【ネット】"停電で" ヤフーのサービス、障害発生

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @あらいぐまさん大好き!φ ★
★ヤフーのサービス、停電で障害発生

・インターネット検索大手のヤフーは14日、同社のサイトで提供しているメールや
 ネット決済サービスなどが、同日午後3時半ごろから、一部利用できなくなる
 トラブルが発生したと発表した。

 サーバーを設置している施設の1か所で瞬間的な停電が発生し、約2000台の
 サーバに影響を与えたのが原因と見られる。

 ヤフーによると、障害は同日午後6時ごろから徐々に復旧したが、旅行予約
 サービスやメーリングリストの利用などには、15日午前零時半現在も、影響が
 残っている。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050714-00000316-yom-soci
2名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 09:21:11 ID:wrL2N8xQ0
222222
3名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 09:21:13 ID:vBh41RZl0
2get
4名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 09:22:02 ID:BNLEZ3e1O
(´・ω・`)
5名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 09:22:24 ID:jDJ/MVAmO
3?
6名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 09:27:40 ID:4jcBuoDGO
やふブログ重すぎ、しかもエラー連発
7名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 09:28:23 ID:VDME9mvP0
少しはスレに反応してやれよ。雨アガッタ、ハゼ釣りに行ってこよう。
8名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 09:29:11 ID:XnltWU2R0
10だったら
9名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 09:29:11 ID:XnM3HTOB0
>メールやネット決済サービス

ヤフでこんなの利用する奴が馬鹿、オークションもな
10名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 09:29:34 ID:J97YnfR/0
2ちゃんも、トラブってます。
11名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 09:30:41 ID:dPjuQqDz0
もしかして、UPS設置してなかったのか?
12名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 09:31:18 ID:sfj+dPDR0
瞬電対策もされてないの、ヤフーって?
フェイルセーフも何もあったもんじゃないな……
13名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 09:31:34 ID:nPe/2Wf90
これ使うといいよ。UPS
ttp://www.apc.co.jp/products/surge/es325.html
14名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 09:35:30 ID:hh728LrV0
漏れも昔、瞬低で鯖壊された。瞬低、瞬停は電力会社の保障が受けられないらしい。やられ損です。
15名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 09:47:56 ID:JDyfz8220
2000台のサーバって
何人で管理してるのかなぁ
16名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 09:49:19 ID:OGla+fzk0
>>15
2人くらいじゃねーの
17名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 09:51:57 ID:bV6VpT4d0

停電かよ、うまい言い訳だな
18名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 09:52:49 ID:qS110oo40
また掃除のおばちゃんか
19名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 09:55:12 ID:4ilbNepi0
UPSはーーーー!
20名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 09:57:38 ID:2cij2M130
あれほどノート型サーバーにしろって言っておいたのにな、
21名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 09:59:28 ID:IFJF4c6/0
ヤフオクが無くなったら、犯罪へりそう

まっとうに、かせいでいる奴も、いるけれど
タクシの運転手なんか、仕事よりヤフオクの儲けの方が多いらしぃ
税金払っていなさそうな予感、なんか規制必要だね
本人確認を、adslのヤフBB販売店で確認、写真&身分証明書取って保管するとかは
必要だろし、20歳未満は禁止も必要
22名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 10:01:08 ID:1c+bW9Rg0
>>19
そんな金のかかるものヤフーが使う訳無いじゃん。
23名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 10:10:01 ID:MxtCNmYO0
やぷー程の大きさなら、自家発電まで使ってると思ってたが
瞬電にすら対応できないってどういうことですか
うちのクライアントのいない自宅サーバでも対応できるぞ

嘘は良くないが、サーバ機器障害とか無難な発表の方がよかったんじゃねぇの?
24名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 10:15:16 ID:79mVA/A4O
猫の奴がコードに足ひっかけたんだよ。
25名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 10:17:06 ID:lPonM7bm0
ダメなYBBは何をやってもダメ。
26名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 10:22:33 ID:O6zuXit30
家畜人ヤ○ー
27名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 10:31:14 ID:KUIGYaax0
ソフトバンクは1度清算した方がいいな。
28名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 10:33:52 ID:iwn8MiEZ0
毎度中尾組ですが使い物にならんヤフ_を取り壊しに着ますタ
29名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 10:36:56 ID:Fdm2nq7b0
停電なんて起きなくてもヤフーはアホー
30名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 10:40:40 ID:J874Ps2i0
ヤフーとMSNメールは自動的にゴミ箱行きが普通だよね
31名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 10:41:06 ID:xdL6T/ni0
UPSも設置していないとは驚いた。
32名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 10:54:42 ID:eZlDuqpRO
その時 IPフォンは通じたのか?
33名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 11:01:38 ID:cRnbpxHp0
長時間の停電ならともかく瞬電って…。
34名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 11:10:16 ID:Ay4hBANd0
よくあること
35名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 11:22:32 ID:04WJNbuP0
>瞬間的な停電
そんなんで障害起こすサーバってどんな環境で運用してるんだw
バカみたいな費用かけて勧誘をやるより、まず投資しなきゃならんことがあるんじゃねえかい?
36名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 11:33:19 ID:qn9H47So0
UPSとかもないのかよやふー
って言い訳だよな
37名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 11:40:44 ID:2UbqHN/I0
たぶんなんだけどね。
UPSは建物で一括であるんだよ。
で、元々コンセントに無停電のコンセントと普通のコンセントがあるの。
で、無停電のコンセントにつないでおけばもし停電になっても平気だよって言う奴ね。

