【社会】パチスロ店で男性が床に落とした59万円を盗んだ自衛官逮捕が逮捕されました
こういう犯罪もわからない中卒の匂いする低学歴に
国防任せて大丈夫なのか?
47 :
名無しさん@6周年:2005/07/13(水) 06:12:15 ID:nAPVYJ1Y0
48 :
名無しさん@6周年:2005/07/13(水) 06:15:49 ID:ZVjFszSI0
右向け左って漫画があったな。
こんな自衛官が主人公の奴。
FMJネタ満載。
ネコババ犯罪だけはどうにも解せんな。
どう考えても落とした奴がバカだろ。
このバカが落とさなかったら絶ッッッッッ対に
起こらなかった犯罪なんだぜ?
51 :
名無しさん@6周年:2005/07/13(水) 07:53:04 ID:C8gZVrDB0
52 :
名無しさん@6周年:2005/07/13(水) 08:09:46 ID:34fo5iXD0
落とし主はパチンコ屋の回し者じゃねーの?
うざい客は・・・
おれも以前この手にはまりそうになったことある。
53 :
名無しさん@6周年:2005/07/13(水) 08:14:22 ID:xgUCtujk0
むかしはネコババしてもそんな捕まらなかったのにな
54 :
名無しさん@6周年:2005/07/13(水) 08:54:00 ID:6k2wRrOH0
自衛官の職を失った方が59万より痛手が大きいね。
給料や退職金も失ったんだから。
55 :
名無しさん@6周年:2005/07/13(水) 09:26:04 ID:EbVJRU9W0
>>21 いまどきのスロでビギナーズラックで2万はかわいそうだな
56 :
名無しさん@6周年:2005/07/13(水) 10:21:19 ID:9iv3w3Dj0
57 :
名無しさん@6周年:2005/07/13(水) 11:31:38 ID:S+AQE3S40
58 :
名無しさん@6周年:2005/07/13(水) 13:26:36 ID:aDmQMSMD0
パチ屋って日本領なのか
59 :
◆65537KeAAA :2005/07/13(水) 13:27:26 ID:/fipyrD80 BE:130464858-#
床に落とした現金59万円
どう言うシュチュエーションなんだ?
60 :
名無しさん@6周年:2005/07/13(水) 13:30:28 ID:bFkL+ZhFO
>59
無理して難しいコト言わなくていいのよ
61 :
◆65537KeAAA :2005/07/13(水) 13:43:05 ID:/fipyrD80 BE:176126696-#
62 :
名無しさん@6周年:2005/07/13(水) 13:45:08 ID:PDIP3qgv0
捕まった軍曹も軍曹だが、平日昼間に大金持ってパチンコしてる22歳の方が問題多すぎだろ?
63 :
名無しさん@6周年:2005/07/13(水) 13:46:54 ID:sD3Rpv9DO
なんで自衛官だけ階級から所属まで報道されるの?
64 :
名無しさん@6周年:2005/07/13(水) 13:48:36 ID:YGmLybQk0
自衛官逮捕が逮捕てなんですか〜?
65 :
名無しさん@6周年:2005/07/13(水) 14:04:51 ID:H5JJx3ZZO
66 :
名無しさん@6周年:2005/07/13(水) 14:10:48 ID:eeoS7FAm0
帝国軍人に対して無礼であろう、巡査に捜査権限はないぞ、憲兵を呼んで来い
って暴れなかったんだろうか。
『こ こいつ……
「ただの ぐんそうじゃないわ!
「正体をみせろー!
「ドゥハハハハ
「おれさまはなあ
「しょうきんかせぎの アイアンクローさまよ!
「変身!!
68 :
名無しさん@6周年:2005/07/13(水) 14:40:52 ID:UT3PD9240
69 :
名無しさん@6周年:2005/07/13(水) 14:42:12 ID:Skdjmm/a0
パチンコで使うのも落とすのも同じだろ。
近年の日本語の乱れが気になる。
72 :
名無しさん@6周年:2005/07/13(水) 14:45:26 ID:SVBUX6y20
>>1がタイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!
