識として持っている」と述べた。
その上で、貯蓄率がさらに低下した場合の国債市場などへの影響については、
「今後さらに詳細に議論していかなければいかない」と指摘。
経常収支がプラスを維持している中で、財政赤字をどのくらい減らせるか、
「政策的には、そういうところの重要性を強調していかなければいけない」と語った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050715-00000143-reu-bus_all 若者の貯蓄率が減ってるんだよな。階級格差がついてね。
下のほうは貯蓄する余裕もない。
で、竹中はこれからは投資の時代ともいってる。貯蓄より金を市場にまわせと。
階級格差が進むね。
149 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 16:53:53 ID:HR9EYYM30
>148
中国産の食べ物を食べ、浮かせた金を投資にまわすのが貧乏人のスタイルだと竹中は言うわけか。
150 :
名無しさん@10周年:2005/07/15(金) 19:36:50 ID:j1ARO5uR0
>>11 >>14 >増税をなるべく避けるために
>小さな政府を目指すんだろ
小泉政権は、小さな政府を標榜しているはずなのに減税をしていない。小さな政府を実現するのは簡単です。「減税」をして政府にお金を渡さなければいい。それなのに増税をしていこうとしている。
これが、簡単な嘘を見破る方法であります。
>今は福祉が厚すぎる
>田舎に医師が足りないというが、50年前と比べりゃマシだろ
アメリカの福祉
2003年度(2002年10月〜2004年 9月)予算では、歳出合計[Total Outlays]2兆1280億ドルのうち、社会保障関係費(社会保障費[Social Securty]、
老人医療補助費[Medicare]、低所得者医療支援費[Medicade])の合計は8620億ドルとなり、40%をしめている。
わが国のそれが18%にとどまっているのに比べると相当に高比率だ。州政府レベルでも同様の絶対的な金額としても大きく、
日本の社会保障関係費は19兆円に対して、円換算した米国の同予算額は、約103兆円に上る。人口比を考慮して日本の予算額を2.5倍しても47億円だから、
いかにアメリカが福祉に国家予算をつぎ込んでいるかがわかる。わが国の医療報酬がおそろしく安いこと(日本の医者は大変です、それが証拠によくバイトしてるでしょう)を踏まえても相当な額だ。
アメリカは日本の数倍以上の金を福祉に国家予算をつぎ込んでいます。
アメリカの軍事費は公表の2.24倍の9400億ドルも国家予算をつぎ込んでいます。
アメリカは、その他にも、高速道路は国家事業で郵便局も国営です。
日本以上にアメリカは政府支出や公的部門が大きい「大きい政府」です。
竹中平蔵経財相はアメリカの代理人です。
151 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 19:43:23 ID:xdd5yRo60
何かとやり玉に挙がるんだよな、医療費。
世界的に見て格安の日本の医療費。
>>148 >で、竹中はこれからは投資の時代ともいってる。貯蓄より金を市場にまわせと。
★OECD「日本人の71%は投資に無知」・金融教育で報告
日本の成人の71%は株式・債券投資の知識がない――。
経済協力開発機構(OECD)は11日「金融に関する市民教育」に関する報告で
こんな調査結果を明らかにした。
「57%は金融商品一般の知識がなく、29%は保険、年金、税金に対して無知だ」
と警告している。
こうゆう、統計が出ているから、これ以上貯蓄より金を市場にまわらない可能性の方が高い。
竹中はこれからは投資の時代ともいってるが、これ以上竹中は市場に介入すべきではない。日本はアメリカと違って社会主義ではない。市場の判断に任せるべき。
アメリカは表は資本主義、裏は社会主義ですから。 アメリカは大きい政府です。
153 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 19:50:46 ID:jBTMO8Zb0
自称「小さな政府」 = 公務員の人員はそのままでサービスのみ超大幅縮小
だけど税や自称「保険料」という強制会費だけは今まで以上に徴収しちゃうよーん! ってことなのだな?(゚Д゚)y-~~
155 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 20:01:14 ID:iDxX+t0z0
小さな政府というか安い政府を目指せ
156 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 20:05:10 ID:sV/OaSQC0
竹中を民営化してからだな
157 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 20:21:59 ID:17dszlAB0
日本は税金が安い国だよ
もちろんどこからともなくお金が沸いて出てくるわけもなく
借金は1000兆円だけどなw
医療費抑制ではなく患者の自己負担率を増やすという事を言いたいんだろう。
無論、ストレートに言うと刺されるのが怖いからこういう表現にしているだけだろうな。
最近内科に通って驚いたけど、初診15分、検査2つ、エコーを受けたけど、勘定が
たった4000円程度だった。こんなに安くてよく開業医やってられるなと感心したよ。
結果報告聞きに行った次回にいたっては僅か数百円。
こんな小額じゃそのうち優れたお医者さんがいなくなるんじゃないかと本気に心配になった。
>157
各国の税率の種類や方法が異なっているのに、どうして日本の税が安いと言えるのですか?
