http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1121367420/

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ひみつの検閲さん
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-03-16 15:01:21
https://mimizun.com/delete.html
2密告魔 ◆GtN0Plfghk :2005/07/15(金) 03:58:20 ID:gONjFtH9O
2
3名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 03:58:46 ID:oUrBYLZHO
2ゲト
4名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 03:59:54 ID:2W/g3TE+O
粘着カコワルイ
5名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 03:59:57 ID:b/GrXgUB0
DM業者辺りが適職かと
6名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 04:01:04 ID:B4mjzzZv0
3カ月もあるなら他の企業を受けろよ
7名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 04:02:19 ID:VLkrFp0P0
社長(71)のパソコン技術レベルはどれほどのものだったのか?
8ゆんゆんくらぶ ◆KITTY.WFzo :2005/07/15(金) 04:05:19 ID:rEiSAt1K0
パソコンの技術不足を教えてくれたのに、逆切れしちゃいました、
という事件ですね。
9名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 04:06:47 ID:NnkxLSS0O
皆殺しろやヘタレが
10名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 04:07:13 ID:R3uBtY8x0
相当自信があったんじゃないの?出来もしないジジイに指摘されて切れたと。
11名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 04:08:25 ID:QBQ4tW7m0
やっぱりこの社長は今頃「俺なら捕まらないようにもっと上手くやる」とか思ってるのだろうか
12名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 04:09:52 ID:3SJwZTeu0

採用しなくて正解。こんなDQNを社員にして社会問題を
起こされたら(すでに起こしているけど)たまったものではない。
13名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 04:10:21 ID:aPlte99C0
DQNってなに?
14名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 04:10:21 ID:N5uJxmL10
不採用にした判断がいかに正しかったかを自ら証明してしまったな。
15名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 04:11:54 ID:TcI0thUE0
履歴書をパソコンで作ると
パソコンスキルがあるとアピールできる
と雑誌で読んだのですが、ほんとでぃすか?
16名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 04:15:22 ID:H4Y5icnnO
健康食品販売って・・・
DQNとDQNのつぶしあい
17名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 04:21:00 ID:d2EN7U67O
こんな事しそうな奴だから不採用にされたのになw
18名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 04:22:06 ID:Ok0eKewQ0
パソコンの技術不足ってどのくらいのことを言っているのか気になる

特技で書いたのかな
19名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 04:25:42 ID:TX7cRWBF0
健康食品販売って・・・・・・・・・・
どの程度のPCスキルが必要なんだ?

ってかスキルなんているのか? それとも全く使えなかったんか?
20名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 04:32:30 ID:ajomuyL60
いかに上手く2ちゃんに書き込めるか?
21名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 04:35:54 ID:DUeLrf9j0
イオナズンのガイドラインPart6
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1116588613/
22名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 04:44:48 ID:HhHLrqMH0
144通はまだ可愛いよな
嫌がらせ電話とかだと3000回とか平気で千の壁乗り超えてくるし
23ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 23:00:09 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-03-16 15:01:21
https://mimizun.com/delete.html
24名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 04:56:35 ID:iX4FmZxk0
24歳。焦ってたんだろうな。自制が出来なかったと。
25ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 23:00:09 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-03-16 15:01:21
https://mimizun.com/delete.html
26REI KAI TSUSHIN:2005/07/15(金) 05:09:36 ID:kDqBYMyP0
【就職面接】
『君はこの会社に入って何がしたいのですか?』
『君はこの会社に入って何が出来るのですか?』
(どうやって、この会社を儲けさせてくれるのかと聞いてるんだよ(`´メ))

この問いに、会社が納得できるようにディベートができる人が【即戦力】

入社したら、2回/年この問いを聞かれて、進捗状況・実績を確認されるよ。
『君の仕事をアピールして下さい。』

やりたいこと(情報収集に基づく企画)が無くなったら『さようなら。』
27名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 05:15:59 ID:rC6tUk0w0
何ができるかなんて会社入ってみんとわからんでしょうよ
28名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 05:16:02 ID:QMU54vUS0
やっぱ公務員
29名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 05:29:14 ID:eVZikwABO
>13