昔いた会社でもそうしてたんだけど、大元の高圧線が切れたことがあって、UPSなんか関係なく全部とんだ(笑)
もう真っ暗、エアコンも何もかも電気なし。
新しい方式にしないで、個別にUPSを持っていたワークステーションだけ画面がついてて明るかった。

それからそれぞれにUPSをつける昔の方式に戻った(笑)

38名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 11:44:39 ID:2UbqHN/I0
わかりにくいな(汗
要は一括のUPSっていうのはPCとかワークステーション分の電源容量はまかなってたんだけど、
平気でみんな21インチモニターとかも無停電から電源をもってきてたりしたんで、すぐに容量オーバーになって、終わり
39名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 11:47:56 ID:y9wI+/wA0
うちの会社は某I○Mのデータセンターにサーバ置かせてもらってるんだけど、
停電なってもガスと備蓄灯油による自家発電に切り替わる。
それくらい今の時代当たり前なんだけどな。

まあ、それくらいヤフーのユーザはナメられてんだよ。
「どーでもいい」って感じでw
40名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 11:50:45 ID:KXiodqX80
>>37
それUPSとは言わないぞw
41名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 11:53:32 ID:0E4ZpB3y0
すんません
アメリカから重油の供給止められてるんで、ちょっと不安定なんです。
今度、韓国から電気送ってもらえそうなので、それまで我慢してください。
42名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 11:54:12 ID:iFRbDixB0
瞬電で止まるってどんな運営してるんだ?
43名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 11:56:34 ID:NnkxLSS0O
お母さんが掃除機かけててコンセント抜いちゃったんだよ
44名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 11:58:36 ID:5nZQHIzy0
これも天狗のs(ry
45名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:01:00 ID:0E4ZpB3y0
>>38
うちの会社で、UPSにFAX繋いでたつわものがいたよww
46名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:01:04 ID:/14xJysvO
この事故で不正データが全部消えちゃいましたー
わざとじゃありませんー
47名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:01:54 ID:rK8Ogdej0
孫に金払ってる奴なんて在日、チョン人以外に誰か居るの?
48名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:03:29 ID:y9wI+/wA0
>>42
普通コンピュータは1秒でも電圧が80V以下に落ちただけで
止まることがある。普通止まるでしょ。

つーか、重要なサーバは電圧維持装置つけてるのが普通なんだけど
ヤフーはやってなかったのね。
49名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:06:26 ID:0vvmiFFm0
これ大手町のBBTの件か?
だとしたらヤフーは被害者
データセンターが丸ごと落ちたんだから
#電源はデータセンター持ち
50名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:15:45 ID:xdL6T/ni0
>>49
データセンターのCVCFは瞬停のような
短時間電圧降下には対応していないし
契約書もそのようになっているので
データセンターの責任ではありません。
データセンターに設置するサーバーでも
電圧維持のためにUPSをつけるのは常識だよ。
51名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:18:18 ID:+ej7UDtj0
>>39
別にyを擁護するわけじゃないが、
停電>自家発電に切り替えって、普通は何十秒かかかるですよ。
その間とか、瞬間的な停電の対策が、UPSだのCVCFだのいう大きな蓄電池。
まあ、何度も既出だけど、それができてないことがおかしいわけで。
52名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:19:18 ID:6Iu/2ntk0
ほんとにアホーとしか言いようがない。
53名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:20:31 ID:hWp55CT5O
>>43
もー、ちょっとお母さーん!
54名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:22:36 ID:24aCwLiR0
あれほど電子レンジと掃除機は同時に使うなって言っておいたのに
55名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:22:59 ID:jj1iAIAZO
またアホーか
56名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:26:15 ID:Jh909U3K0
【ヤフーオークションの蛮行】 (最新改訂版)