イメージですか? 噂から聞いて話ですか? 貴方の幻想ですか?
欧米では消費税は複数税率(商品の種類によって異なる率の税金をかける方法)を
採用しています。マスコミが報道している「欧州の消費税率は10%以上」というのは、
複数税率を採用している国の一番高い物の種類にかかる最高税率なのです。
●複数税率を採用している国の「最高税率(非課税商品多数)」と、
●単一税率(全ての商品に同じ率の税金をかける方法)を採用している国の税率を単純比較しても何の意味もありません。
各々の商品に対してかかる消費税が種類ごとに異なる国の一番高い消費税を好き勝手に示して、
全ての商品に対して同率の消費税をかける日本の消費税が低いと言っても
政府や税務署が本当の事を言っているとは言えません。
>>158 イギリスでは、医療費は無料です。 つまり、医療関係はすべてイギリス政府が国家予算をつぎ込んでいると言う事です。
>>158 日本の医療における家計負担率は45%でつい最近まで世界1位。
しかし医療従事者の給料及び対GDPにおける医療費は第三世界並。
162 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 20:53:52 ID:WrLhdJk20
163 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 21:00:33 ID:xFem3x9m0
もう直ぐ人出不足になるぞ。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20050715it04.htm 団塊世代(1947年〜49年生まれ)の人口は約680万人で総人口の
5・3%を占め、労働力など経済面でひときわ大きな存在だ。
白書は、07年に始まる団塊世代の定年退職と総人口の減少を「人口の波」
と命名し、家計の行動や企業競争力に与える影響を分析した。
《2006年問題》国立社会保障・人口問題研究所の日本の
将来人口推計によると、日本の人口は平成18(2006)年に1億2774万人の
ピークに達し、19年から戦後初めて減少に転じる。
この問題とは別に、団塊の世代が19年から60歳定年に達する「2007年問題」があり、
労働力の先行きに対する懸念が高まっている。少子高齢化の進展もあいまって、20年代には
労働力不足で経済成長が制約される可能性がある。
164 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 21:01:58 ID:R3rVVU1Q0
金融政策がまともでデフレを放置しなければもっとマシな形で高齢化社会に突入できたのにな。
マジで日銀は死ね。
165 :
名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 21:02:20 ID:fktbGKgQ0
>>164 総裁が代わって日銀は改心した。
が、既に流動性の罠に近い状態に陥っていて手遅れだった。
この状態で日本を救えるのは財政政策だけ。
公務員を減らすと再就職できない無能な失業者が大量発生する
小さな政府は、国家破綻の第1歩
役所を減らし、新卒を採用しない。これしかない。
小さな政府にして天下り先をなくそう
169 :
名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 00:47:31 ID:aB4MlOrz0
170 :
名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 01:50:18 ID:RzBUt2cs0
>>167 ってか、「小さな政府」言ってるのって極左だろ?