Dead
Quantity
Neets
30名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 05:33:15 ID:JMuHKfOaO
小麦粉じゃないのか
31名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 05:51:38 ID:gx0S/FcW0
威圧面接でも食らったんじゃないの?
32名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 05:59:37 ID:/Cpx38K80
圧迫面接って、受けた奴なら分かるけど、人間性全否定されるよね。
途中から、俺何でこんな所で、ここまでコケにされなきゃいけないんだ?って
思うけど、冷静さを失うと大抵落ちる。けど、そのくらい陰湿な面接。
Mの俺にとっては、女性面接官からの、しつこい追及が楽しかったんだが。
33名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 06:02:27 ID:lYgUGo7I0
俺も人事部へ入って圧迫面接でストレス解消したい
34名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 06:03:22 ID:k9uaMVuc0
パソコンの技術を問う
健康食品販売会社って
35名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 06:07:12 ID:INkBt1Nr0
>>27 そう言えるのは新卒25歳以下まで。
36名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 06:08:47 ID:e1vg1PXk0
安心しろ
71歳の社長じゃもうすぐ寿命だってw
37名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 06:12:30 ID:gx0S/FcW0
こっちはさー毎年数千人のさー学生見てきてるわけ、わかるこの気持ち?わかるわけねーよな!
で?何?何黙ってるの?
じゃ、とりあえず何でもいいや、しゃべってみて。
あーあーあー、もういいや次だ。次>>38
38名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 06:38:52 ID:zU+HDtJn0
ちんちんシュッシュッ!
39名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 06:47:41 ID:MCG9xGBL0
生IP、生アドレスで144通も脅迫メールを送るスキル・・・
40名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 06:51:43 ID:v40V/YST0
きっとメール送ることが、このDQNの精一杯のスキルなんだろうなぁ
41名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 07:02:56 ID:qa9EJ6jY0
圧迫面接なら、2ちゃんやってる奴なら
何も感じないよ
42名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 07:04:01 ID:lXpAMvSc0
こんな香具師だから不採用なんだろ?
人事課、見る目あるじゃん。
43名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 07:10:55 ID:lz/+gQCH0
お前らと同類だよ。
44名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 07:14:42 ID:qg13Vzyo0
71歳にパソコンの技術がないって言われたらそりゃ腹立つわな
45名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 07:33:09 ID:EyLmp9AJ0
これは無罪にしてやりたい
46名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 07:34:59 ID:IS2zCsAN0
さすがは社長(71)。人を見る目は確かなようだ
47名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 07:35:36 ID:p9Ti0x/U0
こいつ社会人になっているじゃねえか。
無職じゃねえんだな。
48名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 07:36:26 ID:BopeTyRe0
>健康食品販売会社
どうせエクセルヒューマンみたいな催眠商法インチキ会社だろ?
落とされて正解だったのに恨んじゃ駄目だろ。
49名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 07:37:41 ID:wpThzFfo0
パソコン使えるじゃんw
50名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 07:42:49 ID:14k26Xe20
こいつ今の会社にどう説明するのかと
51名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 07:43:56 ID:76xA+RF50
12×12=144
52名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 07:46:25 ID:qndDkKjL0
この会社の社長は、見る目をもっていたということじゃん。
53名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 08:24:34 ID:dCd98/UO0
つ串  ここに置いておくよ・・・・
54名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 08:37:09 ID:bPEToVv30
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
55名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 08:38:20 ID:6eNWuI770
社長高齢にしてはよく見てるんだな
56名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 08:39:24 ID:LcuSll3K0
面接でやたらに偉そうなアホンダラもいるからな。
57名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 08:41:48 ID:OvkmCbJI0
インチキ会社だろ?

スカトロマニアに例えたら、
どうしてもウンコ食いたいのに
あんたは小便でも飲んでろって
いわれたようなもんか?
58名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 08:43:07 ID:4oFmkRLf0
メールは出せるんだな
うちの団塊部長よりはマシス
59名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 08:44:33 ID:u8wc+Ehr0
面接は会社の縮図。社会の縮図でもあるんだな。
社会に出れば面接官どころじゃない、理不尽なことを言う相手もいるし。

そんな短い時間で何がわかる、と受けた当初は思っていたが
今思うと、自分のやってきたことを切り取って見られてるようなもんなんだな。
60名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 08:44:52 ID:hEBPQRwb0
>>30
ちょww懐かしい名前ww

奴にそんな度胸はないだろw
61名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 08:47:59 ID:qS110oo40
漏れは中途採用の時、紙渡されて「これと同じもしくは
もっと見栄えよく直して同じの作って」ってテストやらされた
62名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 08:49:12 ID:Um/Q16vK0
テストに2ちゃんでおなじみの縦読みの問題を出した会社はどこだったか?
63名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 08:51:29 ID:t84/HhHt0
64名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 08:58:02 ID:roxQKrU30
これからこういう事件が増えそう・・・
何でも我慢できない子供が多いからな。
65名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 08:59:12 ID:cZLIGVXu0
なぜ不採用になったのかよくわかります
66名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 09:31:17 ID:OzvUStSm0
----------------------兵庫は在日の巣窟ですよ-----------------------
http://mindan.org/toukei.php
都道府県別の在日人口数と在日全体に対する割合/人口総数
1位 大阪 155,707 24.62% /8,831,177
2位 東京 100,870 15.95% /12,369,185
3位 兵庫 63,844 10.10% /5,588,268
4位 愛知 47,206 7.46% /7,161,891
5位 京都 40,048 6.33% /2,645,796
人口総数に対する、在日の割合ランキング
1位 大阪 1.76% ←関西
2位 京都 1.51% ←関西
3位 兵庫 1.14% ←関西
4位 東京 0.81%
5位 愛知 0.65%

【社会】巡査長が女児強姦 兵庫県警甲子園署勤務…兵庫
「遅刻しそう」 女性会社員、車で踏切突入→遮断機折る…兵庫
24歳無職男、19歳女性に首輪つけ3カ月以上監禁…兵庫
「知り合いの受験生にあげようと」 大量の参考書万引 無職男を逮捕…兵庫
「息子、ヤクザしとんねん」 違法駐車の屋台が嫌がらせ、喫茶店廃業。市の対応にも問題か…兵庫
【尼崎JR脱線】車掌も速度超過認識の疑い 兵庫県警にJR聴取と異なる供述
「自分を取り合い、もみ合いに」 モテる?38歳覚醒剤男、23歳女性2人殺害を自供…兵庫
元北京大助教授、新幹線内で窃盗容疑で逮捕…兵庫県警
【社会】自然食品団体代表の女、知人女性を蹴って死亡させる…兵庫
"バカップル" 中学生男女、交際に反対の父親殺害図る…兵庫
ガス欠で車押す男女4人にひき逃げトラック、2人死亡…兵庫・国道9号
包丁購入者の住所・氏名・使用目的の記載を義務化…兵庫・川西
牛丼がどうしても食べたかった」吉野家店員に暴行した男性客逮捕@兵庫
ラジコンヘリを誤操縦、男性の頭にぶつけ死なせた操縦者を書類送検…兵庫
知人から預かった女児(5)に暴行・殺害、朴純姫(40)…兵庫
67名無しさん@5周年:2005/07/15(金) 09:32:06 ID:yH0y/2Zj0
まあ、男は勝ち負けにこだわるから扱いにくいね。
68名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 09:42:29 ID:v40V/YST0
>>66
単純に在日韓国人の人口なら
大阪 149,164 24.30%
東京 100,528 16.38%
兵庫 61,387 10.00%
京都 37,902 6.18%
だし、在日中国人合わせると東京が一番になるけどな。
69名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 09:43:54 ID:39AXSH8q0
多分ブラインドタッチが出来なかっただけだろ
70名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 09:44:42 ID:JrxQbk0L0
71歳にいわれたら確かにムカツク
71名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 09:54:40 ID:KMtofvM50
>約3カ月間にわたり144通

そんな暇有ったら、寝てればいいのに。
72名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 09:55:33 ID:dcfea1o30
面接官はいい目をしてたな
73名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 10:01:35 ID:XCzLZTg1O
WindowsのWordを使って、書類を作ってもらいたいって言っただけなのに、
Linuxでサーバー構築をしたいと言い張って、ひたすらLinuxの知識を披露した悪寒。
74名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 10:01:41 ID:OGVOzoCgO
またお前らか!
75名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 10:02:01 ID:wd6Vly/q0
いよいよ無職の反撃が始まったんだよ!
これは革命の始まりの始まりにすぎない
健康食品販売の次は、リフォーム会社、ディスカウントストア、家電量販店
どんどんターゲットにしていこうぜ!
76名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 10:03:44 ID:KenC6H4R0
たしかに技術不足だな。
プログラムが出来れば、一日1万通出す事だってできるのに。
77名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 10:03:57 ID:2RyELP6b0
今年の公務員試験に全滅して、
頭真っ白で何すればいいのかわからないんだけど、
どうすればいい? 既卒で24です。
78名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 10:07:28 ID:F3/q0Ypa0
どうしてこんな奴が会社員になっているんだ。
(転職に失敗したようだが...)

俺はソフトウェア開発技術者を持っているのに未だに採用されていないのに。
(引きこもりを経て地方国立大を今年度卒業予定。実質三浪)
79名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 10:11:18 ID:2RyELP6b0
>>78
80年4月2日〜81年4月1日まででしか?
ならタメだね・・・。
既卒一年間の空白(公務員試験の勉強)の俺が確実に下に居るから、
少しでも慰めにしてくだしぃ
80名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 10:11:51 ID:f+WYgRXc0
ソフトウェア開発技術を持っているんじゃなくて
ソフトウェア開発技術者を持っているのか

ならその技術者に食わせてもらえ
81名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 10:12:16 ID:hlTbYBav0
社長「HPにアクセスした人の名前と住所が分かるようにして」
堀「できません」
社長「技術不足だな」
82名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 10:12:19 ID:br0CY5gb0
面接官ほど嫌な仕事はない。
人の人生を左右する。
でも自分の部下となる人間の採用は非常に気になる。

面接官していて想ったけど「もし、自分が面接官だったら」どう思うか?
と言う考えがない人が非常に多いと思う。

将来の夢を語らせると「教師を目指したい」というので、
「何歳頃に実現しますか?」と聞くと「5年後には」と
「と、いうことは弊社には居ても5年なんですね」と返すと
気まずそうに「そうですねぇ・・」と。

もちアウトな訳です。
83名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 10:13:56 ID:XEz+WAbP0
またおまいらか
84名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 10:14:14 ID:zR8YKQSv0
どこぞの国の反日デモの真の理由と一緒でワロスwwww
85名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 10:15:50 ID:XCzLZTg1O
>78
なんか国の資格だけ持ってる奴って頭が硬くて要領が悪そう。
いかにも就職の為に取りました、っていうオーラが...

複数のベンダー資格とかも取ってみれば。
86名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 10:16:59 ID:F3/q0Ypa0
>>79
同い年ですね。互いに頑張りましょう。高校の時の同級生とか
結婚をして子供が出来ていたり、大学院を卒業して某大手の研究職に
就いていたりなど差を実感する日々が続くけど諦めることだけは
ないようにしようね。
自分の就活はまだ続きます...

>>80
ソフトウェア開発技術者試験に合格しているということです。
87名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 10:19:48 ID:hlTbYBav0
>>78
つか大卒(予定)で資格をアピールするのって弱くないか?
資格からみてPG系だと思うけど、普通は卒論(又は自作ソフト)使うよ。
88名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 10:25:28 ID:eVIjLwkk0
>>86
資格よりもソースコードやデモソフトある方がだんぜん強いよ。
会社にもよるだろうけど、ソフトウェア系で今時、学歴や資格だけでは
とらない。
89名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 10:48:11 ID:m+LF5jJK0
>>88
同じようにソースやデモソフトを出してきて、質が同レベルだった場合、
最後に物を言うのは資格なんだけどな。別に持ってて損になる事は一切ないよ。
90名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 10:55:01 ID:AbGwplyc0
>>82
将来の夢の答え自体が捏造されたものに気づけよ。
よっぽどの大企業で無い限り、夢なんか持って応募してないっつうの
91名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 10:56:47 ID:hlTbYBav0
>>88 >>89 論点が違うだけ。
デモソフト+資格>デモソフト>資格>何もなし
                 ↑>>88
                      ↑>>89
理系なら論理的に行こうぜ。
92名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 10:59:54 ID:wd6Vly/q0
>82
五年後に教師になりたいというのも立派な夢だと思うが