・ユーザーからの苦情、問い合わせ、通報を日常的に放置(メール以外窓口がなく、メールも定型文しか返ってこない)
・その利用者からのメールを社員が自称「テストID」で「ジャンクメール」の名前で出品(悪質なジョーク出品)
・社員によるチャリティーオークションの吊り上げ、更に誤って430万円で落札してしまいキャンセル
 (マグワイヤのサイン入りユニフォーム)
・社員がテストIDで出品したものが一般ユーザーに落札されるも、放置。「非常に悪い」の評価が付けられる
・テストIDでの様々な行為が明るみに出た直後に「IDを整理する」という名目でIDを消去、消去されたIDの過去の履歴も当然全て消去
 一部の一般ユーザーのIDまで変更を強行。
・有料化の理由が「信頼性を向上するためのユーザー身元確認経費」として、毎月「本人確認手数料」という名目で課金を始めたが、
 実は一切本人確認をしていなかった (現在は全く同じ課金システムのまま、名前だけ変更し、なし崩し的に課金継続)
・ヤフオク関連書籍の「オークション体験談に載る権利」の落札者がオークション未体験の業者だったというヤラセ
 (しかも最初に落札した一般ユーザーを無理矢理削除して業者を繰り上げた)
・2005年7月、「知的財産権侵害品排除のための自主ガイドライン策定」を他オークション事業者とするも、
 ヤフーに関しては 体裁を繕っただけで相変わらず違法出品を放置、通報も放置。
・有料化後、オークションページには邪魔な広告バナーが増え、出品タイトルは字数制限がされ、掲載画像サイズも小さく制限され
 従来可能だったサイズの画像の掲載が有料になるなど、無料の時代よりサービスが悪化
・徴収漏れ等、課金請求のときだけコピペではない催促メールとコンビニ用の振込票が郵送されてくるという迅速な仕事っぷり。
57名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:30:11 ID:MxtCNmYO0
>>45
うちの得意先、UPSをOAタップして使っているようだった
58名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:33:29 ID:Lqcxd30h0
>51
そうそう。
自家発はあくまで停電対策であって、瞬停用ではないです。
でっかいディーゼルエンジンが運転開始して発電するまで何秒かかると思ってんだ。
59名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:35:24 ID:boPJwQtx0
漏れは、ヤフオクのIDが”将来にわたって利用制限させて頂きます。”という変なメールが来ました。
一様払っているのですが・・・
60名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:36:08 ID:KXiodqX80
>>48
電圧維持装置?
電圧だけじゃなく電流も確保しないとw
>>45
FAXが一番重要なデータ通信装置なら十分ありw


俺的原因予想

UPSはもちろんあります。
ただ、サーバ導入時に入れてるのでバッテリーが死んでるだけです。
Y!BBが黒字になったら、UPSの予算も通り問題が起きてなかったはずです。



61名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:36:19 ID:6Iu/2ntk0
アホーに管理能力なし。 度重なる情報流出と根は同じということね。
62名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:37:15 ID:GCSPY41b0
ヤフオク、ウマーな額で落札した人を何人か目撃した
63名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:37:19 ID:9bWYiq5z0
普通定期的にUPSの動作テストとかしない?
64名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:37:43 ID:5nZQHIzy0
>>59
俺の友達も何もしてないのに突然IDが使えなくなった奴がいたな。
どういうことなんだろ?
65名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:39:30 ID:Q4ZSpajX0
アホーバンクは時価総額8兆円のグーグル様の爪の垢でも煎じて飲んでろ
66名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:39:37 ID:boPJwQtx0
一生ヤフオクが出来なくなるということ?
67名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:42:52 ID:t5lDMEjj0
て、停電だったのか・・・

CVCFの無いデータセンタだったの?
まさかね。CVCFの故障?

CVCF:UPSのでっかい奴だと思ってくれ。それだけで建物又は部屋が必要になる。
68名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:43:18 ID:tjwb14Yi0
>>60
> >>48
> 電圧維持装置?
> 電圧だけじゃなく電流も確保しないとw

揚げ足取り乙。
でも、おまい間違えてるぞ。 正式名称は電圧維持装置で正解w
69名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:48:24 ID:t5lDMEjj0
容量150KVAのCVCFのテストをした時はスリルがあったなぁ。
ユーザーの少ない時間帯で、
「これからCVCFのテストをします。大丈夫だと思いますが祈ってください!」
大丈夫だった。
70名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:51:54 ID:HKU2S8oH0
>>68
正式名称は「無停電電源装置」だと思ってたよ

>>63
自己診断機能を普段は信じていて、年に何回かの
メンテの時に一緒に確認する。
普通は、情報を吐いてくれるからそれを信じるかな
71名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:54:28 ID:+h84flEk0
アホーのトップページを何年も見てない俺が来ましたよ
72名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:54:56 ID:jhUx8bOdO
なんで電流維持するんだよバカですか?電圧あれば電流はかかる
73名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:57:11 ID:HKU2S8oH0
>>67
CVCFはあっただろうけど、普通は瞬電対応できんだろ?
あれは、安定電源の供給が役目だと思っているが
74名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 12:58:20 ID:+ej7UDtj0
>「これからCVCFのテストをします。大丈夫だと思いますが祈ってください!」
ガクガクブルブル(AA略

ただ、ウチのとこも、いずれはしなきゃいけないんだよな。
現設備は、蓄電池交換予告サインつきっぱなしー。
75名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:01:22 ID:503zWRt/0
鯖2000台かよ
一気に落ちないように分散処理はできないのか?
76名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:01:33 ID:HKU2S8oH0
もしかして、CVCF=UPSと管理者が思っていたわけか?