左翼が言ってる事をすべて実効したらこの国は潰れるよ。
もともと、日本政府はそんなにデカイ政府じゃありませんから〜。
政府はどんどんでかくしてその中から優秀な政策を発掘する方が
遥かに生産的なんだけどな。
ま、この国に”政治家”はいなくなったって事だな。
171 :
名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 02:18:32 ID:OMB9WPIh0
おいおい、今日の経済状況で「小さな政府」かよ。
ホント、マクロ経済の何たるかもちっとも分かってないな。
今はむしろ内需拡大(=公共事業)を基本にした「大きな政府」へ移行すべき時だろ。
規制緩和→競争激化→物価定価→消費(需要)拡大
になんて上手くコトが運ばなかったのは、過去10年を見ても明らかじゃないか。
実質的には競争激化で、リストラや派遣社員などの雇用不安・不安定が発生し、
人々は貯蓄に走って、極力消費を抑えようとした。
バカなこと言ってる暇があるなら、中国に人民元切り上げるようさっさと要請しろっつーの。
172 :
名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 02:21:26 ID:BAIa0awj0
小さな政府案は良いけど、ケケ中みたいなアメ公の手先にははやく辞めて貰いたい。
>>170 左翼がよく言う北欧みたいな福祉国家は大きな政府でしょ。
173 :
名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 02:26:47 ID:I3xolvlGO
>>171 それ10年やってダメダメだから小泉竹中の路線に支持集まってんだが…
公共事業って言っても地方で箱物作ったり効率の悪いことをするんじゃなくて、
10兆掛けてリニア新幹線作るとか、外環を完成させるだとか
戦略的で費用対効果の見込めるものに集中投資すればいいんだよ。
小さな政府+地方分権コンボなんてやったら間違いなく日本が衰退する。
175 :
名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 09:16:55 ID:A/m1/+gb0
またBKS893の医療・社会保障を抑制せず、一般日本人の医療・社会保障を抑制か。
BKS893(日本のトップエリート)→ 充実した医療・社会保障でますます発展
一般日本人 → 抑制された医療・社会保障で、だんだんと緩慢な死を与えられる
それよりも、BKS893を診療しても儲からないように 制度変えろ
というかBKS893を診療禁止にしろ。それが医療費の引き下げだ。
176 :
名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 09:18:30 ID:9wfy/jgt0
宗教法人に課税しろ。
177 :
エラ通信 ◆gP4zUfPIfs :2005/07/16(土) 09:21:39 ID:CtQ9QWqH0
医療費削減?
まず最初に減らすべきなのは、害務商が新規に設定しようとしている
対中エイズ対策ODAだろうがよ、ふざけるなどあほう!
178 :
名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 09:22:51 ID:BUoWpN3VO
>>176 禿同
諸悪の根源になってる
創価しかり
オウムしかり
その他もろもろ
179 :
名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 09:23:19 ID:KFqHPxxT0
年金廃止しちまおうぜ。払った分はさっさと返してやって。
老後くらい、自分で計画立てて自分で面倒見ればよろし。
180 :
名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 09:31:46 ID:IhMHO4TU0
なんでもかんでも国のせいにしたがる日本人には
大きな政府がお似合いなんじゃねーの?
小さな政府にして、さらには福祉を減らして困るのは、
左翼政党の支持基盤である低所得者層だと思うが。
でもなぜか左翼政党って、小さな政府って叫ぶよな。
どうしてだ。
教えて、エロい人!
181 :
名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 09:31:51 ID:A/m1/+gb0
182 :
名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 09:33:48 ID:kWRU390L0
>>180 ('A`)政府が巨額の予算を扱い
ルールの策定・執行を行える意味をよく考えろ
思考停止してるゴミよ
>>182 180氏は左翼憎し、共産党憎し
小泉マンセーの脳みそお花畑なんだから、仕方ないよw
バカどもがちょっと風邪引いた、気分が悪い、ぐらいで病院行って、
更に製薬会社からリベート貰ってる医者供が効きもしない薬を大量
に出すからだ。
185 :
名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 09:57:50 ID:ndM2edeT0
実際問題、予算を減らさなきゃならないのは良くわかるが、
なんで医療費が筆頭にあがるかね。他にいっぱいあるだろうに。
公共事業系もそうだが、介護とかも、ひでーぞ。
天下りが無くなれば、改善するだろうに。
187 :
名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 11:13:39 ID:ghEgsQ3n0
>>1 日本国民は日本経済にとって重しだって事ですね。
竹中先生、私日本人ですません。邪魔でしたか。
私、これ以上生産性向上できそうも無いんで、なるべく医者にかからないよう我慢します。
本当にいままでご迷惑かけました。
188 :
名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 11:19:29 ID:oZPHwgk50
189 :
名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 14:06:35 ID:XW/bbysj0
武田薬品工業は史上空前の営業益
4500億円。
女子新入社員も入れた社員平均給与は1050万円。
190 :
名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 14:10:30 ID:iBGXAuc/0
>>189 医者や病院は法律によって巨大企業になれない。
逆に、製薬会社や医療機器メーカーは巨大企業だ。
よって、スポンサーとして広告料を使いマスコミを自由にできる。
マスコミは医師や病院を叩いても医療費が上がったり、医療制度が崩壊して国民が死んでも広告料は変わらない。
それがこの国の医師と病院叩きの現実。
191 :
名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 14:15:33 ID:oRMTnT1V0
自 民 党 は 、 与 党 で す
小 泉 純 一 郎 は、自 民 党 総 裁 で す
自 分 の や り た い 政 策 を や ろ う と す れ ば
な ん で も で き る ん で す
郵 政 民 営 化 問 題 を 見 れ ば 、 そ れ が わ か る と 思 い ま す
そ れ で は 、 な ぜ 公 務 員 改 革 を や ら な い の で し ょ う か ?
