【例外】日米両政府が開発の迎撃ミサイル「第3国への供与あり得る」…大野防衛庁長官

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丑子φ ★
★迎撃ミサイル「第3国への供与あり得る」・防衛庁長官

 大野功統防衛庁長官は14日午前の参院外交防衛委員会で、日米両政府が
2006年度から開発段階に移行する方針を固めているミサイル防衛(MD)に関し
「米国から要請があれば、場合によっては第3国への供与があり得る」と述べ、
日米が共同開発、生産する迎撃ミサイルを第3国に輸出する可能性を認めた。

 政府は昨年12月の官房長官談話で、MDの日米共同開発、生産については
「厳格な管理を行う」との条件付きで武器輸出三原則の例外とした。
大野氏が第3国供与の可能性を明言したことで、談話との整合性をめぐり
議論を呼びそうだ。

 大野氏は「米国に提供した武器の第3国移転については、交換公文などで事前に
日本の同意を取り付けることは、はっきりさせておきたい」と強調。その上で
「現実に米から要請があった場合は、3原則の精神にのっとり慎重に検討する」と述べ、
案件ごとに判断する姿勢を示した。

 民主党の白真勲氏への答弁。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050714AT1E1400414072005.html
2名無しさん@6周年:2005/07/14(木) 13:41:00 ID:YlJSULNP0
リーチ、ピンフで2000点です
3名無しさん@6周年:2005/07/14(木) 13:41:08 ID:6r6vOl2l0
   /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|   
  |彡|.  '''"""    """'' .|/   
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |     
 | (    "''''"   | "''''"  |  
  ヽ,,         ヽ    .| 第三国への供与って
    |       ^-^     |  中国様、韓国様の許しを得たのですか?
._/|     -====-   |  得てないでしょ。
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /   
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
4名無しさん@6周年:2005/07/14(木) 13:41:26 ID:DlXAyxbv0
こういうのって具体的にどこかの国を想定してるの?台湾とか。
5名無しさん@6周年:2005/07/14(木) 13:42:52 ID:sQIudboG0
核保有国になるか武器輸出国になるか
6名無しさん@6周年:2005/07/14(木) 13:42:59 ID:CADiyFlM0
>>4
イスラエル
7名無しさん@6周年:2005/07/14(木) 13:44:12 ID:0x/8/JNe0
>>4
まあ、実際に必要としているのは台湾だけど
なんとなく韓国の予感がする。
8名無しさん@6周年:2005/07/14(木) 13:45:45 ID:eBu3LbyD0
韓国というか統一朝鮮は仮想敵国だから。
兵器を売ることはないと思うよ。
9名無しさん@6周年:2005/07/14(木) 13:45:46 ID:i6a7+GzY0
中国韓国北朝鮮はありえない。
タイや台湾、まあ現実的なところとしてインドだろうな





10名無しさん@6周年:2005/07/14(木) 13:45:53 ID:w5pBd2aM0


おちつけ韓国が欲しがってたぞ!!!!!!まじ注意しろ!!!!!!
11名無しさん@6周年:2005/07/14(木) 13:46:01 ID:aexxwQ7T0
>7
日→韓 は国内売国勢力が言いそうだけど、米→韓 はあり得ないだろ。
12名無しさん@6周年:2005/07/14(木) 13:46:42 ID:GNZEiN7H0
韓国に供与するけど受け渡しは打ち込む新方法でよろしく。
13名無しさん@6周年:2005/07/14(木) 13:48:00 ID:jExh8EBQ0
テロTBS スーパジャンボ  民主党の白真勲氏への答弁。

テロTBS スーパジャンボ  民主党の白真勲氏への答弁。
14名無しさん@6周年:2005/07/14(木) 13:49:15 ID:SizS2KFr0
>>7
米国から韓国に技術供与はありえないな
米韓同盟が極めて危ない状況であるのだから
15名無しさん@6周年:2005/07/14(木) 13:49:28 ID:hq7w0Pwt0
大野はほっこじゃが。
16名無しさん@6周年:2005/07/14(木) 13:51:37 ID:pBfdCX2S0

売れるのは、台湾しかねぇじゃねぇーか!

菌隣のキチガイどもには、敵になるから売れないしw

17名無しさん@6周年:2005/07/14(木) 13:51:46 ID:RTOoxceh0
どーせ役に立たない武器を売るんだから売れるだけ売ればいい
18名無しさん@6周年:2005/07/14(木) 13:53:40 ID:wfhjgSmR0
>民主党の白真勲氏
安保問題に興味あったんだ・・・

そんなことより早く弾道ミサイルの開発配備を\\\
19名無しさん@6周年:2005/07/14(木) 13:55:19 ID:0x/8/JNe0
>>14
技術供与じゃなくてミサイルの輸出だろ。
米国は米軍を韓国から撤退させたがっている。
韓国は軍事的自立をしたがっている。
表向きは米韓同盟をこの間確認したばかり。

全てを満たす条件は
ミサイル売って在韓米軍縮小 or 撤退 と言うことになると思うが。
まあそのためには日韓の関係が良くなることが大前提だけど。

6ヶ国協議で韓国が日本に擦り寄ってくるとみる。
20名無しさん@6周年:2005/07/14(木) 13:56:40 ID:OiN6H3Kn0
バンバン外国に武器だろうがなんだろうが売ったほうが、
開発コストが分散できて結局納税者の負担が小さくなるわけだろ?

ミサイルを迎撃するだけの非攻撃的兵器を輸出して何が悪いんだかよくワカラン。
21名無しさん@6周年:2005/07/14(木) 13:57:06 ID:U0G/OuUU0

無敵艦隊のイージス艦に搭載?
キムチ海軍はだめだろう。
22名無しさん@6周年:2005/07/14(木) 13:57:16 ID:XVNNXrQn0
            \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
         ../::::::::::::::::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::
い  女  ホ ヽ:::::::::::::::::::::::::ヽ、,:::::::::::::::::::::::::
ま  子   モ   〉∧i i゙i .|l, 、ヽ斗l' ヽ::::::::::::::
せ  な  が  /`トl、{.ヽ.l!、 イ℃)ヽ,i::::::::::::
ん   ん   嫌  >! (℃}`ヽ ヽ!"´´ ヽ l,:::::::::::
!!!!  か  い  l 、 "///  ////// u |:::::::::
       な   i /// ヽ  ._....-- 、.  !::::::::
        v-"!、u . .r‐''''"゛     l .il:::::::::
.、., i=@.、 ,,/ヽl::::::::`-..、'!、      /・/ l::::::::
    ! ./ `'".!::::::::::::::::::::`''!-ii=--;;'''".ノ  |:::::::::
   ″   !:::::::::::::::::::::::::::::::::`"''ァ'"゛'., ー''│:::::
       ,!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/]、,/   l::::::::
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::,,イ ,l'"    ,!::::::::
  iヽ,∧/i,7::::::::::::::::::::::::::::/ / ,l'l     ,,i'!:::::::
┌, ‐''''ヽr‐┐:::::::::::::::/ __ /ノ |, \,  ./ |::::::
. /  、  ゙ッ.l:::::::::,i'"/./゛.--ィ_.ゝ/i"\ |::::::
.|  .''"   .l /:::::://○iラ"、.フ゛ i' .l′ 'l::::::
.|   ...=@ l::::./   ゙゙ノ,ljZr"''''''゙゙".、/  ./:::::
.,!       〈::./  .r'"'!ッ'"._ l'"´ =''゙/   !::::::
.:!. u  -'" リ゙ .,iヘ,フ" ,, - ,,,7_,レ ,!   /::::::::
: .l'ヽ    ./  .|,,./′.,ノ_./    l    !::::::::::
.゙'、ヽ_,,,..i''|′.l ./ ./ ''''ー′   l   /::::::::::::
::::::.`'ー--'゙/ ./ .│ .|  / ""''''""l  .!::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::ヽ!  ,!   ''!'' i     |/::::::::::::::
23名無しさん@6周年:2005/07/14(木) 13:59:21 ID:/h/LR0520
>民主党の白真勲

なにこいつふざけてるの?
24名無しさん@6周年:2005/07/14(木) 14:00:19 ID:usdrIpno0
>>18
開発は既に終了してるだろ、H-IIA、M-V。
25名無しさん@6周年:2005/07/14(木) 14:03:50 ID:1ShuPF2Q0
日本からの、遠隔自爆装置つきでうるのだ。
26名無しさん@6周年:2005/07/14(木) 14:08:05 ID:No6URmaq0
金正日が一言↓
27名無しさん@6周年:2005/07/14(木) 14:14:30 ID:VPp1REEH0
台湾だろ。
韓国は仮想敵国で想定済みだろ。
28名無しさん@6周年:2005/07/14(木) 14:14:43 ID:BV+j/46T0
> 民主党の白真勲氏への答弁。

そんなことより、コイツに竹島の帰属について喚問シル!
29名無しさん@6周年:2005/07/14(木) 14:18:38 ID:duwIeEjp0
なるほど台湾か。
30名無しさん@6周年:2005/07/14(木) 14:19:37 ID:3JZa5wbO0
 武器を相手に売れば、相手の武器の弱点を容易に知り得る、と言う点ではむしろ
有利。
 とはいえ、高いミサイルになるだろうし、問題が起きないようにするには遠隔地で
売る方が安全だろう。
 性能的な優位性が確保できるなら、ヨーロッパに売りつければいいんじゃないの?
 大砲とか機関砲でだいぶ稼がせてやってるし。
31名無しさん@6周年:2005/07/14(木) 14:20:27 ID:HKfCmlc00
台湾なら供与OK。イスラエルはダメよ。
32名無しさん@6周年:2005/07/14(木) 14:21:33 ID:U0G/OuUU0
>>30
>ヨーロッパに売りつければいいんじゃないの?
日米以外にイージス艦持っている/持つ予定なのは
キムチ、スペイン、ノルウェーしかないんだから、答えは簡単。

33名無しさん@6周年:2005/07/14(木) 14:21:39 ID:omvcw8MJ0
中国に売りそうな気もする
34名無しさん@6周年:2005/07/14(木) 14:22:41 ID:C+X+GX7V0
キタチョンの核撤廃の代わりに
供与したりしてw
35名無しさん@6周年:2005/07/14(木) 14:23:02 ID:wzo5olzO0
>>31
普通に考えてまずイギリスでしょ。
台湾その他は今後の台湾と日米との関係次第であり、
台湾の政権がどうなるかと関係がある。
これ渡した途端にシナに併合されたらどうする?
36名無しさん@6周年:2005/07/14(木) 14:23:27 ID:SNFhK/0u0
なんか、勘違いしてる人が多いけど、日本の法律は武器輸出を禁止してないぞ。
有名な、武器輸出3原則も、共産国家や敵対国家に輸出しないって話に過ぎないし。