そりゃ高い奴なら瞬電対応付きもあるけど、基本は電源安定化が
目的なのに、その辺を詰めていなかったという事かな?
77名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:04:15 ID:KXiodqX80
>>72
ごめんなさい、電圧安定と停電対策は意味が違うんで、嫌味のつもりで
書いただけです。

78名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:05:35 ID:xdL6T/ni0
普通定期的にUPSのバッテリー交換しない?

>「これからCVCFのテストをします。大丈夫だと思いますが祈ってください!」
CVCF装備の建屋で、蛇足にもUPSの設定を
シャットダウンにした馬鹿がいて、
計画停電時にシャットダウンされて大騒ぎになったよ。
79名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:11:18 ID:w0vkZN/YO
あれ?昨日同じ時間にUSENもトラブってたけど、
同じ場所に鯖置いてたのかな。
80名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:12:07 ID:t5lDMEjj0
>>73
AVRと勘違いしていないか?
CVCFなんてバッテリーの塊だぞ。
瞬間停電対応出来なかったら役に立たん。
81名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:23:39 ID:inm0iXOn0
yahooからプロバイダ変えようかと思ってる。
どこが一番マシだろ?
82名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:25:03 ID:jqco59ET0
bigl○be
83名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:29:45 ID:XnltWU2R0
CVCFは瞬電対策に役立つ、ただ停電には対応できないんで
UPSなどの無停電電源装置も別途必要

データセンターでCVCFと無停電電源対策をしていて、
ユーザは電源対策は考えなくていいビルもある。
84名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:30:33 ID:80Cmj+Oq0
ヤフチャ
アダカテ
★☆縁・割・速☆★部屋←ここで公然と売春交渉が行われてます

誰か通報しれ!
85名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:35:51 ID:bDwmMR360
わからん。今時Upsの無いサーバーなんて考えられないし。
これ、屋内工事かなんかでやっちゃったんだろ。
86名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:37:10 ID:KXiodqX80
>>80 >>83
>瞬間的な停電
>1 にこう書いてるから、瞬電で落ちたんだよな?
87名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:41:09 ID:0vvmiFFm0
>>50
だからさ、BBTは電源も面倒見てるデータセンターなんだよ
88名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:46:23 ID:XnltWU2R0
>>86
発表信じるならそうじゃない?
俺 瞬電じゃない なんて書いてないし。
89名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:53:06 ID:TlqvXYgn0

ups! ups!
90名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:53:30 ID:KXiodqX80
>>88
別に責めてるわけじゃなく
なんで落ちたんだろうと素朴な疑問

1)データセンターの電源設備(CVCF含む)が瞬電に未対応なのに、鯖にUPS未設置
2)データセンターの電源設備(CVCF含む)が瞬電に対応する設備だったが特定フロアの
  設備(分電盤)の故障か人為的なミス

2000台一斉だから、どちらかのような気がする。
91名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:55:34 ID:QCt1AVLn0
おんなじ場所に2000台もサーバ詰め込んでんのかよ。
どんな危機管理だ。ahoo杉。
92名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:57:46 ID:i4W4T90tO
>>81
禿げ以外は何処もどんぐり。
93名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:01:48 ID:hpISGMTX0
>>38>>60の併せ技かなあ。ヘタレたUPSに過剰負荷。

えらく間抜けだが。
94名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:02:36 ID:xxRMFLBH0
やっほぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
95名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:03:57 ID:5RF/hSapO
まぁさ、結局はもう二度とこんな事が無いようにしてくれればオールオッケーだよ
96名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:06:47 ID:hR1ZaQYK0
4時間延長されたおかげで落札価格より高くなった謝罪と差額分払え!ハゲ
97名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:10:14 ID:t5lDMEjj0
>>83
しょぼいCVCF使ってるな。
俺が使っていたCVCFは150KVA×30分の容量があったけどな。
6600Vのラインが長時間停電することは、送電線が切られない限りまず無いそうだ。
98名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:10:37 ID:k3w+4lvv0
正・副・予備が全部駄目になったのか?
それとも、正・副・予備なんて揃えてなかったのか
99名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:14:00 ID:roXd4rwH0
サーバにUPS使ってないって、信じられない・・・・

他人様にサービスを提供している意識がないのか。 いくらなんでも
IT 業者としてなっとらんだろ。
100名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:15:16 ID:97EkAWhl0
停電なくても、ヤフーのサービスなんて人を愚弄する障害そのもの。
101名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:26:05 ID:yHNEBzNa0
>>100がいいこと言った!
102名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:33:58 ID:6Iu/2ntk0
2000台のサーバって全部ソーテックの格安パソコンとかじゃねーの?
チョソ系だ支那w
UPSなんて選択肢は最初からありまへんがなw
103名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:44:10 ID:9v5nhsz90
それにしても、韓国人というのは何故こういう見え透いたバレバレの嘘を
平気で言えるのかが不思議である。
104名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 15:08:53 ID:Si77xHv60
ヤフーBBの電話勧誘、激しくうざい。
ヤフーBBの電話勧誘、激しくうざい。
ヤフーBBの電話勧誘、激しくうざい。
105名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 15:13:03 ID:hFkOUJ6e0
携帯始めても停電で繋がらなくなるんだろうな
106名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 15:14:20 ID:mRso4dOy0
>>103
つ[国民性]
107名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 15:31:45 ID:lSK/E5Dd0
<丶`∀´> ケンチャナヨ
108名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 15:46:40 ID:FKq96hAKO
これが禿クォリティー

109名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 16:28:34 ID:dY2c0Fw30
2000台も収納しておきながら、電源管理の出来てないサーバ施設って一体……
110名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 16:32:33 ID:c/OOvBxU0
来月から台風シーズンなわけだが、こんなんで大丈夫なんか?
111名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 16:33:58 ID:jak1CvkD0
ちょwwwwwwおまwwwww
停電でwwwwwwぐはwwwww
112名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 16:40:37 ID:MtgSlSfG0
チリリリリン! ガチャ!
はいぃヤフーサんバー管理部でげす。
はいぃ、、停電だもんで、申し訳ないす。待ってクダせぇ。
無停電電源管理装置?
なんですかぁ?そりゃぁ!
113名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 16:42:12 ID:91qRMoMP0
掃除のおばちゃんGJ!
114名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 16:46:46 ID:WBcL8Wiz0
ふつうデータセンターなら30分くらい持つCVCFが入っている
また、停電後5分以内に動き出す発電機があるから、停電は起こらない
CVCF故障でもおこったのかな?
115名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 17:05:29 ID:3NNwbQkP0
UPSのソフトウェアにバグがあって、14日以降はパッチ当てないと正常動作しない。
というお知らせが来ていたけれど、偶然、同じ日付ですな。
116名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 17:06:00 ID:HKU2S8oH0
データセンターどこだろ?
ブロードバンドタワー?
117名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 17:08:41 ID:f9+jhm+z0
日本の孫ヤフーは鯖にUPSつけてないのか?

それもそうだが「一箇所の瞬間的な停電」で2000台に波及して復旧にアホほど掛かる脆弱なシステム構築って何?
118名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 17:09:03 ID:3NNwbQkP0
14日じゃなかった。28日だった。
119名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 17:11:14 ID:f9+jhm+z0
>>118
こいつの話だね。
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/free/SI/NEWS/20050708/164270/index.shtml

これでも障害が起こるのは当該ソフトが入ったマシンの「再起動時」だな。
120名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 17:11:46 ID:0R+t2PGd0
予備電源入れてなかったのか?
121名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 17:50:17 ID:f9+jhm+z0
>>120
どの部分で落ちたのか判然としないんだよねぇ。

ヤフーの言う「瞬間的」ってのがどのくらいのレベルなのかわからないのでなんとも。
自分的には「瞬間的」は二桁msオーダーなんだが。
122名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 17:52:41 ID:ATkIc+yB0
OAフロアにしろよw
123名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 18:03:03 ID:ynjlgtER0
大抵、データセンタ(DC)の主電源は二重化されており、
また、電力会社からの電気の供給が停止した場合でも、
対応できるように、自家発電機を備え付けているのは常識。

で、何故このような事故がしばしば起きるかというと、

・二重化の切替部分のキモイ箇所のトラブル
・法定点検などの電気系統の点検時の人為的な操作ミス
・最近の収容機器の密度の増加に伴う電力不足に起因するトラブル

くらいしか考えられないんだが。





124名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 18:07:19 ID:XnM3HTOB0
>>121
10ms程度の瞬停電でも落っこちる鯖はあるし保証されない。
常時インバータで給電しているUSBがあれば障害は防げたはずだ
125名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 18:08:18 ID:oR/wVbDT0
>>15
日本人じゃないんじゃない?
126名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 18:10:46 ID:WBcL8Wiz0
ここはアホばかりだな
データセンターはデータセンター側にCVCFと自家発電があるからUPSは不要なんだよ
通常のPCではUPSにあたるのが、CVCF+自家発電
CVCFとか配電盤とかそっちが故障か作業ミスによって飛んだというわけ
まあ通常のPCでいえばUPSが故障したようなもの
127名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 18:16:38 ID:IvJmm9szO
128名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 18:25:58 ID:KXiodqX80
>>128
CVCFだからバッテリ内蔵とは限らないのでは?
最近のCVCFのほとんどが内蔵しているとはいえ、全てではないでしょ
ていうか、本来の目的は瞬電対応やUPSの代わりではないはず。

もし、ここと契約してたらCVCF自体もK明記してないから
瞬電には対応できないと思われ
http://www.bbtower.co.jp/svcs/data_03.html
129名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 18:32:10 ID:f9+jhm+z0
>>124
鯖本体にはあっても周りのネットワーク系に入れてなかったりして(w

>>126
作業ミスしても大丈夫なように負荷の近くで多重化しないのか?
130名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 18:34:33 ID:F4qNPzrT0
作業ミスしちゃったってことだよね。
131名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 18:37:30 ID:XVo3xpj6O
>125
ワロタ
132名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 18:41:33 ID:t5lDMEjj0
>>128
あなたの思っているCVCFは、CVCFでなくAVRのことだと思ふ。
133名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 18:48:25 ID:bYabHle00
人為的なミスがどこかにあったとしか思えんな。
二重化もしてなかったのか?とか言ってるやついるけど、二重化してなかったらそもそも365日運用が不可能だ。点検があるんだし。
134名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 19:15:41 ID:6KBe41cD0
電気代払いなさいね。
135名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 19:19:04 ID:O4otFwQM0
多分、飼ってる猫がリセット押した
136名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 20:02:50 ID:EXZFgDRu0
停電でなぜかヤフーだけダウソする不思議
世界中のサーバーが停電でダウソしない不思議
137名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 20:03:24 ID:dNkZ19iK0
シュリの真似して何か企んでるよ
138名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 21:10:17 ID:iDxX+t0z0
ヤフーはデータセンターで管理してないのか
139名無しですが何か?:2005/07/15(金) 22:09:42 ID:5nZQHIzy0
またアホーBBか!!!!
140名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 22:54:06 ID:JLAzhtzv0
エラー連発
141名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 22:56:45 ID:sMA3dbtr0
やるな
142名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 00:43:57 ID:sn0aRFqd0
>>132
CVCFとは?
交流入力電源が停電や電圧低下しても、バッテリエネルギーなどを使って、
コンピュータ、通信機器、制御装置などの重要設備に、連続的に安定した電力を
供給することができる電源システムです。
停電や瞬低対策だけでなく、サージ・周波数変動・電圧変動・高調波吸収・力率
改善等に対しても有効なものもあります。
日本国内では、UPSをCVCFと呼ぶこともあります。

これを読む限り停電にか対応できても舜電には対応出来ない
機種もあるのでは?
143名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 00:46:09 ID:sx+UbNOD0
またかよ。しょっちゅうじゃん。
144名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 02:30:51 ID:SeaRfV3s0
>>142
舜停に対応できないってことは切り替え動作が遅くて間に合わないってことだろうから、
普通の停電でも切り替え動作時間がかかってサーバ側の電源が一瞬落ちる事になって結局使い物にならない気がする。
145名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 02:31:22 ID:2mxYxfGt0
停電て嘘くさいよな
そんなのサブ電源あるはず。

146名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 09:15:44 ID:sn0aRFqd0
>>144
各サーバのUPS:舜停対応および短時間(30分程度)の停電対策
建物設備:停電対策(数時間)と安定電源の供給
147名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 09:25:40 ID:/XWjvKZi0
関係ないけど、OCNって定期的に2ちゃんにアクセスできなくなるな
5-10分くらいだけど、結構ある
148名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 09:38:26 ID:7JH3C6Xk0
このごろ100Vの装置が増えて大変だってNTTの人がいってた。
149名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 12:49:13 ID:+oNGAvPK0
どんな具合に大変なんだろ。
150名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 13:24:22 ID:cfru0tG30
ヤフー対策で信用機関もちょくちょく開示してます
あいつらならそのうち閲覧して情報利用しかねん
151名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 14:26:04 ID:/9VW4m0S0
■西村眞悟・勝谷誠彦 憂国放談 「河野洋平はチョン切られた宦官か」

槍玉に挙げられてるのは、表題の「江(沢民)の傭兵」(勝谷談)をはじめとした
売国政治屋・中韓朝・朝日等々なのですが、中には朝鮮人への辛辣な言葉も
ありました。

  西村 靖国に限らずですが、朝鮮人の性質ややり方を知らないヤツが多すぎますよ。
  勝谷 朝鮮人のやり方っていうのは、もめそうな地域があったら
      まずは鉄条網を張るんです。
      で「ウチの土地だ」と主張するんですね。
      孫正義の方法もそれと同じです。
      ~~~~~~~
      なんと言われようがブロードバンドの世界に、まず鉄条網を張ってしまうと。
      お里が知れますな!
      そうなると、日本人は、人がいいのか気が弱いのか、追い出すのがめんどくさくなってしまうんです。
      李承晩ラインもまったく同じです。あいつらは「とりあえず占拠しとけ」なんですわ。
  西村 その通りです。自分の庭でも泊り込みで見張りをしていないと、すぐに掘っ立て
      小屋立てられて住み着かれてしまう。
  勝谷 西村さんは堺、僕は尼崎出身という土地柄ですから、そういうことは、昔から経
      験的によーくわかっている。
152名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 14:31:10 ID:rNz68FhfO
なんでアホーはいつも、トラブルの時、当たり前のような態度をとるわけ?? なんか、謝罪のコメも謝罪に見えないのだが。
153名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 14:38:59 ID:I61Y7l+00
デル、必死だな・・・
154名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 14:59:40 ID:U+Bjv28b0
漏れの前の会社の古いAS/400(今はなんか違う名前)ですら瞬電じゃ落ちなかったよ。
ただPCと空調が落ちて漏れら労働者は激しく暑かった。
155名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 15:01:09 ID:T/yvFVWh0
【YBB=ソフトバンク混乱の歴史】
・局舎にADSL設備設置すらしていない状態で全国で受付、最初からサービス開始が遅れてもかまわない姿勢
・申し込みDBを紛失したため開通放置民大量発生、その開通遅れの原因をNTTへ責任転嫁
・解約しようとすると回線握りで1回目の行政指導を受ける
・一年縛りへの約款変更未遂。サイトの規約に明記したのに批判を受け「テスト文だった」と奇妙な言い訳
・通信に関係ないソフトバンク系列企業を大挙TTCに乗り込ませて総会屋まがいの会議妨害
・総務省指導を無視してITU-T国際会議へ競合規格であるAnnex-Cの標準取り下げ提案
・モデム送りつけ商法や老人障害者未成年に袋を押し付けるパラソル部隊、おとくライン拡販でも出現
・使いもしない電話局内コロケーション占有して他社妨害
・法人BBフォンの機器が準備できてないのに日経全面広告で販売開始。実際のサービスインは広告から7ヵ月後
・BBフォンの大規模障害をIP電話は関係ないナビダイヤル(0570)のW杯チケット予約のせいにした
・資金枯渇でモデムレンタル料金に個人情報をつけて証券化流動化を開始 証券化を受け持つ会社はマネーロンダリングの総本山である ケイマン諸島に設立
・インチキ営業がバレてスカパーから取引停止された「クラビット」が行うBBケーブルTV。 ユニキャストで送ってるのにマルチキャストとウソ。
・相次ぐ課金ミス。相手が出ていない0秒通話も7.5円。
・BBフォンから携帯電話へ誤接続1万2000件(この件でBBフォンは網QoS無しが露呈)
・個人情報漏洩part1 460万人分 総務省から行政指導2。しかもBBホン通話記録まで漏洩
・個人情報漏洩part2 600人分。セキュリティエリアの入館管理に退出管理なしで代理店管理簿から漏洩
・モデム発火事件を1年間隠蔽。しかも同タイプのモデム約2000台を未だに放置。
・単なる嫌がらせでイーアクセスのCTOを提訴。しかもこっそり提訴取り下げ。
・携帯800M帯の周波数再編を新規割り当ての話に摩り替えてユーザにスパムメールで行政指導3
・個人情報漏洩part3 日経BP社に900件。しかもYBB個人情報が市場流通していたのに2次流出無しと開き直る。
・個人情報漏洩part4 週刊新潮とFLASHに6500件。
・出張設置サポートに来た後、別の商品の勧誘に来る「はじめてYahoo! BB」
156名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 16:27:46 ID:27Wf7G5I0

えーっと、 CVCFとか、AVRとか、UPSなんかの定義と、
それぞれの知識を披露するスレはここでいいですか?ヾ(・ω・)ノ
157名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 17:58:19 ID:kqruG8yn0
>>156
いいえ
ここは
CVCFとか、AVRとか、UPSなんかを
ソフトバンク工作員が学ぶスレです
158名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 19:16:17 ID:TSAWo5vn0
なんか、ヤフーのトップページにアクセスすると、
"do you yahoo?"って言う文字だけが出て、他には何も表示されないのは漏れだけですか?
159名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 19:34:58 ID:sNGWsK8A0
>>158
普通にアクセスできるよ
160名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 19:35:45 ID:TSAWo5vn0
>>159
サンクス。じゃ、漏れの環境の方に問題があるってことかな。
ウイルスにやられたとか…
161名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 19:37:56 ID:pXwy4d/f0
>>157
なるほど。
でも、だったらもうちょっとわかりやすくしないと
効果が(ry
162158:2005/07/16(土) 19:38:52 ID:TSAWo5vn0
IEを一旦終了させてまたつなぎなおしたらきちんと表示されました。お騒がせしました。
163名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 22:11:13 ID:7JH3C6Xk0
>>149
このごろのIPの流れで100V装置が増えたらしい。
でも100Vっておいそれと増やすことができないらしい。
いままで-48Vだったからなあ。
164名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 22:27:50 ID:2Ji+0jb90
UPSは無停電電源装置。CVCFは定電圧定周波電源装置。
意味するところは違いますが、過去国内では無停電電源のことをCVCF
と呼んでいました。10数年前からメーカー側でUPSという名前に統一して
いますので、CVCFは死語になっています。今頃CVCFと呼んでいるのは
昔から無駄にドデカイ電源を抱えている銀行のみです。
ということで、UPSとかCVCFとかAVRとか、不毛な会話はやめて
ほんとの原因誰か教えて。
確かにUPSのトラブルが最も推測されやすいが、BBTのHPからすると
1/4秒の停電とのことであり、UPSのトラブルならこんな半端な停電には
ならないと思う。もっと派手に落ちているはず。
165名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 22:40:21 ID:i+J3/Q0Y0
UPSが機能していなかったとしたら
半端な停電になる可能性は十分にあると思うが。
166名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 22:47:32 ID:jRCF9Xap0
UPSのヒューズ飛んで交流電源の1/4位相分が損なわれた、っー話
この時期からすると過負荷状態のような気がするねぇwww
167名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 22:56:21 ID:2Ji+0jb90
トラブルの内容や機種にもよりますよね。
しかしコンピュータ側は電源は止まらないのが当たり前だろー、
設備側は機械なんだからたまにはトラブルさ、と思っている。
コンピュータと設備の両方に金をかけなければ結局は対策は
されない。でも主役はコンピュータで、設備はおまけだから
金はかけずに中途半端になり、姑息な二重化もどきの変な
設備を作って、そこに人が介在してチョンボが発生する。
今回もそんなとこかな。
168名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 23:13:34 ID:jRCF9Xap0
想定外かどうかによるだろ。
NTT社屋の電源設備に落雷落ちて障害出ることもあるし数年前、
横浜・中華街の火事だってトランスが燃えてしまいNTT横浜(関内)周辺の
ビル停電も一時間程度起きた。
169名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 23:25:36 ID:kqruG8yn0
>>168
そういう想定外ところは違うな
170名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 23:34:01 ID:HolLWz5v0
データセンターの障害発生について
http://ir.bbtower.co.jp/medias/825862367_38556234752257721578.pdf