そ れ は 、 小 泉 が や る 気 が な い か ら で し ょ う
目 を 覚 ま し て く だ さ い
小 泉 は 、 公 務 員 の 味 方 な の で す
内閣府経済社会総合研究所の国民経済計算年報によると、
一人当り雇用者所得(含む社会保障、退職金)は・・・・
公務員 1,018万円
電気・ガス・水道 795万円
金融・保険 678万円.
輸送機械 629万円
電気機械 584万円
小売・卸売り 403万円
民の語源は、めしいにした奴隷とかきいたことあるにょ
193 :
名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 18:16:46 ID:EF7p4mKq0
薬品業界の給料高すぎだよね。
開業医にいくと 診察後に先生と面会予定の でかいかばんをもった営業マンが何人かいる。
医療費って薬品代をおさえればもっとやすくなるはず。
開発費はかかるだろうけど 現在薬品会社もうけすぎ
194 :
名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 21:37:54 ID:YG7hfTid0
例の「永遠の課題」ってやつだな。。。。
195 :
名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 21:44:31 ID:EF7p4mKq0
.>790
サラ金叩きもへったよな。
あるばんぐみなんかスポンサーがなるとサラ金2,3と車。
サラ金とトヨタには足を向けて寝れないマスコミ。
マスコミがたたくのは サラ金でなく闇金融。
でもサラ金もぼったくりの利息だ。利息制限法いはんじゃないのか?
経団連に 某サラ金が入ってる事自体がもんだいだな。
196 :
名無しさん@6周年:2005/07/17(日) 12:37:01 ID:8MWl5TU30
人事院廃止
経済企画庁廃止
郵政省を別の省庁に吸収合併
国土交通省縮小
厚生労働省縮小
農林水産省縮小
197 :
名無しさん@6周年:2005/07/17(日) 12:43:06 ID:PKaOAI8I0
若者の失業率を3%未満にしてくれ。
10%前後もある状態で外国人受け入れなんてやったらいずれ暴動が起こるぞ
198 :
名無しさん@6周年:2005/07/17(日) 12:45:37 ID:rgLnHtaKO
小さなマンコが(・∀・)イイ!!
できもしないことを平気で口にするそういう破廉恥な日本人
に私たちはなってしまいました。
200 :
井尻 ◆2bWXZoSE7M :2005/07/17(日) 12:58:23 ID:OnwoavLW0
高度な医療を導入して
医療費をかければ死ななくてすむ人間がいっぱいいるから
医療費の増大は止まんない。
201 :
名無しさん@6周年:2005/07/17(日) 13:02:56 ID:W01YIefi0
血盟団血盟団!
202 :
名無しさん@6周年:2005/07/17(日) 14:21:42 ID:E+IilrnA0
国民負担率も 人口当たり公務員数も先進国中最低レベルなのに
これ以上小さな政府にスリム化って馬鹿の一つ覚えかよ。
税金払いたくないって国民ばかりだからそんな政策しかできないって言うのなら
いっぺん政治家と役人は腹でも切れ。今すぐ市ね。
公共サービスでしかできないことってのは沢山あってそんなビジョンを提示するのが仕事だろうが。
国民に甘い選択ばかりさせておいて何が国家百年の大計だよ。クソが
203 :
名無しさん@6周年:2005/07/18(月) 04:28:00 ID:15GD04DS0
人口当たりの公務員数は軍隊関連を除けば
日本はアメリカを遥かに上回ります
204 :
名無しさん@6周年:2005/07/18(月) 04:28:50 ID:7K9GXaUA0
雇用が過剰だったんですか?
205 :
名無しさん@6周年:2005/07/18(月) 04:32:28 ID:nkhxSRseO
トンネルを抜けると別のトンネルだったってやつだな。
206 :
名無しさん@6周年:2005/07/18(月) 04:44:05 ID:LOFFCDrd0
>>204 以前、役所でバイトしていたことがあるんだけど、
ものすごくヒマだったよ。
一日中、ボーっとしたり、職員に誘われてキャッチボールを延々していた日もある。
正直、こんなのでお金貰っていいのかなって思った。
いまだに不思議なんだけど、あの役所なんでバイト雇ってたんだろう。
まさかマネタリストである竹中が現在の造船・鉄鋼・石油化学なんかの
重工業が絶好調なのを、自分の手柄にしてなだろうな?
むしろ手鏡植草の分析のほうがずっと正しかったような気がするだが
208 :
名無しさん@6周年: