【社会】OL運転の車、警報鳴ってるのに踏切侵入→電車と衝突、ケガ人なし…宇都宮

このエントリーをはてなブックマークに追加
327名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 10:44:13 ID:AHTCgvww0
328名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 10:48:31 ID:MLDcybMeO
>>326>>327
見れました
ありがとう…
なんかチョンみたいな目付きだね
329名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 10:52:23 ID:tdCmqnX10
こういったバカ女には膨大な損害賠償をすればいい

>>322
確かに韓国や北朝鮮それに中国は滅ぶべき国だ
こいつら民族とイスラムは根絶えてくれ
330名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 10:53:17 ID:4gX3dlT50
ソースみた限りだと、性別書いてないけど女なのか?
「和美」だとどっちの場合もありそうだが
331名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 10:53:57 ID:JJ/HRt1p0
>>328
切れ長ってのは誉め言葉だと思うぞ。けなされたどころか、ちょっと気があるのかも
332名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 10:58:07 ID:AHTCgvww0
>>330
女だよ
今日の下野新聞(栃木のローカル紙)に「会社員女性」って載ってた
名前は出てなかったけど
333名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 10:58:55 ID:4gX3dlT50
>>328
「切れ長な目」って少年隊の東山とか、あんな感じだろ
「目が大きいね」「口元が色っぽいね」などと同じでプラスの表現だ
334名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 11:04:21 ID:AHTCgvww0
ついでに全文写してみた(改行はいじってあるけど)

JR線で電車と軽乗用車衝突

宇都宮、けが人なし

 十四日午前七時五十分ごろ、宇都宮市雀の宮一丁目のJR宇都宮線上御田街道踏切
(警報機、遮断機付き)で、黒磯発上野行き上り普通電車が同市、会社員女性(38)の軽乗用車
に衝突した。乗客約五百人にけがはなく、会社員も社外に出て無事だった。
 宇都宮南署の調べによると、会社員が踏み切りに入った際に警報機が鳴り遮断機が下り始めた
ため、非常ボタンを押しに行ったが間に合わなかったらしい。同署は列車往来危険の疑いで
会社員から事情を聴いている。
 この事故で電車が現場に約二時間停車、上下計十一本が運休したほか、計十六本が約二時間
から五分遅れ、乗客約二万六千人に影響が出た。
335名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 11:07:36 ID:4gX3dlT50
>332 >334
なるほど
さんくす
336名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 11:24:06 ID:7oSlnzjc0
ついにイラクの自爆テロが日本にも…OML
337名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 11:34:29 ID:NAa1VrSo0
>>15
>退かぬ
そっ、そーなんだよ!!w

宇都宮の駅東にあるヨークベニマルの近くの一方通行んとこがあるんだけど(まあわかる奴だけわかれw)
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=36.32.46.868&el=139.54.11.941&la=1&sc=3&CE.x=257&CE.y=213
そこから出ようとしたら進入禁止の方から女が運転する車が入ってこようとするわけよ
んで俺ポカーンとしてたら「早くバックしてどきなさいよ」みてーなオーラ出してるのよ。
あまりにもあきれたから車中で指一本出して「うえ、うえ」ってやったら
女が「あっ・・・」みたいな顔してそそくさとどっか行った。


あと旧ヨーカドーのマルカワんトコの十字路
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=36.33.10.065&el=139.54.26.017&la=1&sc=3&CE.x=380&CE.y=252
あそこを駅方向から普通に曲がったら俺が進むべき車線にこっち向いて信号待ちしてる車があった・・・
運転してるのはオバチャン・・・・
一瞬何がなんだか解らず軽くパニクってしまった「おわっ、やっちまった 何やってんだ俺!」って
そしたらオバチャン自分の過ちに気付いたのか「あらヤダ」みたいな顔して
本来あるべき車線に戻った

ほんに女の運転手っちゃーアホが多いな
ヘタクソな奴に限ってルームミラーにプーさんとかのミラーカバーかけたり
花の首飾りかけて視野狭くしたりしてる 

ブレーキランプの色変えてる奴は死ねばいい
後ろ走っててイライラするんで危険は承知で一車線でも抜かす


そしてこれだけは声を大にして言いたい

     曲がるときブレーキ踏んでから方向指示器出すバカは運転するな。
338名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 11:46:57 ID:JJ/HRt1p0
>>337
免許更新の時でも今回の事件の対処法やそういう例を紹介すれば良いのにな。
メチャクチャに壊れたパネルだけ見せても、「まぁ・・恐い・・・安全運転ザマしょ」
で終わりなんだろうし
339名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:41:50 ID:ZWThYIe60
>>337
わかる私ガイル。

そして、、、特に 内輪差がわかってないおばちゃん多し。
ほとんどが、左リアにガリ傷かホイル傷めてる。
340名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:43:21 ID:6XmmIrTI0
昔の野球盤のフォークボールみたいにさ、非常ボタンが押されたら踏み切りの手前でガコンと線路が落ちて
地下の退避用線路を走っていくみたいな感じにすれば。
341名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:46:12 ID:JJ/HRt1p0
>>340
線路上の異物をプレスして隅にポイでもいい
342名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:52:43 ID:zRFV8v1IO
さすがカクテルとジャズの街ですね
343名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 13:54:41 ID:i4W4T90tO
>>337
そうそう!
仕事でたまに行くんだがあの辺てやたら無法地帯!
あの石橋方のパチ屋の前でパチ屋に入る車に殺されかけた漏れが来ましたよ!
田舎の無法者っちゃそれまでなんだがあまりに酷い!
みんなあの高速の方にある自校の出か?
344名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:07:00 ID:DfSBxOsB0
>>340
それで玉を落とすんじゃなくて玉を弾いて飛ばすヤツいたよな。
同じ原理で邪魔な物は弾き飛ばしちまえばいいのよ。
345名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:24:15 ID:79mVA/A4O
明日から他の店よりたった一円安い食材のために何キロも離れた店にチャリンコとばして節約してください
346名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 14:29:37 ID:QGTZcrMc0
事故車の後で止まってて瞬間を目撃したヤツはステーキ6万円とまでいかなくても
ギョーザ380円ぐらいのPTSD認定だな。
347名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 16:26:56 ID:QsQiHN0G0
>>337
ある県の交通課長にインタビューした時、その人が「こんな事は有り得ませ
んが」と前置きした上で「もし女性に運転免許資格を与えてなかったとした
ら、去年の統計だと交通事故は6割減りますね」と言われた。十年来、この
数字は似たようなものなんだと。5割減じゃないのがキモね。
だからさ、本当に注意して余裕持って運転してよな。そうすれば、周りへの
気遣いも生まれるし、今回のようなバカもいなくなるだろうしね。
348屑野郎:2005/07/15(金) 16:39:11 ID:NAa1VrSo0
俺がイライラする車の運転

1:ブレーキ踏んでから方向指示器出す
方向指示器の存在意義を知っているのか?と

2:信号まだ全然変わる気配ないのにちょこっとずつ進んでく
せっかちさん?「待てだぞ待て」 んで時間差にひっかかるってオチ みてて哀れ

3:右へ左へのフラフラ運転
後ろで運転しててストレスたまります

4:前の車スピード遅いくせに黄色で進んでく 俺、信号待ちで取り残される
トロトロ走ってるくせにそーゆートコだけはチャッカリしてやがんの!

5:車線(対向車)をはみだしてる運転
自分が危ないからっつて俺まで危ない目にあわせるな つか車幅感覚認識しろ!


なあ?そうだろ・・・
349名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 16:52:47 ID:iluIrf6W0
詭弁の特徴 :
ごく稀な反例を挙げて一般化しようとする


女は運転が下手だと言うが、女性タクシードライバーだっているじゃないか。
スペースシャトルの女性船長だっているじゃないか。
350名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 16:58:16 ID:JJ/HRt1p0
上手い女性ドライバーが稀なのか?
351名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 17:00:43 ID:5PFMOm0b0
浅野和美はパイパンで
電車の運転手もパイパンで
パイパン同士でぶつかって
どっちもけがなくてよかったね
352名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 17:04:32 ID:kqrBi0NqO
遮断機の付け根はバネがついてるので、閉じ込められたら車で押せよ。
女だからバニくったんだろうなww
353名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 17:05:59 ID:QsQiHN0G0
>>349
え〜、筋力的に劣っている事とこれに伴う疲労や集中力低下・三次元空間の認識
能力が遅い事などで、女性ドライバーが男性ドライバーに対してかなり不利であ
る事は、ほとんど証明されています。結論から言えば「女性は男性より運転が下
手なのは当然」という事。
女性タクシードライバーやトラッカーはもちろんいますが、彼女らなりの方法や
技術の向上・経験でそのハンデを補っているという事。正直男性より負担は大き
いですよ、同じ事してても。
354名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 17:06:07 ID:mj78lpLU0
車から逃げ出して無事
自分だけ助かればいい
もし脱輪して大事故になってもワンワン泣くだけ
女ドライバー氏ね
355佐藤琢磨:2005/07/15(金) 17:06:41 ID:SLnvLUzr0
ダニカ・パトリックは上手い女性ドライバーだと思います。
356名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 17:08:56 ID:o8TbC2/z0
女だけにかきらないが何故無理に突っ込もうとする奴がいるのやら。
357名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 17:22:38 ID:/Lc2dAht0
賠償金1千万払うわけ?この馬鹿女は。
358名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 17:25:22 ID:/Lc2dAht0
女は運転が下手なわけではないよ。ただ、男よりも自己中なだけさ。
359名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 17:26:55 ID:6XmmIrTI0
今日2回ほど女性ドライバーの車にぶっ飛ばされそうになった(´;ω;`)
360名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 17:31:13 ID:UyFzJtdE0
>>340
それができるくらいだったら最初から部分的に地下走らせればいい
361屑野郎:2005/07/15(金) 17:32:28 ID:NAa1VrSo0
>>353
あっ、それ聞いたことある


男は空間認識能力に優れてるが 文章を読む能力に欠けてるらしい
女は文章を読む能力に優れてるが 空間認識能力に欠けてるらしい

文章を読むっつーのは まあ集中力ってことみたいで
よく工場とかでチマチマした流れ作業ができるってのがソレらしい
男はチマチマした流れ作業とか無理っしょ?
362名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 17:36:00 ID:uoEosmiV0
昨日朝から電車止まってたのはこれが原因だったのか?
で、この人は何で踏み切りに入っちゃったの?
急いでたとかってのが理由だったら、マジで死んでほしい。
今度は車でなく、生身のまま電車に飛び込んでほしいね。
363名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 17:37:26 ID:vKNmIAQT0

良識あるドライバーからしたらありえないよな
364名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 17:40:16 ID:JyM9qSuFO
餃子とジャズの街だってwwwwwwwwww
365名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 17:43:54 ID:7KSOq+Il0
JRも国営じゃなくなってだいぶたつ。なんで民営、私鉄の電車に
道を遮られるのだろう?本来なら電車が地下にでも線路作って、一般の
邪魔しないってのがホントじゃない?
元々が間違ってないか?お国が作った線路だけじゃなく東武、西武、
偉そうに前ふさいで走りやがって
366名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 17:46:23 ID:cx3tmw+10
とりあえず賠償金払うの大変だなこの女
367名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 17:46:27 ID:6XmmIrTI0
実際に通ったことは無くて電車の窓から見たことしかないが、JR呉線とJR山陽線が枝分かれする
海田市駅の踏み切りを見るとなんじゃこりゃーて思う。なげーよ。
368名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 17:46:37 ID:ODFEL8CO0
>>365
っ鉄道事業法
369名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 17:50:00 ID:Mt4nShfU0
スレ違いだか、最近男女逆差別が目に余る。
同じ能力なら、女の方が圧倒的に優遇される。
酷い話しである。
370名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 17:53:42 ID:/TZduyId0
また餃子とカクテルとジャズか!!
371名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 18:07:22 ID:7KSOq+Il0
何世紀まで今の線路で行く気だろうね?まあ鉄道会社に
向上精神ってのはないだろうけど。
時代の進歩に鉄道付いて行けや!何にも変わってないの
電車くらいだぞ!!!!
372名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 18:21:12 ID:ZWThYIe60
>>348
そこまでわかっているんだったら、、、
自分がイライラしないような工夫をしろ!!

といってみたいが、、、どうしてもそれについては 同感する。
373名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 18:29:32 ID:Wt2jwdml0
>348
お前は俺か?
374名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 18:40:44 ID:5iPe2Brf0
>369
アメリカのマイノリティ優遇政策に通じるこうばしさが感じられる昨今。
375名無しさん@6周年:2005/07/15(金) 22:58:38 ID:JLAzhtzv0
賠償がんがれ
376名無しさん@6周年
>>357
一千万じゃ全然足りないと思うぞ