【社会】JA端末使い200万詐取、元職員2人逮捕…余罪追及 愛媛

このエントリーをはてなブックマークに追加
 JAえひめ中央(松山市)のオンラインシステムの端末を使い、架空融資で
200万円をだましとったとして、松山西署は11日、松山市河野中須賀、元JAえひめ
中央生活課長代理、浅田知良(40)、同市八反地、元同粟井支所長代理、
西原義雄(48)の両容疑者を電子計算機使用詐欺の疑いで逮捕した。

 JAえひめ中央は、2人が昨年8月までの5年間に、架空融資を繰り返し
計約2億1000万円を着服したとして、業務上横領容疑で告訴しており、
同署は余罪を追及する。

ソース
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050711i304.htm
引用元:読売新聞

2名無しさん@6周年:2005/07/11(月) 12:31:50 ID:+2ImJ6fD0
3名無しさん@6周年:2005/07/11(月) 12:32:43 ID:wxqzM2NA0
二億じゃん!
4窓際人権派:2005/07/11(月) 12:34:46 ID:5GcvzsBK0
( ´db`)ノ< みかん打ちの刑!
5名無しさん@6周年:2005/07/11(月) 12:36:19 ID:PTCQue2M0
宝くじで返済


     ok?

競馬でも



       ok?
6名無しさん@6周年:2005/07/11(月) 12:39:00 ID:C9G8AVxS0
どうせ農家の息子あたりなんだろ?
家屋敷、田畑を全部没収しろ
7名無しさん@6周年:2005/07/11(月) 12:42:42 ID:Du6D0r+RP
積もり積もって二億円か・・・一回だけならバレないんだろうな
バカは調子に乗って危ない橋を渡り続けるからこうなる
8名無しさん@6周年:2005/07/11(月) 14:52:25 ID:PqNnR/330
JA共済で助け合っているんだろ?
9名無しさん@6周年
JAってほとんどの支店に横領する奴がいるのか?
毎月ぐらい愛媛のニュースで聞くぞ。