滅私奉公してくれる社蓄もとめてるのか?
93名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 11:07:50 ID:m+LF5jJK0
>>91
つーか開発系=理系じゃないぞ?現実は。
法学部文学部出でも普通にSEPGしてるのが現実。
むしろ文系色が強くなりつつあるよ。

なんでかわからんか?今の時代のIT企業ってのは、
単純に物だけ作っていれば売れる時代じゃなくなったからだよ。
また一々営業、開発、保守と個別に雇えるほど余裕もない。

だから今の時代のSEPGってのは、
営業、経理、設計、開発、保守まで全てやらないと行けない。
当然接客能力も要求されるので、対人に疎い理系は敬遠されつつある。

さらに開発時代は安い労働力の中国インドに流出してるのが現実。
94名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 11:13:46 ID:2RyELP6b0
>>92
どこもそうじゃね?
時給700円で+サビ残業。これで有給取らず
交通費とかゼロで各種保険も任意で。
これが経営する側の理想なんじゃないかと思うよ。
95名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 11:30:18 ID:KiGVPcSv0
資格資格言ってるヤツに限って使い物にならないよな。
二種持ってる奴に、1ワードって何バイト?って聞かれた。
おまwwwちょwwwwそれ二種で出題範囲じゃないのか?wwww

しかし好きなだけ時間を使える奴が作ったデモソフトなんて意味無いしな。
結局使ってみないと分からんのよね。
まぁ、ひとつだけ確実に言えることは、
なーーーんにも資格持ってない平社員の俺はそいつら以下だってことだpgr
96名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 11:58:24 ID:XCzLZTg1O
ワードって2バイトだっけ?
普段アッセンブラーとかWinVCとかVBとか使ってると普通だけど
UNIX系のエンジニアなら普通にピントこないかも
97名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 02:35:22 ID:gKzI2A7h0
もし採用していたら
顧客に脅迫メールや情報流出など被害甚大だったな
98名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 02:47:59 ID:4R0BK4Dd0
>>92
夢がいかんのでなくて、5年後がダメなんだよ。
育てても出て行っちゃうじゃないか。
99名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 03:49:19 ID:oFBsa5Yk0
>>92
あたりはニートかフリーターか
100名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 04:13:27 ID:KC80LQlx0
こんな幼稚な逆恨み野郎を間違って採用しなくて良かったよ
ちょっと注意されたら逆切れ&被害者気取りを繰り返されちゃかなわん。
社内ゴダゴタだけにとどまらず>>97の被害が出るのは間違いないし
それでも「ボクが悪いんじゃない!会社のみんながイジメるんだ〜!」って泣くのかなw
101名無しさん@6周年:2005/07/16(土) 08:27:31 ID:PiOzrSSu0
いいことを教えてやろう

こういうときは面接でさりげなく「うちは同和なので…」と漏らしておけばよい

そうすれば知識不足が本当でも会社は採用しないわけに行かなくなる

なぜなら部落民を不採用にすることはリンチ糾弾会への招待を意味するからだ
102ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 23:00:09 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-03-16 15:01:21
https://mimizun.com/delete.html
103名無しさん@6周年:2005/07/17(日) 16:33:49 ID:vEmPPNRr0
>>100

>「ボクが悪いんじゃない!会社のみんながイジメるんだ〜!」

それまんま俺の会社にいた奴(38)な訳だが
ミスを指摘しただけで不貞腐れて書類隠すわコピー機壊して同僚のせいにするわ
上司が説教したらその場ではオドオドして何も言わないくせに
翌日長文の手紙(抗議及び被害妄想と自己正当化オンパレード)をコソコソデスクに忍ばせてくるわで
せっかく縁故で採用されたのに早々に首 
104名無しさん@6周年:2005/07/17(日) 16:48:55 ID:+em+Gh7Z0
>>93
>だから今の時代のSEPGってのは、
>営業、経理、設計、開発、保守まで全てやらないと行けない。
>当然接客能力も要求されるので、対人に疎い理系は敬遠されつつある

そんな奴がいたら会ってみたいな、まずおらんだろうけど。
引き蘢り四畳半大東亜共栄圏さんよ、乙。
105名無しさん@6周年:2005/07/17(日) 17:00:11 ID:19HOxe2n0
こういうキチガイは面接前にフィルタリングしたいものだな。
会って時間を割いて話すという労力が無駄。
106名無しさん@6周年:2005/07/17(日) 17:00:45 ID:B+0SHYG+0
いくらパソコン技術があろうが百戦錬磨のジイサンは面接で
あぶないヤツ、事件を起こしそうなヤツと感じ取っていたんだな
案の定、問題を起こしたってワケだ
107名無しさん@6周年:2005/07/17(日) 17:03:53 ID:kdGovROX0
面接の時に宗教やってますか?って聴かれるけど会社に何か関係あるの?
108名無しさん@6周年:2005/07/17(日) 17:03:56 ID:7Bilf9En0
>神戸市内の健康食品販売会社の採用面接試験を受けた際、
>社長(71)からパソコンの技術不足を指摘され、不採用

詐欺まがい商法の健康食品販売の会社なんざ、
不採用になったことを、むしろ喜ばなくちゃならんというに・・・
109名無しさん@6周年:2005/07/17(日) 17:04:08 ID:5cfCM0SN0
ホントムカつく面接官いるからな。
丸紅とか。
110名無しさん@6周年:2005/07/17(日) 17:08:33 ID:2JJPq2UfO
バイトの面接は楽勝なのにな。就職面接は厳しそうだな。
111名無しさん@6周年:2005/07/17(日) 17:14:54 ID:7Bilf9En0
>>109
確かにな。人の経歴だけでなく、外見がヲタっぽいだの、
ありとあらゆるところからさんざにけなしてくれやがる。
案の定、そこは落ちたが、次にダメ元で受けた大手に奇跡的に潜り込む事が出来て
今は楽しくやれているのだから、人生というのは分からないもんだよ。
112名無しさん@6周年:2005/07/17(日) 17:17:55 ID:SGcZDGw10
完全に終わっちゃったことにいつまでもネチネチこだわる
それも「なぜ採用されなかったのか?」と言う意味でこだわってるのではなく
ただ単に意味もなく後先も考えず逆ギレしてるだけ。超絶ネガティブ
さらにキレてる割にはやってることが脅迫メール程度w
ついでに量も質も中途半端もいいところ。

この先どこにも採用されないだろうしされたところで即刻首だな。
ダメな奴は何をやってもダメの典型例。
113名無しさん@6周年:2005/07/17(日) 17:23:16 ID:fRPB8Oos0
>>112
とりあえずこれを置いときますね。
            ノ ‐─┬       /
          ,イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              ,‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   ,
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ
              / ̄      ┼┐┬┐
               |          〈 /  V
              `−      乂   人

            ┼‐      |  ―┼‐
            ┼‐       |    |
            {__)      |   _|
                      |  く_/`ヽ
114名無しさん@6周年:2005/07/17(日) 17:32:19 ID:19HOxe2n0
>>107
すげー重要だよ
うっかり草○とか入れて社内で布教活動されたらたまったもんじゃねーだろ
115名無しさん@6周年:2005/07/17(日) 17:40:48 ID:SGcZDGw10
>>110
大卒平均初任給程度のありふれた待遇狙うなら大したことはない。

周りの人が就職活動し始めた頃から就職活動し始めて
大学でやってる就職セミナーに人並みに参加して
外見普通で履歴書普通、成績も普通で
受けられる採用試験は全部受けて
んでもって真面目にペーパー受けて面接で特にイカレたこと言わなければ
卒業まで内定0ってことはありえない。

大卒平均初任給程度の待遇なら学歴もほとんど関係無い。
中卒高卒
専門学校(ゲームクリエイター養成コース)とか
文系女子短大留年歴有り(国際コミュニケーション学科その他謎の学科)とか
になると多少違ってくるが
116名無しさん@6周年
確かに技術不足だ。
送信者もろばれだもんな。
その辺うまくやったならグッジョブなんだが。