73 :
名無しさん@6周年:2005/07/13(水) 14:45:48 ID:MN+yEA2g0
公金横領なら返すつもりがあれば無罪なのに
頭痛が痛い
75 :
名無しさん@6周年:2005/07/13(水) 19:56:50 ID:nfx52YEN0
吉宗の設定6なら50万勝てるじゃない?
76 :
名無しさん@6周年:2005/07/13(水) 19:59:03 ID:+aZ2EGsW0
パチンコとパチスロする売国自衛官が多いのも事実。
77 :
名無しさん@6周年:2005/07/13(水) 19:59:13 ID:yCFIOrEo0
現金59万円が落ちてたら誰でも盗むと思う
78 :
名無しさん@6周年:2005/07/13(水) 20:00:45 ID:+aZ2EGsW0
パチンコをやりすぎてチョン金融に手を出すクズ自衛官もまた多し。
そんなことより、なんで
>>2が書けたのか気になるんですが
80 :
本当にあった怖い名無し:2005/07/13(水) 20:07:37 ID:2254p7dAO
自衛官は落とした財布を拾って交番に届けてあげるつもりだったんだよ!!
よく知りもしないくせに叩くんじゃね−−!!
拾った後、交番に届ける前につかまったらどうなるの?
「交番に届ける途中でした」って言えばOK?
82 :
名無しさん@6周年:2005/07/13(水) 20:14:52 ID:LCyrX0cEO
まあ、各基地、駐屯地にどれだけサラ金からの催促電話がかかってきてるか2ちゃんウヨは知らないんだよね。このような事件は内部事故事例にはたくさん出てるよ。
83 :
ここだけの話だが:2005/07/13(水) 20:18:47 ID:nfx52YEN0
22歳男性は後と皇位をやってるはずだ
>>79 パチョンコ関連スレなんかいっぱい立つから、あらかじめ用意しときゃいいじゃん。
85 :
名無しさん@6周年:2005/07/13(水) 20:25:31 ID:cWZ9Zs6A0
86 :
名無しさん@6周年:2005/07/13(水) 20:26:25 ID:AvnzSAHoO
これは拾っただけだろW
87 :
名無しさん@6周年:2005/07/13(水) 20:29:49 ID:+bgdiDqP0
リアル北斗の拳
88 :
名無しさん@6周年:2005/07/13(水) 20:33:52 ID:w956Umnb0
本当に59万も入っていたのか?
つ〜か59万も持ち歩くなよ。取られるほうにも非がある金額だ。
90 :
名無しさん@6周年:2005/07/13(水) 20:45:41 ID:URX92oNB0
落し物を拾った場合、警察に届けなければならないのは
遺失物法にある通りなのだが、一つ間違いやすいのが
スーパーやパチ屋などの建物内・施設内で拾得した場合は
24時間以内にその建物を管理している者に届け出る必要がある。
で、管理者が落とし主を探し、ダメなら警察に届け出ることになるのだ。
この場合、拾得者は拾い主と建物管理者の折半なので、お礼もらうのも折半
(通常、建物管理者側が辞退することが多いけどね)
なので、パチ屋で59万拾いますた、警察届けるつもりですたなんて言っても
拾ってのこのこ建物から出て行く行為は、ネコババととられても仕方ないのだよ。
パ
チ
床 ン
に コ
盗 落 屋
ま ち に
な た 来
い 客 る
奴 の よ
は 5 う
い 9 な
な 万 客
ぁ 円 が
ぁ を
ぁ
ぁ
い
!
!
!
圖 !
Λ_Λ
( ´∀`)
( )
小野さんが窃盗で捕まるとは寝耳に水だよ。
部下の教育に熱心で、帰宅すれば子煩悩の良いパパなのに。
お金が落ちていたので魔が差したのか、それとも
平日の真昼間に59万円持ってパチソコに来るような若造に嵌められたか
93 :
名無しさん@6周年:2005/07/14(木) 12:44:06 ID:63snhhFc0
札幌市南区真駒内本町、陸上自衛隊2等陸曹小野真一(36)
即効で交番に届ける予定でありましたが
道に迷ったので帰宅したであります
>>2 >>9 なに?
全然俺なんだけど、それがどうかしたの?
95 :
名無しさん@6周年:
窃盗であります