【ネット】「バカにしている」 ヤフー、オークション詐欺を通報の女性無視のうえに"誓約書"まで要求

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@6周年:2005/07/13(水) 18:46:26 ID:BsuZBdIB0
ヤフーの手口は創価や在日並だな。
まったく信用できん。
953名無しさん@6周年:2005/07/13(水) 18:48:09 ID:5hLSOLiW0
>>947
馬鹿じゃないのか
ここまで話を大きくするんだから
そのオークションに出品したアクセスログ見られたらばれまんがな
仮に、詐欺するつもりなら自分のIDでせんやろ
954名無しさん@6周年:2005/07/13(水) 18:48:35 ID:ngA0qRCP0
ヤフーBBだったが年末年始3週間ほど、コールセンターもネットも繋がらなかった

これで、ヤフーの姿勢が見えたなと、思った
955名無しさん@6周年:2005/07/13(水) 18:49:06 ID:bKnoscz40
>>947
成る程、やった事あるみたいだな・・・嘘嘘

では虚偽の通報だとして何故、嫌風から守秘誓約書が来るの?
それも女性の捏造だとするなら>>943
>・嘘だとしたら何故ヤフー黙ってるの?この業界は時は金なりですよ?
↑これは?
更にメアドが登録者(女性)と違うのに利用できるってのは嫌風の怠慢では?
956名無しさん@6周年:2005/07/13(水) 18:52:06 ID:bKnoscz40
>>1のヤフーニュースがランク外になったんで面白くないな(´・ω・`)
957名無しさん@6周年:2005/07/13(水) 18:52:30 ID:8xmuBTc60
この「誓約書」って99%テンプレだろ。
上のレスにある金を払わずに取消できる方法ってのは本当なのかな。
皆その方法使えばすべて解決で丸く収まりはしないか。
958名無しさん@6周年:2005/07/13(水) 18:53:53 ID:CvZN05Gf0
>>953
アクセスログってのは、ホントに取っているんでしょうかねぇ?
もしもそれで場所が特定できるのならば、その他の詐欺は無くなると思うんですけどね。
どうなんでしょ?

>>955
もしも、「身に覚えがないから出品を取り消してくれ」といって、ヤフーが
なんのペナルティもなく即応じたら、そういった行為が横行して、オークションの
秩序が保てないって言っているんだよ。

あと、
>・嘘だとしたら何故ヤフー黙ってるの?この業界は時は金なりですよ?
の意味が分かりません。
959名無しさん@6周年:2005/07/13(水) 18:57:23 ID:PhCWwIOO0
ふざけてるのは2ちゃんねるだと思うよ。
分からず屋なことを言うのは、2ちゃんの運営工作員という
かなり信憑性のある話がある。
こんなことしてると、この事件が刑事になったら、
はめ込まれるかもよ。
960名無しさん@6周年:2005/07/13(水) 18:59:59 ID:4+mJKNu10
ヤフーの本性が見えたな
孫は死ね
961名無しさん@6周年:2005/07/13(水) 19:05:02 ID:bKnoscz40
>>958
そろそろ困ってきてるな

>もしも、「身に覚えがないから出品を取り消してくれ」といって、ヤフーが
>なんのペナルティもなく即応じたら、そういった行為が横行して、オークションの
>秩序が保てないって言っているんだよ。
論点から必死にずらそうとしてるが
それなら何故、守秘誓約書を送って金払うんだよ?詐欺で訴えれよ

あとこれ
>>・嘘だとしたら何故ヤフー黙ってるの?この業界は時は金なりですよ?
>の意味が分かりません。
女性がDQNなら何故こんな騒ぎを嫌風が静観してるんだ?企業イメージが悪くなる
時間が立てば更に騒ぎを多くの人が目にする、それは嫌風の不利益になるだろ?
おわかりか、ぼくちゃんよ
962名無しさん@6周年:2005/07/13(水) 19:06:49 ID:AEcDLePu0
朝鮮人が必死
963名無しさん@6周年:2005/07/13(水) 19:08:32 ID:I11+KDxv0
ヤフーはネット企業を自認してるだけあって
工作だけは熱心ですね
964名無しさん@6周年:2005/07/13(水) 19:09:09 ID:bKnoscz40
>>958
後一つ
女性が取消し手数料目的なら黙って金貰って万々歳でおしまいだろ
わざわざ自分の悪事が露見する告発をする理由が解らんが?
965名無しさん@6周年:2005/07/13(水) 19:13:23 ID:CvZN05Gf0
>>961
こういう場合の守秘誓約書ってよくありますよね。
つまり、「出品者による一方的な出品の取り消しの場合は、
本来なら手数料を取るところですが、今回のは特別に返金
しましょう。」と。そして、「それが当たり前のこととして認知されてしまい、
それが横行することが危惧されるため、秘密にしてください」、ということだよ。

あと、ヤフーは今回の件が詐欺か否かの特定が出来なかったと思われるね。
>女性がDQNなら何故こんな騒ぎを嫌風が静観してるんだ?
とるに足らない件だからですよ。はっきり言って、今回のヤフーの対応は、
オークションの秩序を保つという観点から言えば、無難な対応ですよ。
当然違法性もない。
966名無しさん@6周年:2005/07/13(水) 19:13:50 ID:5hLSOLiW0
>>958
今回の場合は、出品の為に接続した地域が、
その女性の居住地とかけ離れてるとかで
彼女なないと立証は簡単

しかし、詐欺師を追い詰めるのは、
地域がわかっても誰かわからない悪評高い回線が使われるから無理だろうねー
口座や連絡の携帯にしても、闇で買ったやつだろうし
967名無しさん@6周年:2005/07/13(水) 19:15:19 ID:CAZP9Vaa0
やっぱりチョンのやることは、こんなもんだ
 
968名無しさん@6周年:2005/07/13(水) 19:15:38 ID:uv051gAQ0
関係ないのが
この前やほーから勧誘の電話がかかってきたが
その時「結構です」とか「考えます」とか曖昧な日本語で答えてしまったんだが
ひょっとして「契約した」ことになってるんだろうか?
心配になってきた
969名無しさん@6周年:2005/07/13(水) 19:20:14 ID:fryMRkSy0
ヤフーBB使ってる奴等も同罪だな
970名無しさん@6周年:2005/07/13(水) 19:20:46 ID:Ubg37mA20
以前変なオークション設定再入力のメールが来て ヤフーに通報したことあるけど
------------------------------------------------------------------------
こんにちは、Yahoo! JAPANメンバーサービスです。
Yahoo!メールのご利用ありがとうございます。
お問い合わせの件ですが、送っていただいた詳細ヘッダを確認いたしましたとこ
ろ、Yahoo! JAPANから送信されたメールではございませんでした。また、経由も
しておりませんでした。非常に悪質なメールである恐れがございますので、登録
情報などは絶対に送信しないようお願いします。

申し訳ございませんが、Yahoo!メールのシステム以外から送られて
くるメールに関しては、こちら側では送信行為を停止させることはできません
ので、お客さまのメールの設定で例えばフィルター機能などがありましたら、
該当のメールアドレスからのメールはごみ箱に移動するよう設定するなどして
対処していただきますと幸いです。お役に立てず申し訳ありません。

また、クレジットカードの情報を入力してしまった場合には、速やかに
クレジットカード会社へ連絡し、カード番号の変更や、解約手続きなどを
ご検討いただけたらと思います。
長いので略
これからもYahoo! JAPANをよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------

↑てな感じで迅速に対応してくれたけどね。まあサービス自体サービスと呼べるしろものじゃないけど
ここのオークションが一番迅速かつ高値で品物がさばけるのも事実だからね。

つーか、この被害者女性、ほんとに白なの?そればかりではないことが、ってあたりからして
別IDで悪いこととか過去にしてるんじゃないか?
971名無しさん@6周年:2005/07/13(水) 19:23:07 ID:CvZN05Gf0
>>966
だからね。
ヤフーはちゃんとログとってるのかどうか?って話ですよ。

ヤフーって、駐車場の管理者みたいに「当駐車場で発生した事故や
盗難については、一切責任を負いません」的なスタンスを
通しているから、ログとって無さそうなんですよねぇ。
972名無しさん@6周年:2005/07/13(水) 19:23:31 ID:UQQeBfdu0
Yahoo
ワイ、アホー
973名無しさん@6周年:2005/07/13(水) 19:24:25 ID:ycPdzN3m0
この件だけじゃなくID乗っ取りに早期対応なんかしないだろ?
しかも割れモンや偽ブランド、コピーDVDに怪しい情報出品放置だし。
無法地帯と言われても仕方ないチョンクオリティ
974名無しさん@6周年:2005/07/13(水) 19:25:28 ID:yGihORf40
本人からの出品じゃない

と、判断する決め手はなんなんだろ。
975名無しさん@6周年:2005/07/13(水) 19:25:39 ID:bKnoscz40
>>958ことCvZN05Gf0は帰ったの?漏れもいったん落ちるよ
あとはおまいらでガンガってください
976名無しさん@6周年:2005/07/13(水) 19:30:15 ID:JaPmxG5i0
>>969
すまん、YBBだ。解約するから2万クレ
977名無しさん@6周年:2005/07/13(水) 19:30:41 ID:Ubg37mA20
パスワードは定期的に変更したほうがいいってことかな
あとネットカフェとかからログインしないとか
978名無しさん@6周年:2005/07/13(水) 19:31:25 ID:bKnoscz40
>>971ことCvZN05Gf0・・・イタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
答えられない質問スルーするとこなんか似てるなおまい・・・某自称釣師に

漏れの質問
>>961
>>964
はどうなった?
戻ってくるまで宿題な!
979名無しさん@6周年:2005/07/13(水) 19:33:35 ID:yGihORf40
>>977
最近、パスワードの確認の画面が、頻繁に出てこない?
前は、週一くらいだったが、今では2日に1回は必ず出るね。

変更もしたほうが良いのかもね。
980名無しさん@6周年:2005/07/13(水) 19:35:06 ID:CvZN05Gf0
>>964
逆に、告発することによって誤魔化したいということも考えられますよね。
981名無しさん@6周年:2005/07/13(水) 19:44:51 ID:bwQen90B0
わいAhoo!
982名無しさん@6周年:2005/07/13(水) 19:46:49 ID:wmLQvNcZO
>馬鹿にしてる
m9(^Д^)今更気付いたか〜
983名無しさん@6周年:2005/07/13(水) 19:47:18 ID:CvZN05Gf0
>>979
そうだね。
責任を全てヤフーに押しつけるんじゃなくて、
利用者もIDやパスワードを管理する責任を認識しないと、
どんなに強固なシステムを組んだところで、
今回のような問題はこれからも起こり続けるだろうね。
984名無しさん@6周年:2005/07/13(水) 19:52:03 ID:XRjM66U30
>>983
それはそうとヤフーの対応の酷さはどうなのよ?
985名無しさん@6周年:2005/07/13(水) 19:52:34 ID:Ubg37mA20
擁護するわけでもないけどオークションで儲けている立場からいえば使用料は安いと思ふ
自分の身は自分で守るとという定義は 現実生活+ネット上でも必要だということ
ということでパスワード変えてこよう
986名無しさん@6周年:2005/07/13(水) 19:53:05 ID:ChA+RAjrO
1000ゲット記念
盗品丸だしのカーナビ掲載すんな!!
犯罪支援のチョン逮捕!!
987名無しさん@6周年:2005/07/13(水) 19:53:14 ID:4IgZNvFo0
↑早漏

1000!

↓遅漏
988名無しさん@6周年:2005/07/13(水) 19:54:00 ID:CvZN05Gf0
>>984
ヤフーの対応は問題なし。
989名無しさん@6周年:2005/07/13(水) 19:54:30 ID:GzxvTT4J0
なかなかいかんな
990名無しさん@6周年:2005/07/13(水) 19:55:23 ID:4IgZNvFo0
990!
991名無しさん@6周年:2005/07/13(水) 19:55:48 ID:PwpOFJqC0
工作員かヤフオクドランカーか知らないけど、ここまで擁護できる奴もすごいよ
992名無しさん@6周年:2005/07/13(水) 19:55:55 ID:vojfGDsp0
1000
993名無しさん@6周年:2005/07/13(水) 19:56:13 ID:MhLh/Bji0
1000なら勧告崩壊
994名無しさん@6周年:2005/07/13(水) 19:56:34 ID:Z7hyyeGu0
最近の2chは本当に工作員の勢いがハンパないな。
vipperクラスのガキだとだまされるやつもいてそうだ
995名無しさん@6周年:2005/07/13(水) 19:56:44 ID:sOgCh/dg0
995ならヤフー倒産
996名無しさん@6周年:2005/07/13(水) 19:57:53 ID:Ubg37mA20
何でも守られて当たり前だと思っている他力本願な人間ほど
詐欺に引っかかりやすいという定義もありますが
997名無しさん@6周年:2005/07/13(水) 19:58:00 ID:ChA+RAjrO
1000ゲット記念

チョン逮捕!!強制収容所送り!!
998名無しさん@6周年:2005/07/13(水) 19:58:05 ID:jOfS5NJ80
1000000000000000000000000000000000000000000000000000000wwwwwwwww
999名無しさん@6周年:2005/07/13(水) 19:58:11 ID:I11+KDxv0
1000なら朝鮮人は全滅
ヤフーは業務停止
1000名無しさん@6周年:2005/07/13(水) 19:58:14 ID:6x4Pb0my0
1
0
0
0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。