230msも電源落ちたら、マシン止まる罠。
全館一斉にそれが起きちゃったから、さあ大変!
171名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 23:37:46 ID:f+g3U58XO
>>149
電圧変動への耐性とか
やっぱりDC-48Vの装置ってそのへん楽よ
172名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 23:47:03 ID:2Ji+0jb90
コンピュータの内部もDCだからACよりもDCで入力する方が
信頼性が高いのはわかるが、DCって簡単に人間殺しちゃうし、
やっぱり管理された施設でないとサーバーのDC入力化の実現は無理。
それに汎用性がないし、通信事業者しか使えない。
173森の妖精さん:2005/07/16(土) 23:50:10 ID:yo0G0A880
ヤフーだから冗談で済むけど、これが医療関係なら人死んでますよ。
174名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 23:55:34 ID:d1Bdy0XT0
病院には非常用の発電装置がある
175名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 23:56:25 ID:qUIDu7J50
>>171
でも電源発振しやすいよ。コンデンサ付けないとね。
176名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 23:58:47 ID:2Ji+0jb90
医療機器って停電の時は止まるだけで、データ処理しているわけでは
ないので長時間停電でないかぎりすぐ復電してくれればまた動き出す
ので患者にはほとんど影響はありません。
177名無しさん@6周年:2005/07/17(日) 00:11:54 ID:Crfagi9y0
yahooのページにあったこの広告を見て、酷い息子だと思った。

ttp://ai.yimg.jp/bdv/jishakou/20050628/feu6tfff-a.swf
178名無しさん@6周年:2005/07/17(日) 00:34:14 ID:nqZFdn+x0
>>175
それで関西で大事故やったねえ。もうだいぶ前だけど
179名無しさん@6周年:2005/07/17(日) 00:58:47 ID:ALW4SP9k0
>>164
やっぱりBBTだったんですか・・・
7/15の昼には出てなかったんで、違うのかなと思ってました。

しかし、新株発行を控えてるのに  orz
180名無しさん@6周年:2005/07/17(日) 02:06:30 ID:wg41YFON0
>>178
そそ、ちょうどお昼。古い装置の撤去時。
181名無しさん@6周年:2005/07/17(日) 05:07:54 ID:Rw7VvENk0
なんか関係者がやたら出没してるなw

>180
あれでようやく電源系のガイドラインできたんだよな
それまでは停電対策くらいしかしてなかったという。

ところで電流値の設定だか契約だかミスって建物丸ごと停電したYRPの某ビルってどうよ。
182名無しさん@6周年:2005/07/17(日) 10:47:18 ID:wg41YFON0
>>181

漏れプロトコル屋なんでYRPは知らんがや。

オンボード電源を多様するようになってから本件が重要視するようになった。
でも大阪の本当の原因は、ケーブルを引き回し杉でL成分が多すぎたダケ。

ttp://www.nttdocomo.co.jp/corporate/procure/pdf/powerguideline_20.pdf
183名無しさん@6周年:2005/07/17(日) 15:32:38 ID:LZ1Xqt/d0
これって、ミスをUPSのせいにしてんじゃないのか
184名無しさん@6周年:2005/07/17(日) 19:00:53 ID:wg41YFON0
結局陽気の暑さで空調が全開になって、系統全体の供給量超過って落ち。
185名無しさん@6周年:2005/07/17(日) 21:08:59 ID:Y1GYGq/B0
通信系と空調他設備系統は別だと思うが。
186名無しさん@6周年:2005/07/17(日) 21:55:29 ID:OaMTqCS60
>>185
主幹で逝った
187名無しさん@6周年:2005/07/18(月) 00:58:39 ID:a8WjvjaV0
本国と同じく電源供給に乏しいんだな。さすがは北朝鮮企業。
188名無しさん@6周年
>>186
 そういう問題でないがな