過去に、朝鮮戦争で武器弾薬を韓国に売ってるし、F−104も中古を台湾に売ってる。
各自動車会社のクロカン四駆は、軍用車両として大人気だし。

民主党は、ますます、社会党、共産党化してきたなぁ。

37名無しさん@6周年:2005/07/14(木) 14:23:47 ID:Yum7EoqR0
うほっ!台湾だ。
38名無しさん@6周年:2005/07/14(木) 14:25:12 ID:wzo5olzO0
>>37
台湾はまだまだ先の話。
台湾国内で外省人の力をもっともっと削がなければ
MDを手みやげにシナに寝返る可能性もある。
39名無しさん@6周年:2005/07/14(木) 14:25:30 ID:GimBDfNl0
KDX-3にSM-3を搭載したい韓国が
白を使って韓国にも売れよゴラァ
と圧力をかけたのでしょう
40名無しさん@6周年:2005/07/14(木) 14:27:31 ID:S2o9Zg3EO
40だたら明日半島が地図から消える
41名無しさん@6周年:2005/07/14(木) 14:27:45 ID:KrSnUlKE0
42名無しさん@6周年:2005/07/14(木) 17:02:18 ID:bY6YY94/0
そんなに武器輸出がいかんというなら
テロリスト・反政府組織正式採用兵器TOYOTAについてもなにか言ってはどうか?
てか土台無理なんだよ
43名無しさん@6周年:2005/07/14(木) 17:06:00 ID:7mKEeyNY0
精密誘導弾の開発した方が安いだろ。
日本単独でナビ衛星打ち上げてトマホーク開発するとか、
原潜なりそれに代わる潜水艦の開発とかよ。
ドブに金捨ててるのと変わらん>MD
44名無しさん@6周年:2005/07/14(木) 17:08:13 ID:5pV/G/wB0
で、仮に売ったとして日本に金は入ってくるのか?
45名無しさん@6周年:2005/07/14(木) 17:11:01 ID:4f4rBtf90
>>4
武器輸出うんぬんじゃなくて、どこの国に出すのかが一番問題だよな
46名無しさん@6周年:2005/07/14(木) 17:13:49 ID:LE8mqIvC0
別にイージスシステム(SPY-1と関連機器)はBMDに必須の装備でも無いんだが。
極端な話、米軍とリンク16で繋げて弾道ミサイル探知/追跡が可能なMFRがあれば海上BMDには参加できる。
ドイツのザクセン級とかSM-2撃てるし、導入する気があるかもな。

まぁリンク16だけでスタンダード系列が運用できなくても欧州共同開発のパッシブ・フェーズド・アレイと、
アスター系列を使うPAAMS防空システムを持ってれば技術の転用は可能だろ。
47名無しさん@6周年:2005/07/14(木) 17:15:15 ID:m8MPfM1g0
>>35
北京オリンピック前にそんな真似は出来ないし、やったらイラクの二の舞をふむ
48名無しさん@6周年:2005/07/14(木) 17:41:08 ID:hAKn5862O
モンゴルが買うんでしょ
49名無しさん@6周年:2005/07/14(木) 17:59:33 ID:SUOw/hBv0
食べれるの?
50名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 10:07:44 ID:7c3FBO1R0
三菱製?
51名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 10:11:34 ID:rm+s0g8cO
撃ったあと不具合が見つかりリコール
52名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 10:17:11 ID:/EDAT/030
>民主党の白真勲氏への答弁。


どんな質問したんだ?
53名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 10:20:17 ID:VPUg/rJp0
>>52
国会WEB中継のバンクサイトあるから見れば?
54ホッシュジエンの国内ニュース解説:2005/07/15(金) 18:36:34 ID:oZQ3u5Ix0
大野防衛庁長官は14日午前の参院外交防衛委員会で、米国と共同技術研究をしている
ミサイル防衛(MD)の次世代型迎撃ミサイルが共同生産段階に移行した場合について
「(米国から)第三国への供与があり得る」と述べ、供与の可能性を認めた。民主党の
白真勲氏の質問に答えた。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    つまり日米でMDシステムを開発して
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / 第三国へ売ると言う話だな。
  |ヽ   | | ミ#・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| MDが武器輸出の対象外になる
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 理由が全く分かりませんね。 (・A・#)

05.7.15 朝日「米からミサイル『第三国への供与あり得る』防衛庁長官」
http://www.asahi.com/politics/update/0714/003.html
55名無しさん@6周年
台湾限定で中国にかな。
中国は一つなんだからなんら問題ないな。